2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】法務省、「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表

1 :ひろし ★:2016/09/14(水) 21:17:12.39 ID:CAP_USER9.net
 法務省は14日、日本の国籍事務では「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表した。
民進党の蓮舫代表代行が台湾籍が残っていたことを公表し「二重国籍」問題が報じられていることを受けたもの。
中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H3Y_U6A910C1PP8000/

2 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:17:40.19 ID:uiYhWruc0.net
村田蓮舫を 生暖かく見守るスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1473828024/l50
http://blog-imgs-93.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/o0490049013673616938.jpg

3 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:18:05.42 ID:KQGiFxIE0.net
その調子であと50万人がんばって

4 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:18:17.08 ID:h8YgapuN0.net
言い訳すればするほどボロボロだな
酷すぎ

5 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:18:37.83 ID:vlN5PLcz0.net
蓮舫のセルフジャッジ

6 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:18:41.75 ID:uODwJk4Q0.net
中国じゃあなく台湾の法律じゃね?

7 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:19:29.28 ID:8DPWmMN40.net
逆に台湾の法律だとこの2位じゃダメなんですかはどうなるの?

8 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:19:29.83 ID:kjBrqklp0.net
蓮舫は日本人でも台湾人でもない
中国人だ

9 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:19:38.27 ID:1456mIXW0.net
レンホーの言っている事と違うなw

10 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:19:44.58 ID:g6qP5cEO0.net
新聞は世論調査したら

11 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:19:58.67 ID:ryF9W/Su0.net
で、蓮舫の次は誰が叩かれんの? 
すげー楽しみ。

12 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:20:18.85 ID:aNR5iFZO0.net
蓮舫その場しのぎの言い訳しまくりブレまくりんぐで気が付いたら母国からも批判殺到
バカスww

13 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:20:22.29 ID:3UfLcBi90.net
はい、蓮舫アウト

14 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:20:31.48 ID:D0iuKylo0.net
なりすまし事案

15 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:20:38.96 ID:5AHHUWKQ0.net
あらら
駄目じゃん

16 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:20:49.74 ID:l+9+O/i50.net
はい、順当

17 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:20:52.60 ID:o+dalP0q0.net
お前らまた負けたのか

18 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:20:55.75 ID:kgFlqVc60.net
R4wwwwwwwwwww

19 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:08.94 ID:mLj8I76D0.net
台湾だろうが中国だろうがこいつの国籍は抜かせないと思う
スパイ送りこんだ側としても敵国の大臣までやった奴を放置するほうがおかしい

20 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:13.98 ID:CN6AKJt50.net
www(ノ∀`)アチャー

21 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:14.27 ID:0JVTdSlz0.net
親の会社の役員時代に二重国籍をどう使ったか調べようぜ
それで一発アウトだろ

22 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:15.92 ID:Gjfl0sba0.net
擁護木っ端微塵

23 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:23.00 ID:ATECugnM0.net
法務省のヘイトが酷いアル

24 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:26.06 ID:EC+DuBix0.net
ここで責めずに例外認めたら国家としてヤバイもんな

25 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:29.20 ID:jJfQn3DD0.net
そらそうよ

26 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:29.39 ID:/Lq8yp/b0.net
アゴラじゃなくて日経だから
さすがにもう反論しないだろw

パヨ?
パヨパヨパヨ?www

27 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:37.66 ID:HGUlQpyo0.net
えっ、まさかの日本国籍剥奪クルー、の?

28 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:50.27 ID:VNsqBEkB0.net
>>1
反日パヨク=東京新聞涙目w

29 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:51.09 ID:EAuNOPlg0.net
めでたく無国籍議員の誕生だぁああ

30 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:52.74 ID:SnF60ZuV0.net
中国での法が適用されるから問題ないという擁護レスを散々見たんだが・・・・

根拠を失ったなw

31 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:53.47 ID:2+auRNnj0.net
R4終了?

32 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:59.34 ID:kZ8d5mYp0.net
法務省はレイシストニダ

33 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:21:59.75 ID:FKuXwcim0.net
パヨクそっと閉じ

34 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:04.24 ID:DBjeZuk40.net
当たり前だ
これって、蓮舫を擁護したくてクソ朝日辺りが言い出し、その後、蓮舫も丸乗りしてた説だな
全否定されて、赤っ恥のシナ畜女

35 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:05.65 ID:s6pBbnPq0.net
つまり日本政府としては台湾を国とは認めてあげられないけど中国からは独立した機関だと認識してますよー
っていうこと?

36 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:08.36 ID:hVwGluTC0.net
蓮舫が嘘つきすぎて震える

37 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:11.16 ID:v3VUO8PM0.net
>>14
脱法ハーフ

38 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:19.06 ID:EfCHwONH0.net
>>1
ようやく正式見解を出しましたw
今後は注意しないとねw

39 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:22.98 ID:xkeNXftd0.net
これは面白くなってきたなw

40 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:36.42 ID:1I0HiIRc0.net
R4野放しじゃ意味ないじゃん
エエ恰好は言うのは止めろや税金泥棒

41 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:40.92 ID:IMaEiFs10.net
朝日と中日wwwwwwwwwwwwwwwwww

まーた捏造だったのかwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:41.11 ID:MyrIexJJ0.net
↓読解力無い人
>>17

43 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:50.30 ID:zEGU/Si30.net
蓮舫の嘘が、また一ページ

44 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:55.19 ID:1nfs8eOe0.net
>>1
蓮舫さんは、自ら捨て身の中華人民共和国の自動国籍離脱を主張したのに
無意味だったな

45 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:22:57.28 ID:kUnLpPu80.net
こんなんで民主党は明日代表選挙やるのかw

46 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:02.92 ID:NPBSlqE0O.net
議員辞職はよ

47 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:03.31 ID:z+OhmsH70.net
要するに「二重国籍」確定ってこと?

48 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:19.64 ID:pdRza5qc0.net
当たり前だよな

49 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:20.59 ID:qx+ZzMCs0.net
次は台湾からの正式抗議と申請取消来るか?

50 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:24.72 ID:nCK0tKAv0.net
「法務省はネトウヨ」

51 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:29.96 ID:+8JWhUAm0.net
枝野見解に合わせたか

52 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:35.88 ID:71ShSCJX0.net
>>35
ま、72年に裏切ったんだからな
そういうことだろ

53 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:42.19 ID:aIkMMGaa0.net
【政治】蓮舫氏、20年前に二重国籍を“明言”していた 「浅はか」どころの話ではない[9/14]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473843815/

                     ((⌒   ))
                     (⌒((⌒))  ))
                     (⌒( ⌒ ) ⌒ )  プスプス
                      ( (( ⌒ )) )
                プスプス ( (( ( )) )) ) )
                      从ノ.:;;火;; 从))゙
                      从::;;;ノ );;;从
                     从;;;::人;ノ;;;从    ふむふむ…
                    /.ミ.ミヾミ.三ヾ.\
                   /ノ/.^゙⌒゙⌒ヾミ .ヘ   > 三枝「お母さんは日本人?」
                   レ|      .\ヾ| >                   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
                   レイ ⌒\ /⌒|.||. > 蓮舫「そうです。父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」
                   .V..(●ヽ .ィ●)|ヘ/
                   (Y..// |  //.. レ.| .やばい、やばいぐらいやばい…
                   O|..  (_   .O.ノ
                    ヽ 〈―――〉 从
..                     \  ̄  /
                         ).`―- ヽ __
                 ./´ ̄ //ー   -‐'' l:l  ̄ヽ,
                 /   /::{       ノ{     ',
                ,'  .jイ: : ヽ、 _ : ''´: :ヽ Y   .l
                .l  /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽl    |
     「 ̄ ̄\       .l {: : : : : : : : : : : : : : : : : :j|    |       __/|
    |      ̄ヽ―、 l ヽ,___: : : : : : : : : : : : : ィ':|    l   __/. ̄    |
    |          \  .|: : : : : : : : : : : : : : : : :/l   i_/        .|
    |             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          |
   (  ̄)                  |                   ( ̄ )
   (  ̄)   週 刊 現 代       .| 結婚はしたくないけど     .( ̄ )
   (  ̄)                  |                   .( ̄ )
   (  ̄)   1993年2月6日号      | 子供は欲しいって思うの   ( ̄ )
    | ̄                   .|                    ̄|
 
http://pbs.twimg.com/media/CsPbuizUsAAdOWb.jpg
http://i.imgur.com/ffFhb2Q.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20160914/plt1609141550003-l2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20160914/plt1609141550003-p3.jpg

54 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:45.24 ID:8KQDzTnE0.net
王貞治が一言↓

55 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:46.60 ID:l+9+O/i50.net
当たり前ですよね

56 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:47.93 ID:3w0yK3Bi0.net
あーあー

57 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:51.24 ID:Mi2OC0xK0.net
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/   バレたならしょうがないわ!...
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  中国への忠誠も変わらないわ
   y    |       イ/ノ/   アカの革命で日本を滅ぼすのはこれからよ!
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ

58 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:23:52.98 ID:2+auRNnj0.net
日本国籍取り消し=公民権喪失

59 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:01.51 ID:NhHHtGaO0.net
あらあら〜 おやおや〜 それからどんどこしょ♪

60 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:03.11 ID:zEGU/Si30.net
法務省「さぁ、そろそろハシゴはずすかwwww」

61 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:06.33 ID:bBjJmKYV0.net
>>47
そういう事だね

62 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:06.53 ID:9Khw1kj+0.net
そりゃそーだ。
そばソーダ。

63 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:08.95 ID:HGUlQpyo0.net
ところでさ、台湾のパスポート(の入出国のスタンプ)公開マダー?
台湾のパスポート使ってたら言い訳できないよね?

64 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:20.96 ID:Gjfl0sba0.net
コピペ長文擁護はよ

65 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:22.50 ID:MESe0icg0.net
このバカに投票した連中の国籍も消失で構わない

66 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:24.81 ID:pQ7kEkX90.net
体制側の追い打ち ワロタ ww
日本は二重国籍を認めてない
日本国籍オンリーの者しか日本の選挙権・被選挙権は認められてない
よってつい最近まで二重国籍状態だった蓮舫の国会議員当選は法的には一切無効、
って事になる訳だ(プヒョ!

67 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:29.23 ID:pJbuocTq0.net
この見解は、中共に対しても打撃だよな。

68 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:31.66 ID:YsbPkbSJ0.net
>>1
まーた蓮舫の嘘が明らかに!

69 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:32.08 ID:j8UrdCY70.net
さすがに外人が国会議員とかあり得ないだろ!

詐欺師じゃん!

70 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:32.44 ID:LYBzK5si0.net
台湾国籍が日本では成立するのか
なんかこういう争いになると中国人同士のほうが日本人より怖い

71 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:33.57 ID:WSUgQLpk0.net
年金も二重で貰う気なのか

72 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:39.04 ID:hWTgmeXW0.net
>>1(続き)【まとめ】あらら!!二重国籍隠して国会議員してたの?ズルイ!卑怯!

2010年中国国内線の機内誌
http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/0/c/0cfe1ec2.jpg
こりゃだめだよレンホーさん! もしかして”台湾国籍利用してない!?留学、出産、ビジネス…”
そのへんの裏がとれたら終了だろうね!! ”会社役員とか税金関係とかどうかな?”
誰か調べてみたらwwwwwwwwwwwwwwwwww 文春さん!出番です!

=====【New!New!New!】↓=====
週刊現代1993年2月6日号 三枝成彰との対談
http://pbs.twimg.com/media/CsPbuizUsAAdOWb.jpg
・三枝「お母さんは日本人?」蓮舫「そうです。父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」

======【New!New!New!】↓======
【民進党代表選】蓮舫氏、25歳の時に「在日の中国国籍の者としてアジアの視点に拘りたい」
 とインタビュー発言 二重国籍を自認か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473738582/-100
■民進・蓮舫氏、1993年3月16日付の朝日新聞で「在日の中国国籍」
★蓮舫氏の国籍問題で、新たな事実が明らかになった。

民進党の蓮舫代表代行が、1993年3月16日付の朝日新聞に掲載された
インタビューで、自らを「在日の中国国籍」と答えていたことがわかった。
民放テレビ局のキャスターに抜てきされたことを受けて行われたインタビューで、蓮舫氏は、
「在日の中国国籍の者として、アジアからの視点にこだわりたい」と答えていた。
蓮舫氏は、6日の記者会見で「17歳で、台湾籍放棄の手続きに行った」と説明したが、
インタビューを受けた時の年齢は25歳で、少なくとも25歳までは、「二重国籍」を自認していたとみられる。
蓮舫氏は、11日の記者会見で「二重国籍疑惑はない」と強調している。
※詳細は引用元へ(FNN 09/12 20:44)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00336036.html
1993/3/16の朝日夕刊で蓮舫(当時25歳)が自分は在日と宣言してる↓
http://i.imgur.com/W2j2ymY.jpg レンホー辞職せず大勝利!ウッシッシw日本国民敗北!

蓮舫氏の台湾籍 「二重国籍」への認識が甘い 読売新聞 社説9/14
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160914-OYT1T50003.html
>参院選の公報に「台湾籍から帰化」と記したことが公職選挙法に抵触する、との指摘もある。
>参院選の公報に「台湾籍から帰化」と記したことが公職選挙法に抵触する、との指摘もある。

★((New!!))★法務省は14日、日本の国籍事務では「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表した。
民進党の蓮舫代表代行が台湾籍が残っていたことを公表し「二重国籍」問題が報じられていることを受けたもの。
中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H3Y_U6A910C1PP8000/

■日露首脳会談で2島先行返還→領土問題を争点に解散総選挙→国民国家国籍の議論深まる→民進撃沈

73 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:40.79 ID:dsECqWoG0.net
枝野さんの言う通り!!

74 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:42.16 ID:v3VUO8PM0.net
>>30
「異法地域」という概念を知らないんだろうね。

75 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:45.59 ID:kZ8d5mYp0.net
外国人が日本の国会議員をしていたなんて前代未聞の失態

76 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:49.74 ID:71ShSCJX0.net
日本の法律には引っかかるわけで議員であることは間違ってるといえる
まずは、議員辞職して補選に出るなりするべきだろう

77 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:24:50.43 ID:KW0WmlYa0.net
つまり、中国みたいに他の国籍を得た瞬間に中国籍は消える、みたいなルールは台湾籍には通用しないって事ね

78 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:04.56 ID:2WTJVY2m0.net
蓮舫死亡フラグ?

79 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:06.42 ID:hLBvc3gC0.net
昨日の昼のTBSラジオでも、
「日本の見解だと台湾人には中国の法律が適用されるんだから全然問題無いじゃない!」
って言ってたな〜。

80 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:06.81 ID:5jGvmByP0.net
 
あ、これで決まったな おわたwwwwr

81 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:11.64 ID:SZijxJVa0.net
議員辞職だな

82 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:18.34 ID:7HfWCkn10.net
蓮舫の全発言が国内外の全方面から全否定されてないかw
もはやネットサポーターも見当たらないし詰んでるだろ

83 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:18.41 ID:vXo8Jv7B0.net
やっぱりパヨク擁護のエセ専門家はアテにならんw

84 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:24.01 ID:2w6mqXsq0.net
時事と朝日と毎日も死亡だなこれはw

85 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:32.47 ID:mORdTuCb0.net
>>35
間違いなく外人だけど少なくとも中国人ではないってことだろ
中国政府が台湾人一人一人の存在を把握してる訳ないんだから

86 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:34.80 ID:zZKCVG11O.net
台湾裁判所「もうすぐ、中共のスパイことR4政治犯を呼び出しするから」

87 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:35.40 ID:pWOIdSQF0.net
土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

   ○トンスルランド=時給280円、失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)

●トンスルランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い!!
   【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
   http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/
        
     ■■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    / 土下座糞食いトンスラー  \  ii
   |      \          /      |<土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
  /   _ _                   _ _  \
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | ←チョンモメン、小保方晴子(父親が韓国 三菱勤務 釣り目&エラ)
   |         \    /         |
    \_______________/    =ES細胞の黄教授


★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
  【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
  割れのせいでチョンいないw
    http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1363749743/
  >>603
  割れOSでモロバレしたばかりだろw
  恐ろしいのは、朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導をやってたことだわ


チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw

糞食いチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw

88 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:39.32 ID:u8a6ieeJ0.net
【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が指摘 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473499212/


もしかして:捏造

89 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:42.37 ID:lorYCY3w0.net
日本と友好関係がある台湾の台湾籍のどこに問題が?

90 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:55.58 ID:JkIPrpKW0.net
ででーん
レンホー アウトー

91 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:25:56.15 ID:xkeNXftd0.net
>>79
それちゃんと訂正すんのかね?

92 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:02.79 ID:qAneZjFVO.net
そりゃそうでしょうよ

レンホーの言う通りなら台湾人は法律も何もかも中国に従うけどパスポートだけは効力があるというおかしな状態だもの

93 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:03.57 ID:znDu5EIB0.net
R4言ってることが
どんどん崩れて行く・・・・・・
まるで、土砂崩れのようだ・・・

94 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:04.90 ID:2AVmdhDR0.net
つまりカリスマ蓮舫様は台湾人だったという事ですか
悲しいわ?

95 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:05.94 ID:LYBzK5si0.net
中国が日本に台湾の影響があったと考えるなら
なんか簡単には終わらないな日本人なら、どこかで忘れるから
何年も引きずらない

96 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:07.55 ID:dD4YWQ9q0.net
国籍抜く代わりに中共から台湾のスパイへの鞍替え要求されるだろうな

97 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:09.45 ID:P77+d7lu0.net
言ったでしょ。
(菅)

98 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:12.59 ID:bBjJmKYV0.net
>>66
しかも国籍選択の期限過ぎてる訳だから、日本国籍を喪失する可能性大
日本の国会議員になるためには日本国籍が必要だから、これがなければ当然失職

ドミノ倒しのようにどんどん連鎖していくよー

99 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:13.68 ID:xRRiEnJ40.net
ここまで引っ張って法務省の見解とか汚い。汚すぎる。

もっとお願いします。m(_ _)m

100 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:16.66 ID:RE2ekTOv0.net
民主党員でもまさか2重国籍の奴に投票してねーだろw

101 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:21.12 ID:t3t8zt140.net
背のり失敗?

102 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:21.87 ID:S2qhTEp20.net
台湾側がぶち切れてるけど、どうやって落とし前つけるのかな、?

103 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:23.43 ID:EjWYh23n0.net
>>44
レンホーは苦し紛れの言い訳だけのために、無駄に台湾に喧嘩を売った挙げ句、
朝日と中日を釣るおまけまでやってくれたわけだ。

104 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:25.27 ID:8KQDzTnE0.net
>>86
こんな無能なスパイが居てたまるか

105 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:27.83 ID:2WTJVY2m0.net
蓮舫チェックアウト

106 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:32.15 ID:xXQArbqu0.net
ぱよぱよちーんwww

107 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:33.50 ID:x9eXVNAQ0.net
あれ?このスレには法務省の古いコピぺ貼り付けるキチガイサヨが湧かないけどどうなってんの?

108 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:33.99 ID:NhHHtGaO0.net
どんどん世界が蓮舫から孤立していくな

109 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:39.34 ID:coe9yRW10.net
この人妊婦のころ台湾じゃなくて北京に
滞在してたんでしょ?
素性はともかく思想は何色なのか
言うまでもないだろ。

110 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:41.30 ID:2w6mqXsq0.net
>>88
共同もか
あんまり好きな言葉じゃないけどここで使わせてもらうわ
マスゴミ死ねや

111 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:44.60 ID:l+9+O/i50.net
>>63
離脱申請に必要で提出したんじゃないの

家の中から探しだしたのと申請したのどっちが先だっけ?

112 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:48.59 ID:+9TvVqlD0.net
つまり詭弁のひとつが消えたな

113 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:49.54 ID:0JVTdSlz0.net
これから日本国籍目指す外国人への説明責任も生じるしね
蓮舫だけ例外とかえり得ないわけよ

114 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:54.75 ID:84OqsPhT0.net
蓮舫、新たな疑惑! 蓮舫の両親は中国人?
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12199926058.html

115 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:26:55.94 ID:vXo8Jv7B0.net
日中の火消しパヨクざまあw

116 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:05.94 ID:5j8Eggb00.net
レンホー「台湾は国ではない。中国の法律が適用される」
こいつは台湾に全然愛着がないよ、自己愛者

117 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:06.79 ID:x6GF/u1U0.net
レンホウのために大嘘を報道してたマスゴミ各社さん見てますか?


特に朝日、時事通信、共同通信の人見てますか?


くたばれクソ野郎ども。

118 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:08.49 ID:+H4kPBYU0.net
はい、アウト

119 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:10.38 ID:xEz+WSUp0.net
どこの出身だろうと中国人だろ。

120 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:15.23 ID:iRV2F37x0.net
なんか蓮舫可哀想になってきた

121 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:21.62 ID:J5R+l62W0.net
国民を敵に回したくはないからね
良い前例ができたんじゃない?

122 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:25.99 ID:o+kEnP6G0.net
なんで法務省は自分の国の法解釈にこんなに時間がかかったんだよ?

123 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:32.56 ID:TBI2m6/u0.net
つまり台湾を国として認めてる事になるなw

124 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:33.61 ID:kQzq/WEe0.net
台湾人として法的に振る舞っていた形跡ないかな?

完全に確定するんだけど。日本国籍はく奪。

125 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:34.59 ID:eamwm6dB0.net
そりゃそうだよ
普段いろんな人が行き来したり商取引きしてんのに>1

126 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:41.64 ID:ZyJ1636W0.net
しかし、日本人が一旦外国籍を取ると極端に冷遇され、里帰り等でも在留資格が中々許可されません。

国籍法 第11条
 日本国籍の方が外国籍の取得した場合、日本国籍を喪失してしまいます(日本のパスポートは返却しなければならない)
入管法 第70条
 有効な旅券を所持しないで本邦に入つた者は、3年以下の懲役若しくは禁錮若しくは300万円以下の罰金に処し・・・

特別在留資格者(韓国人)を除き、日本人に異常に厳しい入国管理官によって長期滞在許可は困難です。

127 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:43.59 ID:1hCOQCe40.net
当たり前だろ
そんなむちゃくちゃのことを言い出したら
台湾人は台湾のパスポートで入国できないじゃないか

てか、デタラメを報道した朝日、東京は謝罪しろよ

128 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:45.30 ID:bBjJmKYV0.net
ああ、それに間違った手続きで意図的に重国籍状態を維持していた、という可能性まででてくるから
本当に刑事罰の対象となる可能性もあるのか

129 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:52.57 ID:j+O3mgPD0.net
>>1
R4終了w
外交にかかわる問題で法務省がここまで踏み込んだ見解出すの珍しいぞ、それだけ大問題だって事だわ。

130 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:54.12 ID:GTrg7QSW0.net
完全無欠の二重国籍国会議員w

131 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:55.12 ID:80CW1wQ+0.net
当たり前だ。
例えば日本国を承認していない国において、日本出身者(例えば尖閣出身者がいるとして)
には日本国の法律ではなく中華人民共和国の法律が適用される、というような
もんだもの。

普通の感覚があったら「と学会」ネタなんだけど、朝日とか真顔で主張しちゃうし。

132 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:58.63 ID:zEGU/Si30.net
毎日のように言い訳が論破される蓮舫さん

133 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:27:58.76 ID:zZKCVG11O.net
日本「R4のおかげで国際問題だよ。議員辞職して元の熱湯コマーシャル専属タレントに戻りなさい」

134 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:10.56 ID:+w3UQsck0.net
中共 折角敵国の大臣にまで育て上げたスパイを失うのは惜しいな

135 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:16.30 ID:dRF3CazV0.net
枝野が確認した

台湾法適用だと



なぜ枝野が隠れて出てこないのか?
これを追及されるの恐れて隠れてる枝野

136 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:21.68 ID:yjS3TmRz0.net
蓮舫と擁護した連中赤っ恥

137 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:23.77 ID:I8EajU9U0.net
>>63
私もそれ考えた
二重国籍の人って、パスポート使い分けて
自国民としてはいれるから、何か問題が出るまでは
二重国籍状態のままにしてる気がする

138 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:26.83 ID:lJD9vYLE0.net
じゃあ公職選挙法虚偽記載で蓮舫逮捕

139 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:27.10 ID:c3VO8nQi0.net
国際問題利用して立ち回れる程の器じゃないのに
なんで勘違いしたんだろ中華おばさんは

140 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:27.79 ID:s6BjHYr60.net
じゃあ台湾の法律?大半は独立した法を持つ国家と認定したんですか?

