2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島中3自殺】担任が生徒に「推薦なしで志望校を受けても受からない」と言ったと両親に語っていた★2

1 :蝙蝠傘子 ★:2016/03/13(日) 22:08:02.17 ID:CAP_USER*.net
 広島県府中町で昨年12月、町立府中緑ヶ丘中3年の男子生徒(当時15歳)が自殺した問題で、男子生徒が「担任教諭から個人面談で(推薦なしで志望校を受けても)まず受からないと言われた」と両親に語っていたことが、学校の調査報告書でわかった。

 男子生徒はショックを受けた様子だったといい、この面談の翌日に死亡した。担任の説明と食い違っており、町教委は第三者委員会で詳しい経緯を調べる。

 報告書によると、生徒と担任は昨年11〜12月に計5回、進路についての個人面談を行っていた。

 両親が学校の聞き取りに答えた内容によると、生徒はこのうち3回目(12月4日)と4回目(7日)の面談の内容について、両親に「『(一般受験で)当日高得点を出しても受からないのか』と聞いたら、先生は『まず受からないから一般受験は考えない方がいい。どうしても受けたいなら他の私立も受けるように』と言っていた」と話していたという。

 一方、担任の説明によると、3回目の面談で、志望した私立高校の推薦を受けられないことを伝えた上で、別の高校と組み合わせて一般受験するよう提案。生徒から「一般で受験した場合落ちますか」と尋ねられ、一般受験でどれくらい合格者を出すか分からず、はっきりしたことは言えない、と答えたとされる。


読売新聞 2016年03月13日 03時08分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160312-OYT1T50158.html

1の立った時間 2016/03/13(日) 19:42:05.72
※前スレ
【広島中3自殺】担任教師が両親に「推薦なしで志望校を受けても受からない」と言っていた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457865725/

(※誠に申し訳ございません、1のスレタイに誤りがありましたため、訂正いたしました。大変ご迷惑をお掛けいたしました)

2 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:09:21.97 ID:9L+vXxns0.net
前スレ
>>947
中2で4分45は正直たいしたことはない。
レベルの低い県の1年生の優勝タイムくらい。
広島なら4分30は1年でも切るし、中2のトップレベルなら4分10前後で走る。抱き合わせでいくにはちょっと厳しいレベルというか、

素行も成績も良く、運動成績も良い
被害者を欲しがってる運動系高校

なんてものはないと思うよ。普通はバカでも速ければいいんだから。

3 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:10:39.07 ID:AAPhBtar0.net
推薦で加点があって同じ点で受からないってのもおかしなシステム

4 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:10:46.05 ID:L/cBDOGB0.net
マスゴミはまだ調査続けるの? それとも撤退するの?

5 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:11:22.20 ID:MDv33bp+0.net
やっぱ賄賂を要求してたんじゃね?

6 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:11:28.57 ID:lF8q/rmc0.net
みなさん
ここが今日のネトウヨスレです

7 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:12:23.76 ID:lR16Y6HG0.net
先生にゴマすっていい子ちゃんになる技術を競わせるなよ

点数が全てという厳しい現実を叩き込め

8 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:12:41.97 ID:IEcgJno70.net
今考えると変な教師多かったな

9 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:12:55.70 ID:NfkgWXss0.net
推薦なしだと受からないのが本当なら問題はないがな
嘘なら問題だな

10 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:13:18.33 ID:L/cBDOGB0.net
>>5
推薦して欲しいなら金を包めよってこと?

11 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:13:26.72 ID:qY2Mhn5P0.net
美代子どうすんの、マジで

12 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:13:40.85 ID:BJFqiHDnO.net
どこかのスレで誰か言ってたけど、
広島の受験事情って特殊で私立は専願じゃないとまず受からないって本当?

