2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】ツイッター赤字89億円…ユーザー「有料でもいいからサービス停止だけはやめて」「ソシャゲ作って儲けてほしい」★3

1 :曙光 ★:2016/05/04(水) 22:12:46.83 ID:CAP_USER*.net
ツイッター社は4月26日、2016年1〜3月期決算を発表。純損益は7970万ドル(約89億円)の赤字だった。1億6240万ドルの赤字だった前年同期に比べて改善されてはいるものの、黒字には程遠い状態だ。

2013年11月に株式上場して以来、一度も黒字になったことがないツイッター社。「ツイッター」サービスの利用者をみても、2016年1〜3月のツイッターの月間平均利用者数は3億1000万人で、前四半期から1.6%の微増という状態。大きく利用者が伸びているわけではなく、まだまだ厳しい状況にも思える。

日本のユーザーからは、

「ツイッター赤字ってマジかよ、有料にしてもらっても全然おkだからサービス停止すんのだけはやめてくれ頼むから」
「ツイッター、大赤字で有料化されても月数百円なら払う。それくらい便利」
「だからTLを宣伝まみれにするんじゃなくて有料プレミアムオプションを実装しろと何度言わせるんだ。あるいはプレミアムで広告非表示にするとか」

といった声も。有料化されても構わないというユーザーはそれなりにいるようだ。また、有料化以外の改善策としては、

「ツイッター社さんは早く独自のソシャゲを作って赤字解消してほしい」
「このツイッター運営って、赤字なんだ。 信頼度も高くてこのツール好きなので、ウィキペディアみたいに、有志の募金とかしたらいいのに…」
「Twitterはもう少し規模小さくていいよ 赤字出さない程度に 古いツイートとかどんどん消してけばリソース空くでしょ」

などのアイデアを出すネットユーザーもいた。

「GREE」や「mixi」といったSNSの運営企業がソーシャルゲームに活路を見いだしたように、ツイッターも新たな収益を得るためのコンテンツを画策する必要があるのかもしれない。
(小浦大生)

(R25編集部)

http://www.news-postseven.com/archives/20160504_409382.html

★1 5/4 13:20

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462341937/

2 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:13:29.10 ID:N3w55sUu0.net
 
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2015/12/24/20151224dyo00m200004000p/72.jpg
 

3 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:14:14.93 ID:uBHb5nfB0.net
バカ発見機

4 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:14:46.10 ID:ed/6WeM/0.net
かまってちゃん必須ツール

5 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:14:52.04 ID:ObFyfeqH0.net
SNSとか 自分に酔って自慢するシステムって

6 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:15:35.66 ID:tSSJp5pD0.net
利益はタックスヘイブンに移してるんじゃね?

7 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:16:38.16 ID:WVUtXVic0.net
パナマってるんでしょ?

8 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:16:47.16 ID:B7XOhEcX0.net
犯罪者ってSNS好き過ぎない?

9 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:17:33.78 ID:nPmNRjDj0.net
広告収入入れてないってオチでしょ

10 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:18:51.53 ID:OifZPiZj0.net
ログインをさせようとするから重くって仕方ないよ
過去ログも追えないので日記としても使いづらい

11 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:19:44.50 ID:I+pUozEb0.net
ヤフーといいツイッターといい、あっという間に凋落する恐ろしい世界。

12 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:20:01.24 ID:0Nz8CYDi0.net
有料にすればいいのに
月額2000円程度なら誰でも払えるだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:21:40.82 ID:YOG/IOqS0.net
あそこがツルツルの現役JC
http://iup.2ch-library.com/i/i1641283-1462351636.jpg

14 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:22:11.06 ID:vTwBfj/K0.net
バカ学生やアルバイトの犯罪公表ツール

15 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:22:13.81 ID:IORFkdOJ0.net
>>1
馬鹿が呟くから叩かれる
道端で喚いてるのと同じ

16 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:22:41.63 ID:cmSKPn8q0.net
ユーザーが沢山いるから有料化すりゃいいのに。
つぶやき毎に1円課金しろ。

17 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:22:57.12 ID:Ti/u8Snn0.net
しばき隊最後の砦が

