2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行政】 政府、「情報銀行」設立へ 個人の購買履歴や健康情報を国が一元管理★2

1 :ニライカナイφ ★:2016/09/11(日) 20:28:53.06 ID:CAP_USER9.net
◆「情報銀行」創設へ指針 政府、通販データ管理などで

政府は個人のネット通販の購買履歴や健康情報などを一括管理する「情報銀行」の仕組みをつくるため、2017年度にも企業向けの指針を策定する。
有識者による検討会で9月中に議論を始める。

ポイントカードなどの利用で民間企業が蓄積するデータが増えるなか、個人が情報の提供先を選べるようにして、情報の無断使用の防止にもつなげる。
IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)に設置した検討会で議論し、16年度末までに…

(以下略 全文はリンク先で)

日本経済新聞 2016/9/10 23:46
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0A_Q6A910C1NN1000/

前スレ(1が立った日時:2016/09/11(日) 19:01:11.40)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473588071/

2 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:29:57.81 ID:oJGsORYU0.net
Tポイントカードはおもちですか?

3 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:30:47.02 ID:AsacswRT0.net
社会主義みたいになるのかねえ

4 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:30:51.87 ID:L9OFJhmL0.net
>>1
だから自民党なんかに入れちゃだめなのに

5 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:30:55.20 ID:Dm5lVHgY0.net
痔の治療したのバレてしまう

6 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:31:13.91 ID:vjUa27sE0.net
ようやくかよ。遅すぎる!
今すぐやってくれ!

7 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:31:17.14 ID:CrDWOvIx0.net
やっぱ現金に限るわ

8 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:31:45.81 ID:zVQkrw7z0.net
さすがヘタレ安倍、

秘密警察の設立だなwww

9 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:31:51.51 ID:ui0SLJWj0.net
官僚はいらない仕事を作り出す名人

10 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:32:01.06 ID:TzrPnS2q0.net
日本は世界に先駆けてこの手の一元管理の実験場になるのか・・・大人しい日本人からはじめて運用の実際のデータをとる

11 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:32:25.74 ID:3iXYsXxD0.net
>>1

小さく始めて大きく刈り取られる個人情報w

【個人認証】NEC、顔認証システム受注 全市区町村のマイナンバー交付に使用[産経新聞](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442400537/
【政治】日本政府、個人情報を本人の同意なしでも民間企業に提供できるようにする方針 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443063622/
【社会】マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443626759/
【放送】NHK・籾井会長、受信料徴収にマイナンバー活用することを「積極的に検討したい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443697925/
マイナンバー、さっそく外部流出 69世帯100人分 取手市(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444743931/
【政治】 マイナンバーカードに「健康保険証」の機能 厚労省が素案まとめ (FNN) ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447963770/
【社会】NEC、マイナンバーカードを国家公務員の身分証として利用する「共通発行管理システム」を提供©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465476707/

【政治】 購入情報、暗号化で厳重管理=マイナンバー活用で2%還付 ―軽減税率の財務省案全容 [時事通信] ★8(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441761064/
【軽減税率】政府、「軽減ポイント蓄積センター」設置の方針 =日本型軽減税率制度案 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441774033/
【財務省案】マイナンバー端末への補助や、軽減ポイント蓄積センターの整備などに3000億円・・・公明党内 「第2のキールアーチだ」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441774315/


【社会】米政府版マイナンバー(社会保障番号)情報漏えい、560万人の指紋データも流出していたことが判明 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443077619/

12 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:32:28.23 ID:WuHutHoU0.net
今日ってエイプリルフールだっけ?

13 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:32:28.85 ID:x3bWxMMc0.net
日本終わる前兆なん?

14 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:32:31.71 ID:CrDWOvIx0.net
>>10
買わない奴増えるよ

15 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:32:34.86 ID:fwoVKosd0.net
安倍ちゃんやりたい放題やな

16 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:33:03.28 ID:V10O/Siu0.net
ニューワールドオーダー!

17 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:33:10.73 ID:DCddHtG00.net
>>3
国民に一切還元しないし奴隷主義とか独裁主義だよ

18 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:33:24.24 ID:N7vzM22Q0.net
業務はSB委託します

19 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:33:25.75 ID:NHcPaj5I0.net
ジョージ・オーウェルが一言


20 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:33:28.02 ID:x3bWxMMc0.net
安倍は決起した民衆に殺される運命だろ

21 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:34:11.78 ID:fVplNc/90.net
クレカと一緒じゃん
信用情報の開示に同意しないと審査自体拒否されるのと一緒で
ほぼ強制的に同意しないと、物を買ったりサービスも受けられなくなるんだろう

22 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:34:23.75 ID:ZueZUB1Z0.net
多分サーバーは韓国で情報ダダ漏れ

23 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:34:25.87 ID:W3ml2Op5O.net
おまえらはあべの奴隷や

24 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:34:42.91 ID:5r1uA9000.net
誰得?

25 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:34:56.18 ID:CrDWOvIx0.net
>>20
安倍は靖国に入るんだろ(笑)

26 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:34:58.20 ID:6UsJIEG+0.net
ネタだよね
こんなん暴動起きるわ

27 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:34:59.96 ID:LvnCT72c0.net
保守とは真逆の革命政権だなぁーーーーーー

28 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:00.44 ID:W3ml2Op5O.net
>>24
あべ得

29 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:04.57 ID:tb7XS4iO0.net
名称はシビュラシステムで

30 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:05.31 ID:q98WBGfr0.net
(・∀・)これは酷いw

31 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:08.53 ID:jzShNv/x0.net
俺氏「二重国籍保持者が首相になったらどうするんだ?」
ネトサポ「民進党が第一党になることは今後永久にないww」
俺氏「ぐぬぬ」

32 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:14.55 ID:5w9WRbb40.net
他人に買わすしかねぇー   エログッズ

33 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:16.26 ID:VKmwoUxI0.net
国が個人情報を一括管理し、特定の
企業に個人が自分の情報を提供する
必要が生じた場合、面倒な手間なしで
処理される

効率が良いといえば良いんだろうけど、
なんか怖い

34 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:16.67 ID:RBze5wGF0.net
増税・予算拡大で情報も管理
経済だけじゃなくて情報も管理して国民を統制する方針だろ
まずいことになってきた

35 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:19.81 ID:3iXYsXxD0.net
>>1

自民党の情報管理

【社会】保存必要な公文書、1000件超作成されず [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464512969/
【政治】NSC法案:衆院委で可決…政府、議事録作成に消極的(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383751551/
【特定秘密】検査院との協議記録なし 内閣官房「作らなかった可能性」 公文書管理法違反の恐れ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462575976/
【憲法解釈】<憲法解釈変更>法制局、経緯公文書残さず[毎日新聞](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443439493/
【政治】 安保法案採決「聴取不能」に、野党が議事録の検証求める (TBS) [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444822299/
【経済】TPP交渉資料、全て黒塗りで公開 内容分からず 自民★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460029092/
【経済】安倍首相、TPP記録開示を拒否=「出せぬものは出せぬ」−衆院委 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460038757/
【国会】「協議が表にでたら交渉成立せず」真っ黒資料で隠蔽→何故か自民議員がTPP交渉の内幕暴露本出版 国会審議中断へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460089581/
【政治】政府、TPP議事録作成せず…公文書管理違法の恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462666234/
【原発】 原子力規制委員会、公文書リスト作成を3年間放置 検索不可能に (ソース:朝日新聞) [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444430313/
【社会】原子力規制委員会、政策評価の報告書を発足から一度も作成していなかった [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465307382/
チェルノブイリ原発事故 国が健康調査公表せず
http://mainichi.jp/articles/20160604/k00/00m/040/197000c
>民主党政権末期の12年11月に文部科学省の予算で着手し、自民党の政権復帰後の13年3月にまとまった。
菅直人オフィシャルブログ
東電の隠ぺい体質と自民党の姿勢2014-09-17
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11926310666.html
【原発事故】菅直人氏「東電が都合のいい部分しか公開していないテレビ会議の記録を全面公開することが重要だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410436717/
【原発事故】菅直人氏、テレビ会議の完全公開を要求 「私が話している音声を公開すると東電に都合の悪い事があるのか」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411105263/
【フクイチ】東電「約一時間後に1号機の炉心が露出」との予測を隠して避難を遅らせる©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460691978/
東電、福島第1炉心溶融の公表遅れは「隠蔽」 原子力トップ見解
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30HCO_Q6A530C1CR8000/

36 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:27.24 ID:CrDWOvIx0.net
>>21
現金でええやんけ

37 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:30.60 ID:Oj0HVHLr0.net
箪笥預金が一番です

38 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:37.71 ID:AQABNLzk0.net
中国もびっくりの。社会主義国家待ったなしだなwww

39 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:46.78 ID:W3ml2Op5O.net
>>26
奴隷は暴動起こす体力残ってないから

40 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:35:56.53 ID:eJIm4juo0.net
議員と公務員だけ先に10年くらいやれよ 

41 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:12.58 ID:dMOgfrwS0.net
え?公務員はいいの?最悪だなそれ

42 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:13.01 ID:sn1RqHxQ0.net
買い物一切すんなってことだよ

43 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:13.16 ID:6kloGv4K0.net
>>1-1000
何で嫌がるの?
お前らの購入履歴なんて、アマゾン、楽天なら知ってる内容だろ。

お前等が

・テロ組織支援者
・破壊活動防止法適用団体支援者
・北朝鮮の破壊工作支援者
・破壊活動者
・脱税者

でない事を行政・公安機関が把握するためにこれらの情報が必要。

進学や就職時には当然提出するデータになる。

44 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:17.76 ID:F/B+ZzbH0.net
メルトダウンの責任を誰も取らない国に、個人情報をぜーんぶ預けるなんて
狂気の沙汰だよなあw

45 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:25.01 ID:GlChm/j20.net
ありがとう安倍さん
安倍さんを信じてきてよかった

46 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:26.20 ID:Edt31BYD0.net
だんだん本性を隠さなくなってきたなwww

47 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:27.12 ID:USvRsOVC0.net
アホ安倍の顔にションベンしたりたいわ

48 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:27.37 ID:W3ml2Op5O.net
>>36
ヒント 顔認証

49 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:33.52 ID:Cc/oHyZo0.net
天下り銀行でもある

50 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:42.05 ID:S+4C8d57O.net
危険人物として逮捕されないよな
Amazon履歴
311、911、人工地震、イルミナティ、フリーメーソン等なんだが

51 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:52.92 ID:4rR5V7ZO0.net
病院不信も進みそうだな
アマゾンとかって偽名で使わね?

52 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:55.08 ID:zmQgy8XX0.net
課長ってufoっていう乳首オナニーグッズ買ったみたいよ
あたしの知り合いがアマゾンにいてさ

53 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:36:58.47 ID:eJIm4juo0.net
カード使わんようになるわ
全部現金だわ
流通規制して馬鹿かこいつら

54 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:02.41 ID:P06qPURQ0.net
国民を守るべき立場の政府が自ら国民の個人情報を売りさばくとは…

商業主義にもほどがあるぞ

55 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:03.12 ID:YRqxX8XQ0.net
どうせ官僚のアイデアなんだろ。

56 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:09.06 ID:5TMBXGoY0.net
安部ぴょんすげーなw

57 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:13.11 ID:6T/AeRpt0.net
困る人って何か後ろめたいことがあるの?お天道様に見られて恥ずかしいことでもしてるの?

58 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:24.03 ID:07RzEuK60.net
世界最先端 IT 国家創造宣言の変更について
平成 28 年5月 20 日 閣議決定

 世界最先端 IT 国家創造宣言(平成 27 年6月 30 日閣議決定)の全部を別紙のとおり変更する。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20160520/siryou1.pdf


データ利活用推進のための環境整備を求める - 日本経済団体連合会
https://www.keidanren.or.jp/policy/2016/054_honbun.pdf

59 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:29.56 ID:RjUoY1AG0.net
また支持率が上がるな。

60 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:34.50 ID:QhHHCnv+0.net
AIに食わせるデータの奪い合いだなw

61 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:38.65 ID:SC7uRjYh0.net
だからマイナンバー嫌だったのに
反対してるのは犯罪者だけとか言ってた奴出てこいよ

62 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:39.87 ID:aUcNwx790.net
>>28
これ実現する頃には安倍政権とかないから
こんな長期的な戦略で動けるのは、アメリカかな

63 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:41.80 ID:AZqnhINm0.net
【ビッグデータ】 経団連 パーソナルデータ活用で新法制定求める提言 購買履歴や位置情報などを各社で共有
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468933269/

7月17日に経団連から提言されたものが
わずか二ヶ月足らずで検討会が始まるという異常さ。

同一労働同一賃金とか派遣会社のピンハネ禁止とか
経営側だけ優遇してないで労働側、特に非正規雇用の待遇改善など
やること他にあるんじゃないですかね?

64 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:47.53 ID:W3ml2Op5O.net
>>54
上級国民しか守らないからね

65 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:52.40 ID:CrDWOvIx0.net
>>54
関西人だから(笑)

66 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:37:54.97 ID:gSHo95nl0.net
まあ、こういう方向のメリットがないわけではないぞ。
完全統制すれば未解決の犯罪はなくなるし
脱税の大部分も防げる。
不倫などもやりにくくなるので、まさにお天道様の目効果で
個々の行動を律する効果が期待できる。
国民の生活を把握できるので現実に即した正確な政策が実行できる。

デメリットは無限大にあるけどな。

67 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:00.00 ID:x3bWxMMc0.net
敵は

安倍か

68 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:03.70 ID:8gwNu6cj0.net
--- マイナンバー、IOT、ビックデータ、クラウドの行き着く先 ---

「 家畜 」が「 牧場主 」に反抗することが不可能であるように
徹底的な、「 管理・監視 」を行うことによって、現状の生活に不満や文句があっても
それに一方的に従わされる社会。

分かりやすいモデルが「 北朝鮮 」。餓死者が出ても、政府の批判をしたら「 弾圧 」される
そういう世界。アメリカとか日本は、それを「 IT 」技術によって確立しようとしてる。

69 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:08.35 ID:fVplNc/90.net
>>36
クレカはそれでいいけどねぇ
極端な話、開示に同意しないとポイントカード、レンタルカード、診察券、定期券発行拒否とかありそう

70 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:09.01 ID:wt7oOf550.net
>>38
・年金機構資金で

71 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:10.31 ID:5w9WRbb40.net
トンデモ本ばっか買ってると勝手にランクC国民に認定される。そうだろ?クソ政府w

72 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:13.51 ID:1RDII78j0.net
もっと個人情報のやり取りに制限をかけないと

73 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:17.99 ID:qHPhiuht0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472338739/
マイナンバーカードの濫用

74 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:19.65 ID:sJL+qCdl0.net
Xdayが現実になりつつあるのか

75 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:21.06 ID:Cc/oHyZo0.net
基地外利権政府

76 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:21.22 ID:A7UCTCLM0.net
蓮舫みたいな議員が大臣になったら隣国に情報筒抜けじゃねえか

77 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:28.16 ID:sn1RqHxQ0.net
おまいらが進学したり就職したりする際に
学校や企業に提出されるんだよ

78 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:28.70 ID:CrDWOvIx0.net
>>62
なんでお前らってそこまで頭悪いの?

79 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:29.56 ID:4dXW/EZk0.net
マイナンバーカードの二次活用だろうが、正直余計なお世話だ。
行政に関わるもののみの利用にして欲しい。
無駄に民間企業ががアクセスできる環境は断固避けてもらいたい。

80 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:35.39 ID:LvnCT72c0.net
今度は情報国家一元管理かよ。

英語特区だのメイド特区だの、そんな政策ばかりやって、挙句の果てにに低賃金外国人労働者・実質移民を推進だもんね。

とんだ革命政権だな。 保守とは真逆。

81 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:43.45 ID:K8FFKguWO.net
中国を超えたな
そして一括流出へ

82 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:45.12 ID:UOSWrBCU0.net
>>53
マイナンバカード必須になるかもね

83 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:49.39 ID:EkyJaQz20.net
怖えぇ〜

84 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:50.76 ID:RjUoY1AG0.net
独裁国家を目指しているだろう、安倍は
報道機関はほぼ掌握したからな

85 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:54.16 ID:/t2nv98l0.net
ビックデータか

86 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:55.54 ID:tiZM6p8f0.net
オープンエシュロンとグーグルを合体させて国で勝負しかけたいのか?
欲張りすぎじゃね?ずっこける未来しか見えない

何か一つに絞ったサービスで勝負しかけなよ

87 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:38:58.14 ID:mKDHriW00.net
>>57
じゃ、匿名で書き込みしないで
お前が名前と住所と生年月日を晒して
その意見を書けば、お前のいうことを説得力がでると思うんだけどな

匿名でそんなこと書いてもゴミだよ、ゴミ
わかっている?低能くん

88 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:00.50 ID:jzShNv/x0.net
>>57
代議士先生方の仮病がばれたらどうするんだ!!

89 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:01.49 ID:CrDWOvIx0.net
>>66
未解決の犯罪とか知らねーよ(笑)

90 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:01.81 ID:aksBr4620.net
必要ない

91 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:09.42 ID:axh2mbEP0.net
>>53
近所の個人商店に至るまでポイントカードの提示を義務化とかしそう。

92 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:12.39 ID:penBj5NQ0.net
立派に消費を抑えてくれるね!
恥ずかしい物は買えなくなるけどw

93 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:18.45 ID:2FGINX9F0.net
>>27
このスレ見てもわかるとおり反体制派が増えすぎたし、あとテロとの戦いのためにも
管理社会的な手法を採らざるを得ないって話だろ

つか、アメリカや北朝鮮見りゃわかるけど、情報をすべて管理しようとするのは権力の本能みたいなもんで
ウヨクもサヨクも保守も革新も関係ないんじゃねえの?

94 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:18.91 ID:e+y34im40.net
まあお前らも、政治とか国とかに期待せずに、マッタリ人生やれや
それに気づいたやつが勝ち組さ
マスゴミに競争とか煽られて、それに乗っちゃう奴は一生奴隷

95 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:24.17 ID:Edt31BYD0.net
>>10
韓国の猿真似

96 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:28.03 ID:LxecTGTG0.net
プライバシーとは何か。個人情報とは何か。
金を周らなくして購入意識を低下させ、国を亡ぼす売国奴か?

97 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:28.25 ID:x3bWxMMc0.net
1984かよw

マジキチ

98 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:35.33 ID:MHd0zxji0.net
暴動を起こすほど民衆は賢くないからw
だって支持率6割超えてるしw

99 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:35.87 ID:sn1RqHxQ0.net
おまいらが進学したり就職したりする際に
おまいらの性癖が学校や企業に提出されるんだよ

100 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:37.14 ID:t2KE7/ni0.net
>>1
【情報銀行】ww
国民検閲局 の間違いだろ

自民党安倍チョンサポーターズは
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg

蓮舫叩きに忙しいから 
こういうスレは伸ばさない 野党叩きのスレだけww
10億払った慰安婦土下座の時もそう

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

「反対する奴はチョン サヨク パヨク 都合が悪いんだな」
一斉に同じ方向でおなじ文言ばっか
垂れ流す安倍チョンサポーターズww 

マイナンバーの時酷かったな

101 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:43.56 ID:TcO+s2LJ0.net
この国は堕ちるところまで堕ちそうだな、まあやれるだけやってみろよ安倍君

102 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:43.72 ID:CZ27FcYt0.net
お前らのエロデータが日夜集積されていくさまを想像してみろwww

103 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:48.29 ID:50p/MYn70.net
民主党でも自民党でも必ずこういう方向にいくよな
ジョージ・オーウェルの1984年を地で行ってやがる

104 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:50.05 ID:QhHHCnv+0.net
>>62
米の商売の種に手を出したw 潰されなければいいがww
ま、国民を守るためにはやる必要はありわな。

105 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:53.49 ID:jzya9bKM0.net
同僚が私の生理周期を知っていた←キモい
国が私の生理周期を知っていた←キモくない
でも情報銀行を経由して同僚がその情報を買うとキモくない
これが情報ロンダリング

106 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:39:55.82 ID:GWzP50IMO.net
マイナンバーカードは既に準備万端
わざわざスペース確保済み

◆mitsuru_kuroda:
 マイナンバーカードの裏に大きなスペースがあります。これは何のためでしょうか? 実は、カードを健康保険証に(保険者、記号、番号等を記載)するためなのです。
 みなさん知ってました? 厚労省の研究会は2018年度から段階的導入と言ってますよ
 https://pbs.twimg.com/media/CfYJGoKUIAE9B5l.jpg

107 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:01.19 ID:qReJuX+kO.net
IT総合戦略本部の本部長ってどんな仕事なの…?
【国際】「あべぴょん」に学べ 安倍首相のネット戦略を中国幹部教育機関が研究[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438691242/
【政治】「ソウルに核おとせ」…“2ちゃん脳”安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい。ヘイト蔓延の背景に「J-NSC(ネトサポ)」 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417063415/
【政治】安倍首相、2ちゃんまとめサイトをシェア!未曾有の拡散 もっとまじめに政治をやりなよ! [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416885719/
安倍さん「Twitterには手数料を払ってつぶやいている!」→Twitterは無料だぞ…→安倍さん「ぐぬぬ」 [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426646655/
【ネット】安倍首相のツイッターに“謎の美女軍団出現”でフォロワー水増し疑惑が浮上
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424247086/

108 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:10.78 ID:FheOK5FE0.net
既に民間に出回ってる分+αが政府側に行くんだよなぁ

109 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:14.42 ID:tBSQox2K0.net
そのまえに完全なセキュリティ構築してからな
毎回情報漏えいしやがって

110 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:39.66 ID:ZYDFgNsV0.net
助けて民進党(´;ω;`)

111 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:42.55 ID:gSHo95nl0.net
行儀の悪い移民を大量導入せざるを得ない時代が
もう来てるので治安の悪化から
国民は進んで完全統制を望むようになるぞ。

112 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:53.69 ID:1Dhs3YFu0.net
ふざけんな!

