2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本地震】避難所、女性対応遅れ 「まず食料」認識強

1 :リサとギャスパール ★:2016/04/24(日) 20:42:35.54 ID:CAP_USER*.net
 小学校を利用した避難所を訪れると、更衣、おむつ交換、授乳のためのスペースは各階に一つ。
地震発生から1週間余りが過ぎた23日、震度7を観測した熊本県益城町に入った。
女性や子育て家庭に配慮した避難所の必要性が言われる中、校舎内の一角にようやく女性スペースを見つけることができた。 

 教室と教室の間にある物品置き場を利用した女性スペースは机や椅子などが雑然と置かれ、10人入ればいっぱいに。
“扉”は「○年○組」のプレートの間に渡したひもにカーテン状の布が2枚。のれんのような状態で、廊下を人が通るたびに揺れ、小さな隙間が空いた。

 寝泊まりする教室は廊下から丸見え。着替えもできない。
高齢の女性が着替えを手に、「使用中」と書かれた紙を張ったハンガーを掛けてスペースを利用していた。

 別の避難所では男女共用の仮設トイレが屋外にずらりと並ぶ。
屋根がなく、上から掛けられたブルーシートのため昼間でも暗い。

 近づくと、やはり臭う。付近のテーブルには、手の消毒剤や消臭剤、手提げの電灯が4個。
日が落ちると、工事用のあんどんがともされた。午後7時ごろ、高齢の女性が電灯を手に足元を確かめながら利用していた。

 2013年に内閣府が出した「男女共同参画の防災・復興の取組指針」の解説・事例集では「安全で行きやすい場所の男女別トイレ(鍵を設置)」が挙げられている。
熊本市男女共同参画センターの藤井宥貴子館長は、女性への対応が遅れている要因として「『まず食べ物』という認識が強い」とした上で、「女性が声を上げる状態にない」と被災現場での女性リーダーの不在を挙げる。

 同市内の競技場を利用した避難所では、男女別の更衣室がありながら、開放されていなかった。

 同センターにもハンドクリームなど女性向け物資が運び込まれ、時間の経過と共に少しずつ女性対応は進むが、藤井館長は「まだまだ時間がかかりそう」と見通した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00010000-at_s-soci
@S[アットエス] by 静岡新聞 4月24日(日)14時58分配信

168 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:05:57.72 ID:4TSMdJT+O.net
>>146
作業には軍手くらい使ってるだろアホ

169 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:08:24.32 ID:4TSMdJT+O.net
>>159
イコールとイーブン・フェアとの違いくらいつけろよ馬鹿

170 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:08:44.21 ID:+di770JdO.net
そもそも男だ女だ言う以前の問題だと思うんだが、本当にギリギリな状態ならば
悪い言い方をするなら、拘れるくらいには心に余裕はあるって事なのかな

171 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:09:17.15 ID:v2ahEZ/d0.net
>同センターにもハンドクリームなど女性向け物資が運び込まれ
なんで女向け?
なんだか差別化したいのは女自身じゃね?って思うわな

172 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:10:38.39 ID:SDaf9l/q0.net
のれんで隙間ができようが女性スペースができてよかったじゃないか。
たぶん女性被災者らが自分達で作ったんだろ。何の問題もない。
なぜ問題があるかのように書くかなマスコミ。災害時に普段通りの生活ができるわけないだろ。当の本人達が一番よくわかっているはず。

173 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:10:45.51 ID:DoqBvSu8O.net
被災者様に女性様を二重で拗らせて優遇要求とか救いようがないな
食料は無いと死ぬがハンドクリームが無いと死ぬのかよ
共用のトイレがあるだけ良いと思えよ
それともトイレを女性専用にして男に野糞でもさせるのか

174 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:11:29.43 ID:MadjqWoq0.net
企業に女性採用義務付けているんだからさ、
災害支援活動にも女性を義務付ければいいんだよ。

175 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:12:03.59 ID:egS4ng3eO.net
>>168
軍手してても荒れるわ

176 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:13:16.68 ID:VlFp92m10.net
まず食料は否定するところじゃねーだろ

177 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:15:18.75 ID:v2ahEZ/d0.net
男より手厚く
これが女脳

死んどけ

178 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:17:01.82 ID:1N+rQH8p0.net
>>1
>更衣、おむつ交換、授乳のためのスペースは各階に一つ。

