2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】諏訪湖でワカサギやコイが大量死 酸欠が原因か

1 :ニカワ ★:2016/07/28(木) 23:06:03.14 ID:CAP_USER9.net
湖岸に打ち寄せられたコイやワカサギの死骸を回収する漁協組合員ら=長野県下諏訪町赤砂崎の諏訪湖
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160728004768_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160728004751_comm.jpg

 長野県の諏訪湖で、ワカサギやコイなどが大量に死んでいるのが見つかった。酸欠が原因とみられており、地元・諏訪湖漁協の藤森貫治組合長(72)は「湖岸だけでなく、湖底にも死骸が沈んでいる。ワカサギが全滅している恐れもある」と心配している。

 漁協によると、26日、ワカサギなどの死骸が湖岸に大量に打ち寄せられているのを漁協の組合員が見つけた。漁協は27日朝、県に報告。県が同日、湖の水を簡易検査したが、有害物質は検出されなかったという。県諏訪地方事務所環境課は「酸欠が原因ではないか」と推測している。

 諏訪湖は、高度経済成長期の1960年代に重金属で汚染されたが、下水道の普及などで水質は改善された。近年、異常に繁茂した水草のヒシが枯れる際に大量の酸素を取り込むことで、湖中の酸素が薄くなる「貧酸素」が深刻になり、湖底の貝類や水生昆虫などが死滅するケースが確認されている。(三浦亘)

http://www.asahi.com/articles/ASJ7X5S3BJ7XUOOB016.html

2 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:06:31.10 ID:tBf645YD0.net
>>1
ブルーギルは死なずか

3 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:08:36.80 ID:iHGS4+pT0.net
セウオル号のときは 2chじゅうが

糞食い朴ざまあ死ねw

の嵐だったね

4 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:09:54.98 ID:lbi1myoL0.net
暑いからね
水温高いと酸素飽和量さがるんで

5 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:10:56.34 ID:usFU8Ye90.net
すわ、一大事
なんて言わないよね今時

6 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:17:26.41 ID:GNsoe8bm0.net
この場合は水草を人工的に間引くしかないのか?

7 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:20:43.72 ID:QJdF9kQo0.net
祟り神の呪いだろ

8 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:21:28.40 ID:jhxN1CYt0.net
.

相模原の障害者大量殺人事件は「皇族への脅迫」 w

・障害者施設 = 皇室(明仁、愛子、悠仁)

・死亡者の数= 19人 = 現在の皇族の人数

・被害者の名前を明かさないのは、被害者に皇室の親戚がいたから。

・津久井は、つくい = 2 9 1 = にくい、憎い。
 「皇室憎い」ってことだ。

・また犯人はラインでこんな言葉を残していた。

「産まれてから死ぬまで回りを不幸にする重複障害者は果たして人間なのでしょうか?」
「人の形をしているだけで、彼らは人間ではありません」

産まれてから死ぬまで回りを不幸にする・・・・・
人のようで人間じゃない・・・・・
まさしく皇族そのものじゃないか。

・犯行現場の地名は「千木良(ちぎら)」
「千」もテンコロの暗号(千代に八千代に、平安京で皇居は千本通りにあった)。
で「千木良(ちぎら)」の「ぎら」は、Killer。
全体で、天皇キラー、ということよ w

・やまゆり、も解読できるが教えてやんない w
ヒント、ゆり、は英語でなんていう w

。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

串刺しにされて死ね、水戸徳川の豚野郎

ppppkdj/diuenobbqwel
.

9 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:22:48.65 ID:os+nOp730.net
湖の漁協なんて何やってんだろね。
どうせ年寄りしか居なくて知恵もないんどろ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:23:08.22 ID:5WeZ0CgK0.net
●●人が毒を入れたとネトウヨが言いふらすから在日●●人は早く帰国しろ

11 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:24:01.92 ID:zNadsS3g0.net
根流しかな?

12 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:26:44.74 ID:Y/wA/bM+0.net
それでも鯉は鯉♪

13 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:38:40.56 ID:vy5Hzk4D0.net
>>12
関援かょ

14 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:39:09.03 ID:xc8x9itS0.net
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF
fggdc

15 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:47:58.51 ID:xBIO6qR90.net
>>12
腐っても鯉って言うしな

16 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:49:35.17 ID:3BMhc6YG0.net
ワカサギか

17 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:50:08.10 ID:KhcAKfLO0.net
水草は環境がハマると始末に負えないくらい増えるからね
皇居のお堀もここ数年見るに耐えない汚さを呈している

18 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:50:13.38 ID:vGXGEqnh0.net
リニアは諏訪ルート

19 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:54:30.38 ID:AqRsevw60.net
ワカサギと鯉って共存できるのか、知らんかった
まったく正反対の環境だと思ってた

20 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:02:35.55 ID:qOSNa8FO0.net
ニモ的には
みんなでジャンプすれば撹拌で空気入るんでないの?