113 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:55.15 ID:uaDAAQbG0.net
誰がテロを起こすか分からない時代だしなw
反対するってことは・・・

114 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:40:56.94 ID:Cc/oHyZo0.net
共産党よりひどいぞ

115 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:01.65 ID:zKQk/OwP0.net
やべえな、オナホの購入数バレルのか

116 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:02.36 ID:sn1RqHxQ0.net
お金持ちの代議士先生方はいつも現金決済なので問題なし

117 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:02.43 ID:J9zwJ6lf0.net
中国やISのクラッカーがアップを始めました

118 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:04.01 ID:CrDWOvIx0.net
>>80
関西人だから(笑)

119 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:04.58 ID:YWsG0qiJ0.net
大多数日本国民が自民党を支持しているんだから、しょうがないな。
自業自得だろう。

120 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:05.83 ID:Ox+K/zUa0.net
>>109
民間もお漏らししまくりだろソフバンとかソニーとかベネッセとか

121 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:06.72 ID:S+4C8d57O.net
インフルエンザの予防接種を受けてないとか、抗がん剤を拒否したとかばれるわけだ

122 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:20.03 ID:2/0Nu2Ms0.net
で、どこの株を買えばいいんだ?

123 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:20.24 ID:jnGoRS4j0.net
>>43
仮に俺が総理大臣の指名選挙に出たとして
オナホの購入履歴とか漏れたら恥ずかしくて降りるしかないやろが!
まさに尼に金玉を握られてる状態。(´・ω・`)

124 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:23.08 ID:lIeC2zpq0.net
革命を起こす奴はいないのか?

125 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:25.58 ID:iLYZAMJP0.net
支那・朝鮮人の犯罪率が下がるなら徹底的に情報管理して下さいな

126 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:35.17 ID:4ca/GnoT0.net
>>105
そうなのか

127 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:39.05 ID:Xki2KMbT0.net
外国人の監視も怠るなよ

128 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:41.70 ID:5LNrTHwg0.net
びっくりするほどデストピア

129 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:41.94 ID:h+xjlDDp0.net
安倍批判すると左翼だの在日認定してた
ネトウヨの馬鹿息してる?
安保に釣られてだまされたなw

130 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:46.22 ID:SC7uRjYh0.net
あと10年もすれば
全情報が紐付けされる

納税記録、病歴、カード情報、銀行・・・・・・・

流出する時は全部セットの可能性もある

131 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:47.98 ID:xIgDfHOE0.net
>>113
ほんとそれ
ビンラディンの性癖知ってれば未然に防げた

132 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:50.23 ID:A7UCTCLM0.net
>>102
ぶっかけが好きってのがバレるのか…

133 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:50.90 ID:znCtMmMr0.net
マイナンバーに賛成してたバカはどこだ

134 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:52.19 ID:lvety3Tn0.net
次のボーナスがエロゲの詰め合わせになるのは嫌だ
あれはな、店頭に行ってゲットするのが良いんだよ
政府はそんなことも分からんのか、死ね日本

135 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:53.24 ID:e+y34im40.net
そもそも日本人は権威主義過ぎんだわ
為政者がマトモなハズねーから
古今東西どこでもな
賢者は歴史に学ぶ
洗脳されたら負けよ

136 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:41:53.99 ID:zGQ6qg/R0.net
こいつwwエログロばっか買ってるwww変態さんやでww   こいつSMクラブ行きまくりwww購入履歴をみると・・・ガチマゾやwww


という情報が集中する機関と思えばいいわけですね(´・∀・`)

137 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:05.62 ID:LvnCT72c0.net
>>63
コレ↓でもくらえ、クソバカ下級国民どもめっっ。

><経団連ビジョン2015> 
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

138 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:11.48 ID:zKQk/OwP0.net
これでタバコは1か月に1箱しか買えなくなるな。

139 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:24.74 ID:XcKb35MX0.net
予想の上をいくアベノ共産化

140 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:26.23 ID:4ca/GnoT0.net
インフレは景気回復に騙される東京都民だよ

141 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:27.64 ID:EkyJaQz20.net
>>122
個人商店

142 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:29.31 ID:sWTqKohB0.net
情報の無断使用の防止

これが目的なら、自分の情報を提供しないとか、削除するとか、紐付けしないってのも自由に選べるんだよね?

でないと余計危ない。どうせどんなデータベースでも情報漏れは起こるんだろうし。

143 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:30.04 ID:CrDWOvIx0.net
>>104
国民なんて守るわけねーだろ(笑)

144 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:36.15 ID:nfqoy1j10.net
ありがとう オルドアン安倍

145 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:37.22 ID:VRbR3QhJ0.net
ネトウヨ「マイナンバー、マンセー!」
ネトウヨ「秘密保護法、マンセー!」
ネトウヨ「情報銀行マ、マンセー!?」

146 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:38.46 ID:XZJEN6FY0.net
すでに支払い済みの年金でさえ未納扱いにされ、支払ったというのなら
その証拠を提示しろとか言ってた国は何処の国でしたっけ?

支払いを受けてなを”そんな記録は存在しない”
支払った側に責任を押し付け、受け取った側の責任は皆無

そんな国の省庁に個人の情報を管理するとか到底ムリであろう。
無責任、無能な役人に任せるなど気違い沙汰

147 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:47.66 ID:sO46/r8z0.net
国家社会主義路線一直線ですわ。

148 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:47.85 ID:Ox+K/zUa0.net
>>136
逆にそんな事でいちいち他人を見下してる奴が馬鹿にされるようになると思うよ

149 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:49.29 ID:3iXYsXxD0.net
>>1

本日の、継続スレが立たない自民党に都合の悪いスレ


【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473490146/
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。

【債権放棄】安倍首相、キューバの対日債務の2/3に当たる約1200億円を免除表明へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473520347/

150 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:53.93 ID:zKQk/OwP0.net
酒もビールも1か月に1本まで

151 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:42:55.26 ID:K8FFKguWO.net
これ、外人は対象外だよ

152 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:13.22 ID:bAlrMWin0.net
わからん
何のために?

153 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:15.75 ID:dmCf24og0.net
情報銀行とか、意味わからん

154 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:21.60 ID:e+y34im40.net
>>129
そもそもそのネトウヨがこういう機関の親玉なわけで

155 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:24.77 ID:ckrWjIJh0.net
すべての情報をマイナンバーに紐づけて管理するんですね
わかりますよ

156 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:24.98 ID:Pr3uHLcj0.net
>>132
Bukkakeってパスポートに記載される。

157 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:27.33 ID:HZ+MKu3F0.net
マイナンバー天下り先の救済でしょ
まずはデータ貰わなきゃどうにもならない
カードが流行らなきゃ導入できない
データよこせ、国が管理する

もうね、そんなにカード持ち歩かせてピッピさせたいのかよ
システム導入したい、儲けたい?
あ、そう

158 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:34.74 ID:VaLLChFD0.net
ヒトラー予言の国民総 家畜化を思い出した

159 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:37.10 ID:LxecTGTG0.net
困る人って何か後ろめたいことがあるの?(熟女チャンネル入会中)

おい…熟女チャンネル入会中が真面目な顔して何か言ってるぞ?
しかもアマゾンでオナホ買ってるし…w

160 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:43:44.95 ID:RjUoY1AG0.net
恐怖政治を目指しているな

共謀罪の法案化企む 対米従属の戦時国家体制へ

161 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:02.06 ID:sZPCx5Fd0.net
TENGAを気楽に買えない世の中が・・

162 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:03.68 ID:QhHHCnv+0.net
>>143
把握しておかないと米企業に対処出来ないだろ。
対国内ではないぞ、これ

163 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:11.72 ID:mKDHriW00.net
>>139
共産主義というか
全体主義、国家主義だよな
個人のプライバシーなんて何の価値もない
個人の幸せなんて価値がない

国家さえ栄えればいい、そのためには個人の幸福など踏みにじるのが国家主義者

164 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:20.68 ID:zKQk/OwP0.net
同人誌買ったら、監視対象になる時代へ

165 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:21.97 ID:Cc/oHyZo0.net
北の国かよ

166 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:27.65 ID:wt7oOf550.net
・年金機構資金で株式を国が間接支配
・極めて画一性の強い初等中等教育
・マイナンバーによる国民個人の一元管理
・情報銀行による個人情報の集約管理利用

自由主義の国、日本に生まれて良かった

167 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:36.96 ID:wu/WIQS10.net
下級日本人の更なる家畜管理システム作るんだ
昭和の戦前も行政が一般人統制していく感じだったんだろうか

168 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:40.84 ID:g23zX0NS0.net
         ヽ"`    ヽ,,,、
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::==    .売   `-::::::::ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
     ヽ i   /  l  .i   i /
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
      |、 ヽ  `ー'´ /
    .   /l ヽ ` "ー−´/ \    
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,) おじいちゃまは (,,)__
 .. /. |             |  \
 /    | CIA・エージェント. |   \

169 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:45.78 ID:xANr44MH0.net
余計なことしなくていいから、税金下げろ >> 壷三

170 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:51.31 ID:4ca/GnoT0.net
東京都民だけは最後まで死なない

171 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:53.80 ID:e+y34im40.net
>>143
そう
日本人は国とか政治家とか公務員に期待し過ぎだ
その依存心が悲劇を招いてきたのが日本人の歴史

172 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:44:55.13 ID:lvety3Tn0.net
ディスピア先進国って気持ちが悪いよ
情報銀行の顧客もいったい誰なんだと思う
サーバーは1スレでもさんざん言われてるがどうせ南朝鮮だしな
美しい国=ディストピアとはね
お粗末な連中だわ

173 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:00.77 ID:xeUjp8kI0.net
政府が国民を監視する社会の到来ですね

174 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:02.66 ID:6kloGv4K0.net
お前等の購入履歴なんて、アマゾン、楽天なら知ってる内容だろ。

お前等が

・脱税者
・破壊活動者
・テロ組織支援者
・北朝鮮の破壊工作支援者
・破壊活動防止法適用団体支援者

でない事を行政・公安機関が把握するためにこれらの情報が必要。

進学や就職時には当然提出するデータになる。

175 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:03.02 ID:CrDWOvIx0.net
>>124
誰が日本なんかの為に死ぬかよ(笑)
西日本が戦争で死ぬまで九条支持ですわ(笑)

176 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:06.67 ID:t2KE7/ni0.net
>>61
こいつらだよ

「今は蓮舫叩きに忙しい」
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg


安倍チョンサポーターって
「反対する奴はチョン サヨク」 

いつもこの手法
繰り返して完全にマニュアルでやってたよな

177 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:08.19 ID:CZ27FcYt0.net
>>153
集めた情報を運用するってことだよww

178 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:10.46 ID:A7UCTCLM0.net
>>156
うどんで押し通してやる!

179 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:10.81 ID:0kxISAGN0.net
エロ漫画も買えない。こんな世の中じゃ・・・

180 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:19.26 ID:zKQk/OwP0.net
体重80kg超えたら増税来るかもね

181 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:23.65 ID:LxecTGTG0.net
いつも見ているぞ

182 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:34.45 ID:aUcNwx790.net
>>102
DMMでのエロ購入データヤバイな
特に二次元。。。

183 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:41.21 ID:UOSWrBCU0.net
>>141
ETCと同じで国が読み取り機配ることになりそうだ
義務化してね

184 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:41.23 ID:XInssZq/0.net
>>1
俺みたいなノンポリでも軽く吐き気がする政策だな

185 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:45:53.36 ID:jzShNv/x0.net
>>149
うれしそうにレンホーの
★いくつとか言ってる馬鹿が居たけど
やっぱ記者ともども自民系かな

186 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:01.62 ID:4ca/GnoT0.net
トンキン

187 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:02.05 ID:QLYAxcFZ0.net
>>1、この人たちに情報圧縮なるものが出来るのだろうか・・?

時代を圧縮して先読みをすることができなければ、いいカモでしかないんだが・・・。

188 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:03.06 ID:MVzAGJHR0.net
支持率が高いと何でもできる

189 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:04.78 ID:5POGHfp+0.net
ブサヨ安倍は日本から出て行け!

190 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:05.11 ID:XcKb35MX0.net
ポイントカードなどの利用で民間企業が蓄積するデータが増えるなか、
個人が情報の提供先を選べるようにして、
情報の無断使用の防止にもつなげる。


情報の無断使用をするのがアベノ情報銀行ですね。

191 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:09.36 ID:CrDWOvIx0.net
>>162
どこにアメリカって書いてあんだよ
オメーの価値観で物語るんじゃねーよ

192 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:16.37 ID:gSHo95nl0.net
これでもまだネットは自由のあるほうなんだけど
このままだと統制される方向に必ず動くだろうね。
他がこれだけ縛り上げられてるのに
ネットだけが比較的自由なのが謎。

193 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:17.16 ID:K7rJzHc90.net
>>2
え、おもちなんですか。

194 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:23.98 ID:DoC0KK9z0.net
管理されたら困る犯罪者達が怒り狂います。

195 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:27.26 ID:Cc/oHyZo0.net
バカをありがたがって議員にするからこうなる

196 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:28.11 ID:YWsG0qiJ0.net
日本人は自殺願望が強いな
多くの日本人が、亡国売国政党の自民党を支持しているんだから

197 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:40.87 ID:QhHHCnv+0.net
>>184
IT革命の結果さ、そういう現実に対する政府の対応

198 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:42.81 ID:X/Y1/gpY0.net
流出のときを考えるとね・・・

実店舗で現金払いにするわ。

199 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:46.70 ID:O6eNl8iW0.net
全てを管理するつもりなら最早人間である必要がないな

200 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:47.58 ID:e+y34im40.net
>>166
まあ世界に自由主義な国なんてないわけだけどな
南の島国とかは自由主義かもしれんが
政府が大きければ大きいほど、どんどん管理社会になってくのよ
公務員なんて他にやることないし

201 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:48.02 ID:wt7oOf550.net
>>169
お前の個人情報を世界中に売って、その代金で税金100円ぐらい安くしてくれるよ、きっと。

202 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:54.38 ID:xANr44MH0.net
安倍の「戦略」など、税金の無駄使いみたいなもんだろ。
国家強靭化計画で景観悪くして堤防つくったところで、
台風で内陸が水浸しとか、間抜けすぎ。

203 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:54.77 ID:Tk4bO9dU0.net
FEMA収容所みたいのつくるんか

204 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:46:59.74 ID:8VHOVVfO0.net
購入履歴を国に管理してくれなんて
一度も頼んでないんですがねえ

205 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:05.79 ID:S+4C8d57O.net
政府は何故そんなに国民の性癖が知りたいんだ

206 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:11.45 ID:bZq4jaWO0.net
自宅周辺で性犯罪があると周辺住民の
購入履歴調べ上げてピックアップしていくだろう

207 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:12.55 ID:L9cAhMno0.net
>>4
LINEや google 使ってるくせに今頃何言ってんだw

208 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:13.43 ID:i52rZ3Om0.net
欧米の保守と違い日本の保守はとことん個の自由や権利を認めない
イスラム教に通じるカルトだな。

209 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:18.36 ID:zKQk/OwP0.net
健康診断でBMI値が高かった場合は罰金1万円とかになるんだろうな

210 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:21.62 ID:/oRgtS3W0.net
そんで企業に横流しして国民を流通ターゲット化するんだろ
くだらないマネーゲームに無理矢理付き合わされるなんて御免だ

211 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:22.00 ID:dus9GqGr0.net
政府が気に入らない人物の購入履歴を調べて、購入店に毒物入りの食品を置いて
ジワジワと殺すようなことが起きかねない。 ポイント制のコンビニなんかも
外国人が工作員になると、恐ろしいことになる。

212 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:30.33 ID:W3ml2Op5O.net
>>192
奴隷の思考盗聴、デーベース化

213 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:32.97 ID:07RzEuK60.net
>>174
国は登録情報の確認・訂正ができるようにしようとしてるんだけど把握できんの?

214 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:39.12 ID:4ca/GnoT0.net
誰の目にも安倍が日本を壊してくれると確信させた日本をトリモロス

215 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:39.90 ID:YWsG0qiJ0.net
日本憲政史上最悪な政治家になるそうだな、安倍は

216 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:43.81 ID:tiZM6p8f0.net
アメリカがグーグ弱体化のための実験を日本でしようとしてるのかな?

217 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:51.75 ID:e+y34im40.net
>>196
どんなやつがやっても同じ
歴史が証明している
まあ権力が暴走しないように祈るのみ

218 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:47:57.19 ID:UobQdsh00.net
もうなんか、なりふり構わない感じが怖すぎる

民主主義はどこにいっちゃったんだよ

219 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:05.03 ID:mKDHriW00.net
>>192
ちょっと前に2chで自民党を批判するスレがあると
書き込みできなくなる不思議な現象が多発していたけどな

220 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:08.73 ID:WAtVhyNu0.net
情報を預けたら利息が付くんですか?

221 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:09.18 ID:/O91pOgQ0.net
メディアが総左翼化してるのに国民は騙されず安倍支持

222 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:12.97 ID:Ho/v4bpt0.net
プライバシーに関するデリケートな情報も全て国が管理するという事は反乱分子認定した者を国が権力で抹殺できるようになる
この制度に従わないと日常の生活すらできないように変えてくるだろうから、まさしく国畜の生産としてしか見てない

反乱分子認定した者も、国が洗脳手術とかやって国の理想的な人物像に仕立て上げる事もやりかねんな

かつて誰かが言った言葉がある
「人は、自分が幸せだと思えば、それで幸せなのだ」
国が情報管理で反体制的な人物をあぶり出して洗脳し、国家に従順な人物にする事で幸せだと思い込ませる
この意味がこうも恐ろしい意味となるのがこんな早く訪れるとは思いもしなかった

223 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:23.19 ID:k/gm8gvf0.net
               /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  
              ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   任せて安心!!
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
             /::::::==   売国   `-:::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  グッ
            i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
           .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
          r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //    ,. 、 
        /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
         j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   
     , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、
   /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
  ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
 i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
 j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
 l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ |  ヽ,  '{_ ̄ `  リ
       ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /

224 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:25.05 ID:DZztCR8y0.net
>>194
そんなことないわ
買収という手段があるだろ

225 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:29.57 ID:BA3mXAQG0.net
情報の創世紀として歴史に刻まれるな
人類はお金に支配された次は情報に支配されるのか

226 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:29.88 ID:znCtMmMr0.net
利権作るために
国民の情報集めるとか
マイナンバー強制されて
なお自民に投票し続ける
家畜国民

かいがいだったらデモや
政権ひっくり返ってる

227 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:37.21 ID:WUezXQLP0.net
健康情報で非常に健康な人は保険料減免措置があるなら歓迎。
不摂生しているやつから保険料はたくさん採れ。

228 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:37.86 ID:Cc/oHyZo0.net
やるなら公務員の特権も全部無くせ
問題起こしたら名前晒せ

229 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:39.86 ID:/AH7q3+u0.net
どうすれば止められんのこれ

230 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:42.45 ID:4ca/GnoT0.net
外国人からもあっさりと日本を終わらせる宰相と認定されてた

231 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:45.75 ID:W3ml2Op5O.net
>>217
あべちゃん暴走しすぎやで

232 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:48.12 ID:uaDAAQbG0.net
>>192
そりゃーネットで情報収集しているからやろな
この間もFBIが未成年のAV販売サイトだか何かに仕掛けて一斉逮捕したし
ユーザーが見やすくするように通信速度までいじったらしいぞ

233 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:54.44 ID:aUcNwx790.net
>>207
lineやgoogleよりヤバイだろ、これ。
誰にも言わない購入物とかあるだろ

234 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:48:54.48 ID:3FuhO1RY0.net
銀行っていうからには個人情報の貸し出しもやるんだな

235 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:06.20 ID:CrDWOvIx0.net
>>197
カッペになに期待してんの?
選んだのお前らだから

236 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:06.48 ID:zKQk/OwP0.net
TVの世界だけじゃなく、個人にもBPOを求められる時代か。

エロはもう購入できないな。

237 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:07.07 ID:t2KE7/ni0.net
安倍 慰安婦 で検索しても
慰安婦土下座した事は
検索出ないようになってるもんなwww

さすがネット監視に力入れてますわ安倍チョンw

やりたい放題だな 安倍チョン
この情報銀行とやらは 特定の人物 
政治家とかだけこっそり書かせないようにするんだろ

238 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:16.33 ID:ZFG0pzG40.net
サヨクや三国人にとってだけ

都合の悪い仕組みなんだね

239 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:32.44 ID:521GyAIF0.net
自民党が支配し続けるための奴隷システムだろ
特権を減らすわけない

240 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:35.85 ID:8/kGxnfH0.net
管理体制が不安ですよ

241 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:38.26 ID:mKDHriW00.net
>>218
だから安倍はナチスとかヒットラーとか揶揄されていたのに
それをただの軽口くらいにボンヤリとしているから
どんどん国家に管理される社会になる

242 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:40.57 ID:Ox+K/zUa0.net
>>229
安倍以上に支持を集める政治家におなりなさいな

243 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:41.10 ID:+qEjyF6M0.net
とりあえず今出来ることはAmazonのプライム解約して楽天カード解約するか
アカウントも片っ端かサクってプリカで捨てカード作りながら買い物しないといけないのか

244 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:48.98 ID:6kloGv4K0.net
お前等が

・脱税者
・暴力団関係者
・破壊活動者
・テロ組織支援者
・北朝鮮の破壊工作支援者

でない事を行政・公安機関が把握するために
物品購買データが必要。

245 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:49:51.27 ID:ljAfR4QjO.net
>>125
外国人は対象外です!(キリッ

246 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:02.09 ID:MHd0zxji0.net
        /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     増税分は社会保障に回します!
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     安保で日本は安全です!
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:   国が個人を管理することありません!
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
   f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`| 
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)u (⌒Y⌒)    |___)  
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)  
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(


                        (ヽ三/) ))
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ( i))) 
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  \
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  )
           /::::::==         `-::::::::ヽ
          ::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
          i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
          .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
          (i ″   ,ィ____.i i   i // 
           ヽ i   / l  .i    i /
            (⌒) ノ `トェェェイヽ、/´   信じた奴らざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        ,┌、-、!.~〈、ヽ  `ー'´ /
        | | | |  __ヽ、 "ー−´/、
        レレ'、ノ‐´   ̄〉
        `ー---‐一' ̄

247 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:03.56 ID:S5veiq1N0.net
しょーもないことに無駄金つぎ込んでないで所得減税しろよ。
外交ではこれまでの内閣よりは比較的まともだが、
内政は官僚の言いなり。増税の嵐。
大概にしろ糞安倍

248 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:04.72 ID:QhHHCnv+0.net
>>233
そいつらから国民を守るためだよ。おなじ土俵に立たないと交渉もできない

249 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:04.75 ID:lvety3Tn0.net
>>176
さすが、小池さんww政界の情婦は違うわw

>>192
簡単だよ、これすら奪うと暴動が起きるから
ジニ係数はすでに「いつ暴動が起こってもおかしくない」数値だからね
だからガス抜きのために監視放置している

250 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:11.17 ID:wu/WIQS10.net
後のふくいち作業員送りの選別システムである
とか

251 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:12.65 ID:1Dhs3YFu0.net
>>229
自民党下野

252 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:15.34 ID:UJ6/gFFn0.net
年金情報盗み見で何人処分されたっけかな
警官が情報を探偵に売るとかもある国でね

253 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:18.23 ID:GWzP50IMO.net
当にオーウェル『1984』が描いたディストピア(暗黒郷)

254 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:19.61 ID:XInssZq/0.net
これだけの個人情報が検察に渡ればやってなくても認めざるを得なくなるだろうな

255 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:22.97 ID:4ca/GnoT0.net
>>229
東京から遷都、都民の地方分散

256 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:24.93 ID:CrDWOvIx0.net
>>201
お前100円のためにそんな事言ってんのかよ(笑)

257 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:39.05 ID:wt7oOf550.net
>>172
スーパーコンピュータとか考えれば、韓国サーバーはあり得ないと思うよ。
何故か韓国サーバーの100倍の価格と1/10のセキュリティだろうけどな、豊洲やオリンピック見てれば。

258 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:40.72 ID:Cc/oHyZo0.net
>>229
政府と安倍を潰す

259 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:41.45 ID:CrDWOvIx0.net
>>205
田舎者だから

260 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:46.84 ID:F/B+ZzbH0.net
>>226
残念ながらここは海外じゃない
お人好しで知恵遅れの国民が住む日本だw

こんなアホに投票しちゃったんだからしょうがないw

261 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:51.47 ID:+qEjyF6M0.net
>>244
ミサイルが日本の防空圏内飛んでる最中に経済制裁解除した政権はいいんですかねぇ...

