2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊橋市が無償で約27万平米の土地を提供 → 売却して63億円得る 「全面撤退は想定していなかったので市には返還を請求する権利はなかった」

702 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:10.49 ID:CCnAweGdO.net
>>586
自分の主観で考えて入ってるだろうから、入ってると断定できる、というのは無茶苦茶な論法だと思うが。
断定するなら根拠がないと。
豊橋市にも顧問弁護士が居ると断定してるが、これも主観だろ?
私の経験では、弁護士と顧問契約結んでる市なんて皆無に等しいのだが、豊橋市の顧問弁護士って誰かソースあるの?

703 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:11.51 ID:U0yyG6fTO.net
すげえなw
法的に必要なくても道義的には支払うべきだろう
つか、返還しろよ、市も受け取れよ

タダで手に入れた土地で売却益かよ
ないわァー

704 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:22.77 ID:l5Rp2M9R0.net
63億程度で贈賄なんかせんやろ、、、

705 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:29.67 ID:ZLAA9OFi0.net
登記はどうなってるんだろう
60年前にユニチカに変更されてたのならどうしようもないのでは

706 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:41.63 ID:JGoNng+/0.net
8万2000坪か、60坪でアクセス道路がどの位か分からないけど800区画はいけそうな土地が63億円か。

707 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:52.03 ID:j/8TXw6g0.net
相談にもいろいろあるからね。

708 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:57.43 ID:gbBqrDnj0.net
>>671
それと市が売却益を得られないこととは
何ら関連性がない

709 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:58.50 ID:tVxuxYTU0.net
相談を受けてたって事は
金、半分でいいですよね?みたいな話があったって事か

710 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:15:59.06 ID:RjXDzeaj0.net
>>695
そこはwin-winの構図なんだからそれで当たり前
ユニチカ側も土地代除いても十分な利益を得てるだろう

711 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:16:14.52 ID:cEyBZYMeO.net
いくらなんでも昔のこと過ぎないか?

712 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:16:22.52 ID:RveNyTAX0.net
市が競売にかけたら普通にタマホームとかトヨタホームとか東急とか競合して
積水ハウスはたった63億円でこの土地を購入できなかったはずだ。

713 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:16:27.79 ID:1LFx1Ux80.net
>>21
市長はアホなの??

714 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:04.51 ID:AmE7xnSN0.net
この市長はかなりの金貰ってるのは間違いないな

715 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:09.64 ID:6bzqVVmw0.net
不法占拠にすら経年で占有権が生まれて所有権が認められたりするんだから
これは別にいいんじゃね?

716 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:17.09 ID:kgKkz42a0.net
事業に使用しない土地は市に返還せよ、という契約がなぜ存在するのかを考えたら
その意図するところは、土地の第三者への転売を禁止するものと容易に想像できる

717 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:27.19 ID:A8EnT26b0.net
担当者に返還させーや

718 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:29.09 ID:wUQ2ztss0.net
>>271
そういう事例マジで有るんだよな。
大学行かして貰ったとか貰う権利が有る云々とか良く有るネタから始まって最終的にはオレのオモチャ壊したろ!とか子供のケンカみたいな事言い出してグダグタになった事例沢山有るからなw
平日深夜にぶっ通しで赤旗ソースのパナマ文書スレ伸ばしてた共産党の出張工作員の皆様気を付けろよ。
このパターン勤め先が学校の先生と生協職員とか多いからなw

719 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:33.86 ID:5sul6zKDO.net
>>675は他人名義の土地を所有権移転出来るらしい

720 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:45.58 ID:l4gb11pm0.net
>>702
俺市役所で仕事してるから分かるけど絶対顧問弁護士居るよ
訴訟問題抱えてない市役所なんてないから

721 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:17:47.68 ID:ZdWrWZ0N0.net
一部なら返還しなきゃならんけど、全部だったら返還しなくていいですよって解釈したのか。
馬鹿じゃね?市の担当者馬鹿じゃね?

722 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:17.22 ID:RveNyTAX0.net
へたしたら、この市長や副市長たちは
ユニチカと積水ハウスの両方がから金貰ってるぞ

723 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:27.62 ID:GVWUueyu0.net
うむ

64年前かー

当時は経済発展が大事だったからなあ

724 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:29.59 ID:uiPe0Xuu0.net
>>690
それは言えてる。
本気ださなかった市も悪いな。
あと付けでも議会で被せることはできたはずなのにナーナーですませんだろうな。
癒着っぽいグレーなところはありそうな気もする。

725 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:31.02 ID:GfjIOdhi0.net
>>666
解除条件付き贈与とは、大学卒業後は養育費支払いをやめるというような、連続性のある贈与の問題
解除されたからと言ってすでにされた贈与の返還請求権はない

今回のケースで言えば負担付き贈与の問題で、当初想定された負担が実行されたかの問題

726 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:39.88 ID:bn5ZyE+Y0.net
>>164
会社側は売却する前に市に相談してるから
やっぱ賄賂が動いてる かも

727 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:47.60 ID:YxbeaqvR0.net
大手の住宅メーカーに売ったのなら宅地として造成し建築条件付きで分譲するんだろ

固定資産税だけでなく転入人口が増加すると
住民税も増えるし税収だけでなく地域への
経済効果も見込める

本来なら市や住宅供給公社が造成し安価で分譲
するのが一番いいんだけど

728 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:52.09 ID:RjXDzeaj0.net
>>714
どうしてもそっちを勘ぐっちゃうよね

729 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:16.90 ID:/jwgIwQu0.net
元取れてるから問題ない?

じゃあ、うちの親は、ずっと賃貸に住んでるけど
十分に元取れてるはずだから親は住んでる賃貸売っても問題ないな

730 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:33.59 ID:XwMAYa0X0.net
昭和26年と事前に相談してるって話か
これで訴えられたらきついよね

731 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:36.98 ID:1LFx1Ux80.net
>>675
そーなの??
スゴイな

732 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:38.36 ID:m+OWI1aP0.net
>>719
できるよ。民法の教科書読んだことない?

733 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:43.26 ID:J/0paN/r0.net
ユニチカも黙って売ったわけじゃないんだし、別に問題ないんじゃない?

734 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:49.56 ID:tmymmKhXO.net
>>655
ちゃんと登記しなくちゃ、正式に市の所有地にはならないじゃん…
たとえ数ヵ月で他人に譲渡するにしても、一度は自分の名義にする必要がある

735 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:51.22 ID:VnPWTNIu0.net
積水が住宅にするならせっかく誘致した企業が居なくなるのか

すぐに寂れる新興住宅地が後に残るんだろうな

736 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:52.05 ID:JGoNng+/0.net
>>712
ハウスメーカーは土地の紹介をしてくれるだけ。
自社の物件は少ない。

737 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:19:59.70 ID:Eb7xIhqb0.net
>>685
> まぁ、60年近く工場操業してきたなら
一時期、世界のカメヤマとかいってたところは?