141 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:29.23 ID:P77+d7lu0.net
北京テルンの一員。

142 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:30.82 ID:DANCVpJD0.net
:

これは

蓮舫に関係なし。



2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっており、「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のこと

蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用される

しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、 

2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができた



 

法務省が言ってるのはこれ


蓮舫は問題なし

143 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:36.18 ID:9NkxHqLJ0.net
レンコンさんは台湾人でも無ければ中国人でもない外省人

犬が去って豚が来たとまで言われたあれらの末裔

144 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:38.72 ID:FpVp34Db0.net
共同・アカヒ・東京新聞のクソどもは早く謝罪声明出せやボケ
法務省に裏取りする事もせずに自分達に都合の良いデマ報道を垂れ流しましたってさ

それに釣られて蓮舫自身も中国の法律適用とか自爆してたけどどう責任取るんだかね

145 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:38.74 ID:vXo8Jv7B0.net
>>120
先に言ってあげてたら、ここまで被害が広まって無かったのに。
・・・とも思うけど、保身の嘘に台湾との外交問題まで起こしたのも事実です。

146 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:43.18 ID:EfCHwONH0.net
>>1

今頃見解を変更してももう遅いw

はい、日本政府と法務省のお墨付きで蓮舫勝利ww

ネトウヨ・ネトサポの負け惜しみスレお疲れちゃ〜ん


「台湾籍」問題が波紋=蓮舫氏、揺れる説明−民進代表選
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090700708&g=pol
> 一方、日本政府の見解では、日本は台湾と国交がないため、台湾籍の人には中国の法律が適用される。
>中国の国籍法では「外国籍を取得した者は中国籍を自動的に失う」と定めており、この見解に基づけば、
>二重国籍の問題は生じない。

【国内】「二重国籍」か判断避ける=蓮舫氏問題で法務省 [時事通信]★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473850070/
> 民進党の蓮舫代表代行が、日本国籍取得後も台湾(中華民国)籍が残っていたことを認めた問題で、
>国籍事務を管轄する法務省は、「二重国籍」に当たるかどうか判断を避けている。
> 日本と台湾の間に国交がなく、今回のようなケースに台湾と中国(中華人民共和国)のどちらの法律を適用するかが
>定まっていないためだ。

【東京新聞】 国籍事務上は台湾の場合、日本が国家として承認している中国の国籍法が適用される [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473746131/
>国籍事務上は台湾の場合、日本が国家として承認している中国の国籍法が適用される。
>中国の国籍法には「外国に定住している中国公民が自己の意思によって外国籍を取得した場合、中国国籍を自動的に失う」との規定がある。

【報道】日本政府関係者は日本政府が台湾を国と認めていないことなどから“二重国籍には当たらない”との見解を示している。と日テレ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473253727/
■日本の国籍法では、原則として“二重国籍”を禁じている。ただ、日本政府関係者は、仮に蓮舫氏が「台湾籍」を残したままにしていても
日本政府が台湾を国と認めていないことなどから“二重国籍には当たらない”との見解を示している。
■この問題に詳しい弁護士も、日本の法律上、“二重国籍”にはならないと指摘する。
■国籍法などに詳しい五十部紀英弁護士「日本国籍を選択した時点で、台湾の籍は、日本法上はなくなるということになります」
「台湾で国籍が残っているかどうかは、台湾側の判断ということになります。日本においては、あくまで二重国籍の問題は生じない可能性が高いと思います」

【二重国籍問題】 共産党の小池氏「蓮舫氏、何の問題もない。父が外国籍だからということで排除するような議論は極めて差別的だ」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473681307/

【蓮舫氏二重国籍】自民・細田総務会長「制度の重なりなどでそういうことがないわけではない」「日本国籍を持っているのは事実だ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473746819/

147 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:44.86 ID:HGUlQpyo0.net
>>111
台湾側怒ってんでしょ?公開しちゃえばいいw
政治家っていう公人だし、プライバシー関係ないでしょ?

148 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:46.98 ID:orzzJuXE0.net
日本GJだな、まあ当然だけど。

149 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:51.72 ID:ePDqy+bP0.net
あらあら まあまあw

150 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:52.40 ID:GHcoWI430.net
当たり前だ
そもそも中国の法律ってのは「他国の国籍をとった手続きがあったら中国籍を自動的に喪失する」ってだけで
「他国の国籍をとった瞬間に中国籍を自動的に喪失」じゃないぞ
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/lsfu/gzrz/t913464.htm
だからR4はまだ中国籍も持ったまま

151 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:54.29 ID:N/Gs79D0O.net
二重国籍を隠して当選したんだからとりあえず議員は辞めないと

152 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:56.25 ID:e3IcOPIb0.net
アカヒあたりの論調を期待して待ってるわ(ニヤニヤ

153 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:56.32 ID:aX0r2aQK0.net
あと50万人 ちゃんとやれよ それが仕事だろww


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*核に略奪 北朝鮮の暴走が止まらない

*ミリおたのワッイ! 米軍のレアマーキングメット発見!

*インド アジアの大国が中国に牙を研ぎ始めた

154 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:28:59.03 ID:Tcc1qTv/0.net
これどうみてもマスゾエコースだろ
本人やる気満々でもなぁ
台湾までぷんぷん丸だし

155 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:01.36 ID:21XGKQAo0.net
これは蓮舫GJだね

156 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:01.65 ID:7HfWCkn10.net
台湾の有効なパスポート持ってるくせに
何が中国の法が適用されるだ
この期に及んでもまだ朝日は擁護するのか

157 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:01.86 ID:3slBhMvE0.net
朝日新聞と毎日新聞、大誤報じゃねえかwwww

土下座して謝罪しろよアホwwwwwwwwwwwwwwww

158 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:03.59 ID:/YMOWN840.net
二重国籍確定みたいだね。

159 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:06.86 ID:1F587KIp0.net
>>2
はすみ風だがキモい
モデルがキモいから限界あるの?

160 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:10.72 ID:GVJ2m0Qh0.net
台湾人は既にれんほーを中国の犬として蛇蝎の如く嫌ってますがそれは

161 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:11.76 ID:StIgUftmO.net
>>89
私人ならどうなろうと知らんが、公人なら話は別。経歴詐称、虚偽説明などしたため公人としての資質が問われる。また外交的にも自分のルーツである台湾、もしくは中国に利する行動をする恐れがある。

162 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:15.45 ID:lorYCY3w0.net
日本は台湾を国家として認めてないから二重国籍と言うのはおかしいわけ
これは小学生でも分かる理屈なわけ

163 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:20.36 ID:zEGU/Si30.net
>>63
父親からの相続税もどこに納めたかった
気になるね

台湾政府は情報開示に踏み切ってほしい

164 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:26.03 ID:y7FQszPW0.net
法務省よく言った
でも言っちゃったぁという気持ちもあるな

165 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:26.38 ID:Gjfl0sba0.net
新たなパヨ詭弁はよ

166 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:36.58 ID:qYpAfut/0.net
>>44
そもそも自動的に離脱できるってのは間違いらしいぞ。
ちゃんと中国への申請とかは必要らしい。

167 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:39.13 ID:Q05J1a4J0.net
一回議員辞職して出直すのが筋なんじゃないの
過失()とはいえ12年も2重国籍で議員やってたんだから
どうせ当選するでしょ?

168 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:39.87 ID:RsKhtxT80.net
ふーん、でもさ
罰則も何もないし、遡及して罰する事もできない
つまりレンホウさんは今までどおりで問題ないじゃん
彼女を辞めさせる法律も無いし、それに本人はやる気あるから良いんじゃない?

169 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:40.76 ID:nT845q1d0.net
ブサヨまた梯子外されてwwwwww

170 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:44.73 ID:TBI2m6/u0.net
>>131
台湾の場合は複雑だからその例はどうかと思うが

171 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:46.80 ID:+6owHaCi0.net
>>88
>昨日から、共同通信や朝日新聞等のマスコミ各社で次のような報道があった。

>『日本政府の見解では、日本は台湾と国交がないため、台湾籍の人には中国の法律が適用される。
>中国の国籍法では「外国籍を取得した者は中国籍を自動的に失う」と定めており、この見解に基づけば、二重国籍の問題は生じない』

>これについて事実ではないと、法務省から自民党に連絡があった


朝日のお家芸だな

172 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:50.51 ID:i36Rx42v0.net
>>2
ムカつくわ

173 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:52.81 ID:DANCVpJD0.net
>>166
それもデマ

174 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:53.15 ID:dRF3CazV0.net
過去発言との整合性

嘘つきまくりのレンホウ


二重国籍は擁護しても過去発言には触れない

175 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:53.42 ID:xDOdabZZ0.net
台湾を隠れ蓑にした中国スパイ
それが蓮舫

176 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:29:59.67 ID:fkQWlEVT0.net
つか自民もこれを機会にちゃんとしろよ

177 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:00.50 ID:loKtcUOF0.net
てか台湾パスポート更新してたんじゃないの?
そうなると確信的二重国籍になるね

178 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:01.60 ID:j+1DMSIn0.net
レンホー2016年9月13日の記者会見
「『17歳のとき』父親任せで台湾国籍を抜けたと思ってた。」

♪じゃあ【18歳以降の】以下の言動は何???
♪あと、中国国籍はどうなった???

※レンホーは1967年11月生まれ。

1992 5/8 読売新聞 レンホー24歳時の取材
> 兄の就職の時、一緒に帰化。パスポートの色が青から赤へ変わり、
> 常用漢字にない自分の名が「レンホウ」と記してあった。
> 「十九年間使った自分の名前を否定された気がしたんですよ。

> 1992 6/25 朝日新聞 レンホー24歳時の取材
> 父が台湾人、母が日本人。十九歳のとき、兄弟の就職もあって
> 日本に帰化した。東京で生まれ育った身にとって
> 暮らしに変化はなかったけれど、赤いパスポートになるのがいやで、
> さみしかった

> 1993年3月16日 朝日新聞 レンホー25歳時の取材
> 在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい

> 1997 CREA(文藝春秋)2月号 レンホー29歳時の取材
> 父のいた大陸、自分の国籍は台湾、留学先は北京大

> 1997 10/1 朝日新聞「天声人語」 レンホー29歳時の記事
> 台湾人を父にもつタレントの蓮舫さんは、十歳のとき日本の国籍をとった。

> 2004 参議院選挙公報 レンホー36または37歳時の届け出
> 1985年に台湾籍から帰化

> 2010 6/9 人民網 レンホー42歳時の取材
> 『華僑の一員として』日中両国の友好と協力の推進に力を尽くす

> 2010年8月 『飛越』(中国の国内線の機内誌) レンホー42歳時の取材
> 「子供の時から日本で学んだが、ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」

> 2016 9/1 産経新聞 レンホー48歳時の取材
> 「帰化じゃなくて国籍取得です」
> 産経新聞「二重国籍でないかとの報道がある、台湾籍はないということでいいのか?」
> 蓮舫「すいません、質問の意味が分かりません」と回答し説明から逃げる

> 同9/3 読売テレビ レンホー48歳時の取材
> 「私は生まれた時から日本人」
> 辛坊治郎「二重国籍は?今台湾籍は?」
> 蓮舫「籍、抜いてます」
> 辛坊「籍、抜いてます?いつですか?」 
> 蓮舫「高校3年で…18歳で、日本人を選びましたので…ハイ」

> 同9/5 産経新聞 レンホー48歳時の取材
> 蓮舫の事務所は「二重国籍」疑惑をめぐり台湾籍を抜いた具体的な時期に
> ついて産経新聞の取材に「現在確認中」と回答

> 同9/6 産経新聞 レンホー48歳時の取材
> (二重国籍問題について)いまなお確認が取れない
> 父を信じて今に至る
> 6日になってようやく台湾籍の除籍手続きを行った


レンホーの発言は支離滅裂。

179 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:03.42 ID:WSUgQLpk0.net
嘘の報道した局はBPOに通報

180 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:03.67 ID:D0iuKylo0.net
コウモリ女のなりすましってことだったのか

181 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:04.05 ID:PWwWxiit0.net
朝日や時事やテレビなんかの既存の大メディアより年寄りがやってるネットメディアの方が
信頼できるって。。。もう終わってるよな日本のマスコミって。
何が怖いって一致団結してデマ流すんだよなあ、どういう仕組みになってんのか知らんけど。

182 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:07.17 ID:EjWYh23n0.net
>>116
つかやっぱりレンホーの父親って外省人てこと?

183 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:11.64 ID:o+kEnP6G0.net
中国法が適用されるって言った政府関係者ってだれだよ

184 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:12.78 ID:zEGU/Si30.net
>>162
その屁理屈の言い訳が、今回、法務省に論破されましたwwww

185 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:15.02 ID:+H4kPBYU0.net
蓮舫が急に一つの中国言わなくなったのは、この見解を聞かされてたからかねぇ。

186 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:19.15 ID:fiw2VGZi0.net
下等遺伝子民族が火病発症して発狂錯乱w

187 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:23.86 ID:MHhnbzgg0.net
ほんと醜い支那スパイだな

188 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:25.50 ID:R8saNo130.net
>>1
ワロタ♪

レンホー思い付きの苦しい弁明、撃沈w

189 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:26.59 ID:rj4J3t5j0.net
そもそも本人が台湾当局に申請したっつーのに
中国の法律適用させようなんてバカがどこにいるんだよ

190 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:26.66 ID:d3LCDmVz0.net
BSのプライムに生出演してるけど
「我が国」「我が国」ってしつこいくらい強調してたなあ。

191 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:30.43 ID:j+O3mgPD0.net
>>142
え…
じゃあなんでR4は中華民国に除籍手続きしたのw

192 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:31.23 ID:DANCVpJD0.net
はい、これでも蓮舫は二重国籍ではない



2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっており、「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のこと

蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用される

しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、 

2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができた



 

法務省が言ってるのはこれ


蓮舫は問題なし

193 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:34.59 ID:zZKCVG11O.net
>>96
台湾公安「R4スパイには超高性能GPS埋め込んどくわ」

194 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:35.21 ID:8Uo6kjYH0.net
蓮舫の台湾国籍を管理している台湾側を蚊帳の外にして、勝手に日本やら中国やらで何を言っても、台湾側の蓮舫の記録はなーーーーんにも動かないのは当たり前だろう。

馬鹿なの?
台湾人の国籍の処理なんだから台湾の法の下でどう処理されるかの話でしょ?
なんで日本の国内法での扱いを一生懸命語ってるのかさっぱり分からん馬鹿が多い。

195 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:36.54 ID:GsnnkfWo0.net
俺たちにはどうにも出来なくても、国の存亡が掛かってる台湾が許さないだろ
ペリーの時代から変わってないな、俺たち
外圧でしか変わらない、変われない

196 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:40.68 ID:O3oyxtx30.net
>>35
そもそも中国自身も似た様な見解だしな

197 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:46.47 ID:PnbEAMd30.net
>>17
蓮舫が負けてるけどw

198 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:49.26 ID:kf2CCS390.net
拡大中だなあ自ら問題提起党首やるなあ

199 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:51.30 ID:9Drwc4QH0.net
じわりじわりと蓮舫の首が絞められていくね

スパイは国外退去でいいよ

200 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:51.75 ID:o+dalP0q0.net
>>42
国語偏差値?75くらいだったかな全国模試4位とったけど

201 :美香:2016/09/14(水) 21:30:55.18 ID:9D6pAqeg0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これは日本政府がおかしくない?

      日本は「ひとつの中国」を公式に認めているはずだよ。

202 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:55.20 ID:1F587KIp0.net
>>176
自民も共産も何もかも一回洗って欲しいな

203 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:30:56.15 ID:1iB2QY5b0.net
R4は日本にいる二重国籍者にも恨まれるようになりそうな予感

204 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:00.80 ID:V3j5XOxw0.net
>>185
  台湾の国会議員まで怒らせるというw

205 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:02.52 ID:WdIPX+BV0.net
そろそろ風向き変わった?

206 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:03.52 ID:0JVTdSlz0.net
子供の二重国籍疑惑も最熱しそうだな

207 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:04.52 ID:zGorc7P00.net
そりゃそうでしょ
日本は中国と台湾をまったく別々に扱ってんだからさ

208 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:11.15 ID:kZ8d5mYp0.net
池田信夫大勝利か

209 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:12.44 ID:PtNHE+6L0.net
維新が聞いた時と反対の見解に替えたのか法務省
東京新聞や池田とか逆の見解で解説してたのに(w

210 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:13.15 ID:VjRnWES00.net
経歴詐称やな。

211 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:13.87 ID:FpVp34Db0.net
>>88
マジで共同とアカヒはどういう根拠を持って中国の法律が適用されるなんてデマ流したのか説明しろよ
東京新聞お前もだよ

212 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:16.67 ID:GHcoWI430.net
>>173
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/lsfu/gzrz/t913464.htm
嘘つくなよ

213 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:17.05 ID:xRRiEnJ40.net
>>134
昔イスラエルのスパイがシリアの国防大臣までいった以来の快挙だったのに。
まぁそれだけミンス政権が異常だったのだけどな。

214 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:21.09 ID:irhZuWNX0.net
どうするよレンホー

215 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:22.74 ID:HRj9QvsN0.net
在日をもっと増やして優遇しようとする民進党!

 [ 在日の二重国籍や複数国籍を認めます ] 民主党の政権マニフェスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248807927/
 [ 北朝鮮の脱北者を日本に永住させる ] 法案提出・民主党
 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ] 法案提出 ・民主党
 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して推進] ・民主党
 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎 
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n

★民主党の白シンクン議員 「先進国で二重国籍ないのは日本だけ」、在日シンポジウムで日本批判
★民主党の在日サポーター問題〜 どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明

■北朝鮮有事で韓国の難民300万人と想定 海上ルートで日本にも押し寄せか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324892283/
  →菅元首相 「日本は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
  →岡田代表 「日本も難民受け入れ拡大を」 安倍首相の金銭面に限定した支援を批判

◇ 菅直人「日韓トンネルで東京−ソウル間を行き来したい」
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=12766
◇ 鳩山 「日韓トンネルの実現を」 推進議連を発足させる (麻生は在籍せず)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203127969
◇ 野田首相:日中韓投資協定を妥結 (→韓国人や中国人の日本入国や滞在が円滑に)
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg

216 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:23.81 ID:bBjJmKYV0.net
>>168
罰則は無くても、日本国籍選択手続き自体が無効化される可能性大

217 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:28.61 ID:znDu5EIB0.net
枝野も怪しいな・・・

218 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:30.78 ID:j+O3mgPD0.net
>>192
つまりR4は三重国籍って事なの?

219 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:31.53 ID:X8BE9+FE0.net
日経の飛ばしだろ
ソースがないし
マスコミに通達した文書も下記と同様のもの

★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるというこが判明した。

220 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:31.74 ID:en28k5G90.net
見事に追い込まれたな蓮舫www

221 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:34.47 ID:1DkMzkap0.net
予想された当然の判断だな
蓮舫が二重国籍であることが確定したが
本人が台湾籍を使用してなければ日本国籍を失うことはないだろうが
国会議員に立候補で二重国籍を明示しなかったのはまずいな。

222 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:36.86 ID:KeLTRNW70.net
どっちにしろ残ってるんだからさ、まだ

223 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:46.05 ID:1F587KIp0.net
なんで朝鮮人のロリコンコテわいてんの?

224 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:46.45 ID:MyrIexJJ0.net
>>120
全然なりません。蓮舫は家族と共にとっとと北京へ帰るのがよろしい

225 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:46.56 ID:V3j5XOxw0.net
>>201
 17才と18才と19才で3回帰化手続する基地外が言うかw

226 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:47.68 ID:2WTJVY2m0.net
こんなところに美香おっさんの通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     
  (´フ`)  ギャハハハ            
 □ー              ∋*ノノノ ヽ*∈
   ハ               川´;ω;`川  シクシク

227 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:48.89 ID:fiw2VGZi0.net
>>2
「二重国籍ウマ過ぎる」が入ってない。
やり直し。

228 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:49.93 ID:yJdzS+Q60.net
発覚前
蓮舫「もってませーん、はあくしてませーんくわしくないのでわかりませーん」

発覚後
蓮舫「勝った!!、中国籍は外国籍を取得した時点で失効する…キリッ」

法務省「台湾人は台湾の法律が適応される」

蓮舫「…」

229 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:54.20 ID:g0BAD3e90.net
よくわからんからガンダムで例えてクレクレ

230 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:55.05 ID:1iB2QY5b0.net
>>211
誰がいいだしっぺなんだろね

231 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:57.22 ID:20x2sEzW0.net
台湾議員の抗議記事が効いたのかもな。

232 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:31:58.79 ID:AxINx/Yj0.net
中国の法律で処刑されちゃダメなんですか?

233 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:01.30 ID:x6GF/u1U0.net
なんで発表に時間かかったっていうけど、たぶん、当たり前のことすぎて
発表の必要を感じてなかったんだと思われる。

マスゴミが大誤報を繰り返したせいで発表することになっただけで。
そもそも普通に考えて当たり前のことだし。

工作員どもが必死にこれを主張してたけどさw

234 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:01.95 ID:zEGU/Si30.net
>>201
台湾に住む台湾人は台湾の法律に従って生活してるわけだが?

235 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:05.14 ID:c3VO8nQi0.net
中国、台湾とも話がついたんだろ
こんな奴の為に国同士揉める必要なんかないし
日本で始末しろってことだろ

236 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:07.29 ID:cyw7oF/U0.net
法務省は蓮舫に恨まれるなw

237 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:08.67 ID:JAVdE26E0.net
蓮舫は完全にアグネスの嫌われっぷりに並んだな

238 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:13.05 ID:tnQ6Y0Xk0.net
民進って吉本より面白いコント集団だな

239 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:21.65 ID:ClWQ9UEO0.net
>>88
どこの政府見解だったんだよ

240 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:22.90 ID:dRF3CazV0.net
1992 6/25 朝日新聞
父が台湾人、母が日本人。十九歳のとき、兄弟の就職もあって 日本に帰化した。東京で生まれ育った身にとって
暮らしに変化はなかったけれど、赤いパスポートになるのがいやで、さみしかった
http://i.imgur.com/Dfi8C5X.jpg
         
1993年2月6日号 週刊現代(←新たに発覚!)
作曲家の三枝成彰との対談記事:蓮舫「父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」
http://i.imgur.com/jdq5p1T.jpg
http://i.imgur.com/4Nhui5x.jpg

1993年3月16日 朝日新聞:(←新たに発覚!)
蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
http://i.imgur.com/W2j2ymY.jpg

1997 CREA(文藝春秋)2月号  父のいた大陸、自分の国籍は台湾、留学先は北京大

2004 参議院選挙公報
1985年、台湾籍から帰化

2010 6/9 人民網日本語版
「華僑の一員として日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです」

2010年8月 『飛越』という中国の国内線の機内誌(←新たに発覚!) 「子供の時から日本で学んだが、ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」

2016
9/1 産経新聞
「帰化じゃなくて国籍取得です」
産経新聞「二重国籍でないかとの報道がある、台湾籍はないということでいいのか?」 蓮舫「すいません、質問の意味が分かりません」と回答し説明から逃げる

9/3 読売テレビ
「私は生まれた時から日本人」
辛坊治郎「二重国籍は?今台湾籍は?」
蓮舫「籍、抜いてます」と回答
辛坊「籍、抜いてます?いつですか?」
蓮舫「高校3年で…18歳で、日本人を選びましたので…ハイ」と回答

241 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:24.58 ID:lIss9+i00.net
>>131
と学会とか十数年ぶりに見たわ
主要メンバーが盗作しまくってたのにまだやってるの?

242 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:27.07 ID:dFoXLSjD0.net
ん?
法務省に お前二重国籍だよ、のお墨付きもらったってことでいいいの?

243 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:33.34 ID:7QpcN6TN0.net
>>85
(´・ω・`)なるほどー

244 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:46.33 ID:NhHHtGaO0.net
朝日と共同のウルトラ理論の出所はどこよ?
脳内法務省関係者? それとも怪しげなブログが言ってる様に馬英九??

245 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:50.22 ID:rG6l5P8O0.net
うそ・おおげさ・まぎらわしい デマ通信

時事通信「二重国籍の問題は生じない」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090700708&g=pol
>中国の国籍法では「外国籍を取得した者は中国籍を自動的に失う」と定めており、
>この見解に基づけば、二重国籍の問題は生じない。

時事通信「生活保護不正受給の記事では国籍を見出しに出すな」 2014年1月22日
http://www.j-cast.com/2014/01/22194800.html

 

246 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:32:53.94 ID:AxG6Kxe00.net
朝日は謝罪な

247 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:00.72 ID:wY5R8fnx0.net
蓮舫、袋の鼠

248 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:00.99 ID:dMW0iOot0.net
>日本の国籍事務では「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」
これはどういうことかな。日本の法律じゃないから関係ないじゃないか。

249 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:01.38 ID:iRV2F37x0.net
>>182
対談が終わって写真撮影になったとき、
「そういえば、蓮舫さんは本省人ですか外省人ですか?」と聞かれました。

台湾人の中で、もともと台湾に住んでいた人を「本省人」、
中国共産党との内戦によって台湾に渡ってきた人たちを「外省人」といいます。

私の父は、もともと台湾に住んでいたので「本省人」ですから、私も本省人です。

れんほうの日記
2004,04,27, Tuesday
http://web.archive.org/web/20040508002159/http://renho.jugem.cc/?eid=19

250 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:04.28 ID:sYHv5LS40.net
17歳で台湾籍を抜いたと言い
18歳で台湾籍を抜いたと言い
19歳で帰化したと言い
法務省が二重国籍だと見解を述べ
蓮舫は自分は二重国籍だとインタビューで話し
帰化したという経歴で選挙に当選して
現在台湾籍の除籍手続き中だという

・・・俺には何がなんだか分からんよ
誰か教えてくれよ

251 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:05.65 ID:kVxFMhgk0.net
スパイは早く逮捕したがいい。

そして強制送還しろ!

252 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:09.03 ID:cXKHgRn40.net
台湾国籍を放棄したけど、二重国籍時に日本国籍消失だから今は無国籍ってことなんか?