262 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:53.37 ID:521GyAIF0.net
警察官も暴走するだろうな
端末で体内チップをスキャンすれば職質もより威圧的にな

263 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:50:58.12 ID:jzShNv/x0.net
>>244
何でそれが
購買データと健康データから分かるの?

264 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:00.98 ID:ZANgp6vZ0.net
フィリピンでもアメリカでも
日本でも

ポルポト脳ネトウヨが勢力を伸ばしてる。

一体、何が起ころうとしているんです?

全世界がナチスの亡霊に
取り込まれていくのかな。

265 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:03.25 ID:Ho/v4bpt0.net
>>43
病歴、趣味・趣向、性癖や金の使い方まで丸ごと渡すような制度とかディストピアまっしぐらじゃねーか
ナチスでももうちょいマシなやり口だったぞ

266 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:04.12 ID:aUcNwx790.net
>>245
それ、ありそう

267 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:09.22 ID:CrDWOvIx0.net
>>248
田舎者には頼んでないってさ(笑)

268 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:10.61 ID:sufwcg5Y0.net
>>227
遺伝子検査で認定されて終わり

269 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:11.74 ID:RjUoY1AG0.net
まあ、国が滅びるまで好き勝手やっていろ。
内弁慶ヘタレ土下座安倍では、中共に尖閣を盗られるのは時間の問題だろう。

270 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:14.08 ID:5w9WRbb40.net
どう考えても日本人限定の家畜システムだろ?

271 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:26.68 ID:Tk4bO9dU0.net
FEMAみたいなもんか

272 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:26.75 ID:DUbH8GqC0.net
         安倍ぴょんはワシらが育てた!
       ∩∩              r'i'嫌韓廚ヽ ∩∩
       (7ヌ)              | ノノノノヾ ) (7ヌ)
      / / 彡反中ミ  ./ウ ヨ\ .|6/ `r._.ュ´| \ \
     / / d-lニHニl-b.|/-O-O-ヽ|_| ∵) .e. ( .|__/ /
     \ \ ヽヽ'e'.//-.6| . : )'e'( : . |9ヽ-ニニ二‐'  _/
       \  `-ー' /⌒`‐-=-‐ ⌒|       /
        | 彡 ミ |、  ・ノ \・  /|     /
┌────────────┬────────────┐
│ネ ト ウ ヨ.          │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳      │将軍様労働党マンセー    │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│いっそ鎖国しろ.        │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
       ネ ト ウ ヨ 理想の国、それが 北 朝 鮮

273 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:27.54 ID:Fk3CaWjt0.net
怖すぎィ

274 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:31.91 ID:M732IXXU0.net
情報障壁でGoogleサービスさえもオマ国へ

275 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:36.19 ID:W3ml2Op5O.net
>>248
×国民
〇上級国民

276 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:40.21 ID:WuHutHoU0.net
俺のオナホ購入履歴が国に管理されるのか・・・

277 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:51:56.79 ID:eCI2CHfJ0.net
態々新規で機関を立ち上げなくても
市区役所で掌握してる情報を密にした上で
省庁・内閣レベルで拾い上げれば良いだけじゃないの?

278 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:03.69 ID:bZq4jaWO0.net
安倍ちゃん、政府賞賛書籍を購入して愛国工作でもするか。

279 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:03.76 ID:iz8IziOR0.net
安倍が暴走を始めてるの?
それとも安倍を操ってる官僚が暴走してるの?

280 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:04.13 ID:LxecTGTG0.net
近所の人がお前を疑っているぞ
どこに行ってもお前のことを皆知ってるぞ

281 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:05.71 ID:6IZhzcQ90.net
>情報の無断使用の防止にもつなげる

だから公務員が一番信用できないんだよ

282 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:08.08 ID:wt7oOf550.net
>>256
いや、この政府の今までのやり口これだろ。

283 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:08.35 ID:ZFG0pzG40.net
いい仕組みを作って

犯罪者・テロリストの
サヨクと三国人を
どんどん逮捕して死刑にしてほしい

284 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:08.58 ID:xANr44MH0.net
個人はあらかじめ情報銀行に対して、金融や健康など興味のある分野や信頼
する企業など、自分の情報の中で提供してもよい範囲を定める。情報銀行は
個人との契約に基づきデータを販売して利益を得られる。個人は飲食店や生
命保険会社といった情報提供先からポイント還元や、個々の需要にあったサ
ービスを受けられる仕組みを想定している

国が国民の個人情報を売り飛ばして商売するってことらしいwwww

285 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:12.39 ID:UOSWrBCU0.net
>>241
ナチスの神父思い出した

286 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:21.43 ID:/O91pOgQ0.net
テロや脱税防止のためにはいいことだ
困るのは悪い奴だけ

287 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:21.53 ID:t2KE7/ni0.net
ネット工作
安倍チョンサポーターズの  
火消しスクリプト多数派工作
「批判する奴は チョン サヨク パヨク」  単発ID連続 投下ww


「偉大なる将軍様マンセー」

匿名で多数派偽ってマンセー
似てるよな さすが統一教会安倍チョン

288 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:25.97 ID:+tFezJLO0.net
NTTデータと総務省官僚が癒着してんだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:29.27 ID:1Dhs3YFu0.net
人権無視政権

プライバシー侵害政権

290 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:31.97 ID:XInssZq/0.net
>>242
安倍さんをいくら大好きでも、次の次の代がどう利用するかを考えたほうがいい

291 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:34.01 ID:6kloGv4K0.net
>>263
組合せで爆薬や毒ガスを合成できるし、それらを大量生産する装置も作れるから。

292 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:35.10 ID:2FGINX9F0.net
>>192
中国見てたらわかるけど、完全に管理するのは面倒なわりに非効率的だから
いつでも個人を特定できる状態にして泳がせとくのが一番なんじゃないかな

たしか、孫子さんか誰かも、逃げ道は必ず残しといてあげようねって言ってたような・・・

293 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:36.43 ID:90BCX/Pc0.net
コンセプトは良いんだけど
運営が糞過ぎてbcasの二の舞だろ
また税金増えるだけだから辞めてくれ

294 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:36.61 ID:CrDWOvIx0.net
>>218
西日本は民主主義と無縁だよ(笑)

295 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:38.53 ID:VKmwoUxI0.net
おまえら恥ずかしいお買い物ばかり
気にしてるけど、未来永劫、今の日本が
続くとは限らないからな
国が悪用しない保障など、どこにもない

296 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:43.31 ID:Rgu1UTur0.net
>>2
なにそれこわい

297 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:49.67 ID:+qEjyF6M0.net
クレカは元々信用情報と紐づいてるからあとは企業が利用できるかどうかなんだよな
まさか購入履歴まで盾にとって総裁延期をやるとは思わなかったわ
たしか総裁選は...

298 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:52:58.93 ID:WB0/ubjR0.net
とりあえず「日本がナチスを超えそうだ…」までは読んだw。

299 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:04.02 ID:jzShNv/x0.net
>>249
うむ。
やはりネット規制が入ったら
リアルで集会しかないな。

てか飲み会で2chやってるとCOすると
同意者が多くてびびる

300 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:11.17 ID:zKQk/OwP0.net
テロの材料は化学農薬とかで作れるらしいから、
ホームセンターでの購入履歴とかで尋問される世の中になるんだろうな。

301 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:16.27 ID:CVn+vg3b0.net
政府が個人の購買履歴を管理?やりすぎだろ。
国民になんのメリットが。

302 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:17.36 ID:Ho/v4bpt0.net
本格的な実行が始まったら管理社会に嫌気がさして国外脱出が始まるだろうな
金持ちは移住先の国から歓迎されるだろうけど

303 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:18.70 ID:uaDAAQbG0.net
>>263
購買履歴からある程度の予測は立ちそう
まぁそもそも購買履歴や健康情報を皮切りにどんどん増やしてく目論見なんだろうけど
購買履歴や健康情報「など」って言ってるしな

304 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:26.77 ID:Ox+K/zUa0.net
>>265
いやもうネット通販や会員カードやクレカ使ってるなら
アングラでそれらの情報売買されてどっかの名簿屋が一元管理してるのが現実じゃないんですかね

305 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:29.84 ID:gSHo95nl0.net
>>219
うむ、そういうのは自分も知ってるけど
それはあくまでこの掲示板限定だろ。
本当に統制しようとすればネットそのものに繋げなくさせること
すらやろうとするからね。
サイトの接続制限だって様々にやれる。
この掲示板限定でカキコミできなくさせるくらいでは
まだまだ監視統制官憲国家としては緩いよw

306 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:35.14 ID:J9zwJ6lf0.net
管理社会になって、それを壊す話はもうSFで見飽きたゾ
金庫に全財産入れて金庫ごと盗まれるオチ

307 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:50.87 ID:Z/wJfOUj0.net
これ 気持ち悪すぎる

308 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:55.16 ID:+qEjyF6M0.net
>>301
拒否する権利がもらえるんだって
漏れたらどうなるかは知らんが

309 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:53:57.29 ID:dEqPKYJ40.net
天下り天下り

310 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:02.99 ID:OXz7lDq20.net
政府がなにもしなくても、どうせ全部筒抜けなんだけどね

別にどうでもいいかな
長生きしないし

311 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:04.05 ID:pqBFIXek0.net
エロDVDなんてほとんどの男が買ってるから、堂々としてて良い。
困るのはナマポでしょうな。

312 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:10.81 ID:NSc2+Ik50.net
情報漏洩した場合は政府が全て責任を取ってくれるって事だよな

313 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:17.93 ID:cMWdkfLO0.net
やっぱり、美しい国北朝鮮化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:24.37 ID:zKQk/OwP0.net
ホームセンターで化学肥料買ったら監視対象になるんだろうね。
そして警察にそれ以外の購入履歴調べられるのかな。

315 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:28.42 ID:i4GuT8sx0.net
ふざけんな!馬鹿野郎!こんな法案反対だ!個人情報保護法に反するわ!絶対次は自民党に入れねーよ!!

316 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:29.01 ID:+IZoRPfl0.net
>>1
住基カードとマイナンバーの失敗に懲りてないのか?

317 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:30.84 ID:0KUQDaE40.net
>>26
日本人がやるとでも?w
年金という名のカツアゲ食らってるのに何もしてないんですが。

318 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:40.70 ID:Cc/oHyZo0.net
悪用以外するわけがない
逆恨みで国民に復讐を誓う復讐政権

319 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:43.10 ID:aUcNwx790.net
>>279
官僚が犯人だろうなぁ
安倍は憲法改正で名を残せればそれで満足
だろうし、今更管理社会を作るメリットがない

320 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:43.94 ID:3iXYsXxD0.net
>>229
衆参両院で最大野党に10年以上投票し続ける

321 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:46.99 ID:9zyGuT820.net
まーた天下り先新設か

322 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:49.69 ID:Ge17Wkns0.net
監視カメラは犯罪抑制になるからいいんだが、
コレは何の役にも立たない。
年金情報さえまともに集約できないくせに
ナニホザいてるんだ。

323 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:52.60 ID:08L90idR0.net
東朝鮮マンセー

324 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:54:59.23 ID:dzxVBO0t0.net
これ戦争に向かってる?逃げる人が出ないように

むのたけじさんが、今のこの国の雰囲気は、
前の戦争を始める前の雰囲気にそっくりだと言ってたけど

急に、やるぞ!って始めるんじゃなくて、いつのまにかスっと始まるんだって言ってたけど

325 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:03.00 ID:4ca/GnoT0.net
核落ちてきたら解放されるのか?

326 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:03.17 ID:521GyAIF0.net
普通のリーマンのケース

朝食べた食パンの購入履歴
家のキーロックも把握
道のNシステム、監視カメラも情報付け
バス、電車のスイカ利用歴
会社への入社パス把握
昼食の履歴
トイレ利用回数
etc

327 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:05.93 ID:e+y34im40.net
>>275
そう
あくまで国民っていうのは搾取する対象でしかない
それさえ覚えときゃいいよ

328 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:06.25 ID:f12LnbIa0.net
有ったほうが良いと思うが
そのデータが悪用されぬように、誰がいつアクセスしたかなど記録して
アクセス記録は誰でも見れるようにする必要がある

必要なのは透明性である

329 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:13.40 ID:t2KE7/ni0.net
>>249
ネット工作による2ちゃんの小池マンセーが
毎回同じパターンなんだよなw
同一人物でやってるのバッレバレww

「偉大なる将軍様マンセー」これと一緒ww

330 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:19.10 ID:4MVzUW5K0.net
>一元管理

一元管理はダメだ って何で学習しないかなぁ
そこが流出したら全部アウト
絶対流出しない って大見得切ってあとで謝罪会見とか、もううんざりなんだよ

331 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:20.81 ID:LFJ2QDC+0.net
金と時間をもてあましている

HENTAI公務員のストーキングが始まるぞ

332 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:20.96 ID:6kloGv4K0.net
>>263
詐病で医薬品購入して化学兵器の合成材料にも使えるし、
本人に知識が無くてもテロ組織に材料を提供することはできるから、
健康データからも明らかに怪しい奴を洗い出す。

333 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:23.94 ID:W3ml2Op5O.net
>>93
あべちゃんが反低級国民しすぎやからじゃね
豚だってエサが少なければブーブー言うやろ

334 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:26.24 ID:+qEjyF6M0.net
透明性(漏洩)

335 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:28.97 ID:BA3mXAQG0.net
ポインヨはどうも薄気味悪いシステムだと思っていたが、
やはり国民に対して「エサ」の意味合いが強いな
献上された個人情報でどんな闇売買マネーが生まれているんだか

336 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:30.42 ID:4GPF2Nx80.net
なにこれ怖い

337 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:35.21 ID:znCtMmMr0.net
>>298
もう越えてることに気づかないばか国民

338 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:38.42 ID:76QjmSuv0.net
>>1
収入、口座残高、振込み先、購入歴、病歴、犯罪歴、レンタル、その他全て


アメリカかよ

339 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:42.25 ID:TSqz9w0J0.net
ポイントカードと同じで一つのカードで家族中が買い物するから意味ないんじやない

340 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:42.67 ID:/O91pOgQ0.net
テロを目指してる共産党員がわんさかいますね

341 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:50.75 ID:jz4UVzzzO.net
そんなことまで国が管理していたら、マジで“大きな政府”になりすぎて税金がかかるじゃねーか

342 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:52.89 ID:3iXYsXxD0.net
>>279
同じこと
官僚に操られてるとしても安倍は不適格

343 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:54.26 ID:T+y03bGI0.net
東条英機内閣の商工大臣、岸信介の孫、安倍晋三。

カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三。

344 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:54.87 ID:RjUoY1AG0.net
何をやっても支持率が上がるから、もうやりたい放題だな。
尖閣を中国に取られても、支持率上がるシステムになっている。

345 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:55:59.60 ID:J9zwJ6lf0.net
>>312
漏れたときの賠償とかどうなるんやろ
消えた()年金問題と似たような感じやろか

346 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:00.50 ID:521GyAIF0.net
どうせ車のエンジンキーも体内チップ照合だろうね

347 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:05.57 ID:CVn+vg3b0.net
>>308
企業が購買履歴を勝手に利用出来ないようにするって事?

348 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:11.03 ID:5DytqZuv0.net
何かもうやりすぎの一線こえてるわ
五輪の件にしても
自民ダメになったら他の野党もダメだし
革命走る奴でてきそうだな

349 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:11.07 ID:zsQkNRkh0.net
これ反日政権1回来たら終わるな

350 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:12.30 ID:8gwNu6cj0.net
>>229
ねじれを作って、とにかく売国政策を進めさせない。
自民も民主もグルで、本当の日本の管理者はアメリカだから
与党だろうが野党だろうが、やること同じ。ただ自民の方が狡猾で
売国スピードが民主の100倍速い。

時間を稼いで、国民に事実を周知させる。

351 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:13.21 ID:scAtsGFm0.net
昭和初期も>>305と同じようなこと言ってた奴沢山いたんだろうな

352 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:14.24 ID:4ca/GnoT0.net
都民の劣化

353 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:14.40 ID:jzShNv/x0.net
>>291
まじかよ
全国の商社がテロリストだったなんて、、、

354 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:18.45 .net
だからTカードを解約して登録抹消したんだもん

355 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:20.53 ID:InpZtj66O.net
>>315
なにもわからず騒ぐ馬鹿

356 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:21.26 ID:cMWdkfLO0.net
安倍支持のアホ国民は救いようがない

357 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:21.45 ID:Ox+K/zUa0.net
>>290
いやもうだからお前らに実感がないだけで
今現在でも漏洩情報は売買されてどっかのアングラな会社が集積して管理してるわけでしょ
それをアングラのまま放置しておくよりは国で管理しましょうというのが趣旨ではないのかな

358 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:21.55 ID:iNGngbh+0.net
>>208
日本は所詮東アジア文化圏の一員ですからね。

359 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:22.84 ID:QKGYdShI0.net
何のために?

360 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:24.68 ID:sTvaJv0/0.net
エロは除外してください
つかもてない男のエロネタ調べて
何が楽しいんだ?

361 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:27.46 ID:qbvmo1/O0.net
個人が情報の提供先を選べるようにして、情報の無断使用の防止にもつなげる

いいね。
じゃあ国への提供を拒否します。
もちろん国による無断使用もお断りします。

362 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:30.81 ID:X733ePAT0.net
ディストピアきた

363 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:36.24 ID:LFJ2QDC+0.net
>>329
2chで暴れまくってるのは大阪維新だよ

364 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:37.10 ID:ioyBWMmt0.net
(´・ω・`)システムが組めないとおもう
グーグルにお金だしてたすけてもらおー

365 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:44.58 ID:LxecTGTG0.net
>>311
男のエロは偏ってるってのを知らんフェミw
一般エロならいいが、そんな男は少ないし、普通バレたくねーだろw

366 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:48.20 ID:szqJ5kGN0.net
上級国民が下級国民を完全管理する時代が来るな

367 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:49.42 ID:VFFFF2DP0.net
>>4
民主党政権のときのことを
もう忘れちゃったのかよ

368 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:54.50 ID:1R11PNzo0.net
この情報銀行とやらを作る必要がどうしてあるのか全く理解できない
何故こんなところに金をかけるのか
また既得権益を作りたいだけか

369 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:56:56.48 ID:9zyGuT820.net
>>341
自民共産党だわな

370 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:00.84 ID:d4h7pJUx0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < 私が提出する法律についての説明はまったく正しいと思いますよ。
     ヽ._):.:.、          ,. ' l    私は総理大臣なんですから(2015年7月15日、衆院特別委員会で)
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

371 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:08.97 ID:Gy2krRi10.net
個人情報管理型ポイントカードはお持ちですか?

372 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:09.16 ID:UOSWrBCU0.net
>>304
それはもうやってるね
クレカ使わなくても転職したらいっぱつで怪しい電話が
会社にかかってきた

373 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:10.75 ID:WEW1Fz3o0.net
天下り先作りに精を出すバカ官僚

374 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:13.54 ID:F/+hP7hM0.net
ある雑誌が政府批判を続けていた
これが選挙に無視できない影響を与えていると考えられていた
そこで政府はその雑誌関係者の購買履歴を糸口に
逆にスキャンダルを握り、政府批判を封じた
なんて使われ方をしなければいいけどな

375 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:16.24 ID:w3w43nSW0.net
自民信者だがさすがにこれやられたら野党に転身するわ

376 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:16.34 ID:dm5KuzUw0.net
>>360
児童ポルノに該当化するかどうかだろうな?
17歳未満の水着ですら所持禁止にという流れ
下手なモノはもう一切買えない

377 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:18.62 ID:FuDxbIt70.net
日本国憲法

検閲の禁止
思想信条の自由

これ憲法違反じゃね?

