2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】震度7 熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.5 浅く10km 21時26分 ★16

1 :うずしお ★:2016/04/15(金) 01:17:55.28 ID:CAP_USER*.net
震度7熊本県益城町 津波の心配なし
マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分(現在は6.5に変更)
東大地震研究所 平田直教授 の話だと
大地震ではなく深さは浅く10km
余震に注意
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00491349.jpg
http://i.imgur.com/GVG1exd.jpg


★1:2016/04/14(木) 21:51:36.13
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.5 浅く10km 21時26分 ★15
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460648618/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:19.78 ID:zwj2IRKc0.net
帝都 東京 最強!

3 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:28.32 ID:Crzy6yqW0.net
>>1
オツオツ

4 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:34.99 ID:a0kOoLTK0.net
阿蘇山まとめ
http://i.imgur.com/97l9IbT.jpg
http://i.imgur.com/PwKt66H.png
http://i.imgur.com/VfAJP8C.jpg
http://i.imgur.com/VPjGVop.png

阿蘇カルデラは、8万7000年前のある日に起こった阿蘇4という噴火で一昼夜のうちにできました。
このときの火砕流は九州の山なみをジェットコースターのように高速で乗り越えて、鹿児島県を除く
九州全県と山口県に達しました。火砕流の到達範囲内にいた旧石器人は、数時間以内に全員が焼け死んだと思われます。
http://elekitel.jp/elekitel/series/2003/03/sr_03_d.htm
都市の近くでカルデラ破局噴火が発生すると,数十万から数百万の人命が数時間で失われる。
火砕流に飲み込まれた地域の住民はひとり残らず灼熱の風に焼かれるか,厚い砂礫の下に埋まる。
これは,地域住民のふつう数%以下だけが犠牲になる地震災害と大きく異なる。
http://www.hayakawayukio.jp/bosai/hakyoku/hakyoku.htm

今回の震源地と阿蘇山も全て、中央構造線の線上!
http://www.nishida-s.com/main/categ3/mtl-nagano/map-1.gif
http://i.imgur.com/3rSDs0E.jpg
..

5 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:36.49 ID:N/JTguvN0.net
http://i.imgur.com/TdFkzko.jpg

6 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:44.28 ID:kr5yNNaQ0.net
コロッケ買えたよー

7 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:47.32 ID:a6tUiWEA0.net
夜だから分からないのか????

8 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:53.57 ID:70NnZ5cL0.net
阿蘇山の破局噴火で騒ぎ過ぎ
アレは過去に最大でこれぐらいあったかもしれないよって予測に過ぎない
確証が無い推論

9 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:54.27 ID:F/sZec0C0.net
早いな

10 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:57.39 ID:hESRA6PC0.net
益城道路陥没しとるやんけ

つーかマジで阿蘇山はやめろやめてください
確か富士山の600倍なんだっけ?噴火したらヤバい度

11 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:18:57.58 ID:SuxoWDoP0.net
くだらんチェンメ回すと今度こそサンドウィッチマンがブチ切れるぞ。

12 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:05.46 ID:YJOT+CT40.net
>>2
加藤が来るぞ

13 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:06.56 ID:gPf6cSSW0.net
小学校に避難してるけどけっこう多いな

14 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:08.13 ID:kbXSCPYX0.net
水道管やられたか。
水の確保急げよ!

15 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:26.21 ID:BwWdK3R/0.net
今回の地震である意味いかに津波が恐ろしいか再認識したわ

16 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:39.28 ID:+8rm/8Ug0.net
>>14
ライフラインがやられるのは辛いよな(汗

17 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:46.87 ID:J2i6HBvi0.net
熊本県益城町 mashiki machi

http://www.mapfan.com/japanmap/map/43.gif
http://i.imgur.com/nYHybOv.jpg

18 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:46.97 ID:8E8hsoJe0.net
NHKは、何も考えていない幹部じゃなくて、
有益な情報提供が出来るよう準備して来たやつが居るはずなんだから、そいつを出せよ。


屋外で避難している人に対して
体温維持のための手段として伝えるべきことは

大型のゴミ袋に、貫頭衣の要領で
頭が通る穴を開けて(手で開ければ十分)
頭からかぶれ。

大型のゴミ袋ならば、
家庭にもコンビニにも公共機関にも会社にも
大量にあるはずだ。

このタイミングで体調を崩すと、
十分な対応ができるかどうか怪しい状況だから
不測の事態になるかも知れん。

今の九州の気候で一晩くらいならば、
何とか耐えぬいてくれ。

19 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/04/15(金) 01:19:49.70 ID:TphsxeR00.net
阿蘇山が動けば


日本列島が動く


3日以内に大地震がくる可能性があるぞ


760 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 00:37:01.12 ID:+DDqCLhr0
今回の震源地と阿蘇山も全て、中央構造線の線上!
http://www.nishida-s.com/main/categ3/mtl-nagano/map-1.gif


20 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:19:56.77 ID:vQke2yNW0.net
誰や日本死ねとか言った奴は

21 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:00.14 ID:vISkCEPo0.net
また辛ラーメンが売れ残っちゃうの?

22 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:01.66 ID:ilYIeDSi0.net
近所のチョンがバールのような物とハンマーとロープを仲間2人と笑いながらKトラに積んでる。火事場泥棒かな?通報するにも何て言えばいい?

23 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:06.06 ID:r1aqTKGR0.net
原発やめとけって

24 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:06.53 ID:dt8EV8eu0.net
http://imgur.com/xsrpxhH.jpg

25 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:13.63 ID:+RHxWLwg0.net
九州で地震による犠牲者が出たのは2005年の福岡以来。
2人以上なのは1968年の日向灘(3人)以来。

26 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:19.84 ID:foGcjpae0.net
前スレに貼られてた未来人のやつ
地震あたってるじゃん

しかも戦争まで予言してる

>>戦争はありましたか?
ありました。2018年の夏ごろから、2022年の春頃までです。
日本は勝ちましたが、被害はかなりのものでした。

つってるけど再来年だよね
去年は今年からとかいわれてたけどマジだったら凄い!

27 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:31.23 ID:zbEHRGWE0.net
>>2
なんやかんやら言っても、やっぱり最後は東京なんだよねぇ

28 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:31.93 ID:0yo9kxan0.net
>>15
福島や宮城も地震が起きた時点では
かなりの建物が残っていたからな

29 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:36.18 ID:kbXSCPYX0.net
>>16
下水も駄目だからトイレ出来ないのも辛いよね

30 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:37.67 ID:EpqG9SJm0.net
熊本市ってどのくらいの規模の街なの?
田舎だとは思うけど
繁華街とか飲み屋街とかは50軒くらい集まってるのかな?

31 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:37.68 ID:akkOfn6/0.net
なんかこの手のスレって絶対に危険厨が現れるよな
こういう奴らの気持ち悪さって半端じゃないわ
無駄に危険を煽るだけ
しかもエボラのときもそうだったけど
滅茶苦茶適当な妄想を述べるだけ
ほんとウザ過ぎる

32 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:38.24 ID:4/CnOgqh0.net
>>15
3.11の死者の90%以上が津波だからなぁ(´・ω・`)

33 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:45.62 ID:VQVle1V80.net
 
避難所のトイレは
 
うんこがテンコ盛りなのだろうか?
 

34 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:49.30 ID:P5U12DpK0.net
>>13
うちの親も避難している
電話は通じない

35 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:49.93 ID:+c3cdMCZ0.net
前スレ
>>897
出した方がいいよね
今回のズレが起こった巨大断層の先にあるんだし、もしかしたらこれから本震かと言われだしているんだから
もう、ほんと止めて

36 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:50.44 ID:/DJ1MarU0.net
これから阿蘇周辺で死者の黄泉がえり現象がおこる。

37 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:54.72 ID:k4HSBSsM0.net
ドラえもん募金的なやつくまモン募金作れや自治体
用意はあるで

38 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:55.52 ID:vSv2YFt1O.net
皆で祈りましょう。信じる者は救われる。

39 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:20:56.17 ID:MsKvkp+90.net
二つ名を持つ人たちにはそれとなく気を付けて

40 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:01.72 ID:q57voYrh0.net
>>15
今回は直下型地震の恐ろしさを見せつけられてるよ

41 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:13.49 ID:6C4lZkNM0.net
阿蘇山のカルデラ見る限り威力がはんぱなさそう

42 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:14.01 ID:hf96ty650.net
東京そろそろじゃない?

43 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:14.41 ID:4jd7xlBq0.net
>>22
アフィリエイトって言え

44 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:15.16 ID:sgkB7HVx0.net
熊本は一月末の寒波で水道管凍結による破裂があったばかりじゃなかったか?

45 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:16.19 ID:F/sZec0C0.net
>>22
そのまま言いなさい

46 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:19.48 ID:HxDzxcYD0.net
熊本県熊本地方で震度7の大規模な地震発生。現地の被害状況
死傷者が多数出ている模様
現場の凄惨な写真が凄い
https://t.co/7bzhdE9MzF
祈り

47 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:20.18 ID:P0cA1Y4R0.net
下益城郡は大丈夫だった

48 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:24.75 ID:+52o0yxx0.net
被害ピンポイントだな。

49 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:28.07 ID:7gckT9Na0.net
全然たいしたことなくてワロタ

50 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:31.95 ID:vISkCEPo0.net
>>22
当てはまるか知らないけど
こういうニュースがあった

「正当な理由なくバール所持」で逮捕・・・「特殊開錠用具所持禁止法」とは?
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151110/Imedia_68373.html

51 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:37.36 ID:F4XKJMjS0.net
東日本大震災と比べたら被害チンカスやんけ、ギャーギャー騒ぐな

52 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:38.23 ID:vwGlnF6y0.net
また揺れた
@熊本西区

53 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:39.24 ID:BLQNjjJx0.net
https://pbs.twimg.com/media/CgAeCuFXEAAZvY_.jpg

くまモンも避難中(´・ω・`)

54 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:41.80 ID:KxwSp2qM0.net
民○党「政権落ちた。日本死ね」

55 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:44.19 ID:oNHoW1FfO.net
関東東海も他人ごとじゃない状態だからねorz
東南海も首都直下も周期的に切迫してるのは事実

明日備蓄量を増やそ・・・
東南海が来たら、東日本震災を超える規模で
ガソリン食品不足が長く続くよ
西日本との交通遮断、四国から東海の被害に関東も大揺れ被害
東南海での長周期は東京湾のタンク被害が甚大予測だし

震災の時は当日ガソリン満タン買い出しできたけど
みんな耐性あるから即ガソリン食品不足になるよorz

56 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:47.59 ID:cAguYU/H0.net
東北と比べたら雑魚すぎるわ
解散解散

57 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:51.22 ID:kbXSCPYX0.net
津波はうまい事いけば逃げられるけど、直下はなあ。

58 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:55.42 ID:J3tojsUw0.net
また余震きた
鹿児島

59 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:21:56.51 ID:nE3nM33N0.net
熊本本社のヤマックスなんでPTSで爆上げしてんだよw

60 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:01.29 ID:YEEMzm9j0.net
>>30
風俗街は中洲を凌ぐ勢いだと聞いた

61 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:05.73 ID:gPf6cSSW0.net
>>33
きれいなものだよ
水や毛布も配られてる
1人暮らしのやつも避難したがいいよ

62 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:09.10 ID:h0gZ7UY00.net
九州の人はお水をお風呂にためてから寝てね。
できれば鍋とかやかんにも。
スリッパか靴を枕元においてね。

63 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:14.53 ID:7gckT9Na0.net
>>46
アフィリエイト死ね!

64 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:15.39 ID:JEIaNuG+0.net
>>18
腹に新聞紙一枚仕込むだけでもだいぶ違う
つーか雨降ってなくて良かったよねぇ

65 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:18.05 ID:uWNWliJg0.net
>>56
まだ情報が出てないだけかもしれんぞ

66 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:18.26 ID:9JtXYY5Q0.net
ネトウヨ「朝鮮人が井戸に毒を投げ入れ回ってるようです。熊本県民の皆さんは自警団を組織して自己防衛に努めてください」.
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460645229/

67 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:18.27 ID:vgYpnwfy0.net
台湾に集りに行ったら募金してくれるかな

68 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:18.80 ID:xlL39ga30.net
早く余震収まってくれ

69 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:22.81 ID:pa7RGip50.net
早く学校の運動場にテントを張ってやれ、
外で吹きさらされてるのはまずい。

70 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:24.91 ID:5gaPW8fh0.net
好きで炭酸水を常備してるんだがコレ、地震との相性は最悪だな

71 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:30.27 ID:nAIrF+/m0.net
東日本大震災のように真冬じゃなくてまだよかった。
それでも夜は寒いだろうが。

72 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:30.54 ID:r8zxcrXk0.net
俺が見たいのは首都直下なんだな

73 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:32.19 ID:foGcjpae0.net
>>22

まじで見たままを話して通報すべき!!

被災地は外人反日の犯罪にきをつけて!!

74 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:32.56 ID:MqMkjjZ90.net
>>53
危ないな。保護しておこう

75 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:36.29 ID:YMnuNNqX0.net
≫35
くまもんの出番だよな‼‼

76 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:39.98 ID:5hruVQcD0.net
おおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!
http://q.hatena.ne.jp/1457703613

77 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:41.24 ID:rwI3MfFm0.net
>>20
言った奴は責任とって腹切る事態だな

78 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:44.81 ID:Xi9UztUd0.net
微妙な余震がだらだら続いてる@宮崎

79 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:45.98 ID:BeMlbb2q0.net
>>53
かわええええええ

80 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:48.77 ID:UtNSy1Rl0.net
炊き出しって言葉いいね

81 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:22:54.83 ID:wgGC3UXR0.net
>>61
よかったな
なんとかがんばってくれ
なにもできはしないが応援してる

82 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:02.94 ID:uuBKDYRE0.net
緊急速報鳴ったのと同時に緊急省エネモードってのが出てなるほどと思った

83 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:03.28 ID:8lg5Q4EJ0.net
>>30
九州じゃ多分福岡の次に栄えてると思う

84 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:03.72 ID:QuJwtPzsO.net
地震で何が一番辛いってトイレが使えないのが辛い。

85 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:09.43 ID:4ySd5Frf0.net
こんな時間にカラスがめっちゃ鳴いてる><@大阪

86 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:13.11 ID:ofmzSil20.net
>>66
それは大変だ

87 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:16.51 ID:4ZhBiX2s0.net
今回の地震はタックスヘイブンで話題のケツマンのせいやな

88 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:16.89 ID:MVCjh0Kn0.net
おまえら時間通りに出勤しろよ

仕事休みとかありえないから

89 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:19.02 ID:sKpFVzJy0.net
なんか常にかすかに揺れてる感じなんだよな。
めちゃ不気味

90 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:19.53 ID:Jd33jz/U0.net
ジャップの皆さんのご冥福をお祈り申し上げます・・・・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:20.29 ID:4zyN2+dk0.net
FBの知り合いが、今回もアメリカの地震兵器が狙い打ち、日本政府も見て見ぬふりwww
と電波全開なんでブロックしましたわ

92 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:22.12 ID:akkOfn6/0.net
>>30
熊本舐めないほうがいいけど?

交通局前の上通りと下通りは日本屈指の繁華街で
パルコとかデパートはたくさんあるし
熊本イオンはショッピングモールとして賑わってるし
熊本youmeタウンも休日は大賑わい

普通にその辺の県よりよっぽど栄えてるから

93 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:29.91 ID:KWCk5YeZ0.net
東日本経験してるから皆落ち着いたもんだよな
あれが無かったらわからんかったけど。

94 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:23:32.03 ID:B2OM+sCJ0.net
>>48
 @_@
(: ゚Д゚)直下型だからかね〜?

スレ立て乙

95 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:33.01 ID:vwGlnF6y0.net
お風呂の途中で地震きたんだが
いつ入り直せばいいんだろうか…

96 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:33.16 ID:VbPGyQ/z0.net
>>55
てか、だんだん地震の地域広がってるからな
日本脱出したい位だけど、海外でも地震多発してるし、海外だともっと建物がもろい
世界中で地震が増えてく気がする

97 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:37.55 ID:KswJ8kF30.net
まだ揺れてんのか

98 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:40.61 ID:WnGYG9WN0.net
ガゾリン満タンにしてきた
近くのイオンの水が品薄になってた

99 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:42.68 ID:oyj0iBP40.net
熊本の有名人
細川氏
横井小楠

100 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:45.99 ID:FlD3e3Bp0.net
ばあちゃんじいちゃん、たくさん外に集まってるけど大丈夫?
寒そうだし深夜だし余震多いし血圧上がってそう
心配だ

101 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:46.71 ID:DN72wXf0O.net
20分以上余震ないの最長じゃない?
落ち着いたら寝たい

102 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:48.25 ID:+8rm/8Ug0.net
>>29
下もか…水は出てこないが、流すことも出来ないとは(汗

103 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:49.04 ID:BsPqI8p20.net
自民党議員が「東日本大震災は民主党が政権を取ったからバチが当たった」とか言ってたけど
今回のは安倍ちゃんが糞だから神がキレたの?

104 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:51.28 ID:EpqG9SJm0.net
>>60
へーすごいじゃん
でも熊本の人口って100万人ちょいでしょ?
そんな過疎地域なのにお客さんくるのかな?(´・ω・`)

105 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:54.62 ID:UtNSy1Rl0.net
ゴールデン街の火事どころの騒ぎじゃないな

106 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:55.16 ID:f2I+uZTC0.net
>>91
糖質か
怖いな

107 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:55.96 ID:vQke2yNW0.net
翻訳掲示板見てきた




韓国人が歓喜コメントばかりで火病起こしてる
ムカムカして寝られないよ

108 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:56.88 ID:i3ktzdwE0.net
>>20

外国人への排外意識を煽る書き込み。

災害時において、最も許しがたい行為である。

109 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:58.46 ID:4/CnOgqh0.net
>>85
犬が鳴きだしたら・・・(´・ω・`)

110 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:58.58 ID:f87wOo+50.net
100なら九州復活

111 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:23:59.56 ID:1F8b4hwA0.net
>>19
ばかなの?

112 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:01.33 ID:syZNhKyS0.net
韓国だけ悪者はやめて?

こっちは中国人

ttps://twitter.com/hasegawa893

113 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:01.80 ID:f697DvAg0.net
なんか耳鳴りがする

114 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:02.28 ID:P5U12DpK0.net
>>92
恥かしいからやめて

115 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:05.40 ID:r1aqTKGR0.net
万が一原発飛んだらこういう時屋外に避難するのもあれだな

116 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:12.49 ID:4r5uFzIF0.net
震度7の範囲は狭いから断層の破壊は小さいんだろな
もっと広く破壊してたらこんもんじゃ済まなかっただろ
熊本城全壊すりゃ面白かったのに

117 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:16.57 ID:CRhWzbWm0.net
>>4
中央構造線てのは東に伸びてる茨城の先って東日本震災の震源地とかなの?
先月末だか今月頭だかに三重でもそこそこの地震あったけどそれも震源この線上か?