253 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:16.50 ID:3W+eqHVS0.net
蓮舫、朝日、アウトー

254 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:17.34 ID:ucy9/OEi0.net
ということは一つの中国否定かよ

まあ現状確認しただけとも言えるけど
中国怒るだろこれw

255 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:19.34 ID:LpHnQXhF0.net
珍哲朗とネトカマ爺大ピーンチ

256 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:20.27 ID:SZijxJVa0.net
>>99
普通はすぐに議員辞職するもの

盗人猛々しいからこうなった

民進党は除名せよ

257 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:21.89 ID:0t5BGD6N0.net
>>6
台湾は中華民国っていう、本当の中国だぞ。大多数の日本人がいう中国は中華人民共和国っていう別の国。
朝鮮をあえて北朝鮮と南朝鮮にわけるのと同様に、無意味な分類。

258 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:26.64 ID:UghDENwc0.net
今回、R4の件でアッチッチだった人たち

国会の二重国政議員

法務省

外務省

公安

もっと有るだろうね。

259 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:28.07 ID:GHcoWI430.net
大体なんで日本国内で中国の法が優先されるんだっていう
アホかアホなのか朝日

260 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:28.90 ID:gwvjGSU40.net
※↓↓↓どんどんコピーしよう!↓↓↓※
> 1992 6/25 朝日新聞
> 父が台湾人、母が日本人。十九歳のとき、兄弟の就職もあって
> 日本に帰化した。東京で生まれ育った身にとって
> 暮らしに変化はなかったけれど、赤いパスポートになるのがいやで、さみしかった
> http://i.imgur.com/Dfi8C5X.jpg
>      
> 1993年2月6日号 週刊現代(←新たに発覚!)
> 作曲家の三枝成彰との対談記事:蓮舫「父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」
> http://i.imgur.com/jdq5p1T.jpg
> http://i.imgur.com/4Nhui5x.jpg
>
> 1993年3月16日 朝日新聞:(←新たに発覚!)
> 蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
> http://i.imgur.com/W2j2ymY.jpg
>
> 1997 CREA(文藝春秋)2月号 
> 父のいた大陸、自分の国籍は台湾、留学先は北京大
>
> 2004 参議院選挙公報
> 1985年、台湾籍から帰化
>
> 2010 6/9 人民網日本語版
> 「華僑の一員として日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです」
>
> 2010年8月 『飛越』という中国の国内線の機内誌(←新たに発覚!)
> 「子供の時から日本で学んだが、ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」
>
> 2016
> 9/1 産経新聞
> 「帰化じゃなくて国籍取得です」
> 産経新聞「二重国籍でないかとの報道がある、台湾籍はないということでいいのか?」
> 蓮舫「すいません、質問の意味が分かりません」と回答し説明から逃げる
>
> 9/3 読売テレビ
> 「私は生まれた時から日本人」
> 辛坊治郎「二重国籍は?今台湾籍は?」
> 蓮舫「籍、抜いてます」と回答
> 辛坊「籍、抜いてます?いつですか?」
> 蓮舫「高校3年で…18歳で、日本人を選びましたので…ハイ」と回答
>
> 9/5
> 蓮舫の事務所は「二重国籍」疑惑をめぐり台湾籍を抜いた具体的な時期に
> ついて産経新聞の取材に「現在確認中」と回答
>
> 9/6 産経新聞
> (二重国籍問題について)いまなお確認が取れない。父を信じて今に至る。
> 6日になってようやく台湾籍の除籍手続きを行った。
>
> 9/13 産経新聞(←新たに発覚!)
> 【蓮舫「二重国籍」疑惑】今も台湾籍が残っているのかに「はい」
> 「その上で、私はこれまで一貫して、政治家としては、日本人という立場以外で行動したことは一切ないし、
> 日本人として日本のために、わが国のために働いてきたし、これからも働いていきたいと思う。」
> http://www.sankei.com/politics/news/160913/plt1609130016-n2.html

↑まとめてくれた人がいた。
蓮舫の言ってることは完全に支離滅裂。
その場その場で自分に都合のいい国籍を使っているのは明らかで、どうしようもない屑。
政治家としてはもちろん、人としても全く信用できない。
真面目に国籍放棄の手続きをしていた多くの海外出身者に対しても不公平でずるいやり方だ。

261 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:36.59 ID:21XGKQAo0.net
コウモリ女の末路

262 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:42.50 ID:0V9KGGSD0.net
>>212

ほんとだよ



第9条の留保条件とは?

中華人民共和国国籍法

第9条
「外国に定住している中国公民で、自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う」

http://officelee.jp/visa_data/law05.html



留保条件:

・外国に定住している中国公民で → 蓮舫はOK
・自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者→ 蓮舫はOK


よって蓮舫が日本国籍取得した時点で自動離脱


解 決w


法務省の案内云々は一般論述べてるだけ

ちなみに帰化ってのは、蓮舫みたいに日本国籍取得の制度がない外国人のための制度なw

263 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:44.53 ID:uTrCHFyi0.net
当たり前だわな
擁護してた奴らがただひたすらに頭おかしい

264 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:46.83 ID:UroSLvPF0.net
国会議員が平気で嘘を付いてたことになりますね

265 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:54.16 ID:Hu/HonKe0.net
あの党は二重国籍議員の巣窟なのか

266 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:54.28 ID:aX0r2aQK0.net
60万 猫食いチンク在日の必死の火消しキター


   ;   /犬喰猫食在日) ; チャベツ悪い 戦犯鬼子悪い
.    ;/ゞヾ 三 ノ( yゞ ) ;  ネトウヨ、ネトウヨ打死弥!!!
  ; /(::。y)⌒┏(__人__)┓ ) ;
   ;|  ノ(   ,|rェェェ|、 u |  米帝土人ども死ねアル!!
   ;\ ⌒   ヾ`ニニ´  / 
  ; ノ  u        \ 

267 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/09/14(水) 21:33:54.73 ID:UTZ8sioZ0.net
法務省が二重国籍と認定したわけですが、レンホーどうすんの?

268 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:55.92 ID:ot/l1fq50.net
また、蓮舫が嘘ついたってこと?

269 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:33:58.13 ID:s7edr3W20.net
蓮舫「85年に外国籍を離脱してたと思ってました」 
嘘乙www外国籍所有の自覚ありwwwwwwwwww↓
乗っ取る気まんまんwwwwwwww 


1993年3月16日 朝日新聞:
蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
http://i.imgur.com/W2j2ymY.jpg


1993年2月6日号 週刊現代
蓮舫「私は二重国籍なんです」
http://i.imgur.com/378RKXr.jpg


ちなみに1997年の雑誌CREAの記事でも
「自分の国籍は台湾です」と発言したけどそれを過去形だったと
編集のせいにしたが3回連続で編集ミスってあるんですかねぇwwwwwwww
http://i.imgur.com/UAgo6rk.jpg

270 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:03.21 ID:zgCVwCPm0.net
これは蓮舫叩きに官邸が介入したということ

この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者に対する見解

蓮舫は父親が台湾人、母親が日本人で、日本人になった時点で中国の法律が適用される。

271 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:04.61 ID:bBjJmKYV0.net
>>177
いまさらの離脱手続きしていて、
その手続きには”期限の切れてない現在も有効なパスポート”が必要だからね

つまり日本国籍選択後に、他国籍保有者としての権利を行使したことになるわけですよ
重国籍を認めてない日本からすると、これは問題が大きいですなー

272 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:05.29 ID:5xvbwDoZ0.net
では、一体どこの法律を適用できるんだ???


言ってることがブレブレだな。
よくわからん。

273 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:11.37 ID:i36Rx42v0.net
駄目押し

274 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:12.18 ID:j+O3mgPD0.net
>>211
台湾の馬英九がそう言ったみたいだよ。
それを受けて嬉々として報道したけどその報道受けて台湾国民激オコw
R4の国籍離脱を認めない可能性が出て来てるのが現状w

275 :美香:2016/09/14(水) 21:34:13.50 ID:9D6pAqeg0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問です。

      沖縄が独立を宣言しました。
        日本政府は認めていません。

          そこへ韓国が、「沖縄出身者には沖縄の法律を適用する。日本の法律の適用はしない」
            と声明を発表したら、

         ど う で す か ?

276 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:15.15 ID:cFoXe7Yq0.net
マスゴミが恣意的に法律を曲解して蓮舫擁護してたからな。

報道しない自由と法律を勝手に解釈する自由。
もう何でもありw

277 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:15.62 ID:vXo8Jv7B0.net
>>262
中国を適応しない

278 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:19.48 ID:gvRwzUWx0.net
パヨク発狂wwwwww

279 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:19.66 ID:80CW1wQ+0.net
>>151
隠していたというより、マスコミ向けにはむしろ二重国籍を強調、
コスモポリタン、地球市民を積極的に演出していたじゃん。
その一方、参議院のCVでは帰化なり国籍取得については初当選以来
一切触れていない。以下は現時点でのCVだが、archive.orgで過去の
記録を遡っても同様。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7004060.htm

280 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:22.98 ID:o+dalP0q0.net
>>251そんなんできるわけねーよ
籍抜く書類出しちゃったから

281 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:24.71 ID:TBI2m6/u0.net
蓮舫はハーフなのに日本の官僚を罵倒してこれまでの(日本の)行政を全否定しちゃったからなあ
そりゃ恨まれるだろうなw

282 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:24.74 ID:Rhsi7wVY0.net
ま、まずは辞めてもらってそれから考えようぜ
国籍とか鳥越応援とかマジコンとかさ

283 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:28.53 ID:5j8Eggb00.net
そりゃあ、日本人も台湾人も腹を立てるだろう
これだけ二枚舌の人間なんかもう誰も信用しないわ

二重国籍、二枚舌、脱法ハーフ、最低です

284 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:29.64 ID:0V9KGGSD0.net
>>267

認定してない>>192

285 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:31.22 ID:+H4kPBYU0.net
>>231
外交問題に発展したとなったら、たかが一議員、贄に出せばいいじゃんの姿勢だろうな。
中国も台湾のパスポートが自国は嫌だが世界で使われる事自体は止めてないし。
面倒臭いじゃん。

286 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:32.61 ID:vKQz7uuh0.net
>>233
> 工作員どもが必死にこれを主張してたけどさw

まだ必死にやってるな
まだ末端まで指示が廻ってないんだろうね
蓮舫自身も二重国籍問題が存在したことを認めて
マスコミも二重国籍問題は無かった論はとっくに封印したのにね

287 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:36.28 ID:lorYCY3w0.net
でもよ日本国籍あるから十数年前に立候補できたんだから
今更国籍で騒ぐ必要なくなくね?

288 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:41.76 ID:v3y2ixQF0.net
知っててやっては駄目なんですか?

知らなければ良いとどうして思えないんですか?

私が悪いんですか? 質問に答えてください。

もう打ち切ります。

289 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:43.04 ID:T8Iffsi+0.net
こいつらハナから日本の法律に
従うつもりなんて全くないんだろ

290 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:44.54 ID:qAneZjFVO.net
>>254
台湾に独自の法律は無いの?

291 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:46.19 ID:KS37knrg0.net
なぜか蓮舫擁護に必死な
朝鮮人がいる不思議w

292 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:48.59 ID:0V9KGGSD0.net
>>277

今はね>>192

293 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:49.32 ID:/C/Z1TXC0.net
影のたけし軍団 ★ さらす  09/13(火)  

【二重国籍】 蓮舫代表代行 「台湾籍が残っていた」
2016/09/13(火) 11:23:56.63 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 蓮舫代表代行 「民進党の代表選は日本人だから制限はない」
2016/09/13(火) 11:28:48.30 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 蓮舫氏 「私の記憶の不正確。 これからも日本のために働きたい」
2016/09/13(火) 11:35:43.90 ID:CAP_USER9

【朝日新聞世論調査】 民進党の新代表に 「蓮舫氏」 39%
2016/09/13(火) 11:46:18.90 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 蓮舫氏 「違法性はないと思う」 [無断転載禁止]
2016/09/13(火) 14:20:06.44 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 民進党代表選を戦う前原元外務大臣や玉木国会対策副委員長の陣営からは、蓮舫氏の立候補取り下げを求める声
2016/09/13(火) 14:31:58.07 ID:CAP_USER9

【東京新聞】 国籍事務上は台湾の場合、日本が国家として承認している中国の国籍法が適用される
2016/09/13(火) 14:55:31.21 ID:CAP_USER9

【国籍】 蓮舫 「私は日本人です」 [無断転載禁止]c2ch.net
2016/09/13(火) 15:10:47.62 ID:CAP_USER9

【民進党代表選】 蓮舫氏、政権奪還へ決意 「まずは信頼を取り戻すところから始め、次の衆院選で(政権を)目指す」
2016/09/13(火) 15:55:36.60 ID:CAP_USER9

【日刊ゲンダイ】 “蓮舫叩き” ネトウヨの書き込みは、もはや、在日外国人の排除を扇動するヘイトスピーチと同じレベルだ
2016/09/13(火) 17:58:05.96 ID:CAP_USER9

294 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:34:54.77 ID:Z47jK8mU0.net
>>89
???
一般人の台湾籍自体は問題にならんだろ二重国籍の放棄も努力義務、やらなくて良いわけじゃないけど
日本の国会議員だから問題になってんの、台湾だろうがアフリカだろうが問題
マジでその理屈が分からないならもう一生発言しない方がいい

295 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:00.79 ID:QU8yZUQmO.net
もはや台湾も敵だからなw
いったいどこの国の人なのwwww

296 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:02.22 ID:LSZLhdJY0.net
>>1
なので蓮舫は法的にも問題アリですね。言ってることは嘘だらけだし、道義的にも法的にも終わってるw

297 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:04.25 ID:21XGKQAo0.net
それでもミンシンは蓮舫を代表にするだろうな
アイツらもう世論とかどーでもいいんだよ

298 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:07.69 ID:xkeNXftd0.net
>>154
そういうところもマスゾエコース
ただ舛添よりマシな立場な気はする

299 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:08.60 ID:kQzq/WEe0.net
   蓮舫が台湾人として振る舞っていなかったか、疑惑

親の会社の役員時、台湾人として登録や法律行為をしていなかったか。

台湾人として、選挙権を行使していないか。

台湾旅券の行使、更新など

300 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:09.00 ID:tsrIN5B40.net
ネトウヨ?

301 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:10.74 ID:wY5R8fnx0.net
>>240
本スレ入りでいいよw
蓮舫スレ全てに

302 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:12.02 ID:20x2sEzW0.net
これは議員辞職しないと検挙するという政府の意思だな。

303 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/09/14(水) 21:35:12.22 ID:UTZ8sioZ0.net
法務省が違法だって言ってるわけで。

304 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:12.56 ID:8Uo6kjYH0.net
>>259
台湾人の身分がなぜか日本の国内法で管理されてるみたいなバカ設定言ってる奴が多いわな。
あと日本が承認しない限り地球上にいかなる国家も存在できないらしいぜ!

305 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:13.70 ID:zEGU/Si30.net
>>275
台湾に住む台湾人は、どこの国の法律に従って暮らしている?
中国の法律か?
台湾の法律だろ?

バカなのか?

306 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:15.62 ID:DT6A1Hpf0.net
ほんと糞な政治家ばっかだな
日本のための政治家はどこにいったんだ?まじで今だれもいないだろ
選挙も消去法の妥協案で選ぶだけまじわおってる

307 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:17.20 ID:GHcoWI430.net
>>262
だからその手続きを中国政府側が確認できない限りは離脱にならないんだっつううの

308 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:17.38 ID:xEEGvbaIO.net
>>250
蓮舫はキチガイ犯罪者、中国からのスパイ
即刻死刑にすべき

309 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:17.94 ID:x6GF/u1U0.net
>>262
はい、大嘘。


>但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、
>対象である人に本当に適用されたのかの確認が 困難であるうえ、
>最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、
>対象者にも通常の国籍選択の 手続きをお願いし、その後の
>国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。
>(法務省民事局民事第1課担当者)

310 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:19.38 ID:X6rhfZRk0.net
水原なんたらと一緒だな
自分の都合に合わせて好きなように国籍主張するから
どの国の国民からも信用されなくなる

311 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:20.35 ID:Cs/MTSzDO.net
これ、議員辞職しないとまずいだろ
民進党はこのままだと潰れるかもしれん

312 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:26.64 ID:ZwoWG2kx0.net
また嘘がバレた

313 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:34.58 ID:i+qr+VBX0.net
朝日新聞東京新聞共同通信の記事での政府見解は一体なんだったんだ?

314 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:34.70 ID:bBjJmKYV0.net
>>280
台湾側で処理されてなければ出来るね

315 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:36.96 ID:NRt8m9KM0.net
台湾を法律を独自に持った国だと認めるのかよ
話がでかくなってきたなw

316 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:39.05 ID:ph4ZO73K0.net
法務省の見解は安倍ちゃんの見解だからよかったな、
ネトウヨども

317 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:39.77 ID:jLZIRixz0.net
これだけのヘマをやらかしたら標本コースでしょぉ

318 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:45.10 ID:o+kEnP6G0.net
中国法に従わなきゃならないんだったら
在日台湾人も国防動員法に従わなきゃならなくなるもんな

319 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:47.07 ID:pVmA3/iV0.net
>>242
違うんじゃね?
蓮舫に中国の国籍はなかったって言ってるんだと思うよ

320 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:49.52 ID:nWcNn8aS0.net
台湾のパスポートで日本入国できるんじゃないの
台湾のパスポートで入国させてないならまあレンホーにも一理あるけどさ

321 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:50.30 ID:O2TbT2RG0.net
今日、今現在も 2重国籍であると言う事だな

完全に、ウソをついていた事になる訳だよ



322 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:50.55 ID:XDs6Dkhn0.net
これどれくらいヤバイ?
俺の中で若干恋が芽生えるレベルの話題なのだけど

323 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:54.02 ID:WPEy8huF0.net
時事通信は、わざと嘘報道流してきたから、わざわざ法務省が否定してきたじゃないかw

2006年の法務委員会の枝野質問と同じ姿勢じゃないか。

時事通信は大バカw

324 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:35:56.57 ID:e3IcOPIb0.net
さすがにTVメディアも報道せざるを得んだろ
豊洲も大事だけどレベルが違うわ

325 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:02.04 ID:0V9KGGSD0.net
>>286

>蓮舫自身も二重国籍問題が存在したことを認め

はいソース

>マスコミも二重国籍問題は無かった論はとっくに封印したのにね


ハハ


BSフジでも、蓮舫に激しく突っ込んでるキャスターが

「違法じゃない」

と言ってるのに


まーだ、二重国籍だー違法だー とわめくネトウヨw



ほんとに「二重国籍」なら「違法」です

だから法律上は二重国籍じゃないんです


もうみんなわかってること

w

326 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:02.64 ID:/C/Z1TXC0.net
蓮舫スレ乱立  影のたけし軍団 ★ を晒す  09/14(水)     
  
【読売新聞】 国会議員が自らの国籍を正確に把握できていないとは、あまりにお粗末 蓮舫氏は、政治家として資質が問われよう
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 09:21:15.91 ID:CAP_USER9   

【朝日新聞】 蓮舫氏が新代表に就任した後の対応を不安視する声もあがるが、代表選そのものへの影響は限定的だ
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 09:30:07.57 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 民進党内危機感・・・有力議員 「蓮舫氏が代表になれば、すぐに衆議院を解散されて、党が壊滅する」
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 11:09:51.88 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 民進党関係者 「情報隠しだ」・・・代表選の党員・サポーター投票が締め切られた後の発表
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 11:15:14.85 ID:CAP_USER9

【国籍】 蓮舫氏 「私の国籍は形式上『中国』。中国の国内法では外国籍を取得した者は自動的に喪失しているので、二重国籍にはならない」
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 11:47:10.42 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 民進党内に大きな衝撃、驚きの声・・・「まさか大臣までした人にこんな問題が起こるとは」
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 11:55:32.79 ID:CAP_USER9

【二重国籍】 「代表選の延期、やり直し検討を」・・・民進党の松原仁・元国家公安委員長
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 12:23:53.01 ID:CAP_USER9

【民進党代表選】 蓮舫氏支持の総支部長 「きのうから支持者に動揺が広がっている。実際の投票では、蓮舫氏に入れるかはわからない」
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/09/14(水) 12:59:06.96 ID:CAP_USER9

327 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:03.04 ID:QnNYIBAk0.net
>>1
枝野が国会で確認してたもんな
台湾人には台湾の法律って

328 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:03.85 ID:nmWFXFYQ0.net
法務省GJ!

329 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:06.10 ID:yDQCqISa0.net
適用してないという見解というのは?どういう意味なのか。
いやそもそも適用されてても離脱証明いるでしょって話だわな?
法務省はいったいなにやってんの?
きちんとリスト化して、管理しないとだめでしょ?
合理的理由のない2重国籍者は日本国籍剥奪。

330 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:10.15 ID:xRRiEnJ40.net
最初から台湾人なのに中国の法律が適用されるからセフセフとかあるわけねーだろ。w

331 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:10.90 ID:/Lq8yp/b0.net
さあ、世紀の誤報連発だった訳だから
もちろん謝罪&訂正をするんだろうな
国際問題になってるんだから、知らんぷりじゃ済まされないぞ?

332 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:17.38 ID:21XGKQAo0.net
このまま代表になれば徹底的にやるぞという警告

333 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:18.51 ID:kf2CCS390.net
複雑なとこに嘘言うから大事になってきたな

334 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:19.39 ID:7VDhQ+ASO.net
>>275
単に置き換えただけで設問として機能してないやり直し

335 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:19.59 ID:2oUNbZd70.net
党首になったところで即死だと思うんだけどなんで撤退しないの?自民がよろこぶだけじゃん

336 :子烏紋次郎:2016/09/14(水) 21:36:27.67 ID:OQScEAf80.net
噓吐きは謝○舫の始まり

337 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:31.80 ID:P6wfEFIF0.net
じゃあ中国人の二重国籍でいいんだね? 「彼女」は

338 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:35.64 ID:vXo8Jv7B0.net
>>325
記事の最後読んでる?

339 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:41.10 ID:GVJ2m0Qh0.net
>>287
国籍より黙ってたことと偽ってたことが問題
枡添だって金に汚いことして法的には問題なかっただろ

340 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:43.29 ID:GHcoWI430.net
>>280
あっちが手続き完了するかどうかは別の話

341 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:44.13 ID:WXP7hb8z0.net
>>2
あー、絵上手いね

342 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:44.38 ID:0V9KGGSD0.net
>>309



では第9条の留保条件とは?

中華人民共和国国籍法

第9条
「外国に定住している中国公民で、自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う」

http://officelee.jp/visa_data/law05.html



留保条件:

・外国に定住している中国公民で → 蓮舫はOK
・自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者→ 蓮舫はOK


よって蓮舫が日本国籍取得した時点で自動離脱


解 決w


法務省の案内云々は一般論述べてるだけ

ちなみに帰化ってのは、蓮舫みたいに日本国籍取得の制度がない外国人のための制度なw

343 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:49.90 ID:wY5R8fnx0.net
パヨク、怒りの脱糞し過ぎてパンツ洗濯中www

344 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:50.17 ID:1hCOQCe40.net
朝日と東京新聞は悪質すぎる
こんなのちょっと調べれば誰だってわかるだろ。。。
分からなかったら法務省に聞きに行けよ
それがメディアだろうが

345 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:50.43 ID:bF07PPZ20.net
口から出る言葉は全て嘘の誠意の欠片もない台湾人

346 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:50.75 ID:i36Rx42v0.net
やるじゃん法務省

347 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:53.41 ID:V3j5XOxw0.net
>>324
  NHK全然報道しねーよw

  抗議の電話したかったから丁度いいけどw

348 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:54.34 ID:1nfs8eOe0.net
これは致命傷ですね

たまたま他の国の二重国籍じゃなくて、台湾だったから繰り出せた
アクロバティックな『一つの中国』の自動国籍離脱ってロジックの言い訳だったのに
蛇を藪で突いてしまった

349 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:55.33 ID:OzF/pI5N0.net
>>192
見苦しいなオイw
お前がどんなアクロバット擁護かましたところでレンホーの台湾国籍に中国の法は適用されない
諦めろw

350 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:55.45 ID:pkMZ56I60.net
マジかよ猫ひろし最低だな…

351 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:36:58.35 ID:oYvjgZns0.net
バカが保身に走って、色んなところに火種撒いてるな
色んなところに迷惑かけて、このまま終わるつもりか?
レンホーのせいで、台湾籍の人みんな迷惑したり不安になったりしたんやぞ
日本にいる台湾人にも謝れよ。

352 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:00.22 ID:O2TbT2RG0.net
今日、今現在も 2重国籍であると言う事だな

完全に、ウソをついていたと言う事になる訳だ



353 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:02.57 ID:FpVp34Db0.net
こんなの法務省に電話一本で聞けば済む話なんじゃねえの?

そんな中学生でも出来るような裏取りも一切せずに
中国の法律が適用されるだなんてデマ情報を全国レベルで平気で垂れ流す共同やアカヒって何なの?

捏造情報で社会を攪乱させるクソども吊るせよこいつら

354 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:05.53 ID:0+y8Hc260.net
朝日新聞はどんどん購読者減っちゃうな

355 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:07.04 ID:khMBulhp0.net
謝蓮舫さんはどっちの法律でもジャッジされるんですね^^
二重国籍怖い^^

356 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:11.90 ID:20x2sEzW0.net
>>285
アカヒの記事に調子乗ったのがあだとなったな。

357 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:12.33 ID:0V9KGGSD0.net
>>323
★蓮舫が二重国籍とかいうのはデマでした。 これで確定ですわw★

法務省民事局民事第1課 の見解:

米山隆一氏(維新)が法務省に問い合わせた結果

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に
基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条
(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、
中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も
生じません。

 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、
対象である人に本当に適用されたのかの確認が 困難であるうえ、
最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、
対象者にも通常の国籍選択の 手続きをお願いし、その後の
国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。
(法務省民事局民事第1課担当者)。

358 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:12.43 ID:0JVTdSlz0.net
>>262
それを判断するのは中共の政府であって日本じゃない
ついでにその法律で台湾籍が抜けるわけでもない

アメリカ人が日本に帰化したら中国国籍がなくなりますと言ってるようなもの
そもそも持ってねーよという話

359 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:18.96 ID:mtF8qIwM0.net
>>270
お前嘘のコピペ貼りまくってたのになw

>この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者に対する見解

なんで息を吐くように嘘をつくの?
最低だなお前w

360 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:22.89 ID:P77+d7lu0.net
菅官房長官
蓮舫氏について 「一般論として、日本国籍を失う事もある」
言ったでしょ(ニヤニヤ)。

361 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:33.05 ID:SZijxJVa0.net
まあ今夜中に議員辞職

明日選挙で買ったら
いきなり糞をつけられる

362 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:33.44 ID:eTiuukwT0.net
日本が余計なこと言ったから台湾が起こったんじゃないの?
日本は外国人に対してきちんと対応すべき時が来てる日本人なら日本人証明発行
本籍復活、外国の事情で2重国籍ならその旨発表し政治家になるには3代遡って日本人証明
日本が不安定すぎて外国を不愉快にさせてる国籍法は徹底しないとネット時代に外国との火種になると思う

363 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:33.68 ID:itSM23vf0.net
もう、政治家やめればこの話は終了だよ

364 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:36.48 ID:j+O3mgPD0.net
>>280
受理してくれるといいねw

365 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:39.41 ID:qqTLKJsc0.net
二重国籍でも本人が優秀なら別に良いじゃん
二重国籍かそうじゃないかってそんなに大事なの?