378 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:28.95 ID:znCtMmMr0.net
というかこんなのとやるより
公務員、政治家の税金無駄遣いを透明感、削減するのが先だろ

379 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:29.58 ID:Z2c04uU90.net
これ漏れたら終わる人たくさん出るだろうな
で、マイナンバーはすでに漏れてるし、これも絶対漏れるわな

380 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:30.87 ID:xANr44MH0.net
つーか、どう考えても意味不明。成功するとも思えん。
考えたやつはかなりの池沼ってことか?

381 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:45.79 ID:rJ+FXhuo0.net
アホがR4、R4と喚いている間に安倍壺三は着々と邪悪な政策を実行しているな

382 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:46.52 ID:kGJB2t060.net
Tポイント系で一行
交通系で一行
nanaco系で一行
WAON系で一行
楽天Edy系で一行
これくらいかな‥

383 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:47.20 ID:tNDAKnbN0.net
ハゲに丸投げして、サーバーは韓国に置くんだろ?

384 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:51.36 ID:cMWdkfLO0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < 私はいま、権力の頂点にいます...
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

385 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:52.66 ID:/SXAAb0i0.net
奴隷かよ
いや家畜か

386 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:57:52.69 ID:gSHo95nl0.net
締められるのはむしろ公務員やしかるべき地位にある人間だろ。
組織の中にいるほうがむしろ締められる対象にある。
あとはマスコミ関係者とか。
政府に反するやつは何かとあぶりだされる。
考えようによっては時の政権が官僚を使いこなす武器にもなる。
もちろん逆もありうるが・・
そのシステムを誰が握るかでこの国の神にもなれる。

387 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:01.97 ID:pCKhpSCO0.net
購買履歴や健康情報のビッグデータをとって国がどんな施策を取るつもりか気になるね。

地方創生でRESASがはじまり、情報、分析に力を入れているようだがその一環だろうな。

388 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:03.15 ID:COLf/70Q0.net
>>1
こういうのを統制国家言うんでないの?
暗黒感バリバリやな

389 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:03.29 ID:bDloKqqV0.net
「未来世紀ブラジル」に出てきた情報省だな

ちょっとした手違いで冤罪や情報流出が起きて国民は大迷惑するという結果が見えてる

390 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:05.28 ID:e+y34im40.net
お金のかからないシンプルライフすれば大丈夫

391 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:06.66 ID:zmQgy8XX0.net
SIRIっていう音声認識AIあるじゃん

お母さんとの会話もキャリアにもろばれなん?

392 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:15.17 ID:521GyAIF0.net
改憲で削るだろうね
人権全部

393 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:17.45 ID:+qEjyF6M0.net
>>347
草案ではどこにどの情報を提供するか選択できるようにしたいんだって
で情報提供するメリットは?って突っ込まれたら企業にメリットがあるんだって
当たり前だよな客は明細しってるんだから情報統合されたって何を今更だろw

394 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:18.69 ID:CrDWOvIx0.net
>>295
既に悪用してて
反対する国民を差別してる可能性もあるけどな(笑)
まぁ西日本人だしDNAだよ(笑)

395 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:19.33 ID:4ca/GnoT0.net
社民党の監視カメラ問題よりも衝撃的な話し

396 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:20.39 ID:FlVs3DjQ0.net
>>1
一向に進まないマイナンバーの活用ということかな
官僚の考えることは国民のためにならないと国民が知っている

397 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:23.22 ID:xANr44MH0.net
>>377
安倍が決めたことを実行できないような憲法は
すぐに改正するらしいwwwww。

398 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:25.98 ID:j4uxJ92h0.net
>>284
売り飛ばすだけじゃない。駄々漏れもやらかす。

399 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:26.62 ID:Cc/oHyZo0.net
アスペ法学部ばっか集めた政府だもん

400 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:28.74 ID:HUztF84A0.net
年金すらまともに扱えてないのに正気かよ・・・

401 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:34.11 ID:OvZztIXm0.net
>>326
住所
氏名
学歴
職歴
逮捕歴
貯蓄額
借金額
・・・

402 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:34.99 ID:mKDHriW00.net
>>367
安倍の恐怖よりも
民主党政権の頼りなさのほうがずっといいだろ

403 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:37.53 ID:c01FO1fS0.net
日本はスパイ天国過ぎるからこれは有り

404 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:40.24 ID:J7K0vf580.net
北朝鮮きたー

405 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:45.63 ID:dm5KuzUw0.net
>>365
法律改悪された関係でばれるとやばい奴多いんじゃね?
水着すらジポ認定されかねない時代

406 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:50.02 ID:lvety3Tn0.net
>>299
今のうちに「その時」対策をしておいたほうが良いかも知れんね
しかし、ジャップランドは伊達じゃないね
ディストピアを作ってドヤ顔してるんだから
やる側→ドヤ顔
やられる側→今に見ておれ

407 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:55.99 ID:WEW1Fz3o0.net
>>400
それな

408 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:58:58.07 ID:aUcNwx790.net
>>365
嫁とは絶対にしないプレイ内容のAVとか
買うよなぁ。
嫁にバレたら自殺モンだわ

409 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:06.64 ID:qq3i5o/hO.net
安倍はシャブ食い過ぎてとうとうきちまったか…

火病+シャブ
ほっとけば死ぬなw

410 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:08.22 ID:gA6vxOTm0.net
ビッグブラザーキタコレ

411 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:08.37 ID:EO73+Bgs0.net
>>349
これに賛成してる奴は
自民以外の政権になっても国が管理するってことを理解してないな
もちろん自民でも嫌だけど

てか事実上は役人が管理するんだけどさ

412 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:11.66 ID:CLVMt1y70.net
こんな銀行必要ないだろw

413 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:12.01 ID:+qEjyF6M0.net
>>400
払えないくらいならまだいいよ
消えてるんだぜ?

414 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:20.57 ID:LxecTGTG0.net
>>360
危険性を調べる。怪奇的な物やロリ系商品を購入した場合
不審者だと決めつけられ、何かあれば捜査される

415 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:21.84 ID:lh14yH3O0.net
さすがに怖いな

416 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:22.01 ID:XInssZq/0.net
今は安倍さんが総理だけど次の次が石原のぶてるになってる可能性だって
あるのに。

417 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:24.60 ID:W3ml2Op5O.net
>>327
奴隷が奴隷って気付いた時、奴隷ってどうするんですか?
一々仕事サボったり反抗しだすんじゃね

418 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:27.79 ID:LFJ2QDC+0.net
情報銀行w

小学生レベルのネーミング
ネットで購入すると全部筒抜けか・・・

エロ業界逝ったなwwwwwwwwwwww美しい日本来てるな!

419 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:29.51 ID:sJL+qCdl0.net
女の子の大半が通販で言えないおもちゃ買ってるのばれちゃうね

420 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:39.33 ID:cEy85hTX0.net
お上の支配欲すげー

421 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:41.64 ID:6kloGv4K0.net
お前等が

・脱税者
・暴力団関係者
・破壊活動者
・テロ組織支援者
・北朝鮮の破壊工作支援者

でない事を行政・公安機関が把握するために、
物品購買データが必要。

爆薬、化学兵器、小銃くらいはある程度材料集めれば
高校生でも作成できるからな。

422 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:41.76 ID:WhBSVJsB0.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

423 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:43.74 ID:UrRvBR0X0.net
まず政府が国民のためになる事をしてくれるという前提を捨てろ。
日本だけじゃないが、国家を牛耳るのは大企業であり、銀行家たち。

424 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:46.80 ID:b0kXfFOT0.net
北朝鮮ですらやってないだろこんなこと
マジでやばくなってきてんなこの国

425 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:58.64 ID:C6mvCZshO.net
>>26
これで犬HK受信料確実に全員から徴収できるから
それでも暴動は起きんよ 断言する

426 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:59:59.88 ID:okqdpHCu0.net
コレは超便利じゃね。マイナンバーですべての家計を一括管理して欲しいわ。
糞めんどくさい確定申告もしなくていいだろ。

427 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:04.59 ID:j4uxJ92h0.net
>>1
個人情報を売って利益を得るんだから流失時の賠償もちゃんと規約に作れよ。

428 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:06.40 ID:5xblmO5oO.net
憲法違反です
はい解散

無法役人は死ねばいいのに

429 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:07.15 ID:UOSWrBCU0.net
>>380
国民の監視が目的なら成功とも言えるんじゃね
青色申告にマイナンバーなんて必要ないのに必須になってるから

430 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:07.75 ID:jEvQLkok0.net
        +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +        
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、| 安倍晋三を熱烈支持したネトウヨ・バカウヨの皆さーん!       
          + |(小),(林)-‐' 6|  * まだ騙されたって、気づいてないんですか?         
     *         l.  l_、    じ'          
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄

431 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:10.10 ID:J9zwJ6lf0.net
奴隷→家畜→家畜のエサ
次は何だ…?
マイナンバーって何だったんだ?

432 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:11.76 ID:i4GuT8sx0.net
おい、これマジでぶっ潰したいんだけど?オレらは日本政府の犬じゃねーんだよ!!

民間でこんなことやったら犯罪だろ?国の機関なら許されるのか?なんで個人情報をここまで国に晒さないかんのだ!!国民を舐めてやがる!!譲って非公式に諜報機関作ってやれや!!

マジで自民党には次の選挙でいれねーよ!

安倍は早く辞めてくれ!!

433 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:15.21 ID:Ge17Wkns0.net
もう霞が関のボンクラどもはみんなクビにしろよ。
他にやることなくてヒマなんだろ。
結局、弱い者イジメするだけ。

別にやっても構わんが、何にも出ないぞ。
それが分かって何になるってんだ。

434 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:19.71 ID:ogFoBmTr0.net
そんなどうでもいい情報を管理するなら、
全労働者の正確な出退勤時間を一元管理して
ブラック企業を根絶しろよ。
 

435 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:23.76 ID:P3hk3yEv0.net
そのうち現金決済するやつは不審者扱いされるんじゃないのか?

436 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:24.67 ID:I4gj/sth0.net
これって任意で「銀行」に情報提出するかどうか、本人の選択の自由はあるの?

437 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:25.61 ID:NOLnpMN30.net
根本のシステムは北朝鮮に学ぼう

438 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:29.74 ID:2FGINX9F0.net
>>374
よくわからんが、偉い人のスキャンダルを暴こうとしたり、そこまで影響力の強い
政府批判を展開したりするほうが悪い気もするが・・・
つか、その程度のことなら情報銀行とかがない今でも、やろうと思えば余裕でできるだろw

439 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:31.98 ID:qReJuX+kO.net
>>328
無理
【経済】「リーマン級」文書、作成過程明かさず 政府答弁書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465341236/
【憲法解釈】<憲法解釈変更>法制局、経緯公文書残さず[毎日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443439493/
【特定秘密】検査院との協議記録なし 内閣官房「作らなかった可能性」 公文書管理法違反の恐れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462575976/
【政治】安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465629786/
江戸しぐさの史料が残ってない理由…ソンミ村虐殺に匹敵する「江戸っ子狩り」が起こったせい [603249746]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410606423/

440 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:34.65 ID:4ca/GnoT0.net
思考停止させて情報銀行設立を確定させる手口か
一人1回反対の書き込みしてみろ、内容と方向性が変わる

441 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:35.67 ID:+ildgD2Y0.net
安倍チョンウリナラマンセーだね

442 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:36.49 ID:rTwkcjfw0.net
他の人は俺と違って この情報はここにしか流していないぞとか 分別つけていないの?

それじゃぁ 情報の出所がどこなのかわからないよな

しかし本当に 経済テロリストの思う壺の政策ばかりやってのけるよな

テロ国家なんて言うのも時間の問題だな

443 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:36.72 ID:t2KE7/ni0.net
ナチス安倍チョンに都合悪い 
ネット情報は検索しても載らないようにしてあるからwww

安倍 慰安婦で検索したら
慰安婦 土下座とかなかった事になってるww

安倍チョンやりたい放題だな

444 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:37.68 ID:5TMBXGoY0.net
これ国主導の電子マネーも来るんじゃね?

445 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:39.43 ID:+qEjyF6M0.net
個人情報ぶち抜く暇があったら日本に巣食ってる革命政党どうにかしてくれませんかねぇ

446 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:39.55 ID:uaDAAQbG0.net
>>408
嫁の方がえげつないプレーのAV見てたり道具買ったり、実際やってたりする可能性もあるやんけ

447 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:43.79 ID:zKQk/OwP0.net
仮性包茎手術の履歴があああああああああああああ

448 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:52.24 ID:LFJ2QDC+0.net
エロ業界死亡確定wwwwwwwwwwwww

449 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:53.03 ID:Ox+K/zUa0.net
>>434
それは言えてるw

450 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:00:53.70 ID:521GyAIF0.net
自民党だけ情報を消す権利がある


絶対あるね

451 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:00.83 ID:4ca/GnoT0.net
情報銀行設立を反対します

452 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:09.78 ID:CVn+vg3b0.net
リンク先を全文読んでやっと理解した。
今が無秩序過ぎて非効率だという事ね。

453 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:10.19 ID:ageRaAOQ0.net
>>378
公務員、政治家の給料を削減しないどころか、
逆にアップしつつ
マイナンバー制度で国民の税金逃れを逃がさず国民を追い立ててるのが安倍ちゃん

454 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:10.40 ID:iqrkSYoY0.net
監視社会

455 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:17.79 ID:K8FFKguWO.net
大事な情報はメールやネットでやり取りしない
大事なことはネットでは調べない

456 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:18.56 ID:yNR3EKqi0.net
また意味の無いものを作って金を消費する

457 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:25.29 ID:cMWdkfLO0.net
バカ国民と一蓮托生

あきらメロン

458 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:27.24 ID:+ildgD2Y0.net
統一協会の美しい国キターーーーーーーーーーーー

459 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:30.99 ID:LxecTGTG0.net
だから性に厳しい国は滅ぶと言ったろ?
もう性に関する者は男は買えなくなるなw誰にでも言えるようなエロならいいが…
あ、言っとくけど情報は100パー漏れるからなw近所もお前の事をよーく知ってるぞw

460 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:32.75 ID:lLb+ylTLO.net
帝国データバンクもびっくり

461 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:33.43 ID:/O91pOgQ0.net
いろいろなネタで反日政党に導こうとするやつらにはもう騙されない

462 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:35.54 ID:/SXAAb0i0.net
ついでにネットの匿名もなくして完全にコントロールしちゃえば?

463 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:39.77 ID:abLFzq2p0.net
まあ気づいてないでけで日本では普通にプロバイダーから情報だだ漏れだし
SNSなんて、その企業の上が特権で個人情報なんて見放題
LINEなんかみてもベッキー情報だだ漏れだっただろ!?

464 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:42.96 ID:xANr44MH0.net
日本会議に入ると、毎月100ポイントってか? www

おれは遠慮するぜ。

465 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:55.03 ID:A9OC8LVO0.net
>>347
マイナンバー法が通ったあとに
本人の同意なしで個人情報を第三者に提供できるように
個人情報保護法が改悪されたんじゃなかったっけ

466 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:56.04 ID:3Jp2qDZU0.net
>>62
アメリカ様に個人情報を献上するんだな

467 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:58.57 ID:jHVveGdQ0.net
これだけはヤバイと思う

468 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:01:59.98 ID:P3hk3yEv0.net
>>434
消費や経済は自由主義なんだから民間に任せれば良いんだけどな
手前の守るべく本分を放棄して何やってんだとは思う

469 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:05.36 ID:F/+hP7hM0.net
税金使って質の良いビッグデータを入手して
その情報力を自分の利益につなげたいって
そういう話しなんだろうな

470 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:07.33 ID:R6NQRU4i0.net
先に名簿屋どうにかしろや!
マイナンバー廃止しろ

471 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:07.55 ID:jzShNv/x0.net
食いもんの恨みだな

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467092908/-100
【参院選】「ガリガリ君を収支報告書に計上していた」 山本太郎、党首討論で突如「安倍攻撃」★9

472 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:14.41 ID:okqdpHCu0.net
つーか、コレを突き詰めれば国も地方も事務公務員をばっさり減らせるだろ。

473 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:17.66 ID:1A3IPOjb0.net
日本てさ、戦前もそうだったけども
自分で統制社会つくって自爆する遺伝子でも持ってんのかね
生まれついての全体主義というか

474 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:18.00 ID:cEy85hTX0.net
ああーん?国民支持率ナンバーワンの安倍ちゃん様に逆らおってのか?おーん?

475 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:18.23 ID:V5JpAe1H0.net
LINE

メール

Twitter

facebook

購買履歴

健康情報

戸籍情報

職歴

防犯カメラ

衛星写真

GPS

IoT

マイナンバー

476 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:20.98 ID:FU+bZPMq0.net
サイバー攻撃の餌食

477 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:26.41 ID:kvCKUY+90.net
国民には容赦ない政治家、その勢いで在日朝鮮人、竹島、尖閣諸島にも取り組んで欲しいわ。

478 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:29.15 ID:lvety3Tn0.net
チャウシェスク安倍w

479 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:32.88 ID:uCi/do+u0.net
現金市場が盛り上がるわ
大阪来てね

480 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:35.29 ID:pml/uqXU0.net
安倍は東朝鮮を目指しているな
そのうち国名を変更するかもな
独裁環境を着々と構築している

481 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:39.31 ID:BQsfJ7J40.net
買い物と、確定申告と、源泉徴収を全部オープンにする。

482 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:40.18 ID:e+y34im40.net
>>417
>奴隷が奴隷って気付いた時、奴隷ってどうするんですか?
>一々仕事サボったり反抗しだすんじゃね

自分は書いたように、
無職で、お金のかからないシンプルライフを満喫してるけどね
どうせ国民なんて鵜であって、鵜飼いに魚を渡す存在だし

483 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:41.86 ID:4RDAR7JD0.net
>>402
分かる。ねじれ国会で何も決まらないのにはイライラしたが、重要なものが民意を得ずに変わっていく恐怖よりマシ

484 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:42.00 ID:dULICOIR0.net
DMMでエロビデオ買いまくっているのばれちゃう。

485 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:43.22 ID:MZeT5QXe0.net
エロDVD買えないよおおお

486 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:50.46 ID:F/+hP7hM0.net
まともな野党がないもんだから
やりたい放題だな

487 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:52.90 ID:OXz7lDq20.net
>>450
いつまで政権とってられるかわからないよ
これからいくらだって世の中は変わるよ

488 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:53.33 ID:okqdpHCu0.net
>>429
>青色申告にマイナンバーなんて必要ない
マイナンバーだけで申告不要ならそれで良いわ。

489 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:55.97 ID:a0RLEIoK0.net
反政府勢力やテロリスト連中がこれだけはびこってるんだから仕方ないわな

490 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:02:56.69 ID:CrDWOvIx0.net
>>421
公務員の仕事なんかしるかよ(笑)

491 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:01.20 ID:zKQk/OwP0.net
デリヘル呼んで、マイナンバーで履歴残されるんか?

492 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:03.48 ID:R6NQRU4i0.net
個人情報保護法違反 共産国家かよ

493 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:08.79 ID:4PDLxqT70.net
これ、すごい利権構造になると思うが・・・どれだけの金が動くんだよ

494 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:09.40 ID:+qEjyF6M0.net
俺は一応ちゃんと言っておくからな
日本共産党とかいう革命政党放置してて人畜無害な国民をいびるのやめてくれませんか?
やること他にあるだろ...

495 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:11.27 ID:zmQgy8XX0.net
>>455
生死に関わる情報は封書で郵便物だよな

496 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:13.13 ID:feKU8FGdO.net
管理するだけなら
「情報管理センター」でいいだろう
銀行を名乗るからには貸し出しや売買をするつもりだ
(´・ω・`)

497 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:13.69 ID:fDaapq9D0.net
ポイントが欲しい乞食の情報を集めてどうすんねん。

乞食リスト作成か?

俺みたいな金持ちはポイントを集めないのよ。

498 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:15.26 ID:8VHOVVfO0.net
これはアンダーグラウンドなライフスタイルが流行る流れですわ

499 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:19.34 ID:F/MHWSTC0.net
国民は一挙手一投足が丸裸にされる
警察国家過ぎる

500 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:19.58 ID:/O91pOgQ0.net
秘密保護法で言論弾圧される
戦争法で戦争になる

とかさけんでたやつらがまた別ネタで叫ぶ

501 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:20.06 ID:voh6wUJi0.net
これは全力で阻止せざるを得ない

502 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:22.96 ID:0Bx5WGfz0.net
>>340
政治家がやりたい放題やった末は失脚か暗殺か革命ですし

てか事変の発生リスクも冗談じゃなくなりつつあるぞ
後は死ぬしかないような奴を量産しすぎた

503 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:34.98 ID:dm5KuzUw0.net
>>432
次のってお前先回自民に入れたあほかよ?
俺は民主政権以降ばすっと民主か共産しか入れてない
自民が勝てばこうなる危険は散々か前から言われてんだろ?
今頃気づくって遅すぎるわ
ってか未だに気付かない超絶どあほよりはましだけど

頼むから自公以外に投票してくれよもう!!!

504 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:39.23 ID:jzShNv/x0.net
早く憲法改正して
「プライバシー権」
明記しろよ

505 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:42.57 ID:CVn+vg3b0.net
閲覧した商品の広告がやたら出てきてうざいんだけど
そういうのが止められるってこと?