13 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:14:24.37 ID:2rVBO/A10.net
これさ…
事実誤認の先生と1校しか受けさせたくない親との間で
板挟みになってるよね本人。
しかも何で自分が万引き犯にされてるのか理解できなかったろうに、
無理ゲーすぎんだろ

14 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:14:31.52 ID:DsVsH/gf0.net
パヨクの武器にされたり盾にされたり洗脳されたりストレス解消の道具にされたり・・・

15 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:15:05.02 ID:CsD3xjbi0.net
ここの教育委員会も大津級に腐りきってるな

16 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:15:27.77 ID:0UmVlWNw0.net
>>12
この子が志望した学校は、って話じゃね?

17 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:15:32.50 ID:eND12dQ20.net
広島の高校受験システムがよくわからない
現役高校生宜しく頼むわ

18 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:15:35.64 ID:gv9svNGl0.net
これ、担任の証言も学校の説明も嘘ばっかりだから
警察入れて取り調べのプロがちゃんと調べた方がよくね?
人ひとり死んでるんだし

19 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:15:50.02 ID:S8Cv4jcM0.net
推薦枠優先で入学者が埋まっちゃうんだろ。
私立ならしょうがねー。
担任が受からない・・・ってのは事実なんだろうよ。
なぜ受からないかの説明が足りなかったかもしれん。

20 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:15:59.62 ID:L/cBDOGB0.net
>>13
ねら〜でもちょっときつそうだな

21 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:16:16.93 ID:FKSjNI3R0.net
これで学校の報告がどういう代物かはっきりしたな。

22 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:16:56.78 ID:ycLQoNXw0.net
広島では推薦をエサに生徒と保護者を抑え込むのことは常識。

その権力が正しく使われて、正常な学級の運営ができてりゃ
文句は言わない。

現実は(例え教師に問題があろうとも、)教師に服従しない生徒は
推薦がもらえず、進学困難に陥ることも。
(そんな先生達もヤヤコシイご家庭のご子息には、いとも簡単に
推薦をあげてしまうことは周知の事実。)

昔は自力(一般入試)で教師の束縛から逃れることもできたが、
昨今の推薦枠拡大で教師の裁量が相対的にパワーアップ!
今の子たちは本当にかわいそうだと思うわ。

23 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:17:17.67 ID:MDv33bp+0.net
万引き犯の子が推薦受けてた背後関係も気になる。
どういう家の子なんだろ?
弁護してんのが担任でなく校長ってのも引っかかる。

24 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:17:46.83 ID:36J6/TpB0.net
逃げてる担任はいつ死ぬん?

25 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:19:21.85 ID:fxmCBHte0.net
担任の女教師はのうのうと教師を続けるつもりか

26 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:19:36.20 ID:cvGkkjLk0.net
なんでいっつも親は直接担任と話さず、生徒を介してコミュニケーション
取りたがるの?
お互い忙しいなら、手紙かなんか文書のやり取りすればいいものを。
そんなに子供の進路が大切だったんならなおさら。

27 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:19:39.23 ID:0UmVlWNw0.net
>>23
枠があるわけではないので、そっちの子はその時点での基準クリアで問題ないんだろう

28 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:20:39.62 ID:iPl28DIy0.net
推薦出した子より成績良いなら一般で同じ高校は受けさせたくないだろうな。

29 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:20:56.81 ID:fvhWiinn0.net
殺人犯の逮捕まだ〜?

30 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:21:28.01 ID:NfkgWXss0.net
パソコンにデーター入力した教師が間違えたんだろう
指摘されたのに直さないのは怠慢だだぞ
管理者はしっかりしろよ

31 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:23:09.53 ID:NfkgWXss0.net
学校は職務怠慢だし
こんなことで自殺するのもどうかと思うぞ

32 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:24:09.93 ID:d6e5oW1X0.net
例の女性教師の個人情報を公表し、社会的制裁と称して待ち伏せや無言電話や落書きをけしかける
(迷惑行為を想定した上で個人情報を晒す)行為は嫌がらせの実行犯同様、バレれば警察に
怒られるレベルの迷惑行為であることは変わらない。
しかもデマを鵜呑みにし番号違いや人違いで別人の被害を多発させる。
そして警察に調書取られる時、自分の行動が正義であることをを正々堂々と主張できる
ような信念なんか誰も持ってはいない。