118 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:22.13 ID:kYL2OsPE0.net
とりあえず原発のスイッチ切っとけよ

119 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:22.51 ID:qjnk3YOJO.net
東北人から聞いた豆知識もっかい書いとく
水を入れる容器が無いと思っても
衣装ケースや引き出しに大きなゴミ袋を2〜3重に入れて水を溜められる
生活用水に使える

120 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:22.75 ID:SuxoWDoP0.net
>>92
別に舐めてないからオラつくなよw

121 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:23.03 ID:cuLaVfev0.net
中越地震を思い出す…
あの時は地震発生が18時過ぎ
土砂崩れで車が巻き込まれたのが判明したのは翌朝

明るくなってからでないと分からない事は多いんだよ

122 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:28.03 ID:hESRA6PC0.net
被害しょぼいって今回のこれ揺れの強さだけなら東北沖より酷いらしいぞ・・・

123 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:28.97 ID:nZLhMenW0.net
>>55
東南海は少なくともあと30年は来ない

124 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:32.93 ID:42o1UWfw0.net
くまモンの中の人がいなくなったら、くまモンが用具入れの中でクタクタになってた
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455245810/

125 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:34.17 ID:FH9g5mmL0.net
中央構造線上だが震源が浅いよな。

126 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:35.45 ID:KxwSp2qM0.net
>>22
車のナンバーも忘れずにな

>>92
おいおい
ちゃんとソープ嬢が名産品って言えよ

127 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:35.81 ID:AQ/FIVOq0.net
明るくなるまで、後3時間少しか。

128 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:38.57 ID:YMnuNNqX0.net
熊本、たまには注目されていいね!

129 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:39.89 ID:Ci8WRxbd0.net
益城町から配信中
twitcasting.tv/miyu1217love 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


130 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:43.07 ID:i3ktzdwE0.net
>>107

外国人への排外意識を煽る発言は、許されない。

131 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:43.33 ID:NlWNhrHL0.net
>>30
広島より栄えてる程度かな

132 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:45.78 ID:zRPObn0J0.net
中継見てると、もう自衛隊来てるな
早い

133 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:48.95 ID:P0cA1Y4R0.net
友達から見せてもらったけど熊本城が
https://pbs.twimg.com/media/CgARkZ2UkAEtrSQ.jpg

134 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:50.45 ID:2J/7jTOT0.net
http://pbs.twimg.com/media/CgApZgeVAAAjXUJ.jpg

135 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:51.68 ID:BDejvAB40.net
マスコミはヘリ飛ばすの早過ぎ
まだ倒壊した建物の下に誰かいるかもしれないじゃん

136 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:51.76 ID:uWNWliJg0.net
仙台に雨が降り始めたがこの雨も何かの予兆なんではと勘ぐってしまう

137 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:24:55.43 ID:hHYCReXs0.net
コロッケは台風の時な
さておき
余震が続くな
阪神の時も体験したけど今回も匹敵する揺れでした

138 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:00.82 ID:DN72wXf0O.net
書いた途端余震きたあ

139 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:01.05 ID:KWCk5YeZ0.net
>>92
ほのぼのしたw
いいとこなんだな、分かったよ

140 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:02.27 ID:Ww/xEwFF0.net
>>92
熊本県民だが恥ずかしいからやめてくれ。九州じゃ二番目だけど

141 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:04.32 ID:vwGlnF6y0.net
>>116
熊本城は熊本市民のアイデンティティやで

142 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:04.41 ID:Ky5d+9G+0.net
最初は大げさなと思ってたら余震がありまくりで心臓痛くなってきたわ

143 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:04.99 ID:akkOfn6/0.net
>>104
お前が常識ない無知ってこと
日本の栄えてる地域でいえばトップ10には入る
情弱はこれだからな

144 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:08.09 ID:czxVISOC0.net
とにかく今晩をしのいでください
みなさん無事でいてください

145 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:09.67 ID:BeMlbb2q0.net
>>92
わかったわかったw

146 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:18.68 ID:hf96ty650.net
オカ板の未来人さんの予言がほぼ当たっちゃったね。2016.4.15って

147 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:21.75 ID:j5K7iY9O0.net
>>100
役所の前の広場みたいな所に避難してたおばあちゃん
すごい泣いてた
見てて辛い

148 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:24.12 ID:xtbedzm10.net
>>107
クズはどこにでもいるからそんな奴らはほっといていちいち真に受けなさんな…
お茶でも飲んで落ち着けよ
∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O

149 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:24.13 ID:i3ktzdwE0.net
>>112

外国人への排外意識を煽る発言は、許されない。

150 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:25.51 ID:/ZQiZVUwO.net
ホラフキ岡崎は床磨きしてろ

151 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:27.02 ID:URBRBUHO0.net
勃起してきた

152 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:28.91 ID:uWBuyHEC0.net
>>26
日本が勝つならいいわ
他国には強く言えない、金だけ出す。
この敗戦国としての宿命から脱して常任理事国入りし、世界のパワーバランスを変えるにはやるしかない。

153 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:29.79 ID:oAPdwHcl0.net
熊本のソープはマジで3本の指に入る!

154 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:35.24 ID:+8rm/8Ug0.net
>>18
全くだよな。マスコミはこういう時こそ被災者に有益な情報流せって話だ。

155 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:36.42 ID:f87wOo+50.net
震度3だってさ

容赦ないな

156 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:37.55 ID:kOAjsk+Y0.net
相変わらず政府の対応が遅い
すぐに自衛隊出動させろ
被災地と外と行き来出来るルートは全部封鎖または規制しろ
生存者が多ければ、それはそれで秩序立った避難生活が必要
その為にも早い時期から自衛隊配備する必要がある

157 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:38.33 ID:jVeInxuH0.net
>>70
味つきじゃなければ大丈夫でしょ。いざとなったらキャップ開けといてガス抜けば

158 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:38.81 ID:gRXgZUsL0.net
熊本の地震はたぶん俺がオナニーしたからだ。
東日本大震災の時も俺がオナニーしたら地震が来た。
右手は封印しよう。

159 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:39.42 ID:FyEk0VWY0.net
こんな地震が原発の直下に来たら...

160 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:40.53 ID:m4U9Q7fB0.net
昨日、東京直下の揺れが初めて経験した揺れだった
前兆の地鳴りとp波がやばかったから身構えてたら大した事なかった
さっきも駿河湾で地震あったし東南海トラフまじでやばいと思われ
横浜住みだがとりあえず風呂に水張ってるよ

161 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:46.74 ID:5r3vcmzc0.net
会社の熊本営業所に電話してみたら
ふつーにでたw
速攻きったったw

162 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:46.94 ID:FlD3e3Bp0.net
>>107
はぁ…民度低

163 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:46.96 ID:/5BtazeS0.net
静岡人はもうずっと地震待ってるのに来なくてもうイライラが有頂天

164 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:25:57.51 ID:YEEMzm9j0.net
>>104
九州の色んな団体の慰安旅行が行くからな
会社とか消防とか学校関係とか

165 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:02.82 ID:6heodzHS0.net
セウォル号チンポコの時は同情してやったのに
歓喜コメントってふざけてんな?
韓国人らしいじゃんよ〜!

166 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:04.48 ID:vwGlnF6y0.net
また8899994444999

167 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:05.64 ID:foGcjpae0.net
>>146

ハテナのこの人と同一?

地震はあたってた

http://q.hatena.ne.jp/1457703613

168 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:05.74 ID:ZSzL4JS00.net
ゆれくるの履歴が熊本だらけに。
朝になったら凄い事になってそうだな。

169 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:07.37 ID:k4HSBSsM0.net
熊本ラーメンのカップラ家に転がってたな〜
食って応援

170 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:12.74 ID:MqMkjjZ90.net
>>116
地震でどーにかなるような作りじゃないから

171 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:15.04 ID:H4ib9kLC0.net
飽きてきたな

172 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:17.22 ID:EyQfw/Pu0.net
井戸の水が温い気がする。

色々買い占めた。
野菜の種は、明日買う。
灯油も買った。

地震連鎖あるよ、これ。
阿蘇と桜島、噴火もしたら、他にも連鎖あるよ。

173 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:19.20 ID:/ugXiJWd0.net
上空を爆音からすると低高度で飛び回り、ライトあっちこっち照射するマスゴミのヘリはどうかしてる

174 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:20.46 ID:r8zxcrXk0.net
俺は中洲よりも銀座通りが好きだよ

175 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:23.87 ID:bG+kt40C0.net
>>4
本当に阿蘇山に続いてるんだ
怖すぎ
井戸の水が暖かいとか書き込みあったけど
怖くて眠れない

176 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:24.34 ID:3uxYc6do0.net
https://pbs.twimg.com/media/CgAUpUdUEAIOlgS.jpg:orig

177 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:24.63 ID:MmSHU9xK0.net
阿蘇山大噴火したら、九州だけでなく、西日本ヤバいんでないの?

178 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:24.85 ID:P5U12DpK0.net
熊本またきたが震度1かな

179 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:25.03 ID:kkzVMuHf0.net
益城は人口数万程度で土地も広い
震度7のエリアは益城の中でも限定されるはず
そこまで人的被害は大きくないと思う

お願い

180 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:27.28 ID:VZOquuX20.net
熊本は 阿蘇にはビビってるが 地震にはビビった事ないからな 怖いやろな

181 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:27.64 ID:1eoq0uT50.net
NHK家ひっくり返ってるやん。怖すぎ

182 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:27.68 ID:cuLaVfev0.net
報道ヘリ止めてドローンにしてくれ

183 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:29.98 ID:g9+Is50j0.net
くまもんはどうした?

こんな時こそお子さんを和ませるんだ!

184 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:32.37 ID:vQke2yNW0.net
また韓国人が東日本大震災の時のように大震災をお祝い申し上げますとコメント

185 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:32.91 ID:uWNWliJg0.net
>>123
南海トラフは30年以内が70%と聞いたが

186 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:36.64 ID:9lDkIDya0.net
テレ東以外の民放が横並びで特番やる意味あんの?
NHKと現地ローカル局だけでいいだろ

187 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:38.34 ID:yPSqGZQm0.net
>>66
お前ら朝鮮人はこういうスレ立てて喜んでるけどな

※名前欄の国籍に注目!!


また天罰w 熊本で大地震おめでとうございまーすww ^^ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460637646/
1 名前: メンマ(韓国)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/14(木) 21:40:46.95 ID:MGDNRrDM0 [1/2]● ?2BP(3000)
http://img.2ch.net/ico/soon.gif
自業自得っていうことわざですね^^

188 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:40.49 ID:w2xbZoXf0.net
大震災お祝い申し上げますwwwwwwwwwwwwwwwwww

今度は東京で直下型地震起こるといいねwwwwww

189 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:42.31 ID:kbXSCPYX0.net
>>156
とっくに出てるよ

190 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:42.82 ID:Q7b28eW/0.net
なんかずっと揺れてるのなんとかなんないのか

191 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:47.48 ID:UtNSy1Rl0.net
>>146
すべての日付を指定してるんでしょ
インチキ

192 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:48.15 ID:yChKbppH0.net
>>171
静岡県の人は寝て下さい

193 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:49.50 ID:9a1qynw90.net
とりあえず被害が最小限で済むことを祈って寝ます。
お休み。

194 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:53.17 ID:f87wOo+50.net
>>156
自衛隊300人、近隣の警察消防も数百人でてるよ

菅さんが言ってたの聞いてたか?

195 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:54.59 ID:l5o+QEeo0.net
2016年 熊本県益城町大震災(最大震度7)
震度7で町内レベル
熊本県益城町復興支援
町は潤い、町長喜ぶ!
隣町の町長が妬む!

196 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:57.17 ID:8KuS10EO0.net
>>70
たまたま昨日、1.5リットルを24本購入したけど家族で飲むのは自分だけw
炭酸抜けたら水代わりになるかな?

197 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:57.19 ID:hESRA6PC0.net
直下とはいえくっそ浅いのにやたら狭いんだよな被害

と思ったら余震で徐々に範囲広がってるという

198 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:26:59.78 ID:Xw0SFI4mO.net
イオン熊本で火災ってフジテレビの報道は
ガセだったのか?
その後なにも言わないな

199 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:03.15 ID:ogV9ac0K0.net
ショーンkの呪い

200 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:05.05 ID:aPOWdBME0.net
東日本大震災の2日前の前震も震度6だったような、、、

201 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:06.38 ID:5hruVQcD0.net
>>146
予言てコレのこと?
http://q.hatena.ne.jp/1457703613

202 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:06.74 ID:KxwSp2qM0.net
>>158
馬鹿だな
左手でオナったら台風来るだろ?
お前は一生オナ禁な
なお、乙武フェラは許してやる

203 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:09.73 ID:9QTXTxuj0.net
まだまだ油断するな

204 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:10.31 ID:kOAjsk+Y0.net
政府に都合の悪いことがあると地震が起こる法則

205 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:14.43 ID:zRPObn0J0.net
古い民家以外は意外と建物は持ちこたえてる印象
たぶん死者数あんま出なさそう

206 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:14.63 ID:Ky5d+9G+0.net
>>146
kwsk 俺はもう少ししたらまた東日本か関東辺りに来そうだなと

207 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:23.71 ID:q57voYrh0.net
>>133
本丸天守閣が無事なら問題ない

208 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:27.94 ID:E5SLZuiBO.net
人はいい!
原発は無事か?

209 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:29.49 ID:FlD3e3Bp0.net
>>147
戦後生き抜いてきた人たちが泣いてるのって相当だとおもう
胸が締め付けられます

210 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:30.54 ID:ofHHk6Iy0.net
熊本は麻原とホラッチョとくまモン

しかワカンネ

211 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:33.22 ID:8MbTvlTc0.net
>>12
熊本から清正が?

212 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:34.71 ID:ODV9STKN0.net
>>162
セウォル号のとき狂喜乱舞しながら伸ばしまくってた+民のブーメラン炸裂するからやめろ

213 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:35.74 ID:42o1UWfw0.net
地震のせいでフィギュアが割れた。死にたい。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455245810/

214 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/04/15(金) 01:27:39.62 ID:TphsxeR00.net
2016は

丙申年


かならず荒れる年だ

215 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:39.90 ID:mJxzViRl0.net
瓦とブロック塀はやっぱ危険だな
スレート屋根とアイアンフェンスにしてよかったー
地震の時に非難できるように1階の4分の1は平屋にしたんだ

216 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:41.55 ID:EyQfw/Pu0.net
これから、本震くるな。

217 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:43.94 ID:foGcjpae0.net
>>107

フラストレーションたまるし見るのやめときなよ

血圧もあがるし体に悪いよ

218 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:44.50 ID:i3ktzdwE0.net
>>162

外国人への排外意識を煽る発言は、厳に慎みたい。

朝鮮人は関東大震災当時、デマにより虐殺された。
襲撃騒乱のさなか、日本人も多数巻き添えになった。

災害時の流言飛語は、最も卑劣な行為である。

219 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:44.62 ID:GbK3S+jz0.net
九州は昼間は半袖で過ごす人が多いほど暑いけど夜は普通に冷える
今日はまだましだけど

220 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:46.71 ID:K5xOS96h0.net
>>182
ほんとこれ
ただ五月蝿いだけ
下敷きになってしまった人の声が聞こえなくなる

221 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:50.86 ID:k+i/URv00.net
熊本原発所は大丈夫なのかよ!?

222 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:52.73 ID:J3tojsUw0.net
こんなの初めてだよ
怖いよ
実家帰ろうかな
実家川内だけど…w

223 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:52.95 ID:f697DvAg0.net
こんなに余震って多いの?普通

224 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:53.09 ID:vl0XThhY0.net
全国から泥棒が集まるから気をつけろよ!人の不幸は蜜の味と昔から言われるがこういった災害に乗じて泥棒が来るからなぁ。

225 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:53.12 ID:4ZhBiX2s0.net
>>158
チクニーしてどうぞ

226 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:54.46 ID:YJOT+CT40.net
>>136
3.11の時に百里で戦闘機ウォッチしてたんだが地震が来る1時間位前から東北〜茨城沖に雷雲が発生して訓練空域が変わったと
隣で無線聴いてたおっさんが騒いでたな

227 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:54.97 ID:vw1rWipU0.net
真冬じゃなくてまだ良かったかも
復旧作業に備えて、夜は安全な場所でできるだけ休んでくださいね

228 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:55.16 ID:gPf6cSSW0.net
>>81
ありがとう!

1人暮らしで躊躇してるやつも、近所の小中学校解放してるはずだから不安だったら行ってみて

229 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:27:56.47 ID:5Bv7npeR0.net
眠い
頼むからもう起こさないで

230 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:05.85 ID:BDejvAB40.net
>>133
石垣とブロック塀は
ほんと地震には弱いね

231 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:11.97 ID:kOAjsk+Y0.net
>>189
戒厳令状態なの?

232 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:28:12.13 ID:B2OM+sCJ0.net
>>213
 @_@
(: ゚Д゚)ちくしょおおおおおおお!!!!!

233 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:13.02 ID:9137PwLb0.net
こういうとき簡易テントあるといいよな
ワンタッチで開くようなヤツ

234 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:13.85 ID:D2sW/QPK0.net
>>183
くまモンはもう・・・
http://www.kumamon-tokyo.com/wp-content/uploads/2013/04/P4170004.jpg

235 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:21.33 ID:g9+Is50j0.net
これから、熊本周辺の県で連鎖地震が起きそう…

236 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:23.78 ID:vrEryUiJ0.net
>>146
2062年の人も2189年さんもすごい
これを期に未来人信じてしまいそうなんだけどw
オカ版の未来人は初めて聞いた、どんなん??

237 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:25.19 ID:/5BtazeS0.net
>>173
マスコミのヘリが飛んでくれんと俺らが情報を受け取れない
俺らが行ければいいんだけどね
そんな時間も金もない

238 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:28.96 ID:EyQfw/Pu0.net
余震の間隔が短い。

異常だろ。

239 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:35.00 ID:r8zxcrXk0.net
からし蓮根と球磨焼酎旨いよね

240 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:36.31 ID:apTXeIAd0.net
八代も結構揺れた

明日仕事いけるんか?

241 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:36.54 ID:yPSqGZQm0.net
>>107
こういう連中だから
http://i.imgur.com/ZG8tLRi.jpg
http://i.imgur.com/ye78rzb.jpg
http://i.imgur.com/Ymuf0qy.jpg
http://i.imgur.com/ocrAbxj.jpg
http://i.imgur.com/GWMjFVU.jpg

さらにこんなスレ立てて喜ぶ馬鹿鮮人
>>187

242 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:38.24 ID:reE5Hd040.net
>>208
異常なしとなっているけど
信用はしないほうがいい

243 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:38.63 ID:Q5Db7KbM0.net
>>190 寝ろ、寝ればゆりかご

244 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:38.70 ID:vSv2YFt1O.net
やさしい世界でありますように。

245 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:41.11 ID:DQBRTSxz0.net
コンビニレジのおでんは大丈夫だったのかな。
熱くて溢れたらかなり危なそうだけど。

246 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:43.58 ID:caikHpH50.net
南海トラフ大連動の顕著な前兆がついに来たな
311以来の前兆である

2010年9月29日〜2010年10月1日
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=16001

247 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:44.67 ID:3OhzUQ8G0.net
衛星写真見ると、断層に沿って雲が無いと思うんだけど気のせい?

248 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:46.64 ID:gRXgZUsL0.net
>>202
そうか、左手もダメか。
しこり過ぎて薄皮がむけてシャワーが痛かったんだがオナニーなんてするべきじゃないな。

249 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:47.36 ID:BeMlbb2q0.net
>>158
床オナにしてみて

250 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:48.14 ID:g4D9YtA50.net
津波がないことと、雨が降っていなくてよかった
現地の方はたいへんだけど助け合って乗り切って
動物たちも無事でありますように
これ以上被害が拡大しないことを祈る

251 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:48.46 ID:AQ/FIVOq0.net
古い家屋が多いな。

252 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:48.92 ID:NS+IiMdQ0.net
これからもっとでかいのくるの?

