2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】オバマ氏「大統領選は娯楽ではない」 トランプ氏を批判

1 :孤高の旅人 ★:2016/05/07(土) 11:25:43.13 ID:CAP_USER*.net
オバマ氏「大統領選は娯楽ではない」 トランプ氏を批判
2016/5/7 9:39
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H0S_X00C16A5NNE000/

 【ワシントン=川合智之】オバマ米大統領は6日の記者会見で、米大統領選の共和党候補指名が確実になった
不動産王ドナルド・トランプ氏(69)に対し、大統領選は「(素人参加の)リアリティー番組ではない」と苦言を呈した。

 トランプ氏は過去にリアリティー番組「アプレンティス(実習生)」に出演し「おまえはクビだ!」という決めぜりふで
全米の知名度を得た。オバマ氏はこれを踏まえて「(大統領は)非常に真剣な仕事だ。娯楽ではない」と批判した。

 オバマ氏は11月の本選に向け、大統領候補の信念や政策、過去の発言との整合性が問われると指摘。
「共和党の女性有権者は決断を迫られている」とも述べ、トランプ氏が自分たちを代表する人物なのかどうか、
慎重に判断すべきだと呼びかけた。

2 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:26:41.10 ID:iVxy2fSH0.net
見栄です

3 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:28:13.39 ID:NpUEtiI/0.net
こうやってオバマが批判するほど、トランプの人気が上がって大統領になる確率が上がるのだった・・・

4 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:29:27.66 ID:UpapnjOP0.net
コクミンは
ドラッグを求めているwww

5 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:29:35.29 ID:C9lCJpvRO.net
この頃、オバマがめっちゃ面白い

6 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:30:15.19 ID:pb1I3oeL0.net
チンパンジーが遊びで出来る仕事ですやん

7 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:30:52.00 ID:ZFn6tuu20.net
ぐう正論

8 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:30:54.18 ID:DSTEWFpJ0.net
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      ま、そんだけアメリカも
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       劣化したってことだろ
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         心配すんな、日本は
           /.... . ...├―─‐┤: :::\       もっと劣化してるから
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

9 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:32:52.75 ID:TrBvL45B0.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

10 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:33:04.99 ID:JY6Uzg6j0.net
娯楽だぜwwww
近年一番のエンタメだよwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:33:24.97 ID:Pd3iPIhM0.net
    /  キャッシングの  \
\       過払い金は     /
  \ __________/
   |               .|
< 新宿事務所で返金手続き |
< 1万人以上!   5分で無料診断 >
< 今年で10年!  消滅する前に! >
   |               |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
    10・20・30! 10・20・30!
  \ 借金問題は新宿事務所 /

12 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:34:21.67 ID:Z1QaUN5Q0.net
トランプ大統領誕生はお前のヘタレさの反動だよ

13 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:34:37.65 ID:I7ZLRkYc0.net
>>1
でもぜったいお前らの国は大統領選関連消費あるだろ

14 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:34:47.91 ID:43/fYawd0.net
オバマが批判するということがトランプで正解なんだ・・・

15 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:34:55.69 ID:1m3aGC240.net
.
 米国のR-1かと思っていた。
 

16 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:35:13.99 ID:gHi6Kbun0.net
遊びじゃなくてビジネスだよな?
戦争もビジネス

17 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:35:27.29 ID:iNYDyCE+0.net
オバマ嫌いがトランプへ流れる
どんどん批判しろ

18 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:35:45.06 ID:27BoZQwO0.net
なんかもう必死ですね

19 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:36:05.94 ID:2P6AzF0Q0.net
トランプ「おまえが選ばれたんだから娯楽だろ」

20 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:36:13.48 ID:EE+8/Dmp0.net
おまえはクビだ!

21 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:36:22.56 ID:+xmW/BMT0.net
オバマが言っていることは最もだ

だが、最大のおまゆうであることも知るべきだ

22 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:36:58.41 ID:KGd6Gvq20.net
>>5
これが本来のオバマだったんだけどな

23 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:37:04.83 ID:7CRxYPsS0.net
トランプさんが合衆国の大統領に。
いよいよ現実味を帯びてきました。
アメリカ軍が撤退したら日本はどうする。

24 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:37:12.50 ID:vxpcohQS0.net
こういう風に言っちゃうと逆効果なんだけどな

25 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:37:30.58 ID:+X6hs0X80.net
2ちゃんねるの投稿を釣っている!
2016/02/08 1:04:43
 当職の掲示板に異常な興味を示すのは、相手方しかいない。

