2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】神戸・三宮車暴走 助手席の息子の呼び掛けに容疑者応じず 体調急変か

1 :リサとギャスパール ★:2016/05/05(木) 08:28:20.76 ID:CAP_USER*.net
 神戸・三宮で乗用車が暴走し、歩行者5人が重軽傷を負った事故で、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で逮捕された無職沢井国一(くにかず)容疑者(63)=神戸市中央区港島中町=について、事故車に同乗していた息子(22)が「(暴走を始めた後に)呼び掛けたが、反応がなかった」という趣旨の説明をしたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、沢井容疑者も「事故直前から記憶がない。被害者の方には申し訳ない」と話しているという。
兵庫県警は同容疑者の体調に何らかの異変が生じ、正常な運転ができない状態だった可能性もあるとみて、それぞれの説明内容を慎重に裏付ける。

 事故は3日午前11時すぎ、JR三ノ宮駅北側で発生した。ロータリーを西進していた沢井容疑者の車は、出口手前のカーブをそのまま直進して歩道に乗り上げ、5人をはねてから「フラワーロード」の交差点に進入。はねた2人をボンネットに乗せたまま約30メートル走り、さらに15メートル先にあるモニュメントの台座付近にぶつかって止まった。

 付近を走っていた車のドライブレコーダー映像によると、この間は5〜6秒。スピードは時速30キロ程度だったとみられる。
歩行者をはねた車はモニュメントに向かって一直線に進み、ハンドルを操作した様子はうかがえない。現場にはブレーキ痕もなかった。

 県警は沢井容疑者が事故を回避しようとした形跡がなく、助手席にいた息子からの呼び掛けにも返答しなかったとみられることから、体調が急変した可能性もあるとみて捜査。
同容疑者は今年4月に免許を更新する一方、持病があるとも説明しており、県警は事故との関連を確認する。

 事故では、大阪府八尾市の男性会社員(51)と妻(44)、次女(14)の3人が骨折などの重傷。神戸市長田区の夫婦2人も軽傷を負った。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160505-00000000-kobenext-000-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160505-00000000-kobenext-l28
神戸新聞NEXT 5月5日(木)7時30分配信

2 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:30:22.28 ID:l8WExca10.net
うおおお

3 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:30:30.90 ID:wINBNsTc0.net
 
★自民党関係者「田母神さんに投票したのはネット右翼がほとんど」★

ラジオNIKKEIや日刊スポーツのアンケート結果に苦笑

自民党関係者が苦笑しながら言うには、
「田母神さんに投票したのは、いわゆるネット右翼と呼ばれる人がほとんど。
中には、東京都民以外の人も含まれていますから全く当てになりません。マスコミ各社の世論調査では、
彼の支持率は6%前後。投票率50%なら25万〜30万票は獲得できるでしょう」

http://getnews.jp/archives/499978

4 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:30:54.59 ID:ezHhtaD40.net
うそつくなよ

5 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:32:38.54 ID:JtqU8///0.net

sssp://o.8ch.net/b82t.png

6 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:33:02.63 ID:hSXfLaiB0.net
心神喪失状態につき無罪確定?w

7 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:33:27.10 ID:vD6qQodl0.net
 
この容疑者に車の運転を許可した

医者を逮捕しろ
 

8 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:33:56.57 ID:78RCSJuD0.net
[動画]運転中に突然失神
https://www.youtube.com/watch?v=A_t62W_0fs4&

9 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:34:10.16 ID:6yg7h8dm0.net
22才でGWにママンと二人で車でお出かけ。
しかも運転はママンか。

10 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:34:16.92 ID:JtqU8///0.net

sssp://o.8ch.net/b82u.png

11 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:35:12.13 ID:JtqU8///0.net

sssp://o.8ch.net/b82v.png

12 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:38:32.97 ID:PmwSfgFf0.net
息子 あうあうあーあうあうあー
オヤジ http://i.imgur.com/lL0pbaT.jpg

13 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:40:34.79 ID:weJborAO0.net
>>8
こんな感じだったんかな。
原因は何?てんかん?

14 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:49:39.17 ID:02ct7IZg0.net
免許更新させた公安委員会の責任はどうなってんだ

15 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:50:13.92 ID:ALvHa2q+0.net
息子がギアをニュートラルにしてハザード焚いてサイド引けばよかっただけ

16 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:50:27.91 ID:1IjHi5Rm0.net
これが本当なら普通にあるよそ見や不注意事故より罪がない
自動運転しかないな

17 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:53:09.03 ID:4+Qq5Vqq0.net
息子も親父の事故歴知ってたんじゃないのか?運転しろよ

18 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:54:03.10 ID:SQH1K4o50.net
>>9
あれ、長髪の爺ぃやで♪

19 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:54:16.64 ID:78RCSJuD0.net
>>1
>同乗していた息子(22)が「(暴走を始めた後に)呼び掛けたが、反応がなかった」

呼びかけてる暇があったらエンジンブレーキ引けよ

20 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:55:49.35 ID:Hq0BryU70.net
>>1
昨日からこの事件の色んなスレで「これはブレーキとアクセルの踏み間違いだ」と必死に言ってたアホがいたなぁ