253 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:54.41 ID:hMT+gk710.net
何回揺れるんだよ
余震しつこすぎ

254 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:28:55.87 ID:j5K7iY9O0.net
>>92
駅前みたいな所が最初にニュースで写ってたけど
なんか妙におしゃれな人が多い気がした

255 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:01.74 ID:ec52iIMr0.net
>>218
チョンはどさくさに紛れて強盗強姦しまくってたから狩られて当然だよな

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

256 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:05.05 ID:I7EhxijZ0.net
>>212
色んな国に日本の冷酷な反応がひどいと翻訳されてまとめられてたなwwwww

257 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:05.11 ID:thCcNyvh0.net
石垣が麻婆豆腐

258 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:05.34 ID:QVdnVL0n0.net
熊本城よりソープ嬢を守ってくれ

259 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:05.91 ID:syZNhKyS0.net
韓国だけ悪者はやめて? いい?

こっちは中国人

ttps://twitter.com/hasegawa893

260 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:07.42 ID:ogV9ac0K0.net
上田プロパンは大丈夫か?

261 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:12.11 ID:I3a2SZ+K0.net
この程度の余震でブルってんじゃねーよw

262 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:16.47 ID:KxwSp2qM0.net
一文字グルグル

263 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:17.86 ID:EyQfw/Pu0.net
日曜日は、雨

264 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:18.37 ID:ucz/o4OZ0.net
ふっと思ったが、日本人なら「震度7」ですぐに状況理解するけど、外国人はマグニチュードで量るから混乱してるだろうなあ
「ああマグニチュード6.5ならたいしたことないか...ってなんか被害大きいみたいなんだけど...?」みたいな感じで

以前、海外フォーラムで、同じマグニチュードの地震なのに被害違うって混乱してるの見た事ある

265 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:19.65 ID:VA6m5bg10.net
余震ちょっとはましになったか?

266 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:20.79 ID:9x4+/NdL0.net
これ消費税増税は延期になるんかね?

267 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:22.93 ID:aPOWdBME0.net
これは一体
http://i.imgur.com/CC2Z01s.jpg

268 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:23.89 ID:Ky5d+9G+0.net
>>160
俺、相模湾前に住んでて東海地震がクルクルと構えてたのに
全然来ないで転勤先で東日本大震災に遭ってたまげたわ
まあ大好きな西湘バイパスが無事ならその方がいいんだけどw

269 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:24.16 ID:f87wOo+50.net
>九州電力によると、佐賀県の玄海原発に異常はない。鹿児島県の川内原発は運転を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00000003-jij-soci

ほんまかいなw

270 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:27.88 ID:6heodzHS0.net
糞ゴミ韓国人はとっとと死ねー!!!

271 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:29.36 ID:jMJLd16R0.net
明日が本命か

272 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:30.53 ID:9QTXTxuj0.net
>>251
熊本は貧しい人が多い
あと韓国系日本人も多いよ

273 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:43.34 ID:Ucd7J07y0.net
瓦屋根が優先して壊れてるな
やっぱ屋根が重い家は地震には弱いなぁ

274 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:44.24 ID:8MbTvlTc0.net
>>207
歴女のうちの女房が
同じこと言ってたw

275 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:47.89 ID:iOujHXEY0.net
>>26
この手のバカ
311のときさんざん湧いてた

276 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:48.28 ID:aoAK2ChV0.net
>>99
しょーこーが抜けてる

277 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:48.60 ID:gRXgZUsL0.net
>>225
エネマグラじゃダメですか?
みちのくさんは大きすぎて入りません。

278 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:50.74 ID:GbK3S+jz0.net
>>245
今の時期は撤去されてるでしょ
一番遅いところでさえ4月にはやめた

279 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:53.08 ID:Qo7mobfF0.net
災害は寒いほうが衛生的には良いんだけどね
阪神大震災は発生時刻も真冬だったのも不幸中の幸いだった

280 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:55.54 ID:s8wMSsxl0.net
マスゴミは協力しあってヘリコプターは一機にしてくれ
屋根がブルブル震えるほど音がうるさいんだよ
倒壊家屋に埋もれた人が助け求めてても全然聞こえないから
阪神大震災の時の体験より

明るくならないと被害はわからないだろうね…
被災者のかたへ
生きて下さい!

281 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:29:59.31 ID:AsJ0D8p/0.net
>>147
福岡だけど、うちの婆ちゃんも西方沖地震の時心配になって様子見に行ったら泣いてたわ

282 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:03.83 ID:YJOT+CT40.net
>>211
魔人の方だよ

283 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:05.28 ID:P5U12DpK0.net
さっき熊本東区の親戚と電話が繋がったが
家にはいない
小学校に避難していると言ってた

284 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:08.89 ID:Z8t94QBV0.net
おーい韓国人 5年前はたくさんの書き込み

すごかったなぁ

285 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:09.58 ID:6Oz3CPE10.net
亡くなった方が一人減った

286 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:10.01 ID:Rd5UgLw30.net
10分間隔程度で地震来てるじゃねーか

2016年4月15日 1時21分ごろ 2016年4月15日 1時24分 熊本県熊本地方 4.0 3
2016年4月15日 1時04分ごろ 2016年4月15日 1時08分 熊本県熊本地方 3.9 3
2016年4月15日 0時53分ごろ 2016年4月15日 0時58分 熊本県熊本地方 3.8 4
2016年4月15日 0時50分ごろ 2016年4月15日 0時53分 熊本県熊本地方 4.2 4
2016年4月15日 0時47分ごろ 2016年4月15日 0時51分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月15日 0時34分ごろ 2016年4月15日 0時38分 熊本県熊本地方 4.5 4
2016年4月15日 0時20分ごろ 2016年4月15日 0時23分 熊本県熊本地方 4.0 3
2016年4月15日 0時13分ごろ 2016年4月15日 0時17分 熊本県熊本地方 3.9 3
2016年4月15日 0時03分ごろ 2016年4月15日 0時09分 熊本県熊本地方 6.4 6強

287 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:12.08 ID:sMRUuvg+0.net
 



フジテレビ警備会社派遣社員

さっき安藤優子が防災服+目玉ヘルメットで
「私をMCにしなさい」とフジテレビ乱入。
総務の指示を受け羽交い締めにして敷地外へ放り出しました。
マジで狂ってるこのババア。岡本夏生以上か。

288 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:13.08 ID:IinRlmgF0.net
>>233
小学校低学年くらいの子持ちはかなりの割合で持ってる。
というかキャンプ用品駆使したら相当耐えられるはず。

289 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:13.09 ID:Dn4YPTbL0.net
よっしゃ食べて応援すっか

290 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:13.59 ID:hHYCReXs0.net
>>210
森高千里
倉科カナ
橋本愛も熊本産

291 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:13.75 ID:YM+8qb080.net
どうか収まってください。地震があった地域の皆さん、どうか頑張って。そしてご無事で。

292 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:16.18 ID:Hj7TFS8qO.net
阿蘇山は噴火すんのか?

293 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:18.83 ID:hESRA6PC0.net
>>223
新潟の時は余震100回とかだったらしいけど今回のももう20回?くらいあってるよな・・・

油断できないわしかも夜中はアカンて

294 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:25.98 ID:Gue8tAQg0.net
くまモンが陣頭に立って災害募金集めるだろうから結構な額になりそうw

295 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:30.10 ID:AgPHC6SL0.net
九州の家とか雪国仕様じゃないから
倒壊しやすそう、台風には強そうだけど

296 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:31.80 ID:i3ktzdwE0.net
>>241

外国人への排外意識を煽る発言は、厳に慎みたい。

朝鮮人は関東大震災当時、デマにより虐殺された。
襲撃騒乱のさなか、日本人も多数巻き添えになった。

災害時の流言飛語は、最も卑劣な行為である。

297 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:32.20 ID:1Q1AulwV0.net
芸人・阿曽山大噴火は仕事が捗るな

298 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:34.43 ID:yGsbhQFD0.net
ちょっと大げさ過ぎだろこんなの

299 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:40.07 ID:z5RVBuaR0.net
もしかして中央構造帯の両端が熊本と東京?
西荻窪震源の地震は直前の前震だったのですかね?

300 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:41.15 ID:USR3j2Q20.net
日本は神の国だからね
クソゲリ安倍が消費税で日本を潰しに来たからそうはさせるかと地震を起こした

301 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:43.22 ID:Gofiuoe+0.net
>>88
いやほんと、命より仕事の国だからな
仕事休んでボランティアとか許されない

302 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:44.51 ID:z5pOIB+b0.net
【速報】
強震モニタが静か

303 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:44.53 ID:sNnUj5On0.net
>>30
歓楽街は福岡の中洲と同等レベル
メインストリートも福岡の天神と大差ない
九州の都市規模では二番目、次点に差があって長崎or鹿児島だな

304 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:46.70 ID:dnRS3kHf0.net
強震モニタ、熊本の震源に赤い点がずっとあるね
そこだけずーっとゴロゴロ言ってる感じなんだろうか

305 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:47.71 ID:UZKEuDYi0.net
震源が浅すぎて ちょっとした揺れがすぐに震度3とかになるな
これは相当たちが悪い

306 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:49.19 ID:QuJwtPzsO.net
>>177
西日本だけじゃなく北海道以外全部ヤバイ。

307 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:30:51.64 ID:NlWNhrHL0.net
>>267
え、なにそれ怖い
兄弟なん?

308 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/04/15(金) 01:30:56.76 ID:TphsxeR00.net
>>236
あれは胡散臭いが

2016 415を当てたのは

偶然なんかね

309 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:02.91 ID:GXwJ59NoO.net
戦闘機も飛ばしたってあるけど必要なのか?

310 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:07.03 ID:syZNhKyS0.net
韓国だけ悪者はやめて? 中国も同罪
韓国だけ悪者は変

こっちは中国人

ttps://twitter.com/hasegawa893

311 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:10.71 ID:gGCe620/0.net
>>279
熊本今日の昼間は27度まで上がって暑かったよ
金曜日はそこまで上がらないっぽいけど

312 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:11.91 ID:ofHHk6Iy0.net
>>234
熊メロン怖いよ

313 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:12.44 ID:DQBRTSxz0.net
>>278
そうか。それならよかった。

314 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:15.23 ID:Ls1hyKiw0.net
>>292
学者さんは今の所関連性は見られない、とは言ってるけど

315 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:16.79 ID:jZuAWUm00.net
行く先々で大地震に合うリーマンの人は今何処にいるんだ!?

316 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:17.31 ID:3OhzUQ8G0.net
画像載せるの忘れた
断層に沿って雲が無いと思うんだけど気のせい?
http://i.imgur.com/sGK1xHM.jpg

317 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:20.63 ID:xlL39ga30.net
本当に胸が痛い早く余震収まって
みんなが早く日常に戻れますように

318 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:21.29 ID:r1aqTKGR0.net
>>269
鹿児島県民はバカだからいっぺん死んだほうがいいね

319 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:23.34 ID:iayYWzPp0.net
>>266
逆じゃね?野田なんか復興税として所得税上げただろ

320 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:27.51 ID:OTKfphGe0.net
>>67
くまモン募金だもん!てなるのが容易に想像できる

321 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:27.99 ID:2sJ4MP8O0.net
>>303


322 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:29.80 ID:KxwSp2qM0.net
>>285
なお
死んだ二人は罪人
生き返った一人はイエス様の模様

323 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:30.04 ID:5Bv7npeR0.net
余震ない…眠れる…?
明日死んでるかもしれんけど限界だから寝るわ
おやすみ

324 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:30.77 ID:o2kDZ0zo0.net
益城だけではなく菊陽や大津や市内も写せよなtv局よ

325 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:31.24 ID:EyQfw/Pu0.net
消費税は、延期決定。

326 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:33.78 ID:zqShzG/X0.net
Jリーグの今週末だけれど九州で5試合あるんだよね。
J1・1試合 J2・2試合 J3・2試合

これ、アウトじゃないのかな。

327 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:33.86 ID:GbK3S+jz0.net
>>303
天神と同じレベルはありえない

328 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:34.43 ID:caikHpH50.net
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

329 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:39.58 ID:BiRB0dmj0.net
ひとまず落ち着いてきた?@福岡
大きいのは来てないような

330 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:43.15 ID:6heodzHS0.net
韓国人を殺せ〜〜〜〜!!!

331 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:44.21 ID:XUWam6sTO.net
>>156
いちいちミスリードすんなや糞サヨ

332 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:46.08 ID:Ucd7J07y0.net
阿蘇が心配っすね
これで関係ないって事はないんじゃね

333 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:53.36 ID:uBZtLzTI0.net
だからあれほど

334 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:54.83 ID:6K6ph1Dd0.net
 
福島みずほ、大地震から2時間後に「ハッピー!ハッピー!」とツイート [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460650757/

335 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:56.59 ID:a/0WE0sP0.net
>>264
Mw5.1でスペインが大変になったりしたから6とか震えが止まらないのでは

336 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:57.12 ID:lrj+L9ujO.net
こう言うのは失礼だけどこの程度なら東京でも耐えるレベルだろ
局地的に被害出てるだけ
阪神淡路クラスが東京で起きたらマジで大パニックの地獄絵図だろうけど

337 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:31:58.89 ID:foGcjpae0.net
>>310


今って中国もまだ反日教育やってるんだっけ?

338 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/04/15(金) 01:32:00.52 ID:TphsxeR00.net
>>286
まさに


2011 3月9日のパターン

339 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:03.97 ID:kbXSCPYX0.net
>>302
言ったそばから黄色くなったな

340 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:04.64 ID:/nldgUsX0.net
>>207
熊本城は櫓さえ無事ならオケ

341 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:05.15 ID:vwGlnF6y0.net
>>286
体感ではもっと細かく揺れをきざんでいる

342 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:05.57 ID:6heodzHS0.net
マジで韓国人は死んでくれたらいいわ!

343 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:10.65 ID:akkOfn6/0.net
日本の都市トップ10になんだかんだで入ってるのが熊本

1東京2大阪3神奈川4福岡5名古屋
6神戸7札幌8千葉9埼玉10熊本

馬鹿にしてる奴が情弱
決して馬鹿にされる県ではない

344 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:10.82 ID:rVmVPayn0.net
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/

まったく機能してない

345 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:12.35 ID:2p+zBGud0.net
>>147
家がつぶれたら家がなくなるってことだからな
ストレスで死なないことを望む

346 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:15.41 ID:GGF8QBPl0.net
>>46
トンです。写真を上げてくれた人達、怖かったろうね…

347 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:17.12 ID:z5pOIB+b0.net
ああっやっぱりまだ動いてるな

348 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:18.78 ID:g9+Is50j0.net
>>310
おまえウザイよ
韓国や中国の話を持ちだすなクズ。

今は日本の事を考えろよ

349 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:22.18 ID:f697DvAg0.net
>>293
うん
とても寝れないわ

350 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:23.27 ID:ibSZ+IVc0.net
>>293
中越の時は地震が多すぎて、住民が震度と震源を言い当てられる地震ソムリエ化したらしい

351 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:25.83 ID:P0cA1Y4R0.net
http://www.kmoni.bosai.go.jp/new//
余震おきまくってる

352 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:28.05 ID:hESRA6PC0.net
>>292
仮に大噴火とかしたら大分と熊本と宮城無くなると思うの

353 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:43.03 ID:Z8t94QBV0.net
火事で一人しんだってさ

354 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:43.62 ID:XUWam6sTO.net
>>326
熊本は京都のアウェイだから大丈夫

355 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:46.37 ID:yChKbppH0.net
>>316
もっとヤバそうな雲が日本海にあるじゃん

356 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:46.50 ID:EpqG9SJm0.net
>>143
東京>大阪>名古屋>福岡>札幌>神戸>仙台>広島>横浜>新潟>金沢>岡山
だと思うけど?さすがに熊本は10位にはいってないでしょ(´・ω・`)

357 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:47.91 ID:0p8jpN/O0.net
>>282
加藤紗里か

358 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:56.82 ID:9x4+/NdL0.net
>>343
神奈川って都市か?

359 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:32:57.56 ID:VMUEQrTe0.net
火事で死亡か…

360 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:04.62 ID:R1JDbJrxO.net
局によって情報にずいぶん差があるな。日テレえらく現場に早く着いてるけどどうした

エスパーでもいるのか

361 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:07.92 ID:2p+zBGud0.net
>>88
社畜

362 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:14.37 ID:BdcmHg2h0.net
>>309
F-2だと低空飛行できるしヘリより速い。

363 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:14.73 ID:I3a2SZ+K0.net
予言がどうとかほざいてるバカは、
その当てたってヤツが今まで何回ハズしてるのか
カウントしてから書き込みしろw

そのキチガイの日付がたまたま当たってたって
確率を出してからほざけwシネw

364 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:16.55 ID:88d1/nMg0.net
でも実際、東北も地震自体ではさしたる被害なかった訳で
問題なのは後の津波

365 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:17.54 ID:4zyN2+dk0.net
>>323
HDのお宝は消去したのかな?
とりあえず涅槃で待つ

366 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:19.95 ID:nE3nM33N0.net
>>343
微妙な嘘こくでねぇ

367 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:20.61 ID:ucz/o4OZ0.net
>>256
次は韓国人の番だなw

ちなみに、最初「日本人ヒドい」っつーてた外国人たちも、状況理解するにつれて韓国のダメさに呆れるようになってたぞw
今でも遺族が体育座りしてるのとか、もはやギャグ扱い

368 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:22.68 ID:z5pOIB+b0.net
>>339
気にしてたら確実に眠れないな…
見切りを付けて寝るしかないか

369 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:23.99 ID:O0D5estC0.net
>>30
東京でいうと、新宿どころか渋谷にも到底及ばない。品川の半分くらいの規模。

370 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:25.44 ID:wTcACYD+0.net
>>107
アスペしかそんな話信じないからwwwwwwwwwwwww

371 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:26.06 ID:ine7L1x20.net
先週珍しく有明海で二頭鯨のこどもが上がってね

372 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:27.23 ID:WePPtJvn0.net
>>344
新着の被害情報はありませんだってさ

373 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:29.68 ID:6heodzHS0.net
鬼の島津って人は、韓国人38000人の首をはねて
並べたそうな
まさに英雄だな!

374 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:30.77 ID:hf96ty650.net
>>236

ttps://www.youtube.com/watch?v=ETFjv5Mqd3M

375 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:30.91 ID:4ga0VxYg0.net
3人死亡から2人死亡1人心肺停止に変更。

376 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:34.50 ID:mc2QBWhn0.net
鹿児島出身の俺はずっと熊本や福岡の都会さに憧れていたぞ

東京に住むまではな

377 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:38.19 ID:gVIrnD8d0.net
思いのほかたいしたことなくて拍子抜け

378 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:39.37 ID:bVlO+DpB0.net
>>356
岡山?
岡山オチなの?

379 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:33:40.22 ID:B2OM+sCJ0.net
 @_@
(: ゚Д゚)熊本の人たち、火事場泥棒に気を付けて!