 まあ、ここから先は捜査情報なので書かないが、単に当職が投稿して数時間後に削除していると思っているのであれば、おめでたい。

 当職は、そんなにぬるくはないし、匿名で2ちゃんねるだからと思っている輩に鉄槌をくだしてやる。

 清原元選手も、永年に渡り覚醒剤を使用してきたが、いつまでも逮捕されないので自分だけは大丈夫であると思っていたのであろう。大丈夫な訳がないのである。

 当職の事案はれっきとして、岡山地検が告訴状を受理しているのである。
そう、貴方の投稿が刑法犯として受理されているのである。誰なんでしょうかね。

 手錠がかかる日を夢見ていますよ。

 2ちゃんねるで書いてくれると、助かりますよ。それが証拠になりますからね。
もっと、どんどん書いてって思っています。当職の有利になるからね。

 まあ、そういうことも分からず書いているんだろうけど、民事ではなく刑事告訴だからね。
そこは、弁えていたほうが良いと思うよ。

 以上

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/690157/577350/84545204


>>1-1000

26 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:37:43.59 ID:cl0C0Sac0.net
>12
それ

オバマがそれなりに支持されてたら、次はクリントン大統領になるだろうに

27 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:38:43.38 ID:x7IFkBif0.net
>>12
え?

28 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:38:52.56 ID:7JbbFFl40.net
アメリカ軍を傭兵にするトランプゲーム。

29 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:39:09.58 ID:SDgca9Uf0.net
バラクです

30 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:39:50.31 ID:1yXcqbh/0.net
>>1
オバマのような政治プロぜんとして逆行するように悪化させるだけで何も出来ないから庶民の不満がたまるんだよ

31 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:39:54.50 ID:4B90I1rV0.net
すまん
日本から見てるとかなり面白い

32 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:40:13.02 ID:ceT2nMdK0.net
うるせ〜なあこのクロンボ

33 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:40:51.29 ID:OqEM+exJ0.net
翁長が一言↓

34 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:41:04.23 ID:CsEqepng0.net
オバマは後年絶対評価される大統領だと思う

35 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:41:48.60 ID:ZjLjrYvN0.net
オバマに言われちゃったか

36 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:42:13.60 ID:FnlA7NaR0.net
お前だってすっかり Yes We Can 言わんやないけ

37 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:42:35.52 ID:ZjLjrYvN0.net
>>4
これ

38 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:42:35.84 ID:8Zn/URKX0.net
アメリカ国民はネトウヨ

39 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:42:39.77 ID:uTLPhmJ40.net
リアリティー番組で有名になったってことは
脚本ありの演出で作り上げられたキャラクターを
共和党員は信じちゃってるのか

40 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:42:45.23 ID:R+L2fzVe0.net
プレデターつかいの死神 バラクフセインオバマ

41 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:42:54.03 ID:1yXcqbh/0.net
オバマが有権者の意思を無視してるという事は娯楽という以前に明白

42 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:43:19.03 ID:daame1J/0.net
トランプにかかれば大統領選も娯楽になるってこと

43 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:43:19.43 ID:6AHMfepo0.net
トランプの一言一句にキチガイみたいに反応するヒラリーが大統領になる方が危険な気がする

44 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:43:45.08 ID:x7IFkBif0.net
>>26
支持率5割はそれなりじゃないというのか?

45 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:43:48.65 ID:1GwE+eLh0.net
お前は大統領ごっこしてただけじゃないの?

46 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:43:49.02 ID:4B90I1rV0.net
http://snow-onyx.com/wp-content/uploads/2015/01/a8ea7b9e.jpg
真顔が受ける

47 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:43:57.46 ID:qE7rUR8z0.net
                  
表面的にはヒラリー支持だが、
「隠れトランプ支持者」というのがアメ社会にはかなり居るらしい。

最終投票ではそれが効いてくるから、次期大統領はもう決まったようなものかも知れない。

48 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:44:02.10 ID:Mr+O0pco0.net
黒人の次は女が大統領なんか冗談じゃない、って思ってるアメリカ人はいっぱいいるだろうからな

49 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:44:13.88 ID:1yXcqbh/0.net
>>34
アメリカを劣化させたと酷評されるという事
ルーズベルトの時代じゃないんだよ

50 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:44:24.08 ID:5T5hUh9P0.net
イスラム系ロンドン市長誕生したわ。

51 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:44:50.05 ID:x1zD1zji0.net
ニガーでも務まるんだからドナルドでも大丈夫だろw

52 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:45:05.59 ID:gg2WpjSD0.net
>>49
劣化させたのはブッシュな
オバマはその後始末に追われてただけ

53 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:45:29.51 ID:uNNr9jlg0.net
>>34
中国から?


韓国から?

54 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:45:30.24 ID:36XgrSCs0.net
https://twitter.com/YNHiromiya/status/717152363841097728

廣宮孝信 Y.Hiromiya
?@YNHiromiya
米大統領選:正確性高い2つの経済モデル、共和党勝利を予測。1916年以来外れたのが3度だけのイェール大フェア教授のモデルと、1992年以来全勝のエモリ―大アブラモウィッツ教授のモデル。現政権下での成長率低迷などが要因。TheHill

55 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:45:31.35 ID:v1jmWJNp0.net
搾取することばかり必死になってる政治家が多い昨今

政治活動を娯楽と考える人間の方が万倍マシだと気付いたのが

この選挙だろ

56 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:46:02.99 ID:Ci0COSXP0.net
>>1
なんでオバマはいらんこと言うのかな