マークXのアクセル踏み込んで30kmまでしかあがらないとかありえんって否定されてたけど これで裏付けられたって事だな

21 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:56:58.45 ID:4DBqDCWh0.net
頭の手術して二回も事故起こしててまだ乗ってんだから人としておかしい

22 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:56:58.88 ID:kGOb5bzs0.net
トロいな息子
それでも一応人いない方にハンドルきった結果なのかもしれんが
次の一手が必要だったな

23 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:58:43.54 ID:CWVOZP090.net
>>19
サイドブレーキのことだと思うけど、レバー式なら引けるけど、フット式なら無理じゃね

24 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 08:59:36.35 ID:xRRrhQJs0.net
>>15
数秒の間にそんなことできるわけないだろ。

25 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:00:30.70 ID:J7NZGuIe0.net
やっぱりハンドルは息子が切ったん?

26 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:03:19.04 ID:O1zpJF5D0.net
ということは、息子が知的障害って話はガセか

27 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:06:11.47 ID:0kSKWcDQ0.net
こういうのに限って任意保険入ってないことが多いよな
足潰された娘は死ねるけど

28 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:06:57.85 ID:ambVYNmO0.net
>>22
お前なら何ができたの?

29 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:07:47.51 ID:Arm8v8mS0.net
>>19
エンジンブレーキは引けねえな。パーキングブレーキも足踏み式だろ今どき。

30 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:08:36.00 ID:qSKESrLl0.net
息子も馬鹿じゃ無かったら何度も交通事故起こしてる父親には運転させていないと思うが

31 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:10:11.62 ID:OIaB48TiO.net
てんかん協会「これは、はねられた方が悪い!てんかん無罪!!」

32 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:12:07.78 ID:lLMcvn0y0.net
今時のパーキングブレーキボタンだったりするもんな

33 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:12:22.19 ID:J1yK5ta40.net
息子が池沼の線は消えたから糖質か身障か

34 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:12:59.74 ID:J8AXpV2E0.net
>>9
ママンってw

35 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:13:03.88 ID:J7NZGuIe0.net
>>33息子がてんかもしれん

36 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:17:31.26 ID:b1AEE2Le0.net
他スレで息子は知的障害者ってなってたぞw
で、この親父が送り迎えしているとかなんとかで、だから同情的な書き込みとかあったけど、全てもっともらしい嘘なんだなww
なんなんこれ?何アピールなん?w

37 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:20:17.85 ID:sbtEoT1c0.net
ナルコプレシー?

38 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:22:57.80 ID:WAb0zY7CO.net
車に早く生体センサー導入しろよ。21世紀だぞ今

39 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:25:48.95 ID:/zJ9Q0ID0.net
>>21
ほんとこれに尽きる

40 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:28:47.31 ID:VqgcFrbR0.net
息子には免許ないらしいよ…
昨日のミヤネ屋で、ハンドルを助手席側から切ったなら、かなり蛇行すると言ってた。
だから一切触ってない可能性も。

41 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:29:55.16 ID:gn9cN4BR0.net
>>24
サイドブレーキくらい引けるだろう。

42 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:31:39.45 ID:xRRrhQJs0.net
>>40
息子、免許持ってないんだったら、サイドブレーキを
引くとか思い付かなくてもしょうがないな。

43 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:31:49.52 ID:ecwkCWk00.net
>>41
最近のは踏むヤツが主流じゃね?
サイド引くとか無理っぽい

44 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:37:13.09 ID:24XdH7RE0.net
オヤジが糖尿で
ムスコが糖質か

45 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:37:36.27 ID:U4iJpaia0.net
>>42
こいつが初めて車に乗せてもらったような人間なら分からんでもないが
そうでないなら普通はハンドルは回せば車が曲がる。アクセルペダルは踏めば加速する。
ブレーキペダル踏んだらブレーキかかる。ハンドブレーキ引いたらブレーキかかる。
くらいの単純な構造は子供でも覚えるぞ 免許の有無は関係ねぇわ アホかそうでないかの違いしかないw

46 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:40:23.22 ID:kBCfDUM30.net
助手席にエンジンのキルスイッチを常備すべき

47 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:40:28.71 ID:mXIG7aBA0.net
…という趣旨の説明をしていた


なんて、フツーわざわざ書くかね。

やっぱ息子は正常に会話できない類いの人なんじゃないの?

48 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:46:50.67 ID:J7NZGuIe0.net
>>47
なるほど

49 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:49:34.96 ID:gn9cN4BR0.net
>>43
今、調べたらマークXって踏み込み式のサイドブレーキなんだね。
じゃあ、無理だ。

50 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:50:49.83 ID:ulx7boJ80.net
免許を更新させた警察の責任?