738 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:20:15.05 ID:CxDsZYrz0.net
借りパク転売(゚д゚)ウマー

739 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:20:25.48 ID:n3whMQEA0.net
>>702
ブログで弁護士に相談したって書いてるみたいよ。
あと弁護士がついてない自治体とかどこの話?
行政訴訟なりで常に訴えられる可能性あるのに一つの案件ごとに色んな弁護士に依頼してるとでも思ってるの?

740 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:21:04.20 ID:e3OLCFON0.net
>>676
オレもそうだと思うけど、マジョリティはそうじゃないみたい
オレとオマエはきっとアスペなんだと思う

741 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:21:10.34 ID:gbBqrDnj0.net
>>683
市が土地の売却益を得ていない

742 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:21:25.85 ID:wpw1Z8gM0.net
お役所から見たら固定資産税取れない空き地で返還されても扱いに困るし
民間企業同士で土地キャッチボールして上物にマンションでも建ててくれたら
40年位延々と高い固定資産税取れるしまぁいっか位にしか考えてないような
随分ズボラな対応したもんだな

743 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:21:55.47 ID:RveNyTAX0.net
積水ハウスと言ったら「コモアしおつ!」
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kennys_design/html/air_side.jpg

山梨県の山頂に5000軒の家を建てちゃったんだよな。

744 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:22:26.17 ID:CgtmUL090.net
いわゆる借りパクってやつね。

745 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:22:28.24 ID:62kHupck0.net
沢山ありそう

746 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:22:32.74 ID:5qaqj8Qh0.net
市が勝っても負けても、弁護士が丸儲けになるようだよ。

747 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:22:34.08 ID:IyuOlzYo0.net
60年以上合意は継続されてきたんだから諦めれ
裁判になっても勝てると判断したから、それまで待って売却したんだろう
賢い者が勝つようにできてる世の中はそんなに悪いものではない

748 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:22:40.82 ID:6bzqVVmw0.net
>>741
普通に考えれば、市に売却益を得られる根拠が喪失してただけでしょ

749 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:23:03.72 ID:m+OWI1aP0.net
>>731
いくつか説明の仕方はあるが。
@日本の場合、名義(登記)=所有権の証明ではない。名義はXのものだが、実は土地はYのものである、ということはあり得る
(好ましいことではないが)。
AA名義の土地について、Xが買い取った上でYに売却するという契約は何の問題もなく有効。
もちろん買い取りが失敗することはあり得るし、その場合は債務不履行になるだけ。

750 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:23:20.58 ID:5sul6zKDO.net
>>729問題ないかどうか弁護士に相談するといいよ。
うちじゃなく心療内科を受診しなさい、と言われるかも知れないけど。

751 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:23:49.55 ID:CG1STtIp0.net
大手企業は何やっても許されるのか?

752 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:23:51.36 ID:PuYNfgH6O.net
双方合意書在りだから

無理!

753 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:23:55.99 ID:x2Y0DPOU0.net
豊橋市民はそんな問題よりも牛角のオープンの方が気になってるんだよ

754 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:16.82 ID:Dr5EvEQB0.net
市長の親族が分譲地に入る計画まで出来てたりしてなw
ちょっとでも政治に関わるものなら箱物ができればよい土地を押さえにいく直接間接問わず。

755 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:19.41 ID:NslsH/Fq0.net
なるほど、市が返してもらって土地を遊ばせておくよりも、次の所有者(積水ハウス)からも税収が見込めるから、そっちの方が得策って事か

756 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:24.55 ID:U0yyG6fTO.net
ID:Lh+HuskB0
なるほど、分かり易いな
感情的には「はあ!?」だけど
事前相談もあったようだしなぁ

757 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:36.59 ID:RveNyTAX0.net
積水ハウスがコモアしおつという街を作る際には上野原市に談じ込んで
市からも随分、金を吸い上げたんだよな。
行政に手を回すのは相当上手な企業だよ。

758 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:38.56 ID:/jwgIwQu0.net
今回か当時かわからんが
役所様が適当な処理しただけな気する

759 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:40.02 ID:sotpHAF40.net
モラルには反するけど違法ではない

タックスヘイブンみたいだな

760 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:41.32 ID:ndaznXv30.net
提供されてすぐ売却したんじゃなくて
60年以上も使い続けて税金払ってきたんだからさすがに
文句は言えないだろ

761 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:41.62 ID:CCnAweGdO.net
>>598
ソースをありがとう。
豊橋市はちゃんとしてるね。地方でも中核市だからか。
普通、というが役所と企業の常識は大分違うんだよね。
長年の取引でも企業相手だと細かく契約結んでる場合でも、役所相手だとペラッペラの契約書だったりする。
そもそも、そういう「呼吸」が分かってる相手を好むから、うちの業界じゃ自ずと官公庁メインの会社と企業メインの会社に別れてる。

762 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:55.16 ID:6bzqVVmw0.net
>>744
たぶんそれが逆作用したパターンじゃね?
法的に話すると市側に支払いする根拠がないから、払うに払えない。とかだと思うよ

763 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:25:12.99 ID:Kvedk9720.net
使用放棄した所を返還するのに、全体撤退だと返還請求出来ないとは意味が解らんな

764 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:25:13.02 ID:bKapiXvAO.net
一坪八万円くらいか
つぼ八が絡んでるな

765 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/05/11(水) 08:25:22.60 ID:RDV4NwuL0.net
これさ、ユニチカと積水ハウスだったら私企業同士の単なる売買契約での土地所有権の移動だから63億円なんだよね
でも、もしもユニチカの土地が一旦豊橋市に帰って来てたら、市が売却するときには入札する訳だから住宅メーカーはじめ他業界からも応札があってもっと価格アップしたかもしれない案件なんだよね

766 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:26:01.97 ID:sotpHAF40.net
ババひいたのは大手住宅メーカーだろw
この人口減少、空き家多発の今、どうやって活用するんだよw

767 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:26:23.68 ID:wUQ2ztss0.net
>>680
一応他人の土地でも「売買」は可能だったりする。
所有権移転?登記?無権代理?ナニソレ?
になって裁判待ったなし!になるけどw

768 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:26:36.29 ID:JzJ7FTjA0.net
金返せよゴミユニチカ

769 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:26:55.06 ID:wGorR0iw0.net
無償譲渡ならしょうがないだろw

770 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:27:12.41 ID:LXrJsgj80.net
税金くすねた売国企業

771 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:27:13.26 ID:XwMAYa0X0.net
60年近く税収的に元取れてればいいと思うがな

772 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:27:21.44 ID:yhKyBqzd0.net
65年も使ったんだから良いだろう
それ以上の税金も納めてるだろうし

773 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:27:39.43 ID:ssK4xGHD0.net
不必要な会社。インチキキノコ事業はもうかったのか?