18 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:24:30.86 ID:STlgIs8Q0.net
>「ツイッター赤字ってマジかよ、有料にしてもらっても全然おkだからサービス停止すんのだけはやめてくれ頼むから」

こういう損益計算書も読めない馬鹿が発言してるのがツイッター
売上何千億もあって減価償却が大きくて黒字出してないだけなのに

19 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:24:30.97 ID:UbXeJUzo0.net
法人は有料とかねえ
払う価値はあるよ

20 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:24:55.76 ID:ijP3M52B0.net
ツイッターなんてまだやってる奴いるのか?www

21 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:28:05.83 ID:Q9A7tFGu0.net
自己顕示欲なうなうバカが人間社会を堕落させた。

おまえがいちいち食った物など知りたくもないから。

22 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:28:26.98 ID:3vFxjK3B0.net
やめちまえよつまんねーし

23 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:29:46.58 ID:3Ek04vDG0.net
Twitterを、始めたいのですが恥ずかしながら招待してくれる友人がおりません。
すみませんが、どなたか私を招待していただけませんでしょうか。
お礼はいたしますので。

24 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:30:31.52 ID:80+JCgQT0.net
次はFacebookかな

25 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:31:19.52 ID:vER8X6zk0.net
そんなこと言っていざ本当に有料化したら誰もいなくなるんだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:32:05.41 ID:LRsN5qBy0.net
>>8
そうなんだよなあ
捕まった奴は大概ツイッターやFacebookやら
年齢関係なく

27 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:32:11.16 ID:StCE59FR0.net
>>19
公式とかあきらかに営業なんだから金取った方がいいよな
あとTwitterで売り物の情報流して完璧に商売に使ってる連中

28 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:32:39.08 ID:4oNG2+iU0.net
有料にしたらバカが減ってつまらなくなる(笑)

29 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:33:33.38 ID:Lv2kc0Ts0.net
なくなったらパヨクがパヨるなw

30 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:33:35.03 ID:rGFLln4d0.net
馬鹿は2ちゃんねるで腐るほど見れるだろ

31 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:33:40.70 ID:dRq02pkK0.net
どーゆービシネスモデル組んでたらそんだけユーザかかえて赤字だせんだよ

32 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:34:02.71 ID:UMfC9mHZ0.net
>ソシャゲ作って儲けてほしい

この辺がゆとり丸出しw

33 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:35:06.89 ID:BBjwcylK0.net
ツイッター無くなって困るのは有名人と企業
一般庶民は2chで十分

34 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:35:19.35 ID:D7h54AtY0.net
まあなにやってもダメだろうな

35 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:36:43.54 ID:TUdvs7ta0.net
サーバーの維持費が凄そう

36 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:36:44.51 ID:unh/cqsc0.net
情報発信する側から金取れば解決

37 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:37:08.74 ID:R+cK0Lc50.net
ソシャゲ作って赤字拡大

38 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:37:58.10 ID:sdmc5C6z0.net
実際に生きてる垢はかなり少ないとみた

39 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:37:59.84 ID:+AMFuZrI0.net
マイクロソフトが買えば良いよ

40 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:38:45.77 ID:5YQeoAF+0.net
金払ってまでつぶやく奴なんていないだろ
それを見るために金を払う奴ももっといない

41 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:39:33.41 ID:XaVk75uB0.net
何が便利なの?

42 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:41:02.29 ID:UzGz7ElX0.net
スタンプとか作って売れ

43 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:41:18.45 ID:MbzhNaWB0.net
>ツイッター、大赤字で有料化されても月数百円なら払う。それくらい便利

44 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:41:50.39 ID:UzGz7ElX0.net
>>39
それでもいいんだけど
アカウントがマイクソフトアカウント必須になり
Skype同様速攻で終わる。

45 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:42:38.84 ID:AB7k186n0.net
上場詐欺だっただけ。初めから黒字にできるとは思ってないのだよ、経営者は。

46 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:43:57.21 ID:UzGz7ElX0.net
ツイッターって広告で稼いでるのかw

47 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:44:51.94 ID:Zwatxobg0.net
バカ発見器をなくさないで!!