51 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:56:50.84 ID:GI0DdzTW0.net
教習車みたいに助手席にもブレーキがあれば

52 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:57:21.37 ID:dldbpoRK0.net
また癲癇かよ

53 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 09:57:35.27 ID:fprtKsMh0.net
まあ30キロくらいだよな
4・50キロって言ってた目撃者も居たが、そんなに出てたら勢い良く跳ね飛ばされて死んでただろうし、避けられない被害者の数も増えてただろう。
映像見ると異変に気づいてかわせた人も結構多い。
隣の息子も若いから、どうやって止めていいかわからなかったのかもな。

54 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:02:57.69 ID:F7Bg59By0.net
何で癲癇の免許条件緩めた?
あれから何人犠牲になったと思っているんだ?
怒。

55 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:06:27.05 ID:rEsVDoQ60.net
息子も同罪で逮捕しろ
そんなヤツに運転させるとか許せん

56 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:07:32.89 ID:keLqI6YY0.net
息子は免許持ってないのか?

57 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:11:25.88 ID:Sl/G8Fxr0.net
マークXにサイドブレーキはないと言うのに
今時そういう車が多いってことを知らない人間がこんなにいることの方に驚くわ

58 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:11:31.06 ID:0Z3ArwmL0.net
状況知ってるくせに運転させてる息子も同罪
酒酔いと同じでこいつも逮捕しろや

59 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:11:58.93 ID:ikyPY39rO.net
>>47
いや要点絞って記事にするときは普通書くよ

60 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:12:58.53 ID:kHexrE/Y0.net
>>15
足踏み式を、助手席からどうやって引くんだ?
>>19
エンジンブレーキを引く?
>>45
お前がバカだって事はわかった。

61 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:14:52.40 ID:q/ddU5TR0.net
呼びかける前にギア変えてサイドひけよ

62 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:16:18.83 ID:No68/d630.net
神戸・三宮で車暴走 7人重軽傷 2人心肺停止 運転の男逮捕
美人女子大生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
現場の凄惨な写真が凄い
https://t.co/GZIfdQLKyZ
呼びかけ

63 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:21:34.04 ID:LB/YLRJi0.net
踏み込み式なのにサイドブレーキ引けってやつは是非やってもらいたい

64 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:22:16.73 ID:Sl/G8Fxr0.net
もはやサイドブレーキないのが主流だと思うんだが
最近乗った車はプリウスもベンツもレクサスもヴェルファイアもサイドブレーキなかったわ

65 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:22:49.34 ID:lw+63pie0.net
謎が多すぎる


http://ringosya.jp/wp-content/uploads/2016/05/sawaikunikazu-jrsannomiya-bousoujiko-1.jpg

66 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:23:32.54 ID:HIzWGJU+0.net
>>1
例えば、これが自動運転車だとしたらどうなるの?

67 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:24:04.81 ID:+oeNrlEH0.net
>>56
まだ大学生の年齢だぞ?免許取ってても自分の車が無ければペーパードライバーだし親が運転するだろ

68 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:24:35.70 ID:HIzWGJU+0.net
>>19
何言ってんだ、馬鹿

69 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:25:37.66 ID:HIzWGJU+0.net
>>22
お前は、脳ミソがトロそうだな。

70 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:25:51.84 ID:OvG1fqpn0.net
>>14
お前は便所で首吊り自殺する

71 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:33:55.95 ID:gC62kIq50.net
地方だと年寄りとか病気もちでも車に乗らないと生活できないもんな・・・

72 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:35:53.61 ID:rEsVDoQ60.net
>>71 神戸市中央区ならそんなところでもないじゃん

73 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:36:43.17 ID:quphvRQ3O.net
オートマの場合どうしたらいいんだ?
ブレーキ踏まないとシフトチェンジ無理じゃね?
フットブレーキだとよけい無理

74 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:38:28.18 ID:24XdH7RE0.net
>>73
Nならふつうにはいるだろ

75 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:43:00.12 ID:YJ5Sn8KR0.net
パーキングブレーキがフット式なら、シフトをNに入れてあとは惰性で走るが仕方ないな、
ハンドル一気に切りまくればスピンで止まるかもw

76 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:43:16.00 ID:CoTjOjP30.net
薬の反応が出なかったということは必要な薬を飲んでなかったってことかな?

77 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:43:55.30 ID:k3/V/T040.net
>>73
ニュートラルに入れるしか無い
それか、速度が出すぎの場合はATならLレンジ、CVTならBかLに入れて減速してN

もしかしたら、パーキングも足踏み式じゃなくてボタンでできるようにするのがいいのかもな
助手席側からも操作できるように、プリウスなんかそうじゃなかった?

78 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:44:08.35 ID:JeO8SBFe0.net
>息子(22)が「(暴走を始めた後に)呼び掛けたが、反応がなかった」
今さら反抗期か?