今回の事件でも、大津いじめ自殺事件の時に問題になった現象が相変わらず発生している。
その中でも、【事実確認すらせず無関係な別人を一方的に悪人扱いし追いつめる】ところなんか
例の女性教師と全く同じだ。
今回の事件でドヤ顔しながら「ネットで社会正義(デマは鵜呑み)」を続けている人々は、
鏡に映った自分自身を攻撃していることに気が付いていない。一方的に悪人扱いされて自殺した
男子中学生は、自分達が「正義の鉄槌」を下すために濡れ衣を着せた同姓同名の被害者達と同じ。

33 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:25:04.97 ID:dr8gt4gY0.net
自殺するほどのことかとは思うが状況が分からないから何とも言えない
この学校が作成した報告書なんか信用できないし何言われてたかわかったもんじゃないからな

34 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:25:31.33 ID:IMfsboBw0.net
私立なんて行く奴の気がしれない

35 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:28:46.35 ID:LHKtBUC90.net
>>1
成績優秀で陸上長距離でも記録持ちって報道なかったか?
自分のクラスの子供の成績も把握していなかったのか?

ちゃんと説明しろよ!
病休使って逃亡しやがっていい加減にしろ日教組!!!!!!!!!!!

36 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:29:50.70 ID:mrUEl+6z0.net
>>8
教師って学校社会しか
知らない奴らの集まりなんだぞ

37 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:30:01.31 ID:Rjl6/kxV0.net
やっぱ追い詰めてんじゃん。
どうせ今も反省せず、生徒を逆恨みしてるんだろうな。
生徒の人生を大きく左右する立場にいるのに、ルーズなことばっかりしてるから。

真面目な子だったそうだし、絶望してしまったんだろうね。
本当に可哀想過ぎる。

38 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:30:04.59 ID:q7CFYITS0.net
教師の「常套句」じゃん

39 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:30:05.64 ID:NfkgWXss0.net
万引きのことを親が知ってたら濡れ衣だと簡単にわかるだろにね
だって親は万引きで呼び出されてないんだろう
どうして親は万引きのことを知らないんだろうね
この辺はどうなってるんだろうな

40 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:30:11.63 ID:jIUfiTEv0.net
もう秋田 この案件、糸冬了

41 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:31:29.13 ID:Sfm3T7YS0.net
推薦どうこうよりやってもない万引をした事になってるのが耐えられなかったんじゃないのか?

42 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:33:07.36 ID:mTsCLRJm0.net
受験の先にはなにもないんだよ、
巨大な年金資産が追い求める利潤はベンチャーで成し遂げられない

43 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:33:23.21 ID:WgKv0W0Q0.net
テレビ全国ニュースでガンガンやり出したから、
これからですよ
担任を生きて捕まえて来たらに懸賞金ついたりして

44 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:34:57.35 ID:NfkgWXss0.net
推測すると万引きのことを親に知られるとまずいのかな?
やってないなら親に話すだろうにこのへんがどうもおかしい
話してたら濡れ衣はすぐに晴れたんじゃないのかなあ

45 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:35:20.75 ID:W7X83DAm0.net
まじ担任くそだったな、ましんで詫びたほうが学校はうれしいよね
ついでに校長道連れでどうぞ

46 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:35:42.86 ID:M62wfI560.net
http://i.imgur.com/LPtLaiE.jpg
逃げ切ってみせます^o^

47 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:35:43.86 ID:LLUEUR660.net
成人していても責任はとらない女子が増えたから
メディアはこの担任の両親にどういう心境か是非取材してほしい

48 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:35:50.30 ID:NMxzyC+y0.net
スレタイが悪文だね