380 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:40.24 ID:MqMkjjZ90.net
>>344
いや、流石に今は無理だろwHP更新なんかするよりツイートする方が広まるし

381 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:42.90 ID:i3ktzdwE0.net
>>284

外国人への敵対心をことさらに煽る発言は、許されない。
殊に今、災害時である。不適切極まりない。

382 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:43.25 ID:/nldgUsX0.net
>>352
宮城じゃないよう宮崎だよう

383 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:33:47.81 ID:Jd33jz/U0.net
日本人2人死亡100人けがとかしょぼいな
白人1人意識不明30人けがくらいの価値しかないだろ

384 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:06.75 ID:xN9pn5Y+0.net
くまもんが心配だ

385 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:08.64 ID:vYJVZGLI0.net
>>30
市の80%が水前寺公園だよ。

386 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/04/15(金) 01:34:08.79 ID:TphsxeR00.net
おれは寝るよ


朝まではなんもないだろう

387 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:10.61 ID:caikHpH50.net
ただ、あくまでも311の経験則だが数ヶ月の猶予がある

388 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:11.58 ID:kOAjsk+Y0.net
実はこういう地震こそ、救助急がなきゃならないんだけどね
死傷者少ないということは、逆に言えば避難中の被災者いっぱいということ
それだけに大規模で秩序立った救援活動が必要になる

389 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:12.12 ID:3OhzUQ8G0.net
>>355
コレやっぱりアレ?

390 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:12.31 ID:AgPHC6SL0.net
>>343
広島や仙台のほうが栄えてる気がするんだが

391 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:17.41 ID:VMUEQrTe0.net
>>360
NHKも結構早く到着してたよ。
熊本市から結構近い。

392 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:18.82 ID:Xw8naiFl0.net
>>343
マジレスすると熊本じゃなくてお前が馬鹿にされてるんだよ…

393 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:20.28 ID:7fMnTJx10.net
被害の全体像がさっぱりわからないな

394 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:21.22 ID:yHYBsQ8V0.net
また韓国人が荒らしに来るんだろうな

395 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:22.61 ID:P0cA1Y4R0.net
>>375
医者の死亡確認待ちか

396 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:26.03 ID:6heodzHS0.net
鬼の島津が韓国に向かうそうです。

どんどん切ってもらいましょ〜!

397 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:27.12 ID:oyj0iBP40.net
>>210
武家⚫華族の肥後細川氏(第79代内閣総理大臣細川護煕等を輩出)
横井小楠

398 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:28.17 ID:AZv5Gw3S0.net
菅直人「出発の準備は良いか?」

399 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:28.29 ID:le2vYgy20.net
>>293
中越地震では震度1以上の余震が1000回越えたからな

400 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:29.17 ID:g9+Is50j0.net
くまめんのTwitter…

401 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:32.94 ID:K5xOS96h0.net
>>237
俺らが行ってどうするの?
こんな初期に素人が行ったって邪魔なだけ
それに報道するのにヘリいらなくね?

402 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:33.17 ID:ke9KKbVx0.net
アグネスチャンとGACKTが義援金を狙ってそう

403 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:35.67 ID:LRdaJ00tO.net
>>343
馬刺はうまい

404 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:36.18 ID:0ddSbZ2W0.net
>>343
ちなみに、熊本市合併の時に色々もめて入らなかったところ多数
その一つが今回の震源地の益城町
熊本市勢力圏内がすべて合併してたらもっと大きくなってた

405 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:36.86 ID:Ls1S0zxr0.net
>>351
ずっとこれ見てるわ
すげえな余震の数

406 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:38.77 ID:yz6FD0Wv0.net
パナマショックの後に大地震とかよく出来たシナリオだなぁ(棒)

407 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:39.75 ID:bmGF9yKX0.net
こんな時でもヘイトしてるとかどうしようもないな

408 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:39.96 ID:3r6raToX0.net
たまには佐賀も話題にして欲しいのです
大して揺れてないけど

409 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:44.15 ID:KXseQ4j70.net
いずもを何時出すの?
今でしょ!

410 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:45.37 ID:UtNSy1Rl0.net
死んだことにされた1人の人、助かってほしいな

411 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:45.90 ID:8MbTvlTc0.net
>>282
将門公が帝都を守ってくれる
きっと

412 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:49.70 ID:BeMlbb2q0.net
気象庁が阿蘇山の活動は影響ないって言ってるけど本当にそうなのか

413 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:51.67 ID:vQke2yNW0.net
嘘や扇動でもない事実ですよ(⌒‐⌒)
関東大震災煽ったのは当時の新聞社で警察から発行停止を受けてる

414 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:52.98 ID:akkOfn6/0.net
震度7でも被害をこのレベルで抑えてるのは
熊本の建築技術が高いということ
神奈川とか震度4レベルのちょっとの揺れで滅茶苦茶倒壊してたし
九州の建築の優秀さは今後評価されるだろうね

415 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:53.40 ID:jVeInxuH0.net
明日ってか明けたら仕事だから寝る。
熊本人頑張れよ‼募金するよ(。´Д⊂)

416 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:56.00 ID:ogILYLUy0.net
>>206
>>134

417 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:56.05 ID:bVlO+DpB0.net
>>363
なんでそんなに怒ってるんだろうと思ったら
もしかして半島は存在しないって言った奴か この予言の人って

418 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:59.18 ID:Kbp3ALld0.net
本震がきたらあれだけど
被害規模と報道量が釣り合ってない気が

419 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:34:59.37 ID:mCP1D2Sa0.net
熊本空港の滑走路の脇という認識だけどな
益城って

420 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:02.79 ID:VXPgdlYc0.net
原発大丈夫なの
恐ろしい

421 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:03.18 ID:vioY9t/o0.net
専門家呼んでるのフジだけか。

422 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:04.61 ID:hFAAxY3q0.net
お前らの家で寄付してもいい使わない物は
被災地でも要らないからな
支援は金にしておけよ

423 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:06.22 ID:WQsdcQlj0.net
>>326
BIG買っておくべきか

424 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:06.60 ID:I3a2SZ+K0.net
92 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/04/15(金) 01:23:22.12 ID:akkOfn6/0
>>30
熊本舐めないほうがいいけど?
交通局前の上通りと下通りは日本屈指の繁華街で
パルコとかデパートはたくさんあるし
熊本イオンはショッピングモールとして賑わってるし
熊本youmeタウンも休日は大賑わい
普通にその辺の県よりよっぽど栄えてるから




ハイハイ、ゴミ県熊本に2度とスポットが当たることはございませんwww

425 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:07.38 ID:uuBKDYRE0.net
>>88
むしろいつもより早く出社だわ

426 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:10.50 ID:Hj7TFS8qO.net
>>336
なに言ってんだよ今回の熊本は
震度7だぞ阪神大震災クラスだ

427 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:10.95 ID:QDLMFQuV0.net
はぁまだ前震なのに騒ぎすぎ(´・ω・`)

428 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:14.66 ID:KWCk5YeZ0.net
つうか日本すげえな強すぎる
どこだかの国はしょぼい震度で壊滅みたいなことになってなかったか?

429 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:16.40 ID:syZNhKyS0.net
韓国だけ悪者はやめて?

こっちは中国人

https://twitter.com/hasegawa893

中国も同罪韓国はわるくない

430 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:16.52 ID:iNKPvB4QO.net
>>385

残り20%が阿蘇のカルデラなんだよな

431 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:21.49 ID:iK2jfclT0.net
もうよかろう
寝るわ

432 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:24.97 ID:O0D5estC0.net
>>352
それどころか、最悪日本なくなるよ

433 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:28.19 ID:2PHqZPF10.net
原発の揺れは震度3程度だったとはいえ
近くで震度7が起きてんのになんでまだ平然と運転してるんだよ

434 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:42.12 ID:v8HXpJGs0.net
>>336
関東フラグメントだと栃木から静岡まで行くで

435 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:44.63 ID:MsKvkp+90.net
文化財とか盗られないように気を付けてね
韓国に持ち出された仏像のように返してもらえなくなる

436 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:45.91 ID:LRdaJ00tO.net
とりあえず本州はビクともなかった。

437 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:46.01 ID:UtNSy1Rl0.net
>>421
なんちゃってだからね

438 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:50.04 ID:i3ktzdwE0.net
>>373

外国人への排外意識を煽る発言は、許されない。

439 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:53.52 ID:vZuVq1aC0.net
今、日本中の能力者が阿蘇山の噴火を抑えている

440 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:56.61 ID:DQBRTSxz0.net
>>368
誰かが来ないと言ったところでどうせ内心不安で浅くしか眠れないし
来たら来たで起きるだけだから一回寝ちゃったほうがいいと思う。
長期戦みたいだから疲れるよ。

441 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:57.04 ID:Ky5d+9G+0.net
こんなん消費税あげれるムードじゃねえわ安倍っち、この前
東日本大震災のような地震がなければ上げるとか言わないでおけば
よかったのに。このままおさまっても不安がつきまとうからあげれんわな

442 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:57.23 ID:mzULGuE00.net
これで寝れる奴ってすごいな
また来たらと思うと無理だわ
地震なんて他人ごとだったけどこの恐怖味わったら普通でいられない

443 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:59.53 ID:z5RVBuaR0.net
>>316
爆弾低気圧がいるな…東北が嵐になるって言ってたがこれか

444 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:35:59.92 ID:NlWNhrHL0.net
>>343
熊本は馬鹿にしてないよ。
けど、残念ながら>>92はどこでもあるから恥かしいでwww

445 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:02.68 ID:UGOP8OR10.net
>>369
熊本ソープ
女の質の高さは日本一

446 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:05.57 ID:VXPgdlYc0.net
>>433
怖い
自民党て何考えてんの

447 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:06.14 ID:0ddSbZ2W0.net
また余震だよ
きっついわ

448 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:08.05 ID:Mo0ARCzA0.net
ニュースバードで現地映像流れてるぞ

449 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:08.78 ID:HOYzvoWv0.net
うちの地区震度4だったらしいけど公園でジョギングしてたから全然気付かんかった
なぜかスマホ光らせながら走ってる人多かったのはニュース見てたのかな

450 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:10.26 ID:gVIrnD8d0.net
>>420
まったく平気。びくともしなかった。
これで安全なのが実証されたから、
再稼働されまくるな。残念だね。

451 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:10.18 ID:yChKbppH0.net
>>431
うん
明るくなってからの映像を待とう

452 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:12.33 ID:dGSAitXG0.net
関西だから寝るわ、朝になるまで被害はわからないだろうし

453 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:36:12.52 ID:B2OM+sCJ0.net
 @_@
(: ゚Д゚)ん?ちょっと待てよ、これって・・・




・・・まーーーた絶体絶命都市発売中止か!!

454 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:12.66 ID:6heodzHS0.net
九州の鬼の島津って人は韓国人の首38000人
刎ねたんだって?知ってるか?韓国人

455 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:13.23 ID:P0cA1Y4R0.net
心肺停止=心配停止

456 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:22.13 ID:UzsjDevP0.net
避難者数も凄いね

今晩表にで過ごすのか…
建物内は危ないからか はぁ

457 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:27.64 ID:XXo1yME30.net
>>383
韓国人が350人くらい死んだのと同じ価値があるよ

458 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:34.64 ID:oYlxPv3b0.net
夜が明けたら、感動の救出劇があるから

459 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:35.46 ID:LLK5hKIy0.net
株価下がるのかなあ、はあ

460 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:36.17 ID:vQke2yNW0.net
>>296
嘘や扇動でもない事実ですよ(⌒‐⌒)
関東大震災煽ったのは当時の新聞社で警察から発行停止を受けてる

461 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:40.90 ID:BeMlbb2q0.net
>>352
ピンポイントで宮城w

462 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:41.05 ID:8KuS10EO0.net
寝ようとしたらまた余震キター@福岡

463 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:42.73 ID:KxwSp2qM0.net
>>445
でも
お高いんでしょう?

464 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:45.14 ID:K5xOS96h0.net
>>433
この揺れでも大丈夫だっていう実績を作りたいんだろ
今後の他の原発再稼働のためにも

ほんとアホだわ

465 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:48.80 ID:iayYWzPp0.net
キムチを確保しておけば生き延びてるかな

466 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:49.05 ID:vwGlnF6y0.net
俺吐きそう
@熊本西区

467 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:53.87 ID:MqMkjjZ90.net
特に悲観はしてないが、暫く不便だとは思うから
明日からめげずに色々片付けるためにも少しは寝ろよ

468 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:57.20 ID:IVa/vHi50.net
一人でも多くの人が安心して朝を迎えられますように

469 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:36:59.20 ID:jKoHuEbk0.net
阿蘇は定期的に抜いてるから精々大阪までよ?

470 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:03.59 ID:9137PwLb0.net
>>288
年寄りは割と気使って平気な顔してるけど
結構無理してることあるからね、テントにでも入れてやるのがいい

471 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:04.63 ID:Dn4YPTbL0.net
日本全国、備蓄食料は確保しておくように

472 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:05.79 ID:zRPObn0J0.net
>>343
それなんのトップ10なんだよ
京都、広島、仙台以下だろ

473 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:06.08 ID:r46j+yjF0.net
>>283
東区だが少しは落ち着いて来たぞ

474 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:06.63 ID:8MbTvlTc0.net
>>299
西荻に住んでるのに
ぜんぜん気づかなかった…

475 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:07.62 ID:XUWam6sTO.net
>>90
糞チョンは消えろ

476 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:08.54 ID:I3a2SZ+K0.net
熊本って必要?
長崎と併合しちゃえよwww

477 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:09.10 ID:59DKdR8W0.net
今からブラタモ熊本編見るわ


貴重なアーカイブになるのかもな

478 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:11.26 ID:cA7kpdj50.net
http://upup.bz/j/my32324UdZYtSg1i1WirnRc.gif

479 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:16.65 ID:XXo1yME30.net
>>466
ストレス?地震酔い?

480 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:17.56 ID:kOAjsk+Y0.net
>>394
だからこそ、自衛隊なり警察なりが至急幹線道路を封鎖または規制する必要がある
特に被災地に入ろうという人間は、徹底的に身元確認し、身元のはっきりしない者は逮捕すべき
抵抗したら射殺しても構わん

481 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:18.21 ID:QFQbaGcK0.net
もし阿蘇のマグマが噴火すると地下のマグマの流れが変わるだろうから誘発地震が拡大しそう

482 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:20.45 ID:m4U9Q7fB0.net
>>304
地上も地中もすごい事になってるね…
阿蘇山本気出したら津波よりひどい事になる

483 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:20.72 ID:NCw7paRE0.net
そう言えば、川内原発って、再開したよね。
なた事故る可能性も出てきたね。

484 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:22.55 ID:UtNSy1Rl0.net
熊本は心配だけど明日も社会を動かす歯車のひとつにならなきゃいけないから寝るわ

485 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:25.62 ID:Ucd7J07y0.net
家壊れた人はきっついな
命あっただけよかったと思えるといいが

486 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:27.12 ID:AE5BLhDZ0.net
阿蘇山心配だな
井戸水が温まってるのは地下のマグマ体が異常をきたしてる表れか
昭和新山みたいに新たな火口から噴火の可能性あるから付近に住んでる人は注意必要ですね

487 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:30.64 ID:VXPgdlYc0.net
自民党は早く原発止めろよ

488 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:33.00 ID:H0RXeLtM0.net
九州の奴らは早く大荷物抱えて東日本に逃げた方が良い

489 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:38.03 ID:MS6uWQOd0.net
343 名無しさん@1周年 sage 2016/04/15(金) 01:32:10.65 ID:akkOfn6/0
日本の都市トップ10になんだかんだで入ってるのが熊本

1東京2大阪3神奈川4福岡5名古屋
6神戸7札幌8千葉9埼玉10熊本

馬鹿にしてる奴が情弱
決して馬鹿にされる県ではない


なんのトップ10?
気になって寝れない

490 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:38.19 ID:bsfuYkk70.net
大津波無し、阿蘇山大噴火無しだったら興味失せるわ。

491 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:41.09 ID:6heodzHS0.net
原発は稼働してる方が安定してんだろ?
とめるとメルトダウン起こしやすいとか?

492 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:48.06 ID:vwGlnF6y0.net
>>479
ストレス

493 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:49.23 ID:1+LiSyzf0.net
>>453
まだ発売日が未定なのが救い。
直近で決まってたりしたらやばかったかもな。

494 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:51.42 ID:lrj+L9ujO.net
>>426
ねーよ
阪神淡路の被害写真見てこい
今回のが高速道路とかビルが潰れまくる規模とは思えない

495 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:55.59 ID:uuBKDYRE0.net
>>462
福岡市?北九州帰ってきたら揺れ感じなくなった気がする

496 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:37:57.39 ID:G/JVRHLF0.net
宇城市民です。余震も少し収まってきたけど・・・怖くて寝れんwww

497 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:00.77 ID:zoWGt3As0.net
>>196
炭酸水ガス抜けたあとは苦い水になるけど、それなりに飲める

498 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:02.70 ID:zIOVOf0Y0.net
阿蘇山が本気出したら
九州全土が焦土と化す

499 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:04.90 ID:hESRA6PC0.net
あの活断層の位置だと川内原発怖すぎるんだが
別に原発反対とか言うわけじゃないけどさすがに今は止めとこう?洒落にならん

500 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:07.07 ID:i3ktzdwE0.net
>>373

関東大震災当時、デマが引き金となり、
日本人が日本人を殺害するに至った。

災害時の言動は、慎重を期すべきである。

501 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:09.19 ID:P0cA1Y4R0.net
こんなスレでも知恵遅れの放射脳は暴れる

502 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:13.51 ID:nE3nM33N0.net
>>459
マジレスすると、円高介入する口実が出来たから、
もう円高にならないので、株が上がる

503 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:13.51 ID:r46j+yjF0.net
>>479
横レスだが酔うわ
細かいのもかなりある

504 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:14.81 ID:dQgFDYZX0.net
東京も一瞬かなり大きく揺れたよね。
ドーン!!みたいに。

505 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:16.56 ID:ZocUC6230.net
いざ!ネトウヨ共!

何時ものように竹槍持ってパソコンの前に座ってる場合じゃない!
銀行に行って少ない残高全てを寄付しろ!

ここでネトウヨ根性みせるんだ!




いざ!


いざ!

ネトウヨここにあり!


いざ!

506 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:30.75 ID:vrEryUiJ0.net
>>374
ありがとう。オカ版の人は2062年さんか。。。
この人的中させた流れでは4ヵ月後に311だったんだよね
つまり今日彼が訪れるていうことは4ヵ月後に南海トラフ?まあ注意しよう

507 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:31.37 ID:gyClhw8f0.net
不安を煽る糞ゴミ、全開で走行中!

夜が明けないと被害状況など全て把握出来ないよ
ほんの一部分だけ伝える

被災者を寝かせて上げて欲しいです
皓々とライトつけてインタビューする糞記者

508 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:32.62 ID:u3iXbWBOO.net
公式発表の内容が徐々に曖昧な表現になってきている様に感じるのは気のせいだろか?
日の出まであと4時間? 明るくなれば救助隊が動くから被災された方々頑張って!!

509 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:32.82 ID:mplXWSuw0.net
チョンコが建築に多くかかわる場所だともっと大惨事になってた

510 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:32.84 ID:J3tojsUw0.net
心臓がドキドキして吐きそ

511 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:33.03 ID:Ls1S0zxr0.net
>>492
大丈夫だ、みんないるから
深呼吸して水でも飲め

512 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:34.83 ID:VUSSFzFx0.net
>>499
すぐに止まるわけないだろ

513 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:35.42 ID:bfAt22Ng0.net
うちのばあちゃんやら親戚が益城と周辺にいるけど、さっき親戚に連絡ついて、今までの地震で一番こわいって泣いてる。
余震が怖くて家に入れないって言ってたけど、避難できたかな…。

514 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:36.08 ID:Ky5d+9G+0.net
>>416
d!マジかよ、、、テレビでやってたのかよサンジェルマン公爵かよ

515 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:37.73 ID:GaJgpmVo0.net
中越・中越沖直撃エリアに住んでたけど 震度7って田舎だからこういう程度の被害で済んでるんだよな
東名阪直撃とかどうなるのか想像もできない

516 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:39.06 ID:rrptiw8O0.net
ショーンK「私の地元、あ、いやニューヨークだった」

517 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:39.27 ID:I3a2SZ+K0.net
>>343のゴミの人気に嫉妬www

俺は>>343のゴミのこと好きだなぁw

518 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:41.54 ID:N1WJ/iAmO.net
また深さ10km

新潟中越地震も東日本大震災も深さ10km

台湾やチベットや支那の地震も深さ10km

恐らく人工地震を効果的に起こせる深度が10kmなのだろう

また○○○○○ィの脅し?