79 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:49:39.27 ID:SRVs7Yyd0.net
>>26
「趣旨のこと」と断っている
4〜5歳児ならそういう「趣旨」の証言はできる

80 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:54:45.98 ID:An5vELuC0.net
昔教習所の教官が運転してる時に気を失ってガードレールに追突したことあった。
教官は救急隊の問いかけに覚えてないって答えてた。
俺は軽傷、後ろに乗ってたやつは両腿脱臼して入院したわ。
助手席に乗ってた俺は何もできなかった。
この息子も同じだと思う。
この状況で息子を責めるのは酷だぞ。

81 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:58:44.42 ID:2XQt90Af0.net
自動ブレーキ義務付けはよ

82 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:58:53.86 ID:24XdH7RE0.net
>>80
器用だな
ガードレールに「追突」って
なかなかできねぇぞ

83 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:59:34.93 ID:cbsLHPM90.net
こういうので刑事責任なしになると被害者もやられ損だよな

84 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:00:17.88 ID:An5vELuC0.net
>>82
緩いカーブでさ、ガードレールの先端に刺さった感じ。

85 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:19:13.75 ID:LB/YLRJi0.net
>>71
中央区なら車いらないけどな

86 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:21:30.03 ID:m3crhQqm0.net
他の工業製品は軽い怪我をしそうなだけで国から文句を言われるのに
何故車には甘いんだろうな。
車メーカーにも暴走しないように開発しろと
国が意見して監視するべきだよ。

87 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:23:11.12 ID:Ce671FNe0.net
>>85
いらんな
あっても原付かバイクで十分
まぁ息子が障害持ちだから車持ってたのかもしれんが

88 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:23:47.38 ID:5FRY7TD40.net
エンジンブレーキネタにマジレスする世代が現れたか
こりゃ歳もとるわい

89 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:29:28.09 ID:e5gbIClj0.net
このおっさん最近になって2回も人身事故起こしてたんだろ?
事故の後遺症かで通院もしてたんだろ?
なんで免許更新させるんだよこんなおっさんに

90 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:30:58.38 ID:diwEC7S70.net
>>47
( ´;ω;` )おとうたん!おとうたん!
とか呼びかけてるところを想像

91 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:37:15.64 ID:wMPYX2nl0.net
てんかん含め一時的に意識失う人は免許失効させるしかないわ。
個人でどうこうできる問題じゃない。

92 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:40:43.29 ID:QOWCgrur0.net
>>80
ガードレールにぶつかれば 怪我する人は、乗ってる人だけですむんだよな。

93 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:42:49.98 ID:/LIm4wKU0.net
>>86
基幹産業なので

94 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:43:15.18 ID:M4vNJGYt0.net
この助手席嫌すぎる

95 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:45:17.02 ID:cYnhH5CE0.net
もう車の運転はすべてAIにまかせようよ

96 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:48:56.70 ID:0jkfA0/O0.net
>>19
ドッカーーン!!

97 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 11:53:17.80 ID:rEi0RjX40.net
>>1
癲癇はしねよ
何人殺すうもりなんだ

98 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:04:49.07 ID:MSQJIDlR0.net
息子は無職で決まりだな

99 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:06:33.95 ID:GVsI0JM60.net
ロン毛でマークXって、最悪な組み合わせやんっ!!www

100 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:09:09.57 ID:zZbfUjqW0.net
てんかん無罪おめでとう

101 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:09:38.51 ID:tfUEJKNp0.net
>>60
足踏み式って確定したのか?

102 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:10:15.51 ID:4qtYOBqp0.net
最近売ってる車にはサイドブレーキが付いていないのか

103 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:11:13.91 ID:9lRrW9sW0.net
神戸はおかしいのが多いからな

104 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:13:09.12 ID:T54lzOA10.net
そもそも、テメエが運転しろよ。息子

105 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:14:37.91 ID:4jPElSNe0.net
癲癇野郎は全員免許取り消せよ

106 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:15:56.03 ID:tFK/Qklp0.net
裁判せずにそのまま刑務所でよろしく

107 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:16:41.81 ID:Fn3fAQeY0.net
>>1
最近こんなのばっかだよな

自動車メーカーが人殺しの群れだからな
障害があっても眠くなる薬を飲んでいても自動車を運転するのは権利だ!で押し通した結果こうなってる

自覚のない睡眠時無呼吸症候群なんかもあるが…
食後に眠くなる奴は自動車運転しちゃいけません
なぜならあれは首の動脈に血栓があり、しばしば意識を喪失するという症状だから

108 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:17:54.45 ID:9lRrW9sW0.net
衝突防止なんて5万円で標準装備にできるのに
それをケチル名古屋ドケチ会社

109 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:18:13.44 ID:SJ0t0lY50.net
俺も中年になってきたから車の運転やめよかな。

110 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:18:34.52 ID:vTOiWBGJ0.net
脳梗塞かてんかん

111 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:19:09.79 ID:/FFarQCr0.net
息子が池沼で当日の行き先が病院って
息子の治療のために車で送迎してたのかな。

池沼の送迎くらい福祉でやってやればいいのに
祝日だから送迎が休みだったりしたのかな。

112 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:19:10.34 ID:RpkCdvAQ0.net
緊急停止ボタンみたいなのを装備しろよ
押したらエンジン止まってブレーキかかるようにしとけ

113 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:19:30.71 ID:C5qZF4r+0.net
ハンドル操作してないのになんで右折してんの?