21 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:05:02.70 ID:Mx8/jYi+0.net
コイしんじゃったのよ

22 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:25:05.92 ID:lWSAqq7j0.net
養殖場で回ってる水車でも付けときなよ

23 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:25:51.11 ID:IbgvTFO40.net
温泉が有るとこだな

24 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:31:05.95 ID:E8bx4fSe0.net
まえちょう

25 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:31:56.75 ID:H0xdEOiF0.net
御柱の年に御神渡りが走らなかったからねえ・・・
こういう時は、良くないんです
と近所の爺さんが言ってた

26 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:49:26.95 ID:1nXdFfNb0.net
食べて応援なん?長野もアレなん?

27 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:49:32.85 ID:tLQDsuyR0.net
ワカサギも鯉も移入種だろ
環境に適応出来ていないのだろ

28 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:51:01.19 ID:eK7ye0tf0.net
諏訪のSAは良い眺め

29 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:02:33.40 ID:4j1ouonp0.net
ヒント:ハゲ

30 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:04:20.79 ID:4j1ouonp0.net
茨城県の白菜食ったら調子悪いわー
未だにビッリビリだな

31 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:06:27.76 ID:MdHznWK70.net
なにいってんのw
水の中にいる魚が酸欠ってどうやってもとから呼吸してんだよwww
魚は酸素なんて吸ってねーしw

32 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:12:12.56 ID:jvQn2CQrO.net
理科は勉強しとくべきだな

33 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:21:56.85 ID:rbNjv7HQ0.net
そういえば今では自動車登録標識いわゆるナンバープレートで「諏訪」とかあるのな。知らんのが増えたな

34 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/07/29(金) 01:26:54.57 ID:84CxqkfqO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)

急に、先日、スーパーの鮮魚コーナーで「茨城県産ワカサギ」を、注視しながら迷った末に購入を断念した、猜疑心の強い俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
(聖書)

35 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:28:11.42 ID:3NGnwl760.net
台風発生しないと海水の温度上昇して温暖化に繋がるんでしょ?
湖はどうなの

36 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:29:08.25 ID:3M92L1vb0.net
何度みてもスレタイがワキガに見えてしまう

37 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:39:34.38 ID:FY3WXnbMO.net
湖って海と違って表層の暖められた水と深い所の絶えず冷たい水が殆ど混ざらなくて深い場所は酸素全くないんだよな。

38 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:47:05.81 ID:CDcax2CZ0.net
ぶっちゃけ諏訪湖の養分富過は
周辺の農業で過剰に施肥される肥料の流入が原因
これは農協が60年代から過剰施肥を強要してきたから
もう耕地の土壌養分は飽和状態なのに
未だ必要量の倍以上の施肥が続けられている
それどころか土づくりは別とかいって牛糞を2t/haとか入れてる
そのくせ農業はカネがかかるとかベテラン農家であるほど言ってる
今の日本どこへ行っても似たり寄ったり
年寄りが独占している限り農業の立て直しなんて絶対にムリ

39 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:48:11.21 ID:VhlgReAO0.net
こういうところにこそ気まぐれな太陽光発電使って水を循環させればいい

40 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:29.84 ID:oHnHb0Sn0.net
コイヘルペス

41 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:34:08.98 ID:pNp9x3ax0.net
水温30度は水温20度の酸素飽和量の1/3ぐらい
金魚飼ってるんでこの時期昼間はファンまわして水面に風あててる
一日で水位1cmは下がるぞ
気化熱で蒸発してる

42 :(玉音放送)(ガラプー KK75-yDXL):2016/07/29(金) 02:39:58.24 ID:Ut1ZF767K.net
たまってくる藻みたいな草毎年取らないといかんな天竜は綺麗で皆美味しいと言って飲んでるのにな

43 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:44:33.33 ID:ewGkMrR80.net
蛙じゃないってことはワカサギの唐揚げだったんだろ

44 :(玉音放送)(ガラプー KK75-yDXL):2016/07/29(金) 02:46:10.83 ID:Ut1ZF767K.net
>>29 難解

45 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:51:16.29 ID:okrSITlG0.net
諏訪子のエロ画像で通算250回はヌいた

46 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:15:02.24 ID:Xa+quzvw0.net
ミジャクジサマがお怒りじゃ...