366 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:39.42 ID:6yVuAb3D0.net
この際だ外無償には大きい声で
「台湾は日本が認める友好国家です。支那はひとつしかし台湾もひとつ」
これぐらいのことを言って日本政府を困らせてみろ!!!
天才バカボンのパパならいうぞ。だろう亡き赤塚先生!!!

367 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:45.86 ID:kZ8d5mYp0.net
30年も二重国籍状態だった蓮舫ww

368 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/09/14(水) 21:37:46.62 ID:UTZ8sioZ0.net
コピペ連投してるバカが完全否定されましたなw

369 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:50.54 ID:GHcoWI430.net
>>352
除籍には時間がかかるからしばらくは二重国籍のまま国会に出るんだぞ
オラワクワクしてきたぞ

370 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:51.96 ID:xrPOucPbO.net
>>164>>1
だなあ

サヨク法務省「ヘイトスピーチニダ!!」

って散々やってるから、本音はレンホー守りたいのだろうなwww

【区別をヘイトスピーチ扱い】ヘイトスピーチで中止勧告=2例目、川崎市のデモ代表者に―法務省 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470369426/

【区別をヘイトスピーチ扱いする反日サヨク法務省】「ヘイトスピーチ、許さない。」法務省の広告が新聞の一面に登場★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426670440/

371 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:52.92 ID:1ofB+qlN0.net
>>1
公式に二重国籍確定じゃーん

372 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:54.41 ID:04LUyj8Q0.net
優秀な役人が仕事をすると、切れ味が違うなw

373 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:55.06 ID:kQzq/WEe0.net
法理論的に日本国籍はく奪できるやんw

374 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:37:55.16 ID:8Uo6kjYH0.net
>>305
蓮舫が国籍ヌク手続きした相手も中国じゃなくて台湾なのにな。
そもそも「なお、この中国国籍は自動的に消滅する」設定ならばわざわざ蓮舫はヌク手間すらやる必要がない、というか手続きする先もないはずなのに。

375 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:03.98 ID:ROcqpELZ0.net
>>223
 
仮出所じゃねぇの?

376 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:08.06 ID:20x2sEzW0.net
>>275
国家の三要素を満たしていないから意味なし。

377 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:09.45 ID:x6GF/u1U0.net
>>315
もともと、日本がしたことは、

・台湾を中国とする中国の立場を尊重する。

・正式な国家とは承認しない。

・断交(貿易とかは普通に継続)

というだけで、台湾という国が存在してることを否定してるわけじゃないからな。
台湾国は存在してるけど承認しないというだけ。国家の存在を否定はしていない。

378 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:09.45 ID:fj8mAnRi0.net
その場しのぎで発言するから,自滅してきたな

379 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:09.64 ID:g0BAD3e90.net
ネトウヨ連呼があまりわいてないが今必死にテンプレ会議中かな?

380 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:10.12 ID:SOI96k8c0.net
>>1
ということは、二重国籍によって立候補時には経歴詐欺だった訳だ。
公職選挙違反だから蓮舫はさっさと議員辞職しろ

381 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:10.76 ID:0V9KGGSD0.net
>>358


第9条の留保条件とは?

中華人民共和国国籍法

第9条
「外国に定住している中国公民で、自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う」

http://officelee.jp/visa_data/law05.html



留保条件:

・外国に定住している中国公民で → 蓮舫はOK
・自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者→ 蓮舫はOK


よって蓮舫が日本国籍取得した時点で自動離脱


解 決w


法務省の案内云々は留保条件に合わないものもふくめて一般論述べてるだけ

382 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:15.97 ID:di9F60Jf0.net
>>2
なんかが足りない

383 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:18.25 ID:8k7cLiUp0.net
テレビが、台湾籍は自動的に無くなったって言いまくってるけど
どうなのよ

384 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:19.17 ID:xL76VFPV0.net
民進党、もうメチャクチャだな

日本政府の見解はは一つに国に
二つの政府が存在している、
又は二つの法体系が
存在しているって認識なんだからなあ

そして、それぞれを尊重しているんだよ
それで十分だろ

385 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:20.61 ID:1F587KIp0.net
>>355
台湾への納税どうなってんだろな
それも取られて身ぐるみはがれても同情の余地無いけど

386 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:23.12 ID:O2TbT2RG0.net
今日、今現在も 2重国籍であると言う事だな

完全に、ウソつき女だった と言う事になる



387 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:23.48 ID:vXo8Jv7B0.net
>>362
蓮舫が言ったね

388 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:25.01 ID:ie+GZLDj0.net
そりゃ実際に運用は台湾人として運用してるからな
パスポートも台湾の使用してるんだしさ

389 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:25.28 ID:ucy9/OEi0.net
>>290
あるけど
台湾独自法を認めないのが
日本の立場だったのでは?

台湾独自の法を認めることは
たぶん一つの中国と抵触する

結構大きな問題だと思うよ

390 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:26.96 ID:sYHv5LS40.net
台湾政府が怒ってたとか出てたけども
この法務省の見解は
今度は中国政府を怒らすことにならないか?

もう国際問題まっしぐらだわ

391 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:29.08 ID:lorYCY3w0.net
日本生まれ日本育ちで日本人と結婚した日本国籍持つ政治家について
台湾籍があったからって何で騒ぐかねえ
分からないねえ、不思議たねえ

392 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:33.93 ID:U4ubcn2g0.net
なんでこの人は「確認してからお答えします」の一言が言えないんだろうな

393 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:35.70 ID:0JVTdSlz0.net
>>271
わざわざ離脱手続きのためだけにパスポートの更新が必要になるとか馬鹿げてるな

394 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:36.80 ID:ck7/BAih0.net
往生際の悪さは桝添レベル

395 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:38.20 ID:2oUNbZd70.net
そもそも台湾のパスポート持ってたんでしょ

396 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:40.24 ID:qAneZjFVO.net
>>275
沖縄独自の法律があって
沖縄独自のパスポートがあるならね

いつも論点ズレてるよあんた

397 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:40.43 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍を取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。

398 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:43.84 ID:bEHZ97FB0.net
つまり台湾は中国の一部ではないってことだね

日本政府は台湾を国家として認めてない

中国の一部でもない

二重国籍ではない

蓮舫大勝利、ネトウヨ大敗北www

399 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:44.69 ID:c3VO8nQi0.net
蓮舫が終わったら
わかってるなおまえら
デマ流し続けたマスコミやぞ

400 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:46.90 ID:o4MqpoYR0.net
中国共産党が「1つの中国」ってやっきになってるのに、大炎上からのこれは
いいともだとぬいぐるみになってるぐらいにヤバい

401 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:50.58 ID:P6wfEFIF0.net
結論を言えよ
外国にお伺いをたてるような事か

402 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:52.05 ID:yDQCqISa0.net
最後がわからないな、日本国籍取得は2重国籍取得のことでしょ?
日本国籍選択の手続きをきちんとしてないから、離脱してないだろ?
離脱できるのに宣言しただけで放置してる人がたくさんいるわけだろう?

403 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:54.88 ID:BqGCV/K00.net
爆弾娘w

404 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:55.87 ID:dXd1Er/q0.net
>>142
日本語不自由なようだな…

405 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:38:57.09 ID:jNCqXkia0.net
嘘つき腐れ中国女が

30年間もスパイやりやがって

406 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:01.18 ID:Yai7GfW30.net
公民権停止

407 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:08.44 ID:mtF8qIwM0.net
【蓮舫終了】政府見解「台湾が国かどうかは関係ない。台湾人には台湾の法が適用される」枝野「当然」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473649159/

第164回国会 法務委員会 第31号 平成十八年六月十四日(水曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0004/16406140004031c.html
○枝野委員 … その上で、お尋ねをしたいのは、台湾の皆さん、台湾に住み、あるいは台湾の陳水扁総統の統治下に国籍があるといいますか、この皆さんの本国法はどうなるんでしょうか。

○杉浦国務大臣 台湾の人々につきましては、今までの法例においての解釈があったわけでありますが、
本法案によっても、どのように決定するかについては、現行法例どおり、変わるところはございません。
 国際私法上、考え方としては複数ございまして、一つは、国際私法においては、外交上の承認のあるなしとは関係なく、
中国の状態を二つの国家が存在するものと見て、それぞれの国の国籍法によって二重国籍になる場合には、
重国籍者の本国法の決定の問題として処理するという考え方が一つございますし、また、国内に二つの政府が存在して、
それぞれの支配地域に独自の法を有する地域的不統一法国類似のものと見まして、本法案三十八条三項を類推適用するというような
考え方もあるわけでございます。
 いずれにしても、準拠法の指定は、国際私法においては、私法関係に適用すべき最も適切な法は関係する法のうちどれであるかという観点から決まる問題でございまして、
一般に国家または政府に対する外交上の承認の有無とは関係がないと解されておりまして、台湾出身の方については、国際私法上は、
台湾において台湾の法が実効性を有している以上、その法が本国法として適用されるということとなり、実務上もそのように取り扱われているというふうに承知しております。

○枝野委員 当然、台湾法が適用されなければいけないと思いますし、また、そのことは国際関係上の国家としての承認ということとは全く別次元で決められる、これも非常に正しいことだというふうに思っております。

408 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:08.99 ID:QFUvtyx50.net
           ,,lllllllll,,,               ,,,,,,
    ,,,,,,    ,,,,,,llllll llllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      lllllll
    ,lllllll'   'llllllllllllllllll''  lllllllllllllllllllllllllllllllll     lllllllllllllllllllllllllllllll
    llllllll     ''lllllll,             lllllll     llllll''''''''''''''''''lllllll
    lllllll'    'lllllll,            lllllll   ,,lllllll      lllllll' ,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,
   ,lllllll      'llllllll     lllllllllllllllllllllllllllllll  ,,llllllll'       llllll'  'llllllll,   ,lllllllllll,   lllllll'
  ,lllllll'        llllllll    ''''''''''''''''''''''''lllllll   ''''''       ,,llllll'   'lllllll, ,lllllll'lllllll, ,llllllll'
  ,lllllll'         lllllll,         lllllll         ,,lllllll''     'lllllll, lllllll 'llllll, lllllll'
 llllllll'          'llllllll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll         ,,,llllllll''      'lllllllllllll'   lllllllllllll'
'llllllll'           'lllllll  'lllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,,,,lllllllllll'''         llllllllll    llllllllll'
 ''''          '            ''''''      'lllll'''''


。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

                                  _,_,,, _
      ┏┳┳┓    ┏┓              _ _(_)/       \ ブ,.サ;ヨ プギャー!!
┏━━┛┗╋┛┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛  ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃    ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃    ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛   /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛    ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓  /        /ー  
┃┃          ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓    ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛    ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

409 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:09.08 ID:0nfc/gWL0.net
当たり前だ
ちがうならパレスチナ人にイスラエルの法を適用することになっちまう

410 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:14.28 ID:XwlylTFn0.net
2位ではだめなんですか→二重(国籍)ではだめなんですか→???

411 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:19.54 ID:GHcoWI430.net
>>393
実際愚痴も多いそうだよ
でもそれが台湾のルールだから

412 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:20.75 ID:SZijxJVa0.net
>中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、
>この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

>蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だった

>蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だった

>蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だった


代表戦は延期だろうな
蓮舫が出て勝ってもすぐに辞任
蓮舫が辞退しても反発が出る

413 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:21.94 ID:g0BAD3e90.net
>>350
あいつはカンボジア帰化だから二重じゃないぞ

すぐ日本国籍復帰しようとして怒られたらしいが

414 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:25.05 ID:20x2sEzW0.net
>>380
議員辞職しないと逮捕するというアナウンスなんだろうな。

415 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:27.09 ID:akX+PJAe0.net
山尾しおり代表希望

416 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:28.27 ID:xL76VFPV0.net
蓮舫さんの、台湾からの除籍は無くなったな

今後も永遠に二重国籍決定だ!!

417 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:30.58 ID:wIBcKHST0.net
>>1
どーでもいい(´・ω・`)ともー!

418 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:32.03 ID:D0iuKylo0.net
なりすましレンホーが謝るわけがない
日本人ではないから
ばれたら山尾みたいにほとぼりが冷めるまで、なりをひそめる

419 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:33.20 ID:vXo8Jv7B0.net
>>397
上の記事ね

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

420 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:33.54 ID:zEGU/Si30.net
>>374
蓮舫自信が、中国の大使館に行って手続きなり、問い合わせしてないと
整合性がとれないよなwwww

421 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:39.01 ID:AOQY8WpV0.net
>>390
尖閣問題みたく棚上げしてなあなあにして深く突っ込まないようにしてきたけど、
つつくとその辺絡んでくるのがこの件の面倒なとこだな

422 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:39.57 ID:seowyKsU0.net
>>403
娘か?

423 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:42.33 ID:uTCfI+ss0.net
>>1
法務省は14日、日本の国籍事務では
「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表した。

wwww ワロタw
これって中華人民共和国と台湾は違うよと、当たり前のことをいってくれたわけだ
ま、台湾の方々の心情をおもえば、これはまっとうな見解だろうね。

424 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:42.58 ID:1DkMzkap0.net
>>270
二重国籍か判断するのは法務省だからなw

425 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:43.63 ID:bTZ6LoQX0.net
>>353
法務省に電話で問い合わせても

「法的な解釈については、担当者がいないので
折り返し連絡しますので、連絡先を教えてください」とか
まずは、こっちの連絡先聞いてきて

で、折り返しの電話が翌日あたりにあって、
「法的解釈に関して、正式な返答をするには
書面で問い合わせてくれ」とか言われるのがオチ

で、書面で問い合わせても、返答来るのは一か月後とかになるぜ

426 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:46.94 ID:U4ubcn2g0.net
>>397
いや、同じ状況のほかの人はどうすんのよ
蓮舫だけの問題じゃないでしょうが

427 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:49.49 ID:4AHTh4SF0.net
出自が台湾なのに大陸中国の法がどうとか
まさに噴飯もの
れんほうは、台湾は共産党中国の一部だと認めてるのかね

428 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:50.41 ID:p0Eewb5L0.net
R4が日本人なら言ってもらう「天皇陛下バンザイ!」って

429 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:57.81 ID:0I0eRIJc0.net
ってことは、

二つの中国を認めてるってことだよね?


だよね?

430 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:58.61 ID:RsKhtxT80.net
>>216
無効化されないって
そのへん日本の法律は配慮してるし
彼女だけの責任ではなく役所の責任もあるから
一方的に不利益被る事はなされないよ

431 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:39:59.47 ID:0V9KGGSD0.net
はい、これでも蓮舫は二重国籍ではない。確定。



2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっており、「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のこと

蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用される

しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、 

2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができた



 

法務省が言ってるのはこれ

蓮舫は問題なし


「国籍 中国」 となっているのに中国以外の"組織"を離脱せよ

というのはおかしいからね

w

432 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:05.54 ID:fMi6one70.net
>>1
回りくどい事言うんじゃねえ。
国外退去若しくは死刑が妥当、と言えばそれでいいんだ。
仕事しろ税金泥棒。

433 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:07.03 ID:wY5R8fnx0.net
>>192
在留カードなんてここではどうでもいい

434 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:13.36 ID:bbR0ewWd0.net
なんでこんなになるまでほっといたんだ!

435 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:21.94 ID:O/phbIxH0.net
>>397
パヨク 涙吹けよ

436 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:26.36 ID:xrPOucPbO.net
法務省は在日と反日サヨクの味方なんだが

反日テロリスト法務省でもレンホーを擁護しきれなかったってことだなあ

【区別をヘイトスピーチ扱い】ヘイトスピーチで中止勧告=2例目、川崎市のデモ代表者に―法務省 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470369426/

【区別をヘイトスピーチ扱いする反日サヨク法務省】「ヘイトスピーチ、許さない。」法務省の広告が新聞の一面に登場★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426670440/

437 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:26.59 ID:9RzGvGLj0.net
パヨクまた負けたのか
負けっぱなしのパヨクどうすんの?

438 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:27.80 ID:GHcoWI430.net
二重どころか三重のままだぞこれ

439 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:27.83 ID:3tKZaqvQ0.net
>>1
2チャンネル探偵団の解釈と全然違うじゃん

440 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:28.33 ID:kXt1XNMm0.net
法務省は「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表した。
この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。


当たり前です
違うとか言ってた池沼は謹慎して下さい

441 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:28.83 ID:xL76VFPV0.net
台湾からの除籍が
決定した分けじゃないからね、
勘違いしちゃ駄目よ

442 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:31.55 ID:j+O3mgPD0.net
普通なら二重国籍状態解消されるまで議員は辞めるだろうね。
R4は普通じゃないわなこんな奴が国府の代表なんてふさわしくないわなw

443 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:32.92 ID:e3IcOPIb0.net
晴れて脱法ハーフから違法ハーフになれたな

444 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:33.06 ID:toRxYMrY0.net
この状況で本人逃げ切る気まんまんなのが凄い

445 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:34.26 ID:dMW0iOot0.net
ちょっとこれはいじわるだな。
法律ではなくまず政治の問題なのに。

446 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:36.11 ID:cH9bQZz/0.net
中共はなんで民進党に台湾籍の人がいることを把握していなかったんだ?

把握していたら、いろいろいちゃもんつけていただろ?

447 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:38.29 ID:V3j5XOxw0.net
>>275
  いや17才と18才と19才で3回も帰化したはずの人間が(できるのかそもそもw)

  なぜか25歳で二重国籍であると告白してから18歳で帰化しました

 といいだす謎を解けよw

448 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:38.60 ID:O2TbT2RG0.net
今日、今現在も 2重国籍であると言う事だな

完全に、ウソつき女だった と言う事になる

、、

449 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:40.29 ID:l2Jy2c2y0.net
>>200
衰えたんだな

450 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:40.83 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍を取得するに際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。

451 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:41.40 ID:Tcy16c+r0.net
【国籍】 蓮舫氏 「私の国籍は形式上『中国』。中国の国内法では外国籍を取得した者は自動的に喪失しているので、二重国籍にはならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473821230/


【蓮舫「二重国籍」】除籍手続きが終わっていない蓮舫氏 民進党代表選で勝利すれば台湾籍を持った党代表が誕生する可能性[9/14]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473780695/

【蓮舫「二重国籍」】「二重国籍の方が自衛隊最高指揮官になってしまう」 国会議員対象の禁止法案提出へ 維新の馬場伸幸幹事長[9/14]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473845102/

452 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:45.32 ID:kzIGLzWK0.net
その場しのぎの言い逃れって
驚くほどうまくいかないんだよね

453 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:45.32 ID:12oJXC2p0.net
党首選挙どころか国会議員になる資格すら無かったとか・・・

454 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:46.55 ID:5j8Eggb00.net
こいつの我が国はもはや中国
中国人もこんなアホは相手にしないだろうけどな

また熱湯風呂にでも入ってろよ

455 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:46.89 ID:x6GF/u1U0.net
>>411
いや、レンホウみたいに何十年も放置してたり、日本に不当に居座る在日だから、
有効なパスポートを持ってないだけだろ。

どう考えても自業自得。

不当に居座る在日にならず、普通に台湾から来た人なら、有効なパスポートもあるはずなんだから。

456 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:47.43 ID:X6rhfZRk0.net
>>365
二重国籍を気にするかどうかは有権者によってちがうので
選挙の時に言ってもらわないと判断できないよ

457 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:48.49 ID:SZijxJVa0.net
>>362
蓮舫 「台湾は国じゃないから。中国の法律ではセーフ」

こんなこと言わなければ良かったのに
本当にバカ

458 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:49.26 ID:0V9KGGSD0.net
>>407

●Q10.民進党の枝野氏が、以前、国会で、台湾の法律が適用されると言っているが、台湾籍はやはり国籍なのでは 


 A.日本は一つの中国の立場なので台湾は国ではありません。しかし地方自治体のような行政権はありそれは認めています。 
   「国籍」という話になると国ではないので国籍ではないとなります。 

459 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:50.65 ID:LOuFPfYn0.net
ニダ壺の涙ぐましい工作

460 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:53.50 ID:L8jloRfx0.net
この議員一人のだけの問題じゃないよ。
毅然と対処出来なければ日本は更に蝕まれて取り返しがつかなくなるよ。

今、静観してる連中に見せしめる為にもケジメをつけさせるべき!

461 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:40:55.22 ID:XqeE+pQC0.net
知らない人もいるかもしれないのでお知らせしておきます
☆2020東京オリンピックで台湾ことを「チャイニーズタイペイではなく台湾と呼ぶことを求めます」

中国の圧力により、あたかも中国の一部であるかのような屈辱の呼び名での参加が強いられています
これを是正するため日台の協力により署名運動が行われています
http://chn.ge/1Q4zVg4

462 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:01.26 ID:vXo8Jv7B0.net
>>431
中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

記事読め

463 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:01.54 ID:wxGcOwN9O.net
白黒つけないで引き伸ばしにすれば民進党は勝手に自滅しそう。

464 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:04.87 ID:onsUSctc0.net
R4オワタ\(^^)/

465 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:05.50 ID:s7edr3W20.net
>>386
台湾籍を抜けるのには届け出出してから一ヶ月掛かるらしい
つまり違法バリバリの党代表の誕生になるw

466 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:06.28 ID:VcitaLUN0.net
これ認めちゃったら北朝鮮国籍の国会議員とか合法にならね?
公民権剥奪しにゃヤバいっしょ

467 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:07.13 ID:Huvyaepn0.net
あ、蓮舫国籍剥奪フラグ?

468 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:07.59 ID:MGhPyA4i0.net
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201609/CK2016091302000254.html

これどうすんのよw

469 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:07.94 ID:fixlot1h0.net
法務省GJ 絶妙なタイミングだわw

470 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:12.04 ID:kf2CCS390.net
しかし曖昧にしてるなこれ以上言えないんだろうな

471 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:12.80 ID:DT6A1Hpf0.net
蓮舫が守られるなら日本終了だな

472 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:14.13 ID:SOI96k8c0.net
>>1
ということは、立候補時には二重国籍によって経歴詐欺だった訳だ。
公職選挙違反だから蓮舫はさっさと議員辞職しろ

473 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:15.64 ID:Semao4zt0.net
はい、法務省は蓮舫見捨てました

474 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:20.31 ID:VT6Eijwc0.net
あれれ?

475 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:20.53 ID:20x2sEzW0.net
>>390
外務省だもん。そのあたりは抜かりなくやってるだろ。
中共も今もめごとは作りたくない。むしろ野党の一議員なんぞ排除したほうがいいって方向だろ。

476 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:21.00 ID:h2lvQCdh0.net
外患罪で処刑確定(^o^)/死ね

477 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:26.77 ID:uTrCHFyi0.net
これで民進党は明日、二重国籍者を代表に選ぶ訳だwww

478 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:31.21 ID:21XGKQAo0.net
こんな爆弾女党首にしたらもう自民に頭が上がらないじゃん

479 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:32.31 ID:UroSLvPF0.net
台湾は怒っていい
R4を国外追放にしちまえ
勿論国籍離脱証明書なんて発行しないでな

480 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:34.31 ID:iTOQAp/20.net
父親が特別永住者だったのかは誰も問題視しないのな
普段在日特権とかうるせーのに

481 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:35.97 ID:ck7/BAih0.net
早く代表になって楽しませてくれ

482 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:37.01 ID:SQF3PnUk0.net
台湾国籍がハッキリとしたのであれば法務省は日本の法に則って蓮舫の日本国籍を剥奪しなくてはならない
 
日本は二重国籍禁止なのですから当然ですね、法務省は見解を示したからには仕事をしましょう。

483 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:38.04 ID:CP8osR6g0.net
>>2
顔がめちゃくちゃ気持ち悪くて名誉棄損していると思うんだけど、
今のプリクラの設定では、これが客の側が望むかわいい加工、
ということになるからなあw

484 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:42.53 ID:cFoXe7Yq0.net
>>427
それを言い訳に使って台湾から大ブーイングw

485 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:44.61 ID:1F587KIp0.net
>>416
日本は二重認めてないからその内1つになるよ
台湾怒りまくりで抜かせないって言ってるからどっちの国籍になるかもう決まったようなもんだけど

486 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:46.92 ID:uTCfI+ss0.net
>>425
てかさ、問い合わせたあなたが、台湾国籍や中華人民共和国の国籍で
それについて、対応を聞くならともかく
現場の役人らは、裁量で、ケースごとに扱ってるんでしょうから
まあ、聞いたって、あちらは困るだけだよね

487 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:47.47 ID:1nfs8eOe0.net
>>365
優秀じゃない言い訳で
二重国籍の政治家が大騒動を巻き起こしてる事実

488 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:52.68 ID:xBzL5fC40.net
何から何まで嘘誤魔化しの蓮舫さん凄いなあ
これぞ民進党の代表にふさわしい人間だよね

489 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:55.26 ID:GTft0um30.net
当たり前だわ

日本が国と認めてない北朝鮮の国民を、韓国人だとみなして
ノービザで日本に入れるようなもんだ

490 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:57.13 ID:IM1UYuru0.net
>>272
ぶれてるのはお前ら左翼と蓮舫だけだぞ(笑)

491 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:59.28 ID:j+O3mgPD0.net
>>383
嘘だから相手にするな。
R4もどこまで台湾を怒らせる気なんだろうね、国籍抹消申請している相手に喧嘩売るんだからやること斜め上だわw

492 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:59.53 ID:mtF8qIwM0.net
>>458
なんで息を吐くように嘘をつくの?