114 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:20:10.27 ID:dJ9JVfNS0.net
"事故"る奴は…"不運"(ハードラック)と"踊"(ダンス)っちまったんだよ…

115 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:20:14.80 ID:9QL8JDlR0.net
>>107
最後3行でたらめ言うにもほどがある、

116 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:25:38.93 ID:ekP7C/3T0.net
教習車みたいに助手席にブレーキがついてたら止めれたのに。

117 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:38:55.92 ID:cygn5WJ60.net
なんの持病もないが最近こんな事故多いから車運転するのも怖い。近くでもトラック運転中に死んで歩道に突っ込んで民家の手前の高さ数十センチの石の壁に激突なんて事故もあったし。他人にも家族にも迷惑かけたくないし売っぱらっちまかな

118 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:39:54.31 ID:XKLu5K+F0.net
>>101
マークX

119 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:40:18.02 ID:24XdH7RE0.net
なんか緊急レバーみたいなんで車輪の前につっかえ棒でもでるシステムが必要だよな
道路削れても、車で人を轢くよりマシだろ
タイヤもホイールも丸いからどこまでもころがっていっちゃうのが問題だろうと思う
シトロエンのハイドロがぬけたみたいに強制的に車高おとしちゃうってのでもいいかもしれんが

120 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:41:31.52 ID:XKLu5K+F0.net
プリウスなんかの電気式のパーキングブレーキって走行中に押したらどうなんの?

121 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:42:59.95 ID:3uRZh0Wk0.net
走行中にリバースとかパーキングに入れたらどうなるの?

やっぱ入らないようにできてるのかな?

122 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:47:17.54 ID:Sd4/pmys0.net
横からブレーキ踏むとかサイドブレーキ引くとかぶん殴るとか
何か出来なかったもんかね
傍観してるだけでは「助手」じゃないよ

123 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:47:55.37 ID:rKN5tVVXO.net
>>112ヤバイと思ったらサイドブレーキ
特定のオートマは、ギアを入れ換えればよかった

124 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:48:48.45 ID:g02hurI6O.net
>>101>>102
最近の車のサイドブレーキって足下ペダルばっかりじゃない?
昔ながら文字通りサイドに付いていた方が安全面で絶対良いはずなのに車内空間広くするためとかなんとか
こういう時圧倒的に不利で対応出来ない安全面犠牲にしていいのかすごい憤りを感じる

125 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:48:58.88 ID:rKN5tVVXO.net
>>122

126 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:49:16.92 ID:/sEEFiDo0.net
てんかんやろ?

127 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:49:46.38 ID:tyxjHALI0.net
>>122
健常でも運転免許ない人は車に無知なのに
池沼の息子ができるわけないだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:49:47.49 ID:J8hI0CHM0.net
二度とオヤジの運転する車には乗らないだろ

129 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:50:57.13 ID:rKN5tVVXO.net
>>122最近はサイドブレーキが、足元にある奴がある
警察が馬鹿なんだよ
座席の倒す角度にはこだわる癖に
安全策に関しては完全スルー

130 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:51:01.97 ID:vWQWIpAd0.net
で、結局のところこの男はオカマなん?

131 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:51:41.41 ID:kcnnB6JR0.net
癲癇車載

132 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:53:11.37 ID:vWQWIpAd0.net
>>21
頭の手術って病気か何かの手術?
以前の事故では脚を怪我したとニュースで聞いたが、頭も怪我をした事あったのか?

133 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 12:55:19.72 ID:vWQWIpAd0.net
>>47
関西弁を標準語に直したからじゃないの?

134 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:00:23.49 ID:qT7qlm1O0.net
前触れなくいきなりおかしくなったのならともかく、この手の事故は持病があったり
自覚症状があったりしてるのに歩行者の多いところにやってきて事故ってるからなぁ

135 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:01:43.45 ID:WC+vbjo/0.net
免許制度に意味が無いこと 警察の利権でしかないことが これで証明されたな

136 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:09:50.37 ID:igAK0IgZ0.net
最近、車で出社したアルバイトが仕事中にてんかんで倒れた。

てんかん患者の自動車運転は異常に多いと思われ。
彼は仕事失うのが怖くて周囲には知らせていなかったみたい。

137 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:10:55.64 ID:YMnZjLjz0.net
悲惨な交通事故の元凶はすべてトヨタにある。
利益ばかり追い求め安全装置を軽視した結果がこれ

138 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:18:32.12 ID:1prAYKma0.net
この人の髪型が凄く気になるんだよなあ

139 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:22:42.14 ID:eCq5R+3n0.net
>事故では大阪府八尾市の男性会社員(51)と妻(44)次女(14)の
>3人が骨折などの重傷。

橋下の生まれ故郷だな

遠路を八尾なんかから、来るから、ひかれたんだな

140 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:23:01.68 ID:BSNlHw8G0.net
あーーーきもちいいね もっtもっと沢山殺せばよかったね
これは倍賞を払う必要なし 葬式で皆で笑ってお茶をもらおう!
おちゃGETした人は写メで競い合おう

141 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 13:34:43.64 ID:oYhRruat0.net
サイドブレーキってなに?ペーパードライバーだから分らんや

142 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 14:10:19.97 ID:xu9PLz4X0.net
これ故意の可能性はないのん?
やっちゃいけないことを衝動的にやっちゃったとかだったりして。
以前に2回事故してるってのが気になる。
その時、恐怖や後悔じゃくなくてスリルを感じて、
今回それがエスカレートしちゃったとか。

143 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 14:54:24.20 ID:Y0SXYWzX0.net
てんかんや脳手術した人の免許は取り上げないと、また事故おきるで

144 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 14:58:27.31 ID:yu0VifHd0.net
確か病気持ちを知っていて運転したら
重い罪の危険運転致死傷罪が適用されるんでなかったか?