47 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:21:31.43 ID:AbTJHW9p0.net
ナノバブルいれとけよ

48 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:44:47.99 ID:ryvpLOfl0.net
>>25
まあ今後は全面凍結しないことのほうが多いだろう

49 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:47:48.70 ID:Yv3TG3OL0.net
ドブ湖

50 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:48:28.51 ID:8gBLXQS80.net
イサキは?

51 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:57:18.72 ID:vlBMUQ5X0.net
>>49
琵琶湖よりマシと思われる

52 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:11:13.86 ID:20xly7ABO.net
>>15
鯛だ

>>48
温暖化は嘘だ!なんて騒いでるバカがいまだにいるけど
海の流氷や湖沼の結氷は年々目に見えて減ってるんだよな

53 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:11:51.00 ID:20xly7ABO.net
>>31
ゆとりって本当にバカだな

54 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:35:42.06 ID:Etm4SSFa0.net
昔ツーリングで諏訪湖行ったら緑色で凄い臭いしてたけど最近行ったら綺麗になってて感心した

55 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:48:59.47 ID:6rKKVU+O0.net
花火大会前の大掃除

56 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:08:58.42 ID:7Ep6xXYN0.net
>>50
ああ、沢山とれたよ

57 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:15:49.22 ID:VZNEj2MB0.net
>>52
2ちゃんは初めてかな?

58 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:40:27.46 ID:O2gmrvOy0.net
まえちょう きけん

59 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:48:41.63 ID:3hkd0Lt10.net
>>1
いいえ
毒を撒いた人たちがいるのです

60 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:53:38.41 ID:Pc7Geqx90.net
諏訪湖はリール竿の使用が禁止されてるんだよな。
漁協が縛ってる。

61 :(魔王城門前)(ガラプー KK75-yDXL):2016/07/29(金) 06:54:12.57 ID:Ut1ZF767K.net
天竜川下りで事故死が来たらふと思い出しとく

62 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:03:14.64 ID:I77eQEW70.net
つい日曜にたまたま初めて諏訪湖行って
「なんか水草だらけで随分浅そうな湖だなーっ」
って思ったらこういうことだったのか

http://i.imgur.com/g67xe0N.jpg

初開帳の国宝・花翁寒山図を見に行ったんだよね
上諏訪駅にも諏訪湖のほとりにも足湯があった

63 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:37:38.60 ID:8Jp4kJug0.net
何ヵ所かに空気送るポンプ設置すれば解決?

64 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:58:23.04 ID:nP9eK5hS0.net
諏訪湖は中央構造線と、糸魚川静岡構造線の交わったところで、中央構造線がずれて出来上がったと考えられます。
熊本地震は九州で起こった浅い地震であるのに、1つだけ異常に遠く離れた奇妙な地域で「震度1」という揺れが観測されています。
それが長野県諏訪市。熊本で起こった地震で諏訪で揺れる。
もう多くの方がお気づきのように、今回の地震は日本列島を横断する日本最大の巨大断層「中央構造線」が動いた大地震かと思われます。
中央構造線の西の果ての九州地方の断層ラインと震源地を重ね合わせると、ぴったり中央構造線の断層ライン上に震源地が重なります。
糸電話のように、遠く離れた熊本での振動が地中内部の断層を伝わって長野の諏訪まで伝達されたようです。

65 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:49:14.33 ID:hUhHlrW70.net
口呼吸もできるようになればいいのにね

66 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:52:05.53 ID:YmoCU7op0.net
湖水を抜いて全量入れ換え掃除のチャンスだ!台風が来る前にきれいにしようよ!

67 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:04:20.26 ID:IbgvTFO40.net
対策してないんじゃ話にならん

68 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:04:04.63 ID:2I6coRnx0.net
ポールシフトはじまったか

69 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:14:06.17 ID:AwE1r1ig0.net
ブクブクもって諏訪湖に集合

70 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:23:47.31 ID:YNdRRrtL0.net
人間の都合で諏訪湖現在の生息可能数より多く放流したってことだろ
人は髪にはなれんよ

71 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:58:22.05 ID:JcEuoWep0.net
>>70
全人類は禿げるべきと言う禿の暴論

72 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:17:17.64 ID:zH10wmfU0.net
諏訪湖は昔いったけど、緑色の水で、かつ悪臭が漂っていたからな
あんな汚い湖じゃワカサギさ死ぬわ
地元じゃ名産になってるようだが、あんな糞汚い湖のワカサギなんて食べたくないわ

73 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:30:40.25 ID:ZRFm+/Z/0.net
諏訪湖の生態系は最悪だからな
現状殆どが移入種で餌となっている植物性プランクトンですら移入種らしい
ワカサギなんて汽水域の魚で元々環境が合わないし
鯉も網生け簀で大量に飼育しているから死ぬんだよ

74 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:11:44.58 ID:It0AAR0n0.net
だいぶ前に諏訪湖の底に菱型の何かが埋まってるって話があったが、
あれ、どうなったんだろう

75 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:15:29.44 ID:RtHy+sSP0.net
誰だ! 諏訪湖にトンスル撒いた奴は!!