774 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:27:54.97 ID:RveNyTAX0.net
>>766
安ければ買うって
山梨の山頂にあるコモアだって
一軒1800万円だから全軒埋まってて
今も順番待ちの超人気物件だぞ。

775 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:11.77 ID:wpw1Z8gM0.net
ユニチカも返さなきゃダメだろうなと思いつつ市に相談してる訳だし
まさか全面撤退なら返却しなくていいよって流れになるとは思わなかっただろうな

落ち度があるのは市役所側の担当した職員、賄賂貰ってると思う

776 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:23.35 ID:uiPe0Xuu0.net
>>761
出来レースだろうと念入りにやってるんだ。
あとからつっこまれるような落ち度は見つからんだろうね。
オンブズマンは騒ぐかも知れんけど。あいつらはの大半はアホだからな。

777 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:24.38 ID:zbJqtpCS0.net
77000円ってあそこの相場の半値以下だろ。
市役所の誰かが賄賂とかあり得るな。

778 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:24.79 ID:6bzqVVmw0.net
>>756
なるほどだいぶわかり易いな
でもやっぱ占有権から考えて、譲渡でなくても所有権は発生しちゃうだろうから
占有権が逆に邪魔した可能性も十分あるんじゃないかと思う

779 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:26.87 ID:Jq9YX6Pk0.net
>>743
それ山梨のマチュピチュって名前かと思ってた
コモアしおつと言うんだなw

マチュピチュとは積水はインカ好きかと思ってたが
違ったんだなw(´・ω・`)

780 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:34.73 ID:LADqdp2B0.net
なあ、「ユニチカ」と「ワカチコ」って語感が似てないか?

781 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:38.54 ID:RQDrGBdm0.net
>>619
民法177

782 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:28:39.12 ID:5sul6zKDO.net
>>767このスレに可能な人が居る。
だから2ちゃんねるは面白い。

783 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:29:07.64 ID:2g7h4aPi0.net
企業を誘致してそれまで税収その他諸々で貢献してもらったんだから
まあ60億ぐらいええやん

784 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:29:34.32 ID:CCnAweGdO.net
>>720
へぇ。
たぶん東京とか都市部の人なんだろうけど、ちゃんとしてるね。
うちの方じゃ全然ないわ。うちの会社でそういう問題があって、いくつか市役所の担当さんに顧問弁護士の有無聞いたことあるが、いたとこなんてほぼ無かったけどね。
いざなんかあったら相談する感じらしい。

785 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:29:37.33 ID:/jwgIwQu0.net
市に返還されて、企業に売れば売却益が得られた話だけど、処理面倒だし売却益とか役所は興味ないからな

786 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:29:51.69 ID:m+OWI1aP0.net
>>782
法律かじった人間にきけば、誰でも可能だと答える案件だよ。
このスレというより世間の話だね。

787 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:30:11.59 ID:8Hcs0YtH0.net
相談に行ってんだからユニチカ悪く無いだろ
記事ヨメ

788 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:30:20.36 ID:RnZa+xnx0.net
こんなもん全員逮捕でいいだろ

789 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:30:31.27 ID:wGorR0iw0.net
グーグルマップで見ると積水ハウスの所有地ってあるから
普通に戸建て街ができるんだろうなw

790 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:30:33.15 ID:RveNyTAX0.net
>>779
でも俺はコモアに行ったんだけど全然マチュピチュ感がないよ。
木が邪魔して下界が綺麗に見えない。
むしろ沼田市の方がリアルマチュピチュ
マジで天界に住んでるみたい。

791 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:30:43.96 ID:+uoSQLrs0.net
昭和26年から今まで、従業員雇用して法人税、固定資産税収めてきたんだからいいだろ
充分貢献してきた
65年だぞ

792 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:30:57.78 ID:pc1Fygc00.net
堀内一孝副市長

急に羽振りがよくなったりしてませんか?

793 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:31:02.43 ID:De3eiygq0.net
>>782
他人物売買でググれ

794 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:31:41.01 ID:0eoR8Avc0.net
契約外のことを 相談受けて実行したなら 背任にならないのか?

795 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:32:10.10 ID:DeCTqDXd0.net
うまいことやったなユニチカ

796 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:32:18.47 ID:hHLlPllZ0.net
>>1
貸してる土地を勝手に売却してセーフとか意味が分からん
どういう事だよw

797 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:32:24.22 ID:RerNgOVp0.net
>>760
だめだよ返さなきゃ

798 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:32:28.77 ID:6bzqVVmw0.net
>>781
むしろ民法180じゃね?

799 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:32:47.62 ID:m+OWI1aP0.net
>>793
ありがとね。ちょっと彼、法律知らないくせにうざかった。

800 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:33:02.46 ID:RjXDzeaj0.net
世の中出来レースってものもあるから
記事だけで単純にジャッジはできないのよな

801 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:33:12.00 ID:VIn7NYts0.net
要するに、豊橋市は事業でしっかり稼いで高額納税してくれる相手なら土地をタダであげるしその後その相手がその土地を売却して利益を得ても豊橋市民に対する背信行為には当たらないと、そういう感覚なんだね。

802 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:33:21.35 ID:tmymmKhXO.net
>>743
地震が来たらヤバイな…

803 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:33:32.77 ID:VnPWTNIu0.net
法人税は本社の大阪で払ってるんだろ

ただの支社なら事業税と住民税、固定資産税だな

でも最近は利益あげてないから
固定資産税だけしか払ってないなこの会社

804 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:34:05.76 ID:ssK4xGHD0.net
もう資産の切り売りしかない。自分の足を食らって生きている会社。

805 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:34:07.22 ID:5sul6zKDO.net
>>786法務局にマシンガン持参とか?
ある日突然、俺の家が他人名義になったりするの?
あんた東京ドームと京セラドームを自分名義に出来る?

806 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:34:07.78 ID:RveNyTAX0.net
俺、関東は詳しいけど豊橋は分からん。
豊橋市民の皆さんは、ここが一坪8万円って安いという実感?
それとも適正に感じる?

807 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:34:41.56 ID:/WLScmPo0.net
貸してる土地じゃなくてあげた土地。

808 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:35:02.13 ID:wGorR0iw0.net
土壌の問題はどうなってるんだ?
http://ebagency.jp/blog/?p=4661

809 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:35:02.24 ID:De3eiygq0.net
そういえば積水マウス事件ってあったな

810 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:35:07.58 ID:s65F9zZ70.net
登記簿はどうなってるんだよw
借地ならユニチカの所有にはなってないだろ

811 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:35:14.39 ID:oj9mZP3r0.net
63億以上税金納めただろ

812 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:35:17.21 ID:8IJl2hPG0.net
きちんと何十年も使ったなら、返さなくていいだろ。
使うと言って、使わないところがあれば返さないといけないたろうけど。市が認めているんなら、いいだろ。
契約書に、30年以上は使用することとか記載ないの。
逆にいらない思ってあげたものが、後から金になるとわかったからって、返せとか身勝手なことはいえないだろ。

813 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:35:43.39 ID:Dr5EvEQB0.net
無償で提供って企業にあげる意味じゃないような気もするけどな。

814 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:36:06.24 ID:q08H/tmP0.net
使用計画を全部放棄したら土地は全部返還だろ

815 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:36:08.56 ID:wUQ2ztss0.net
>>782
まあカネ無い底辺気取ってる癖に平日深夜にぶっ通しでバカ旗パナマ文書スレで喚く余裕有る奴が出張してきてるし、
タックスヘイブンとか言う単語使うバカが沸いてる時点でこのスレに来てる奴等は少し特殊な方々だと思うけどなw

816 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:36:17.93 ID:RveNyTAX0.net
>>809
ぶっ壊れた家を売って、朝鮮人の社員が対応して
「朝鮮読みでポクの名前を読んでくれなかった!」と顧客を告訴したんだよな

817 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:36:28.81 ID:z8cXbwGC0.net
詐欺だろユニチカ

倒産しろユニチカ

818 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:36:32.92 ID:wpw1Z8gM0.net
TBSにたれ込んどけば夏ごろまでに東京マガジンで詳しく放送するだろ

やる気無い役所の対応で起きた問題はあいつらの大好物

819 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:36:52.45 ID:w8+SdyQZ0.net
ユニチカもひでえな

820 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:04.81 ID:8XtOuDlV0.net
ユニチカは全額返金したんだろうな?