506 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:44.39 ID:ZYXUwKVf0.net
>>467
これだけじゃないだろ
TPPとかさ

507 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:47.68 ID:521GyAIF0.net
現代版“焼印”

508 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:03:55.25 ID:zKQk/OwP0.net
風俗もマイナンバーで何回行ったか、どこに行ったか管理されるんやろか。

509 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:00.18 ID:Ox+K/zUa0.net
>>468
まぁ情報の集積量で統治機構が民間に劣るようになると秩序が保ち辛いってのはあるわなおそらく

510 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:02.59 ID:znCtMmMr0.net
>>375
もうマイナンバーやられてるだろ
おせえよばか

511 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:04.78 ID:eJ/gc1h+0.net
たとえば、桜井誠の本や
韓国批判の本を買ったとしたら

「こいつらはレイシスト」
「人種差別者」

・・・として、住所・氏名・年齢・電話番号が
なぜかネットに流出して晒される事件が起きたりしそう

512 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:10.90 ID:RZawDOgx0.net
流石ナチスと同盟だっただけあるわ。
どこか思考が似ているんだろうな。

513 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:11.89 ID:i4GuT8sx0.net
マジでありえねーよ!こんな法案!!

美しい国ってそういうことか?!

ふざけんなよ!安倍晋三!!

514 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:13.05 ID:x1bD1czG0.net
後ろめたいことがあるやつは〜とかいう後ろめたいことがないやつは今すぐ本名住所顔写真を添えてAVの購入履歴をネットに公開しろよw後ろめたいことがないやつはできるんだろ?早くしろよ

515 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:13.22 ID:dQ+McHUe0.net
アメリカじゃとっくにやられてる
クレジットカードとマイナンバーが紐づけられてて誰が何を買ったのかすぐに分かるし
クレジットカードを使って買い物をするほどランクが上がって行って
これはクレジットスコアといって個人の信用度になり
ローンの査定はもちろん就職や結婚のときに参照される

クレジットカード会社が金の流れを牛耳り
個人の格付けを行いカードを使わせる流れを作る(使わないと最低ランク就職も結婚もできない)
全ての情報が紐づけられているから国民を統制できる
アメリカからの圧力があってどうしてもこれをやろうとしている

516 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:18.19 ID:aUcNwx790.net
>>446
それはそれで知らないままでいたいな。
普通に素朴で純情なモブキャラ夫婦のまま
死を迎えたい

517 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:21.24 ID:t2KE7/ni0.net
>>418
国民総背番号制 →マイナンバー
情報銀行    →【     】

次もカタカナかな?w
批判が強くあれば誤魔化すw

518 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:33.63 ID:CrDWOvIx0.net
>>432
西日本が戦争で死ぬまで九条支持しろ

519 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:34.46 ID:F/B+ZzbH0.net
>>472
そんな賢い事をこの国がやるわけないじゃんw
役所の手続きにマイナンバーと印鑑が必要な国だぞ
期待するだけ損だ

520 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:35.56 ID:9zyGuT820.net
>>494
今は自民党が共産主義に進んでるということ
放置?仲間割れのことかよ

521 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:35.96 ID:3tLUdLb5O.net
気持ち悪いな

522 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:43.95 ID:rTwkcjfw0.net
>>421
暴力団対策がどうとか言っているが・・・・・・

基本的には 一般市民は暴力団が誰なのか存じ上げていないのですよ

だから その暴力団に対して商いをすることを取り締まる事が出来ない状況を作っている

そんな事をやっておいて ITで対策を打つとか正気の沙汰とは思えませんね

今までで 暴力団に関する状開示が国や警察から開示された事例ありますか?

523 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:46.36 ID:IYpFB1tg0.net
安倍糞三
「日本を(上級国民の手に)トリモロス」

524 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:49.03 ID:ZFG0pzG40.net
サヨクと在日

逮捕されるの巻

525 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:49.36 ID:jz4UVzzzO.net
そんなに天下り先が欲しいのかよ、クソ官僚。

526 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:53.19 ID:jzShNv/x0.net
よくわかんないけど
安倍君がこのDBを改ざんしたら
社会的に抹殺されるということでいいのかな?

527 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:54.57 ID:H3ieOfPn0.net
>>192
社会統制経済怖い

528 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:55.52 ID:tX8iFm5z0.net
>>496
そういうことだろうな
ビッグデータからこの流れか

529 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:56.25 ID:Ho/v4bpt0.net
>>360
将来出世、あるいは政治家になる際にそのネタを掘り返されてスキャンダルにされ、社会的に抹殺される
ちょっとでも何か「やましい」過去があったら上に行く事ができないどころか人らしい生活すらできなくなる
これを管理監視社会と言わずして何と言えるんだろうか

530 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:56.52 ID:/O91pOgQ0.net
>>499
悪いことしなけりゃいいだけ

531 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:04:58.62 ID:99JwmOZn0.net
これは本気でまずい。
現代において情報を一手に司るってことの重大さがわからんのか。
安倍自民と役人どもは飛んでもないことはおっ始めたぞ。

532 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:12.36 ID:4SANnC4A0.net
1984

533 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:12.85 ID:Qclirnu40.net
>>1
日本は、暗黒化時代に突入していきそうな雰囲気だわ

534 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:13.87 ID:okqdpHCu0.net
税務関係の事務処理を国が機械的にやってくれるのなら大歓迎だわ。

535 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:14.14 ID:MHd0zxji0.net
上級国民が下級国民を家畜のように支配するようになるって
ヒトラーも言ってたしなw
下級国民みずからが上級国民のケツの穴を舐めるのを望むようになるとw
さすがナチスの生みの親だわw

536 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:16.66 ID:yNR3EKqi0.net
国民の全てを管理すれば革命できないしな(´・ω・`)

537 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:21.93 ID:sTvaJv0/0.net
>>508
性病の通院歴も把握されるんだろうな

538 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:22.67 ID:B/CKPkaH0.net
俺はいいと思うわ。
民間のデータがどこに流れてるのかわからないほうが怖い。

539 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:23.05 ID:Cc/oHyZo0.net
先に官僚を潰さないと
選挙などどうとでも操作される

540 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:28.37 ID:e+y34im40.net
>>515
国家にとって都合の悪い存在は、結婚させないっていうのはやってるよなぁ

541 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:29.68 ID:P3hk3yEv0.net
>>462
一応、ネットが唯一の匿名になると思う
なんだかんだ言って低レイヤの仮想化進んでてヤバいことになってるからな

542 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:31.09 ID:k37pmq310.net
導入されたらネット通販やめるわ

543 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:33.45 ID:4RDAR7JD0.net
これ、ブラックマーケットが流行るんじゃね?
今のうちにアダルトグッズや政府がマークしそうな思想書を集めて非合法で売買するの

544 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:37.91 ID:MJWPZTCc0.net
>>483
一般国民投票制を憲法で保障すれば多数派政党でも国民多数が反対な事は強行できなくなるし、少数派政党でも国民多数が賛成な事は実現できる様になります。

545 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:38.10 ID:X1tL93/a0.net
安倍に逆らった人間の財産差し押さえも簡単に出来るようになるのか

546 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:40.34 ID:6kloGv4K0.net
>>1の続き

IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)に設置した検討会で議論し、16年度末までに指針案をまとめる。
法整備も検討する。情報銀行は民間の情報通信会社などの運営を想定しており、2年後に制度を開始することを目指す。

個人はあらかじめ情報銀行に対して、金融や健康など興味のある分野や信頼する企業など、
自分の情報の中で提供してもよい範囲を定める。
情報銀行は個人との契約に基づきデータを販売して利益を得られる。
個人は飲食店や生命保険会社といった情報提供先からポイント還元や、
個々の需要にあったサービスを受けられる仕組みを想定している。



アマゾンっていうか、楽天が既にやっている事だな。
公安機関もこの情報は把握しておけ。

547 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:43.26 ID:LjqE3Aqe0.net
後ろめたくない人生なら無問題とか言ってたネトウヨw

548 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:48.50 ID:gRb8lHfI0.net
コレはダメだろ
一瞬で情報漏れるって事じゃん

549 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:50.68 ID:RBze5wGF0.net
仮にプライバシーが必要無いとして
必要無いからといって国が管理するのはダメだ
権利は国にコントロールされるべきものじゃない
必要であろうがなかろうが個人の所有だよ

550 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:51.35 ID:h4GgibjS0.net
国民に何のメリットがあるんだ?テレビで報道されてるのか?

551 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:56.13 ID:+qEjyF6M0.net
わたしが憲法の番人みたいなこといっちゃうお花畑に情報扱う良識があるとはおもえんわw

552 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:05:56.26 ID:ycmPFZ0l0.net
セルフ北朝鮮化とかすげーなw おいw

553 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:03.41 ID:68SgvrKs0.net
>>539
脱税でもしてんのか?

554 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:04.20 ID:wdO+jPHw0.net
なんか怖い((゚Д゚ll))
何が目的なんだよ?

555 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:08.82 ID:CrDWOvIx0.net
>>530
具体的に頼む

556 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:09.03 ID:dyELre460.net
>>20
そろそろ安倍は手前を王様だと勘違いしだしてるな
経済でも周りにいいように使われてるだけだというのに
麻生なんか性格悪いから内心、こいつ馬鹿でえwって笑ってるだろうな

557 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:16.65 ID:LxecTGTG0.net
プライバシーに関して、どこの政党が強いんだ?
そこに意見してもらうしかねーだろ…

558 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:16.80 ID:FU+bZPMq0.net
二重国籍駆除、ナマポ駆除

559 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:17.88 ID:Ho/v4bpt0.net
>>377
憲法改正がここら辺が本命なのかもしれないな

560 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:22.11 ID:CVn+vg3b0.net
国が管理するかのようなタイトルは間違いじゃないの

561 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:24.40 ID:rTwkcjfw0.net
こういったことからも ITでなんでもできると思っている

正にその事こそ 経済テロリストの思う壺だとまだ気付きませんか?

テロ国家だからどうしようもないかwwwwww

562 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:24.66 ID:aYDuW/iY0.net
チョンとサヨクを皆殺しにしましょう

563 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:33.15 ID:aUcNwx790.net
>>375
今なら、小池新党が期待できるな
という一連のシナリオのようにも思える。。。

564 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:36.13 ID:+qEjyF6M0.net
ここまでして総裁延長したいのかよ...

565 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:40.56 ID:H3ieOfPn0.net
憲法違反だろ

566 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:51.17 ID:yNR3EKqi0.net
最後にネットを統制すれば下級は何もできなくなる

567 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:57.06 ID:aYDuW/iY0.net
>>561
早くチョンとサヨク殺したいよな

568 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:58.48 ID:zKQk/OwP0.net
マイナンバー流出してて検索したら、

職場の○○の性癖が出てきたwww

とかなりそうだな。

569 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:59.29 ID:521GyAIF0.net
親韓の安倍だから桜井も監視されそう

570 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:06:59.49 ID:g+Shslyu0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    小泉を超える!
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  

571 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:05.61 ID:KSc2J1Es0.net
はいプライバシーの侵害

572 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:08.74 ID:vjUa27sE0.net
困るのは在日と左翼テロリストだけ。

573 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:12.24 ID:GaRRWH2V0.net
超管理社会だな
オマイラのド変態の性癖も政府関係者に筒抜けだぜ

574 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:14.41 ID:dm5KuzUw0.net
>>546
この文の通りなら
別に個人で情報を提供するか否かは決めれるんだから
全部拒否一切提供しないって選択すれば終わる話だけど?

なんか気持ち悪い制度なのは確か

575 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:16.55 ID:9JiteEun0.net
サーバへの入力は手作業になり経費削減のため、オフショアで支那で行います。

576 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:26.16 ID:RjUoY1AG0.net
>>550
マスメディアはほぼアンコンだから、報道されても、アリバイ程度だろうな。

577 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:30.51 ID:dH1wdgvD0.net
通販の企業は政府に情報を売るの?
どういう仕組?

578 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:33.03 ID:/O91pOgQ0.net
>>503
ミンシはもう死んでもやだよ
共産は地球がひっくり返ってもありえない

579 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:33.94 ID:e+y34im40.net
>>566
別に何もしないのは、悪いことじゃないよ
普通の日本人はタダの鵜のくせに頑張り過ぎてるよ

580 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:34.37 ID:RZawDOgx0.net
国もお金がどこに流れているのかわからんので困ってんだろうな。

581 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:36.17 ID:FU+bZPMq0.net
在日発狂!

582 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:37.60 ID:k0FEJg4j0.net
>>20
Yes

583 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:41.87 ID:W3ml2Op5O.net
>>482
正解
日本円とか言う奴隷搾取ツール捨てて、てめえの食料生産労働しかしない奴だけ自由民やわな
後は養豚場の豚以下の奴隷

584 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:44.01 ID:+qEjyF6M0.net
>>570
残念だけど無理だ
小泉越えるには日本そのものを壊滅させないと越えられない

585 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:07:50.07 ID:zKQk/OwP0.net
万引き回数とか調べられるんだろう。
万引き大国日本じゃ、もう就職できねえ奴だらけになるな。

586 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:06.30 ID:aYDuW/iY0.net
>>572
ここでファビょてるのみても明らかなんだよな
早くチョンとサヨクを皆殺しにしましょう

587 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:06.47 ID:0Bx5WGfz0.net
これは比較的最近になってから政権入りした奴の誰かが
官邸を牛耳っているのと違う?

あの竹中ですらこんなデタラメなことは言っていなかったのに

588 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:10.22 ID:frXh2LLe0.net
お前ら気づかないふりしてるけど、安倍ちゃんの支配ももって後五年だぞ
その後総理になる、どこの馬の骨ともわからん奴に個人情報委ねて良いんか?

589 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:17.93 ID:/AH7q3+u0.net
こういう危険な政策、法案等を作ると
国民がバカだ、こんなやつらに投票した国民が悪い!みたいなバカが沸くけど
どうしようもないうえに、国民は自分の生活で精一杯なんだよ

なんでこんなことがまかりとおるんだよ
なんで管理者に都合のいい社会に変えられてしまうんだ、自分らはやりたい放題なのに
もはや法も機能してない、なんなんだよこの国

590 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:19.52 ID:RZawDOgx0.net
お金の流れがわからずに経済政策とれず、
疑心暗鬼からこんなものを生み出そうとしてるんだろう。

591 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:21.74 ID:vjUa27sE0.net
困るのは変態性癖の左翼だけ。

592 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:22.16 ID:UuMmUBwV0.net
日本人は上から押さえつけられて管理されるの好きだから成功すると思う

593 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:24.34 ID:Cc/oHyZo0.net
>>553
してないよ?
なんでそう思うの?
マニュアルに書いてあった?

594 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:29.94 ID:kvCKUY+90.net
>>20
惨殺だろうな。

595 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:30.01 ID:PmyZRobQ0.net
きっしょ

596 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:30.09 ID:8gwNu6cj0.net
>>279
安倍政権の政策を細かく決めて実行させているのは、アメリカ。
もっと正確に言えば、「 アメリカの財界(ウォール街のグローバル金融資本) 」

◇在日米国商工会議所(ACCJ)意見書(命令書)
http://www.accj.or.jp/ja/advocacy/viewpoints

・外国籍労働者の雇用を拡大することで日本の人口減少の緩和と経済成長の維持・拡大を
・労働契約法の柔軟化による社会的格差の解消と経済成長の実現へ
・高度な技能を持った外国人にとって日本がより魅力的な場所となるために、相続税・贈与税の課税対象者の改正を

要は、国家を超えた投資家や銀行家が、「 グローバル化 」という名目で世界中で、低賃金の労働奴隷の市場を開拓。
1%の富裕層が99%の貧困層を管理コントロールし、歪なピラミッド型の階級社会を築き上げようと計画してる。

その一環が、マイナンバーであり、この「情報銀行」

597 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:32.58 ID:F/B+ZzbH0.net
>>578
じゃあ自民党心と中するしかないねw

598 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:33.10 ID:521GyAIF0.net
安倍と警察と在日ばかりが得しそう

599 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:33.82 ID:J9zwJ6lf0.net
>>580
その割にパナマとか調べない矛盾…

600 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:34.53 ID:CrDWOvIx0.net
>>544
組織票で終わり(笑)
俺は投票とか行かないし

601 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:42.45 ID:MJWPZTCc0.net
>>539
一般国民投票を憲法で保障すれば官僚や利害団体や外国勢力の影響も受けにくくなります。

602 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:47.34 ID:d6reifD60.net
おまえらの履歴w

抱きまくら
エロゲー
抱きまくら
エロゲー

603 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:53.61 ID:okqdpHCu0.net
>>536
できるだろ。どうせ必要なものは現金で買って領収書なんか切らないだけ。今と同じだわ。

604 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:57.39 ID:LxecTGTG0.net
>>515
アメリカ何てクソだろ。ヨーロッパを参考にすべきだろ
何でもかんでもアメリカが正しいと思うなよ

605 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:08:58.57 ID:9smndH4k0.net
おかしいだろ、国民に無断で無駄な税金を使うな
なぜ、提供を前提にしている組織を作る
提供をしないという前提なら情報銀行なんて組織はいらない

606 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:09.63 ID:F/+hP7hM0.net
この法律の権限が及ばない海外通販を使うっていうのが常識になったりしてな
アマゾンがどういう扱いになるのかしらんけど

607 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:17.86 ID:1ZVI4bzo0.net
個人情報の全てを国が管理するようになるのか
なんだか気持ち悪いな

608 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:24.04 ID:Jau5OQ0r0.net
そんな意味のない事に金使わずに
それより経済なんとかしろ
増税以降経済終わってるだろ

609 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:24.04 ID:FU+bZPMq0.net
パヨク発狂中!

610 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:27.02 ID:OXz7lDq20.net
>>561
どの国に住んでても同じだよ
日本だけじゃない

611 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:32.39 ID:l0NPpToV0.net
LINE

メール

Twitter

facebook

購買履歴

クレカ・電子マネー情報

健康情報

戸籍情報

職歴

防犯カメラ

衛星写真

GPS

IoT

マイナンバー

612 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:33.09 ID:vjUa27sE0.net
在日と左翼まじいらない。

613 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:44.71 ID:sTvaJv0/0.net
男性はエロの購入歴
女性は性病の病歴や中絶歴
等がやばそうだな

614 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:46.65 ID:Cc/oHyZo0.net
>>603
それをどう認めさせるか

615 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:47.78 ID:3tLUdLb5O.net
安倍政権は国民より国家を優先する国家主義だからこうなる事は分かりきってた

616 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:51.52 ID:521GyAIF0.net
日韓合意も批判できなくなる
すべて安倍同調する親韓推し以外監視される

617 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:51.61 ID:FDQEbLbx0.net
誰の為にやるのこれ

618 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:52.56 ID:LFJ2QDC+0.net
高畑のように検察が腐敗して終わってるからな

619 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:54.13 ID:g5sPvQ8H0.net
やってもいいと思うけど、政府が音頭とるようなことじゃないだろ
むしろ政府は不適切な使用が無いかどうか監視する立場

国が一元管理とか論外だわ。政府が個人情報で商売するのかよ?

620 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:54.66 ID:Go2u/jXI0.net
ついでだから、ヤリチン、ヤリマン歴も
DB化すべきだなw

621 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:57.89 ID:GaRRWH2V0.net
まあ日本はアメリカの属国でアメリカはイスラエルと中国に頭上がらないので
オマイラの異常に変態な性癖は世界中に知れ渡るわけだ

622 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:58.14 ID:h4GgibjS0.net
ロリの同人誌を買ってる連中は犯罪予備軍として監視とかありそうだな。

623 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:59.27 ID:okqdpHCu0.net
>>568
>マイナンバー流出
させたら重罪だろ。今でも。

624 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:09:59.79 ID:zmQgy8XX0.net
脱糞エロDVD買えないじゃん?

625 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:00.64 ID:e+y34im40.net
>>587
警察官僚とか軍官僚とかが強くなってくんだよ
北朝鮮とかも実権握ってるのは軍の憲兵みたいなとこらしいし、ロシアのプーチンだってそんな感じだし
内務省と国防軍がやりたい放題のディストピアですな

626 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:00.75 ID:hSUSTs5m0.net
そのうち治る見込みのない病の者や、障害者はひっそりと消されるん?

627 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:02.77 ID:dH1wdgvD0.net
情報を握ってもなにもならないと思うけど

628 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:06.10 ID:Pimxke+50.net
犬HK「お客様www受信可能な機材、TV以外に数台お持ちですよねwwww」

629 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:07.06 ID:l69YKtC30.net
怖すぎ
もちろん政治家たちの情報はすべてオープンに公開されるんだよな?

630 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:07.07 ID:f0rvmPWP0.net
星新一的ネーミングだな

631 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:07.28 ID:dm5KuzUw0.net
>>578
独裁ヒトラー安倍自民よりましだろ?
今この機に及んでまだそんなこと言う馬鹿が居るから
安倍が独裁色をどんどん強めるということに気付よどあほ!
お前みたいな思考回路の奴が居る限りはヒトラー化が進むばっかだと断言する

次はみんなマイナンバーに反対した共産党に入れてくれ!

632 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:12.34 ID:i4GuT8sx0.net
>>377
全部改憲してぶっ潰すんだろ?

そのための改憲だったんだよ。

駄目だ!こんな法案提出するような自民党に改憲をさせたら駄目だわ!!

オレらは日本政府の犬じゃねーんだよ!

改憲賛成派だったがもうこれで意識を変えたわ。反対だ!!自民党による改憲には金輪際反対だ!!

633 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:20.28 ID:tvw5Yo4B0.net
もう政治には何もやらせない事が正解になるな

634 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:21.49 ID:+/i5b+s00.net
そのパスワードを書いた紙をパソコンの上に貼っておくんですね?