76 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:19:59.48 ID:ZTM0oyTt0.net
すわわっ!(高温)

77 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:24:27.19 ID:f5xuf8Xt0.net
                           __  _______
                          /::::!'´.,ィ´! /_ニ_´ ''...、
                          >-ォ ,'、:::::!/゚   フ:::::::::::ヽ
                       >'゚  ,ィ''゚ -‐ゞ::ヽ-''´ __::::::::::::::::::::ヽ
                      / >''´,イ   ,'、::::::://  `ヽ::::::::::::::ヽ
                     ,' ,ィ'´  /  ,ィ‐‐-、イヾ‐::‐'::¨::´::::::::::::::::::' ,
                    .,.'/   , ' /   , .'!!,イ´7,ィ''¨¨ ヽ:::::::::::::::::::',
                    ./´   , ' ,.'   =_λ-=ヽ彡!、__,>''´:::::::::::::::::::l
               ,> ''´ノ   / ./  ./>''¨゚´ .!:',, ィ::::::::::::::::::::::::::::::::,′
               l__:::イ     ィ'´  ,ィ-‐‐‐‐、_,ニ..‐´:::::::::::::::::::.,::::::::::::::::::,'
           ,.-'' ¨ ''` ゝ、_/`ヽ   /::::::::::::::::::::ゝ-、_:::::::::::::::::, ':::::::::::::::::.,'
          γ         .イゝ ./::::::::::::::::::::::::::!:::::::__l‐‐‐-.、:::::::::::::::::::ノ
         ,'           ヽ_〈:::::::::::::::::::::::::::::::!,':::::.,'     ',::::.,.イ',ハ!¨ヽ
         !      ,へ   _ _ l ',:::::::::::::::::::::::::::,.'::./`    .∠´:::::::::::.!l、  .',
         !      ,.'/ヽ.!   /、` l`ヽ、::::::::::::::::ャ::::フ   ...:::::::::::::::::::, '.ャ´   !
        イ`ヽ,   .,'/ //  , ./  l:::::::::::`'''''´フ ヾ  ....::::::::::::::::::::>く/- ‐'゚´
         ヽ,!ヽゝ=/___//  τ´'! ,'::::::::::::::::,/  ...:::::::::::::::>‐''--´
          ヽ='ヽ`¨゚!´`! /!〃. ,'`''‐-.ァ´   ..::::::::ニ=‐''
            ノ フ ',/.`´./,.イ´  r_彡  ノ¨¨゚´
          -=''´     ‖    ヾ、,ィ'' ´
                                         !ヽ
                                         ヽ,_|
                ,_____            ___,,,,,,,,,、   、‐‐ニニニニニニニゝ
                .`l  !      ヽ、三三三 r‐‐‐‐┘   ', | r、 r‐、l゚',
              ___,,,,l .└‐-、     `゚´   | xヽ、     .l lノ,、リ .k,、,ォ
              `‐‐┐ t''''゚´        .l  !.ヽ/    ,' ,' `ィニ  ニゝ
            ,_._.______」 l,,,ィ---、      ,'  !     ., ;..'_____,,,,l l---‐、
            ヽ、ニニ=-‐‐‐‐--=ニニ      \_!       `''‐‐'' '゚゚゚゚゛゛''‐-'

78 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:29:45.60 ID:CDcax2CZ0.net
>>74
台風で沈んだ養殖生け簀が菱形にひしゃげてるだけだった
で結論として信玄の墓など伝説にすぎないとなった
そもそも当時の湖畔線や街道からして見当違いなポイントだった
可能性があるとしたら現在はすでに陸地になっているはず
だがこれでよかったのかもしれない

79 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:35:21.53 ID:VZu+n1PP0.net
浅間山の噴火が近い

80 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:06:34.17 ID:7Ep6xXYN0.net
>>72
知り合いが毎年親戚にワカサギ贈って喜ばれていたが遊びに来た時諏訪湖見て来年からは送らないでくれと言われたらしいw