821 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:05.92 ID:U+2iRAsr0.net
>>657
ガロード「ガンダム、売るよ!」.

822 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:07.07 ID:UASodxfg0.net
関羽が赤兎馬に乗って帰国

823 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:21.71 ID:KHhN4jCI0.net
ユニチカも終わったな。
法的に問題ないからしてやったりなんて考えてたらもう日本での商売は終わりだよ。

824 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:28.76 ID:RveNyTAX0.net
助けて! センテーンス スプリ〜〜〜ング

825 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:31.02 ID:o+WMdSiH0.net
タダで入手したくせに売却益?
強欲すぎ

826 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:31.03 ID:d1yxn3WO0.net
時効だろ

827 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/05/11(水) 08:37:35.37 ID:RDV4NwuL0.net
>>793
これで戦後のどさくさに紛れて赤の他人に土地転売された人たちが多いんだよね
うちもこれで土地を転売されて失ったらしい
(´・ω・`)ションボリ

828 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:37:59.74 ID:CElbNJIJ0.net
>>2
読めばわかるだろ

829 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:38:32.55 ID:m+OWI1aP0.net
>>805
>>793がアドバイスしてくれているからそれ読みな。
俺も>>749で書いたよ。
それで納得できないなら、民法の教科書読んだら?

830 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:38:41.17 ID:BCgzVHFx0.net
土地の所有権はどうなってたんだ?
それとも地上権の売買なのか?

831 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:38:47.91 ID:OyyA9/X/0.net
事前に相談されてOK出してるのに後になって損害賠償って無能だろ。

832 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:39:13.43 ID:RveNyTAX0.net
要するにユニチカは戦後のどさくさに紛れて他人の土地を転売した朝鮮人ということか?

833 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:39:38.59 ID:qKQN0oDr0.net
市が所有する前に国からユニチカ側に所有権を渡したもんだから
慌てて後から協議の上で返還の事項を加えたんだな
でも結局詰めが甘かったと

834 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:39:46.54 ID:/WLScmPo0.net
>>813

あげたんだよ。
土地あげるから工場建てて経済活動してってお願いして。
で70年近く創業したんだから、
約束破って経済活動せずに土地だけ売ったとは言えないでしょ。

835 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:39:53.19 ID:Qmle8rJS0.net
無償提供って 権利譲渡ってこと?

836 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:40:44.69 ID:vw3TbgiJO.net
ユニチカちょっとセコいよ?

837 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:40:57.55 ID:t4+jIz3h0.net
>>831
OKだしたやつに本当にOKだす権限があったのか?
権限があったやつの判断ミスではないのか?

このへんだな

838 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:41:26.23 ID:Y2hp8/mx0.net
無償貸与なら良かったのにね。

贈呈したなら仕方ない。

839 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:41:33.01 ID:5sul6zKDO.net
>>829俺も宅建持ってるし現役の不動産営業だけど。
だったらあんた積水ハウスから、この土地を自分名義にしなよ。

840 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:41:39.02 ID:wF8rGbl70.net
市役所も抱き込まれてるわけか
全員解雇だよ

841 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:41:51.25 ID:8XtOuDlV0.net
>>837
そいつにキックバックでいくらか入ってるはず

842 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:41:51.87 ID:Qmle8rJS0.net
63億円以上地方法人税納税してたか?

843 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:07.41 ID:HhsOuIMQ0.net
売却先の会社から税金が納められるなら市としては良いんだろうけど
問題は土地が完全に売却先の物になるってトコか?
つーか、借りてた土地で売却益を得ていいのか?が問題だけど
市の方に相談までしてるしなぁ

844 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:08.19 ID:CyzkMNjMO.net
>>1
いや、全面撤退なら提供した意味がないのだから返却すべきだろう
なに考えて売ったの?

845 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:28.48 ID:Zzgl62g80.net
60年以上 操業してきたから 当初の目的 企業誘致は達成されてる 普通に考えたら 土地はユニチカのモノ 時効取得でしょ

846 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:31.34 ID:BnHSOkmJ0.net
スレタイだけだとユニチカひどいな。と思ってしまうが、これは問題ない案件だろ。
名義も変わってたようだし、当時はタダに毛が生えたような土地。長年にわたって雇用創出、納税を果たしてきただろうし、
売却前に市に相談もして、その結果として市が請求権利がないと自分で判断してるんだからな。

まぁ、相談つーのが
越後谷と代官みたいなんだったら闇は暴かれて然るべきだが。市議は分け前もらえなかったからスネてる?w

847 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:34.08 ID:W8ZMhSb10.net
>>806
普通に買ったら坪30〜35万ぐらいの土地

848 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:42.12 ID:6bzqVVmw0.net
>>826
ぶっちゃけそれでいいよな
65年たってる話なんだしw

849 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:52.88 ID:29I5xHSy0.net
全面撤退したときの規定がないから問題ないでしょ

850 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:42:58.14 ID:Dr5EvEQB0.net
なんのために議会議決があるんだか。東京もハゲが勝手に韓国学校プレゼントとかほざいてるし・・・
やれやれだな行政だどこも。

851 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:43:38.70 ID:eoLqTqv/0.net
企業側も法務が検討し、役所側もこれを受け取っても金がかかるだけと判断したんだろうな
もし、市へ無償返却したら社として特別損失計上もできないのかとか
市側も、受け取った場合の税とがどうしようかとか、ユニチカが話をつけて売却して再開発にまでいくのなら、濡れ手に粟でラッキーかもしれないとかw

852 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:44:09.33 ID:/WLScmPo0.net
>無償貸与なら良かったのにね。

それだと企業誘致できなかったんだろうね。
あっちもこっちも誘致していて熾烈な競争の末、来てもらったみたいだから。

853 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:44:14.24 ID:De3eiygq0.net
>>839
売買契約の可否と所有権の移転は別問題だ
お前本当に宅建持ってるのかよw

854 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:44:20.51 ID:qEVwr/Fg0.net
これはユニチカが悪だわ
全面とか一部とかは詭弁
難波銀次郎もそういうで

855 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:44:35.99 ID:JGoNng+/0.net
>>848
事件でも無いのに時効とかw

856 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:44:57.66 ID:ozbVu2lT0.net
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)
 
アイヌと近畿人と朝鮮人
http://www001.upp.so-net.ne.jp/study-shiomi/images/ep61.h7.jpg
http://i.imgur.com/DUcTfTp.jpg
http://i.imgur.com/bqzuUet.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/00/cyrus2/39/9a/j/o0585047311993262057.jpg