519 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:53.54 ID:yPSqGZQm0.net
>>505
http://i.imgur.com/ZG8tLRi.jpg
http://i.imgur.com/ye78rzb.jpg
http://i.imgur.com/Ymuf0qy.jpg
http://i.imgur.com/ocrAbxj.jpg
http://i.imgur.com/GWMjFVU.jpg

520 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:55.69 ID:z5RVBuaR0.net
>>454
サッカーしながら片手間に刎ねましたw

521 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:57.75 ID:XXo1yME30.net
>>492
お湯は無いの?温かいもの飲めないの?

522 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:58.79 ID:i3ktzdwE0.net
>>475

外国人への排外意識を煽る発言は、許されない。

523 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:58.95 ID:bVlO+DpB0.net
>>498
多分北海道くらいしか生き残れない

524 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:38:59.10 ID:t0LLY83G0.net
>>466
食べろ!
https://pbs.twimg.com/media/Cf6JQBoUEAATCj3.jpg

525 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:04.63 ID:NARmqSUC0.net
また預言者やらなんでもかんでも地震の前兆にしたがるバカが増えちゃうな

526 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:39:04.36 ID:B2OM+sCJ0.net
>>493
 @_@
(: ゚Д゚)まだ発売未定だったのか!
助かったような・・・ まだ決まってなかったのが不安なようなw

527 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:09.08 ID:syZNhKyS0.net
韓国だけ悪者はやめて?

こっちは中国人

ttps://twitter.com/hasegawa893

中国が悪い

528 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:10.74 ID:n/bAro5Q0.net
>>343
県名と市名が入り乱れてる不思議リスト
いったい何のトップ10なんだw

529 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:11.61 ID:+DDqCLhr0.net
>>379
能登震災の際、お大阪から窃盗団が軽トラに乗ってワンサカ集まったからねぇ@実話

530 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:11.95 ID:qcmDL4+f0.net
東区でルンバが逃げたらしい

531 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:12.60 ID:1Q1AulwV0.net
江戸時代も熊本城、ダメージ喰らったんだな


1625年7月21日(寛永2年6月17日) 熊本で地震
M5〜6、死者約50人
地震動により火薬庫爆発し、熊本城破損

532 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:13.65 ID:HWETqHl/0.net
原発の職員は生きた心地しないだろうな。

533 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:15.63 ID:metVC4rD0.net
千羽鶴部隊は始動してるの?

534 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:16.56 ID:J9QfR/sr0.net
おい!朝鮮人が井戸に毒を入れたらしいぞ!

535 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:17.05 ID:d/7ih/Wa0.net
>>510
鹿児島なら大丈夫だろ

536 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:20.25 ID:xR+Pf/SV0.net
復興支援だ、震災を忘れるなとグダグダやって5年経っても何も出来てない東北は切って
熊本、九州支援をしないとな

537 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:20.43 ID:iNKPvB4QO.net
>>504

9時ちょっと前ぐらいだったかな

538 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:22.59 ID:ZocUC6230.net
>>516
いざ!ネトウヨ共!

何時ものように竹槍持ってパソコンの前に座ってる場合じゃない!
銀行に行って少ない残高全てを寄付しろ!

ここでネトウヨ根性みせるんだ!




いざ!


いざ!

ネトウヨここにあり!


いざ!

539 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:25.99 ID:hFAAxY3q0.net
>>420
地質学からすると、九州の原発は千年単位の火山活動とかで見て
いずれは噴火被害で大事故起こす可能性があるんだと

540 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:27.34 ID:QFQbaGcK0.net
「どっか〜ン無しよ!」ってのが国民の合言葉よ
欽ちゃんのあのポーズお忘れなく!

541 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:28.94 ID:VXPgdlYc0.net
なんで原発動かしてんの
これが政府の対応なの?
なんの教訓もないあり得ない

542 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:29.69 ID:Z8t94QBV0.net
寄付するやつは アホwwww

用途不明の明細書だけ渡されて、自己満足で終わりw

543 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:43.63 ID:dGst8ub80.net
youtubeの急上昇みても
ユーチューバーしか無いんだけど何とかならんの

544 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:46.25 ID:1+LiSyzf0.net
>>279
真冬で乾燥していたからあんな大火災に繋がったんだけど
でも真夏の大地震て日本じゃあんまり聞かないな

545 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:47.54 ID:vwGlnF6y0.net
>>511
>>521
ありがとう
とりあえずあったかいお茶いれるわ

546 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:49.20 ID:RK4dEKMn0.net
激震の範囲が小さかったから被害はそれほどでもないのか?
阪神は火事、東日本は津波がなきゃあそこまで最悪の被害はなかったもんな

547 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:49.88 ID:8KuS10EO0.net
>>495
うん、南区。
30分に一回はグラグラ揺れてる。

548 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:52.26 ID:ZocUC6230.net
>>534
いざ!ネトウヨ共!

何時ものように竹槍持ってパソコンの前に座ってる場合じゃない!
銀行に行って少ない残高全てを寄付しろ!

ここでネトウヨ根性みせるんだ!




いざ!


いざ!

ネトウヨここにあり!


いざ!

549 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:52.46 ID:HcJnnzau0.net
阿蘇山大噴火したら、関東にも影響でる。
マジで日本終わるぐらいの爆弾になるぞ。

550 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:52.63 ID:Mo0ARCzA0.net
>>466
安全確保して落ち着け

551 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:52.92 ID:Jd33jz/U0.net
役立たずの地震学者とかいらんだろ
全員解雇しろ

552 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:55.38 ID:ogV9ac0K0.net
>>505 いちいち行間あけんなよぼけ

553 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:57.00 ID:VLx6Jqjj0.net
>>536
東北の陰湿さな

554 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:57.09 ID:eXqQk6Lg0.net
TBSのテロップがふざけてる

http://i.imgur.com/G3vaFxu.jpg

555 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:39:57.43 ID:OnsyrOtq0.net
地震スレよりパナマスレAgeようぜ

556 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:02.16 ID:syZNhKyS0.net
韓国だけ悪者はやめて?

こっちは中国人

https://twitter.com/hasegawa893

中国も同罪韓国は悪くない

557 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:02.80 ID:tEFqNiWKO.net
【韓国】 日本熊本地震、釜山でも感知…「アパートが揺れる」 問い合わせ電話殺到、9時28分から52分まで137件[04/14] [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460644168/

558 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:06.98 ID:oyj0iBP40.net
>>454
それなw
日本が負けた戦争ww

559 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:10.02 ID:m4U9Q7fB0.net
なんやろ、タックスヘイブンやら今や糞みたいな日本だから一からやり直せって掲示なのかもしれんな
まあ東北沖でも変われない日本だったけど

560 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:10.98 ID:QTMGjFmc0.net
九州土人が苦しむのは見てて気持ちいいな

561 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:13.64 ID:i3ktzdwE0.net
>>509

根拠なく外国人への排外意識を煽る発言は、嘆かわしいばかりである。

562 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:14.10 ID:esS2jewL0.net
日本は本当にオリンピックなんてやってる場合じゃない。東日本大震災の復興だってまだまだなのにまた震度7。日本全国いつどこでまた地震が起きるか分からない。この状況でオリンピックにバカみたいに金かけるくらいなら復興や地震対策、待機児童問題にもっと金かけるべき

563 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:16.25 ID:KxwSp2qM0.net
>>534
マジかよ56せ!

564 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:16.27 ID:ibSZ+IVc0.net
眠れないだろうけど横になるだけでも、多少は疲れが取れるんじゃないか
頑張れとは言いにくいが、無事でいてくれ九州の人たち

565 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:19.48 ID:J3tojsUw0.net
>>535
熊本と県境にある街にいるよ
大丈夫かな?
怖くて…

566 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:22.01 ID:ZVi/0VdO0.net
熊本市は人口50万人以上で政令指定都市

567 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:22.67 ID:BeMlbb2q0.net
>>504
全然気付かなかったけど東京揺れた?

568 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:25.00 ID:1vJvS1aP0.net
この地震の名前を、

2016くまもん地震と命名する。

569 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:25.24 ID:dQgFDYZX0.net
>>510
大丈夫?

570 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:29.62 ID:r46j+yjF0.net
熊本県民だがやっぱり田舎がー都会がーとか言う奴いるんだな
過去の時も
関係あるのか?

571 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:29.97 ID:VLx6Jqjj0.net
>>554
こういう時に余計な装飾すんな

572 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:31.88 ID:zRPObn0J0.net
日テレで熊本市内の商店街映ってたけどガラスさえ割れてないな
意外と被害限定されてるんじゃないのか、これ

マンション倒壊みたいな被害は出てなさそうで良かったわ

573 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:32.77 ID:qWQFXDzv0.net
>>500
さっきから見てます
同意します。

574 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:34.29 ID:NlWNhrHL0.net
ID:akkOfn6/0
天然なのか狙ってんのかわからんがもの凄い個性を放ってるな(笑)
俺も嫌いじゃないよこういうやつw

575 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:35.18 ID:yapPIiH10.net
>>356
月曜から夜ふかしでよくやってるけど、横浜の方が全然上だよ

576 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:36.42 ID:uWNWliJg0.net
>>491
門外漢だから間違えてるかもしれんが連鎖反応自体は安定してるかもしれないけど熱を逃がす系統がポシャるとまずいから止めた方がいいという意見

577 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:38.08 ID:hESRA6PC0.net
新幹線車両全部まるごと脱線かよやべえ

回送でよかったな・・・

578 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:38.57 ID:ZocUC6230.net
>>552
いざ!ネトウヨ共!

何時ものように竹槍持ってパソコンの前に座ってる場合じゃない!
銀行に行って少ない残高全てを寄付しろ!

ここでネトウヨ根性みせるんだ!




いざ!


いざ!

ネトウヨここにあり!


いざ!

579 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:42.57 ID:5myAIxCz0.net
阪神地震マグニチュード7.3(深さ16km)
新潟地震M7.5(深さ34km)
東日本M9.0(24km)

今回の熊本地震M6.3(深さ10km)

580 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:45.81 ID:o1peGGpO0.net
津波が無くてよかった

581 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:52.51 ID:VXPgdlYc0.net
自民党てバカなの?
原発で南九州汚染したいの?

582 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:53.64 ID:nCLQlS6n0.net
>>428
むしろマグニチュード6.5でこんな被害出てるのは弱すぎる

583 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:54.58 ID:MmSHU9xK0.net
阿蘇山本気出したら、川内原発がそのまま石棺化されて廃炉になるね。
でもまずは停止してくれないと、安心できない。

584 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:57.82 ID:z5RVBuaR0.net
>>531
西南戦争で官軍が熊本城に入城したのが昨日なんだって…
島津の呪いの大地震ですかね

585 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:40:59.35 ID:3r6raToX0.net
>>554
なんこの右肩上がりの紅白…

586 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:02.17 ID:r1aqTKGR0.net
川内原発はガンガン警報鳴ってそうw

587 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:03.36 ID:Hg9+JFXt0.net
黒川温泉付近ってどのくらい揺れたのかな?
去年年末に旅行に行って旅館の犬と仲良くなったから心配で…
今旅行に行ってる人も大変だろうなぁ

588 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:04.22 ID:izRn3TA70.net
現地の人たち、余震は今後長期に渡るだろうから
今でも寝れたら寝た方がいいと思うんだが
ヘリの爆音やライト照射されたりで寝られないだろうな

589 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:05.44 ID:P5U12DpK0.net
震度6弱以上の余震に注意だと

気象庁も言葉使いに大変だな

590 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:06.58 ID:P0cA1Y4R0.net
そして税金大して納めてない知恵遅れの底辺パナマ厨

591 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:11.36 ID:Z8t94QBV0.net
>>541
原発停止って、危険な行程がつきまとうから

停止そのものが準備と時間がかかって、判断が難しい。

秒間損失費用が、とんでもなく大きい 1秒1億レベル

592 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:13.49 ID:i3ktzdwE0.net
>>509

災害時において、ことさら外国人への排外意識を
煽る発言は、許されない。

593 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:17.47 ID:GaJgpmVo0.net
しかし...熊本にくるとは

594 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:20.47 ID:QFQbaGcK0.net
もし阿蘇山が大噴火したら原爆落ちた以上のあれだろ
だから「どっか〜ン無しよ!」が合言葉よ

595 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:20.95 ID:mEBewCYm0.net
というか今被害状況も明らかになってないこの時期に韓国気にしてるやつはホント呆れるな
俺たちは日本人でここは日本だろ
今は日本中が現地を心配する場面だろ

596 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:21.93 ID:PNQ0LXj40.net
東日本と比べると全然大したことないな、津波もないし。


ただ一つ怖いのは阿蘇山

597 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:23.75 ID:VA6m5bg10.net
全ての車両が脱線
九州新幹線

598 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:31.01 ID:0ddSbZ2W0.net
>>472
人口密度かもな
大阪と堺市とか近い地域のところは省いてるっぽいけど

599 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:32.30 ID:4r5uFzIF0.net
>>252
来るかもね
熊本城ぶっ壊してほしいね

600 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:32.49 ID:sKpFVzJy0.net
熊本市は熊本県の県庁所在地だぞ!
田舎だと思ってる奴には口の中にうまかっちゃん突っ込んでやる!

601 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:36.90 ID:vioY9t/o0.net
このあと九州の生活物資が不足して流通もそっちに振り分けるから商品不足で店頭からモノがなくなるかも。

602 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:37.46 ID:bsfuYkk70.net
>>498
本気出してほしいわ。阿鼻叫喚の地獄見たい。

603 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:45.54 ID:QDLMFQuV0.net
2016年4月15日 1時21分ごろ 2016年4月15日 1時24分 熊本県熊本地方 4.0 3
2016年4月15日 1時04分ごろ 2016年4月15日 1時08分 熊本県熊本地方 3.9 3
2016年4月15日 0時53分ごろ 2016年4月15日 0時58分 熊本県熊本地方 3.8 4
2016年4月15日 0時50分ごろ 2016年4月15日 0時53分 熊本県熊本地方 4.2 4
2016年4月15日 0時47分ごろ 2016年4月15日 0時51分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月15日 0時34分ごろ 2016年4月15日 0時38分 熊本県熊本地方 4.5 4
2016年4月15日 0時26分ごろ 2016年4月15日 0時29分 駿河湾南方沖 4.8 2
2016年4月15日 0時20分ごろ 2016年4月15日 0時23分 熊本県熊本地方 4.0 3
2016年4月15日 0時13分ごろ 2016年4月15日 0時17分 熊本県熊本地方 3.9 3
2016年4月15日 0時03分ごろ 2016年4月15日 0時09分 熊本県熊本地方 6.4 6強
2016年4月14日 23時43分ごろ 2016年4月14日 23時48分 熊本県熊本地方 5.0 4
2016年4月14日 23時28分ごろ 2016年4月14日 23時32分 熊本県熊本地方 4.4 4
2016年4月14日 23時00分ごろ 2016年4月14日 23時04分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月14日 22時51分ごろ 2016年4月14日 22時54分 熊本県熊本地方 3.5 3
2016年4月14日 22時47分ごろ 2016年4月14日 22時51分 熊本県熊本地方 3.5 3
2016年4月14日 22時43分ごろ 2016年4月14日 22時46分 熊本県熊本地方 4.3 4
2016年4月14日 22時38分ごろ 2016年4月14日 22時43分 熊本県熊本地方 5.0 5弱
2016年4月14日 22時31分ごろ 2016年4月14日 22時35分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月14日 22時26分ごろ 2016年4月14日 22時30分 熊本県熊本地方 3.6 3
2016年4月14日 22時22分ごろ 2016年4月14日 22時27分 熊本県熊本地方 4.6 4
2016年4月14日 22時19分ごろ 2016年4月14日 22時23分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月14日 22時16分ごろ 2016年4月14日 22時20分 熊本県熊本地方 4.2 4
2016年4月14日 22時09分ごろ 2016年4月14日 22時15分 熊本県熊本地方 4.3 4
2016年4月14日 22時07分ごろ 2016年4月14日 22時12分 熊本県熊本地方 5.7 6弱
2016年4月14日 22時06分ごろ 2016年4月14日 22時09分 --- --- 6弱
2016年4月14日 22時03分ごろ 2016年4月14日 22時07分 熊本県熊本地方 3.3 2
2016年4月14日 22時00分ごろ 2016年4月14日 22時04分 熊本県熊本地方 3.0 2
2016年4月14日 21時53分ごろ 2016年4月14日 21時58分 熊本県熊本地方 4.0 4
2016年4月14日 21時42分ごろ 2016年4月14日 21時48分 熊本県熊本地方 4.9 4
2016年4月14日 21時37分ごろ 2016年4月14日 21時44分 熊本県熊本地方 3.9 4
2016年4月14日 21時26分ごろ 2016年4月14日 21時36分 熊本県熊本地方 6.4 7

604 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:45.89 ID:d/7ih/Wa0.net
>>565
大丈夫
震源浅いから直下以外大きくならない

605 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:46.62 ID:jdWOiUM+0.net
横になろうとしたら余震がくるし
うちの猫も怖いのか、右ももにぴったりくっついとる

606 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:46.88 ID:VQVle1V80.net
エガちゃん
どこいった?