49 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:36:05.50 ID:sB9pKFtZ0.net
挨拶を無視されたとか何かを根に持ってるのかしら 不気味

50 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:36:25.95 ID:LfJmLu7K0.net
学校が把握してる万引きを親が知らないことはありえない

51 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:37:47.51 ID:PT6+iYBE0.net
学校側が説明してることが嘘ばっかりだと判明した時点で、この担任の言い分も信用性が0だもんな
少しでも自分に都合のいいように嘘ついてるようにしか思えない
本当はもっと違う内容で八方を塞がれて、浪人しか道がないとか言われてたんだったりして
もしもそうなら普通の中3なら死を選んでもおかしくないと思うけどね

52 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 22:38:06.40 ID:F1sDCX2+0.net
>>39
万引き犯として間違って資料に記載されたけど、職員会議で判明して訂正したってだけ。
全部教師の内輪でしかない。

親にも、自殺した生徒にも伝わっていない。

万引き犯は店で捕まったし、保護者も店に呼ばれたし、教師も現場の店にいったから
こっちは関係者全員しってる話。

自殺した側の家庭は全く関係ないんだよね・・・

報告書(1)誤入力の万引きデータ修正されず…翌日には教師への暴力事案発生で本人確認もうやむやに
http://www.sankei.com/west/news/160310/wst1603100063-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/160310/wst1603100063-n3.html

53 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:38:42.21 ID:XymEeuJP0.net
この女教師最低だなー

まだ雲隠れしてんのかよー

54 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:39:12.50 ID:NfkgWXss0.net
この生徒は万引きの濡れ衣を晴らせば推薦をもらえるんだろう
親に話せばよかったんだよな
親が出れば直ぐに解決できたんでしょう

55 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:40:08.88 ID:sB9pKFtZ0.net
好き嫌いでそういうことされると改善のしようがないからもう当てつけに死ぬしかないよね 死ぬまではいかなくても一生恨むわ

56 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:40:50.50 ID:VaZ9VZnC0.net
今度は美代子が絶体絶命
さあどうする?

57 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:41:17.46 ID:6PcR8Ol80.net
広島県は、AKB349(A=アカ(共産党)K=コリアン B=部落 349=左翼)が、教育行政で幅を利かしている。これは氷山の一角。今ならネットで炎上するので問題になるが、今までは組織的に隠蔽していたとみて間違いない。教育現場でもKとBが優遇される。
広島のマスゴミも役所も、349ばかりなので、警察・官庁に配慮して、どの局も絶対に追求しない。
また日教組も矛先が向かないよう圧力をかける。
だからTV各局は、問題の教師に取材に行かない。
卒業式も終わったので、遺族が、刑事訴訟しない限り、残念ながら。この件は、終了になる。

58 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:42:06.16 ID:7Dul9VdS0.net
鍵となるのは、自殺の当日に「万引き履歴が間違いだった」
ことが判明した経緯。
これが明らかになれば、かなりの事実が判明する。

生徒の自殺という重大事を受けて、進学指導の資料を精査。
通常、こんな作業を優先して行うだろうか?

「万引き履歴が誤りである」ことが、学校側の特定の人物には
認識されていたと考えるのが自然だ。

誰が「間違い」を知っていたのか?
誰が「1年生時点の履歴」も考慮すべきだと発案したのか?

59 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:42:32.05 ID:bmXxF95M0.net
>>43

「藁の楯」みたいに、1000万円くらいの懸賞をかければ人生一発逆転を夢見る底辺らが
血眼になって探し出して「獲ったどー!」ってやるだろうな。

60 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:42:38.54 ID:F6fp8RPE0.net
>>54
のらりくらりとかわして
変わらなかったんじゃないかな
否を認めたのは自殺したからだし
逆に言えば自殺しなかったら間違ってても押し通していたと思われる。

61 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:42:44.85 ID:LLUEUR660.net
これ自殺したから検証過程で冤罪判明したけど
当時、生徒だけじゃなく親が出てきていたとしても
この担任は証拠があるの一点張りで推薦拒否したと思う

62 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:43:13.26 ID:NfkgWXss0.net
>>52
話してるとスレにあったと思うよ
万引きのけんで推薦はできないと担任が伝えてる
理由を知ってるよ
これは嘘なの?