近畿人と朝鮮人が非常に近いことが目立ち、縄文人(関東)とアイヌは違いを見出せない。
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-mL7QoD2Ihjs/T9vfny4AC8I/AAAAAAAAAFA/jbBsU8mTa2A/s1600/15xweb6.gif

857 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:44:59.59 ID:6bzqVVmw0.net
>>846
むしろ土地代金が現代価格まで上昇した一因として貢献した、とすら言える
市議はただの言い掛かりつけてるアホかと

858 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:45:07.81 ID:VnPWTNIu0.net
積水には買い叩かれてるよね

完全に足元みられてる経営悪化のユニチカw

859 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:45:17.65 ID:/jwgIwQu0.net
相談しにきたときに
部分放棄じゃなく全放棄だから返還しなくていいよ。
って言われたんだから企業は悪くないだろ

860 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:45:44.93 ID:hS1pURWZ0.net
63億円を何人で分配したのかな

861 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:45:49.08 ID:aRPkvLJH0.net
全面撤退するなら尚更返却してもらわないと駄目だろw
理解不能なんだが

862 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:46:07.17 ID:t4+jIz3h0.net
>>849
「使用計画を放棄した部分は市に返還する」という契約だから
普通に考えれば返還の方でしょ
裁判しないとわからないレベルの案件だから独断で決裁してる事に異議ありだな

863 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:46:17.60 ID:RveNyTAX0.net
豊橋市民の話だと超一等地という話だから坪8万円は安いと思う
ちゃんと市に返還させてもう一度競売にかけるべき。

864 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:46:18.88 ID:r//DHqpO0.net
市が多少なりとも持ち分残していれば、色々違ったんだろうに、
戦後間もない頃の契約だから仕方ないのか。

865 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:46:22.42 ID:6bzqVVmw0.net
>>855
事件にしか時効ないとか?

866 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:46:33.45 ID:qEVwr/Fg0.net
セキスイハイムは善意の第シャン車なので無罪

867 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:46:34.65 ID:RId4djdO0.net
>>843
借りたんじゃなくて譲渡された土地だから。

868 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:46:49.08 ID:n7DaSI1n0.net
返せと言ってもユニチカ側も当然言い分があって揉めた
場合によっては訴訟沙汰になっただろうし
そのまま市の利益になったとも思えないな

869 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:01.02 ID:o+WMdSiH0.net
>「使用計画を放棄した部分は市に返還する」
だからアウトだと思うんだけど、売却益のいくばくか渡すとかでどうだ?

870 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:05.53 ID:5sul6zKDO.net
>>853持ってるよ。
そんな話じゃなく、一般論として登記もなしにどうやって所有権主張するんだよ?

871 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:10.49 ID:JGoNng+/0.net
>>865
契約に時効があるのか?

872 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:28.95 ID:/jwgIwQu0.net
>>862
部分だと返す必要あるけど
全部なら必要なしって論理は凄いと思う

873 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:30.66 ID:ssK4xGHD0.net
UFJグループのお荷物でしかないのにここの幹部クラスはいまだに名門意識がつよい。
高度経済成長は俺たちが作ったと言い出したりするから笑える。

874 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:35.65 ID:RveNyTAX0.net
ネズミ訴訟の積水ハウスも汚いと思う。

875 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:39.23 ID:/OVtzQQ50.net
昭和26年の田舎の土地なんて1坪100円だろ

876 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:47:53.27 ID:ZGAQpZ5e0.net
元が取れていようがいまいが契約は契約
市長が勝手にやったら背任だよ

877 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:48:19.20 ID:pHPnERKD0.net
>>529
どこに「操業中に」なんて書いてあるのか示してみろよどたわけ

878 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:48:19.44 ID:6bzqVVmw0.net
>>871
え?
855 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/11(水) 08:44:35.99 ID:JGoNng+/0
>>848
事件でも無いのに時効とかw

879 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:48:24.29 ID:Jq9YX6Pk0.net
これ市だけがおかしいだけで
なんで独断で許可したんだろね

積水ハウスから賄賂でも
貰ったのかとはなるよね(´・ω・`)

880 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:48:28.37 ID:De3eiygq0.net
>>870
所有権と売買契約は別問題だってのにw
宅建の対策サイトにも出てるぞ
宅建持ってるとか絶対ウソだわw

http://ocean-stage.net/a-4.html

881 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:48:35.31 ID:jKa7Mwgq0.net
ID:6bzqVVmw0<=元ユニチカのサラリーマン

882 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:48:37.01 ID:tmymmKhXO.net
>>807
図書館から借りた本じゃなくて友人からプレゼントされた本
すでに自分のものだから売れる
あ、友人からプレゼントされた本を転売したら人としては最低だけど…

883 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:48:51.42 ID:RKf5pp330.net
いつまでも 上向くはずない 下の方
by 三本の足。

884 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:49:15.84 ID:m+OWI1aP0.net
>>853
彼が登記にこだわっているところを見ると、彼に対して善意で見れば、
売買契約と登記の移転を完全にイコールで考えているのだろう
(登記移転が成されなければ、売買契約が成されたとはいえない、と彼は考えているのではないか)。
あまり民法を勉強していない実務家だと、もしかしたらそう考えるのかもね。
もちろん、日本民法はそういう構造になっていないが。

885 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:49:25.18 ID:tQXy1tla0.net
ユニチカを不買すりゃいい

886 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:50:03.98 ID:OgDcPQlB0.net
無償提供している以上、市側は文句言えないだろ。
提供する時に売却しちゃダメよって書面交わさなかった市がバカなだけ。

887 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:50:04.15 ID:JGoNng+/0.net
>>878
事件でも無いと書いてるけど・・・
その後のレスは契約と書いてるが?

日本語を理解できないの?

888 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:50:10.02 ID:HhsOuIMQ0.net
>>867
あーそうか、無償提供だから譲渡になっちゃうのか
貸与じゃないから返してねって言えなかったってことか

889 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:50:44.95 ID:ssK4xGHD0.net
>>885
どこに売ってるんだという社内ジョークがあるくらいだけどな。

890 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:51:00.44 ID:yvQsDGy/0.net
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7569297.html

市長の佐原は自民推薦、しかも片山さつきが肩入れ
ロクでもないやつと組むとこんな適当なことがまかり通るんだな

891 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:51:09.25 ID:tmymmKhXO.net
>>813
無償提供…贈与なのか貸与なのかはっきりしろ

892 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:51:10.86 ID:wUQ2ztss0.net
何か坪幾らとか汚いとか細かい値段と感情に訴えるレス増えてきたから
法的に叩けない事理解したと見えるな
共産党の出張工作員はw
次は住宅メーカーが取得してるのに
27万平方の土地を評価額や路線価そのままの値段で考えるオツムを何とかしようなw

893 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:51:29.59 ID:BX40/4vk0.net
当時の時価分くらいは、市に返したら良いんじゃない?