黒人が大統領になったってだけで気に入らない層の不満がトランプ勝利の現状になってるのに

オバマが何か言えば言うほどトランプが勝つよ

57 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:46:33.86 ID:36XgrSCs0.net
>44
>54

58 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:46:50.78 ID:vtHJDWw60.net
ネタ候補が党の本命候補になってしまうアメリカの現状を憂えてどうぞ

59 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:47:33.91 ID:ZRzWZmg70.net
オバマさんも
ちょっと弱気だから、
民主党が人気が下がって、
共和党のトランプがまさかの
大人気になってしまった点は反省すべきでは?
オバマケアとか良い政策なのに、弱気で・・・・
やっぱり大票田からの目が怖いのかな

60 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/05/07(土) 11:47:59.96 ID:O23T/0vf0.net
皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

61 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:48:16.08 ID:gg2WpjSD0.net
>>56
トランプが勝ったら日米関係が90年代の貿易紛争当時に逆戻りだけどな
おまけに親中&孤立主義だから大変なことになる

62 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:48:42.61 ID:TvBv1s2+0.net
あいつは遊んでやがる

63 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:49:42.91 ID:x7IFkBif0.net
>>57
日本人のツイッター貼られてもね

まずオバマの支持率を調べてみたら?

64 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:49:53.30 ID:1GwE+eLh0.net
>>56
言わずに居れんのだろ。

日本にも、ゲリゾーだのアホノミクスだのと言わずに居られない輩が居るのと同じで。

65 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:50:48.50 ID:1yXcqbh/0.net
>>47
金融詐欺師(ウオール街)と世界展開の米軍(ネオコン)とソ連崩壊以降の紅衛兵(下請シナ)と似非リベラルサヨク(国境なき移民自由平等)のコラボで強いアメリカどころか経済衰弱以上に国家分裂破綻の危機
まともなら誰が考えてもトランプ(反グローバルのサンダースも)だろうよ・・・もう、綺麗事では騙されない時代だよ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:51:07.63 ID:lkcdpM390.net
支持者にいえ

67 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:51:32.03 ID:8wPHgwEs0.net
>61
別に親中でもない。

ただ、「アメリカに関係の無い」世界の揉め事には関わりたくない、ってのがトランプ。

経済問題では、アメリカの雇用が失われる部分では中国批判もしてる
(要はアメリカに関係ある事だけは言うけど、アメリカにあまり関係ない事は、勝手に当事国でやってろってスタンス)

68 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/05/07(土) 11:52:09.65 ID:XR8xazf30.net
何も決められない黒焦げのアヒルがなんか言ってら

69 :おる 森MORU(もる)。:2016/05/07(土) 11:52:13.83 ID:Z6VB1Q3M0.net
>>1

そうじゃ

70 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:52:44.06 ID:18002tFX0.net
オバマはyes we canと叫ぶだけで大統領になった男

71 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:52:57.15 ID:8wPHgwEs0.net
>63
その元ソースはTheHillっていう向こうの政治メディア

72 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:53:12.46 ID:8OLsS20i0.net
>>67
つーより、金金金金がトランプ氏の心情だろうな。

実業家だけあってお金が全てって価値判断だと思うよ

73 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:54:02.02 ID:x7IFkBif0.net
>>67
親中だよ
アメリカから大金を稼ぐのはけしからんと言いながら対米貿易大儲けぼ中国に対する姿勢は
同盟国の日本やドイツと比べて大甘

74 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:54:08.17 ID:hqpx9tNl0.net
いや大統領選挙は娯楽だろ
オバマが選ばれたときもそんな感じだった

75 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:54:15.33 ID:e7Z2JzRc0.net
>>61
大きな仲間がいなくなった日本が、どう動くかにも興味はあるけどな。

核武装、新兵器開発とかやってのけるかもしれん

76 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:54:23.73 ID:a9U4c1C80.net
大統領職はゴルフの片手間にやるものではない。

77 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:54:57.75 ID:8wPHgwEs0.net
>72
まぁそうだろうねw

トランプ演説で「俺は強欲に金を集めてきた。次はアメリカに強欲に金を集める」って演説もあったw

78 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:55:03.67 ID:vxpcohQS0.net
選挙人であるアメリカ国民からしたら、大統領選なんて娯楽みたいなものだろ

79 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:55:50.26 ID:wNh5u+aRO.net
いや 娯楽だろ

大統領個人の権限なんて大した事ない

娯楽で考えてちょうどいい

野々村の号泣会見と一緒

80 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:55:50.73 ID:gg2WpjSD0.net
>>75
消費税増税!