最強の権力とも言える情報を、最悪のバカに持たせるという愚行。
まさにキチガイに刃物。

635 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:22.39 ID:TrTNYxj00.net
>>207

googleやアップルなどはアメリカ司法省から個人情報よこせって言われたとき頑なに
拒否して一時期話題になった、結局司法省はもらえずに独自で解析したとかいうニュースが前にあったような

日本がやろうとしてるのは、

個人データー←→情報銀行

情報銀行←→カード履歴
      ←→携帯の通話通信履歴
      ←→ネット通信履歴
      ←→医療福祉社会保障履歴
      ←→商店などの買い物履歴
      ←→勤務履歴
      ←→行楽履歴
 など
      
という感じになるというのは前に言われていた

それを

情報銀行←→T社ポイント
      ←→R社ポイント
      ←→J社ポイント
 など

と提供先を選べるようにしようというのがこれだろうと思うが

636 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:24.47 ID:ptQWqTj50.net
今度こそ本当に日本オワタ orz

637 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:25.75 ID:PwidQcWR0.net
安倍が目指す完全管理国家

638 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:28.33 ID:ygPuWYLw0.net
>>4
ばーか

639 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:30.72 ID:suYWBcAo0.net
全ての個人情報を公務員が握るとか悪夢でしかない
設計段階から予防措置入れまくらないと官僚支配がより一層加速するやん

640 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:30.88 ID:okqdpHCu0.net
>>573
ゴミみたいな個人情報なんかどうでも良いよ。

641 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:32.00 ID:Qtvk3b0y0.net
>>20
死んだら間違いなく地獄行きだろうな。
それぐらい日本人の庶民に恨まれている。

642 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:36.80 ID:aYDuW/iY0.net
>>631
早くチョンとサヨク殺したいよな?

643 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:40.98 ID:6kloGv4K0.net
>>588
情報銀行は民間の情報通信会社などで運営。


>>1の続き

IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)に設置した検討会で議論し、16年度末までに指針案をまとめる。
法整備も検討する。情報銀行は民間の情報通信会社などの運営を想定しており、2年後に制度を開始することを目指す。

個人はあらかじめ情報銀行に対して、金融や健康など興味のある分野や信頼する企業など、
自分の情報の中で提供してもよい範囲を定める。
情報銀行は個人との契約に基づきデータを販売して利益を得られる。
個人は飲食店や生命保険会社といった情報提供先からポイント還元や、
個々の需要にあったサービスを受けられる仕組みを想定している。



アマゾンっていうか、楽天が既にやっている事だな。
公安機関もこの情報は把握しておけ。

644 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:41.16 ID:521GyAIF0.net
ヘイトスピーチ法も前哨戦だぞ

645 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:44.59 ID:RZawDOgx0.net
AI機能で分析

ネラーが太りすぎています(

646 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:46.74 ID:SAUpf8x70.net
怖い! なんだこれ? 奴隷かよ

647 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:48.36 ID:Cc/oHyZo0.net
>>614
まちがえた
>>601

648 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:49.57 ID:aUcNwx790.net
>>588
だから、こういうのは官僚が主導してるんだってば
首相は次々と変わるが、官僚は定年まで
日本に巣食うんだから

649 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:54.23 ID:OXz7lDq20.net
>>611
メリットも数多いね
特に防犯カメラとマイナンバー
LINEは…

650 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:56.43 ID:q98WBGfr0.net
(・∀・)天下り!

651 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:56.68 ID:nlun0oWOO.net
ネトウヨはまだ懲りないんだ…
パチ屋の件で流石に懲りたと思ったが

652 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:10:57.17 ID:k0FEJg4j0.net
11月の臨時政府発足に向けて覚悟を高めましょう

653 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:02.62 ID:F/B+ZzbH0.net
>>617
経団連

654 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:02.74 ID:+qEjyF6M0.net
無作為な左巻き煽りが入るってことは政府の基本姿勢として本気なんだな
こりゃガチで荒れるなw

655 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:06.46 ID:brpB4CV/0.net
盗聴法
共謀罪
スパイ防止法…

全て管理社会につながり戦前回帰するといってきた人たちを
「左翼w」だの「ナチスというだけw」だの馬鹿にしてきた、その報いがいまきたんだよ

656 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:09.76 ID:QXAD3uh00.net
二次利用を制限するすべがない時点で無駄

657 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:14.63 ID:dH1wdgvD0.net
病歴バラしたら守秘義務違反で医者は逮捕じゃん

658 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:15.72 ID:rTwkcjfw0.net
自分の情報の中で提供してもよい範囲を定める。
情報銀行は個人との契約に基づきデータを販売して利益を得られる。
個人は飲食店や生命保険会社といった情報提供先からポイント還元や、
個々の需要にあったサービスを受けられる仕組みを想定している。

個人情報売買を国があっせんすると言う事ですね
今までで味を占めてきた証拠ですね

普通に考えて これがビジネスになるとは思わないですが 既に実績があると言う事ですよね

659 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:25.27 ID:/O91pOgQ0.net
悪いことしないなら監視されてもなんでもないだろ
性癖ぐらい政府に知られても別になんでもないだろ

660 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:25.67 ID:ZnVzqZrgO.net
民間が持ってる「利権」を政府に付け替えるだけじゃんw

あともう1つ

家畜かよ!

661 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:31.50 ID:W3ml2Op5O.net
>>641
サタニストは地獄恐くないんやろ

662 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:32.18 ID:aYDuW/iY0.net
>>651
早くチョンとサヨク殺したいよな?

663 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:32.66 ID:Ox+K/zUa0.net
>>619
次々に生まれては消えてゆく民間のサービスを網羅するなど実質的に不可能だろうがな

664 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:32.90 ID:CrDWOvIx0.net
>>586
とりあえず西日本が戦争で死んでからな(笑)

665 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:34.04 ID:dULICOIR0.net
国民のプライバシーを監視するだけで、国民へのメリットがない。

おいらがりんごをネットで買った個人履歴を保存しても、スーパーで現金で買った履歴はわからないから、統計資料にもならない。

666 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:41.19 ID:FDQEbLbx0.net
必要ない人が拒否出来るなら問題ない

667 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:44.48 ID:3tLUdLb5O.net
>>627
国家が国民を統制するためだよ
戦前みたいな国家体制に近づいてるって事

668 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:44.97 ID:j+pXVME/0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
      /::::::==         `-:::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
ホジホジ. i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
 ( ( r、 ::|   " ノ/ i\`   |::::::::i
    | 〉^へ‐L,/),ィ____.i i    i //
    i/ ' '   .,イ/  l  .i   i. /
    〈     /;|ノ ェェェイ´ ヽ、/´   いいから働け愚民ども
    〉‐- ,,__,/ヽ  Uー'u;;';'/|\
  /゛   〈     `ーu;U;'    l   i
  |     〉           .|  |
  \,,_/  ,,            |  .|

669 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:44.98 ID:LxecTGTG0.net
困るのは悪さしてる奴だけ!(熟女チャンネル入会中)

近所(プーwクスクス…w)

670 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:53.17 ID:dm5KuzUw0.net
>>622
ジポ所持違反で書類送検で罰金10万巻き上げる目的

671 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:54.94 ID:q3ppV/Av0.net
意味が分からない。
政府が管理する事かよ。

672 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:56.09 ID:2X9dByyi0.net
これ脅迫にも使えるじゃん

 
安倍 「自民・公明に逆らったら、あんたの今までの購入履歴を公開しちゃうぞ! いいのか?」

国民 「そ、それだけは勘弁して・・・!」

673 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:11:57.92 ID:okqdpHCu0.net
>>599
抑止できるんじゃね。

674 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:03.20 ID:1ZVI4bzo0.net
役人の天下り先を作りたいだけだろこれ

675 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:05.10 ID:dzxVBO0t0.net
例えば、桜井誠の行動丸わかりって事か

676 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:07.58 ID:0Bx5WGfz0.net
>>625
とりあえず安倍、プーチンと近いのが臭いな

といっても、政権内で該当するのは世耕くらいしかおらんわい

677 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:09.66 ID:nRjXnr/P0.net
資本主義の崩壊に向かって準備してんね

678 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:13.15 ID:Cx+s18zL0.net
なんでこうも人間というのは自ずから生きにくい世界を構築していくんだぜ?

679 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:19.55 ID:qY5AMEhh0.net
情報銀行を利用した決済について、消費税が減税されるなら、
利用してもいい。というか利用したい。

680 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:24.15 ID:8gwNu6cj0.net
>>381
野党もグルだからなW
安倍内閣の売国を隠すための囮役をやってるのが民主党。
アメリカという宗主国の管理下で、与野党でプロレスやってるのが
日本の議会制民主主義の本質であり、偽りの民主主義を
見せられてるだけ。

681 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:28.23 ID:MJWPZTCc0.net
>>537
個人識別番号を用いて確認できる公的システムを作るなら、
個人Aと個人Bが性的接触をしようとしていてBがAについての情報を調べる場合、
Aが公的システムの開示許容者リストにBの個人識別番号を登録する。
  ↓
Bが自身とAの個人識別番号を用いて公的システムに問い合わせる。
  ↓
公的システムはAの開示許容者リストにBが含まれているのでAの情報をBに開示する。

682 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:35.79 ID:OXz7lDq20.net
>>651
紫綬褒章のことかな?
あれは寄付金もらったお礼だからどうしようもないんじゃないの
別に肯定はしてないけど

バカ丸出しだから、ネトウヨ=自民信者という意味で使うの止めてね

683 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:36.11 ID:g4XkggyJ0.net
これは国のやる範囲を超えた越権行為だろ

684 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:37.72 ID:A7UCTCLM0.net
>>666
できないっしょ

685 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:37.97 ID:uUM3JzXq0.net
>>2
Tポイントカードてお餅なんですかね?

686 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:41.77 ID:X/Y1/gpY0.net
これ、国民はもっと知ったほうがいいだろ

アホマスコミ、ちゃんと伝えろよ

687 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:44.99 ID:aYDuW/iY0.net
>>664
下等生物発見

下等生物は何匹殺してもいいんだよな

688 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:48.87 ID:qysQNPf50.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


689 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:50.50 ID:rTwkcjfw0.net
あっせん収賄罪の法改正早う

690 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:59.44 ID:i52rZ3Om0.net
タイは既にやっているようだが、指紋提出とDNA管理や監視カメラを町中に設置は
個人的に犯罪抑制や検挙の為にしてもいいと思っているが、これは全く賛成できない。

691 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:12:59.66 ID:ZdCwPV/S0.net
おもいっきりプライバシーの侵害じゃんか。成立するのか?

692 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:00.63 ID:J9zwJ6lf0.net
マイナンバーもそうだけど、
天下り先ありきというか…
経済上向きにしてからにしろよ…

693 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:00.91 ID:nOAy5lR50.net
エロ本はkindleで買ってますが・・・。

694 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:01.11 ID:PwidQcWR0.net
>>381
そしてどんどん上がる安倍の支持率w

695 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:05.02 ID:okqdpHCu0.net
普通の人は人に知られてまずいものは買わんからな。
エロ本とかじゃ誰も驚かんから。

696 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:07.04 ID:qysQNPf50.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニング周防を叩き潰しましょう!企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html

NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一

今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。

上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」

「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」

周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。

右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。

「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
容姿崩壊してきている落ち目ババアの安室↑

+6+5+5+64987

697 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:11.67 ID:+qEjyF6M0.net
>>676
逆に2島先行論で安倍ちゃん叩くのは例のアレな人たちでしょ

698 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:12.41 ID:k16POqrp0.net
グーグルを国家予算で買収すればいいんですよw

699 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:23.34 ID:49fYDFv/0.net
>>578
だったら最低でも参院でねじれをつくれ。今の自公に両院で三分の二を
もたせるのは危険すぎるしだいだいそんなだけもらえるほどの結果出してないだろ。

700 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:26.81 ID:RZawDOgx0.net
>>698
それや!!

701 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:28.21 ID:lvety3Tn0.net
このまま行くと近いうちに崩壊するな。この国

702 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:29.61 ID:/oRgtS3W0.net
日本終わってるな

703 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:30.29 ID:nlun0oWOO.net
チョンや在日一番優しいのが当の安倍ちゃんなのにアホか

704 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:34.74 ID:dH1wdgvD0.net
>>667
どんなに頑張っても滅びるだけじゃん

705 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:35.98 ID:9M2XzPDP0.net
国会でデモしろよ
全国から1000万くらい集まって

706 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:40.00 ID:+/i5b+s00.net
いずれ「民間の力を活用!」とか言って、
Tポイントカードの会社に委託しそうだな。

707 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:46.15 ID:GaRRWH2V0.net
>>640
どうでもいいなら集めんじゃねーよ
どうしても集めたいなら、まずお前の異常な性癖と変態歴を世界中に晒してから言え
それが筋というものだ

708 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:46.31 ID:/qYrX/VL0.net
こんな国民管理組織より税金の使い道を透明化させるものを作れよ。
そんなことまで国に管理されたかねーよカス。

709 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:50.53 ID:SAUpf8x70.net
こんな高度なことができるのに

NHKのスクランブルはできない不思議な国www

710 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:54.12 ID:hI8ZVsCT0.net
>>57
お前今すぐ実名を書き込めよな
後ろめたいことがないんだから

711 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:55.84 ID:h4GgibjS0.net
>>678
安倍だけだろ。こんな事しようとしてるの。小泉でもやらなかった。

712 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:57.19 ID:zKQk/OwP0.net
おまいらのネット購入履歴

オナホ
エロゲ
AVサイトの会員
デンマ
ローター
同人誌

何よりも問題なのは、アダルト(素人もの)とか
マイナンバー管理されたら、もう誰も脱がないだろ。

713 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:59.20 ID:PwidQcWR0.net
>>697
おまえは2島返還賛成なんだw

714 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:13:59.44 ID:qqNvJ0g00.net
厚生年金でも情報漏えいやらかしてるのに
通販ネ凄いわ
言い出した奴らが責任取らなくて良い日本わ(昔しは責任とってたが)
常識が無い奴が増えすぎたよ

715 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:03.98 ID:e+y34im40.net
正直言って、カルト学会とかも、狙われてると思うんだよなぁ・・・

716 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:04.28 ID:WKGTb+nx0.net
安倍は日本人を虫ケラぐらいしか思ってなさそうだな。

717 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:04.50 ID:8hdIqt7H0.net
うわぁああああああああ
俺のDMMエロ購入履歴がぁあああああああああ

718 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:06.38 ID:okqdpHCu0.net
>>690
>指紋提出とDNA管理や監視カメラを町中に設置
そっちのほうが嫌だろ…

719 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:13.62 ID:1ZVI4bzo0.net
>>692
政官癒着は自民党政権の命綱
だから官僚にアメ与えなきゃいかんのだよ

720 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:13.63 ID:/O91pOgQ0.net
>>631
独裁的な奴隷制度を実践してるのは共産党だろうが
ふざけんな!

721 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:17.92 ID:CrDWOvIx0.net
>>601
なんですぐ強制するの?

722 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:19.03 ID:Ox+K/zUa0.net
>>698
>>700
amazonも買うべき

723 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:28.98 ID:g5sPvQ8H0.net
監視社会じゃなくて、政府が個人情報を企業に切り売りするってことでしょ
民間企業は商売目的で個人情報を所有しているし、それは個人の側も承知している
だけど、それを民間企業ではなくて政府がやっちゃいましょうって話
極論言っちゃえば、個人がOKするならば企業は個人の住所から収入から健康状態から
あらゆる情報を買うことだって可能になるかもしれない

724 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:29.49 ID:6kloGv4K0.net
この程度で嫌がってたらロンドンの街中歩けないぜ。
監視カメラだらけで自動的に個人の顔もサーチ出来る機能付き。

725 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:31.15 ID:LFJ2QDC+0.net
安倍の支持率は99パーセントあるからな

お前らは1パーセントの少数豚だ!

726 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:31.80 ID:9smndH4k0.net
俺保守だけどもう絶対安倍、いや自民党に投票せんわ
勝手にキューバの対日債務を1200億円棒引きにするわ

なのに増税するわ
マイナンバー制度を勝手にはじめるわ
消費税は導入するわ
株主配当には減税措置をやるわ
老人には金をばらまくわ
医療改革、公務員改革はでんわ
公共事業で借金漬けにするわ
マジろくな政党じゃない

727 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:35.18 ID:LxecTGTG0.net
フルネームで何を買ったか、どこに入会したか漏れるから
お前らの近所、友人、家族、会社、お店、全てに知れ渡るぞw

728 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:39.59 ID:lhfZLEOV0.net
さて情報を預けるとどんな利子がついてくるのかね

729 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:40.83 ID:5NPU9Kgk0.net
そこまでしないとならんほど背乗りだの特亜の無法をかまされてるってことだろ
マスゴミも司法も汚鮮されまくっている今、個人情報云々より除鮮脱特亜を徹底して行った方が未来の為だ

730 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:45.50 ID:k0FEJg4j0.net
ID:6T/AeRpt0
エントリー受付完了

731 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:45.84 ID:M9YgMk6U0.net
http://i.imgur.com/3LqSCTR.jpg

732 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:48.78 ID:CKMLh5jL0.net
安倍がウンコ痛い痛いで逃亡したの忘れたの?

733 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:49.24 ID:PwidQcWR0.net
>>692
経済なんかより自分たちの利権強化の方が大切だからなw

734 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:14:56.33 ID:Jau5OQ0r0.net
消費が減りそうな事ばかりに一生懸命になって
何をやりたいのかさっぱりわからない
まぁただの利権作りだろうが

735 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:01.11 ID:RZawDOgx0.net
>>722
おまい天才!!
問題解決w

736 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:01.17 ID:aUcNwx790.net
>>698
googleはアメリカの諜報機関みたいなもの
なんですが、それは。。。

737 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:03.55 ID:E0A19uoG0.net
この速さなら言える

経理の智子さん
個人情報をください

738 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:10.34 ID:/AH7q3+u0.net
なんかメディアが不自然に築地ばっかり取り上げて不自然だなと思ってたらこういうことかよ
全然報道してないよなこれ

739 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:10.90 ID:+qEjyF6M0.net
朝鮮総連を結局閉鎖しなかった政権が革命政党支持者を釣り上げるために本気で情報使うと思うか?
ぜってえ無関係な国民の情報だけろくな目に遭わないだろ
消えた年金だってもどってこないんだぞw

740 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:16.54 ID:t2fGOf6B0.net
お前らが買うアダルトグッズが多いと
国から子作り奨励の赤紙が届くぞ
よかったなw

741 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:22.97 ID:Dif+ARYJ0.net
プライバシーもクソもないな

742 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:23.38 ID:Q/tySRJ60.net
>>691
そういえば社保庁は
有名人たちの年金記録を覗き放題だったな

そんな見てもたいして面白くないつまらないもの(年金記録)でも見まくってたんだから
これが購入履歴となると・・・

743 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:27.33 ID:o6Clfpru0.net
ソフトバンクwwww

744 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:28.58 ID:wJoCuUqFO.net
野党の存在感を示せや

745 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:33.34 ID:qReJuX+kO.net
>>662
合同結婚式で?

746 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:34.45 ID:RwnRU0bv0.net
余計なお世話だわ

747 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:35.78 ID:CrDWOvIx0.net
>>612
西日本孤立してるよ(笑)

748 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:36.67 ID:A7UCTCLM0.net
>>712
素人モノがなくなる…クソが!

749 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:37.43 ID:t2KE7/ni0.net
毎度お馴染
自民安倍チョンサポーターズがお仕事始めたなww
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg

「困るのは 批判する奴は チョン サヨク パヨクだけ」

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

多重影分身していっつも同じ文言だもんな 
安倍チョンサポーターズはww

「偉大なる将軍様マンセー」  
体制擁護のこれと一緒だよなww さすが統一教会安倍チョン

750 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:45.94 ID:wt7oOf550.net
イングソックおめでとう。
この板の保守も左翼も、過去と矛盾したこと言うの平気な奴らばかりだから、二重思考をすぐ身につけられる、心配ないぞw

751 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:50.08 ID:PwidQcWR0.net
>>738
都合悪いことは一切報道しないのはいつものこと

752 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:57.29 ID:MJWPZTCc0.net
>>680
間接民主制は民意は反映する機能が弱いので直接民主制をバランスよく併用する事で短所を補い合うのが適しています。
有権者の定率(定期的な国政選挙時に国民の投票で決定)以上の希望がある場合に国民で決める様にすればいいです。
・政治と民意の乖離が大きく、政治のせいで悪化していると思う国民が増える→定率を下げる事で国民投票を増やそうとする。
・政治に反して国民投票で決めたせいで悪化していると思う国民が増える→国民の立法や行政への信が高まり、定率を上げる事で国民投票を減らそうとする。

753 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:58.56 ID:8hdIqt7H0.net
なんのメリットがあるんだよwwww

754 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:15:59.32 ID:pWKa4ZS60.net
国が一元管理したらもっともリスクが高くなるんだが何考えてるのかな
一番渡したくない相手だし簡単に漏れるぞ・・

755 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:01.79 ID:nlun0oWOO.net
>>682
ここにきて自己正当化&保身かよ
呆れて言葉も出んわ

756 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:02.90 ID:SAUpf8x70.net
そんなことより

国家予算一元管理システムつくってリアルタイムでだれがいくら使ったか

WEBで見れるようにしろよwww

757 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:03.53 ID:tvw5Yo4B0.net
国民のメリットは何なんだろ?

758 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:10.24 ID:LxecTGTG0.net
>>659
じゃあ今すぐフルネームで今までの購入品全て書き込めよ

759 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:11.20 ID:LXnteNYP0.net
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==  犯罪者 `-::::::::ヽ   
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  貧乏人は死ね
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   ユダヤ様と朝鮮同志のために働いて死ね
(i ″   ,ィ____.i i   i //    過労死しろ
 ヽ    /  l  .i   i /    俺たち自民党の国会議員は
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     なにやってもムサシを使ってインチキ不正選挙と
 ..|、 ヽ  `ー'´ /     インチキ世論調査で当選確実なんだから
/ ヽ ` "ー−´/、     なにやっても大丈夫なんだよ

760 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:28.91 ID:MkEO5uhK0.net
北朝鮮を、超えるデストピアが日本

761 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:31.68 ID:0Bx5WGfz0.net
>>697
君がアレ扱いしている連中の方が自民党本流だし
保守合同したときのこと知らんだろ

762 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:35.25 ID:8VHOVVfO0.net
こういう時は在特桜井の発言が気になるね
安倍政権に喝を入れる発言よろしく!