メチャクチャ充実してるじゃん。
これで足りないと言う奴は自分で確保しろやボケ。

179 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:17:22.24 ID:meTJ0g140.net
可愛い娘が大勢の目に晒されながら
恥ずかしそうに着替えてる姿は萌えるよねw

http://upup.bz/j/my18833rRIYt_7liWCGpjNg.gif

180 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:19:59.47 ID:4TSMdJT+O.net
>>175
ボランティアだったら事前にニュートロジーナのハンドクリームくらい自前で買っとけ
被災者だったら支援基地にリクエストしとけ

181 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:20:50.70 ID:1PP/fFOy0.net
そうか、リスト見直しだわ。

非常持ち出し袋の中身にワセリンとグリセリン入れとこう。少量でも体温で溶けてノビがいいし、皮膚の荒れや傷にも効く。ボディシートもね、水の要らないシャンプーとかもね。

女性用品、赤ちゃんのオムツ、介護オムツも必要な人は持ち出し袋に入れといた方がいいね。メーカーによって合う合わない、サイズがあるからね。

182 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:22:07.28 ID:hTyNlG8EO.net
よし、TENGAEGGを持ち込んで引き分けだ!

183 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:24:59.45 ID:/PIfPbuX0.net
>>16
お前ら肝心の内面が醜いし気にしなくていいよ

184 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:26:31.41 ID:cyXgZhvI0.net
男女共同トイレは水洗ではないのよね?
だとしたら限りなく臭いわけで、、、
我慢の限界にあることも、私なら理解できるよ。。。

どこのお店にでも販売している『トイレ用消臭剤』を
大量に被災地に届けてあげるのも
『極限状態にあるストレスの改善方法』なんでは?

援助物資も食が足りてきたなら、次の段階の援助に
できる範囲でシフトしてあげるのが、心強い支援なんでは??

185 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:27:10.27 ID:5zt4//7N0.net
率先者がオッサンばかりだからこういう点の発想がないんだろうなぁ

186 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:27:11.76 ID:MdStHC9f0.net
ハンドクリームって女性専科なの?

187 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/04/24(日) 22:27:24.77 ID:Gk/MUQMh0.net
>>8
頼むから化粧してくれ

188 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:29:04.27 ID:/PIfPbuX0.net
>>185
女は自立行動できないからな
イエスウーマンかノーウーマンしかいないw

189 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:29:48.53 ID:EhLYFy3J0.net
トイレや着替え場所が優先だろうに
人間2〜3日食わなくとも死なんよ

190 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:30:13.75 ID:bm7Qu0fq0.net
化粧品で空腹は満たされない
嫌なら化粧品持ったまま氏ねよ

191 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:31:04.32 ID:L0CLcRsU0.net
女性対応って何
いきなり差別か

192 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:31:48.03 ID:iCGiRTXa0.net
女子供なんか非常時生き残れないだろ。
シリア難民見てみろよ。

193 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:31:57.96 ID:TAUXJmxW0.net
>>8
眉無しは恐い

194 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:32:29.67 ID:b/mjGEWm0.net
こういう叫びもあるみたい

38 :名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 16:48:45.22 ID:Hk4j3KTS0
被災地から空気を読まずにマジレスするが、良く冷えたビールが飲みたい。
すし詰めの体育館で喉が渇くんだよ。
毎日缶ビール1本飲むのを楽しみにしていたのに、
震災以来飲めていないから、今なら高倉健並みに美味しそうに飲める自信がある

195 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:32:43.48 ID:YEOhgDN70.net
>>2->>188
だから

お前等はちゃんと被害状況を確認したか??

たしかに熊本市においては

避難者数は多いわ
避難地もな

ただ、それは地震による被害ってよりは
地震による恐怖において、避難してるって感じだね

数字で見る限りでは

住宅の倒壊やそっちの状況をお前等は確認してるか??

避難者数の多さによって、それがメディアで取り上げられて
ネットでも独り歩きしてるように思えるぞ

メディアはインパクトある数字の方をもってくるからね

各々で確認するか

もしくはきちんとした被害状況をお前等がいろいろなスレに貼ったり

ネットで拡散したらいいんじゃない??

被害状況すら把握せずに

熊本で地震があったから、寄付や支援 寄付!!支援!!って叫んでるだけだろ?