63 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:43:28.79 ID:omWbVPHU0.net
合否判定を中学の教師が決めてるようなもんじゃん
推薦ってのも善し悪しだな
あんまり多すぎると

教師は、そんな責任は持てないだろう

64 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:44:14.06 ID:6PcR8Ol80.net
1例を挙げると
知ってる臨時採用教員(女)は、赴任先で日教組の2〜3人の教員に囲まれて加入を勧誘された。
会費がバカにならないと断ると、冷遇された。その臨時採用教員に日教組加入の彼氏ができた。
しかたなく日教組に加入したら、翌年、正式に職員採用された。
つまり広島では、日教組加入は、優遇される。しかも昇進にも大きく影響する。

65 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:44:16.70 ID:p8kxuTiY0.net
>一般受験でどれくらい合格者を出すか分からず、はっきりしたことは言えない

こんなこと言うなら先生って名乗る意味ないよね?そこらのおっさんでも言えるわwww

66 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:44:27.21 ID:raJv7Mhh0.net
>>43
つちのこかよ

67 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:45:08.75 ID:UM0UcukW0.net
>>51
教育委員会もグルだったしなぁ
残ってるかな?

330 名無しさん@1周年 sage 2016/03/13(日) 01:14:38.45 ID:MnLmRLWN0
御両親の手記全文

http://i.imgur.com/5w3Istz.jpg
http://i.imgur.com/yg1GFKx.jpg

68 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:45:58.61 ID:yzs0t9EQ0.net
自衛官の息子に対する民主党を支持する教員組合所属の教員か。

69 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:46:39.51 ID:NfkgWXss0.net
>>63
推薦ってそういうもんだろう
推薦枠ってあるんだし
国は推薦枠を薦めてるじゃん 成績だけに頼るなと言ってるよ

70 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:47:17.25 ID:raJv7Mhh0.net
>>63
だから日本中バカが増えちゃったんだよ
推薦枠は多くても1割にとどめないとね

71 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:48:10.65 ID:NDy7kKzl0.net
>>8
社会経験の無い常識のない教師多すぎるよ
他店で購入した商品のサイズ交換とか、数百円の商品を配達させたり
殿様気分で無茶ぶり
一般のお客さんの方が遥かに常識的

72 :アニ‐:2016/03/13(日) 22:48:23.52 ID:UATHuxMA0.net
いやいやそんなことあるかバカにすんな ってことが何の障害もなくスルスル進む
それが教育現場

73 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:48:55.30 ID:NfkgWXss0.net
東大にも推薦枠が出来てなかった
幅広い可能性がある若者をって言ってるよ

74 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:49:44.16 ID:mrUEl+6z0.net
教育委員会に異動
2年後現場復帰
あたりの予定かな

75 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:49:57.30 ID:VaZ9VZnC0.net
馬鹿用のインチキ賄賂枠なんて廃止しろよ

76 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:50:58.67 ID:/cfj9vui0.net
これ、Bの家庭のガキ一匹推薦するために、この子が
犠牲になったんだろ?

