2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】観音像の一部朱色に 観光客のいたずらか

1 :筑前鐵太郎 ★:2016/05/06(金) 20:02:00.06 ID:CAP_USER*.net
 栃木県日光市で、観音像の一部が朱色に塗られているのが見つかった。
警察は、器物損壊事件として捜査している。

 警察によると、5日午後4時頃、日光市の観光名所「竜頭の滝」近くのお堂にある、
龍頭観音像の龍の両目や鼻が朱色に塗られているのを茶屋の店員が発見した。

 「竜頭の滝」は外国人にも人気で、5日、店員が発見する直前にはアジア系の
外国人観光客5人がお堂に出入りしていたということで、警察は、外国人観光客が
いたずらした可能性もあるとみて捜査している。
http://www.news24.jp/articles/2016/05/06/07329507.html
http://www.news24.jp/images/photo/2016/05/06/20160506-185022-1-0003.jpg


■竜頭観音像の顔に落書き、器物損壊事件として捜査

 6日朝、栃木県日光の「竜頭の滝」近くにある土産物店から、
「観音像の顔に色が塗られている」と通報がありました。

 警察が確認したところ、観音像の両目と鼻の頭の部分が朱色に塗られているのが見つかり、
器物損壊事件として捜査を進めています。

 この観音像は、1977年に東京の彫刻家が山の神、店の神のシンボルとして作製したもので、
今の価格にして500万円ほどの価値があるということです。(06日16:55)

リンク先に動画有り
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2767856.html

188 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 06:47:00.68 ID:KDyzcflx0.net
そういや色彩の暴力って流行語大賞取れるレベルだったのに何でだめだったん?

総レス数 188
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200