それしかできないだろう今の日本政府
財務省解体しないとまともな対応ができない

81 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:56:01.30 ID:8OLsS20i0.net
>>72
そうかな?
トランプ氏の主張は正しい一面もある。
NATOも日本も韓国も米国に依存し過ぎてる面がある。
コイツがここまで来たって事は米国内世論も少なからず共感してるって事だし。

82 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:56:22.35 ID:HefEWi9E0.net
>>72
まあ突き詰めればお金が全てだからなぁ
戦争も平和も全部お金次第

83 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:56:34.62 ID:1GwE+eLh0.net
>>70
最初の大統領選当時、日本でも演説が上手いって言われてて、演説本が書店に並んでたけど、
本当に上手かったのかねえ。

84 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:56:43.28 ID:BFsbWCtW0.net
トランプが勝つんだろうな。そんな予感がする。(´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:57:43.90 ID:8OLsS20i0.net
>>81は73へだった

86 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:57:49.66 ID:x7IFkBif0.net
>>77
トランプになったらアメリカは国際的責務を放棄して金儲けに走るだろうが
今のアメリカに富をもたらしてるのはその国際的責務に伴う権限なのにアホだな

アメリカが貿易紛争を起こしたらアメリカ人が今の生活を維持できなくなるぞ

87 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:57:51.77 ID:tpusB7jQ0.net
>>73
中国からの輸入品に45%の関税かけるって言ってる奴が親中なの?w

88 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:58:01.73 ID:1yXcqbh/0.net
>>61
反グローバル化のトランプによってウオール街金融賭博抑制・世界展開の米軍抑制・シナ下請抑制・似非リベラルサヨクの侵略移民自由平等の抑制・・・すなわち世界経済破壊の
新自由主義の抑制
日本にとっても世界にとっても中流階層の復権で市場破壊のシナ・韓は抑制され経済は好転する

89 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:58:13.29 ID:K1zxvY+f0.net
アメリカ人は退屈であることを、最も嫌う国民性だから、なんだかんだ批判しても批判できるトランプ氏に魅力を感じているのだろう。日本も自主国家なんだから、そろそろ自立しろよってことだろう。

90 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:59:09.94 ID:FbqVvLSeO.net
黒いお猿さんが政治ごっこした反動がトランプやろ

91 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:01:08.47 ID:ENa64hVx0.net
>オバマ氏「大統領選は娯楽ではない」 

アメリカ3大イベント

スーパーボウル
ハロウィン
大統領選

92 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:01:21.10 ID:x7IFkBif0.net
>>81
正しい一面がある、は正しいとは限らない
一部の正論を混ぜた暴言暴挙こそ一番危険

そもそもオレが親中と指摘してるのにそのレスはおかしい
アメリカから一番稼いでる中国に対して何ら有効な対策も取らず話し合いだぞトランプ

93 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:01:58.85 ID:HUXI9//W0.net
 
オバマさん、自分が世界からどう思われているか、少し考えた方がいいと思うよ
-----------
●失敗続き。左翼大統領オバマの外交
http://spectator.org/articles/36052/obamas-diplomacy-global-failure

オバマ政権で重要かつ誰も気が付いていない点がある--外交において世界的に失敗していることだ。
これは異なった地域で異なった形でそうなっている。しかし全体でみると、
1つの事実は明らかだ:オバマの左翼思想(leftism)と米国への誹謗は、左翼、反米地域、反米主義者の
あいだでさえ、一人の友人も得ることができないでいる。

誰も確信を持ってオバマの失敗を叫んだものはいない。なぜなら彼の政策は、もしあればだが、
謎に満ちているからだ。にもかかわらず、過去最も左翼臭の強い大頭領、そして極めて左翼的な国務長官は、
世界中で左翼主義政権の反米主義を修正することに失敗している。

キチガイ国家北朝鮮やベネゼエラは、ブッシュからオバマになってからほんのかけらも改善していない。
それどころ更にキチガイ度を増している。

one point about the Obama Administration is significant but has been little
remarked on -- the global failure of its foreign policies. These failures have
taken different forms in different parts of the world, but looking at the big picture
one fact is obvious: Obama's leftism and denigration of the U.S. does not appear
to have won the U.S. a single friend even among leftist and anti-U.S. regimes and individuals.
One cannot call this Obama's own failure with certainty, because his personal agenda,
if any, remains a mystery. Nonetheless, the fact remains that the most left-wing U.S.
President ever, and a far-left Secretary of State, have failed to modify the anti-Americanism
of any significant left-wing government or movement anywhere is the world.
The crazy states of North Korea and Venezuela have not modified their behavior in the slightest
since Obama succeeded Bush, except perhaps to get a bit crazier.

94 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:02:00.81 ID:/gVrYbpK0.net
この考え方大嫌い。
なんかこう、政をとてつもなく崇高なもの、
限られた・選ばれた人たちだけのものである、みたいな。みたいな。
それを民衆が言うならまだいいのよ。
オバマンが言うなよ。別に彼は嫌いではないが。

95 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:02:18.94 ID:XI7afbNc0.net
これが民主主義。
仕方ない。

96 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:03:22.48 ID:FxbK5ZzW0.net
オバマとトランプって見事に真逆な性格してるよな

97 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:04:28.91 ID:8OLsS20i0.net
トランプは口を開けば金金と言うから嫌いw