894 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:51:38.72 ID:AsJ8wI5+0.net
これは捕まえろよ

895 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:51:51.40 ID:De3eiygq0.net
>>884
実務にしたって登記に公信力はないなんてのは必須なわけでただの騙りとしか思えない

896 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:51:59.27 ID:5sul6zKDO.net
>>880分かったから、隣の家お前の所有権主張してみろよ。

897 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:52:00.12 ID:JGoNng+/0.net
>>881
全角で数字書くから釣りじゃないと思うよw

898 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:52:03.01 ID:VnPWTNIu0.net
実は儲けたのは積水だけという

899 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:52:41.77 ID:50B9z6ng0.net
元近所民だけど、あそこ広いし地価高そうだな。
レトロな建物がいっぱいあったけど、残念だな。

900 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:52:49.58 ID:eoLqTqv/0.net
え、積水ハウスに売ったのか、あーこりゃ宅地にしかしない気がする
大型ショッピングモールを作ってにぎやかに ってのは無理かw

901 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:52:58.17 ID:EEFcMB+Y0.net
論理は滅茶苦茶だけど市が請求するのは無茶。
売却益の一部を寄付してもらうとかで手を打てば丸く収まる。

902 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:53:05.80 ID:JFSsyBa40.net
>>48
人に説明するくせに全然分かってなくてワロタ

903 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:53:06.53 ID:cvfL88ZF0.net
>>856
畿内ちゅうけど、尼崎はおまえら三河や遠州人だらけ
すなわち海洋系アマの町やちゅうねん
北の朝鮮系とは全く逆の太平洋系やアホ

そんなことさえも知らんアホな田舎っぺやから騙されるんやがなww

904 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:53:15.82 ID:De3eiygq0.net
>>896
>>853

905 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:53:47.35 ID:6bzqVVmw0.net
>>887
事件だけに時効がって言った醜態はほぼするーしてそれですかw
しかも、契約なら時効ないとw

906 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:53:53.87 ID:m+OWI1aP0.net
>>895
まあね。公信力の話はたいてい、民法入門レベルで習うね。一応、彼を信じてみた笑

907 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:54:06.01 ID:ls0rtFF20.net
エロチカがなんだって?

908 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:54:18.26 ID:h9+X8fwb0.net
この前の朝鮮学校も古い学校跡地を売却して利益得るんだろ。
いくらだ?舛添にもいくら入る?

909 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:55:11.54 ID:mlmwlnob0.net
権利のない理由がわからないわ

910 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:55:12.13 ID:wUQ2ztss0.net
>>880
>>1のソースで他人物売買と所有権移転をセットにせずに考えないバカは黙ったら?
>>870には悪い事したな俺が
>>680で要らんレスしたからアホな共産党シンパの底辺ルサンチマンが鬼のクビ取ったように噛みついてんな

911 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:55:30.25 ID:JGoNng+/0.net
>>905
なら俺が謝罪するような事例を提示してくれないか?

912 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:56:02.74 ID:xVdUFv5o0.net
そういう契約だったんだからどうしようもない気がする

913 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:56:05.53 ID:8jgP3F0Z0.net
>>1
転売は違法だろ?

914 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:56:17.19 ID:m+OWI1aP0.net
>>896
そもそも、所有権がなくとも土地の売買はできる、という話をしているのだから、
隣の家の所有権を主張する必要は全くない。
でも、やろうと思えば、隣の家の所有権を第三者に売ることはできるよ。

915 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:56:26.13 ID:Dr5EvEQB0.net
なんか久しぶりに2chらしい感じが漂ってる。久しくなかったw

916 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:56:55.49 ID:3MwCIKJ70.net
「使用計画を放棄した部分は市に返還する」の文言が微妙
実際に使用した後に返せとは読めない様に思うんだけど。

917 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:56:59.30 ID:ievjIrww0.net
事業計画変更時の土地返還義務契約があるにも関わらず返還せずとも良いとした
市の責任を追及すべき

918 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:57:02.53 ID:zgtnG19y0.net
もらったものを中古で売るなんざ普通にあることだろ?

919 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:57:24.97 ID:F3EkPDX/0.net
>>1
>「当時の契約は、土地が広大だったことから企業が操業中に使用していない土地の一部の
>返還を規定したもので、今回のような全面撤退は想定していなかった。
>このため市には返還を請求する権利はなかった」と説明しました。

ちょっと何言ってるかわからない。

920 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:57:27.77 ID:h9+X8fwb0.net
まぁ工場跡地なんて有機溶剤とかで汚染されてるんだから
そこに住宅建てた住民の訴訟待ちだわな

921 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:57:43.13 ID:IaU159iE0.net
>>917
それを見逃して売却GOサインだした自治体の責任だな

922 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/05/11(水) 08:58:04.70 ID:RDV4NwuL0.net
これはバイオリニストが無償貸与されてる高額のストラディバリウスを転売して利益を得る、みたいなケース
バイオリニストは演奏のためにストラディバリウスを使わせて貰ってるだけに過ぎない
ユニチカも会社操業のために土地を使わせて貰ってたに過ぎない

923 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:58:18.33 ID:3MwCIKJ70.net
「借りた」訳でなく「譲渡された」土地な訳だしなあ

924 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:58:30.34 ID:i/FBfTWW0.net
>土地を売却する際にユニチカ側から事前に相談があった

ユニチカ的にはとりあえずの筋は通してるわな。

925 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:58:36.26 ID:VzQfKWyy0.net
これ、やばいな。

926 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:58:38.01 ID:5sul6zKDO.net
>>914是非ともやって!

927 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:58:59.46 ID:jKa7Mwgq0.net
契約書に書いてあるから返還が当たり前だろ

裁判は人のものを売ったユニチカ注連浩とそれに加担した積水ハウス田鍋健の共謀性であり
田鍋健が注連浩の窃盗を知っていたかどうかである

質屋さんと同じだ

928 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:58:59.96 ID:wXAaVVFKO.net
>>914
地面師さん?

929 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:59:07.18 ID:m+OWI1aP0.net
>>910
まあ、本題とは全く関係ない案件だから、本来は長々続けるべき話題ではないのだけどな。
まあ、俺が>>675で(法的には正しいけど)本題と全く関係ないレスをしたのが悪かったのだが。

930 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:59:20.60 ID:8CHAP0LU0.net
「部分的放棄のみ返還対象で
 全面撤退は返還を免除する」

ってな契約なのか?
それも、おかしな話だな
役人がチョンボを誤魔化してるとしか思えん

931 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:59:30.56 ID:VzQfKWyy0.net
市長が無能すぎるだろ。

932 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:59:33.84 ID:De3eiygq0.net
>>926
宅建持ちがみじめなレスするなあw

933 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:59:52.24 ID:FJBfvnwX0.net
繊維喪失

934 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:59:54.75 ID:jq61OFKrO.net
撤退を想定しなかった市が間抜け
わずか数年で売却益を得たなら兎も角、これは企業に請求出来ないでしょ

935 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:00:19.48 ID:cvfL88ZF0.net
紡績産業のもととなる綿花栽培は大量の肥料がいる
元から房総半島までイワシ漁場にしてた遠洋漁業の佃島漁師のコラボレーション
江戸開府まえから今の東京湾は佃島漁師の漁場
せやから埋め立て地は大田区でも江東区でもない佃島の大阪市に帰属やってw
遠州なんかその寄港地・・・・そういうこともあるんやろうな