763 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:36.47 ID:wGPaYWMs0.net
刑務所で懲役くらってるみてえなもんだな、この国は

764 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:36.76 ID:WdyEAcfp0.net
アマゾンなんかが情報銀行フリーのサービスすれば儲かるかな

765 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:38.69 ID:zKQk/OwP0.net
アレだろ?
エロの履歴がお店に流れてて、
ビルに本買いに行ったら、5Fでアダルトグッズが10%割引してますよ。
とか言われるんだろ?

766 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:40.80 ID:A7UCTCLM0.net
>>724
住みにくそうだよなあロンドン

767 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:42.82 ID:CrDWOvIx0.net
>>619
だから関西人にそんなリテラシーは求めるなよ(笑)
国民を虐殺してた奴らだぞ(笑)

768 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:45.11 ID:X/Y1/gpY0.net
>>738
日本マスコミの体質だよな

北朝鮮レベル

769 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:54.24 ID:RZawDOgx0.net
おれがグーグル作る予定だったのに(´・ω・`)
森ちゃんがItよくわかってなかったので出遅れたT.T

770 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:55.82 ID:gPCqnNYa0.net
>>1
何食べたらこんな意味不明な構想が生まれるん?

771 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:57.16 ID:iP/dmrHW0.net
わんちゃんは骨を一度くわえこんだら、唸りまくって離さないから。大丈夫かなあw

772 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:58.10 ID:JNraotEu0.net
>>723
んん?つまり今後は民間企業が勝手に個人情報を収集することはできなくなると?
全部政府から譲り受けないといけない?

773 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:16:58.28 ID:NTqJgTdo0.net
個人の購入履歴とかデータ残すのに維持費いくら使う気だ
全く無駄なデータにとんでもない額の税金かかりそう

774 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:04.25 ID:i4GuT8sx0.net
>>538
民間が民間同士で各々が各々の目的でデータ収集、管理してるからそのデータの信用性は100%真実ではない。

これを一元管理に全て紐付けしたらどうなるか想像できるだろ?

データの信用性は100%に限りなく近づき個人情報はまっ裸にされる。

775 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:04.97 ID:J9zwJ6lf0.net
>>728
何か中国のヌード写真を質にして借金する話思い出したw

776 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:06.69 ID:O4LcO2WS0.net
ネトウヨ、文句があるならこの国から出て行け
自由やぞ?

777 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:16.07 ID:PwidQcWR0.net
LINE使うような政府が情報を管理するww

778 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:18.39 ID:e+y34im40.net
>>768
どこの国のマスゴミだって、他国は叩くけど、自国は叩かんよ

779 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:23.05 ID:XQLwJRIZ0.net
>>723
情報を買った金は政府に入るのか個人に入るのかどっちなんだろうな?

780 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:24.51 ID:kVe5tmOO0.net
怖いね、これ

781 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:36.92 ID:Ox+K/zUa0.net
お前ら既に
Google先生に恥ずかしい検索履歴見られまくりで
amazon先生に恥ずかしい購入履歴覗かれまくりなのに
なんでいまさら危機感持つのw

782 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:38.14 ID:UOSWrBCU0.net
>>690
性犯罪予備軍のあぶりだしができるんやで

783 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:40.63 ID:qReJuX+kO.net
>>732
食生活的に考えて仮病の蓋然性が高いのでは

784 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:48.45 ID:GYiotbwa0.net
変態教師減るかね

785 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:49.49 ID:dEqPKYJ40.net
インフォメーションバンク

786 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:51.12 ID:y52KNvYuO.net
別に今だって、ある程度分散しているだけで、紐付けは出来ちゃうからなぁ。

787 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:51.12 ID:GaRRWH2V0.net
TSUTAYAもムカつくわ
わざとクソ細かい字で、余計な規約をわんさか書いた中にサラッと、個人情報は他社に渡すとか書きやがって

788 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:54.82 ID:t2KE7/ni0.net
>>523
国家統制
反日安倍チョン の悪事は ネット検索載らないようにしてあるからな
安倍 慰安婦で検索しても

慰安婦土下座した事は載らないww

789 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:57.03 ID:3tLUdLb5O.net
自民党は国民を統制したくてたまらんのだよ
自民党の改憲草案を見て気づくべき

790 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:17:57.47 ID:/AH7q3+u0.net
身を守るためには敵の弱みを握るしかない

791 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:01.12 ID:ii3q2VgP0.net
支持率は上がることはあっても、下がることはない
この悪法も実現するだろう

792 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:15.15 ID:6kloGv4K0.net
今まで誰も指摘してないけどさ、スレタイの「国が一元管理」ってのは記者のねつ造だぞ。

この記事の本当のタイトルは「「情報銀行」創設へ指針 政府、通販データ管理などで」だから。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0A_Q6A910C1NN1000/

793 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:23.21 ID:m9G4+8j5O.net
>>1
まずは、国家公務員全員を対象にしてやれよ。

794 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:26.83 ID:M9JWGoyr0.net
>>682
パチンコ御殿の話題は完全スルーする汚らわしい安倍信者





やっぱ桜井誠とNHKから勝訴を勝ち取った立花さんが最強だね〜

795 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:28.29 ID:aYDuW/iY0.net
チョンとサヨクを皆殺しにすれば大体の問題が解決するんだよな

796 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:34.46 ID:F/B+ZzbH0.net
>>757
今までに、マイナンバーの有り難さを感じたことあるかい
無いだろ?
メリットなんてないよ

797 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:34.85 ID:+qEjyF6M0.net
>>782
この間住居不法侵入で女性宅に上がり込もうとした外務省官僚が一番困るじゃん

798 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:35.23 ID:RZawDOgx0.net
これを作れば労働者は楽になるのかしら?

799 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:35.42 ID:1ZVI4bzo0.net
役人の天下り先を作るために増税します
これが自民党政権だからな

800 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:37.39 ID:MJWPZTCc0.net
カード決済や電子マネーなどでキャッシュレス社会にしていくのもいいです。
・現金の収入や資産を把握しやすくなって税捕捉や税徴収や不正受給の防止がしやすくなる。
・強盗や横領など犯罪の抑止や早期発見や被害回復がしやすくなる。
・企業は現金管理や事務コストを削減できる。

801 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:46.09 ID:gPCqnNYa0.net
>>771
橋の上から水面をのぞかせたら放すよ
マジレスしたら、肉を見せたら放すけどw

802 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:52.57 ID:1A3IPOjb0.net
頭痛くなってきちゃった

803 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:18:58.28 ID:Ho/v4bpt0.net
>>659
「国のこんな制度が悪い!私が議員になって改善する」
「あいつが政治家になるとマズイな…おっ?なになに…」
「◯◯さん、あなた20代の頃に××といういかがわしいゲームを購入していましたね、記録がありますよ」
「えー、そんな奴を議員になんかできるかよ!」

って感じの4コマ漫画的に国に都合の悪い人物を叩き潰せるぞ
情報を握るというのはそういう事だから

804 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:00.06 ID:dH1wdgvD0.net
なにをやっても胡散臭いw

805 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:03.82 ID:iUlB5Kny0.net
ネット時代の情報統制社会がはじまるのか

俺の性癖がバレル事はそれだけで国益を損なう事になるぞ(`・ω・´)

806 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:06.73 ID:t2fGOf6B0.net
ぶっちゃけコレ中国よりひどいな
中国が手を下さずともどんどん中国化してるわ
日銀が大株主とか社会主義まんまだろw

807 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:09.72 ID:THI5+Uf10.net
何の目的で政府が個人の購入履歴を保管するの? 増税?

808 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:17.06 ID:QC7DHXzH0.net
>>725
それなんて北朝鮮?

809 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:18.93 ID:Xo9Fi5A80.net
B-casで懲りない
また漏らされるか改ざん騒ぎやらかす

810 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:20.07 ID:4Yhi0fz90.net
公営でも許されない事が民営で許されるとでも思っているのかね。

811 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:21.84 ID:PwidQcWR0.net
>>796
あんなのは誰も使わない住基ネットの代わりの利権作りたかっただけだからな

812 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:26.18 ID:X/Y1/gpY0.net
>>778
日本マスゴミ・・・報道すべきことをしない
          隠したいモノがあるときは、目くらましに他のことで騒ぐ

813 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:30.60 ID:GaRRWH2V0.net
どこの共産主義国家だよ

814 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:39.77 ID:h4GgibjS0.net
安倍が慰安婦に一人1000万も血税をくれてやったが、その事を批判している
本などを買った場合も反安倍分子として監視されるんだろう。

815 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:51.90 ID:Ayg4YiGs0.net
ぜってーダダ漏れになる

816 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:52.26 ID:UOSWrBCU0.net
>>797
監視社会が犯罪の役に立つと言うから
これも同じだぞって話だw
なんでもやりすぎると息苦しくなる

817 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:19:56.91 ID:vjUa27sE0.net
在日と左翼のせいで日本が良くならない。
片っ端から逮捕して日本海に投げ捨てよう。

818 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:01.14 ID:CrDWOvIx0.net
とりあえず関東で政権固めて西日本排除
西日本に嫌がらせしてれば勝手に発狂するから制圧すればいい

819 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:01.44 ID:Ho/v4bpt0.net
>>666
提供の拒否は選択でできても収集の拒否ができない時点で同じ

820 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:04.28 ID:3tLUdLb5O.net
>>726
そう言えば一向にキューバの次スレが立たないよね
自民党に不都合なスレは立ちにくいんだな

821 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:05.70 ID:0N0a1zC20.net
                       / /
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、         / /
  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      /三ミ} フ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    r'"rニニ`〈      総理、中国からサーバーへのハッキングが・・・ >
/::::::==       `-::::::::ヽ   .| rニ~~` }
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  j (_)  /
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! /  ,A_  ヽ.
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i/  /  |  ヽ.  うっせーなーいまいいとこなんだよ!
(i ″   ,ィ____.i i   i ///   /   |   ヽ.
 ヽ    /  l  .i   i /   /  __|   ヽ  ナイスショッwwww
  ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ./‐-'"i iZ    }
   ヽ   `ー'´ /_   / { ヽ ヽヾZ   /
    `ヽ、 /|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
      /| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
     /| ヽ、__ /_/  _ |
     | ヽ、_. /   _/   _|
     \__/ /  _/   |
       \ /  /
         \ /

822 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:09.14 ID:44dAQYTw0.net
>>233
お前グーグルがどんな情報を収集してるのか理解してないのか?
一度グーグルの規約を隅から隅まで読んでみろよw

823 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:12.46 ID:kVe5tmOO0.net
TSUTAYAのTカード使わないようにしてる
ポイントカード類もできるだけ

824 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:12.58 ID:+qEjyF6M0.net
まあ冷静に考えれば旧ソ連もうらやむ理想的な社会(全体)主義国家なんだもんなぁ

825 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:14.11 ID:D5mAHcTi0.net
順調に管理監視社会化が進んでるな
生まれてから全ての行動が記録される社会になるんだろうな

826 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:14.18 ID:8rQ86lbK0.net
イメージ被害の全国の阿部姓は
そろそろぶちギレてもいいと思う

827 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:22.07 ID:zmQgy8XX0.net
だから俺は2ちゃんしか意見を書き込みしたことは一度もないんだよ
ヤフコメとか警察に直行便だろ

828 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:24.65 ID:fwU+O0l70.net
現金廃止されそうだな

829 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:26.11 ID:cF0PtVg00.net
ムサシもあるから、万全だろう

830 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:27.80 ID:dmCf24og0.net
健康情報ってどういうこと
みんなバレルってこと
恥ずかしい、知られたくないことまでいろんな
病院にばらまくってこと。

831 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:45.04 ID:pCLd5gRw0.net
そんな知られちゃまずい後ろめたいことがあるのか?
普通の人なら何も問題ないでしょ。むしろ危ないやつの炙り出しに使える。

832 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:45.45 ID:mpt9NzYE0.net
え…
何を買ったか国に全部筒抜けになるってこと?

833 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:49.12 ID:Cx+s18zL0.net
権力が世襲されていくシステムはやっぱりおかしなことになっちゃうよ

834 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:20:50.48 ID:qB59y01A0.net
>>773
そう
それならポイントを税金に充当するとか、
税金をカード払いにできるとかしろよね。
そういう、当たり前にできることからやればいいのに、余計なことばかり先行させる。
なにかウラか深謀遠慮があるとしか思えない

835 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:01.41 ID:PwidQcWR0.net
>>820
パチンコスレも立たないんだよな
これが民主党だったら30スレぐらいいってるはずなのにw

836 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:06.73 ID:TSqz9w0J0.net
企業が持ってる情報を政府によこせと言うことだろ。

837 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:07.82 ID:jzj23sp10.net
こんなの外国では当たり前なんだが
アメリカ人の友人のトニーにこの話をメールでしたら驚いてたぞ

以下がその翻訳

> 親愛なる友人へ
>
> 国民の情報を管理するのは日本に限らない欧米諸国では極めて当たり前のことさ。
> 例えば僕の国でも何かしらの統計やデータの収集はしてるけど国民は何も文句は言わないよ。
> 正しい公共的なものに使われることがわかっているからね。
> 僕たちにとって意味のない必要ではない建築物やサービスにお金を突かれる方が困るだろ?
> 民主主義は民意の反映する国家体制のことだからね。
> 僕たちのローカルな情報まで国や州が管理してくれるのは本当に欠かせないことなんだよ。
>
> 日本人が経済の成長が停滞してるのはこういう部分で後れを取ってるからじゃないのかな。
> とにかくグローバルゼーションに乗れるように日本人も意識を改善すべきだと思う。

ちょっと軽く恥をかいた気分だわ

838 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:11.69 ID:dzxVBO0t0.net
これでも自民党また勝つんだろ…

839 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:11.77 ID:dH1wdgvD0.net
>>807
監視したくてしょうがないんだろ
統計をとっても無駄だとは思うけど

840 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:15.51 ID:WdyEAcfp0.net
>>762
記事内に「一括管理する」と書いてある
捏造じゃないね

841 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:18.66 ID:i4GuT8sx0.net
>>793
そして公僕たる公務員及び行政に責任を持つ政治家の情報は全て公開な。

そこまでやる覚悟があったら認めてやるわ。

842 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:19.14 ID:KKGZnuGx0.net
自民党に勝たせるからこうなる

843 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:20.08 ID:LxecTGTG0.net
近所の連中がお前らの夫を笑っているぞ
主婦同士で笑いあっているぞ

844 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:27.63 ID:MIDKPCNW0.net
>>4
次、民進党政権になったら台湾(中国)の傀儡政権になっちゃうんだぜ

845 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:29.05 ID:MHd0zxji0.net
やたらと政府がポケモンGOを推してたのが分かるな
あれでGPS情報は取り放題
あとは電子マネーとクレジットカードの紐づけすればいいな

846 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:32.93 ID:t2KE7/ni0.net
>>777
朝鮮LINEは国家推奨アプリだぞ
安倍チョンの認定した 日本版NSCの長官はKCIAと仲良しw

LINE使ってる時点で漏れ漏れなんだけどなww
これ使いつつ文句言ってる奴は 正直どうかしてるわ

847 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:33.96 ID:dULICOIR0.net
女性がいやがる。
パンティー何枚買ってるとか、コンドーム何個買ったとか、電動コケシ10個買ったとか、やらなくてもいい個人情報管理を政府が監視。

848 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:34.26 ID:XcKb35MX0.net
アベノ国家名簿屋が始まった

849 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:34.39 ID:2FGINX9F0.net
アメリカとか似たような制度を実施してる国が他にあるのなら、憲法との整合性その他の法的な問題はクリアできてるってことだろ?
いろいろ心配しすぎだと思うがなあ

850 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:39.59 ID:CrDWOvIx0.net
>>831
俺には必要ないね

851 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:40.40 ID:6kloGv4K0.net
今まで誰も指摘してないけどさ、スレタイは記者のねつ造だぞ。
この記事の本当のタイトルは以下のとおり。

情報銀行」創設へ指針 政府、通販データ管理などで
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0A_Q6A910C1NN1000/

852 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:42.36 ID:YKmgQl570.net
>>773
どこの誰が何を欲しがっているかは
商人たちがヨダレを垂らして欲しがっているよ

あと騙されやすい人を探している詐欺師とかね

853 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:21:49.85 ID:A9OC8LVO0.net
>>819
これ
情報収集されて個人情報全て紐つけられる時点で終わってる

854 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:03.52 ID:1ZVI4bzo0.net
>>831
役人利権のために作るだけやで
あぶり出しとか関係ない

855 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:07.68 ID:KKGZnuGx0.net
それでも半分近くが選挙を放棄する国

856 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:07.99 ID:qqNvJ0g00.net
>>759
ヤダナそいつ一人が犯罪者なAA
そいつの家系は代々朝鮮系だぞ
書くなら代々売国奴だろ

857 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:11.64 ID:/AH7q3+u0.net
>>659
考えが甘すぎんだろ
どうせ購買どころか全通信データを傍受・蓄積されて
こうやって政府に批判的なことを書き込むだけで冤罪、難癖逮捕余裕でかましてくるぞ

もはや言論の自由は許されない

858 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:18.74 ID:RZawDOgx0.net
こんな訳の分からんもの作るより
一般庶民と同じレベルで商売して
みりゃわかることだけどな(

859 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:20.02 ID:GaRRWH2V0.net
100歩譲って政府が愛国者で成り立ってるならばだよ、我慢するかもしれない
だけど売国奴だらけの政府だからな

860 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:23.38 ID:LvnCT72c0.net
情  報  銀  行

怪しさオーラが半端じゃない

861 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:24.22 ID:PwidQcWR0.net
>>773
マイナンバーをポイントカード化させようとしたときの予算は1000億円だったから
これもそのぐらい使うだろうな

862 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:28.01 ID:i52rZ3Om0.net
自民は保守ではなく、国家国粋主義なのがわからずに皆投票しているんだよな。

863 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:28.53 ID:WfQE9xxW0.net
アメリカの映画やドラマから知恵を付けてきているな

864 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:31.80 ID:CrDWOvIx0.net
>>837
日本て国民を虐殺してたんだけど(笑)

865 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:43.15 ID:lq2uCxtE0.net
与党←基地外集団

野党←売国奴集団

さぁ、どっちか選びたまえ

ってのが日本の選挙だからな

国民にとっては罰ゲームでしかない

866 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:45.39 ID:l8U3afg80.net
エロビデオとかばっか買ってる奴とか恥ずかしいなw

867 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:22:56.84 ID:KKGZnuGx0.net
な、だからいつもニコニコ現金払いなんだよ

868 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:03.56 ID:rTwkcjfw0.net
そのシステム名は

大日本帝国データバンクで決まりだなwwwwww

869 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:04.67 ID:aljJuEpY0.net
売国自民党のやることは気持ち悪い

870 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:05.34 ID:XdYc1mbv0.net
ロリ漫画の購買利益を辿って、おとり捜査を仕掛けるのですね。

871 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:08.52 ID:lOW1HP5t0.net
自己管理ほど盤石なものはない

872 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:12.00 ID:WbHGLZx60.net
週 刊 文 春 編 集 長 の お 買 い 物 記 録 を 盾 に

懇意で文春砲が撃てるようになるのは大きいね >ω・

873 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:13.39 ID:qReJuX+kO.net
>>791
甘利が大臣辞めても下がらないからなw
「不祥事より政策を見ているようだ」とか屁理屈言って安倍に胡麻するマスコミ

874 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:26.30 ID:FDmlOpaQ0.net
おやおや、ホルモンくず安倍がまた調子にのりだしたか・・

ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

875 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:26.70 ID:ug8oVIDL0.net
>>1
個人情報保護法とはなんだったのか

876 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:38.50 ID:6kloGv4K0.net
>>840
そして、指針を策定するって内容なのに、

スレタイは「政府、「情報銀行」設立へ」だぜ。

何かおかしいだろ。

877 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:39.87 ID:hTVz0bHf0.net
>>837
> 例えば僕の国でも何かしらの統計やデータの収集はしてるけど国民は何も文句は言わないよ。
> 正しい公共的なものに使われることがわかっているからね。

日本では正しい公共的なものに使われないことが分かっているので、反対すべきか。

878 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:41.22 ID:z6mSmN3h0.net
税金でやることじゃない

その上意味がない

ゴキブリ官僚どもは、いい加減にしろ

879 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:41.38 ID:M9YgMk6U0.net
http://i.imgur.com/3LqSCTR.jpg
/o .