ただ、向こうではそれが普通なのかも。
日本人が金の亡者を嫌いすぎるだけかも

98 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:04:56.53 ID:1yXcqbh/0.net
・・・>>86
賭博資金優先の金融似非グローバル化(ユダヤの金だけがすべて志向の新自由主義)では中流生活は破壊され格差と混乱を呼ぶだけ
経済・生活国境が守られることで中流白人中心の米国経済が復権するでよ・・・以前のように中流でもゴルフができる

99 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:06:32.43 ID:tCt3YIoR0.net
トランプは娯楽の定番 任天堂でも売ってるし
そんなことより小浜は女房のチンチンでもUPしる

100 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:07:12.62 ID:tpusB7jQ0.net
>>92
だからトランプは中国の貿易赤字に対しては関税を45%にするって言ってるんだよ

http://jp.reuters.com/article/usa-election-china-idJPKCN0UT0BJ

こいつは親中とか反中とかのイデオロギーじゃなく
たんに重商主義に回帰したいんだよ

101 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:07:19.61 ID:NCHfd+Yv0.net
YesWeCanとかいう寝言の末
米の分裂を招いた張本人が
何も言わないほうがいいのにねえ

102 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:09:15.04 ID:aYnAjnTs0.net
>>97
日本では金金言うまともな奴は
裏金に気づいて殺されるからな

103 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:09:47.65 ID:x7IFkBif0.net
>>100
可能性ゼロなことを適当に言ってるだけだぞ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:10:19.68 ID:AWAYIf0L0.net
いやあ全額負担を断って米軍撤退なら米中の板挟みになって発狂して決断を迫られる韓国
そして日本に次いで韓国からも全額負担を断られてもちょっと色々不味いってあせるトランプ
面白いからこいつ大統領になって日本は全額負担撥ね付けてほしい

105 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:13:23.25 ID:1yXcqbh/0.net
オバマのように世界平和とか世界平等とか世界移民自由とかの綺麗事ではアメリカは衰退しちゃうんだよ
トランプは単にアメリカを昔のように裕福にしたいアメリカ人の生活を一番に考えたい中流でもゴルフができるくらいに金持ちに戻したい(ゴルフは金持ちのスポーツ)
そのためには似非グローバル糞くらえ・・・
シナ韓だけ得する25年も金融似非グローバル化でデフレ劣化した日本売りの政治屋しかいない日本の中流層もトランプ大好きだろうに・・・・

106 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:15:33.25 ID:lLrk3USM0.net
自民党や日共や民主党のクズどもがこんな橋下批判をしてきたけど、
逆効果になったよねえ。

107 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:15:33.93 ID:NCHfd+Yv0.net
認識が80年頃の日米貿易摩擦から
何一歩進歩してないし
在日米軍の米としての東アジアの司令塔の意味を全く理解してないわ
まあほっとけばいいわなー

108 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:16:30.61 ID:j0LmCtxP0.net
 
クロンボのやることなんてこんなもの。裏金賄賂を受け取っているのだろう。
支那にとってやりやすい相手がオバマ。心から軽蔑する
----
ミシェル夫人が3月19日から約1週間も中国を訪問し、習近平国家主席(60)夫人の
彭(ほう)麗(れい)媛(えん)氏(51)とファーストレディ外交を展開したことも波紋を広げた。

ミシェル夫人が北京に到着する5日前の14日、中国で社会的弱者への法的支援に取り組み、当局に拘束されていた著名な
女性人権活動家、曹順利さん(52)が死亡した。

陳情者の支援活動に携わった曹さんは13年9月、ジュネーブでの国連人権理事会のプログラムに参加しようとしたところ、
北京の空港で拘束された。拘束中に体調が悪化したが、中国当局は治療の要求を拒否した。その後、意識不明の状態となり、
搬送先の病院で死亡した。家族は遺体に青いあざを見つけ「政府が意図的に殺した」と主張している。

中国国内の人権派弁護士や活動家らが曹さん死亡の真相究明を求める署名活動を全国で展開している。
「ミシェル夫人は習主席夫妻との会談で、曹さんの例を挙げ、中国の人権問題に言及するのではないか」と期待する関係者も
いたが、今のところ、会談でのそういった内容に触れた報道はない。

ミシェル夫人は中国で、西安や成都など複数の地方都市をも訪れた。
成都ではパンダ繁殖研究基地を視察し、ジャイアントパンダに餌のリンゴを与えるなどして楽しんだあと、
成都市のチベット料理のレストランで昼食を取った。中国メディアはこの日程を大きく伝えた。

「『中国でチベット文化が大事にされている』という中国側の宣伝に協力した」「もうアメリカのことを信用しない」と
いった落胆の声が知識人の間で広がっている。(やいた・あきお 中国総局)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140328/chn14032802310000-n1.htm

109 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:16:57.67 ID:O19jqBR60.net
>>103
コイツの発言が適当に言ってるなら日本とっても問題じゃねーだろw
米軍駐留費全負担だって可能性0なんだから

問題は大統領候補が実現不可能な事を次から次へと言ってることだろ

110 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:16:57.96 ID:UxOIJJbn0.net
予備選挙の様子とかみると完全に娯楽だよなw