145 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:01:59.67 ID:rYAnrKgxO.net
>>121
ATはRには入らない。
オーソドックスな配置は、前方からPRND2Lの順になってるから
Nニュートラルには入るがPパーキングとRリバースには入らない。壊れてない限りは。

146 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:05:49.23 ID:bs1w8VH30.net
最初から息子が運転したったれよ

147 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:09:46.38 ID:TR6Kqany0.net
アノ髪型は、徹底反政府共産圏内通の無政府主義者そのもの。

いまどきベトナム反戦運動も、珍しいから。

音楽狂かも、だけど、音楽ジャンルそのものが、あやしい。



これは、ロボットミーの脳手術された、感のある

力の無いひとり反政府でなかったのか。



ロボトミー Robot Me というのは、

思考する能力完全消滅の、機械にされてしまう脳手術のことだ。

148 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:14:16.78 ID:YWqtIRN30.net
ブレーキも踏まずハンドル操作もしないけどアクセルは踏んでたのか

149 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:14:43.15 ID:eHgRA/CZ0.net
>>90
(´;ω;`)

150 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:18:47.51 ID:TR6Kqany0.net
>>148
ロボトミー脳手術後も、憎悪の念がどこかに残っていたんだよ。



歩行者群集の最も厚いところに狙いを定めて、

ハンドルを右へきっている。

151 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:20:46.84 ID:TR6Kqany0.net
このところ毎年、改憲右翼の論調があふれる憲法記念日の5月3日。



あの髪型は、テロだった。

152 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:24:30.84 ID:hh20Y+3C0.net
俺車の運転まるでわからんのだが、こういう時はどうすりゃ良いの?('A`)

153 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:25:16.57 ID:zbqoaLLW0.net
息子はパワー系

154 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:26:15.55 ID:tfFBsGhy0.net
家宅捜索しますた、以降の続報がぜんぜん無いな
日本で北朝鮮だの南朝鮮だの報じられたって、知ったこっちゃ無いんだが (チョソコロが何人死のうが興味もねーし)
マスゴミは何やってるの?情報のお下げ渡しが無いと何もできない池沼なの?

155 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:27:04.93 ID:NYdqnQBL0.net
危険運転の原因として重く処罰されることがある病気一覧

@統合失調症
Aてんかん
B再発性の失神
C低血糖症
Dそう鬱病
E睡眠障害

156 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:30:04.07 ID:m8WRrtMk0.net
病気とは限らない
意を決して特攻してるのかも

157 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:32:09.32 ID:hh20Y+3C0.net
>>156
車載カメラの映像上がってたけど、驚くほど正確に逃げる歩行者追っかけてたぜ
意識はしっかりしてたのは間違いない感じがした

通り魔つうか通りクル魔だな

158 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:34:08.46 ID:hCiQJPbg0.net
ニュースで容疑者の写真見た時 おばはんなのに「男」と出てた
何かの間違いで また誤放送で問題になると思ったら
何とまさか 60過ぎのおっさんがロン毛とは・・・
やはり頭が異常事態になったるンだと 納得(笑)

159 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:35:20.51 ID:sxpDU3UuO.net
息子が運転しろよ

160 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:35:41.07 ID:n1hZCnd30.net
こんな奴に免許証更新を認めた兵庫県公安委員会が悪い!同乗していた息子も知障なら、正常な判断力もないに等しいからね。

161 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:40:06.73 ID:fwwEoDp20.net
>>160
ニュースで、息子は正常に意見を述べていたふうだったよ。

162 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:40:31.99 ID:24XdH7RE0.net
>>148
硬直してたんじゃね?

163 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:41:19.87 ID:/ox3CaPI0.net
60以上は免許再試験にしろ

164 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:42:20.25 ID:fwwEoDp20.net
>>156-157
憲法記念日だからな、

容疑者の目が、チョンだった。
安倍に似たような種族の朝鮮族だな。

165 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:45:31.12 ID:2qWtryN20.net
いやサイドブレーキ使えよ、助手席はお客様席でなく助手席だぞ

166 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:46:08.78 ID:fwwEoDp20.net
>>162
ブレーキを全く踏まなかっただけだ。
アクセルは踏んでいた

明らかに、ハンドル操作も行っていた。
しかも、わざとらしく自らエンジンを切ってから、銅像にブチ当てている。

167 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:46:24.05 ID:ph2iqdTAO.net
>>155
池沼も入ってたと思う…

168 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:46:40.97 ID:hh20Y+3C0.net
>>165
なんか上の方にサイドブレーキないって書いてる人が居たが
あっても、手が届く位置にあるかどうか

169 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:48:05.03 ID:fwwEoDp20.net
>>165
ラグジュアリー・サルーン・カーだよ、

サイドブレーキを隠して、余裕な車内。

170 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:48:21.39 ID:hCiQJPbg0.net
最近 若年認知症も問題になってる
40歳どころか 30代ですでにアルツハイマーの
診察結果が出てる例まであることを考えると
50歳以上で信号無視で検挙者 事故の前歴のある者は
専門医の診断結果、更新のための再試験すべきだと思う。

171 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:51:22.45 ID:24XdH7RE0.net
>>170
やべぇぜ
新卒でアルツじゃねぇかってのまででてきてるぜ
原因は液晶パネルとLEDなんじゃねぇのか?