936 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:00:29.16 ID:HhsOuIMQ0.net
ユニチカ株価54円か
厳しそうだな

937 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:00:41.68 ID:m+OWI1aP0.net
>>926
商売しているわけでもないのに、そんなのするわけないだろうに。

938 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:01:11.73 ID:F3EkPDX/0.net
「提供」を貸与と見るか譲渡と見るかだよな。
でも一部返還云々契約が有ったということは、貸与だよなあ。

939 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:01:15.63 ID:mpP+NBH70.net
>>657
判りやすいwwwww

940 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:01:32.52 ID:ifpEOhH20.net
まともな企業コンプライアンスがあれば
返さなくていいよと言われたからって
道義的に問題がある事案を鵜呑みにするわけがない
ユニチカは糞

941 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:01:32.61 ID:oDVhqQ210.net
ユニチカは買い戻して豊橋市に返還すべき

942 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:01:38.37 ID:jKa7Mwgq0.net
譲渡と書いてあっても返却すると書いてあるんだからダメ

使用権を譲渡と考えられる

943 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:01:43.26 ID:dvmMSSRI0.net
>>916
なんでそんな文言を付けたかを考えれば転売防止の意図はわかるっしょ
市は返還を求めるのが妥当
そこでもめるなら裁判で決めるって流れが普通じゃね
これ判断した責任者誰だよ?

944 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:01:57.97 ID:+o4E6+c10.net
>>1 >>65 >>72
行政事件訴訟を起こそう!

豊橋市へ電話で情報収取・クレームだな。

豊橋市公式サイト
http://www.city.toyohashi.lg.jp/
電話番号一覧http://www.city.toyohashi.lg.jp/1106.htm

945 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:02:04.34 ID:1jSy9AJp0.net
昭和26年なら仕方ねーだろ…
つい最近借りたのかと思ったわ

946 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:02:25.58 ID:De3eiygq0.net
>>910
このスレでも「提供」の受け取り方に割れてたのだから売買と所有権をセットに考えなきゃいけない理由はないわw
さらに「登記」まで持ち出してきてるのだから売買と所有権を分けて考えることがおかしいとは思わないけどw

947 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:02:28.00 ID:6bzqVVmw0.net
>>911
君、請求権も継続的に請求する意思と認められるものがないと
消滅するのは知ってんだよね?

948 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:02:35.52 ID:wGJg8nWu0.net
その間税金で儲けたろ

949 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:02:51.45 ID:IsZfp6oT0.net
戦争なんかしなければこんなことにはならなかった
もう戦争は嫌や、自衛隊はいらん

950 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:03:11.22 ID:MLFMhW/20.net
似たような話は結構あるよな、神奈川県と藤沢市でもみたわ
51年旧町立校を県立高校へ移管→77年敷地を市から県へ無償譲渡→10年閉校
→県は市へ半額で譲渡を持ちかけるも、もともと無償譲渡だったこともあり市が拒否
→県、民間へ売却

951 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:03:22.15 ID:gbQLKCu70.net
60年以上貢献したんだし事前相談しているならいいんじゃねえの。
ユニチカ側の顧問弁護士、専門家vs市役所職員の構図で丸め込まれた可能性も見えけど。

952 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:03:34.02 ID:JilNMcrkO.net
>>1
パナマ文書とかで企業に対する風当たり強くなっているのに
こんなことしたら国民のユニチカに対する悪感情半端なくなることが判らないユニチカが悪い
きちんと市に返還しろ

953 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:03:37.88 ID:YVUD9ehr0.net
>>4
ユニチカって書いてあるだろwww
どんだけおっちょこちょいさんなんだよwww

954 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:03:55.35 ID:ifpEOhH20.net
とりあえず住民訴訟やね
確実にユニチカが負けるだろうな

955 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:03:57.86 ID:Hq5JREar0.net
ユニチカって最低だな、豊橋市の副市長もあきらめる早すぎだろ

956 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:04:17.35 ID:mpP+NBH70.net
>>1
> 使用計画を放棄した部分は市に返還する

ん?全部なら上記に抵触しないってことなのか??

957 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:04:36.89 ID:JGoNng+/0.net
>>947
そんな糞みたいな話はどうでもいいから、俺に謝罪させる事例とか法を提示してくれと言っただろ。
日本語が通じないのかなwww

958 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:04:44.03 ID:VhphkIZ30.net
>「使用計画を放棄した部分は市に返還する」
これがどうして一部だけの場合に限定したのか説明が無い。
駄目記事。

959 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:04:48.86 ID:wXAaVVFKO.net
>>924
土地の売却相談じゃなくて、撤退することを包括的に報告しただけだよ。次に土壌汚染対策法三条、四条の申請して所有者はユニチカってなったんだろうな。

960 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:04:53.54 ID:yWuJrLjV0.net
ヤクザが暗躍したのか?

961 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:05:08.31 ID:QLlXdqRI0.net
国に返金だね
何考えてんのこの会社

962 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:05:18.93 ID:YLWWEpQC0.net
これはちょっと酷いわ

963 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:06:02.88 ID:zx2Isf770.net
ユニチカ所有権あるでしょ
買戻し特約的な条項がなかったって話で
何で他人物売買の話になってんの?

964 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:06:04.32 ID:h9+X8fwb0.net
うちの町でも十数年前に雇用創生の企業誘致で縫製会社に土地を無償提供したら
その後の景気悪化で工場もできず転売されたってあったなぁ・・
結構よくある話なのかもしれん
その点ユニチカはそこで操業したし市に貢献したんだからまだましじゃないか?

965 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:06:10.76 ID:wUQ2ztss0.net
元々国のもんだし仮に返すにしても売却した段階で不動産取得税やらかかった諸々のカネとかどうなるんだろうな?
>>946
他人物売買でググれとしか言わなかった奴がほざいても屁理屈にしかならんぞ。
まあ屁理屈は共産党シンパやってる中年底辺ルサンチマンの得意技だけどw

966 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:07:27.20 ID:HhsOuIMQ0.net
長い間貢献してくれたし、餞別的な考えが働いてそう
会社潰すのが目的じゃないし

967 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:07:36.59 ID:fPSDJKkd0.net
>>1
>>市には返還を請求する権利はなかった

それがおかしいだろ。
土地は公のモノであったなら、私物として処理できるのはおかしい。

契約に書いて無くても、常識で処理しろよ。

968 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:07:54.56 ID:qEVwr/Fg0.net
会社の業績が良ければメセナ的に公園に整備して市に返還とかできるんだろうけど
おそらく火の車でたった63億でも欲しかったんだろうなぁ

969 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:07:57.18 ID:6bzqVVmw0.net
>>957
それがクソって言う時点で謝罪に値するので、ご自分で提示しとりますがなw
てか、いろいろ提示する義務はまず君にあるのよ?