111 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:17:01.20 ID:sWuAdZBp0.net
かなりの歳だし当選死もありうる

112 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:17:27.35 ID:rGgUc48U0.net
お前に負けた奴を勝たせるわけにはいかない

113 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:18:25.35 ID:NCHfd+Yv0.net
>>109
日本も民主党が可能性0なこと言って政権とったから問題は無いな

114 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:18:31.70 ID:GKe5wUNX0.net
>>1
キビシー

115 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:18:41.95 ID:8OLsS20i0.net
>>109
日本でも民主党ってのがあって政権奪取前に言ってたことはまさにトランプだったよ。
日本も民主詐欺に引っ掛かったし米国人も案外コイツの詐欺に引っ掛かるかもな。

116 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:18:42.37 ID:1yXcqbh/0.net
>>102
その世界一の賭博金亡者の金融似非グローバル化の下請で25年もデフレ劣化したとよ・・・金の亡者を野放しにして国民生活を世界で一番劣化させたのは日本じゃぞ!

117 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:20:18.99 ID:O19jqBR60.net
>>113、115
それで日本は痛い目見たじゃんw

アメリカ人はそこまでバカじゃねーと思うけど

118 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:20:36.41 ID:NCHfd+Yv0.net
NYやCA辺りのここ20年以上民主党鉄板な場所に
勝てる可能性あるのトランプしかいない

119 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:20:43.09 ID:1yXcqbh/0.net
>>115
その民主党の金融詐欺師からアメリカを取り戻すのがトランプや!

120 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:21:15.37 ID:GKe5wUNX0.net
米軍を追い出し核を持とう!
追い出したら硫黄島あたりで実験すりゃいい
そうすればあの低俗な銅像も溶けて無くなる

121 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:22:54.56 ID:1yXcqbh/0.net
>>89
オバマのように世界平和とか世界平等とか世界侵略移民自由とかの綺麗事ではアメリカは衰退しちゃうんだよ(日本も新自由主義では衰退しちゃう)
トランプは単にアメリカを昔のように裕福にしたいアメリカ人の生活を一番に考えたい中流でもゴルフができるくらいに金持ちに戻したい(ゴルフは金持ちのスポーツ)
そのためには似非グローバル糞くらえ・・・
シナ韓だけ得する25年も金融似非グローバル化でデフレ劣化した日本売りの政治屋しかいない日本の中流層もトランプ大好きだろうに・・・・

122 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:24:04.06 ID:G37VjbmC0.net
オバマのような病院誤爆してるようなやつはノーベル平和賞を返上しろよ
他国から軍を撤退とかトランプのほうがよほど平和的じゃないか

123 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:26:30.41 ID:1yXcqbh/0.net
>>1
アメリカはトランプ大統領だよ
金融詐欺師(ウオール街)と世界展開の米軍(ネオコン)とソ連崩壊以降の紅衛兵(下請シナ)と似非リベラルサヨク(国境なき移民自由平等)のコラボで強いアメリカどころか経済衰弱以上に国家分裂破綻の危機
まともなら誰が考えてもトランプ(反グローバルのサンダースも)だろうよ・・・もう、綺麗事では騙されない時代だよ

124 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:26:38.17 ID:lLrk3USM0.net
>>83 日本にはブサヨが多いので、その手の本が売れる。

125 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:27:11.75 ID:G+FpRd/k0.net
トランプだけに娯楽ってか

オバマはブラック

126 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:27:41.07 ID:UhVb6l4Y0.net
オバマが賢そうに見える(´・ω・`)

127 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:28:31.77 ID:lLrk3USM0.net
>>120 自民党を倒さないと核武装は無理だぞ。
もんじゅや原発、新国立競技場見ればわかるだろう。
核武装着手決めるまでに100年以上かかるぞ。

128 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:28:58.93 ID:xZpN59lE0.net
良く言った笑

129 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:29:56.94 ID:rgV1CLYH0.net
遊んでいるのは、周囲の老人たちですた

130 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:30:23.80 ID:1yXcqbh/0.net
トランプで日本経済も日本防御もデフレ劣化とシナ韓横暴から抜け出せるぜ!
新自由主義の金融賭博屋の跋扈で日本は酷い目に合ったからな・・・これからシナ韓への報復だぜ!