493 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:41:59.56 ID:xL76VFPV0.net
台湾からの除籍が決定した分けじゃないからね

ずっと二重国籍で国会議員でいるの?

494 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:00.76 ID:ILdra1JC0.net
もはや代表選云々じゃないだろ

495 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:06.48 ID:9RzGvGLj0.net
>>450
いったい誰に問い合わせたの?
誰とも知れない一担当者の感想がどうかしたの?www

496 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:06.52 ID:kQzq/WEe0.net
このタイミングで法務省の見解が出るということは、


   日本国籍はく奪だなw

497 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:07.13 ID:ZwoWG2kx0.net
パヨク怒りのコピペ連投

498 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:09.04 ID:wBJDpSCSO.net
>>262
だから、今回法務省が
中華人民共和国国籍者が日本国籍を取得したら、中華人民共和国の法律を適用するが
中華民国(台湾)の国籍者に中華人民共和国の法律は適用していない。
と、発表したんだろ?

499 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:11.01 ID:8Uo6kjYH0.net
>>441
むしろ台湾側は怒って簡単には抜かせない構え。

500 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:11.98 ID:/JiW08Vi0.net
朝日と東京新聞はさっさと訂正記事出せ

501 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:14.20 ID:pMqANCE+0.net
 マスコミとレンホーが暴走しただけだわな。
中国からそういえって指令がきたんだろ。

台湾国籍を無国籍扱いにするとかムリ。

502 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:17.56 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍を取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。
ds

503 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:19.06 ID:iqpubrgN0.net
さすがに官僚達もふんばってるな。
応援するぞ。

504 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:19.15 ID:QFUvtyx50.net
           ,,lllllllll,,,               ,,,,,,
    ,,,,,,    ,,,,,,llllll llllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      lllllll
    ,lllllll'   'llllllllllllllllll''  lllllllllllllllllllllllllllllllll     lllllllllllllllllllllllllllllll
    llllllll     ''lllllll,             lllllll     llllll''''''''''''''''''lllllll
    lllllll'    'lllllll,            lllllll   ,,lllllll      lllllll' ,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,
   ,lllllll      'llllllll     lllllllllllllllllllllllllllllll  ,,llllllll'       llllll'  'llllllll,   ,lllllllllll,   lllllll'
  ,lllllll'        llllllll    ''''''''''''''''''''''''lllllll   ''''''       ,,llllll'   'lllllll, ,lllllll'lllllll, ,llllllll'
  ,lllllll'         lllllll,         lllllll         ,,lllllll''     'lllllll, lllllll 'llllll, lllllll'
 llllllll'          'llllllll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll         ,,,llllllll''      'lllllllllllll'   lllllllllllll'
'llllllll'           'lllllll  'lllllllllllllllllllllllllllllllll     ,,,,,lllllllllll'''         llllllllll    llllllllll'
 ''''          '            ''''''      'lllll'''''


。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

505 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:21.59 ID:f1uKkW3p0.net
台湾政府を怒らせたから、台湾政府から説明を求められたことで
二重国籍確定したんじゃないの ばかだなー

506 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:24.12 ID:ie+GZLDj0.net
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 台湾を国だと認めるんですか?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

507 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:27.90 ID:j+1DMSIn0.net
レンホー2016年9月13日の記者会見
「『17歳のとき』父親任せで台湾国籍を抜けたと思ってた。」

□じゃあ【18歳以降の】以下の言動は何???
□あと、中国国籍はどうなった???

※レンホーは1967年11月生まれ。

1992 5/8 読売新聞 レンホー24歳時の取材
> 兄の就職の時、一緒に帰化。パスポートの色が青から赤へ変わり、
> 常用漢字にない自分の名が「レンホウ」と記してあった。
> 「十九年間使った自分の名前を否定された気がしたんですよ。

> 1992 6/25 朝日新聞 レンホー24歳時の取材
> 父が台湾人、母が日本人。十九歳のとき、兄弟の就職もあって
> 日本に帰化した。東京で生まれ育った身にとって
> 暮らしに変化はなかったけれど、赤いパスポートになるのがいやで、
> さみしかった

> 1993年3月16日 朝日新聞 レンホー25歳時の取材
> 在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい

> 1997 CREA(文藝春秋)2月号 レンホー29歳時の取材
> 父のいた大陸、自分の国籍は台湾、留学先は北京大

> 1997 10/1 朝日新聞「天声人語」 レンホー29歳時の記事
> 台湾人を父にもつタレントの蓮舫さんは、十歳のとき日本の国籍をとった。

> 2004 参議院選挙公報 レンホー36または37歳時の届け出
> 1985年に台湾籍から帰化

> 2010 6/9 人民網 レンホー42歳時の取材
> 『華僑の一員として』日中両国の友好と協力の推進に力を尽くす

> 2010年8月 『飛越』(中国の国内線の機内誌) レンホー42歳時の取材
> 「子供の時から日本で学んだが、ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」

> 2016 9/1 産経新聞 レンホー48歳時の取材
> 「帰化じゃなくて国籍取得です」
> 産経新聞「二重国籍でないかとの報道がある、台湾籍はないということでいいのか?」
> 蓮舫「すいません、質問の意味が分かりません」と回答し説明から逃げる

> 同9/3 読売テレビ レンホー48歳時の取材
> 「私は生まれた時から日本人」
> 辛坊治郎「二重国籍は?今台湾籍は?」
> 蓮舫「籍、抜いてます」
> 辛坊「籍、抜いてます?いつですか?」 
> 蓮舫「高校3年で…18歳で、日本人を選びましたので…ハイ」

> 同9/5 産経新聞 レンホー48歳時の取材
> 蓮舫の事務所は「二重国籍」疑惑をめぐり台湾籍を抜いた具体的な時期に
> ついて産経新聞の取材に「現在確認中」と回答

> 同9/6 産経新聞 レンホー48歳時の取材
> (二重国籍問題について)いまなお確認が取れない
> 父を信じて今に至る
> 6日になってようやく台湾籍の除籍手続きを行った


レンホーの発言は支離滅裂。

508 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:31.09 ID:+uJUvJPe0.net
「なら国会議員、特に現内閣関係者の国籍を洗いましょう」
とならないのが自民党ネットサポーターズクラブクオリティw

509 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:32.57 ID:fixlot1h0.net
>>465
台湾は今激おこだから、手続きをダラダラと3年くらい引き伸ばしてほしいw

510 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:35.77 ID:g0BAD3e90.net
>>477
隼町の本部ビルどうなってるか見てみてーw

511 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:36.71 ID:5YuiEahB0.net
東京新聞は訂正して謝罪しないと

512 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:36.96 ID:c3VO8nQi0.net
中国にも梯子外された蓮舫
もう生き残る道はないよ

513 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:37.40 ID:0V9KGGSD0.net
>>1
 法務省は14日、日本の国籍事務では「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表した。



これは>>357 と同じ



法務省見解は変わってない

514 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:37.48 ID:rekmV/P00.net
台湾政府から凄い抗議が来たんだろうな・・・
外務省、法務省、そして日本政府と
もちろん、国内にいる台湾人の方や
駐日大使扱いの「代表」って呼ばれる方からも

R4、こうやって日本と台湾の関係を悪くする時点で
もう双方から見ても「間者」だろ

515 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:46.95 ID:XpTUumUg0.net
>>342
台湾国籍の人が死亡した場合、中華人民共和国の法律は適応されない。
相続にかんしても、台湾、中華民国の法律が適応されるんだよw
それと同じで、台湾国籍に人には、中華人民共和国の法律は適応しないってこと、
根本的な法律の理念が違うからな。
もし、中華人民共和国の法律適応したなら、R4の実のおやじが死亡した時にとんでもないことになるぞw

516 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:51.34 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍を取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。
gfd

517 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:51.46 ID:bbR0ewWd0.net
代表選まで来れたこのザル制度どうよ?

518 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:52.70 ID:vXo8Jv7B0.net
パヨクのコピペは記事を最後まで読めよ

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

519 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:53.34 ID:uTCfI+ss0.net
>>192
蓮舫の擁護に必死やね
嘘を重ねたのは事実だと状況から証明されている。

520 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:53.99 ID:LOuFPfYn0.net
早く野党より与党の調査頼むわ
政治家飛び越しちゃってる疑惑の識者とかいう連中も含めてさwwwww

出自は大事だよね?よく調査するのはいいことだ
はやく政権党の調査してほしいなあwww

521 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:42:57.97 ID:L5ZFAQvL0.net
>>1
法務省 「台湾の法律を適用するとも言っていない」

522 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:07.81 ID:zEGU/Si30.net
蓮舫の復讐ノートに名前がまた一ページ

523 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:10.96 ID:pKLvXVZ00.net
2重国籍確定だから、国籍法違反で日本国籍剥奪でしょ。
そして、同時にかその前に、議員辞職、そして日本国籍のない蓮舫は国外追放
ここまで早くやった方がいいよ。

524 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:11.24 ID:D8H+3mfk0.net
二重国籍だったことは確定か

525 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:12.98 ID:mORdTuCb0.net
>>478
恥を知っていたら
民進党なんて存在しないだろ

526 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:15.81 ID:Sp0hUGO80.net
つまり、台湾人は基本的に日本国籍と2重を許されてるって事?

527 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:16.76 ID:Ch4Ng+ZY0.net
しっかし台湾か、
デリケートな問題を蒸し返すことになったな
全部民死ん内でなんとかしろよ 

528 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:17.58 ID:XwlylTFn0.net
こんな間抜けが最大野党の党首になるのか・・・
というか議員でいるのもまずいんじゃないの
他国の国籍もってる奴だぞ

529 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:18.79 ID:c5LYVtFt0.net
東京新聞に誤った記事を掲載したと、訂正記事を書かせるようにみんなで糾弾しよう!

530 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:18.40 ID:O/phbIxH0.net
R4を特別扱いする理由ないから 通常の法の扱いを発表しただけだろ

531 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:19.32 ID:dXd1Er/q0.net
>>192
表記がどうとか言う話じゃないだろ…
台湾人には中国の法律は適用されないって話なんだが

532 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:22.88 ID:eOIRG0dC0.net
>>1
まぁそらそうだ
手続きしたのは、台湾の外交部に対してなのであって
中国大使館で手続きした訳じゃない

中国と台湾の国籍手続きの違いは、それは両国の問題なのであって
日本が干渉するような事ではない

533 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:26.02 ID:HkUyfOT10.net
あたりまえなんだよなぁ

534 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:31.46 ID:KW9N4s1l0.net
>>2
蓮舫が村田姓名乗らないのは、中華社会のしきたり、つまり妻は姓を変えないということを頑なに貫いているからなんだね。

535 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:38.68 ID:kQzq/WEe0.net
法務省が国籍はく奪してくれたら、



一生、自民についていく。断言する。たのんだぞ!!!

536 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:42.87 ID:20x2sEzW0.net
これ自民内の調査が終了し、大きな問題はなかったってことなんだろうな。

537 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:43.89 ID:4k2ch4/F0.net
>>1
蓮舫がその場の思いつきで悪あがきするから外交問題になりかけてるじゃん

538 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:45.73 ID:0V9KGGSD0.net
>>498
してないよw

> 法務省は14日、日本の国籍事務では「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表した。


これは>>357 と同じ


中国の法律を適用するなら>>357の「御願い」の根拠がない


法務省見解は変わってない

539 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:47.10 ID:kf2CCS390.net
処分までは無理だろ

540 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:49.07 ID:s7edr3W20.net
二重国籍は罰則規定がないだけで違法。国籍法で容認してない
だがマスゴミは罰則がないことをミスリードして問題ないと言ってるが釣られるなよ

541 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:52.71 ID:Jrrjqi7G0.net
自滅だね。だいたい初めて政界入りするときに、誰も身体検査しなかった。本人も国籍を変えたという記憶があるなら、もう一度再確認すべきだった。
ま、もともとは票集めのためのイロモノでスカウトされたんだから、だから誰も議員は公人だよ。芸名じゃなく、名字をきちんと表にだそうねなんて教えなかったんだろう
本人も、小池が崖なら、自分は富士山からとか、人の気をひくために、すぐに便乗する軽さ(本人はジョークを言えるのが大物だと勘違いしてんだろうね)
すがりつかずに、日本人だと自分で豪語するなら、世間を騒がした責任と属する民進党に迷惑をかけた責任で辞職して、
またハイレグ水着を着て、熟女キャンギャルで出直せ

542 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:43:55.24 ID:8Uo6kjYH0.net
>>515
台湾に一人っ子政策とか適用されてないしな。

543 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:02.90 ID:AkplTX2u0.net
>>390
中国が国籍管理してないからしょうがないだけの話。
台湾出身者に関しては、管理記録してあるから、しっかり抜けてる記録が残ってて突きあわせが出来るよねっていう。

544 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:07.67 ID:FpVp34Db0.net
>>425
そうだとしても法務省からの回答がないにも関わらず
「中国の法律が適用される」なんて根拠は一体どっから出てきたのか
共同やアカヒには説明責任があると思うね

裏取りもないあやふやな情報を自信満々で全国レベルで情報発信しといてお咎めなしとか
こんなのが許されてたら社会に支障きたすわ

545 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:07.76 ID:ADxyUsUw0.net
ところで怪文書はどうなった?

546 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:10.05 ID:UghDENwc0.net
政府関係者の皆さ〜ん!
公安や警察の方々〜!

日本国民はR4がスパイじゃ無いかと疑ってますよ〜!

日本には生憎、スパイ防止法が無いですが外患誘致は有りますよ〜!

とても厳しい法律ですが仕方が無いですよ〜!

マスコミの皆さ〜ん、外患援助って厳しい法律が有りまますよ〜!

大丈夫ですか〜!

547 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:12.13 ID:RND37yjx0.net
  【民進党議員特集】 蓮舫

■■蓮舫の政策や発言■■
・日本の防災予算を大幅削減
・スーパーコンピュータ予算を大幅削減
・宇宙事業予算を大幅削減

・自衛隊人員増員却下
・尖閣は日本の領土ではない

■■蓮舫の国籍発言■■
中国国籍です。日本国籍です。台湾国籍です。
帰化しました。私は帰化してません。
二重国籍です。二重国籍じゃありません。
と二転三転支離滅裂な発言を繰り返す。
↓現在
二重国籍に関し「台湾籍」が残っていた。
帰化するのに必要な台湾のパスポートも家にあった。

548 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:12.35 ID:OLZP/F9E0.net
台湾人も帰化すれば二重にならないよ

549 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:13.81 ID:bEHZ97FB0.net
法務省は蓮舫は二重国籍じゃないって言ってるのにw日経はアホすぎるw

日本政府(法務省)は台湾を国家として認めてない

中国の一部でもない←New!

二重国籍ではない

蓮舫大勝利、ネトウヨ大敗北www

550 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:14.76 ID:vnTUY3810.net
そりゃそうだ

台湾の場合、国籍離脱の方法が中国籍と違うんだし

551 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:15.09 ID:acQObo9V0.net
完全に法務省と自民党は繋がってるな

552 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:20.89 ID:xL76VFPV0.net
22歳以降も「中国籍」だ、「台湾籍」だって
公言していたんだから、日本国籍を
失効しても不思議ではないぞ

553 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:21.09 ID:uTCfI+ss0.net
>>342
あのさ、あなたの書き込みって
空きが多くて読みにくいよ
きちんと改行をして、無駄に容量をつかわないでくれ

554 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:22.01 ID:vXo8Jv7B0.net
>>538
記事よめよ

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

555 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:23.94 ID:8M0sht2I0.net
蓮舫本人が「台湾国籍」が入ってた
と言ってるじゃん

556 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:24.89 ID:jNCqXkia0.net
>>431

在日野郎の嘘

557 :【B:80 W:52 H:94 (D cup)】 :2016/09/14(水) 21:44:27.14 ID:xxaTg5f10.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

558 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:27.34 ID:G8M/ABg70.net
でも議員さんだから日本国籍剥奪なんてことないんでしょ?

559 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:27.52 ID:Knp7IWFS0.net
バッカモン 蓮舫

560 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:31.74 ID:2QTlUKcWO.net
マスコミが違法性がない連呼でプロパガンダしてしまったから、法務省もコメントするしかなくなってしまったんだろうな。
民進党とレンホーは、これすらも利用して日本潰し楽しんでいるのだろうか?

561 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:35.07 ID:IM1UYuru0.net
>>538
しつこい(笑)

562 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:36.28 ID:7kKiFV2g0.net
ほう、さすがにだらだらと放置はしないか
ということで、どうするよレンホー
例によって意味不明理論で差別だなんだとわめき、さらに墓穴を深くするかい?w

563 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:42.95 ID:mtF8qIwM0.net
【蓮舫終了】政府見解「台湾が国かどうかは関係ない。台湾人には台湾の法が適用される」枝野「当然」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473649159/

第164回国会 法務委員会 第31号 平成十八年六月十四日(水曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0004/16406140004031c.html
○枝野委員 … その上で、お尋ねをしたいのは、台湾の皆さん、台湾に住み、あるいは台湾の陳水扁総統の統治下に国籍があるといいますか、この皆さんの本国法はどうなるんでしょうか。

○杉浦国務大臣 台湾の人々につきましては、今までの法例においての解釈があったわけでありますが、
本法案によっても、どのように決定するかについては、現行法例どおり、変わるところはございません。
 国際私法上、考え方としては複数ございまして、一つは、国際私法においては、外交上の承認のあるなしとは関係なく、
中国の状態を二つの国家が存在するものと見て、それぞれの国の国籍法によって二重国籍になる場合には、
重国籍者の本国法の決定の問題として処理するという考え方が一つございますし、また、国内に二つの政府が存在して、
それぞれの支配地域に独自の法を有する地域的不統一法国類似のものと見まして、本法案三十八条三項を類推適用するというような考え方もあるわけでございます。
 いずれにしても、準拠法の指定は、国際私法においては、私法関係に適用すべき最も適切な法は関係する法のうちどれであるかという観点から決まる問題でございまして、
一般に国家または政府に対する外交上の承認の有無とは関係がないと解されておりまして、台湾出身の方については、国際私法上は、
台湾において台湾の法が実効性を有している以上、その法が本国法として適用されるということとなり、実務上もそのように取り扱われているというふうに承知しております。

○枝野委員 当然、台湾法が適用されなければいけないと思いますし、また、そのことは国際関係上の国家としての承認ということとは全く別次元で決められる、
これも非常に正しいことだというふうに思っております。

564 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:48.33 ID:ucy9/OEi0.net
これは台湾大勝利だろ
日本が公式に台湾認めたようなものだw

しかし議論もなくこんなことしちゃっていいのか?

565 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:49.36 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍の取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。v

566 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:49.90 ID:5j8Eggb00.net
レンホー一家だけ無国籍にしてやれよ
日本人も台湾人も欺いてそれが望みなんだろう

567 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:51.57 ID:kzIGLzWK0.net
四面楚歌ってやつか
R4の大好きな
中国の故事成語でたとえるなら

568 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:52.56 ID:hjIzPHVF0.net
アントニオ猪木は二重国籍では?

569 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:55.31 ID:LOuFPfYn0.net
トンキン腐敗隠しするために放火して
自分のところが燃え上がるから売国党は静かだな

パシリの信者は必死にたきつけてるようだなwwwwwwwww

570 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:56.26 ID:XFNrZf460.net
蓮舫嘘の上塗りそっ閉じ

571 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:44:59.83 ID:ARkt7OBK0.net
台湾の野党がなぜか一つの中国でキレてるから
法務省も対応せざるを得ない

572 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:05.91 ID:g0BAD3e90.net
【小林よしのり】二重国籍問題で蓮舫個人は悪いことはしてない 蓮舫より蓮舫を叩く弱虫の方が嫌い イジメたいというだけのネトウヨ暴力©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473848660/

ネタにもならんか

573 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:06.18 ID:c136zk0n0.net
これチョイ前にガースーが言ってた日本国籍剥奪ってことかね?
辞職じゃ済まなくなってきたなw
一般人(公になってない)の話ならまだしもコレおもいっきり公になってるから・・・
やったねレンポー、前例ないらしいから1番になれそうだなw

574 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:07.05 ID:HvEpdaDx0.net
>>466
北朝鮮籍の議員は既にいるんじゃない?

拉致被害者など何も解決していないのに、政府が北朝鮮への経済制裁を一部解除とかやってたし。

575 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:07.55 ID:bujs4sva0.net
法務省ってなんで蓮舫の擁護してるの
自民党でしょ

もしかして自民党内にも二重国籍がたくさんいるのか?

法務省じゃなくて法務大臣の見解でいいのか


金田って奴は公職選挙法で2回捕まった経歴を持つ
選挙では民主党に負けることもある
東大受験に失敗

576 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:10.32 ID:ZwoWG2kx0.net
台湾は「一つの中国」論を持ちだした蓮舫にどういう対応取るんだろうな

577 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:14.52 ID:cFoXe7Yq0.net
もう蓮舫は日本国籍でいられるかどうかの瀬戸際だな。
台湾政府がブチ切れて国籍離脱を認めなければ日本国籍剥奪w

578 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:14.61 ID:NXj2+jPo0.net
子供が何で仮想敵国の中国にいるの?
スパイなの?

579 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:15.07 ID:ryxC9I+R0.net
支那工作員が長年台湾は親日と宣伝しまくってたが、効果なかったな

580 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:23.91 ID:8Uo6kjYH0.net
>>538
中華人民共和国は蓮舫の国籍なんぞ管理しておりません。

581 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:25.86 ID:SZijxJVa0.net
>>390
まじで蓮舫死ねよ

国際問題にしやがって
即効で辞任すればよかったのに

中国のためにわざとやってるのか

582 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:26.03 ID:ph4ZO73K0.net
このスレは伸びない

583 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:26.97 ID:e3IcOPIb0.net
官僚も民進見限ったんだな

584 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:29.50 ID:u4ONX0Vg0.net
来週あたり、日本国籍剥奪で終了じゃね。

585 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:29.67 ID:RD5oogpp0.net
ID:DANCVpJD0 
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160914/REFOQ1ZwSkQw.html

586 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:29.85 ID:LtQaH36P0.net
レンホー負けた。

587 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:33.36 ID:1F587KIp0.net
>>552
寧ろ国を司る職の人間だから厳格に行って欲しいね

588 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:35.57 ID:uTCfI+ss0.net
>>521
「台湾の法律を適用するとも言っていない」とは、受け取れないでしょ
それは、あなたの拡大解釈といっていいと思う

589 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:35.67 ID:W4IkgsxJ0.net
え?台湾を国として認めるって事?

590 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:36.05 ID:1eH8y7l70.net
工作員が必死に2重国籍じゃないって言ってるなwww
1レスあたりいくらもらえるのか教えてよ

591 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:37.33 ID:4sLFNejx0.net
国際的に認めてなかろうが、駐日代表も「わが国」と言ってるよ。
仮にも台湾籍の人間が、国でないと言ったら怒るのは当たり前。
ttp://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/32949.html

592 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:39.42 ID:A5i7wSYZ0.net
たとえばの話、中国スパイなのに国政の場に出てたりしたら外患誘致で死刑じゃね。

593 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:42.93 ID:j+O3mgPD0.net
>>509
日本側の説明無いなら申請は受理しない方針だからもう日台の外交問題になってるよ。
R4ちゃんと筋の通った説明できないと申請受理してもらえないだろうねw

594 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:44.37 ID:vXo8Jv7B0.net
>>565
記事よめよ

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

595 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:46.95 ID:1DkMzkap0.net
>>524
二重国籍だったじゃなくて
今も二重国籍なんだよw

596 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:49.08 ID:bbR0ewWd0.net
国会議員になるぐらいだから
ハーフだとしても正当な手続きして日本人になってると思うじゃん?
日本楽勝すぎでしょwww

597 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:50.85 ID:EUBjpwz40.net
>>514
日本と友好国との仲を割くのが、中国様からの指示だからな
ピンチをチャンスに変えてるな!

598 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:53.14 ID:phTg7AeZ0.net
投票が終わってから言えよ
レンホウが党首になれなかったら面白くないだろ

599 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:54.34 ID:TZmJ+Ni20.net
ホラ吹き蓮舫ヲワター(^▽^)/

600 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:45:56.86 ID:0V9KGGSD0.net
>>531


2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっていた。

「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のこと

蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用される




しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、 

2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができた



 

法務省が言ってるのはこれ


蓮舫は問題なし

601 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:02.60 ID:iaMRfNMU0.net
東京新聞wwwwwwwww

602 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:09.64 ID:5DOJ7/fr0.net
村田蓮爾どうするんよ?

603 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:11.17 ID:xL76VFPV0.net
問題は二重国籍の国会議員が
国会で活動できるんですか?って話に行き着くよね?
実際、どうなんでしょうねえ

604 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:13.39 ID:XpTUumUg0.net
最近まで台湾のパスポート持ってた時点でoutだろw

605 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:14.77 ID:usQYmj1l0.net
だってよ
レンホラさん、どーすんの?どーすんの?