48 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:46:05.18 ID:J9heHU4Q0.net
>>1
LINEを禁止すれば需要が増えるかも

49 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:46:23.15 ID:NYU1pDaTO.net
>>38
その少ない垢でバカ率の高さよ

50 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:47:05.21 ID:xln/SfPz0.net
■【パナマ文書】ICIJ「10日午前3時に史上最大の発表をする」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462367825/

51 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:48:07.97 ID:89oGvGp60.net
有料にすればいいって言ってる人は、有料化が終わりの始まりって気づかないバカなんだろうな
有料にすれば間違いない使用者は減って、活気がなくなり有料利用者も段々辞めていく
収益性をあげるなら有料化ではなく別の方法を模索しないと

52 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:48:14.02 ID:VH2EI+Uf0.net
トレンドのハッシュが
ほとんどオタな話ばっかだから
つまんねんだよ
なんとか松が延々流れたり

53 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:48:19.56 ID:dgELYWcN0.net
廃業でおk

54 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:48:40.95 ID:2WwiTv4N0.net
無料のコンテンツは依存が進んだら有料になるのが常識だろーが
無料で永久に楽しもーと思うこと自体が馬鹿の証明なんだよ

55 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:52:26.72 ID:/hB3qC6X0.net
ツイッターじゃなく2ちゃんだったらお前ら同じ事を言ってそう

56 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:52:36.39 ID:1nX0vYJ60.net
いくらバカッターでも金払ってまでつぶやく奴いないだろ

57 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:53:45.68 ID:Qkut5mvl0.net
でも、SNSでは一番気軽だ

インスタとか容量食うし
フェイスはリア自慢大会だし
blogは更新に義務感を抱いた時点で止めて正解だったし

ちょっとオタク寄りだが(日本は)
今、何で盛り上がってるのか?
また震災時の情報収集としても便利なツールだ、ツイは

58 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 22:58:51.03 ID:tSSJp5pD0.net
Twitterでケツ毛バーガー的な事件ってあったっけ?

59 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:00:26.93 ID:g3Gd3iSE0.net
>「ツイッター赤字ってマジかよ、有料にしてもらっても全然おkだからサービス停止すんのだけはやめてくれ頼むから」
「ツイッター、大赤字で有料化されても月数百円なら払う。それくらい便利」


これツイッター社の人が書いてるんだろうな

60 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:00:47.01 ID:RJ3fRpZ40.net
マネタイズは難しい
GoogleですらYouTubeを黒字に出来ずに苦しんだ

Facebookは凄い

61 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:02:04.58 ID:ExqBb2iF0.net
>>51
多分お前のほうが馬鹿だと思うわ

62 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:03:33.60 ID:SFTeq0oZ0.net
もう十分頑張ったよ。お疲れ様でした。

63 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:07:42.97 ID:HnFZcKh90.net
なんかミクシィを思い出すわ

64 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:07:59.83 ID:vYEK2H410.net
自分はTwitterってやっていないけれど
動画をアップすると宣伝してくれる人がいるので
有難い程度に思ってる

65 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:08:15.96 ID:ejpZaChj0.net
ツイッターを金払ってまでやりたいのか…
全く理解できない

66 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:09:04.31 ID:8ytadTs00.net
ツイッターとミクシィとアップルはさっさと潰れろ

67 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:10:39.10 ID:ljZvSIAD0.net
タダ乗りしているTV局から10億づつ取れよ
YOUTUBEも

68 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:11:58.60 ID:LlqFwWwz0.net
潰れておk

69 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:12:24.04 ID:ZNvlygG10.net
ミクシィも、Twitter、Facebook、LINEと
次々とSNSとやらが出て来るが
俺は絶対に2ちゃん以外浮気しないぞ!
そして、そいつらが潰れて行くのを横目で眺めるのさ!

