2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】世界初をうたうマンガ・アニメ百科事典「マンガペディア」が正式にリリース

1 :リサとギャスパール ★:2016/04/07(木) 17:42:50.40 ID:CAP_USER*.net
 1月25日にオープンしていたマンガ・アニメ百科事典サイト「マンガペディア」について、株式会社VOYAGE GROUPと一般社団法人百科綜合リサーチ・センター、株式会社リンクトデータは7日、正式リリースを発表した。

 マンガペディアは、マンガ・アニメ各作品の事典コンテンツに加えて、ニュース記事や掲示板、関連作品の検索機能などから構成される。

 事典コンテンツは、作品の世界観や描かれた背景、構成、あらすじ、表現上の特徴といった概要や、ジャンル、発売レーベルなどの基本的な情報が掲載されている。さらにメディアミックス、登場人物、場所・地域、集団・組織など、物語の内容に関する解説が並ぶ。

 メールアドレスまたはSNSアカウントにより会員登録をすると、作品や登場人物などについてユーザー同士が意見交換をし合う「スレッド」を作成可能。

 各作品のページには、関連するスレッドやニュース記事などへリンクが張られている。関連作品の検索機能は、人の手も加わった精度の高いものだという。

 VOYAGE GROUPでは、総合的なデータベースの編纂は、マンガ・アニメというコンテンツの性質などから難易度が高いとしており、百科事典の編集と同様に執筆項目を選定しているという。事典の掲載コンテンツについては、百科綜合リサーチ・センター、リンクトデータ、VOYAGE GROUPにより編纂されている。

 百科綜合リサーチ・センターは、百科事典の編纂に実績のある株式会社小学館と株式会社平凡社により、2012年に設立された一般社団法人。

 各項目は適切な執筆者に依頼しているとのことで、可能な限りマンガやアニメの実物(コミック・ムック・雑誌・ビデオ・DVDなど)に目を通した上で執筆されているという。執筆者には漫画評論の著作がある永山薫氏などの名前も見られる。

 今後はコンテンツの拡充に加え、関連サービスの開発、多言語版なども予定されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000083-impress-sci
Impress Watch 4月7日(木)16時21分配信

2 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:43:23.11 ID:NvoDbSOo0.net
マンぺ

3 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:43:29.23 ID:/OY3E9810.net
マンペ

4 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:43:38.00 ID:wHPZ25qE0.net
漫画の起源は韓国のマンファ。
豆な

5 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:44:05.99 ID:/OY3E9810.net
https://mangapedia.com/

6 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:44:46.71 ID:0QWLAjcf0.net
うぃきぺでぃあでええやん。

7 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:45:44.74 ID:/OY3E9810.net
スレッドがあるんだな

DEATH NOTE(漫画)の総合スレッド
https://mangapedia.com/th/9qjdngxe3/5luop4zly3/

8 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:47:03.19 ID:lnP1WhVu0.net
夏目房之介

9 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:47:12.71 ID:ltKdYsh10.net
マンガって書かれると昭和っぽい

10 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:48:50.22 ID:3d62nDxLO.net
wikiの要領がパンパンにならなくて済むのか

11 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:50:31.44 ID:oDLAlCoh0.net
wiki に書いてあること以上の情報が無いじゃん

12 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:55:38.73 ID:4zYPHWKV0.net
なんか気持ち悪いよなこと詳細に書いてあって
暇人だなあとしか思わんのに

13 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:57:33.91 ID:BTrH5wTX0.net
学術・歴史・政治経済とか割とおかたいテーマのwiki
漫画・アニメ・趣味などのエンタメ、軽いテーマはこっち

とかいうふうに分かれていくんだろうか

14 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 17:58:35.76 ID:gFYqtWjV0.net
超メジャー雑誌のファミ通に連載されてた漫画ですら検索にひっかからないのだが
<大トロ倶楽部>

15 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 18:29:58.63 ID:PAU1ZjM+0.net
ニコニコとかpixivがやってる奴の方が詳しそう

16 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 18:31:36.82 ID:/R47YOjb0.net
>>9

ナウなヤングには、コミックだよな。

17 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 18:45:02.66 ID:UO4x4oBb0.net
よつばとの項目見たけどえらいイマイチだな。
広告ついてないwikiを見ないでこっちを見る必要がどこにあるのやら。

「とーちゃん」←いやもう本名割れてるし
「ジャンボの父」←ジャンボの項目は竹田隆名なのになんでこの名称なんだ

18 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 18:55:37.47 ID:83gTDVYD0.net
>>4
絶対しゃしゃり出ると思ってたわ

19 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 19:06:27.06 ID:UykcmfyX0.net
マンガとアニメ一緒くたにしてる時点で論外

20 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 19:10:43.48 ID:skb78ALg0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
ccvbf
https://t.co/ZMgYdZgY20

21 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 19:12:25.49 ID:r7ljn7hY0.net
Wikipediaでよくね

22 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 19:13:17.41 ID:tZAypjtE0.net
ジョジョのジャンルをバトルと言ってロマンスホラーてことを知らない奴等が語るんだろ?

23 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 19:21:34.15 ID:ddU8YYJS0.net
出版社が絡んでるのならキャラの画像掲載すればいいのに

24 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 22:17:47.51 ID:cljmweuq0.net
これの目指しているものはなんだろう?
もちろん、裏目的。

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200