81 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:15:23.09 ID:jDaR7qi9O.net
鯉が死ぬってスゲーな…
油プカプカ、アオコ大量の水でも平気で生きてんのに。

82 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:28:54.13 ID:3utTVAC/O.net
ベクテル地震の前兆です

83 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:29:43.38 ID:mKxFxr1b0.net
ブクブクしろよ

84 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:31:53.26 ID:UHNC4g950.net
スケキヨの呪いだろうな

85 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:42:54.86 ID:1V64ZBnK0.net
すわ恐ろしい

86 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:43:56.24 ID:iGwzBpcq0.net
そりゃあれだけバスクリン色じゃ無理ないぞww

87 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:46:44.93 ID:1yNx6php0.net
諏訪湖昔行った事あるわ懐かしい
温泉が鉄色、湖畔で間欠泉、凍結してなくてボートでワカサギ釣り・・・
って思い出。水は汚いのかw

88 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:50:26.99 ID:h9PIZQi5O.net
六月上旬からずっと本州の真ん中に変な気配があるのは地震の予兆かと思っていたが
そういや浅間山があったな
矢木沢の水不足とかも浅間山準備中の影響だったら怖いなあ

89 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:07:48.39 ID:9o5wt7Hh0.net
御柱の生け贄が足りなかったんじゃないか?

90 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:14:49.20 ID:7Ep6xXYN0.net
>>86
バスクリンへの風評は止めろ!

91 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:46:45.98 ID:nDcnqlUO0.net
ワカサギか・・・

92 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:42:24.09 ID:cc19itS70.net
日曜日に旅行に行ったけど水草だらけで臭かったわ
水門近くの湖畔の遊具で公園好きの子供遊ばせてみたけど臭いから帰るって数分でギブアップ
魚の死骸も落ちてた
間欠泉の辺りの観光エリアは手入れされてるからか匂いはマシだったけど
でもアレじゃあ魚死ぬな

93 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 00:07:05.12 ID:BIEAeH/O0.net
日曜に行った諏訪湖、足湯入ってたら他の客が熱い熱いと
やっぱなんか熱くなって水温上がってそのせいで酸素濃度下がったのかね
水草もすごかったし

観光客向けの店が下品な音楽でかい音で鳴らしててマジ萎えたわ
水温上がったのは上でも書かれてるけど、熊本の地震と関係あるんかね

94 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 17:19:05.72 ID:VP7SbxILO.net
>>64
確かに諏訪湖は中央構造線の割れ目にできた湖だな

95 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 17:37:33.04 ID:10AqAGd80.net
>>72
地元の人間は、まず諏訪湖の魚とか食べないわな。
昔より、いくらか綺麗になったとはいえ、それは「ほんの少し」
であって、一頃の、日本一汚い湖のイメージがどうしてもね。
でも、ワカサギとか、フナの甘露煮とか、名産品だから、観光客のみんなは買って
帰ってね!

96 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 17:52:53.95 ID:WosHz03I0.net
草魚「…」

97 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 17:58:19.12 ID:r8v9+ESS0.net
>>3
嘘つけよ。こいつら馬鹿だwwwwかわいそーにwwwぐらいだっただろ。

98 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 18:00:58.77 ID:17F2Qs+10.net
来たか…

99 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 17:53:40.47 ID:PEBPPMqV0.net
原因はただ一つ。
県が行っていた諏訪湖のヘドロの浚渫工事を止めたこと。
ヘドロだらけのヘドロの湖だから、それをすくって、捨ててたのに
止めたらまたヘドロがどんどん溜まってくのは当然の話。

100 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 18:14:37.77 ID:HPeFITS00.net
ワカサギか〜

101 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 18:18:27.12 ID:8+Ry2MCZ0.net
あんな水溜り埋め立てちゃえよ
夏場は虫大繁殖で近付くことも出来やしない

102 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 18:20:46.88 ID:tlgXmW5m0.net
コイキング

103 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 18:27:06.49 ID:iwiuTZuK0.net
>>78
考えてみればわざわざ甲府から遠く離れた諏訪湖なんぞに信玄公の墓を置くわけ無いわな
いつ占領されたり荒らされりしてもおかしくないのに。

104 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 20:02:42.28 ID:5wehKBd70.net
シラバカ湖も茶色く濁ってたな

105 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 20:16:11.53 ID:SNeTIS8w0.net
アヒルボートで撹拌しなければ

106 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 20:30:29.73 ID:WQt9TOiK0.net
>>105
それだ

107 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 21:23:40.59 ID:HPeFITS00.net
どまどま w

108 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:04:10.91 ID:CI/p2m7q0.net
笑えないよ!

総レス数 108
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200