1つでも実態における数字を把握してるのか??

してないだろ

196 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:33:31.92 ID:68dN19cy0.net
>>59
これが気になる

男だって我慢してる部分あるだろうに

197 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:33:37.95 ID:TAUXJmxW0.net
>>12
洗濯が手洗いになるから荒れるんだよ

198 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:35:43.45 ID:TAUXJmxW0.net
>>59
ババアの生着替えを見たいのかお前は
どっちも不幸だろ

199 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:35:54.31 ID:HQzhJ5vq0.net
>>26
九州だから女はだまっとれ!って感じなんでしょうかね

200 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:36:16.58 ID:FXGsrpHX0.net
「まず女性」にすべきだね
食べ物なんて二の次三の次でいいよね☆

201 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:37:06.65 ID:cyXgZhvI0.net
被災地に『トイレ用消臭剤』を大量に搬入できるように
リストアップして、届けてくださいね〜よろしくお願いします。

202 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:37:11.84 ID:1N+rQH8p0.net
>>189
トイレも着替え場所もあるだろ。

これは「女だけ平時と同じぐらい快適に過ごさせろ」という記事。

203 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:37:58.42 ID:Zuret65H0.net
生きてりゃ十分だろ、贅沢言うな

204 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:38:07.20 ID:j51FsE+M0.net
オレはケツがかゆくなる 痔とまではいかないけれど、かゆい
それでケツにかゆみ止めの軟膏を塗る訳だけれど以下略

205 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:38:15.95 ID:HQzhJ5vq0.net
>>194
アル中の治療を受けた方がいいな

206 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:38:38.07 ID:H6NuKf9p0.net
>『まず食べ物』という認識が強い

これは別に悪いことじゃねーだろ

207 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:39:44.36 ID:od8KI3IC0.net
「まず食料」は間違ってはいないと思う。
飲み水、食べ物が無ければ女性と言えどもなり振り構っていられないはずだから。
だからこういう話が出てるうちはとりあえず飢餓状況にはないという事だと思う。
ならば次はそういう部分に気を向ければ良い。

つーか、避難所とかの映像見てると若い女性とか(若い男も)それなりにいるのになんで自分たちでロッカーとかカーテンとか使って目隠し作ったりしないのかねぇ?

208 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:39:45.39 ID:Zuret65H0.net
ハンドクリームとかバカじゃねぇの
そんなのなくても死なないだろ、欲しけりゃ自分の金で買え

209 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:40:33.69 ID:7F4wWRoTO.net
男は避難所に入れなきゃ良い
全部女性専用にしよう

210 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:40:47.36 ID:/PIfPbuX0.net
>>26
女はコマンダーになる教育を受けてないからな
お前の会社のお局様もコマンダーの器ではないので、気分や好みで会社ん中引っ掻き回しとるやろ?

211 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:41:16.62 ID:Vzjzn7SP0.net
わがまますぎる

212 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:41:29.00 ID:WfegpJBD0.net
女って男いなきゃ絶滅してるな
弱いし面倒だしさっさと死滅しろ

213 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:42:51.05 ID:/PIfPbuX0.net
>>207
十数年前プラモすら作れないクソガキと言われていた世代の成れの果てが今の若い衆だから無理

214 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:43:09.76 ID:TAUXJmxW0.net
>>204
病院行きなよ
痔だよ痔!

215 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:43:29.99 ID:ybUELJKq0.net
本当女は役立たずな上に足手まとい

216 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:44:43.10 ID:4TSMdJT+O.net
>>210
ソルジャーのお前は下働きもロクにできなさそうだな

217 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:45:31.13 ID:9OtNkjXx0.net

レス乞食

218 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:47:05.08 ID:/PIfPbuX0.net
>>216
んなこたないよ、コンボイ司令官だよ

219 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:48:08.02 ID:x3/+z8mH0.net
>>201
トイレの掃除道具とか、ビニール袋送ったほうがいいよ
私も食べ物よりトイレだな
もちろん簡易トイレ用にビニール袋も買った
トイレポンチョはレインコートがあるし

220 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:48:45.22 ID:RPxXG5Wd0.net
「私は特にどこでもいいです」

221 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:49:27.00 ID:xanNgMlx0.net
新幹線復旧のニュースで、すげーの見ちゃったよ。
車の中だけじゃ狭いから、新幹線で広いところに遊びに行ってきますだとさw
全然悲壮感なしでヘラヘラしてたぞ
なにが被災者なんだかさ

222 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:49:46.53 ID:5x8THjHX0.net
>>1

男は臭いトイレでかまわないと?