607 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:47.93 ID:ibgMurtJ0.net
新幹線無事故継続?
回送だからノーカンかな

608 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:50.12 ID:AURmCSlA0.net
俺が昨日くまモンパンツなんて買ったばっかりに…

609 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:50.71 ID:R1JDbJrxO.net
各局アナの組み合わせが異質で面白いな。報ステ組は居残りお疲れw

610 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:51.12 ID:VLx6Jqjj0.net
地震で壊れたんじゃないんだけど?笑

611 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:51.44 ID:UzsjDevP0.net
表に避難してる人たち過労でるから大変そう
しかも携帯の電池切れしたらきがきじゃないね

612 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:56.28 ID:yPSqGZQm0.net
>>554
朝鮮人が大喜びで作ったんだろ
TBSやし

613 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:41:57.06 ID:NzKERp5t0.net
仕事から帰ってきて今知った
津波の心配が無くて少しホッとしたけど大きい余震続いてるのかー
明るくなったら被害状況が分かってくるね

614 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:01.19 ID:6Oz3CPE10.net
ほぼ直下型の地震でこの程度の被害って新幹線はやっぱすげーわ

615 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:02.01 ID:iNKPvB4QO.net
>>597

マジかよ

616 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:02.98 ID:AzdstQuD0.net
【熊本地震】半導体工場稼働中のソニー、従業員らが屋外に避難  ©2ch.net
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160414/bsb1604142339003-n1.htm
ソニーの熊本工場(菊陽町)は、地震発生時点、スマートフォンに組み込まれて
画像処理を行う半導体「画像センサー」の生産で稼働中だったが、従業員は屋外に避難し、
全員無事だった。火災やガス漏れなどはなかったが、設備の被害状況を確認中という。
 三菱電機も半導体工場(合志市)の状況の確認を急いでいる。

【熊本地震】ホンダ、熊本県内の工場の稼働停止 ©2ch.net
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/238105
 ホンダや三菱電機、ブリヂストンなどは14日、熊本県で発生した地震を受け、
同県内の工場の稼働を停止した。従業員の安否の確認などを急いでいる。

617 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:09.20 ID:DLQX2CRL0.net
阿蘇山の波形データ真っ黒じゃん。刺激しすぎだろ。
ttp://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=05&stcd=N.ASHV&tm=2016041423&comp=E&type=24H&area=010512

618 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:11.67 ID:HcJnnzau0.net
今回はまだ余震の可能性があるのか。
阿蘇山に注意してくれ自衛隊。

619 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:12.25 ID:5Bv7npeR0.net
眠れない
寝るとか言ったけど眠れない
これが1週間続くのか
死ぬ

620 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:14.21 ID:VXPgdlYc0.net
>>591
国土と人命より
カネなんだ

621 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:18.58 ID:4it0TqtN0.net
余震、今度こそ落ち着いたかな…

益城町が気の毒すぎる

622 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:18.70 ID:P5U12DpK0.net
>>587
関西の人?
関西人は黒川温泉の生贄

623 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:19.88 ID:839E4b8u0.net
F2戦闘機からの映像をLIVEで見たかったな

624 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:21.32 ID:ya8PeMA40.net
M9の震度7とM6.4の震度7じゃ揺れる時間も違うだろ。1分以上揺れたとか東日本はまた別物

範囲も違う、2県隣の栃木でも震度5強だった 東日本の方がエネルギー的には数千倍強かっただろうし被害の9割は津波と原発だった

625 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:21.43 ID:1eoq0uT50.net
九州の前に起きた東京の地震はなんなのあれ
ドン!……ユラ〜みたいな変な地震

626 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:24.15 ID:QTMGjFmc0.net
本州の地震をバカにしてたからな、九州土人は
もっと死人が増えますように

627 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:24.82 ID:J3tojsUw0.net
>>569
ドキドキが止まりません…
どうかこれ以上何も起きませんように

628 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:37.21 ID:QFQbaGcK0.net
北朝鮮の変なミサイルが阿蘇山にスポンと落ちたらむっちゃイヤ

629 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:41.84 ID:iNKPvB4QO.net
>>579

M9   東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)(2011年)
M9.5  チリ地震 (1960年)
M10  地球上で起こりうる最大の地震
M11  恐竜絶滅の原因と見られる小惑星が地球に衝突した時に発生した地震(推定)
M11.5 地球が太陽から受ける総エネルギー1日分
M12  地球を丸一周する長さの逆・正断層が動く(地殻が完全に断裂する)時の規模
M14.5 後期重爆撃期にあったとされる直径400km級の小惑星の地球への衝突により解放されるエネルギー
M18.0 原始地球にテイア(火星大の原始惑星)が衝突した際に解放されたエネルギー
M22.7 2004年12月27日にマグネターSGR 1806-20(高磁場の中性子星)で観測された星震のエネルギー
M27.5 超新星爆発で解放されるエネルギー

630 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:44.38 ID:rrptiw8O0.net
>>554
あさチャン開始当初に失敗したやつをなぜ復活させるかな

631 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:44.44 ID:58U6xDSO0.net
>>352
宮城はとんだとばっちりだな(´・ω・`)

632 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:48.09 ID:r46j+yjF0.net
>>619
大丈夫
俺も
怖いわな

633 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:42:51.79 ID:B2OM+sCJ0.net
>>529
 @_@
(: ゚Д゚)あったな〜、それ。全く最悪ですよ

この前の川が氾濫した災害でも、つい先日、火事場泥棒が逮捕された
23歳で建設会社社長って
どんな会社だよ!

634 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:52.25 ID:6lvuDsmf0.net
猫を飼ってるんだが、人間が揺れを感じる前に感知するんだな。
感心したよ。

635 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:52.52 ID:dHB24qIc0.net
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

636 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:55.26 ID:Pu8fXeLZ0.net
>>343
こいつがコンプレックスの塊の大嘘つきの田舎モンだということがよくわかった

637 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:55.61 ID:4ySd5Frf0.net
>>535
鹿児島県民は地震には弱いよ
噴火には慣れてるけど地震は滅多にない

638 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:56.57 ID:Ls1hyKiw0.net
>>617
ワロタw つーかこれデータとして意味在るのか・・・?

639 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:57.29 ID:1G9A4TAH0.net
 
朝鮮を南北に分断した罰かも知れませんね?

済州島のユタが祈祷するたびに余震が来ているとツイートしています

夜通し踊って大地震を口寄せするみたいです

熊本の皆様よかったですね
 
 

640 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:42:58.06 ID:bVlO+DpB0.net
>>618
ぶっちゃけこんだけ揺れて
火山活動に変化無しで男前ですわ

641 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:01.83 ID:VLx6Jqjj0.net
>>625
え?あれがこれなんだと思ってた

642 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:03.84 ID:WVen7rkK0.net
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \阿蘇山

九州川内原発再稼働 / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
      ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
     ::( ( .     |:  !     )  )
       ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
         ""'''ー-┤. :|--〜''"チュドーーーン
 .     /|     :|  | /|
      |/__   j.. ..i |/__   __
      .ヽ| l l│ ..| l l│ヽ| l l│  .| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷

643 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:05.25 ID:XUWam6sTO.net
>>499
日本の原発は糞サヨが不安煽るほど直接の揺れでガタつくほど柔な作りではありません

644 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:06.48 ID:dQgFDYZX0.net
>>567
うん。23区内だけど揺れたよ。

2リットルのペットボトルの水がかなり大きく波打ってた。

「え!?地震!?しかもかなり大きい?」
「あれ?気のせい?でもペットボトルの水すごい揺れたよね?」
ぐらいのレベルのほんの一瞬。

645 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:06.74 ID:1+LiSyzf0.net
>>607
天災でも事故にカウントされるの?

646 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:16.57 ID:6heodzHS0.net
はしゃいでるやつは在日だから

647 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:18.74 ID:DQBRTSxz0.net
九州もだめとなると地震から逃れるには大都会岡山しかないな

648 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:20.04 ID:NHZoi8n40.net
お前らDQNのBBQ愚民は雨で増水する川の真ん中でバーベキューしながら
大丈夫と言う程度のあほwだから学ばない調べないwあふぉはあきらめろw

巨大地震必ず来るし、 俺はきちんと備えて
だいたいどこで起きるかも最新のGPS調査により学んでいる

つヒント 内陸の巨大地震は大陸プレートの割れ目が危ない

巨大災害 MEGA DISASTER U 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160403

649 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:23.86 ID:iNKPvB4QO.net
>>618

むしろ桜島が心配なんだが

650 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:25.11 ID:IAsguAuZ0.net
ロシアとは話し合いするなって事だな

651 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:25.12 ID:OhfGhWZp0.net
東京民なら
震度5は日常
震度6で( ^ω^)おっ
震度7で( ^ω^; おっ
こんな感じだからな

652 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:25.74 ID:zIOVOf0Y0.net
>>617
壊れてるかマジでヤバい

653 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:26.21 ID:qcmDL4+f0.net
食べて応援するわ

654 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:28.53 ID:VZOquuX20.net
九州は地震になれてないからな おまえらが思ってる以上に ビビってると思うぞ

655 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:31.63 ID:Hg9+JFXt0.net
>>622
中国地方だよ
黒川温泉街ゴテゴテしてたから震災とかあると危ないだろうなーと思ったよ

656 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:33.39 ID:LLK5hKIy0.net
>>502
そうか、そういうものなのか
勉強になります

657 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:35.03 ID:AzdstQuD0.net


熊本県で震度7テレビニュース同時提供中
総合テレビで放送中のニュースを配信しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/live/

LINE公式アカウント ?@LINEjp_official 1時間1時間前
LINEから固定電話・携帯電話にかけられる「LINE Out」機能で、日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料化しました。
家の電話やLINEでつながっていない方への安否確認にご活用ください。
https://twitter.com/LINEjp_official/status/720616623258730496

ドコモ災害用伝言板
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

au災害用伝言板
http://dengon.ezweb.ne.jp/

ソフトバンク災害用伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/J




.

658 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:37.27 ID:4iexmltI0.net
>>620
大きい目で見たら国土と人命=金なんだよ

659 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:39.48 ID:J3tojsUw0.net
>>604
本当?!
もうツイッターとか見て不安になってしまった
原発あるし…

少し安心しました
ありがとう

660 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:43.54 ID:hESRA6PC0.net
ここ数時間で震度6超えの余震が数回だからな・・・

余震がもう震災一歩手前クラスって

661 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:48.88 ID:Hj7TFS8qO.net
>>494
ば-か震度7は阪神大震災と同じだ
関西が地盤が軟弱だったんだよ

662 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:49.21 ID:pFkIWvuJ0.net
もうトンキンがエア被災開始したって本当?

663 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:51.40 ID:tZB6cO+20.net
>>29
こう言う時だけポッチョン便所の有り難みが解るな

664 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:52.92 ID:Cb2Pa/EH0.net
>>639
死ねクソチョンが

665 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:43:54.46 ID:QTMGjFmc0.net
本州の地震をバカにしてた九州土人
ざまあああああああ!

666 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:06.56 ID:MewjbRo40.net
津波が無いなら大した事はない

667 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:07.86 ID:ZocUC6230.net
ネトウヨ共!
竹槍をお金に変えて寄付するんだ!
いざ!いざ!
お前らネトウヨの勇士を見せる場面だ!
ありったけのお金義援金にするんだ!
頼むぜ!ネトウヨ!

668 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:08.66 ID:koG6PTYB0.net
>>30
人口75万ぐらいのなんちゃって政令指定都市
人口密度は意外と高いけど
九州では福岡、北九州に大きく水をあけられて3番手の田舎町です

669 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:09.54 ID:I3a2SZ+K0.net
ションベン県熊本www

地震の規模もションベンwww

670 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:11.89 ID:Gofiuoe+0.net
せめて会社休みにしてやれよ
みんな寝不足でそれどころじゃないだろうに

671 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:12.11 ID:Wi+56Xhp0.net
>>616
あの辺は半導体関係多いよね
東京エレクトロンもあったな

672 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:12.66 ID:o1PMGLHU0.net
本当の予言者は小松左京なのか

673 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:13.02 ID:uWBuyHEC0.net
ソニーは長崎にも工場もってるから問題ない

674 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:15.91 ID:5Bv7npeR0.net
>>632
仲間だな
明日仕事なんだがそれどころじゃないしそもそも職場がどうなってるのか想像もしたくない

675 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:20.30 ID:em7BxmQh0.net
また 景気よくなる?

676 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:20.68 ID:aV6QIvVe0.net
新幹線が脱線してんのに原発は運転中とか
まだ熊本が揺れてるうちに原発も早めに運転停止した方が賢明だと思うが

677 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:27.23 ID:1ZzjPDCa0.net
停電になっている夜間に倒壊した母屋の下敷きになってる人探すのってアパッチヘリなら出来るんじゃね?

678 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:28.99 ID:uCCM+lNW0.net
仕事だるくて非日常を望んだりしたけどいざ大地震とかくるとビビるし
これ以上の被害が出ませんようにと思ってしまう

679 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:30.10 ID:cLwGf/8L0.net
東京も地震起きる前1時間くらい窓ガラスとか部屋にある小物類がずっとカタカタ揺れてたんだよね…
なんか関係あるのかな
てかうちだけ?

680 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:31.04 ID:ZocUC6230.net
>>669
ネトウヨ共!
竹槍をお金に変えて寄付するんだ!
いざ!いざ!
お前らネトウヨの勇士を見せる場面だ!
ありったけのお金義援金にするんだ!
頼むぜ!ネトウヨ!

681 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:32.86 ID:WJ454CNpO.net
>>343
京都が入ってないながおかしいで

682 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:34.26 ID:PNQ0LXj40.net
あり得んくらい大きな余震が続いているな
寝る場所に気をつけてくれ

683 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:36.35 ID:yPSqGZQm0.net
>>642
川内原発がマジでヤバイのは桜島だ

684 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:37.50 ID:Ls1S0zxr0.net
>>627
吐けるなら我慢しないで吐くのも手だ
大丈夫だ、深呼吸して肩の上下運動して力を抜け

685 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:39.84 ID:qmSU9Hbt0.net
東北の大地震の時、
ネットは生きてたので2ちゃんでコミュできて安心したの思いだす
がんばれ

686 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:42.72 ID:VLx6Jqjj0.net
外壁だけで倒壊はないから平気

687 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:43.40 ID:HWETqHl/0.net
>>591
だとすると、3時間で一兆円とかあり得ない。

688 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:44.05 ID:r46j+yjF0.net
>>661
え、建物じゃなかったんだ…
あれで色々変わったのかと思ってたよ

689 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:44.14 ID:eQEDzio90.net
>>12
加藤保憲ファンの私にとっては最大のご褒美

690 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:44.70 ID:BeMlbb2q0.net
>>644
ええええ一瞬だったのか
なんなんだろう怖い(´・ω・`)

691 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:44.90 ID:KxwSp2qM0.net
阿蘇4噴火並の奴きたら起こして

692 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:49.02 ID:J3YdAUQi0.net
阿蘇山なん?噴火するん?

693 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:52.67 ID:5AgHTJC40.net
九州人びびり過ぎだろ
311に比べりゃ屁みたいなもんなのに
それでも九州男児かおい

694 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:53.44 ID:lrj+L9ujO.net
>>426
阪神淡路大震災

震度1 新潟、宇都宮、前橋、東京、千葉、福岡、鹿児島など

阪神淡路がどんだけデカイ規模だったか
直下型なのに新潟から鹿児島まで揺れてんだぞ
高速道路がぶっ倒れた力を舐めんな

695 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:54.51 ID:akkOfn6/0.net
熊本行けばわかるけど決して田舎ではない
上通りと下通り舐めてる奴いるけどあんなに若者が多いアーケードは全国でもないよ
あそこの付近に三階建てのデカイツタヤがあるしドンキホーテとかもある
パルコ周辺もデパートが並んでてスタバとかに若者が多くいる
郊外をでても熊本イオンや熊本youmeタウンのショッピングモール郡が飽きさせないし
熊本駅周辺も博多駅みたいに改装して大きくなるって言う話を聞くし
あとは閉鎖された県民百貨店の跡に何が作られるかとか
いろいろ希望がある地域だからさ
今回の震災の影響が尾を引かなければいいんだけどね

696 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:58.11 ID:Frz3aiGK0.net
パヨク「安倍が悪い」

697 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:58.73 ID:Z8t94QBV0.net
>>620
中性子連鎖反応の調整に時間が結構かかる

簡単にできる作業じゃないから東電も必死だった

698 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:44:58.99 ID:Ky5d+9G+0.net
>>516

wwwwwwwwwwwwwwおいおまwwwww

699 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:02.73 ID:9L1fkK4Y0.net
>>665

おまえ日本人じゃないじゃん
死ねよキチガイ

700 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:05.58 ID:TVKqpxpt0.net
>>665
ぜんぜん大したことないんだが

701 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:06.19 ID:P5U12DpK0.net
>>679
東京は地下鉄でいつも揺れている

702 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:09.54 ID:VXPgdlYc0.net
はやく原発止めろよ
周辺自治体は不安なのに
自民党て当たり前の対応もできないの

703 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:09.83 ID:nwUXCE0P0.net
>>651
ねーよ
東日本の時が震度5強なのに

704 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:11.03 ID:4it0TqtN0.net
>>634
うちの老猫は耳がほとんど聞こえてないので
酷い揺れの時だけちょっとビビってた

705 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:16.22 ID:z5RVBuaR0.net
>>565
田舎は鹿児島なんだけど
庭から温泉?吹き出ちゃって噴水みたいな写メが親から送られて来てね
生きれば色々あるよね自然相手だから
しょうがないよ〜てげてげですよ

706 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:16.49 ID:metVC4rD0.net
>>675
更なる復興税が来て公務員の給料が上がる

707 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:18.39 ID:QFQbaGcK0.net
>>661
中世から見たら市街地はほとんどが埋め立て地だもんな

708 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:18.60 ID:dQgFDYZX0.net
>>537
21時は過ぎてたかなぁ…。
でも、それ前後くらいの時間帯だよね。

709 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:19.44 ID:QTMGjFmc0.net
おい九州土人
本州に助けを求めたりするなよ
カス共

710 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:20.03 ID:V1is9EZo0.net
名古屋はまるで地震が来ないんだよなあ

711 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:20.47 ID:/nldgUsX0.net
Amazonで簡易トイレ頼んだから届くまで何回こないでー

712 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:22.45 ID:vrEryUiJ0.net
>>657
ウェブの犬HKのニュース見てるけど
マシンが唸ってるぞ!あっつあつw
なんで?

713 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:23.91 ID:4ySd5Frf0.net
>>627
早くリラックスできるといいね
何もできないけどゆっくり眠れますように

714 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:30.15 ID:F7VEhEWo0.net
ホラッチョ川上詐称の所為か・・・・

715 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:31.94 ID:MmSHU9xK0.net
川内原発って、いま日本で動いている唯一の原発じゃなかったっけ?
よりにもよって、一番危ない原発動かしちゃったんだね。
ホント人間ってバカだわ。

716 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:39.89 ID:ZocUC6230.net
>>693
ネトウヨ共!
竹槍をお金に変えて寄付するんだ!
いざ!いざ!
お前らネトウヨの勇士を見せる場面だ!
ありったけのお金義援金にするんだ!
頼むぜ!ネトウヨ!

717 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:40.38 ID:iKsg5y3y0.net
東日本大震災の時って宮城7で東北全体が揺れてその2〜3日の間に静岡に6強が来て長野に6強が来たから

今回で例えれば熊本に7来て
その2〜3日後に広島6強、大阪6強が来る様な感じなのかな?

718 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:41.04 ID:XXo1yME30.net
>>679
そういや東京も何回か地震あったな
まさか九州のと連動してないよね

719 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:41.65 ID:MDJu89GM0.net
東北から九州に移住した人とか被害にあってたらワロ

720 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:41.81 ID:ibSZ+IVc0.net
こんな時に大はしゃぎでネトウヨ連呼してる奴って何なんだろうな
嫌儲あたりにこもってればいいのに

721 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:42.10 ID:EpqG9SJm0.net
やっぱり熊本の繁華街が日本のトップ10にはいるっていうのはありえないと思う(´・ω・`)
ソープにしても吉原>金津園>すすきの>神戸>中州>雄琴以下だと思う

722 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:43.00 ID:oyj0iBP40.net
>>693
それなw

723 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:44.14 ID:1+LiSyzf0.net
>>617
怖すぎ笑えない

724 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:44.28 ID:sZSzQg3CO.net
消費税延期の口実出来て良かったじゃん。安倍ちゃん大喜び

725 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:44.94 ID:ogV9ac0K0.net
阪神大震災は人災だよ。村山のせい。

726 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:45.96 ID:PNeCkxAI0.net
>>592
日本人の心配より外人気にかけるとか頭オカシイなお前

727 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:46.85 ID:xR+Pf/SV0.net
>>647
大都会岡山も揺れたよ
東日本の時も揺れたし

728 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:52.86 ID:GgZEwY5S0.net
超汚染人が泥棒・強姦にくるから自警団でしっかり守ろうぜ

超汚染人が泥棒・強姦にくるから自警団でしっかり守ろうぜ

超汚染人が泥棒・強姦にくるから自警団でしっかり守ろうぜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


729 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:54.96 ID:fqpFyzf30.net
原発は女川がそうだった通り、津波で非常電源が水没みたいな
アホ設計でなければ
安全

730 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:45:59.94 ID:gZ3N3g+s0.net
>>602
次はお前の住んでる所の番だぜ

731 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:00.57 ID:ya8PeMA40.net
大地溝帯ってどこだっけ?