880 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:44.05 ID:zKQk/OwP0.net
パチンコも競馬も購入履歴バレルのかね。
で、馬券当たっても、履歴は残る。
1月何万円
2月何万円

12月何万円

1年トータル何万円当ててます。税金いくらです。

881 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:48.28 ID:RjUoY1AG0.net
日本人はだんだん外堀が埋められていくな
外からは中共、内からは土下座売国自民党。
自国の領土を守る気のない売国政府に。

882 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:49.59 ID:GaRRWH2V0.net
>>831
AV女優とか
もろ嫌だろうよ

883 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:52.08 ID:owRCWapy0.net
すごくえっちなもの買えなくなるじゃん

884 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:55.73 ID:VRbR3QhJ0.net
マイナンバーw
秘密保護法w

885 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:23:56.07 ID:rTwkcjfw0.net
勿論シンボルマークは 旭日旗 で決まりだな

886 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:02.75 ID:Ox+K/zUa0.net
>>851
あらホンマやね
国が管理とか一言も無いわ

887 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:10.92 ID:Cc/oHyZo0.net
正しい公共的なものに使われるかよww

888 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:13.14 ID:1ZVI4bzo0.net
>>865
野党が国民目線になって政策改めない限り
与党の暴走は続くんだよな
これ幸いに国民搾取しまくるわ

889 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:15.54 ID:CrDWOvIx0.net
>>849
日本て国民を虐殺してたんだけど(笑)

890 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:16.44 ID:X/Y1/gpY0.net
>>865
ヒラリーVSトランプを、笑えない日本国民・・・つらいな

891 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:16.81 ID:zKQk/OwP0.net
これで生ポはパチンコも競馬もギャンブルできなくなるな。

892 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:18.22 ID:F/B+ZzbH0.net
>>849
日本の法律に整合性は関係無いよ
だから永遠にガソリン等の二重課税は無くならないw

893 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:18.45 ID:kVe5tmOO0.net
一度病院でクレカ使っちゃったな

894 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:30.14 ID:dmCf24og0.net
病院でも、信じられんとハシゴすんだけど
ハシゴできんくなるな。
ハシゴしてたのがバレるとかかりにくくなる

895 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:33.78 ID:TUOP6cpU0.net
      |\ |                   |/|
      | \|                    |
   |\ |                      /
   |  \|                     /
   |        / ̄ ̄\   / ̄ ̄\  /
  _\      |     \/     |  /
  \ ̄       \  U         | /       |
  _\       /         U  |/       | 地  ほ  こ
  \ ̄       |    .,,,=≡, ,≡=、、|        | 獄  ん れ
   \     | ̄|   /・\,!./・\  |        | だ  と  か
    \___| 6| U :⌒ノ/.. i\:⌒ /       <  ・  う  ら
   _____\|    ,ィ____.i i   / _____ |  ・  の  が
   \| | | | | ̄| U   /  l  .i / ̄| | | | |/ \・
   /\| | | |  \ ノ `トェェェイヽ/  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   \| | |   \  `ー'´/   | | |/  |
/      \| |      ̄ ̄ ̄ ̄     | |/    |

896 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:34.36 ID:fixY1iaL0.net
実質賃金も過去26年で最低。
韓国にも負けた。
エコノミストも2050年には、日本人の賃金は韓国の半分になると予告。

報道の自由もなくなったし、マイナンバーはできるし、
ネットの書き込みまで国家権力に監視されるのかよ。
自民党憲法改正案は基本的人権の消滅を目論んでいるし。

第二次安倍政権になって、日本の凋落は凄まじい。
野田政権を潰した読売、フジ、テレ東、特捜部、責任を取れよ。
いつまで一党独裁やるんだよ。

897 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:41.56 ID:RZawDOgx0.net
てか、実際、だれが考えたのか?

898 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:42.15 ID:WbHGLZx60.net
マスゴミのみなさん明日は我が身ですよ

あなたたちの購入記録は見えない圧力になりますからね?

エッチなお店に通ってるあなた気をつけて ><;

899 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:46.48 ID:1Dhs3YFu0.net
■【社会】勲章の価値暴落、勲章はカネで買えるようになったそうです。不法入国したと発言のマルハン韓会長、寄付金贈呈で「紺綬褒章」受章©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1473066798/

900 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:24:54.61 ID:qB59y01A0.net
>>837
それはアメリカが覇権国家だから。
世界戦略をつねに考えているアメリカと、バカで無能で他人任せの政治家ばかりの日本では違います

901 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:06.19 ID:CrDWOvIx0.net
>>851
いや嫌いだし別にいいでしょ(笑)

902 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:08.23 ID:YCyG2QSD0.net
こんな事ばっかで支持率上がるんだからどうしようもない
まあ一般人はマルハンの件など知らんしこれだって中々耳に入らんだろうが

903 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:18.43 ID:J9zwJ6lf0.net
ああ、金が足りない
増税しなきゃ…
社会保障費削らなきゃ

904 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:18.60 ID:Qclirnu40.net
正直、こんな無駄な利権を作るくらいなら、その銭で保育所を作れと思うわな

905 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:28.12 ID:/AH7q3+u0.net
やましいことがないやつは問題ないとか言ってるのは政府の手先だぞ
安倍死ねって書いただけで逮捕されるようになるんだぞ

906 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:29.97 ID:aYDuW/iY0.net
>>900
早くチョンとサヨク皆殺しにしないとな

907 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:30.36 ID:/Yg7Aru60.net
Googleはおkで政府はダメな理由も無いだろお前ら

908 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:32.15 ID:7W5iJuax0.net
ソフトバンクの英訳

909 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:34.66 ID:RZawDOgx0.net
発案者よ!名乗りあげよおおおお!!!!

910 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:45.32 ID:9DwofHfY0.net
この”有識者”って奴らが関係してくると碌な事にならないんだが

911 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:45.72 ID:LjN59Epq0.net
安倍ちゃん
段々社会主義国家になってきたぞ
右翼と左翼って思想的には180度違う訳でなく、実は360度

つまり一緒なんだよな、ヒトラーも国家社会主義者だし

912 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:55.20 ID:zKQk/OwP0.net
ホテル泊まった時に、エロ番組見たら履歴に残るんやろか

913 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:25:57.68 ID:ucoBxHM00.net
生保が沙希だな。その次に海外の銀行に金を流出させた奴。
最低賃金の倍以内で働いてる非正規は一番最後。

914 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:03.93 ID:i4GuT8sx0.net
>>886
国だろうが民間だろうが変わらんよ。こんなこと許しちゃいかんのだよ!!

915 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:06.77 ID:CrDWOvIx0.net
>>859
それどうやって、見分けんの?

916 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:07.29 ID:PwidQcWR0.net
>>907
情報駄々漏れでLINE使ってる政府を信用できるのかおまえはw

917 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:08.48 ID:YA31rpoj0.net
安倍総理(安倍商事)が日本人を製品として管理販売するようだ。

918 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:13.99 ID:Ox+K/zUa0.net
元記事を見る限り
国が管理するのではなくて民間で情報を売買する組織を作る際の指針を策定する内容のようだ
>>1スレタイやり直した方が良いぞ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:20.45 ID:RbTBpG6h0.net
益々消費が冷えるな
本当セルフ経済制裁ばっかやってるな、自民党w

920 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:24.03 ID:aYDuW/iY0.net
>>911
早くチョンとサヨク皆殺しにしたいよな

921 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:30.95 ID:WbHGLZx60.net
朝日新聞の記者のみなさんそろそろ身辺整理したほうがいいですよ

あんたたち確実にターゲットにされるからw

922 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:34.71 ID:Z0PVn3zF0.net
有識者=電通(韓国人)と朝鮮人

923 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:38.71 ID:UOSWrBCU0.net
>>845
さいたまで仲間をリンチしてた奴らのGPSデータ全員の詳細データ残ってた
今でもGPS端末の奴らは全部保存されてる

924 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:41.37 ID:dmCf24og0.net
いったい、何がしたいの
独裁国家に逆戻り

925 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:41.83 ID:LxecTGTG0.net
アメリカと違って日本人は陰で悪口多いしメンタルも弱い。
個が弱い。国民性を理解してない。自殺者出るだろうな…

926 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:45.26 ID:mQsO1tbR0.net
預金税前夜やな。
外貨に逃げたところでバレるし、金とかダイヤしかないんか?
換金したいときは、闇金属買い取り商へ持ってく。
正規のルートだとその頃には換金税とられるかも。

927 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:46.09 ID:PwidQcWR0.net
今まで散々流出させといて誰も責任取らない政府を信用できる奴って頭おかしいだろw

928 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:48.15 ID:wxQbMHyI0.net
情報が適切に個人に対して有益に使用されるならそれはとても便利なんだが
その為には個人の側に強い拒否権が必要不可欠
今みたいに勝手に人の家に電話でセールスなどは違法にすべき

929 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:49.46 ID:RZawDOgx0.net
>>911
安部ちゃんがそうでなかったとしても、
WW2時代のロイヤルファミリーのやつらが
いまだに業界を席巻してるからな。

930 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:54.16 ID:LEqejIA/0.net
そんなに簡単に情報を管理できるならまずは政治資金でこのシステムを試用してみてくれ

931 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:54.33 ID:CVn+vg3b0.net
星新一のショートショートにありそう

932 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:26:55.48 ID:pqBFIXek0.net
犯罪が減るし、すぐ捕まりそう。
半導体工場のようなクリーンルーム社会の到来だ。

933 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:03.60 ID:1ZVI4bzo0.net
>>911
官僚にアメを与えたいがために国民から搾取するだけ
左翼も右翼も関係ねーよあほんだら

934 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:07.63 ID:UQW13WM40.net
マイナンバーもまともに出来なかった癖に何言ってんだ
ネットで申請して半年待たせて準備できたから取りに来いだと、いらねーよ!!

935 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:24.56 ID:RLgj+JBP0.net
理想の監視社会って奴ですか?

936 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:32.73 ID:zKQk/OwP0.net
宿泊情報もバレるんだな。
すすき野とか風俗周辺のホテルの履歴も・・・

937 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:33.16 ID:GaRRWH2V0.net
こうしておけば韓国様やアメリカ様にたてつくヤツを何時でも潰せる

938 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:33.84 ID:/FoKHmPC0.net
どこの国の人間かわからん議員や役人が大勢いるんだから、
こんなことはやめろ。やるなら不逞害人と売国奴を国内から
一掃してからにしろ。

まあそんなことしたら、永田町と霞が関から人気がなくなりそうだな。

939 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:39.02 ID:WbHGLZx60.net
>>918
政権党が使ってる情報調査会社も民間なんですが?

940 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:39.46 ID:i4GuT8sx0.net
確信したよ。安倍晋三に政治家としてのセンスはない。橋下以下だわ。

今すぐ政治家やめろ!馬鹿野郎!!

941 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:47.89 ID:0BzuE8OC0.net
個人の購買履歴を
国が管理して
どうしたいんだ?

942 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:51.14 ID:fixY1iaL0.net
>>911
自民党議員ははっきりと民主主義は日本に合わない、と言っている。

943 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:56.48 ID:Cx+s18zL0.net
根本的に選挙のシステム変えないと我欲の塊ばかりが権力欲しさに立候補する
なおアイデアはない

944 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:27:57.34 ID:CrDWOvIx0.net
>>869
関西人だから生まれつきなんだよね
呪われたDNAだわ(笑)

945 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:05.33 ID:XnYGeCKp0.net
>>918
だな
民間がやってることに役所が介入して新たな天下り先を作ろうっていうセコい話し

946 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:08.60 ID:MJWPZTCc0.net
>>796
マイナンバー制はある方がいいです。
・税捕捉や税徴収、不正受給防止がしやすくなる。
・公営競技やパチンコで個人番号カードを必須化する事で未成年者や依存症者の利用を防げるし、損益を把握して課税しやすくなる。
・資産に応じた負担をしてもらいやすくなる。
・公的手続きの一元化やコンピュータ処理化などで事務コストを軽減できる。
・統計調査や電子投票などのコストを軽減できる。
・医療履歴をマイナンバーで共有する事で重複した検査・薬を抑えられる。
・自分や後見人や遺族が自分の金融資産を把握しやすくなり、年金給付や保険金の請求漏れや休眠口座を防ぎやすくなる。

947 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:09.74 ID:exKJsFzk0.net
やはり安倍は既知外だった。

948 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:10.96 ID:MbvK7gHYO.net
番号つけて管理するって預言当たりすぎ

949 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:11.39 ID:b3loh/Bp0.net
>>835
自民党に不都合な伸びるスレは次スレが立ちにくいし、2ちゃんも掌握したかもしれない。

950 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:14.90 ID:PwidQcWR0.net
>>911
安倍ちゃんのグローバル化と鳩山の東アジア共同体って中身が一緒だからなw

951 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:15.62 ID:rTwkcjfw0.net
>>918
だからよ 同じだろ

国が後押し・斡旋してるだろ

952 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:23.06 ID:GaRRWH2V0.net
>>915
政策で分かる

953 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:26.04 ID:Ox+K/zUa0.net
>>914
でもお前Google使ってますやん?

954 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:32.45 ID:P8f08Iua0.net
この銀行はどなたにご融資なさるんです?

955 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:37.43 ID:nlun0oWOO.net
安倍の野望は恐ろしいものって発言した巨泉を2ちゃんではボロカスに叩いてたが
あながち間違いでも無かったな

956 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:39.72 ID:t2fGOf6B0.net
>>873
統計データと個人の買い物履歴は全然別物

中学校くらい卒業してくれ

957 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:45.74 ID:LZXVIcqSO.net
大きなお世話だわ

958 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:48.59 ID:mpt9NzYE0.net
>>284
>情報銀行は個人との契約に基づきデータを販売して利益を得られる。


えええええええええええ
何だかなー

959 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:49.07 ID:QlpLqNtI0.net
ふざけんなよ
天下り先確保&国民の思想管理かよ

960 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:51.15 ID:6kloGv4K0.net
>>1の続き

IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)に設置した検討会で議論し、16年度末までに指針案をまとめる。
法整備も検討する。情報銀行は民間の情報通信会社などの運営を想定しており、2年後に制度を開始することを目指す。

個人はあらかじめ情報銀行に対して、金融や健康など興味のある分野や信頼する企業など、
自分の情報の中で提供してもよい範囲を定める。
情報銀行は個人との契約に基づきデータを販売して利益を得られる。
個人は飲食店や生命保険会社といった情報提供先からポイント還元や、
個々の需要にあったサービスを受けられる仕組みを想定している。


楽天が既にやっている事だな。

961 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:52.02 ID:h5b9OQXF0.net
統一教会員主導の2ch的には民主党が売国だったってことになってるけど。

【民主党政権】     【自民党政権】
 竹島提訴決定      竹島提訴中止
 尖閣国有化       尖閣漁場プレゼント
 対中ODA中止      対中ODA再開
 TPP不参加       TPP参加
 BSE牛輸入禁止     BSE牛輸入再開
 中韓移民受け入れ阻止  中韓移民受け入れ再開
 年次改革要望書廃止   年次改革要望書再開
 郵政株売却凍結     郵政をアフラックに献上
 日韓議員連盟休眠    日韓議員連盟再始動
 サラ金金利ダウン   サラ金金利アップ
 パチンコとの関係薄  パチンコにカジノ利権
 消費税増税に慎重   消費税増税推進&外国人は免税
 集団的自衛権反対   集団的自衛権を行使し自衛隊で韓国を防衛
 移民庁破棄       移民庁設立
 日韓トンネル掘削中止 日韓トンネル掘削再開
 年金受給条件緩和   年金受給条件厳格化
 統一協会と関係薄   統一協会員で構成
 混合医療反対     混合医療推進
 円高で内需推進    円安で外需推進
 総連売却       総連売却凍結
韓国に謝罪賠償せず   韓国に謝罪と10億円の賠償
移民受け入れせず    移民受け入れ開始!!←NEW!

962 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:28:57.76 ID:aH7rSV6f0.net
これやばすぎだろ・・・

963 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:01.14 ID:HZ+MKu3F0.net
ポイントカードの情報なんて必要ないだろ
漏れる時は漏れるんだし、店も国も二重に管理しても意味が無い

もう透けて見えるんだけどマイナンバーにポイントも付加するんだろ?
今のままじゃ住基の二の舞だもんな
使ってくれなきゃシステムを導入できない、カードも必要ない
はい破綻した住基カード、それは嫌なんだろうな

964 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:01.94 ID:bilrOZ1S0.net
↓こいつ性病

965 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:05.69 ID:E2swo3s70.net
エシュロンもびっくりだよ

966 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:25.28 ID:ljAfR4QjO.net
>>886
「国が」ではなく、公共目的のために「一括管理」
→マイ番号同様「天下り先」

967 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:26.47 ID:zKQk/OwP0.net
タバコ100箱、酒100杯超えてたら
年金額減らされたりするんだろうな。

病気になった時の免除額0とかさ。

968 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:27.20 ID:+Hc49Ulu0.net
日本はもっとも成功した社会主義だな

969 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:28.44 ID:RZawDOgx0.net
>>942
日本は神裁しか向かないな。

970 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:28.59 ID:WbHGLZx60.net
産経新聞の政治部記者のお財布事情まで握られるのか

お胸があつくなるね

971 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:29.14 ID:Ho/v4bpt0.net
>>831
あんたが昔ちょっとでもうしろめたい事をやったとして、その事を人生の局面で潰しの道具に使われるネタを把握させるとかヤバいと思わんの?
例えばあんたがどっかの大企業の役員になろうかどうかってなった時に、若い頃に購入したエロ関連の情報をスキャンダルで掘り返されて役員選出をお流れになったどころか風紀を乱すとされ退職勧告されたりしたら

程度はどうあれ、そういう使われ方をされかねないからみんながこれを警戒してるんだぜ

972 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:37.59 ID:Ox+K/zUa0.net
>>951
国家が直接管理するのと
民間の商売を統制するのとでは全く意味が違うわww

973 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:38.44 ID:t2KE7/ni0.net
いつも火消しがお仕事 
自民党 安倍チョンサポーターズ
「批判する奴 困る奴は反日 サヨク パヨク テロリストだ」
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg

捏造ダーってやりだしたww
政府がやろうとしてる事はあってるのに火消しがお仕事だもんなwww

974 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:39.45 ID:i4GuT8sx0.net
こんな法案は絶対認めねーから!!

安倍晋三は今すぐ辞めろ!馬鹿野郎!!

975 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:42.68 ID:dmCf24og0.net
悪質!!
病気履歴だけは本人の許可がないと
回覧できないようにしてほしい
勝手に権力で一部の人が自由に回覧できるっておかしいわ

976 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:45.55 ID:aYDuW/iY0.net
>>962
チョンとサヨクにとってはヤバいらしいね

つまりチョンとサヨクを皆殺しにすれば大体の問題が解決するんだよ

977 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:45.62 ID:Zup5yiFs0.net
世界はどんどん悪い方向へと向かっている
もう止めるすべはない

978 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:29:50.00 ID:mpt9NzYE0.net
>>960
楽天、個人情報の販売なんかやってるっけ?

979 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:08.77 ID:KlCemzYu0.net
情報は全部CIAに横流しします

自分はなにも教えてもらえない

980 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:10.43 ID:QOajpxP60.net
こんなもん、法案の大元はグローバルユダヤだと丸見え、日本から必然性のある法案じゃねえ、潰せ

981 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:11.44 ID:PwidQcWR0.net
中国ですらここまでの管理はしてないよな

982 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:14.04 ID:zmQgy8XX0.net
ジュニアアイドルDVDとか買ってたやつ人生終了

983 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:21.33 ID:CVn+vg3b0.net
このスレタイじゃ誤解するわな

984 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:23.72 ID:LjqE3Aqe0.net
個人の健康状態知ってどうすんの
死にかけだから葬式場からDMがたくさん送られてくるの?
保険会社が後から支払い拒否に使うとか?

985 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:23.75 ID:6kloGv4K0.net
元記事は「指針を策定」

スレタイは「政府、「情報銀行」設立へ」


政府の関与度が違い過ぎるだろ。

986 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:25.75 ID:sTvaJv0/0.net
>IT総合戦略本部(本部長・安倍晋三首相)

公権力による日本国民に対するストーカー行為正当化ばかりするね
そのうち五人組とか言い出して相互監視させて
政府へ不満の矛先が向かないようにさせそうだ

987 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:29.94 ID:zKQk/OwP0.net
病気履歴が一番使われるだろうよ。
救急車の時とかさ

988 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:33.38 ID:1YWeROe/0.net
トンキンで不審になってるから無理だろうな

989 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:34.62 ID:GaRRWH2V0.net
この後マ日本人にイクロチップ埋め込み計画あるんだよな

990 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:34.83 ID:jzShNv/x0.net
次スレは建つのかな〜?
自民に不利なスレかな〜?

991 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:37.28 ID:P06qPURQ0.net
>>284
売血制度の方がマシじゃねえ

992 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:42.03 ID:7k/y81Y90.net
この流れ、日本だけじゃないからな。
スマホで個人情報はアメリカのグーグルなどに筒抜け。
NSAにも行ってる。つまりアメリカ政府に筒抜け。
一体どうなっていくのだろうね。

993 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:45.67 ID:1Dhs3YFu0.net
次スレ立てろよ

994 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:46.53 ID:RZawDOgx0.net
神が現れぬと思って好き勝手やっておるが見ておれよ!

995 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:49.17 ID:h5b9OQXF0.net
オカルトだって笑えないレベルになってきた。

●危険人物に認定される検索ワード●
※一つでも検索するとあなたはもう危険人物の仲間入りです。
「田布施システム」「311 人工地震」「衛星サーベイランス」「世界人間牧場計画」「軍産複合体」「通貨発行権」
「日銀株主」「携帯電話移動履歴監視」「MKウルトラ」「共同通信 電通 CIA」「年次改革要望書」
「対日超党派報告書」「アーロンルッソ」「キリスト教 奴隷貿易」「ケムトレイル」「恫喝殺人」
「FEMA強制収容所」 「非殺傷兵器」「根路銘国昭 」「抗癌剤 ユダヤ」「ベクテル」「人工削減」
「経世会狙い撃ち」「国際勝共連合」「統一産経」「サイコトロニクス」「分割統治」 「新帝国循環」
「911 CG」「RFIDチップ移植」「エイズ 人工」「アポロ やらせ」「サンヘドリン 黒死病」「不正選挙」
「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」「長谷川浩 変死」
「ケネディ 政府紙幣」「橋下 デーブ CIA」「正力松太郎」「チュシ・ガンドゥク」「123便墜落 射殺」

996 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:53.35 ID:x0O+7lMZ0.net
>>857
中国がネット監視やら逮捕やら
やりたい放題やってるけど
どこの国も誰も止められないからなあ

997 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:54.36 ID:F/B+ZzbH0.net
>>946
1%悪人のために99%の善人が犠牲になるのは馬鹿げている

998 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:30:55.38 ID:CrDWOvIx0.net
>>881
だってさ戦争おっ始めた加害者を庇ってんだぜ?
それはお前ら日本人も共犯ってことだよ(笑)
俺は関西人が死ぬまで九条支持するけどね(笑)

999 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:31:01.64 ID:k6nBxbsP0.net
国民監視システムだ

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 21:31:02.57 ID:MHd0zxji0.net
携帯会社もGoogleもAppleもLINEもやってるのに
何で国がやるとマズイの?

総レス数 1000
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200