606 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:15.09 ID:g0BAD3e90.net
>>582
コピペ張り減ったね

607 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:15.37 ID:VCN9UB1f0.net
フツーにチェックメイトじゃんw

608 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:17.87 ID:gIpZHux00.net
まだ台湾籍抜いてないよ
向こうからの手続き待ち状態

609 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:18.48 ID:XwlylTFn0.net
>>595
現在進行形・・・w

610 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:18.53 ID:eOIRG0dC0.net
>>557
無茶しやがって…

611 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:19.19 ID:9SchmxGp0.net
もう機は熟したろ

612 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:24.99 ID:kQzq/WEe0.net
この問題を頑張った政党は、


マジョリティの支持GET確実。議員の票も激増間違いない。


どこが本物なのか、選別させてもらう。

613 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:28.48 ID:0V9KGGSD0.net
>>561
事実だからねw

614 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:29.23 ID:/JiW08Vi0.net
糞メディアは感想妄想願望の類を意見するだけで
弁護士や法務省に問い合わせしないんだもんなぁ

615 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:29.68 ID:vKQz7uuh0.net
さあ、明日の代表選が楽しみだな
お前ら誰が代表になると思う?

616 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:32.23 ID:X2CIL0670.net
蓮舫は中国人って言い張るしかないのか?w

617 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:34.02 ID:FSmGKYoq0.net
中国との条約は無視するってことか?
これ他国との信用にかかわるんじゃね

618 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:35.47 ID:RO/TG/Hk0.net
ということは東京新聞もホラ吹き新聞だったことが確定したわけだな

619 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:35.65 ID:Z+mNiM2Z0.net
台湾は台湾の国籍があるから二重国籍やろ

頭いかれてる法務省職員全員の全財産没週して死刑にせいや

620 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:37.07 ID:8xoD/1bW0.net
台湾人ハーフを装った中国共産党のメス犬
http://i.imgur.com/Yy88rbK.jpg

621 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:37.56 ID:uScbLGUsO.net
https://www.youtube.com/watch?v=CtGA5qF3_3w

622 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:40.81 ID:vXo8Jv7B0.net
>>600
お前しつこい
記事よめよ

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

623 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:45.30 ID:SOI96k8c0.net
>>1
ということは、、、

立候補時には二重国籍によって経歴詐欺だった訳だ。

公職選挙違反だから蓮舫はさっさと議員辞職しろ。

624 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:46.27 ID:WkjYLgZF0.net
ほんと共産民進党ときたら

嘘しか吐かない

625 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:48.09 ID:l+9+O/i50.net
>>357
民事課?
民事かとか、もろに国際私法に含まれるから2006年の法務省の見解通り
台湾出身者は台湾法が適用されるでFAだろ

626 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:49.31 ID:flIFXLlX0.net
シナ蓄ざまあ

627 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:50.45 ID:LOuFPfYn0.net
どんどん調査していいんだよ
でも順番ぐらい理解しろよザコwwwww

まずは心臓ぴょんの出自からww

ハシゲみたいに発狂しちゃだめだよねw

628 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:50.67 ID:cXKHgRn40.net
>>557
国籍剥奪なw

629 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:51.93 ID:8Uo6kjYH0.net
>>593
台湾が国籍ヌいてくれないなら日本国籍は消滅しますな。

630 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:56.39 ID:zP34sIqfO.net
R4「あー?聞こえんなwwwwww」

631 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:57.80 ID:V3j5XOxw0.net
>>531
  だからウチワで大臣辞任で甘いんだろw

  早く切腹しろよw 糞女w

632 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:46:59.01 ID:21XGKQAo0.net
いつでも日本国籍剥奪できる奴が党首になるんだぜ
ぜひやらせてあげるべき

633 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:00.75 ID:yzbCeb480.net
ベリーショートの金先生の反応が楽しみなので
そこまでいって委員会見よう

634 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:01.49 ID:ZespmIs00.net
日本国籍を取得して一定期間ほかの国籍から離脱の手続きしなかったら
その日本国籍を剥奪するように法律つくった方がいいよ

635 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:07.39 ID:qAneZjFVO.net
>>389
日本どうこうじゃなくて台湾の人は台湾の法律に従わなくていいの?ってこと

636 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:07.71 ID:bBjJmKYV0.net
>>365
偽証や詐称など含めて各種法律違反してることが問題
さらに法律を作る立場の人間が、法の不備を悪用した道義的責任の問題

637 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:11.95 ID:c3VO8nQi0.net
中国だってこんな奴に利用されて迷惑だろうよ

638 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:12.51 ID:Ncta3jRL0.net
>>1
散々スレで「問題ない」連投してたパヨの言い訳マダー?

639 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:14.59 ID:1F587KIp0.net
>>607
日本からチェックアウトするかもね

640 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:14.79 ID:WSUgQLpk0.net
>>540
罰則はないけど日本国籍は失うと池田って人は言ってたね

641 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:19.76 ID:9RzGvGLj0.net
これで蓮舫の二重国籍の事実が確定したわけだねw
パヨクはいつでも犯罪者の味方

642 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:20.21 ID:vhAL8zzhO.net
アホサヨクが10時間くらいデンプシーロールをくらい続けているくらいフルボッコw

643 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:24.84 ID:D0iuKylo0.net
なりすましレンホーはどこの国に帰れば問題ないの?
中国?台湾?
それともこのまま居座る?

644 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:25.81 ID:wY5R8fnx0.net
ビビアンスー
♪ ズレた間のワルさも それも君の“タイミング”

法務省GJ!
ナイスタイミング!

645 :安倍チョンハンターさん:2016/09/14(水) 21:47:27.72 ID:nsRc7Sn/0.net
でも日本は台湾を

正式な国家だと認めてないんだから

二重国籍になりようがないw

646 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:31.00 ID:yDQCqISa0.net
この問題に限らず
日本国籍剥奪の催告をしてないことも大問題だわな。
催告の必要もないのかもしれないけどな。

647 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:36.15 ID:SZijxJVa0.net
>>608
どっちにしろ辞職しなければ
市民団体が告発か裁判起こすわ

ながながとやって民進党の支持率を下げまくる
蓮舫は厄病神

648 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:37.22 ID:20x2sEzW0.net
>>603
これは排除の方向のサインだろ。外務省が発表したということは、法務省と協力して全国会議員を調べた結果だろ。

649 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:37.72 ID:/JiW08Vi0.net
東京新聞と朝日新聞は「ヘイトニダ」とか言うのか?

650 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:42.68 ID:0V9KGGSD0.net
はい、これでも蓮舫は二重国籍ではない。確定です



2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっていた。

「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のこと

台湾とか区別せず、国籍「中国」になってる人達

蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用される

しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、 

2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができた



 

法務省が言ってるのはこれ

蓮舫は問題なし


「国籍 中国」 となっているのに中国以外の"組織"を離脱せよ

というのはおかしいからね

w

651 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:56.04 ID:vXo8Jv7B0.net
>>645
なってる
記事よめよ

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

652 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:56.30 ID:RNRpFTUw0.net
さて、30年ぶりに家をひっくり返して見つけた懐かしい台湾パスポートに、どんな旅行先の刻印が捺されているか楽しみですねw

昭和に離脱して失効してる人のパスポートに、
まさか平成の刻印が入ってたりしないでしょうね?

タレント時代、留学期間、海外に行く機会は一般人よりは多かったはず
果たして何色のパスポートを使用していたのか?

全ての審判が下る

653 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:57.31 ID:eTiuukwT0.net
韓国人が靖国神社テロしても韓国に帰国できる日本
さらに犯人が再度韓国から飛行機で日本に入国できる信じられないことまで起きてる
北朝鮮のミサイル問題で制裁と言いつつ朝鮮総連に政治家もマスコミもふれない
老害政治家と官僚が若いころ謎の接待受け何もできないのか?疑問に思える
北朝鮮に制裁と言いながら朝鮮総連はそのままアメリカに行くより日本で何とかすべき
アメリカトランプ大統領になったら日本など相手にされず中国と仲良くなると思う
フィリピンのほうが先が読めてる東南アジアで日本の存在感など中国にとっくに抜かれてる

654 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:47:57.48 ID:ie+GZLDj0.net
蓮舫ちゃん経歴詐称でも国籍法でもアウトだね

655 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:03.22 ID:X6rhfZRk0.net
まあこれは中国国籍ではありませんって言ってるだけで
台湾籍というのが台湾国籍かどうかについては相変わらず何も言ってない

656 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:03.52 ID:tf4Hudy40.net
民進党員は国籍条項もなさそうだから、無国籍や二重国籍、三重国籍もいそう!
ぜひ法務省には重国籍者の日本国籍剥奪をお願いします!

657 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:08.64 ID:NUYRVpeg0.net
台湾からは完全に嫌われたし
外務省も二重国籍を認識して然るべき判断を下すだろうし
八方塞がりで完全に詰んでるじゃんww

658 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:10.55 ID:QgFBW2X80.net
当たり前だ


おせーよ バカ政府


あとサッサと経歴詐称の見解を出さんかい 

659 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:14.43 ID:bujs4sva0.net
>>622
二重国籍が前提になっているけどほんとに日本の国籍もっているか確認できたんだっけ

660 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:15.16 ID:uTCfI+ss0.net
>>593
日本側の説明無いなら申請は受理しない方針ってのは、そうなんだ?
へー、台湾やるじゃん、(・∀・)イイネ!! 
蓮舫さん、ざまあやな
このままじゃ、日本国籍もはく奪される可能性もでるわけね

661 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:15.43 ID:0V9KGGSD0.net
>>622
>>650よめよ

662 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:19.54 ID:Tzf+ska20.net
通名とか二重国籍とかコロコロ都合によって立場を変える奴らから日本国籍を剥奪してくれ。

ついでに国外退去もなw

663 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:20.11 ID:uS9x2Lft0.net
見解を出すまでもなく、いままで実務的にはそういう対応してただろうがw

664 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:28.49 ID:mtF8qIwM0.net
【蓮舫終了】政府見解「台湾が国かどうかは関係ない。台湾人には台湾の法が適用される」枝野「当然」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473649159/

第164回国会 法務委員会 第31号 平成十八年六月十四日(水曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0004/16406140004031c.html
○枝野委員 … その上で、お尋ねをしたいのは、台湾の皆さん、台湾に住み、あるいは台湾の陳水扁総統の統治下に国籍があるといいますか、この皆さんの本国法はどうなるんでしょうか。

○杉浦国務大臣 台湾の人々につきましては、今までの法例においての解釈があったわけでありますが、
本法案によっても、どのように決定するかについては、現行法例どおり、変わるところはございません。
 国際私法上、考え方としては複数ございまして、一つは、国際私法においては、外交上の承認のあるなしとは関係なく、
中国の状態を二つの国家が存在するものと見て、それぞれの国の国籍法によって二重国籍になる場合には、
重国籍者の本国法の決定の問題として処理するという考え方が一つございますし、また、国内に二つの政府が存在して、
それぞれの支配地域に独自の法を有する地域的不統一法国類似のものと見まして、本法案三十八条三項を類推適用するというような考え方もあるわけでございます。
 いずれにしても、準拠法の指定は、国際私法においては、私法関係に適用すべき最も適切な法は関係する法のうちどれであるかという観点から決まる問題でございまして、
一般に国家または政府に対する外交上の承認の有無とは関係がないと解されておりまして、台湾出身の方については、国際私法上は、
台湾において台湾の法が実効性を有している以上、その法が本国法として適用されるということとなり、実務上もそのように取り扱われているというふうに承知しております。

○枝野委員 当然、台湾法が適用されなければいけないと思いますし、
また、そのことは国際関係上の国家としての承認ということとは全く別次元で決められる、これも非常に正しいことだというふうに思っております。

665 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:28.71 ID:OLZP/F9E0.net
一つの中国って考えを尊重するけど、実際台湾って政治体系の違う地域があるから
それを無いことにすると現実上問題が起きるから台湾の法律を適用する

666 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:29.60 ID:ACelWxIi0.net
死人に鞭打つ法務省様ってス☆テ☆キ

667 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:32.37 ID:5j8Eggb00.net
民進は無職が党首でもいいんだろう
議員辞職した脱法ハーフにやらせてやれよ

668 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:35.41 ID:vXo8Jv7B0.net
>>650
お前は法務省じゃない

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

669 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:37.63 ID:SZijxJVa0.net
>>639
テイクオフ(高飛び)

まじで中国に亡命しかねん

670 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:37.86 ID:1F587KIp0.net
>>640
罰じゃないからなw

671 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:39.13 ID:ZY3Qi9UF0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /   (_ノL_)  ヽ  
     (l   ´・ し ・`  l)     蓮舫は死んだんだ
     ヽ         /     いくら呼んでも帰っては来ないんだ
      \  ―― /      もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
        ` >― ィ
       /     ヽ、
      / |      i ヽ
      |\|      | /|
      | ||/\/\/| |

672 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:40.07 ID:x6GF/u1U0.net
>>466
どういうこと?

日本に北朝鮮国籍の議員なんかいないだろ。

北朝鮮の議員は北朝鮮じゃ当然本当に議員だし。

673 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:43.09 ID:ILdra1JC0.net
>>365
前提条件が達成されてないんですが...

674 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:47.59 ID:2TwnChfu0.net
>>135
枝野も蓮舫の二重国籍については旧民主党時代から知ってたから表に出られないんだよ。

675 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:48.23 ID:GZuEVpp00.net
岡田
生きてるかー

676 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:52.05 ID:oT26R7G50.net
お、中国様〜こんな事を言ってますよ〜台湾は中国じゃないって〜

677 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:48:54.70 ID:/JiW08Vi0.net
朝日新聞と東京新聞は何を根拠に
中国の法律が適用されるとか言ってたの?

願望?妄想?

678 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:03.48 ID:nWcNn8aS0.net
中国籍を申請させて中国に送り返すのがベストな選択だと思う。
台湾から見たら中国もしくは日本のスパイみたいなもんだし。
日本もこんな嘘吐き口軽女不要だし。

679 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:04.36 ID:SOI96k8c0.net
>>1
ということは、、、
立候補時には二重国籍によって経歴詐欺だった訳だ。

経歴詐称は公職選挙違反だから

蓮舫はさっさと議員辞職しろ。

680 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:05.20 ID:LOuFPfYn0.net
ザパニーズチンピラが公職についちゃうから
汚職まみれが加速するんじゃないのwww

例えば市場とか五輪誘致とかさwwww

681 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:05.75 ID:V3j5XOxw0.net
>>600
  どうやって17才と18才と19才で帰化したのに

  25才で二重国籍ですと告白してから『 やっぱり18才で帰化してニダ』

  になるんだよw 基地外はいらないんだよw

682 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:05.74 ID:j+O3mgPD0.net
>>600
それは違うぞ昔は中華民国政府を中国と記載していんだぞ、で色々ややこしいから中国表記のままだったんだよ。
その表記が嫌だと言い出したから二つの地域を表記するようにしたのが現在。
まあ支那の問題はそれくらいあやふやなんだよ。

683 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:08.38 ID:9RzGvGLj0.net
>>650
>中華人民共和国の法律が適用される
これが法務省によって明確に否定されたわけです
パヨクがいくら捏造しても事実はすでに明らかになりました

684 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:13.13 ID:kXt1XNMm0.net
つうかR4の一族は日台政商だから自民党とベッタリ
さらに言えばどう見てもこういうベタなのやめようよ的なアホでも分かりそうなCIA案件
どう始末つけるんでしょうか?二重国籍問題
一般人でこれだけ大事になってたら日本国籍剥奪案件です
R4ルーツが別格なのでないだけです

685 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:13.40 ID:P1zcMZDl0.net
>>613
わざとやってるんだろうが、R4叩きの燃料になってるだけだぞ。

686 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:20.84 ID:D8H+3mfk0.net
民進は謝罪しないといかん案件だろう

中国の法律が適用されると擁護してた左翼に踊らされたとはいえ
それに乗った以上は責任はある

687 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:21.85 ID:bBjJmKYV0.net
>>430
本人瑕疵が大きければ話は別ですよ

688 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:23.26 ID:sdU83F8H0.net
父親は外省人なんだから蓮舫は歴とした中国人

689 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:27.23 ID:9setqkr50.net
夕方の時事で安心させてテレビに出して
今公式発表
プライムニュース狙ってた?

690 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:28.06 ID:9THO0Opr0.net
でもそうすると台湾は国じゃないから
日本では二重国籍にはならないというジレンマ

691 :安倍チョンハンターさん:2016/09/14(水) 21:49:31.54 ID:nsRc7Sn/0.net
>>651
なってないよw

中国も法律では自動的に

日本国籍を取得したら中国国籍は排除されるんだからw

692 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:33.51 ID:IM1UYuru0.net
>>655
台湾籍=台湾国籍

693 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:37.46 ID:vIvUIcC00.net
中国籍を主張するなら、消滅にせよ記録は残るからな

694 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:39.79 ID:VcitaLUN0.net
>>574
在日朝鮮人が帰化してても二重国籍の可能性あるもんな
二世三世なんか生まれた時から日本国籍のはずが二重国籍の可能性がある
出生届けを北朝鮮に出してなくても見做しで国籍あるかもしれん

695 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:40.38 ID:u04vKQD+0.net
悉く裏目に出るな
こういう人を党首に仰ぐのは如何なものかと思うぞ

696 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:41.40 ID:Ol/cbwxL0.net
ドヤ顔でコピペ貼ってた馬鹿はどこ行ったの?(´・ω・`)

697 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:43.32 ID:0wXMI5vQ0.net
父親の国籍が台湾国籍のままってことは
蓮舫は台湾国籍は破棄してないって証拠になるよね?
まあ、17歳のころに台湾国籍を破棄したってのが嘘で
日本国籍を単に取得しただけってことか

698 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:45.40 ID:cFoXe7Yq0.net
二重国籍の人間が党首なんて民進党にふさわしい。
正に売国政党にピッタリの党首じゃないかw

699 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:48.46 ID:FpVp34Db0.net
蓮舫本人はもちろん擁護する共同・アカヒ・TBSといった連中がクソすぎて
こいつら本当に平気でデマ流すわそもそも違法行為OKと開き直るわ

こんな連中が豊洲問題を正義の味方ヅラして叩いてるの見るとムカついて仕方ねえや

700 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:51.69 ID:zyL8XH9W0.net
二重国籍が確定w

701 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:51.78 ID:sIzwSZvpO.net
自民党としては蓮舫がこのままの状態で代表になる方が旨味あるんだろ?

702 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:52.19 ID:c3VO8nQi0.net
擁護してる奴をみてると
民進党がいかにキチガイかってわかる

703 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:55.36 ID:CVWm29df0.net
R4が台湾を激怒させて、なんで台湾人を日本の議員にした、コラァ!って
抗議が来たんだろ?
このうえ中国の法律に沿って処理します、つったら台湾側の怒りがヤバいことに
なるから当り前の判断とはいえ、R4が狙った有耶無耶結論をできなくしたのかな

まあ、真意はどうあれ明日の代表戦会見前にこれ、R4は完全に捨てられたということ

704 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:49:55.73 ID:8xoD/1bW0.net
ID:0V9KGGSD0 ←貴様の判断する問題ではない
http://i.imgur.com/Yy88rbK.jpg

705 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:03.11 ID:Z9TbATA60.net
おい!謝蓮舫!!
失効しても有効なパスポートはどこから入手した!!!

話題の蓮舫氏Yahooインタビュー鉄壁解説 2016年9月10日07:45
 野嶋:日本の国籍取得の後は、台湾のパスポートは使っていないのですか。
 蓮舫:使っているのはすべて日本のパスポートです。台湾のパスポートは失効しています。
 野嶋:期限切れで、そのままになっているということですね。その後は使ったり、再取得したりしたことはありますか。
 蓮舫:ありません。日本のパスポートだけ使っていました。
http://agora-web.jp/archives/2021358.html

台湾のパスポート「家の中をひっくり返して探した」 2016/9/13
 台湾の籍を抜くときに、提出書類に台湾のパスポートが必要とありました。
 これが、どこにあるのかがまったくわからない。31年前のパスポートで、母もすべて父に任せていて、わからないんです。
 一緒に、家の中をひっくり返すように探して、やっとでてきました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010004-bfj-pol

台湾の国籍喪失には「現在有効な」中華民国パスポートが必要
 中華民国の国籍喪失許可の実務においては、中華民国パスポート(護照)を添付させられます。
 これは、期限が切れて失効したパスポートではなく、現在有効なパスポートでなければ受け付けてくれません。
http://kikajp.net/kikablog/2016/09/12

※1:使っているのはすべて日本のパスポートです。台湾のパスポートは失効しています。
※2:どこにあるのかがまったくわからない。31年前のパスポートで、母もすべて父に任せていて、わからないんです。
※3:期限が切れて失効したパスポートではなく、現在有効なパスポートでなければ受け付けてくれません。

706 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:03.12 ID:G40ajjFq0.net
ホラ吹きマスゴミも一緒に処分して頂きたい

707 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:04.04 ID:8UbCklq10.net
>>17
馬鹿乙

708 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:05.63 ID:hotIg1O50.net
>>200
2位じゃないんですかっ!!

709 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:05.48 ID:z3D2nSBO0.net
>>398
台湾もチベットも独立した国家で中国が自分の国だとわめいてるだけだと公式に発表された

簡潔にいうと
シナカス世界中に赤っ恥
世界のどの国も認めてない
チンポーの解釈だと三重国籍

つまり中国だから大丈夫だし〜という嘘を重ねたことで中国台湾日本の三重の国籍が時系列での本人の自覚でも重複している

710 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:07.66 ID:usQYmj1l0.net
これで完全にアウト!
二重国籍で大臣とかやっちゃってたのが確定
議員辞職待ったなし

711 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:11.94 ID:fDyeodjT0.net
これを受けて台湾の見解を待つ

712 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:15.11 ID:bEHZ97FB0.net
日本政府(法務省)は台湾を国家として認めてない

中国の一部でもない←New!

二重国籍ではない

蓮舫大勝利、ネトウヨ大敗北www

713 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:16.20 ID:0V9KGGSD0.net
日経はよ、


じゃあ

当時、国籍「中国」と表記された台湾人が

中共法で自動離脱したのは

「違法」

だったんですか、

それ以上の法理上の義務あるんですか?


と聞けばよいw

714 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:16.69 ID:XQ2RZllQ0.net
>>192
2012年以前から、日本政府は台湾国籍者に対し中国の法律に従った扱いをしていない。
中国は現在でも台湾のパスポートを認めていない。
台湾人が中国に行く際、台湾のパスポートでは入国できず、
中国が発行する通行証が必要だが、
日本政府は台湾のパスポートで日本への入国を許可している。
これは2012年以前も適用されているから、このことからも、
日本政府が台湾人に中国の法律を適用していないのがわかる

715 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:18.24 ID:vXo8Jv7B0.net
>>690
なってるよ上の記事で

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

716 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:18.71 ID:O2TbT2RG0.net
完全に、2重国籍を認識していたウソ吐き女

なにから何までウソで塗り固めた、2重国籍ババア

普通の人間性なら、立候補を辞退するのが当たり前

しかし、このウソつき女は、、何故か辞退しない


717 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:20.48 ID:ie+GZLDj0.net
そりゃ現場の運用はパスポートも国籍も中国と台湾は別に運用してるに決まってるしな

718 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:22.04 ID:Epd6reYX0.net
議員辞職ですむの?
犯罪にならないの?

719 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:22.32 ID:yDQCqISa0.net
まあ民進党が憲法に適合しない団体、組織ということになりかねないわな。

720 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:27.73 ID:4sLFNejx0.net
中華民国も略せば中国だろ…

721 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:30.42 ID:efAC6IjS0.net
>>35
普通に考えれば、パスポート認めている時点で、中共とは別なのはわかりきったことだよな

722 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:31.45 ID:V3j5XOxw0.net
>>691
  もういから25才で二重国籍だったけど、

  やっぱり『 18才で[帰化してたニダ!』の説明しろよw

723 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:37.01 ID:xL76VFPV0.net
>>648
国会が始まるのが楽しみですよ
違法状態の国会議員が
国会に登院出来るのかどうか

委員会がどう対応するのか・・・

724 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:42.19 ID:bbR0ewWd0.net
最大野党の党首選で外国人に片足突っ込んだままの者が
トップ候補ってどういう事よ

725 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:43.69 ID:IDKObepn0.net
襟立てる前に脂肪フラグ立っちゃった、エヘッ

726 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:45.07 ID:ADxyUsUw0.net
エンダアアアア♪の人みたいに熱湯風呂で死ぬのん?

727 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:46.93 ID:wY5R8fnx0.net
>>466
kwsk

728 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:47.63 ID:3RTcZLLa0.net
元マスコミ関係者だから、マスコミはどうやって擁護したり
追及の手を手加減するか、
そういうところに知恵を絞ってくる。

729 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:49.70 ID:KPhbSY/Q0.net
蓮舫も終わりかあ
でも代表になる前だから民進党は生き残ったな




うーん…

730 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:49.33 ID:NWCBpisD0.net
台湾台湾言うから蔥油餅食べたくなった

731 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:50.41 ID:8Uo6kjYH0.net
>>691
中国側は蓮舫の国籍管理してないだろ?

732 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:50.99 ID:QgFBW2X80.net
こいつは言動から完全に矛盾を演じている


つまり嘘を吐きまくってわかったうえで、選挙をし、公務を行っている



犯罪なんだよ

733 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:52.52 ID:CxsZPewC0.net
手続き終わってないなら今回は代表戦辞退するのが常識だぞ

734 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:54.34 ID:fHI0GaCd0.net
キタコレ

R4終了w

735 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:50:59.44 ID:IM1UYuru0.net
>>691
台湾籍

736 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:01.20 ID:kQzq/WEe0.net
どの政党が頑張ってくれるのかな?

男気見せてくれたら、一生分の票やるよ。

737 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:02.30 ID:R3f2ZpB30.net
台湾なんて国は認めない!