732 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:01.42 ID:bVlO+DpB0.net
>>695
県民だけど止めてくれない?
普通の田舎都市ですわ
熊本城と阿蘇は誇ってるけど

733 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:04.46 ID:Pu8fXeLZ0.net
>>644
俺も23区民だけど、んなこたあない

734 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:06.80 ID:Ucd7J07y0.net
鹿児島の次は熊本か・・・
場所が恐い・・・


次は長崎か・・・

735 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:06.85 ID:J3tojsUw0.net
>>684
体が恐怖で動かないです
ビビりすぎですかね…

736 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:07.15 ID:ZocUC6230.net
>>720
ネトウヨ共!
竹槍をお金に変えて寄付するんだ!
いざ!いざ!
お前らネトウヨの勇士を見せる場面だ!
ありったけのお金義援金にするんだ!
頼むぜ!ネトウヨ!

737 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:09.20 ID:Z8t94QBV0.net
日本はさ、緊急用サーマルプールタンクを大型旅客船を用意するとかいう脳みそはないんか?

738 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:09.42 ID:NoKEtwXb0.net
ヘイブンの火消しにされて熊本かわいそう(;_;)

739 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:09.73 ID:dGst8ub80.net
>>693
肥後もっこしナメンなよ

740 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:12.42 ID:r46j+yjF0.net
>>674
まじで一週間は気をつけてって奴が洒落になってないからな
細かいのもかなりあるし
家族は大丈夫?

741 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:15.72 ID:mqefATx/0.net
>>594が「どっか〜ン無しよ!」だってお!聞いてるか!?
バン゙ンバンバン   
 バン(∩`・ω・)バンバンバン
   / ミつ/ ̄ ̄\
      / ´・ω・`  \
       阿蘇山

742 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:16.88 ID:swg9iobiO.net
寝てる間に逝きたいなと

743 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:21.23 ID:QTMGjFmc0.net
非人九州土人が死滅しますように

744 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:21.64 ID:XUWam6sTO.net
>>522
日本語使うなよ白丁が

745 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:22.68 ID:WbNvqtpg0.net ?2BP(2613)

ジャップに対する天罰


ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:23.42 ID:NlWNhrHL0.net
そいや最近桜島も大きい噴火あったよね
阿蘇も来るんじゃね
わりとマジで

747 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:26.32 ID:w4lIfeNI0.net
MAXでも10人死亡くらいだね

748 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:27.42 ID:hOVDy0St0.net
めちゃ断層型だな道路のずれ方がひどい

749 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:27.99 ID:KWCk5YeZ0.net
>>582
どんだけだよw
高み目指しすぎwww

750 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:32.80 ID:d/7ih/Wa0.net
>>659
原発なんて一番ナーバスな時期だし流石に準備万端だろw

751 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:33.81 ID:N1mRhty30.net
たいしたことなさすぎ
しょぼいわ

752 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:34.57 ID:rLBNPIeUO.net
震源地、少しずつ南に動いてるっぽいね
布田川日奈久断層全体が動いてるのかも

753 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:37.15 ID:Nw2RVyXe0.net
NHKかな、大揺れの前にデスクの下にもぐった奴、
揺れが一段落して他の皆は動きだしてんのに、そいつだけ一向にデスク下から出てこなくて草

754 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:39.96 ID:fb9Qcxrl0.net
>>651
静岡県民はその二段上を行く
どうなってんだあいつらw

755 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:43.21 ID:J3tojsUw0.net
>>705
ちょっとよく分からないですw

756 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:47.47 ID:lQX8oi740.net
>>1 地震
これはマイナス金利の影響です。

757 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:48.09 ID:egJ0LaOK0.net
くこか

758 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:51.10 ID:WbNvqtpg0.net ?2BP(2613)

もっと死ね!
津波ブーストが無いと伸び悩むよな

759 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:46:52.66 ID:B2OM+sCJ0.net
>>617
 @_@
(: ゚Д゚)大丈夫なのこれ?
火山の専門家からも話聞いた方がいいんじゃないのか?

760 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:53.91 ID:85tP8uHg0.net
眠れない…
311以来の、この非日常な雰囲気

761 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:46:59.24 ID:iK2jfclT0.net
さっきまで興奮してたうちの猫もリラックスしてるようだからもう寝るわ

762 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:03.94 ID:P5U12DpK0.net
>>738
熊本市内は大丈夫なので
タックスヘイブンの隠れ蓑にはならない

763 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:04.38 ID:34qAwPjh0.net
現時点で死者2人ってのはそれほど情報収集が困難ってことなの?阪神淡路の死者は6434名だったらしいが・・・

764 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:04.65 ID:BNkymj3V0.net
なぜ体育館を使わないの?地震に耐えうるだろ?

765 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:07.60 ID:VXPgdlYc0.net
>>725
自民党があんなやつ担ぐから
日本がめちゃくちゃになった

766 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:11.11 ID:5R0LZweq0.net
阿蘇山<メ…メガン…

767 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:12.63 ID:NlWNhrHL0.net
技術的に可能なら予言も何も無い。
過去カルトの集客に使われた様なフシさえある。

768 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:13.35 ID:bCvtClwSO.net
>>678
あああすごくよくわかる

769 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:15.25 ID:IKFAq45l0.net
>>735
軽く飲み食いして横になると楽になるぞ

770 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:16.84 ID:zRPObn0J0.net
倒壊状況見ると、こりゃ死傷者少ないんじゃないの
※ あくまでも中継見た限り

771 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:18.68 ID:dQgFDYZX0.net
>>627
気持ちわかるよ。
東京の私でもパニック発作起こしかけてるから…。

でも大丈夫!落ち着いて。
不安になったらここに書き込んでね。

772 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:20.63 ID:Z8t94QBV0.net
原発停止するとき

緊急停止するための予備サーマルタンクを船から用意すれば安全なのに。

773 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:23.59 ID:xpMmdPyo0.net
騒ぎすぎだろ
もっと大きいのきたらどうするんだよ

774 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:27.59 ID:ucz/o4OZ0.net
ここで「自分は在日だが日本人の無事を祈る」みたいな書き込み多発すれば、在日のイメージ格段に改善されると思うぞ

...まあそういうのが「ありえない」コト分かった上で言ってるんだけどさ...

775 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:27.76 ID:jFg+0VCC0.net
安倍政権への天罰だな
日本はそういう国なんだよ
為政者の資格がない人間が総理の時には地震が起きる

776 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:28.78 ID:o1PMGLHU0.net
>>710
キャンセル待ちしてるだけだよ

777 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:29.30 ID:1eoq0uT50.net
やっぱり東京のドン!ユラユラの暫く後に九州だよね?むちゃこわいんだけど@東京

778 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:35.34 ID:r46j+yjF0.net
>>695
熊本県民だがやめろ
お前みたいな奴のせいで馬鹿にされるんだよ
わざとか?

779 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:37.15 ID:4nk2BGvr0.net
地震起きた時期が良すぎるな
色々なものから目を背けさせられる

780 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:37.28 ID:BeMlbb2q0.net
>>766
唱えないでください

781 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:41.26 ID:3r6raToX0.net
>>763
ぶっちゃけると
あんま大したことない

782 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:49.21 ID:BDCyx8PP0.net
なんで役場に人が集まるのが不思議なんだがw
うちも東日本大震災で水道、電気、ガストリプルで三日間止まったが
役場に行く奴なんていなかったぞ?w

783 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:53.21 ID:OnsyrOtq0.net
愛知まったく揺れなくて緊張感湧かない

784 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:53.27 ID:4Kao6fK8O.net
今テレビつけたら報ステのキャスター二人まだ出てんのかよ
もうこんな時間なのに

785 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:55.79 ID:E2PWyfVk0.net
>>647ちょっと揺れたよ。
鳥取県からかけて
地震あるし雪も降るよ

786 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:47:58.32 ID:caikHpH50.net
来るね 数ヵ月後に

787 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:02.25 ID:Ls1hyKiw0.net
>>763
住宅密集地での火災で死んだ人多かったし・・・>阪神

788 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:02.93 ID:iK2jfclT0.net
寝ようと思ったが自衛隊のヘリの音が不安を煽る

789 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:03.22 ID:vQke2yNW0.net
>>716
コピペループつまらないな
お前バカなんだろなもうNGにしとく

790 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:12.92 ID:Ucd7J07y0.net
>>760
311ほどのやばさはないけどな
あの時はやばすぎて日本が傾くかとおもた

791 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:14.00 ID:JZY49TJf0.net
こんな大事になるとは思わなかった

792 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:14.45 ID:u3iXbWBOO.net
>>546
阪神淡路の時は国が早くから動いていればあんな火災にはならなかった。

793 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:15.44 ID:pfiF3hGc0.net
なんかイマイチだな

794 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:18.42 ID:kr5yNNaQ0.net
>>783 風で揺れるだろ

795 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:19.70 ID:Buefa9ly0.net
いきなり熊本城の横から大噴火とかあるかも

796 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:20.96 ID:TKBkxzb50.net
民法のコマーシャルACbばっかりじゃねーかw
マジ東日本大震災みてーだなw

797 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:24.75 ID:+mGbmkUJ0.net
何回も揺れた割に被害少なくてよかった

798 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:25.68 ID:Ls1S0zxr0.net
>>735
緊張状態が続いてたらしゃあないわな
体ほぐすと心臓ドキドキも収まると思うが

799 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:26.97 ID:Mo0ARCzA0.net
熊本の全小中学校に避難所設置されたらしいぞ

800 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:31.20 ID:3VoV6V8G0.net
【悲報】安倍首相、大震災時に酔っぱらい対応
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460647942/

801 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:33.02 ID:4wIlGC2J0.net
原発反対じゃないが今はさすがに止めた方がいいと思う

福島は運転休止中に冷却できなくなってあの有様だし
九州で運転中の原発事故ったらまじで洒落にならん

802 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:35.59 ID:RK4dEKMn0.net
ポポポポ〜ンが発動しないなら大丈夫

803 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:37.69 ID:vgYpnwfy0.net
>>782
あの近くに自衛隊があって
一番安心できるからじゃね?

804 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:39.75 ID:cTAEwfCS0.net
人吉住まいだがかなり揺れたわ
人生で一番こわかった

805 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:40.43 ID:VJ8JUfyN0.net
台風シーズンの気分だわ

806 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:41.36 ID:SF8Jh6wA0.net
今北
うち関西だから南海地震恐れてたけど熊本震度7って

807 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:42.21 ID:9137PwLb0.net
これ一晩中座らせてるのかな
無理にでも横にさせないとぶっ倒れる人出るぞ

808 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:44.41 ID:Nw2RVyXe0.net
>>706
国家公務員は東北の時、復興費用を給料から天引きされてたんだが

809 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:44.41 ID:QTMGjFmc0.net
これを期にもう九州は自治区にして日本から切ろうず
九州土人は永遠に本州に来るな
全員死滅しろwwwww

810 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:48.01 ID:NHZoi8n40.net
これが余震の可能性は十分あるね

今回起きた周辺と西日本はきおつけろよw

本震ならM8〜9クラスくるよ

811 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:49.30 ID:iNKPvB4QO.net
>>710

フラグ立てるなよ

812 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:49.90 ID:yfBOjBMl0.net
とりあえず家は倒れないと思うので
大型家具などがないリビングに家族で雑魚寝で良いのだろうか

813 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:50.45 ID:r46j+yjF0.net
人の不幸を喜ぶ輩がいるのはなんで?

814 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:51.43 ID:6bIhZYx+0.net
震度7だと、阪神高速が倒れるレベルなのだが、家の倒壊も少ない。
どう考えても震度6強程度、一度ニュースで震度7強と報じたメディアも
居たが、そんな震度は無いんだけど。どうなっているのだろうか。

815 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:52.05 ID:5Bv7npeR0.net
>>740
家族は無事だ
ただ地震で家に亀裂が何箇所か入ってる
だからこれ以上でかい余震が来るのは本当にやめてほしい辛い

816 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:52.27 ID:VAFQiLQs0.net
地震まで政権叩きに利用するバカや放射脳がウザい

817 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:56.03 ID:MKirQxS+0.net
>>617
一瞬理解できなかったぐらい真っ黒怖いよ

818 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:48:56.48 ID:NlWNhrHL0.net
>>695
あのね、いうて大した事ないんよ(笑)
県外行ったことないん?

819 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:01.49 ID:8g+IX8E40.net
>>790
震源地が内陸で、津波がないからな

820 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:01.56 ID:hESRA6PC0.net
強震モニタなんで関東のほうもちらほら揺れてんだ?

821 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:01.86 ID:BeMlbb2q0.net
>>796
花咲かじいさんが桜咲かしてたけど

822 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:03.53 ID:aKEzejms0.net
震度7って阪神大震災、東日本大震災以来なのか……
被害が広まりませんように

823 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:03.60 ID:cLwGf/8L0.net
>>718
ずっと小刻みに揺れてたし、関係ないと思いたいけど心配でならない

824 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:03.98 ID:BNkymj3V0.net
>>758

よう!朝鮮人

825 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:05.03 ID:T4087Ufu0.net
九州には韓国が有るから問題無いニダ

826 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:05.06 ID:i3ktzdwE0.net
>>774

外国人をさげすむ発言は、厳に慎みたい。

827 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:08.25 ID:sKpFVzJy0.net
熊本市って九州で三番目にでかかったのか、しらんかった

828 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:08.72 ID:Wi+56Xhp0.net
>>779
タックスヘイブン、タボガミか
確かに隠したいだろうな

829 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:12.15 ID:afi7goYb0.net
熊本県の人、大丈夫ですか?

830 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:24.84 ID:BGX3Yg3Z0.net
ましきまちの事を、ましきちょうと言ってた
何を取材してたのかわからない記者?

831 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:26.65 ID:5tl0MGVD0.net
なんか超大したことなさそうだな  

7つっても、中部あたりまで揺れるグライじゃないと

832 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:27.92 ID:bsAvi5x90.net
>>689
>>12

平成関東地方沿岸超巨大地震がおんどれらトンキンを襲う!
http://maintenance.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/28/51tj5fkkol_ss500_.jpg

833 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:29.51 ID:85S41A/10.net
メインが来そー(^−^)

834 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:34.01 ID:VXPgdlYc0.net
>>775
なんでもいいけど
なんで原発止めないの
当たり前なのに余震リスクが
続いてる状態で頭おかしい

835 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:37.77 ID:uWBuyHEC0.net
やっぱ津波がなけりゃこんなもんよ
今の時代は耐震が義務化されて既存の建物に対しても規制化されてるしな
防災意識もある中での地震は屁よ

836 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:39.75 ID:13hhaVa00.net
3・11は
大気と水が汚染されたからなー
当時は”ベクレル”とか
ちんぷんかんぷんだったぜ^_^;

837 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:40.96 ID:uaEad0pm0.net
東日本の時は東京在住で今は熊本住みだけど、揺れの感じが全然違う。
東京では、三宅島他伊豆地方、茨城県沖、福島、そして東日本のような三陸沖とかの震源で横揺れには慣れてたけど、直下はマジヤバい。

838 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:42.49 ID:HoTO0hWO0.net
津波おきなくてよかったなぁ
携帯の充電がなくなって連絡がってテレビでやってるけど
モバイルバッテリー持っとくとこういう時役立つな
尼で4000円ぐらいで買ったのあるけどなかなかいいよ

839 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:44.78 ID:Mo0ARCzA0.net
自衛隊もすでに動いてるんだな

840 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:47.68 ID:Jd33jz/U0.net
だいたい自民のせい

841 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:49.35 ID:oyj0iBP40.net
>>744
ヘイトキチガイ発見ww

842 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:50.26 ID:kr5yNNaQ0.net
まるで関係無い愛知のコンビニでカップラーメンのシーフード売り切れてるんだけど誰だよ買い占めた馬鹿は

843 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:51.33 ID:1Q1AulwV0.net
 ヘ ヘ_ノ|  /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/    ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
 >―<   >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
 (-()-)   (-()-)
 (_⊥_)   (_⊥_)

 まほうのことばで

 たのしいなかまが

 ポ ポ ポ ポーン♪

844 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:51.77 ID:r1aqTKGR0.net
伊勢志摩サミットのときに大地震来たら笑える

845 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:57.26 ID:xN9pn5Y+0.net
もう増税無理だろ

846 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:57.95 ID:XUWam6sTO.net
>>763
たまたま最大震源地の町の人口が3万人位だから

847 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:58.02 ID:nE3nM33N0.net
棒ラーメン、全部折れちゃったかな

848 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:49:58.14 ID:r46j+yjF0.net
>>815
まじか!!
家から離れるべきじゃ…
いますぐ
命が1番だよ

849 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:00.91 ID:cTAEwfCS0.net
ちょっと田んぼの様子みてくるか

850 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:01.30 ID:IJRQpo7x0.net
震度7とかこんにゃくの上にでもあんのかよ

851 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:02.48 ID:4ySd5Frf0.net
>>719
ちょっと違うけど
福島から薩摩川内市に移住した人をテレビで見た

852 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:05.35 ID:em7BxmQh0.net
>>764
こんだけ揺れると水銀灯が落ちたら
死人が出るから

853 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:08.24 ID:dQgFDYZX0.net
>>690
うん、それで熊本で大地震って聞いてびっくりした。

>>733
でも一瞬ドーン!って来たよね?

854 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:08.29 ID:PNQ0LXj40.net
>>695 活気があるのは承知だが、地震は事情など考慮しない、とにかく気をつけろ

855 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:09.89 ID:OnsyrOtq0.net
パナマ文書から話題逸らしたくて大げさに報道してるだけ
心配すんな

856 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:11.33 ID:Ra3l3QZL0.net
熊本の人大丈夫?
在日朝鮮人が空き巣やら避難した家に入って泥棒するから気を付けてね!?

857 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:11.79 ID:z/CWrkTv0.net
菊池温泉で良い思いをしたから熊本は好き!