172 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:53:42.18 ID:p2WUtCg60.net
以前に頭の手術しててまともに身体が
動かせ無かったってインタビューしてたよな
よく車の運転させてたな

173 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:56:15.75 ID:fwwEoDp20.net
>>157
ニュースによると車の前半分が、完全破壊されていた。
かなりの猛スピードだったはずだ。

カメラ映像で、歩行者のほうに逃げるような余裕があったのは、
爆音を発する暴走用自動車だったからだ。

セダン・マークXでも、スポーツ仕様のがある。



まあ、神戸ヤクザだな。

憲法記念日の極右テロが間違いない

174 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:56:19.77 ID:hCiQJPbg0.net
これから行はれる裁判では
成人してる同居家族が責任を問われる

175 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 15:59:41.71 ID:pmrsUWCQ0.net
死人が出なかったのは奇跡だ
今の免許制度は甘すぎる
持病持ちに簡単に更新させるなばか

176 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:03:02.81 ID:tdHpWT0o0.net
大通りを横断するとき生きた心地しなかっただろうな。  

177 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:09:55.11 ID:OHgf2jEw0.net
妻とは死別、高齢の母親の見舞い、障害ある息子
故意の可能性もあるかと推測していたが違うようだな

178 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:10:25.62 ID:YirLF8bS0.net
ジジイだけでなく息子の見た目も女みたいだったのだろう。事故現場の目撃者が「助手席の女性が」と言っていた。

179 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:12:40.66 ID:cL46dbcd0.net
>>176
あの大通りは、戦後の混乱期、

山口組中興の祖、親分が、

縄張り争いから朝鮮進駐軍の愚連隊を刺し殺したところ。

この事件が当時は、山口組を英雄に仕立て上げた。

うえにも書いているが、ヤクザの極右テロだろ。

180 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:13:25.95 ID:fSBrbuig0.net
てんかん?
幻覚?
薬物?

181 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:16:26.66 ID:vWQWIpAd0.net
>>178
父親の趣味で女の様な成りをしていたのか?

182 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:18:23.97 ID:n1hZCnd30.net
健常者でも免許再試験すると学科試験で落ちるよ。

183 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 16:39:00.39 ID:ecwkCWk00.net
>>145
ちなみにMTも入らない

184 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 17:16:54.47 ID:QF+rOBqt0.net
22にもなって
暴走している車のエンジンも切れないのかよ

185 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 17:28:15.80 ID:JJOFG/W40.net
>>181
息子は、切れ痔がイタイやつだったから、

自動車免許まで、手が出せなかった。

186 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 17:30:06.48 ID:JJOFG/W40.net
>>184
事故に遭遇した人らが、ドアを開けたら、
息子はイタイ、イタイ、と言っていた。

187 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 17:45:17.09 ID:m8WRrtMk0.net
22にもなってなんで事故常習の爺に運転させてるのか

188 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 19:42:18.91 ID:hdGlAX4T0.net
事故直後に助手席ドアが開いて転げるように出て、どこかに行ってしまったのが息子なの?
運転席の人物に声をかけても返事なしでカードの束をいじってたって証言あったよね

189 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 19:44:58.09 ID:s8R2fCRc0.net
写真どうみても婆ぁだろ

190 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 19:49:49.16 ID:wQHkHorQ0.net
女装してんのか

191 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 20:18:05.01 ID:koCG5onq0.net
>>111
ロン毛の母親の見舞いの帰りらしい

192 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 20:20:47.19 ID:rKN5tVVXO.net
>>182あれは事故が起こりやすい1ヶ月分をあんきすればいい

193 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 21:23:39.27 ID:06je6kfV0.net
あのロン毛、超キメー

194 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 22:01:42.98 ID:AoXfxHRa0.net
>>186

イタイイタイ病?


40代の女性は「2日ほど前にあいさつしたら、愛想よく返してくれた。物腰のやわらかな、普通のご近所さんといった印象」と話す。
別の女性会社員(65)は「息子さんといつも一緒。男手ひとつで一生懸命育てていた」

何で女装の事言わないんだろ?