223 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:50:15.00 ID:4TSMdJT+O.net
>>82
避難命令で1万6000人だか避難してる状況

224 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:50:29.38 ID:LijPqiJz0.net
ハンドクリームとか配るならオナホも配ってやれよ

225 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:50:33.30 ID:5zt4//7N0.net
普段ハンドクリームやら保湿やら無縁な人は分からないだろうけど、乾燥肌だと水仕事なんかしなくて手も顔も唇も何もケアしないと自然と乾いちゃうんだよ。
あれは地味にストレスがたまる。
ヒドい症状だと、指先・関節周り・手の甲がヒビ割れて動かすたびに痛いし、血も出るほど。
みかんの皮なんて滲みて痛くて剥けやしない。

唇だって喋るだけてピキピキ痛むからね。唾液や食事の雑菌で余計に範囲が広がって赤い泥棒ヒゲ見たくなるし。

226 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:52:20.54 ID:RPxXG5Wd0.net
>>223
ふーん
で、その人達は衣食を自前で何とか出来ないほど困ってるのか?

227 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:54:57.68 ID:4TSMdJT+O.net
>>222
男のトイレには三角コーナーが無いだろ?

228 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:55:12.04 ID:JFzystUC0.net
そのうち女性専用避難所とか出来て、救援物資を最優先で集中的に運ばせそうだな。

229 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:56:50.20 ID:WfegpJBD0.net
こんな非常時に女のスペース作れなんて発想は普通出てこねーわ
そこにまずビックリする

子供を〜とかなら分かるけど厚かましいというかマジで自分の事しか考えてねーんだな

230 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:57:06.31 ID:3GcM/E2bO.net
我慢は良くないぞ

231 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:57:20.93 ID:ht43HjpM0.net
便所が男女共用で何が嫌かと言ったら痴漢被害の可能性とかじゃないのか?
「やはり臭う」って何だよふざけんな

232 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:57:41.76 ID:Pu9hMuWI0.net
避難所ではレイプされまくってんだろうなウヒョヒョ
人間関係荒れるのはやっぱり楽しいわ

233 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 22:57:54.67 ID:4TSMdJT+O.net
>>226
でしょ
携帯はともかく手持ちの金や着替えも持ち出した数に限りがあるだろうし
肌着や靴下は手洗いになるだろうから

234 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:00:38.84 ID:KQtR7AIq0.net
ハンドクリームwww

235 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:00:41.70 ID:RPxXG5Wd0.net
>>233
ATMでおろしなよw
残高ないとかは自己責任でしょ
服も買えば?

236 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:00:43.57 ID:4TSMdJT+O.net
>>229
乳幼児のケアと
女に悪さするクズ共からできる限り隔離または距離を置く為だな

237 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:01:05.49 ID:eluIrPL30.net
今度から食料はやめるね

238 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:01:18.33 ID:vvrmKot/0.net
せっかくいつも毎日クリームでお手入れしてたのに、
震災のせいでお手入れが中断するのは嫌だから、
震災中でもクリームでお手入れしてたいのというのが、本音。

239 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:01:19.21 ID:U2K8dyqo0.net
普通に生理用品でないのか
あれは食い物レベルでないと困るだろう

240 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:03:35.63 ID:QjEtWUG+0.net
>>16

>>12
手が荒れるじゃない

じゃねーよぼけ

241 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:04:31.93 ID:NPf8U5H6O.net
>221
車生活ってことは家も壊れてんだろうし、さりとて新しい場所で生活始められる余裕もない
手持ちの金で目先をまぎらわすしか取る手段がないんだろうから目くじら立てんでもいいやん
その人の顔が笑ってても、心は外野にはわかんないからね。

242 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:04:34.59 ID:v2ahEZ/d0.net
まず食料と水
次に便所
ハンドクリームとか
馬鹿じゃねーのか

243 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:06:08.24 ID:aKC1XOHQ0.net
さすがにハンドクリームは引いたw
まず衣食住だろ