738 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:02.85 ID:kf2CCS390.net
変な擁護論否定しただけ国籍とって当選すりゃこうなる

739 :安倍チョンハンターさん:2016/09/14(水) 21:51:02.97 ID:nsRc7Sn/0.net
日本国籍を取得した瞬間に

中国国籍は消滅するんだよw

中国自体が二重国籍を認めてないんだからw

740 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:03.20 ID:9RzGvGLj0.net
>>691
台湾においては中国の法律は適用されません

これが現実であり、法務省の見解でもあります

741 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:03.79 ID:LAqlm8Nr0.net
>>1
つまり…

どういう事だってばよ?

742 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:04.93 ID:j+O3mgPD0.net
>>660
日本の外務省にクレーム入れて来てるからもう外交問題になってるんだよね、ほんと迷惑な話だわ。

743 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:06.22 ID:20bdWM+z0.net
逮捕まだー?

744 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:11.78 ID:bujs4sva0.net
>>660
はく奪される以前に日本の国籍もっている証拠あるの?
それに日本国籍法は二重国籍みとめてないでしょ

745 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:16.92 ID:yc6kGVy90.net
台湾駐日代表の方の謝さんが援護射撃してくれたからだろうね

746 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:18.94 ID:FJIDkxOX0.net
いかに蓮舫が口だけの中身のない人間かがはっきりしたとも言える。
まぁ、わかってる奴はわかっていたわけだけどね。

今後マスゴミは差別とか論点ずらしてくるんだろうな。

747 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:19.43 ID:quM7o+Un0.net
これを機に他の議員の身元も洗っておけよ

748 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:19.78 ID:/JiW08Vi0.net
おそらくいまの台湾は

日本が台湾を国家として承認していないというなら
台湾もそんな国の国籍を承認できないから
日本国籍を取得したといっても
無効だから
台湾国籍を除籍することはできない
と回答するつもりかもしれない。

台湾国籍を除籍したいなら
まずは台湾を国家承認しろと。
国家承認もしない国の人間の除籍手続きなんかできるかと。

749 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:20.45 ID:f1uKkW3p0.net
二重国籍で大臣をっやりました民進党です

750 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:22.81 ID:tnQ6Y0Xk0.net
因果応報だな

751 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:29.48 ID:LOuFPfYn0.net
スパイ天国じゃテポドンパティン子に勲章あげちゃうんだぜ
レンホーが?そんなもの枝葉に過ぎないだろwwww

早く次へ進めよwww

752 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:31.55 ID:Z0G/hZnX0.net
>>714

●Q12.台湾人は中華民国のパスポートを日本で使えるようだが 


 A.Q10と同じです。日本は一つの中国の立場なので台湾は国ではありません。しかし 
    地方自治体のような行政権はありそれは認めています。 

753 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:33.83 ID:5fEvoTcW0.net
>>280
なんで一人コントしてるんだ?

754 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:37.60 ID:uTCfI+ss0.net
ID:0V9KGGSD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160914/MFY5S0dHU0Qw.html

慰安婦スレやら、日本軍関連スレにいた、コピペバカの通称白馬くんのような
コピペのノリの書き込みを連投するね。
口調も似ている。

755 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:38.31 ID:f205qluZ0.net
ぎゃはははは
レンホウ絶体絶命wwww

756 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:38.37 ID:O2TbT2RG0.net
完全に、2重国籍を認識していたウソ吐き女

なにから何までウソで塗り固めた、2重国籍ババア

普通の人間性なら、立候補を辞退するのが当たり前

しかし、このウソつき女は、、何故か辞退しない

どこか薄気味悪い、 不気味な恐ろしさを感じる


757 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:38.52 ID:1F587KIp0.net
>>723
日本の法務省の存在意義が試されるな

758 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:41.44 ID:4v8dMIA20.net
おう、藪つついたらヘビがいっぱいかよw

759 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:43.18 ID:2QTlUKcWO.net
>>615
レンホーが辞退したら、前張りも大臣にさせた責任で辞退しないといけなくなる。
残りは1人だけだからそのままなるのかな?
やり直しならタヌキが復帰すると思う。

760 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:44.44 ID:l2Jy2c2y0.net
しかし、マスコミの徹底スルーまたは擁護を見ているとネットがあってよかったよな
矛盾や嘘や証拠や記録がゴロゴロ集まってきた
なかったら俺は今ごろ蓮舫まるっと信じてたかもしれん…

761 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:46.21 ID:OzF/pI5N0.net
ID:0V9KGGSD0=ID:DANCVpJD0
ID変えても垂れ流してる妄想が同じだから丸分かりだわw

762 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:48.83 ID:qM7mP49+0.net
憲法守れ!ドドンガドン!!

763 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:49.27 ID:Gjfl0sba0.net
パヨパヨのコピペ声闘笑える
意味不明な長文に「ネトウヨ」
って足しときゃなんか言った気になれるんだからめでたいやつらだ

764 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:49.86 ID:T87semIn0.net
えーと
追い打ちかけてるね

765 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:52.78 ID:u04vKQD+0.net
>>275
おっさんまだいたのか
お望みのエロ動画は見つかったか?

766 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:54.93 ID:bbR0ewWd0.net
民進党が全力で売国してくる件

767 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:56.53 ID:RIQfcbv80.net
ワロタ
工作員が息してない

768 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:51:59.48 ID:eOIRG0dC0.net
>>647
たかだか政治ごっこの話なら
好きなだけ時間を掛けてネチョネチョやればいい、とも思うんだけど

この問題で、随分肩身狭い思いをしている帰化人って結構居ると思うんだよね
それこそブラジルでは国籍の離脱は複雑なので、ラモスさんとは嫌な思いをしてると思うよ

769 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/09/14(水) 21:52:00.08 ID:W0JaPnw20.net
 

 そもそも、その論法で逃げきれると考えたことに、誠実さの欠片すら感じられない。

 

770 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:00.65 ID:xL76VFPV0.net
二重国籍のまま、国会で活動するって
始めてのケースだよね
衆参議長は、どうするんですかねえ

771 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:06.69 ID:6EdEba0E0.net
日本政府と台湾政府からフルボッコされる日本の政党党首ってどうなのよ?
もう中共に亡命するしかあるまいに

772 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:08.24 ID:mtF8qIwM0.net
>>712

>>664よめ
外交上、国として承認するかとは別次元の問題

773 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:16.40 ID:vXo8Jv7B0.net
>>737
認めてるね

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

774 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:17.18 ID:Semao4zt0.net
>>747
まだまだ蓮舫居そうだな

775 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:21.57 ID:x6GF/u1U0.net
>>691
台湾人に適用されるのは台湾の法です。


って法務省が発表したというスレですよ?w

776 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:24.80 ID:Z0G/hZnX0.net
>>683

否定されてないw

はい、これでも蓮舫は二重国籍ではない。確定です



2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっていた。

「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のこと

台湾とか区別せず、国籍「中国」になってる人達

蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用される

しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、 

2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができた



 

法務省が言ってるのはこれ

蓮舫は問題なし


「国籍 中国」 となっているのに中国以外の"組織"を離脱せよ

というのはおかしいからね

w

777 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:25.83 ID:yDQCqISa0.net
だって台湾の実態としてどういう法か、台湾人を無国籍としてきちんと扱ってたか、だけだもの。
そんなわけないわな?

778 :安倍チョンハンターさん:2016/09/14(水) 21:52:26.71 ID:nsRc7Sn/0.net
台湾は中国でも国家でもないんだから

論理学的に

二重国籍になりようがないじゃん

馬鹿ですか?

あなた方はw

779 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:33.14 ID:xIQrZwtN0.net
立場的に確認しているはずだろうにねぇ
本当に知らなかったのならそれはそれで問題でしょ
結果的に嘘つきになる者を信用する方がどうかしている

780 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:34.89 ID:SOI96k8c0.net
>>1
ということは、、、

立候補時には二重国籍によって経歴詐欺だった訳だ。

経歴詐称は公職選挙違反だから

蓮舫はさっさと議員辞職しろ。

781 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:40.62 ID:1J6yVHyc0.net
>>1
ノビー砲炸裂!


池田信夫@ikedanob

何度もいうが、これは「二重国籍を認めるべきか」という立法論ではない。
「自分が違法状態だとわかっても嘘をついて野党第一党の党首になろうとする人物に
国政をまかせられるのか」という問題。
https://twitter.com/ikedanob/status/775978630396641280

782 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:41.51 ID:QgFBW2X80.net
台湾は国じゃない

あるいは中国だから

二重国籍じゃない


詭弁もいいところだ

783 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:43.82 ID:zyL8XH9W0.net
しかも二重国籍を認識してたとしか思えない言動の数々
辞職しないと納得しまい

784 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:47.62 ID:yRALTDRyO.net
なんか重いと思ったらこんな発表があったのか
わかりやすいよな2ちゃんってw

785 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:48.77 ID:c3VO8nQi0.net
もう民進党を支持するやつは信用しないし
仕事しない

786 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:51.10 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍の取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。

国籍法
第四条 日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて、日
    本の国籍を取得することができる。
   2 帰化をするには、法務大臣の許可を得なければならない。
   第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可す
    ることができない。

    五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
  
外国人が日本国籍を取得する場合、外国籍を離脱しなければならないが、
日本当局は、台湾人の離脱については、台湾の法律を適用している。

787 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:51.60 ID:l2Jy2c2y0.net
>>650
もうあきらめろ
オーダーメイドだ!

788 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:53.08 ID:OFngaCBc0.net
さて、これ落としどころはどうんるんだろうな
今後の多重国籍の扱いに、明らかに影響するよなぁ

ただR4の最大の問題は中共の狗だからだと思うんだけど

789 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:54.31 ID:O2TbT2RG0.net
完全に、2重国籍を認識していたウソ吐き女

なにから何までウソで塗り固めた、2重国籍ババア

普通の人間性なら、立候補を辞退するのが当たり前

しかし、このウソつき女は、、何故か辞退しない

  薄気味悪い、不気味な恐ろしさを感じる


790 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:52:59.40 ID:D8H+3mfk0.net
中国が勝手に台湾の国籍を消したり出来る訳無いだろうに

791 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:00.01 ID:p9ZFUVyt0.net
な、朝日新聞は法的に二重国籍じゃないとか手前勝手な妄想を全国にバラまいてたわけだがw
蓮舫よりもさ、朝日や毎日みたいな公器が平気で嘘を垂れ流すことのほうが腹立つんですけど、、、

792 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:01.07 ID:Yw3KisVO0.net
>>124
だよな、「日本国籍剥奪法」を可決して日本国籍を剥奪しないといけない
在日(外国人)だけではなく日本人でも凶悪犯罪者(テロリスト)の国籍を剥奪して戸籍抹消、住民票抹消、その他情報を抹消しないといけないと思う


ここ大事→ 人の命を奪った殺人犯は刑に服しても国籍を剥奪して世の中に存在しない人にしないといけない

※今は人を死に追いやった者勝ち、人を殺した者勝ちの凶悪犯罪者天国

793 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:03.94 ID:ILdra1JC0.net
>>691
ねえどんな気持ち?wwwwww

794 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:05.60 ID:X8BE9+FE0.net
>>1
この日経の記事は酷い誤報だな
民主党は訂正を求めろ

本日の法務省の見解は下記のものだろ
二重国籍になるならないは中国、台湾の判断(内政干渉)なので、
あくまで法務省は日本の法律で判断するという通達な


【特報】法務省、「蓮舫氏に中国大陸法適用」報道に訂正申し入れ
http://agora-web.jp/archives/2021434.html

法務省担当者はこの日、
「すでに各社に訂正を申し入れており、(中華人民共和国の法律が台湾籍の人に)適用はされない。
適用されるかどうかは外国政府の判断になる。法務省が適用するのは日本法(日本の国籍法)」と述べた。

各社の報道のなかでは、
時事通信が当初7日に「日本政府の見解では、日本は台湾と国交がないため、
台湾籍の人には中国の法律が適用される」と報じていたが、
13日夜になって、「国籍事務を管轄する法務省は、
「二重国籍」に当たるかどうか判断を避けている。
日本と台湾の間に国交がなく、今回のようなケースに台湾と中国(中華人民共和国)のどちらの法律を適用するかが定まっていないためだ」
と続報を出し、事実上の訂正をしている。

そもそも蓮舫は中国籍だよw
台湾の野党が騒ぐから配慮したのでしょう

で、日本の国内法では
日本国籍単独なのは条文解釈上、確定している

795 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:08.94 ID:8jRB5gus0.net
もはや、国外追放だけでは済まんな

796 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:11.36 ID:Z0G/hZnX0.net
★蓮舫が二重国籍とかいうのはデマでした。 これで確定ですわw★

法務省民事局民事第1課 の見解:

米山隆一氏(維新)が法務省に問い合わせた結果

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に
基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条
(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、
中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も
生じません。

 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、
対象である人に本当に適用されたのかの確認が 困難であるうえ、
最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、
対象者にも通常の国籍選択の 手続きをお願いし、その後の
国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。
(法務省民事局民事第1課担当者)。


これは>>1と同じ見解

797 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:11.75 ID:fkiqlYbD0.net
これ大問題に発展するぞ?
今まで日本は表面上は中国は一国という形で来たが、台湾も実質としては認めていたんだがな
でも見解を言ってしまうと中国が絶対に文句言ってくるから適当にごまかしていたのに・・・
これで日本政府は苦しい立場になった

馬鹿のせいで西側陣営が余計苦しくなるだろうが。マジで頭おかしいんじゃないか???

798 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:16.95 ID:vXo8Jv7B0.net
>>776
お前が法務省じゃない

法務省は記事の通り

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

799 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:21.10 ID:XwlylTFn0.net
最悪、日本国籍剥奪?

800 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:23.30 ID:f205qluZ0.net
>>723
公選法違反が明白だからな
同じ政党の議員さんもかける言葉がないだろうwww

801 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:23.42 ID:3lEjfL5v0.net
日本国籍を与える必要ないだろ
日本が嫌いなんだから
日本国籍剥奪で
台湾総統を目指してくれ

802 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:23.91 ID:ZwoWG2kx0.net
>>748
自分の首絞めてる蓮舫クソウケる って展開だよな

803 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:25.15 ID:j+O3mgPD0.net
>>744
日本の住民票が無ければ立候補できないでしょ。
台湾籍を抜いていないって事とはまた別の問題。

804 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:29.66 ID:6BX/xZFA0.net
とうに詰んでいるのに
いい訳の度に自ら外堀を埋めていくという愉快な展開

805 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:30.85 ID:Z0G/hZnX0.net
>>797


ほんとこれ

806 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:31.43 ID:/JiW08Vi0.net
外患やらかしてるから
維新当たりが証人喚問求めるんじゃないの?

807 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:34.81 ID:uTCfI+ss0.net
>>744
ヤフーニュースのインタビュー記事で、その日本国籍の書類の画像を見せていたと思った。
まあ、日本国籍もなかったら、こりゃ、国会議員そのものを即辞職で
経歴詐称により、逮捕もありうるもね

808 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:35.49 ID:8Uo6kjYH0.net
>>776
その中国とやらに蓮舫の国籍がないだろw
あっちに蓮舫の記録があるのか?

809 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:36.89 ID:fHI0GaCd0.net
台湾は怒り爆発で、R4の国籍離脱は許さねーとか騒いでるけどw

八方ふさがりwww

810 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:38.91 ID:tnQ6Y0Xk0.net
舛添、鳥越に続き反日勢力が潰される世の中
いい時代になったなぁ

811 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:38.79 ID:KNmSCef00.net
>>111
本人の言によると放棄の手続きをしたのは昭和60年1月と平成28年9月6日と平成28年9月12日夕以降の3回
昭和60年1月は記憶の不正確さによる勘違い
平成28年9月13日午前の会見で(代表処から)「何を提出すればいいのかというご説明を受けて、それに基づいて届け出をした」とのことなので
「家の中をひっくり返すようにしてパスポートを見つけ出した」のが平成28年9月6日以前でないと
平成28年9月6日に放棄の手続きはできないということになる

よって「家の中から探しだしたのと申請したのどっちが先だっけ?」の答えは「家の中から探しだした」のが先となる

812 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:40.60 ID:CcYKAHCn0.net
台湾は国では無いから二重国籍では無いとか言ってた連中は全員逮捕→無期懲役な。

813 :名無しさん@13周年:2016/09/14(水) 21:57:33.37 ID:j/5dzvUoN
>>11
まだ終わらんよ
蓮舫は最高のサンドバックだ
死ぬまで続くぜええええええええええええええええええ
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

814 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:42.57 ID:ie+GZLDj0.net
現在も二重国籍認めてるのに議員だ代表だってキチガイすぎ

815 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:44.04 ID:8xoD/1bW0.net
>>754
下級特務機関員なんだろうな
http://i.imgur.com/Yy88rbK.jpg

816 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:49.79 ID:KZ1vaS5+0.net
>台湾の出身者に中国の法律を適用していない
つまりどういうことだってばよ

817 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:52.27 ID:PVdd7jYpO.net
台湾は除籍を拒否してるらしいから、日本国籍剥奪で終了だな

818 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:54.19 ID:20x2sEzW0.net
>>723
国会には登院してもらわないとね。野党から野党のへの批判始まるが、当然民進党は発言する権利がないから、野党、野党のヤジが起きる。
閣僚はニヤニヤ笑いながらその情景を見つめて、NHKで日本全国に蓮舫の2重国籍問題があまねく知ることになる。
当然、2重国籍議員は排除する方向になるだろう。

819 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:53:54.63 ID:cWumQn3MO.net
蓮舫も朝日新聞も世間知らずだなぁwww

820 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:01.95 ID:Z0G/hZnX0.net
>>798

法務省の見解>>796 と変わってない

821 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:02.41 ID:5UXloIQD0.net
きちんと出さないと強制送還先が支那になって
国際問題になる

822 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:02.53 ID:7xPFKveF0.net
>>1
これだからパヨクは日本の癌なんだよなぁ。
早期に除去しないとね。

823 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:04.10 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍の取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。

国籍法
第四条 日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて、日
    本の国籍を取得することができる。
   2 帰化をするには、法務大臣の許可を得なければならない。
   第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可す
    ることができない。

    五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
  
外国人が日本国籍を取得する場合、外国籍を離脱しなければならないが、
日本当局は、台湾人の離脱については、台湾の法律を適用している。 fd

824 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:06.05 ID:DOuepMQ00.net
わざわざ墓穴掘らすために遅れてw

825 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:08.02 ID:x6GF/u1U0.net
>>778


日本の法務省が公式に台湾では台湾法って発表したっていうスレですよ?w


日本語読めますかアホシナチョンさんw

826 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:08.64 ID:bEHZ97FB0.net
法務省は蓮舫の味方だよw
日本政府(法務省)は台湾を国家として認めてない

中国の一部でもない←New!

二重国籍ではない

蓮舫大勝利、ネトウヨ大敗北www

827 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:10.31 ID:ph4ZO73K0.net
ネトウヨ乾杯スレw

828 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:14.19 ID:A5i7wSYZ0.net
二重国籍とかどうでもいいわ。
こいつがスパイかどうかだけははっきりして欲しい。
TVに出てきた経緯から調べなおせよ。

829 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:16.93 ID:1iB2QY5b0.net
嘘もつき続ければ本当になるってのは今どき通用しないのね〜

830 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:25.46 ID:1F587KIp0.net
来年中華で中国共産党幹部になった蓮舫居たらどうするよ?
こいつ自分の保身のためなら全部情報献上品に持っていくかも知れんぞ

831 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:26.14 ID:Ol/cbwxL0.net
蓮舫は二重国籍じゃないとコピペ貼りまくってた

ID:DANCVpJD0

が消えた件w

832 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:27.52 ID:XpTUumUg0.net
R4のおやじは、中華人民共和国が嫌で
蒋介石にくっついて台湾に逃げてきたんだろ?
中華人民共和国の法律を守らせようとすんなよw

833 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:30.01 ID:xIQrZwtN0.net
>>778
なりようがないのなら何故に二重国籍なんだよw
現実に二十戸籍で本人も認めているのに何言ってんの?
論点ずらしも甚だしい

834 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:31.32 ID:mLj8I76D0.net
>>135
それな
前原以外がまったく出てこないのが異常すぎて逆に目立ってる
こいつらたしか亡命を考えてたよな
それで思いつくのは枝野をはじめとした旧民主党の連中は亡命用に韓国だかどこかの国籍をすでに取得してるかもしれない
日本国籍を抜いたらばれるから今回の件でまったく出てこない連中みんな二重国籍じゃないかっていうまさか

835 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:33.11 ID:vXo8Jv7B0.net
>>823
連呼は記事よめ

836 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:35.58 ID:SOI96k8c0.net
>>1
立候補時には二重国籍によって経歴詐欺だった訳だ。

経歴詐称は公職選挙違反だから

蓮舫はさっさと議員辞職しろ。

837 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:36.07 ID:xL76VFPV0.net
>>800
各委員会で問題に成りますね
どうするんでしょ?
特に法務委員会なんか
どうなるんでしょ?

838 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:37.02 ID:C8S11GtO0.net
>>1
「ネトウヨまた負けたのかw」しか言えないパヨクは何十連敗すれば気が済むんだよwww

839 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:40.57 ID:zyL8XH9W0.net
嘘をなんとも思わない人格障害の疑いもある
もうだめぽ

840 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:45.62 ID:vbBUSOjQ0.net
そして無論のこと台湾の法律も適用していない

841 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:56.47 ID:vKQz7uuh0.net
>>759
でも、この民進党の代表選を待つために臨時国会遅らせてんでしょ?
流石に代表選延期したとしても国会は待てないよね

842 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:54:56.56 ID:O2TbT2RG0.net
完全に、2重国籍を認識していたウソ吐き女

なにから何までウソで塗り固めた、2重国籍ババア

普通の人間性なら、立候補を辞退するのが当たり前

しかし、このウソつき女は、、何故か辞退しない

  薄気味悪い、不気味な恐ろしさを感じる

この女が自衛隊の最高司令官になったら、恐ろしいよ


843 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:01.78 ID:QgFBW2X80.net
嘘吐き待っているよね?





資質が問われるんだよ

844 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:02.65 ID:Epd6reYX0.net
しかし二重国籍で大臣までさせてたとかとんだけお人好しな国なんだよ…

845 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:03.06 ID:xhjNF/hA0.net
>>796
日本語でよろ

846 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:05.07 ID:G5QtROjpO.net
 (    )
 (  ゚д)
 ( ゚д゚)
 ( ゚д゚ )
 (  ゚д)
\( ゚д゚ )/

847 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:06.39 ID:ApwBq5V50.net
うだうだ言ってないでズバっと国籍剥奪したらんかい

848 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:06.95 ID:o9wQSnBB0.net
>>828

蓮舫「自衛隊の制服は中国製にすべき」

849 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:10.21 ID:n06cLwcS0.net
さすがに法務省もここまでことが大きくなったら
重い腰を上げないわけにはいかんかったか

蓮舫はえらいもんを起こしてしまったなあ

850 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:16.93 ID:/z5YOymt0.net
コレさ…勘違いバカのせいで、イランことが明るみなったんじゃね?

中国からも抗議くるんじゃね?

与党でもないのに何でこんなことすんの?

851 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:17.64 ID:0FaqjHTG0.net
当たり前だろ
当の中国だって「一つの中国」なんて単なるお題目なんだから

ところで台湾のパスポート更新履歴って調べられないのかな?

852 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:21.03 ID:KPhbSY/Q0.net
ID:0V9KGGSD0
ID:Z0G/hZnX0

2つのID使用しないでもいいんやでw

いいんやでえw

853 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:24.75 ID:vXo8Jv7B0.net
パヨクって負けても連呼するの好きだねw

854 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:25.06 ID:C+daqE980.net
最低でも公民権剥奪だろ

855 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:25.92 ID:c3VO8nQi0.net
中国が蓮舫ごときのためにイチャモンつけるわけないだろw

856 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:29.05 ID:p9ZFUVyt0.net
>>778
ふーんw
で、法務省から出た見解を君は見てないんだねw
>>1に書いてるから見てごらん?w
アホがw

857 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:33.70 ID:2v/OUYPx0.net
とりあえず中国の法律がとのたまっていた
朝日と共同とあと東京新聞もだったか
この辺りは業務停止な

858 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:33.77 ID:o+dalP0q0.net
>>828
グラビアタレントにそんな頭あるわけねーだろwwwなにビビってんだよ

859 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:37.40 ID:Hm9zIjy/0.net
法務省の新見解キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

860 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:38.14 ID:Z1eTdi2O0.net
「二重じゃダメなんですかっ?!」

861 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:38.69 ID:xL76VFPV0.net
二重国籍の奴が日本の法律を
作るんだから、ワロエナイね

862 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:39.62 ID:9vnh1OMy0.net
>>1
最初に「台 湾 籍 は 中 国 の 法 律 が 適 用 」とか適当な事書き始めたのってどこだよ?


アサヒか?キョードーか?どいつだ?


いい加減にしろよ!!! 


ジュウグンイアンフ()と同じ事繰り返して拡散してんじゃねーよ!!!

863 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:39.74 ID:Z0G/hZnX0.net
>>808

ないよ

だから

当時の台湾人の外国人登録証に


国籍: 中国

と書かれたことがおかしいの

864 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:40.23 ID:SOI96k8c0.net
>>1
立候補時には二重国籍によって経歴詐欺だった訳だ。
経歴詐称は公職選挙違反だから、

蓮舫はさっさと議員辞職しろ。

865 :ダークロード ◆LqHD.DsGD. :2016/09/14(水) 21:55:40.56 ID:pZPSngF30.net
すまんが熱湯コマーシャルの司会のイメージしかない

866 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:44.77 ID:uTCfI+ss0.net
そっか、台湾いいぞおおお
そのソースをググってさがしてみるわw

867 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:46.75 ID:s55gTVkZ0.net
今回もセンスプの成果なの?

