2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】熊本地震、益城町で6日に仮設住宅160戸着工

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(コードモ **3f-A9LF):2016/05/05(木) 17:52:16.29 ID:CAP_USER*0505.net ?PLT(13557)

熊本県の蒲島郁夫知事は5日の臨時記者会見で、
熊本地震で甚大な被害を受けた益城町の3カ所で計160戸の
プレハブ仮設住宅を6日から建設すると発表した。6月中旬の完成を目指す。
一連の地震での応急仮設住宅は4月29日から西原村と甲佐町で
計100戸の木造とプレハブ住宅の建設が始まったが、益城町では初めて。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB05H0G_V00C16A5000000/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :転載OK (コードモ Sde4-AAHo):2016/05/05(木) 17:53:18.83 ID:3upYcEMSd0505.net
拉致やイスラム国捏造告発してる者です
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth

https://www.youtube.com/user/rarahonya

ついに上のサイトとユーチューブのアカウント停止された

一般市民をネットに晒したから

やっぱり警察はこうするためにわざと撮影させてたんだわ

でもだいぶ前から市民をさらしてたのに俺はなんの処罰も受けずにこうして書き込んでるぞ

これが警察犯罪の証拠
h

3 :名無しさん@1周年 (コードモW 5657-wv7z):2016/05/05(木) 18:16:18.20 ID:rie0LGFB00505.net
震度ヨンで揺れてるのにー壊れたらどうすんの?

4 :名無しさん@1周年 (コードモ Sdb4-wv7z):2016/05/05(木) 18:34:17.61 ID:eg3sPJcNd0505.net
昔、益城町に住んだことがあるけど、梅雨から夏に掛けて地獄だぞ。
無茶苦茶高温多湿亜熱帯。
エアコンフル除湿だな。

梅雨の時期は半端なく雨が降るから、仮設住宅の周りに溝を彫っておかないと田んぼ状態になるわ。

5 :名無しさん@1周年 (コードモ Sac2-ocFV):2016/05/05(木) 18:42:11.78 ID:PERbp8XNa0505.net
>>1 日経はブサヨ。

6 :名無しさん@1周年 (コードモ dcfb-cy+H):2016/05/05(木) 18:54:55.37 ID:qvHny/SY00505.net
現地で組み立てるより、出来上がった住宅をいずもで運んでそこからオスプレイで
ピストン輸送したほうが早い。

7 :名無しさん@1周年 (コードモW 64ff-wv7z):2016/05/05(木) 18:59:10.27 ID:PmwSfgFf00505.net
>>6
オスプレイにそんな馬力ねーよ

8 :名無しさん@1周年 (コードモ ddd7-7Olf):2016/05/05(木) 19:03:08.67 ID:daszX/sh00505.net
余震あるけど大丈夫?

9 :名無しさん@1周年 (コードモ MMcc-wv7z):2016/05/05(木) 21:00:56.10 ID:V8Ec6ibpM0505.net
クーラーないと大変そう

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1dd0-wv7z):2016/05/06(金) 01:43:34.78 ID:qLVuBAGY0.net
電気回復してるの?

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c551-wv7z):2016/05/07(土) 10:34:36.30 ID:TYtvPVT80.net
倒壊した家屋って何千てあるんじゃなかったか。
160戸じゃまだ全然足りないとかか?

12 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK2d-load):2016/05/07(土) 19:01:17.19 ID:5ON57az8K.net
仮設

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ aeda-L7mN):2016/05/08(日) 04:29:16.29 ID:ybuIjZdc0.net
>>6
家にすると無駄に体積取るから
工場で作った部品を現地でプラモデルみたいに組み立てるほうが効率いい
レオパレス方式だな

14 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK2d-WeBn):2016/05/08(日) 06:26:57.74 ID:AKJl1O5rK.net
直ちに避難所を 全廃しよう。

被災者に怠け癖が付くと ともかくロクなことにならない事実
に、 異 論 を 挟む余地など ないだろう。
これは、私たちが東日本大震災から得られた、
一つの教訓だ。 (ムダな 出費と
いう意味では、最大の教訓かも しれない。)

加えて、災害対策の基本の1つは、適切な金銭感覚だ。
資金が枯渇すれば、災害対策が 停止してしまうからだ。

ここで、熊本の現状だが、日常生活における 最低限の要件が とっくに
整備済みである以上、次に倒すべき敵は、怠け癖の付いた
被災者が 被害者ヅラを振りかざし、税金の浪費を繰り返す
行動だ。

この敵を倒すため、国や自治体からの資金投入は、直ちに
打ち切る べきだ。

その第一段階が、避難所全廃だ。

なお、今回の地震は、無能な知事を選んだ 熊本県民への 天罰に ほか
ならない。

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5659-7Olf):2016/05/08(日) 16:04:09.39 ID:jkAxEl7F0.net
木造・・・?

16 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 16:44:47.87 ID:LvjhWRF7p.net
九州の真夏は悲惨だな

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200