被害者は轢かれ損(cf:2013年福知山花火大会露店爆発事故)

無罪になって、数年後に何人も轢き殺せ。

195 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 22:52:40.11 ID:tXsP5uXlO.net
息子「歩道が広いではないか」
親父「勘弁して下さいィ」

196 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 22:54:59.74 ID:+k1dPqoU0.net
俺も髪の毛の違和感が

197 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 22:58:22.65 ID:iskdoO090.net
>>29
ATレバーをパーキングにぶち込め

198 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 00:28:32.51 ID:Sy30PWrf0.net
>>1
大炎上中ワロタww

澤井国一容疑者って人を殺したわけでもないし釈放していいんじゃないですか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14158960619

199 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 08:14:49.22 ID:NnnRqhvB0.net
直後の目撃者インタビューでえらいよくしゃべるおっさんが
運転してたのはソバージュのおばちゃんって言ってたのはこいつのことだったのか
横にいた息子は驚く様子もなくスマホで何か見ながら突っ立ってた?

200 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 08:26:30.26 ID:Zr2WfHnn0.net
>>199
>横にいた息子は驚く様子もなく

不自然だよな。
普通、両手を広げて天を仰ぎながら絶叫とかするよね。

201 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 10:36:52.39 ID:vuHwP3+E0.net
>>197
ど素人!

202 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:38:54.77 ID:c+ctEF/F0.net
結局何が原因だったの?

203 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:45:47.30 ID:zecZNBTH0.net
>>200
フェイスブックに投稿してたんだろ

204 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:11:29.74 ID:VPwtNcTA0.net
家族でTDS行ったとき、駐車場のゲート近くで
うつ病持ちの女の運転する車にカマ掘られたことがあった
「今朝薬飲んだ、ぼーっとしてて周りが見えてなかった」と言ってた
こんなのが運転してると思うとぞっとしたのを思い出した

あとカマ掘るなら車じゃなくちゃんとケツマンコ掘ってほしい

205 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:35:26.56 ID:N1ZmH2BS0.net
>>165
パーキングブレーキがサイドでは無くて足下にあるのはオートマチック車の構造的欠陥だな。

オートマチック車は特別に訓練した者しか乗れないようにして一般人はマニュアル車に限定すべきだな。

206 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:36:51.52 ID:bOxrxUH60.net
死刑にしろ殺してしまえ

207 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:37:49.29 ID:oFxMzDBJ0.net
精神喪失or耗弱か。無敵の人だな

208 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:39:54.25 ID:iCKinOc/0.net
最近のベンツは、国産車のウインカーの位置にシフトレバーがついてるけど、
右ハンドルだとドライバーが踏み間違いなどをしたときに、助手席の人が
とっさにシフトレバーをNにするってことができんね。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/597/263/b393e6e1c1.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/176052/004_o.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-79-53/skstvec/folder/205518/29/34282029/img_4?1405327974

209 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:41:11.62 ID:H5fd4aua0.net
 『持病で薬を飲んでいた』

 じゃなくて、何の病気でどんな薬を飲んでいて、飲んだから事故を起こしたのか、飲み忘れたから事故になったのか
 そこが知りたいんだよ、ちゃんと発表、報道しろよ

210 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:48:23.78 ID:cTImLClX0.net
とりあえず、自動ブレーキを義務化して
未装着の車は今後3年以内に使用禁止にすべき

211 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:53:40.15 ID:Ekd+qNmz0.net
持病とは何や?これで、皮膚病とか言い出すなよ?
内容を知りたいんだが、頼むわ

212 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:09:38.16 ID:H5fd4aua0.net
NHKより、小便から向精神薬が出たんだって

213 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:52:40.00 ID:IjNktOgn0.net
またてんかんか。
てんかん患者風情が免許とは笑止。
世が世であればらい病同様断種手術されて根絶されるような連中の分際で。

214 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:55:18.92 ID:H5fd4aua0.net
産経が「うつ病」って出してたね

215 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:07:45.66 ID:/xXmEcC4O.net
重症の人の容態はどうなの?

216 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:30:03.78 ID:PpSPybar0.net
山下達郎最低だなー!

217 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:09:37.97 ID:dSlFM9AD0.net
運転していた本人の状態がどうとか、斟酌する必要ねえだろ。

持病があるのなら、運転するのを辞めるべきなんだから。
事故を何度も起こしたのなら、運転するのを辞めるべきなのだから。

こんな言い訳、轢かれた人間からしたら、関係ねー!ふざけるな馬鹿ヤロー!だよ。

218 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 00:30:36.16 ID:K9JgCErH0.net
鬱状態での事故
計画的犯行のきがする

219 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 05:48:33.16 ID:wMOGVnyW0.net
>>204
女に掘られてうれしいのか?
掘るのならわからなくもねぇが

220 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 05:50:30.97 ID:wMOGVnyW0.net
>>208
それ、コラムシフトっていって大昔からある
へたすりゃフロアシフトより古いかもしれない
ベンツじゃ珍しいってだけかもな

221 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 06:53:28.37 ID:pvwlpK380.net
>>220
コラムシフトは左側についてないか?
それに、ベンツのウインカーシフトはウインカーレバーにそっくりなので、
本当に間違えるんだよ。

ATのコラムシフトはウインカーレバーと形状が全然違う。

222 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 07:18:49.96 ID:srh7rZKV0.net
ベンツのシフトレバーとウインカーの位置関係はマジでやばい
近年はハンドル周りの操作が増えすぎて国産車と掛け持ちだと
正気でも混乱しそうになる

総レス数 222
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200