2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】裁定が出ても中国が一歩も引くわけにはいかない理由 「無謬性」の虜となった習近平 [07/25]

1 :ちゅら猫 ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/07/25(月) 12:51:14.23 ID:???
★裁定が出ても中国が一歩も引くわけにはいかない理由
「無謬性」の虜となった習近平
2016.7.25(月) 阿部 純一

(中略)

■米中の緊張関係はさらに高まることに

今回の常設仲裁裁判所の裁定は、「南シナ海の島嶼が誰のものか」について明確にしていない。
もともと裁定の目的はそこにはなかったわけであり、今回の裁定で、中国の南シナ海の島嶼の
領有権の主張までは排除されていないのである。これは中国にとって幸いであり、
中国にはこれまで通りの主張を展開する余地が残されたことになる。

とはいえ、国際法廷で下された「最終判断」は、それなりに重く習近平政権にのしかかる。
いわば「国際的圧力」であり、今後中国が参加する国際会議で繰り返し「裁定順守」の
プレッシャーがかけられることになる。

それにもかかわらず、「無謬性」を確保しなければならない中国としては、
独自の論理で2つの行動を追求するしかないであろう。

第1に、国内対策である。今回の裁定は、広く国内でも報道されており、政権の主張を「鵜呑み」
にすることに慣らされてきた人民に対し、国際社会の圧力に屈する姿勢は見せられない。
下手に妥協すれば「裏切られた」人民による政権批判を招くからである。

一方、知識人を中心に、裁定を「中国外交の大失敗」と醒めた目で見る「民意」にも対抗
しなければならない。いずれにおいても政権批判を封じ込めるには、習近平政権の「無謬性」を
証明するために南シナ海における中国の拡張主義をさらに進めるしかない。

第2に、対外政策である。中国では内政がそのまま外交に反映されるから、外交も強硬路線で
突っ走るしかない。領有権問題をめぐって中国は「裁定を棚上げした上での二国間協議」を
主張するが、当事国であるフィリピンは言うに及ばず、もはやそんな中国に都合のいい条件で
協議に応じる国はないだろう。

南シナ海における「航行の自由」作戦を展開する米国は、裁定を追い風にさらに南シナ海に
おける米軍のプレゼンス強化を目指すかもしれない。また、裁定を歓迎する日本が南シナ海の
航行の自由へ参画することを歓迎するであろう。それを嫌う中国は、日本を牽制するために
東シナ海で緊張を造成するかもしれないし、南シナ海上空の「防空識別圏」設定を急ぐかも
しれない。現状では、中国の空中哨戒能力は十分とは思えないが、域外国の干渉排除の
ため無理をする可能性は排除できない。

結局、南シナ海をめぐる常設仲裁裁判所の裁定は出たものの、それが南シナ海の緊張を
解決するものとはならず、一層緊張を高める結果になりそうである。

裁定は確かに中国を窮地に追い込んだが、だからといって「引くわけにはいかない」中国と、
海洋覇権国家・米国との雌雄を決する危険性は裁定前よりも高まっていると言えるだろう。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47432 page=3

2 :名無しさん@13周年:2016/07/25(月) 14:02:52.45 ID:C4SDKNVfX
>>1 シナ共産党独裁体制崩壊の最期のアガキじゃ。

3 :名無しさん@13周年:2016/07/25(月) 14:10:53.47 ID:ExbATgZ/k
中国は、韓国みたいに卑怯で野蛮で嘘つきの国に成り下がった。
中国では、中国が韓国みたいというのは褒め言葉らしい。
あぁ褒めちゃったw

4 :名無しさん@13周年:2016/07/25(月) 14:24:40.48 ID:idM4N7pQX
自浄作用がないとダメ

これは、王政でも民主制でも共産制でも同じこと

5 :名無しさん@13周年:2016/07/25(月) 14:44:11.97 ID:XrrpTbmFh
恐ろしいほどナチスに似てきた

6 :名無しさん@13周年:2016/07/25(月) 14:53:18.89 ID:ilzqUCL+/
中国共産党は人民の敵!

7 :名無しさん@13周年:2016/07/25(月) 15:00:30.44 ID:nl+dZrCkl
> 習近平政権の「無謬性」を証明するために南シナ海における中国の拡張主義をさらに進めるしかない。

この理論は意味が分からない。
無謬性というのは、常設仲裁裁判所の判断についてではないのか?

8 :名無しさん@13周年:2016/07/25(月) 16:25:37.64 ID:hLbgBQ6cU
支那共産党が人民に教えてきた歴史や領土主張は嘘ではない
共産党の言うことが正しく、外国は嘘で人民を騙そうとしている。
その証拠に共産党は絶対に南シナ海の領土主張をやめないぞ!
決して嘘歴史や嘘の主張で人民を対外戦争に駆り立ててる訳じゃないアル…
って言いたいのかと思う

9 :名無しさん@13周年:2016/07/26(火) 11:03:58.58 ID:1/OzJ2V/i
かつての日本の満州国建設に似てきた。
中国は国連脱退まで行くか・・・

10 :名無しさん@13周年:2016/07/26(火) 12:09:42.18 ID:060RYO9Af
満州、内モンゴル、チベット、東トルキスタン、

1945年以後に古来からの自国領と言い張った1912年の孫文演説からの
大嘘が維持できなくなってしまうじゃないか・・・w
中国共産党にとって南シナ海だけに留まらない。結党以来の行動が全て
間違いと宣言されたような代物。

田中メモリアル、満州事変、盧溝橋、第二次上海事変、
全て日本のせいにされているが、

現在、アジア諸国と米国は戦前の日本が経験したシナ人の暴力と歴史捏造
による侵略戦争と宣伝工作を追体験している状態。

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200