868 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:48.13 ID:ILdra1JC0.net
>>275
呼吸止まってない?大丈夫?

869 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:51.64 ID:eOIRG0dC0.net
そもそも
台湾は中国と一緒だから〜というのなら

日本と台湾が結んだ、日台漁業協定を
なんで中国は順守しねーのか?って言う

870 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:51.94 ID:8Ygo8WrD0.net
朝日と共同やっちまったなぁw

871 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:53.12 ID:X6rhfZRk0.net
台湾籍を国籍とするかどうかについては何も言ってないからな
わざと曖昧にしてんだろうけど

872 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:58.13 ID:bBjJmKYV0.net
そも本人の瑕疵で選択期限を過ぎている事
その瑕疵を隠すために他国籍での権利を今現在行使してる事
さらに上記2つを隠すために隠蔽めいた行為に及んでいた事
経歴の詐称によって公選法違反の状態にある事
法律を作る立場の人間が、法の不備を悪用していた事

蓮舫は問題を隠蔽しようとして、余計に傷口を大きくしてるんだよね

873 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:59.14 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍の取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。

国籍法
第四条 日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて、日
    本の国籍を取得することができる。
   2 帰化をするには、法務大臣の許可を得なければならない。
   第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可す
    ることができない。

    五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
  
外国人が日本国籍を取得する場合、外国籍を離脱しなければならないが、
日本当局は、台湾人の離脱については、台湾の法律を適用している。t5

874 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:55:59.88 ID:RNRpFTUw0.net
>>229悲しいけどこれ有罪なのよね

875 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:00.39 ID:O2TbT2RG0.net
完全に、2重国籍を認識していたウソ吐き女

なにから何までウソで塗り固めた、2重国籍ババア

普通の人間性なら、立候補を辞退するのが当たり前

しかし、このウソつき女は、、何故か辞退しない

  薄気味悪い、不気味な恐ろしさを感じる

この女が自衛隊の最高司令官になったら、恐ろしいよ
、、

876 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:04.10 ID:XQ2RZllQ0.net
>>752
中国の法律で認めていないものをにほ

877 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:09.23 ID:13TzYY3e0.net
お父様は中国の価値観で生きておられたのですね

878 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:09.67 ID:QgFBW2X80.net
台湾は

ちゃんとした

民主主義の国家です





土人国はシナです

879 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:10.35 ID:20x2sEzW0.net
蓮舫(れんほう)
参議院における役職等一覧
平成28年9月13日現在
文教科学委員会
懲罰委員会


蓮舫って懲罰委員会の委員なのか。
自らの懲罰を審議することなるかもな。

880 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:10.71 ID:WXP7hb8z0.net
>>1
レンホーぼっこぼこw

881 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:11.14 ID:G+fxFcTo0.net
まあ当たり前の見解だな
認めないならtaiwan印は輸入禁止だろ

882 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:14.91 ID:UroSLvPF0.net
国会で一つの中国発言だけは絶対にさせないってことだろうね

これでR4は完全に終わったな
台湾は一つの中国発言を撤回しないと離脱証明書を発行しないし
中国は撤回発言を絶対に許さないし
二重国籍のままでは日本人では居られないし

もうR4の帰るところはどこにも無いね

883 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:14.95 ID:cfUKZqNX0.net
そもそも他国の司法判断をなぜ日本の行政ができるのかって話

884 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:16.24 ID:yZeDqCIB0.net
また
東京新聞と朝日新聞は捏造だったんか

885 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:16.88 ID:pgow0uue0.net
こういう前例作っちゃったら、堂々と二重国籍で議員やろうとする輩が増えるけど、
本当にそれでいいの?

886 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:21.16 ID:cFoXe7Yq0.net
何故か突然中国がしゃしゃり出て
「国籍は離脱済み」
とか言い出さないかと思ってるw

887 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:23.78 ID:9RzGvGLj0.net
>>776
中国国内においても中国の法律が適用されない地域がある、それが台湾なのです
このことは日本政府の正式見解であり、今回の法務省の見解でもあるのです
蓮舫が中国籍だとしても中国の法が適用されて自動離脱されたりすることもなく、事実として蓮舫の中国籍は登録されたままなのです

したがって蓮舫は中国と日本の二重国籍だということになります

888 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:26.00 ID:OzF/pI5N0.net
>>820
法務省の見解は>>1
>>796は既に否定済み
お前は都合の悪いことは見えない聞こえないんだなw

889 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:27.11 ID:tnQ6Y0Xk0.net
ちなみにMUTEKIとか出演しなくていいからね

890 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:28.04 ID:1F587KIp0.net
>>847
それな
国民にしめしつかない

891 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:30.61 ID:PaB5sUGj0.net
二重国籍とかよく知らないけど反日のレンホーはもう終わりだからそこは良かったことだね
外交問題を引き起こす馬鹿は要らないよな

892 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:35.40 ID:vXo8Jv7B0.net
>>873
パヨクは連呼

893 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:39.62 ID:xpcnymzi0.net
日本があまりにも平和なので、国という概念を軽視してしまうのではないか。当事者も関係者もあまりに軽い。

894 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:39.74 ID:CcYKAHCn0.net
>蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

蓮舫アウト

こいつ経歴詐称もあるから議員辞職だな。

895 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:42.09 ID:l2Jy2c2y0.net
>>844
ああ…そこはホントにそうだな

896 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:45.74 ID:Z0G/hZnX0.net
>>809

●Q7.蓮舫氏は「一つの中国」「台湾は国家として認められていない」などと言って外交関係を悪化させてるのでは? 


  A.「一つの中国」「台湾は国家として認めていない」のは1972年からの日本政府です。いまさらの話です。 
   また、蓮舫氏は父親が台湾人なので国籍の問題をゴチャゴチャ言えば、必ずこの問題に突き当たります。 
   サンケイ新聞は、わざわざ「一つの中国」と「台湾問題」という問題を再びクローズアップさせた、国益に反する新聞です。 

897 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:48.31 ID:gSb/eSbH0.net
蓮舫は国籍法違反の犯罪者
蓮舫は国籍法違反の犯罪者
蓮舫は国籍法違反の犯罪者
蓮舫は国籍法違反の犯罪者
蓮舫は国籍法違反の犯罪者 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


898 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:53.17 ID:WSUgQLpk0.net
>>799
池田って人の話によると法務省が催促して従わなければ日本国籍剥奪

899 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:53.64 ID:z3dgv2uZ0.net
R4クソワロ過ぎて腹筋崩壊www

900 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:54.26 ID:Ol/cbwxL0.net
>>862
時事通信じゃね

普通に考えれば中国の法律を適用する訳ねーだろw

管理してるのは台湾政府なんだからよw

901 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:54.52 ID:YDwptMqX0.net
>>1
そりゃあそうだよな
韓国出身者に北朝鮮の法律を適用しないみたいなもんだもんね

902 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:54.86 ID:eTiuukwT0.net
蓮舫だけ当選して他の民進党議員の落選が続くであろう
福島瑞夫みたいに最後は自分以外は全員落選し残るは蓮舫だけになるだろう
歴史が証明してる

903 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:55.90 ID:8jRB5gus0.net
いい方法を考えた
このスパイを切断のうえ、中国と台湾へ引き渡す。
国外追放もカバーできる。
中国、台湾もニンマリ。

904 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:55.99 ID:3JSfERaH0.net
パヨク何連敗中?

(´・ω・)カワイソス

905 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:56.47 ID:F0MLjuzk0.net
これで蓮舫は逃げ切り確定か
法務省のお墨付きじゃあな

906 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:58.59 ID:f205qluZ0.net
是非レンホウには民進党党首になってもらいたいと心の底から思う
その後に引き起こされる惨劇が楽しみでしょうがない

907 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:58.76 ID:D8H+3mfk0.net
二重の極み!

908 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:56:59.04 ID:j+O3mgPD0.net
>>857
みんなで台湾を怒らせる愉快な展開です。

909 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:01.05 ID:ph4ZO73K0.net
ありがとう台湾のネトウヨはどこ行ったw

910 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:01.38 ID:1DkMzkap0.net
日本は一つの中国の立場だが
政府が2つあることは認めている
中華人民共和国が正当な政府で
中華民国は非正当政府
どちらの政府のパスポートも有効。

911 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:01.89 ID:4aKVjeEw0.net
もうさー日本国籍抜けばいいじゃん。
要件満たしてるし。
外国籍無いんだから中国籍と台湾籍になって、台湾が嫌がったら晴れて中国単独籍で蓮舫の夢も叶うし。

912 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:02.33 ID:Cqx0kBOw0.net
当然だろう
台湾は国家なんだから

913 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:07.14 ID:/QO9f0gy0.net
民進党支持やめるわ。
自民の方がマシに思えてきた

914 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:07.21 ID:ie+GZLDj0.net
国籍法違反と12年間の経歴詐称確定してよかったね
新代表予定の蓮舫さん

915 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:11.99 ID:QgFBW2X80.net

























916 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:12.01 ID:XQ2RZllQ0.net
>>752
中国の法律で認めていないものを日本政府が認めているんだから
即ち、日本政府は台湾人に中国の法律を適用していないことの表れ。

917 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:15.37 ID:e6wJztT70.net
台湾との関係悪化を避けるためにも、この見解はすぐに台湾に知らせてやらんと。

918 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:16.83 ID:xL76VFPV0.net
国会が二重国籍の国会議員を
どう扱うかメッチャ楽しだわ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:18.53 ID:bIsrKYJ40.net
蔡英文総統
「蓮舫という台湾を売る国賊を討て!!!」とのこと。

日本在住の台湾関係者は蓮舫にかかわる全ての人間を悉く処していきましょう。

920 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:18.62 ID:p9ZFUVyt0.net
>>862
まさにそれだよなー
マスゴミにめちゃ腹立つわw

921 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:20.36 ID:hvHuUF8I0.net
台湾籍なのに一つの中国とか
外交問題化しとるやないけー

922 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:20.89 ID:Cbv9N2sa0.net
さすがにこれは終わったか…。今までよくもごまかせたもんだな

923 :安倍チョンハンターさん:2016/09/14(水) 21:57:22.18 ID:nsRc7Sn/0.net
二重国籍だというのは無理があるわ

日本国籍を取得する前は

台湾国籍と中国国籍の二重国籍であったということになる

そんなのおかしいだろw

中国国籍を喪失した時点で台湾国籍も喪失したと考えるべきだろ

中国の法規上はw

924 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:23.40 ID:O2TbT2RG0.net
完全に、2重国籍を認識していたウソ吐き女

なにから何までウソで塗り固めた、2重国籍ババア

普通の人間性なら、立候補を辞退するのが当たり前

しかし、このウソつき女は、、何故か辞退しない

  薄気味悪い、不気味な恐ろしさを感じる

この女が自衛隊の最高司令官になったら、恐ろしいよ
、、、

925 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:26.41 ID:n06cLwcS0.net
>>848
なつかしいw

926 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:26.52 ID:21XGKQAo0.net
ミンシンはこのままレンフォーと心中するおつもりか

927 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:26.68 ID:ZZWqZuNC0.net
レンホーって当事者なのに嘘八百、国会議員なのにデタラメばかりでワロエナイ

928 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:28.44 ID:4sLFNejx0.net
もう蓮舫は、無国籍でいいよ。

929 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:28.60 ID:1iB2QY5b0.net
>>135
東スポのとおりなんじゃないかw
管政権の中心にいたものは知ってたという

930 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:30.77 ID:ILdra1JC0.net
>>787
オーダーストップだろ?

931 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:31.61 ID:gNkBaMKG0.net
22歳で日本国籍を選択してなかった時点で日本国籍は喪失している
蓮舫は日本人ではない

25歳時点で台湾籍を自認し公言していることからも日本国籍を選択していないことは明らか

932 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:33.25 ID:LbMMuUUK0.net
R4「一つの中国だから!」
法務省「おまえ酷い奴だな・・・」

933 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:36.32 ID:7aaKSm0X0.net
これはレンホーおわた
どうすんのこれwww

934 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:37.85 ID:s7edr3W20.net
ちなみに代表選の党員投票を締め切った翌日に二重国籍を公表したからな
だから選挙に影響は与えられないんだがもし明日のマスゴミが
「蓮舫当選、国籍は影響なかった」とはしゃげば
マスゴミは完全に工作してる事になる

935 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:37.89 ID:SZijxJVa0.net
>>884
中国
日報



朝鮮
日報



どっちも反日
東京新聞は中日新聞東京支社だから

936 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:37.90 ID:s7q8QOB10.net
あはは、これで一つの中国擁護を法務省見解と嘯いてたやつ
完全敗北だなww

937 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:38.00 ID:WPEy8huF0.net
法務省は、嘘流してたマスゴミに直接指導したらしいぞw

時事通信や朝日もまさか法務省から名指しで直接指導されるとはおもってなかったろうな。w

朝日が紙面や時事が配信で訂正打たないと、法務省を敵に回すことになっちゃったw

938 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:39.18 ID:CxsZPewC0.net
もう本人だけの問題じゃないんだよ
民進党は辞退勧告しなきゃますますだめになる

939 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:40.07 ID:9eLKo7Ky0.net
もう、テキトーなことしか言わねーなw

940 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:43.46 ID:SP8QUck60.net
はい梯子外し

941 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:46.84 ID:vfYngcC/0.net
弁明が全部その場しのぎの嘘って凄いよなw

942 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:48.64 ID:kXt1XNMm0.net
だいたい台湾との交流においては全部台湾の法との運用をしておいて、国籍だけ中国の法とかありえんからw
だいたい台湾旅行行くのに中国ルールとか関係ないじゃんw
台湾人も中国のパスポートなくても日本これるしw

943 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:51.13 ID:R5169Uf60.net
でも、辞めただけで終わりって訳にはいかないよね

944 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:52.70 ID:Qu5EUMN30.net
>>907
龍が如く6の桐生の新ヒートアクションだなw

945 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:53.20 ID:E1oAvFPP0.net
一つの中国思想でR4擁護したマスゴミも纏めて外事課のお世話にな〜れ

946 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:57:55.86 ID:sQL/g+HN0.net
40代の美人……
高畑君の出番だよ!

947 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:01.12 ID:wWQKtSFM0.net
犯罪者が政治家でいいの?この国変じゃない??

948 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:02.68 ID:tUA2wUhk0.net
レンホーばいばい


笑激ぱーと壱: http://www.youtube.com/playlist?list=PL_HFY-9S4cNY4HEMKaRsPFXpHN8jxcee0

949 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:06.02 ID:+H4kPBYU0.net
>>923
日本語おかしいですよwwwwwwww

950 :高砂:2016/09/14(水) 21:58:07.81 ID:fe6WmRK70.net
ちょっと待てよ。あんまり責めるな。
党首選終わってからにしようぜ。

951 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:14.33 ID:Aho3sE+e0.net
変態新聞と

朝鮮新聞

エラ呼吸できてる?

952 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:16.04 ID:1F587KIp0.net
誰かヨシフにこの件リプ飛ばして聞いてくれ

953 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:16.13 ID:XwlylTFn0.net
>>898
大事になっちゃったし、催促しないわけにもいかないだろうから・・・面白そうだ

954 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:20.25 ID:8Uo6kjYH0.net
>>863
つまり蓮舫と無関係の中華人民共和国の法律は今回の蓮舫の話と全く無関係という事なのが分かったかな?
中華人民共和国は蓮舫の国籍を管理していない。そこの規定がどうなっていようと管轄外の蓮舫には無関係。

955 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:21.45 ID:zB+eX2hG0.net
いやもっと時間かけて議論しろよ
なんだよこの手抜き具合

956 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:24.52 ID:20bdWM+z0.net
R4は自分は中国人、台湾は国じゃないと言ってる。
台湾人は怒った方がいいよ。

957 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:25.71 ID:bIsrKYJ40.net
台湾五山の宗教法人も蓮舫を認めず。

958 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:27.43 ID:Z0G/hZnX0.net
>>859


法務省の見解が


コロコロ変わってること自体、


この問題がいかに難しいか、ってことだわw


プロの法務省でも二転三転w


素人にはわかりませんw

当時、高校生の蓮舫ちゃん、問題なし

w

959 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:29.58 ID:Jrrjqi7G0.net
早く辞表出したほうがいいぞ。法の問題より、おまえの対応・その場その場の思いつきで屁理屈こねた嘘で、おまえ自身がこれまで築いてきたイメージはぼろぼろ。
レンホー=嘘つき女 になっているぞ。

960 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:30.97 ID:x6GF/u1U0.net
>>863
もともと日本における中国ってのは中華民国のことだから問題ない。


マジで。

961 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:34.02 ID:vXo8Jv7B0.net
>>923
別だって記事に書いてるよ

中国の法律では外国籍を取得した時点で中国籍を失うが、この見解に基づくと蓮舫氏は日本国籍取得後も台湾との二重国籍だったことになる。

962 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:34.20 ID:z3dgv2uZ0.net
>>913
民進支持者なんて本当にいたんだwww

963 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:37.05 ID:Ixi/qGrD0.net
>>1
当たり前
蓮舫擁護の中国人韓国人どもがアタマ悪すぎw

964 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:37.39 ID:Ol/cbwxL0.net
>>949
そいつはアホコテだから無視した方がいい

965 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:39.48 ID:6LShIVNT0.net
どう擁護しても、どう見解をイジ繰り返しても

「質問の意味が分かりません」

この言葉を使った時点で終わってた

966 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:39.50 ID:upNNm8Np0.net
>>905
はい?

967 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:42.48 ID:c3VO8nQi0.net
おまえら
蓮舫が済んだら次はマスコミだからな

968 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:42.79 ID:IffTpynG0.net
事実として中華民国が台湾に存在してんだから、それを国家として認めないからごちゃごちゃしてる
本来連合国は中華民国なんだが、いつの間にか中共がちゃっかり連合国になってるのもおかしなものだ。

969 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:43.59 ID:MCr6KPsBO.net
これをわざわざ発表したという事はレンホーが退く最後のチャンスかな?

970 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:44.18 ID:4fwe+jy00.net
維新を応援します

971 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:44.93 ID:ubYq8ewx0.net
多くの国では入国書類にパスポートの発行国とともに、発行地(日本なら東京都、大阪府など)を書かされる

Aさん 発行国 日本   発行地 東京都
Bさん 発行国 日本   発行地 大阪府

Cさん 発行国 CHINA  発行地 上海
Dさん 発行国 CHINA  発行地 香港 (パスポートの形状も色もAさんとは違う)
Eさん 発行国 CHINA  発行地 台北 (同上)

ただこれだけの話

972 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:46.27 ID:vb5H4s1f0.net
蓮舫はマジスパイかもわからんな、住吉不動産ヤクザとも不倫してたやろ
キナ臭すぎ

973 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:49.29 ID:bBjJmKYV0.net
>>896
その日本政府でも、台湾の統治機構や行政の権限は認めてるよ
今回の蓮舫はそれすら否定したから問題になってる、理解できたかい?

974 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:52.19 ID:p9ZFUVyt0.net
>>923
台湾に蓮舫自身が除籍申請してんだからおまえはもうあきらメロンw
終わりだバカw

975 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:55.44 ID:9eLKo7Ky0.net
舛添と同じで虚言癖だろ?

976 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:58:57.63 ID:o4MqpoYR0.net
「一つの中国」を理由に台湾籍だとか中国籍だとか言い続けると
そのうち「朝鮮半島唯一の政府」って名目で扱ってる場所の話も出てくるのかな

977 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:01.19 ID:pMqANCE+0.net
とりあえず、議員辞職まではおいこまれるんでないの。
処罰せずに制裁をうけるというのがおとしどころになるのでは。

パスポートを更新しつづけていたとするなら
日本国籍剥奪は当然かとおもうが。
似たような条件の人間は相当数いるだろうし
外交問題にもなりかねない。
野党の代表=総理のイスを狙えるから、行政も問題視してきたって可能性が
高いとおもうが。レンホーは一線をこえたんだよ。

978 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:04.45 ID:bIsrKYJ40.net
金門島で処刑せよ。

979 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:05.25 ID:X8BE9+FE0.net
>>1
この記事は完全な間違いだよ
蓮舫は厳密には中国籍
適用されるされないは判断しないとマスコミに通達したんだ
即座に削除しろ
さてはアベに加担する寿司友がいるな?

980 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:08.90 ID:gvDRv4Ci0.net
ID:zgCVwCPm0
ID:0V9KGGSD0
ID:nsRc7Sn/0

あったまおかしい

981 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:13.42 ID:s7q8QOB10.net
もちろん嘘を垂れ流した
法務省労組国籍事務担当者は
厳正に処分してくれよ?

982 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:16.18 ID:O2TbT2RG0.net
完全に、2重国籍を認識していたウソ吐き女

なにから何までウソで塗り固めた、2重国籍ババア

普通の人間性なら、立候補を辞退するのが当たり前

しかし、このウソつき女は、、何故か辞退しない

  薄気味悪い、不気味な恐ろしさを感じる

この女が自衛隊の最高司令官になったら、恐ろしいよ
、、、、

983 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:17.78 ID:cWumQn3MO.net
蓮舫と朝日グループの台湾自治区宣言恐れいりました(苦笑)

984 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:19.52 ID:QgHvwXZvO.net
>>702
誰が擁護してるかリスト化すべきだな

985 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:23.48 ID:Z0G/hZnX0.net
>>954

管轄外であっても、日本では


国籍 中国

なんだよw

これが矛盾なの。

986 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:25.98 ID:mtF8qIwM0.net
>>958
前から変わってないよ
>>664を読めば

987 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:27.36 ID:2QTlUKcWO.net
>>841
裏技でレンホーを代行クビと延期。
延期だから岡田が党首として、代行を『指名』してから辞任。
国会は決まるまで代行が党首としてやれる。

これくらいしか策がないかもね。

988 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:31.22 ID:DIKwglpL0.net
つーかそもそも台湾を中華人民居和国の一部だと認めたら
ネトウヨ的にまずいじゃねーの?

989 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:32.89 ID:HAZ533Ah0.net
ブサヨの言い訳がどんどん塞がれてくww

990 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:35.99 ID:s7q8QOB10.net
もちろん嘘を垂れ流した

法務省労組国籍事務担当者は
厳正に処分してくれよ?

991 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:41.23 ID:zyL8XH9W0.net
虚言癖のある人格障害が国会にいるとか迷惑すぎる話

992 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:45.00 ID:ADxyUsUw0.net
>>978
包丁になるのか・・

993 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:46.92 ID:/JiW08Vi0.net
台湾「中国に除籍してもらえやバカ」

994 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:47.10 ID:78PpGXMc0.net
これR4終了って意味だよなあ?

995 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:47.38 ID:9RzGvGLj0.net
>>958
法務省の見解がコロコロ変わってたりしませんよ?
ひょっとして誰とも知れないただの一担当者の感想を法務省の正式見解だとか勘違いしちゃったのかな?

996 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:50.50 ID:zgCVwCPm0.net
★蓮舫の二重国籍騒動はやはりいいがかりだった★

池田 信夫

米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。
 但し、中華人民共和国国籍法9条には様々な留保条件があり、対象である人に本当に適用されたのかの確認が
困難であるうえ、最終的な公権的解釈権者は中華人民共和国政府であるため、対象者にも通常の国籍選択の
手続きをお願いし、その後の国籍離脱の努力義務を案内させていただいています。(法務省民事局民事第1課担当者)。

https://www.facebook.com/ikedanob/posts/10153268409612706

>(日本国籍を取得した者は)自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は
>国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。

これはどういう事かというと台湾に蓮舫の籍があってもそれは日本では国籍と認められず無効と判断されるということ。
ディズニーランドのパスみたいのものになる。
これを二重国籍だと騒いでるのは法律の知識も読解力も記憶力もないアホw。
蓮舫の二重国籍というのは全くのいいがかりで、外務公務員にもなれるということが判明。

■蓮舫叩きは憲法改正のための大掛かりな謀略
右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるか
民進潰して小池新党を立ち上げさせ維新と民主右派、自民とで憲法改正させようとしてるかのどれか。

■法務省の「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解は官邸が蓮舫叩きに介入したということ
この法務省の見解は台湾出身の、台湾国籍しか有していない者が日本国籍の取得に際しての見解
父親が台湾人、母親が日本人である蓮舫とでは条件が全く違う。

国籍法
第四条 日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて、日
    本の国籍を取得することができる。
   2 帰化をするには、法務大臣の許可を得なければならない。
   第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可す
    ることができない。

    五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
  
外国人が日本国籍を取得する場合、外国籍を離脱しなければならないが、
日本当局は、台湾人の離脱については、台湾の法律を適用している。
例えば、中国人が日本に帰化する場合は、中国の国籍証明書(中国の法律に基づく法律に基づく証明書)が必要だが、
台湾人が帰化する場合は、台湾の戸籍証明書(台湾の法律に基づく証明書)が必要 。

997 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:50.69 ID:Ib/dI7rD0.net
じゃんけんにめっぽう強いワイは蓮舫がスーパージョッキーに出てた頃からやらかすと思ってたで(´・ω・`)

998 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:53.73 ID:FyI7GKTF0.net
これで蓮舫は台湾からも攻撃されるなw

999 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:54.81 ID:vXo8Jv7B0.net
>>979
無理あるよなあwww

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:57.12 ID:B2AkJn0Y0.net
そりゃいくら建前上は台湾を国家(本当の中国)として認められないとしても
中華民国(台湾)の司法は正常に機能していて
そっちのパスポート所有してる人間を「中華人民共和国」側の国民とは認定不可能だろ

現実問題として台湾の扱いは「国交の無い独立国」扱いに準じるしか無い

1001 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:59:57.72 ID:8Uo6kjYH0.net
蓮舫は中華人民共和国の国籍を持ってないんだから喪失もしねーよw

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200