858 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:13.89 ID:pa7RGip50.net
>>764
体育館はけっこうボロイ。
壁がブロック積み上げただけだったり、屋根が落ちたり。
それより学校の校庭に自衛隊がテントを張ってあげれば
いいのに。

859 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:20.15 ID:I5O1mw1e0.net
>>763
あの時は家が沢山燃えてまくってた記憶がある
小さかったから曖昧だけど

860 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:21.75 ID:QTMGjFmc0.net
九州土人の皆様
この度の地震被害、お喜び申し上げます
一人でも多くの方が亡くなるよう、お祈り致します

861 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:23.34 ID:PNeCkxAI0.net
>>826
日本人より外人の心配とか頭湧いてんのか

862 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:26.01 ID:h1Z97pff0.net
>>279
朝ご飯の準備の時間帯だったから火事が起きた
長田区とかすごかったんじゃ
まだ被害の少ない時間帯だったかも知らんが食事の支度の時間帯はマズい

863 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:28.61 ID:i3ktzdwE0.net
>>824

根拠なく、外国人への排外意識を煽る発言。
情けない。

864 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:30.95 ID:AzdstQuD0.net
災害の時に心無い事を逝ったり悪態ついているのは 毎度お馴染み;こいつ等です





   在     支
  <`Д´ > ( `八´)  < 犬猫鳩猿 食うニダアルね ネトウヨガー

865 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:36.01 ID:xgSKdEPT0.net
阿蘇破局災怖いんだけど(´・ω・`)

866 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:37.16 ID:BeMlbb2q0.net
>>815
避難しないの?
した方がいいよ今すぐ

867 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:40.26 ID:qQuHHhoCO.net
らっきょう菅は出てきたが安倍は?
寝てんのか?
一回もツラ出さねえな。

868 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:40.39 ID:6Oz3CPE10.net
>>813
災害で喜んではしゃいでる連中

・安倍たたき
・ジャップ、ネトウヨ連呼
・反原発

察しろよ

869 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:42.46 ID:FLHsqc8l0.net
鋼鉄城のカバネリ延期ってマジかよ…

熊本の土人のためにこんな大騒ぎする程のことか?
津波も来ないし原発も爆発してないのに

870 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:43.36 ID:XXo1yME30.net
>>773
震度7は普通にデカイって
地方都市だから被害少なそうだけど
同じ規模が東京に来たら100倍被害デカいんじゃないかな

871 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:46.30 ID:VXPgdlYc0.net
>>800
そんなのが一国の宰相かよ
ミンス以下じゃねーか。
中川昭一の再来だよ

872 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:47.06 ID:WSKJb59u0.net
熊本市だけど明日バイト行かなきゃいけないかな?

873 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:47.41 ID:ogV9ac0K0.net
2chする余裕があるうちは大丈夫。ガチの場合はなにも手をつけられない。日本中に経験者がいるのは心強い。

874 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:48.93 ID:D2sW/QPK0.net
>>849
行っちゃダメ〜〜〜〜!!!

875 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:49.75 ID:akkOfn6/0.net
>>732
>>778
あんたら全国出たことないんだろ
大したことないぞ

ぶっちゃけ都市といえるのは
東京 大阪 福岡 の三強だけ

あとは関西は神戸だけ
関東は神奈川埼玉
東北とか笑えるぐらいど田舎だし
札幌もたいしたことない

マジで他の地域行けば熊本が都市だというのがわかる

876 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:49.82 ID:8NyI/h6H0.net
>>760
わかるわ〜

877 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:51.53 ID:ya8PeMA40.net
東日本大震災からしたら赤子と言われるエネルギー量。

878 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:50:55.28 ID:vZuVq1aC0.net
阿蘇山だけは勘弁してけれ

879 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:01.68 ID:Ls1S0zxr0.net
>>812
それがいいと思う
一応、避難準備はしとけ

880 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:02.31 ID:goREzXTk0.net
>>554
同じ違和感を感じた人がいてよかった
イケイケな雰囲気やめーや

881 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:06.54 ID:yAjAviS50.net
>>617
(アカン)

882 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:06.69 ID:3fWj1/5w0.net
怖いな。福岡って100kmしか離れてないんだよなぁ

883 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:13.07 ID:O0snqriq0.net
>>774
はあ?アホなこと言うな
イチイチ書き込みしてないだけや
心配しとるわ

884 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:13.82 ID:85/tg34Z0.net
>>829
熊本市内に住んでて余震まだ続いてるけど311の時の鬱加減より全然マシだよ
震源地付近の人はたまらんと思うけどかなり局地的

885 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:14.63 ID:aynqCVsD0.net
.


    阿蘇山どうなの??

.

886 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:17.95 ID:MewjbRo40.net
チョンは糞でも食ってろ

887 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:18.11 ID:3Cjopava0.net
益城の近くに住んでるけど一回目の地震より
3回目のでかい地震のほうがひどかった、瓦おちまくってるし境界ブロックも倒れてる
電話線きれておちてるし余震おおすぎて寝れないし
1回目おきた地震のあと片付けたのに3回目で部屋がもっとひどいことになったわ

888 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:19.13 ID:P5U12DpK0.net
熊本の縄文女子高生かわいい

889 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:20.31 ID:iNKPvB4QO.net
>>853

喪黒役の人、亡くなったから……

890 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:23.99 ID:vQke2yNW0.net
>>826
同じ言葉繰り返すオウム馬鹿だなNGにしておきます(⌒‐⌒)

891 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:25.59 ID:MKirQxS+0.net
>>814
どっかで見たレスに震度は7までで阪神淡路は7の前に超だかなんだか漢字がつくと書いてあったのみたよ?

892 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:25.94 ID:caikHpH50.net
この群発は2,3日で治まるはずである
経験則ではそうなってる

893 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:27.50 ID:vgYpnwfy0.net
もしかして、ちきゅうとかいう船が今九州にいたりする?

894 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:29.32 ID:COALvJvs0.net
ヒール履いてる子は悲惨だね
電車止まってるから泣きながら歩いてたけど
ヒールとスカートは防災&防犯上、最悪だよ

895 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:31.18 ID:5m6j5TSu0.net
本震を超える余震は無いですよ
一週間程度は震度6程度の余震が続きますが安心して下さい

896 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:35.51 ID:0zKYUtt80.net
たいしたことないよ

897 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:36.05 ID:xR+Pf/SV0.net
>>815
早く避難してくれ
心配だ

898 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:39.50 ID:vdwgedZN0.net
約1800人が避難って報道している局と500人以上って報道している局があるのは何故

899 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:40.31 ID:Oyo617Gp0.net
これで消費税増税回避なら株が上がるんじゃね?(´・ω・`)

900 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:40.39 ID:hESRA6PC0.net
阿蘇山だけはやめてぇ

901 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:43.13 ID:r46j+yjF0.net
>>868
それでも信じられんわ
2ちゃん歴短いがこんなもんなのかな
はよ死ねみたいなことも言ってるしな
呆れるわ

902 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:43.39 ID:xtbedzm10.net
>>735
ビビリじゃない本能だよ、目についたものの名前を声に出して言ってみたりするとすこし気分が逸れるぞ

903 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:43.61 ID:I3a2SZ+K0.net
>>695
最高w

なめないほうがいい、ってのが最高w

904 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:44.73 ID:85S41A/10.net
>>834
司法の判断だから・・・
何があっても過失はないよ

905 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:45.87 ID:pJpa2ADT0.net
海外なら略奪しまくりなのに、日本はやっぱり民度高いね

906 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:47.23 ID:5DNkwA2i0.net
>>617
マジで怖いな
何が起こってるのかな?

907 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:49.65 ID:Ky5d+9G+0.net
河内原発wwwwwwもうこの国ワロスwwwwwwwwww

908 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:52.91 ID:QTMGjFmc0.net
九州土人は大袈裟だわ
地震くらいで右往左往すんな
ヘタレが

909 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:53.29 ID:Pu8fXeLZ0.net
>>875
こいつは熊本を馬鹿にするために修羅の国民が送った刺客だと思う

910 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:51:53.69 ID:XYaCOTNy0.net
>>872
バイトぐらい休めよw

911 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:00.10 ID:vrEryUiJ0.net
おれは別におカルティストじゃないけど不思議な力を感じるわ
今回はエネルギーが数回に分けて分散されてよかったし
阪神大震災はあの時間帯だったから被害があれでも激減された

912 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:03.14 ID:iK2jfclT0.net
まだ余震あるのかよ・・・

913 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:08.16 ID:5bhrDeDl0.net
>>816

自民党・下村博文「東日本大震災は神が起こした愛国心を失った国民への天罰」

914 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:08.32 ID:NVbNLFEy0.net
きっと震源は益城の街や役場方面でなく飯田山らへんぽい
おっと余震が来た

915 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:10.63 ID:bVlO+DpB0.net
>>888
あれ空港の子ちゃうか
正直俺もJKにしか見えなかったんだが

916 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:11.94 ID:M2/KnQpo0.net
悪を欲するものはいないつって
不幸を喜んで注目を浴び承認欲求を満たす
そういう赤子のような人も包み込む慈愛を
俺は兼ね備えている

917 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:15.10 ID:NHZoi8n40.net
阪神大震災も関東東北大震災も

最初に大きな余震があって、その2,3日後・・・。

おまえらwさようならw

918 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:15.21 ID:dQgFDYZX0.net
>>889
えええ?誰?声優さん?

919 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:22.07 ID:vwGlnF6y0.net
また揺れてるよ

920 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:23.68 ID:BeMlbb2q0.net
>>894
いざとなったらヒールを手に持って武器にする位しか…
なんとか身を守って欲しい

921 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:25.58 ID:zRPObn0J0.net
>>814
そう思う
震源地近い町でも新しめの住宅はまるで倒壊してないからな

922 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:31.88 ID:BVqdBOI00.net
亡くなった方のご冥福を祈ります

923 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:31.95 ID:jwz/UP090.net
>>721 この場に及んでそんなんどうでもエエわ、アホかおまえは

924 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:35.00 ID:4Kao6fK8O.net
>>735
呼吸が浅くなってるから座るか横になって、お腹に手を当てながらゆっくり深呼吸
何も考えずにお腹が膨らんだりへこんだりを観察しながらね

お相撲さんがやるみたいに四股を踏むのも良い
不安になったら深呼吸か身体を動かす

925 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:37.74 ID:Ls1hyKiw0.net
>>907
勝手に大阪に原発作るなw 川内(せんだい)な。

926 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:43.19 ID:lDfYQefaO.net
津波が起きる場所じゃなくてまだよかったよな

927 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:43.84 ID:xtbedzm10.net
>>815
家族起こしてでも避難

928 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:46.01 ID:ucz/o4OZ0.net
>>813
在日

...と言いたいところだが、なんかもうそういう「所属」関係なしに、明日への希望持てない人が他人の不幸喜ぶ書き込みしてるように思う

929 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:49.14 ID:MewjbRo40.net
>>841
糞食いエヴェンキ死ねや

930 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:51.53 ID:iNKPvB4QO.net
>>909

それより馬刺し食いたいわ

931 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:52:52.41 ID:6bIhZYx+0.net
また濃尾地震の話になるが、あの時は断層が2mもずれた。
M8クラスの強烈な地震だったのだが、M6クラスで震度7とか
おかしい。断層もせいぜい50cmくらいだろずれても。

932 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:00.85 ID:r46j+yjF0.net
>>875
ごめん県外でたことあるわ
それに俺熊本が都会とか言ってないけど?
俺の言いたいことわからんのかな?
馬鹿は黙って、どうぞ

933 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:01.08 ID:OhfGhWZp0.net
阪神淡路大震災の時に関西で学生生活送ってたけど、近くのボロアパートに住んでた後輩が倒壊した建物の中からムックリと起き上がった姿が今でも忘れられん…

934 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:05.73 ID:cTAEwfCS0.net
睡眠不足感

935 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:05.95 ID:Ucd7J07y0.net
浅いのが気になるよな

近くに阿蘇が・・・

936 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:06.45 ID:oyj0iBP40.net
>>863
ほんこれ!

937 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:10.77 ID:1RZ1ehlX0.net
>>887
大変だろうけど頑張れよ
取り敢えず安全そうな所に逃げとけよ

938 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:11.69 ID:XYaCOTNy0.net
阿蘇山は大丈夫なのかよ?
こっちの方がやばくね?

939 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:13.75 ID:5m6j5TSu0.net
話題逸らされてはいけないのがタックスヘイブン

940 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:15.03 ID:vwGlnF6y0.net
強い!!

941 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:15.09 ID:i3ktzdwE0.net
>>856

長田の朝鮮学校は、大震災当時、周辺市民の避難所、
交流の場、共同炊き出しの場であった。

根拠のない外国人排外発言は許されない。
到底許せない。

942 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:15.57 ID:iK2jfclT0.net
でけえのきた

943 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:18.36 ID:5e3KHow70.net
明日朝一から熊本出張だけど、いけるのかな
飛行場は大丈夫なんだろか
てか、行きたくない

944 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:19.31 ID:bVlO+DpB0.net
おっ

945 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:19.51 ID:iNKPvB4QO.net
>>918

せやで

946 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:20.29 ID:pJpa2ADT0.net
TV邪魔だろ寝かせろw

947 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:24.16 ID:yfBOjBMl0.net
でかい余震きた

948 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:24.25 ID:aGFpfUQU0.net
東日本のときってさ、

九段会館の天井崩落で死者数名・・・と速報が出たのが最初だったよな
「こんなもんか」と思った記憶がある

まさかその日の夜に、海岸で200体以上の遺体があがるとは・・・やっぱ津波は怖い

949 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:25.11 ID:Z8t94QBV0.net
>>920
あ、そっちはいけませんね

950 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:26.48 ID:qdeFpK1t0.net
でかいの来たーーーーーーーーーーーーー

951 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:29.65 ID:sKpFVzJy0.net
熊本県民だがパルコもイオンもツタヤもドンキホーテも誇ってない
止めろ恥ずかしい

952 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:30.77 ID:cTAEwfCS0.net
うおーまたゆれてるー

953 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:32.10 ID:0ddSbZ2W0.net
震度5かな
また余震

954 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:33.22 ID:BeMlbb2q0.net
>>617
ゾクッときた

955 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:33.23 ID:2UvJUKIO0.net
>>693
311は日本の観測史上最大の地震だったから感覚が麻痺してるだけ

956 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:34.07 ID:kv4DywvQO.net
またきたあああああああ

957 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:34.44 ID:uVsB8ELk0.net
川内原発への自然からの警告だろ
最悪の事故起こしてるのにこの期に及んで動かしてるとか
どーかんがえてもマジキチ

958 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:34.71 ID:Ls1S0zxr0.net
>>887
ヤバイと思ったら避難所行けよ
また余震来てるからな

959 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:34.72 ID:MKirQxS+0.net
>>812
直下型なら一階はやめたほうがよくない?

960 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:35.30 ID:4it0TqtN0.net
311は津波さえなければあれほどの犠牲は出なかったんだな
悲しいな

また強めの余震…
4かなあ

961 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:37.17 ID:metVC4rD0.net
>>735
2ちゃんやってる余裕あるんだから大丈夫だろ

962 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:38.29 ID:Ls1hyKiw0.net
>>931
阪神大震災もM7程度だっただろ。直下型ならこんなもんじゃないの??

963 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:39.15 ID:I3a2SZ+K0.net
>>875
最高w

同郷からも罵声を浴びる素質に溢れるおまえ、
最高w

964 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:44.64 ID:qWQFXDzv0.net
>>735
緊急時の準備して休んだ方がいいよ

965 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:44.66 ID:Mk9zzaTu0.net
ここでごちゃごちゃいってるやつら

はやくタヒねーなかー

966 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:46.39 ID:FlD3e3Bp0.net
>>760
ワシも…
心配しすぎて気持ち悪くなってきた

近々買い置きする予定だった防災用品や非常食を明日買いに行っていいものか迷う(´・ω・`)
必死乙!ってね

967 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:46.88 ID:JP7ljf2V0.net
熊本の人たちダイジョブか?

ほんとに心配だ。

日が上って状況確認が進んで大事じゃないことを祈る

@東京

968 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:49.49 ID:hESRA6PC0.net
うおでかいのきた

969 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:50.20 ID:ZVi/0VdO0.net
今少し揺れた@長崎

970 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:50.28 ID:a/0WE0sP0.net
同じ規模の地震が東京であったら1区壊滅くらいかな

971 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:51.42 ID:P5U12DpK0.net
ひえ〜〜〜〜

972 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:53.04 ID:XXo1yME30.net
強震モニター揺れっぱなしだな

973 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:54.17 ID:hB6o9ZQh0.net
また揺れた!久留米

974 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:54.93 ID:o4HwljvE0.net
まーた揺れやがってハゲが

975 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:53:58.60 ID:Rd5UgLw30.net
>>338
そう、あの時は11が来る前にM6,7クラスの前震が
続いていたんだよな・・・

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=15401

976 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:02.11 ID:DN72wXf0O.net
また揺れたよ

977 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:02.60 ID:vwGlnF6y0.net
もうやだ
風呂に入りてぇよ…

978 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:02.98 ID:Zkxu5pBV0.net
こりゃ寝られんよな子供は余震怖すぎ

979 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:06.02 ID:4rgdUVCH0.net
ああああああ
また揺れたあああああ

980 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:08.00 ID:yxSa/Ba+0.net
また揺れたよクソ

981 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:08.29 ID:r46j+yjF0.net
>>928
匿名だからか
なるほどあなたのいうこと分かるわ
ありがとう

982 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:09.28 ID:yPSqGZQm0.net
>>863
これが現実
韓国人の立てたスレ
※国籍に注目

また天罰w 熊本で大地震おめでとうございまーすww ^^ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460637646/
1 名前: メンマ(韓国)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/14(木) 21:40:46.95 ID:MGDNRrDM0 [1/2]● ?2BP(3000)
http://img.2ch.net/ico/soon.gif
自業自得っていうことわざですね^^

983 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:09.45 ID:HOYzvoWv0.net
またきたー@福岡

984 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:11.24 ID:Ls1hyKiw0.net
>>860
バカヤロウ

これは日本全体が沈没する前兆だよ

985 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:12.57 ID:b4nEqtaU0.net
揺れてる(;_;)

986 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:15.96 ID:PNeCkxAI0.net
>>936
被災してる日本人より外人の心配とかおかしいだろ

987 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:17.32 ID:hOVDy0St0.net
余震範囲広すぎんよ(´・ω・`)

988 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:18.53 ID:Ky5d+9G+0.net
>>870
揺れてる時間も重用。俺は東日本大震災で2分半もあんな揺れ方を
体験してたまげたわ。途中から住宅ローンの心配したくらい長かった

989 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:19.69 ID:4dQ8hrTT0.net
揺れすぎやんけ

990 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:21.43 ID:akkOfn6/0.net
>>818
県外行ってるからこそ熊本の凄さわかってんの
埼玉とか浦和駅と大宮駅周辺いってみ?
全然栄えてないから
神奈川も横浜周辺がちょい栄えてるだけ
神戸とかもショボイしな
熊本は馬鹿にされるほど悪い県ではない

991 :(:゚Д゚)コロ猫5 ◆EFvlPnIYE33o :2016/04/15(金) 01:54:22.74 ID:B2OM+sCJ0.net
 @_@
(: ゚Д゚)また?
本当に余震なのかこれ?

992 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:23.14 ID:9137PwLb0.net
昭和の頃は震度7っていうと大地震って感じだったからな
平成に入って地震増えたから麻痺してるけど

993 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:23.17 ID:NP49Wobq0.net
福岡めっちゃ余震くる
もう寝れないああああああ明日大学あるのに
休みにしろやハゲ
揺れてると寝れんのじゃあ

994 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:24.82 ID:ya8PeMA40.net
東日本大震災は海の中、陸から相当距離が震源が離れてるのに震度7だからなぁ… 真下で起きたら日本割れただろ

995 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:27.30 ID:8L2bBgcq0.net
またでかいの来たね

996 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:27.97 ID:r1aqTKGR0.net
余震は報道しないのか?NHK

997 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:29.65 ID:GUMFWXUe0.net
>>103
数千人以上死傷者ないと天罰認定不可

998 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:29.83 ID:/DJ1MarU0.net
管元総理がヘリに乗って川内原発の視察に行くぞ。水素爆発に気をつけて。

999 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:32.76 ID:bVlO+DpB0.net
大丈夫やで ちょっとびびっとるが

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 01:54:36.59 ID:sNnUj5On0.net
震度7がMAXなんでしょ?
3.11の時は九州でも今回の地震より揺れたしね
範囲が広範囲で人類史上世界最大のマグニチュードを計測したしな。
明らかにやばかった。オマケに津波も
マグニチュード0.5の差でエネルギーが1000倍くらい差が出るとか言うし今回の地震は大したことない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200