70 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:13:13.09 ID:oH+5gQV10.net
誰もいない所で呟いて反応ないのに耐えられるメンタル持ってないだろ、元々そういうもんだけど

71 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:14:37.56 ID:YgAu4EyK0.net
LINEもフェイスブックもいずれはこうなる。世代交代してくだろう

さぁ、ICQに戻ろう

72 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:20:23.82 ID:H98IF0Sx0.net
話題もってかれて>>1涙目ワロタww

▲悲報▲ 名前が判明!大麻の陽性反応が出たスノーボード選手の実名が判明!!!!!!!!!!!!!!!!!(画像あり)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13158941933

73 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:28:17.53 ID:qgH/KcpX0.net
>>20
2ちゃんよりはマシなんじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:31:11.67 ID:PBnWk8/B0.net
無くても困らない
潰れて構わない

75 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:32:11.68 ID:uuUT0u7w0.net
数カ月前のつぶやきに返信とかして怒られない?
サイトだったら当然、ブログだったら「古い記事にですが」でOK,ツイッターは??
若いのが特殊独自ルール儲けてるから一般的なルールで頼む

76 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:32:53.49 ID:uuUT0u7w0.net
>>73
何を持ってだよ、マジで

77 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:35:04.48 ID:WbQKVoGR0.net
音楽とか趣味が高じたのならツイッターは面白いよ
赤字になるとツイッターなくなると辛いわ

78 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:37:28.65 ID:l2EXj6TZ0.net
>>51
他者をバカ呼ばわりしながら、自分自身は何も具体的な
形を示せない、みっともない奴の典型。

79 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:42:06.50 ID:F+ZIwJfR0.net
Googleでリアルタイム検索とかでツイ拾ってた時代あったけど
あの頃Googleに買収されちゃえばよかったな

80 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:46:27.68 ID:cxoI9hia0.net
タイムライン汚しするリツイート魔はすぐフォロー外す

81 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 23:59:25.88 ID:K/RlwJZi0.net
>>71
ICQはLINEがまんまパクってる

カッコー!

82 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:00:16.27 ID:6WKXnWrf0.net
月4000円にすればキチガイが減って良いのでは?

83 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:01:40.16 ID:7Tt4JvIm0.net
日本はこれが死活問題のtwitter芸人多そう

84 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:02:06.25 ID:aVoaWNgc0.net
アイコンがアニメとネコの奴からカネ取れ

85 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:05:37.57 ID:LI5Afbdf0.net
ガチャでSSRが出たらツイッタートップにツイートが出る機能

86 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:08:43.04 ID:IKrYGgvs0.net
個人が特定できない状態で、ユーザーの行動情報を分析会社に売れば
既にやっているのか?

87 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:10:10.97 ID:unIR1mBS0.net
ユーザーが3億もいて赤字って無能じゃない

88 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:12:45.06 ID:tIfrpFXw0.net
どいつもこいつも飯メロばかりやってくるのはなぜ?

89 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:19:47.96 ID:dQpXfpbX0.net
これだけ利用者多くて赤字って意味わからんな

90 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:26:15.69 ID:4xPMNW6y0.net
億単位のユーザーがいて儲からない仕組みが不思議

91 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:29:41.96 ID:BHDOT0oz0.net
バカ発見機として、LINEとタメはるぐらい優秀だから有料化せず頑張ってほしいわ

92 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:39:35.92 ID:/HAv43uO0.net
LINEも赤字出したらとっととサービス停止しろよ

93 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:39:46.85 ID:HxXZtv/00.net
次は何がくるかね

94 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:44:58.98 ID:OIaB48TiO.net
仕事中にソシャゲやツイッターやりまくった挙げ句、居眠りして会社をクビ同然で辞めた金子クンは、まだツイッターやってるのかな?

95 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:47:13.16 ID:EjdzAxv30.net
人件費高すぎなだけ。

96 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:48:44.59 ID:W/gzhyN90.net
>>1
使ってないから潰れていいよ。
従業員何人いるんだよ、その誰もがスマホアプリすら作れないのかよ無能会社w

97 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 00:53:36.05 ID:c8O1NY58O.net
優秀な人間はバカでもできるスマホアプリ作成とかしないとおもうぞ。
あんなの下請け孫請けで充分。

98 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 01:01:22.02 ID:9lO4pUOb0.net
ブログが復権してくれればいいのだが。

99 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 01:02:09.67 ID:J/9RzeNn0.net
はははw これは愉快。 さっさと潰れちまえ

100 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 01:03:19.50 ID:v9HzGMcp0.net
ステマRT垢とBOTの類全部消せよ

総レス数 297
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200