244 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:06:12.24 ID:PgTZeUl40.net
>>221
家が壊れちゃったんだよ
狭いところに居続けたら精神まで壊れるから、すばらしい選択だよ

245 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:07:31.71 ID:aKC1XOHQ0.net
ハンドクリームをつけてれば餓死しても満足なのかよw

246 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:07:58.63 ID:O1fUv8/50.net
>>221
被災者だから悲壮感漂わせないといけないみたいな決まりないしな

247 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:08:25.30 ID:3Hmyl9zO0.net
なんでこいつらは他県に逃げないんだろう?
バカじゃないかと思う

248 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:09:00.34 ID:4TSMdJT+O.net
>>235
あの辺りも車社会なんじゃないの?
財布とカード・通帳が手元に有っても
金を下ろす場所まで遠いんじゃ?

249 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:09:14.32 ID:RPxXG5Wd0.net
>>16
お前の手が荒れても支援者は一向に構わん

250 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:09:34.69 ID:XpIpaNVE0.net
男女共同参画というのなら男女共同便所でいいよな

251 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:10:37.57 ID:RPxXG5Wd0.net
>>248
んじゃ車のるかタクシー呼ぼうね
普通に走れるから

252 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:10:43.53 ID:A7IzO8gc0.net
生きること、生き残ることが優先される訳で、それかの話ですよね。

253 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:10:46.98 ID:PbDU71Zi0.net
さすが女性様やでぇ(´・ω・`)

254 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:11:48.61 ID:CUjKvcXb0.net
馬鹿な婆どもの言うことはしかとしろ

255 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:12:18.93 ID:irEyxHN60.net
>同センターにもハンドクリームなど女性向け物資が運び込まれ

ハンドクリームw

256 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:12:23.20 ID:Avs+Z4hc0.net
自主避難してる分際で

なんでもかんでも人任せは よくない

助け合おう

257 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:12:27.18 ID:FQlRjxRy0.net
>>225
あのな、そんなん男も同じだから
女が男に比べて肌が弱い人が多いのは、性別差ではなくて普段から過剰に保護してるせいで鍛えられてないだけ

258 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:12:28.58 ID:3pbtJE880.net
>>12
皮膚守ると感染症対策になるんだなー
まぁ、百均ので十分だな

259 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:14:21.74 ID:PgTZeUl40.net
>>247
学校や職を含めて、受け入れを表明してくれている県ってどこかにあるの?
国立大学生でさえ、受け入れてくれる他県の国立大学なんかないのに
引き篭もってないで現実を見なよ

260 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:14:22.92 ID:rRXkHcoX0.net
とりあえずちょっとだけ県外避難しちゃダメなの?

261 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:14:25.59 ID:tHuRNAyo0.net
食料は女子供が優先です
必要なモノを教えて下さい
男「食料
女「ハンドクリーム

262 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:14:26.10 ID:Zg4Qc/mF0.net
女性リーダー不足は女性のやる気不足だろw
そんなことまで男性の庇護がないとできない無能なの?

263 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:14:42.86 ID:Vzjzn7SP0.net
http://i.imgur.com/JUpZOG7.jpg
http://i.imgur.com/zZKbrJr.jpg


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000013-mai-bus_all

264 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:15:06.58 ID:CzvG/hcC0.net
そんなこと言ってたらエロいこと考えなくても勝手に勃起する思春期男子とか地獄だぞ
抜きたくても抜けないつらさは女には分からんだろう

265 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:15:08.21 ID:e6nDqrGs0.net
よく、意中の女の子と無人島に流されてって妄想する童貞いるけど
女の子は天使じゃなお
腋毛生えるし満洲事変眉毛繋がるし髭も生えるかもよw
体毛剃れる程度の切れ味のナイフ、砥石、アンネ用の何か
水、食料の調達、外敵から彼女を守る。
これたをこなせるスキルが必要

266 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:15:13.56 ID:u7BuJjoyO.net
万が一私が被災したら
食事より生理用品が欲しい
食事は1〜2日抜いても平気だけど生理中に生理用品がないと困る
トイレは田舎育ちだから草村でも出来るw
小さい子供が一緒なら家なんか捨てて安全な他県に避難する

267 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 23:15:23.85 ID:xlqxJunH0.net
旅行ってことは行ったあとにまた戻ってくるんでしょ
家壊れてるわけないじゃん

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200