131 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:31:28.02 ID:ykM5+V3R0.net
オバマに劣るヒラリーに何を期待するというのか
アメリカも一か八かの勝負に出なきゃならないほど政治家に期待がない
と言う証明だ

132 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:31:43.10 ID:drFwemPa0.net
オバマもう一度やれよ
北が誤爆とかのシナリオはイヤン

133 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/05/07(土) 12:32:50.68 ID:SijGSYJJ0.net
演説以外が全部ダメな人が言ってもなあ・・・

134 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:33:44.96 ID:xR39Yf250.net
オバマが言ったという事はつまりトランプが正解という事だな

135 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:35:31.95 ID:Liz4d61p0.net
ゆー、ぴーぷるおぶゆーえすえー、きゃんどぅーいっと、えぶりしんぐ
ほぇざーぐっどおあのっと
ねばーまいんどほわっとゆーうぃる
ゆーはふとぅーまいんどほわっとゆーうぉんと

136 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:35:35.62 ID:R+L2fzVe0.net
娯楽にしてるのはメディアでしょ(笑) しかも、面白くみせるために娯楽にしてるんじゃなく、一般市民に本質を隠蔽して相変わらず既得権を守ろうってハラでやってるからこれほどブザマな連中はおらへん(^O^)

137 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:36:50.45 ID:1yXcqbh/0.net
似非グローバル化のヒラリーだと日本にも侵略移民(8割がシナ人・韓人)が促進され衰退しちゃうが、反グローバルのトランプなら日本への侵略移民促進はストップされる
これだけでも日本にとっては十分にトランプで良いと思う

138 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:38:26.10 ID:iYcLHvfZ0.net
だれか止めろ
トランプと舛添以外ならだれでもいい

139 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:40:46.20 ID:GKe5wUNX0.net
>>127
「日本の核武装には1000年あとかかる。憲法の整備に999年と11ヶ月、製造に1ヶ月かかるからだ。」

と言われてるらしいがトランプのおかげで時間短縮されそう

140 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:41:23.54 ID:G37VjbmC0.net
他人から金もらってるやつは外野の介入で考えが変わってしまうクズばかり
トランプがある程度支持を得るのは仕方のないこと

141 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:43:06.90 ID:SwlQu1ie0.net
黒人の評価を一人で落とした癖に。

142 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:44:10.05 ID:3DN6gKnd0.net
中国政府から実の弟を窓口に金をもらいまくってる
お前が何を言っても説得力無いから

143 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:44:48.61 ID:4QDbJ1q+0.net
実際トランプは無理なこと言いまくってるしな
大統領なったら撤回するやろな

144 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:47:27.74 ID:LCtipvHq0.net
東京都知事選なんて当事者には娯楽だよな

145 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:53:41.55 ID:Pm9U2cVK0.net
>>34
海外はどうか知らんが、米国内じゃ絶対評価されない
所詮肌の色が全ての国

146 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:00:47.88 ID:b6/BwXyS0.net
オバマ vs トランプで、「お前が言うな」対決して欲しい。

147 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:07:08.81 ID:UzhPy6BA0.net
平和賞もらってから娯楽で大統領やってたお前が(ry

148 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:12:47.23 ID:L3obPPv4O.net
候補者じゃなくて国民の方が娯楽と捉えてるんじゃね?

149 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:21:39.76 ID:GhHYQe/X0.net
アメが世界の警察官ではないってのはオバマの路線を踏襲してるとも言えるけどな

150 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/05/07(土) 13:24:29.64 ID:O23T/0vf0.net
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に  
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ *
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目 .
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

151 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:25:27.69 ID:+Fn2OeB70.net
昔 日本の 青島は
東京変えると 嘘をつき

152 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:34:42.25 ID:bk35wWkV0.net
こういうネガティブ・キャンペーンやればやるほど、トランプの人気が上がっていくことに、いい加減気づけよ

153 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:40:20.53 ID:Lm1JSXir0.net
マツキヨと変わらんだろ>>4

154 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:51:48.84 ID:OphpQBu70.net
ビシッと言ったね!

155 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:54:24.83 ID:HUAMbVby0.net
安倍を信じるオバマの言うことなんが誰が聞くか!

156 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:55:45.09 ID:KO+IjlaK0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160507/k10010511591000.html

アメリカを訪れている石破地方創生担当大臣は、共和党のトランプ氏が日米の同盟関係を見直すと主張していることに懸念を示す一方、将来的には集団的自衛権の行使を拡大するため憲法を改正し、日米安全保障条約を改定することを検討すべきだと強調しました。

157 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:59:43.04 ID:a4/FANJN0.net
アメリカの有権者は、民主党だろうが共和党だろうが、
今までみたいな政治家が大統領になっても、自分たち
の生活は変わらない(良くならない)って思ってるん
だわな。

158 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:13:52.43 ID:3CCKrUxJ0.net
それは有権者にいえよ

159 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:16:11.32 ID:6uLzc9Yd0.net
移民を入れて無闇に選挙権与えるとバカが過半数になって国が滅ぶんやな

160 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:21:00.95 ID:i1Ats4ZP0.net
>>1
いいぞオバマ。
広島で土下座して花道を飾ってくれ

161 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:54:51.57 ID:odw6yyHV0.net
>>1
お前が大統領なんだから娯楽だろw

162 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:27:57.13 ID:MkGZRJpM0.net
まじめかっ!
 

