2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】「磐梯吾妻スカイライン」全面再開通  昨年9月の関東・東北豪雨で路肩が崩落

1 :かぜのこ ★:2016/07/27(水) 18:52:56.52 ID:CAP_USER9.net
 昨年9月の関東・東北豪雨で路肩が崩落し、復旧工事が行われていた磐梯吾妻スカイライン高湯側の
不動沢橋―浄土平区間(6.8キロ)が26日、全面再開通した。吾妻山の噴火警戒レベル2が続いているため、
夜間(午後5時〜翌7時)は通行止めとなる。

 同区間は5月から復旧工事のため全面通行止めとなり、21日、高湯側からの片側一方通行で
再開通していたが、この日全面的に開通となった。

 この日の浄土平は曇りや雨の天気となったが、訪れた観光客は涼しげな雰囲気を楽しんだ。
いわき市から訪れた観光客は「草木がなくてまるで別世界。また天気が良い時にも来てみたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160727-00010011-minyu-l07

2 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2016/07/27(水) 18:54:13.34 ID:ksxWLmau0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

3 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 18:56:09.14 ID:EMYaCsZl0.net
スカイラインは日本じゃ道路だけど
海外では山の端や地平線や水平線のこと

4 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 18:56:12.68 ID:KF2cadRz0.net
西吾妻スカイバレーが開通していれば不要

5 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 19:04:36.82 ID:0aHPQo6p0.net
ケンとメリーの

6 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 19:37:09.21 ID:LKTrtdfk0.net
浄土平いいよ〜
簡単に山頂の景色が味わえる

7 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 20:11:49.38 ID:e6w8R19c0.net
ここって途中でガラッと景色が一変するんだね

8 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 21:14:27.00 ID:zf6ByWlA0.net
落ちそう

9 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 21:18:15.81 ID:YRrPTJ2N0.net
放射能、

10 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:09:19.44 ID:odsbZ7Fq0.net
セシウム土人

11 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:16:12.69 ID:5FIHFVb60.net
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッて見てください。国民投票実施の
ためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。

12 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:57:45.09 ID:TilAPSI60.net
>>1

噴火を警戒してるのに、昼間は商売だから通すってかwww

13 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 05:43:00.06 ID:Ob81ofKE0.net
>>3
そんな事誰も聞いていないよwww
知識ご披露したいヴァカなクソネラー君www

14 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 19:25:41.63 ID:gQgKNhGL0.net
何この記事???

15 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 19:38:16.67 ID:6BLfYOIx0.net
ここは岐阜県の乗鞍スカイラインみたいなゲスな事はしていないから好感が持てる。

16 :名無しさん@1周年:2016/07/31(日) 19:48:41.44 ID:flZNB6Pw0.net
今の時期は浄土平で桃売ってるんだよね。
すぐ食べられるように皮をむいてくれたんだけど今もやってるかなぁ。

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200