970 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:08:14.71 ID:De3eiygq0.net
>>965
> 他人物売買でググれとしか言わなかった奴がほざいても屁理屈にしかならんぞ。

なぜ屁理屈になるのか理解できないんだけどw
まあただ難癖付けたいだけなんだろうけど

971 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:08:23.95 ID:m+OWI1aP0.net
>ID:5sul6zKDO
民法第560条
他人の権利を売買の目的としたときは、売主は、その権利を取得して買主に移転する義務を負う。

日本民法は、他人の権利の売買が可能であることが前提として成り立っている
(ただし、不動産業者については、一定の制限がかかる。宅地建物取引業法第33条の2)。

もうこれでおしまいでいいだろうに。

972 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:08:43.43 ID:cvfL88ZF0.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )  三河の田舎っぺが
   | 0|    トェェェイ  ノ    また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ    うちら茨城でも尼崎やのに
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

973 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:09:31.07 ID:JGoNng+/0.net
>>963
無償で27万平米の土地を取得、経営が傾いたから売却=63億円だよ?
誰が好意的に見るのかと、君に問いたい。

974 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:09:31.66 ID:WM4U6S7F0.net
無償で提供したのでは、仕方ないだろ。
同じ無償でも、貸し出す形には出来なかったのか?

975 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:09:55.55 ID:0qpbl0uE0.net
市側が2回ミスしてるね
最初にきちんと市のものにしてから譲渡してなかったことと
おそらくそのミスをカバーするためにのちに中途半端な返還事項を加えたこと

まあユニチカ側に落ち度は全くない

976 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:09:57.00 ID:8IJl2hPG0.net
>「使用計画を放棄した部分は市に返還する」
当然、全く工場建てずに何もしなかったら、部分と書いてあっても、全部返還だろうけど、50年以上使ってたんだから放棄とはならなずに、使用計画実行したんだし、返還する必要もないと思う。

977 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:10.55 ID:KPCy9gHj0.net
ユニチカは不買リスト入りだな
で何不買すれば良いの?

978 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:12.81 ID:Dr5EvEQB0.net
事業活動がみとめられていた場合は無償で土地を使い続けることが出来る。土地を使用する権利がただで免税だった。
そんな感じのような気がするが、占有による所有権主張とかそんな法的ななにがしに話しがなるんだろうな。

979 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:12.95 ID:5sul6zKDO.net
敗北宣言と受け取って貰って良いが。
前にも書いたが、所有権と登記は別物。
だけど、実務で所有権を主張出来ないのは取引不能だし、それを民法に明るい弁護士が、取引するのは結構苦労するんじゃないかな?
まあどう受け取って貰ってよいよ。

980 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:19.14 ID:wUQ2ztss0.net
深夜からぶっ通しでバカ旗ソースのパナマ文書スレに張り付いてた自称底辺がそれなりに出張。
屁理屈や感情に訴える単発。
何故かタックスヘイブンとか言い出すバカ。
広大地の土地分けるのにどんだけカネと手間がかかるかも分からず坪幾らな原価厨の延長みたいな奴。
大人しくメインのパナマスレで暴れてりゃ良いのにネタがネタだけに嫉妬煽れると思って出張してんだろうなw

981 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:25.26 ID:m+OWI1aP0.net
>>970
別に他人物売買でググれ、で問題ない。少しは法律がわかればリンク先を見て理解できるし、
理解できないようなやつが相手であれば、掲示板で説明しても仕方ない。
自分で民法の勉強をしてもらうしかない。

982 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:33.37 ID:tmymmKhXO.net
特別豊橋市がザルだったわけでもないけどな
我が川越市でも旧商工会議所跡地の権利がどうこうで市と現商工会議所が長年争って、最近になってようやく解決したらしい
戦中戦後のドサクサで契約書もいい加減だったんじゃね?

983 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:38.57 ID:2ZeJKu76O.net
昭和26年なら60年以上事業やってたんだろ?

その間に固定資産税や償却資産税、地元の雇用とか、どれだけ貢献したと思ってんだよ

本当に目先のことしか考えないアホばかり
何が損害賠償だアホが

984 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:47.34 ID:4wMsPooe0.net
転売かよ

土地転がしただけかよ

985 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:11:07.12 ID:JGoNng+/0.net
>>969
日本語は理解できないと・・・了解!

986 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:11:14.57 ID:wUQ2ztss0.net
>>970
難癖つけたいだけとかお前じゃんw
>>1のソース理解出来ないバカルサンチマンさんw

987 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:11:23.04 ID:3LrEXxTc0.net
>>977
ブルマ

988 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:12:04.34 ID:jKa7Mwgq0.net
ユニチカは窃盗犯罪

積水は窃盗品と知っていて故買した犯罪者

63億円の買い物をするとき調べないはずがないから

989 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:12:05.09 ID:POseH/KT0.net
>>983
だよなー

990 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:12:35.97 ID:TAP60MOm0.net
返してもらうより住宅で固定資産税取った方が儲かるのでは?
準工業地域より住宅地の方が税率いいからね
とはいえユニチカつついたら政治家に流れた裏金が見つかるかもね

991 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:02.50 ID:Hq5JREar0.net
>>892
バカかよ、一部使用しないものの返還を定めたものなら拡大解釈して
全部撤退なら返還だろ。副市長も粘れよ。つーかこういう大案件は
公選の市長が逃げないで自分でやれ。

992 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:03.78 ID:6bzqVVmw0.net
>>985
了解じゃないでしょw
法令や事例の提示を強要するなら、まず先に要求できる法や事例を提示する必要あるでしょ?
ないの?

993 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:06.49 ID:m+OWI1aP0.net
>>979
実務上、自分で所有権を持ってた方が遥かに取引しやすいというのはそうだろう。
ただ、そのことを「他人の物(土地)を売買できない」といってしまえば、法的には間違いなく×だろう。
ていうか、所有権と登記は別とか君いってたっけ。それは散々こちらが言ってた話ではないか。

994 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:44.26 ID:JGoNng+/0.net
>>983
反論厨は携帯が多いねw

995 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:52.05 ID:wUQ2ztss0.net
ID:De3eiygq0のバカルサンチマンが次にやるのは1000直前に難癖着けて勝利の余韻に浸るつもりになる事かな?w
アホ底辺ルサンチマンは良くやってるんだよなw
>>991
と思ったらID変えた?それとも自作自演まちがえたか?w

996 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:52.95 ID:Vp3mm2YK0.net
そんなわけないだろ

997 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:58.39 ID:RveNyTAX0.net
1000なら贈収賄罪でタイーホ

998 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:14:03.62 ID:2ZeJKu76O.net
>>990
都市計画と登記上の地目は関係ないだろ素人

999 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:14:19.11 ID:29I5xHSy0.net
>>958
>>1に「当時の契約は、土地が広大だったことから企業が操業中に使用していない
土地の一部の返還を規定したもので〜」という説明があるでしょ。

全面撤退時の規定がないのは契約書の不備だけど
昭和26年の契約意識だし、当時は企業誘致が最優先だったこともあって、
遠い将来、企業が全面撤退するときのことは何も考えてなかった。

1000 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:14:55.15 ID:bPkiouj50.net
譲渡所得税がガッポリ取れるじゃん、市は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200