163 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:33:41.04 ID:7Yazo+RY0.net
「チェンジ」と「イエス、ウイキャン」、
この2つだけで大統領になったオバマが言えるセリフではないな

164 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:33:58.69 ID:Wbv/aMWE0.net
子供の遊びでやってるんだろ?トランプは。

165 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:57:32.71 ID:WLHDWPqe0.net
>>131
サンダースとかルビオでいいじゃん。

166 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 01:24:50.18 ID:wOubwlOwO.net
以前から、FBIはヒラリーを何としてでも逮捕したくてウズウズしている。

ヒラリーが逮捕されるか。
あるいは逮捕されないまでも、トランプ&サンダースの二人に挟み撃ちで【メール問題】を強烈に責め立てられれば、相当なプレッシャーとなる。

ヒラリーが大統領選で失脚した場合、

【サンダース_軍曹VSジョーカーsトランプの一騎討ち】

どちらが勝利を手に入れても、『必ず、勝者は敗者を副大統領に指名する』と言う【前代未聞のウルトラC】が実現可能となれば支持基盤は磐石となり、世界の歴史に残る【革命的大改革】を為し遂げられる。
また、暗殺などの不測の事態の予防にも対応出来る。

『サンダース&トランプ!世界の歴史を変えろ!!』

167 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 15:06:21.00 ID:BKJaK3b00.net
>>163 それ、ナマポ向けメッセージな。

168 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 16:35:20.56 ID:6bE/24rH0.net
>>156   














極東アジア離島のネアンデルタール純種の類人猿である猿への回答 :



改憲をしたい安倍や自民党では、核武装を行うと完全に
日本の北朝鮮化の結果となる。

安倍や自民党は、立憲主義民主主義国を目指していない。
安倍や自民党は、独裁軍事国家の建設を目指している。
アメリカ軍は、あくまでも立憲主義の民主主義国の同盟軍である。

国連は、国民の基本的人権である自衛権だけを容認している。
世界の、立憲主義の民主主義国では、政府の仕事は国民の人権を
守ることだけだ。

テロリストである改憲ナチス安倍や改憲ナチス自民党の核武装で、
全世界は日本国をテロリストであるとみなし、経済制裁を全力で行う
ことになる。

ドイツでさえ、現在でも核武装をしている。核武装してない先進国は
日本国だけ。

















   

169 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 16:38:46.34 ID:F5j5m2zq0.net
トランプ落選決定

170 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 16:45:09.09 ID:boDBAr/G0.net
オリンピックが終わったら、日本は再び鎖国すべきだ。
最低でも国連を脱退し、モンロー主義に行くべきなのだ。
この10年、グローバルでやってきて日本に何か良いことがあっただろうか?
否!何ひとつ無かった。
江戸時代、日本が鎖国して何か悪かったことはあっただろうか?
否!何ひとつ無かったのだ。
若い者が内向き思考なのは、それが退化したのではない
それが1番進んだ思考なのだ!
経団連の言うことを聞いて、TPPや移民を受け入れることは
日本が滅びの道を歩むということなのだ!
北朝鮮みたいな国が鎖国政策をとるのは、愚の骨頂だが、
日本が辿る道は鎖国政策なのである。

食べ物は、日本人は牛肉を食わず、コメを食べればよいのだ。
日本が昔からヨーロッパ諸国と比べ人口が多いのも、米を食べてきたからである。
米は栄養価が高いのだ。これからは、パンも麺も米から作ればよいのである。
日本人は米と蕎麦と魚を食べていけば、鎖国しても十分やっていけるのだ。
肥料については、下水道をきちんと整備すれば、栄養素の宝庫なのだ。
また、土に溶けるティッシュペーパーを発明すれば、肥料の心配など
必要ないだろう。

寒くなったら、石油など使わず、薪で暖をとればよいのだ。
日本には間伐材がたくさんある。森林をきちんと整備して、
薪を使えばストーブなどいらないのだ。
また、防衛に関しては、核弾頭を1000基ほど配備すればよい
核配備潜水艦も持てばよい
(もちろん、あまりに不平等なNPTは脱退する)

これからの日本は鎖国こそ一番進んだ考えなのだ。
TPPも移民も必要ないのだ!
日米安保を破棄し日本が鎖国し、核兵器を配備したときに真の独立が達成するのだ!!!

171 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/05/08(日) 16:54:37.26 ID:2704s41GO.net
トランプもまさか日本でカードゲーム呼ばわりされてるとは
思ってないだろう

172 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 16:56:10.11 ID:hDgAaGyX0.net
このクロンボの8年間で中国増長させただけだったのにな

173 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 17:32:16.84 ID:eAVBJgaE0.net
人類の娯楽は戦争ニガー

174 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 20:57:46.43 ID:T1A/DGzX0.net
トランプが大統領になるかはさて置き、
この世は振り子の原理で動いている。
左に大きく振るほど右に振れたときの幅も大きくなる。

175 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:16:50.99 ID:HXvEGX0P0.net
))))))
(`皿´)凸 <アメリカはマジでヤヴァイから誰がやっても同じだとよ、そんで俺に回ってきたんだぜ?ワハハ

176 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:18:31.18 ID:FVy9h39e0.net
うーむ、これは批判の対象が違うんじゃねーの?
娯楽にしちまってるのはマスコミだろ

総レス数 176
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200