77 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:51:21.22 ID:8auGdxpG0.net
>>13
ああ、そういうことか
マスコミも2chも叩きやすい学校ばかり話題にするから
なんでこの子が自殺したのかさっぱり分からなかったわ

78 :蝙蝠傘子 ★:2016/03/13(日) 22:51:22.98 ID:CAP_USER*.net
>>1
◆2ちゃんねる運営からのお願い◆
個人情報を含む未確定情報の文章やコピペを貼らないようお願いします。

79 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:52:40.37 ID:eNYJCxzN0.net
>>74
だろうね

80 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:52:59.50 ID:Nut2lLtb0.net
0870 可愛い奥様@転載は禁止 2016/03/13 18:17:36
おんなセンセ、前に住んでた地区では鼻つまみ者でしたわw

学校が忙しいとかで、学校のない土日に催される地区の清掃はブッチするし、
子供を教育する立場の人がゴミの分別ができないなんてw
燃えるゴミの中にペットボトル平気で混ぜる方です。

ご尊顔から想像できないけど、香水プンプンです。

前のガッコでも生徒追い詰めて…
返信 1 ID:bU8yEZWYO

81 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:53:02.09 ID:LfJmLu7K0.net
>>69
そして小保方さんのようなスターを生み出すんですね、わかります。

82 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:53:59.43 ID:9fo1Sgk50.net
>ここが今日のネトウヨスレです

ネトウヨという言葉しか出てこない、脳味噌カタワ猿ですか。()哀れ

83 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:58:32.85 ID:kQQYhkGo0.net
>>12
上位私学を除き基本公立が強い県
推薦を除き一般的に公立を目指し滑り止めで私学を1校受ける
ほぼ全員が私学専願(公立を落ちた場合必ず入学する)で受験するので
併願(よその私学へ行くかもしれない)ではかなりの高得点でないと合格しないと言われている

84 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 22:59:16.66 ID:F1sDCX2+0.net
>>62
ああ、すまん。読み違えた・・・
担任が、生徒に「推薦から外す話」をした後の話か。

万引きの内容にはふれずに両親に推薦から外されそうだと話をしてるね。

85 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:59:25.79 ID:BG1Gf5m30.net
結局、万引きしたのかしてないのか、ハッキリせい!

86 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 22:59:36.88 ID:NfkgWXss0.net
>>81
お偉いさんが決めたことなんでしょうね
早稲田大学なんかも学問だけじゃなく
いろんな方面で優秀な人を招きいれてるじゃん
あれは特別枠になるのかな

87 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:00:58.57 ID:1/DRIJpZ0.net
もう推薦枠とかなくせよ

88 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:00:58.82 ID:kQQYhkGo0.net
>>22
公立の選抜1が正にそのとおり
先生の気に入らないと推薦されない

89 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:03:53.59 ID:ybH0ukK40.net

sssp://o.8ch.net/93bt.png

90 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:05:09.60 ID:QftwZpZC0.net
345SHINE

91 :アニ‐:2016/03/13(日) 23:05:31.80 ID:UATHuxMA0.net
女「万引だもん推薦できるわけないじゃん」
生徒「じゃあ普通に受験して」
生徒「落ちるよ 受かるわけないじゃん」

こんなだろうな

92 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:05:41.41 ID:qEuQ+V4I0.net
美代子に天誅を、

93 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:07:54.78 ID:qS7g5qXw0.net
要は万引き自体捏造とかミスってのが事実と違うんだろ。

事実としては
自殺した生徒も万引きはした
でもバレてはいなかった
別の生徒がバレた時に間違えられた

って前提で
先生に万引き歴で推薦だせないと言われたのを生徒は強く否定できなかった。親にも言えず一般入試でごまかせないかと浅知恵。

親はこの成績なら確実に推薦もらえると思ってるからそれ前提で志望校も絞りドンドン話を進め、生徒にはそれが耐えられなかった。

だから自殺した。

これ以外に説明つくか?

94 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:09:51.70 ID:vciMBWqI0.net
広島やなあ

95 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:11:36.79 ID:F1sDCX2+0.net
>>85
>>93
まだそんな事いってるのか・・・ 
万引きしたって証拠は全くないよ。そもそも疑う余地が無い。

96 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:11:53.53 ID:g9Oqozsc0.net
嘘つき日教組ババア、どうしようもないな

97 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:12:13.28 ID:OJ+2Z+q60.net
広島のこの学校の場合、これが事実なんだろ?
黙って合格するはずのない高校を受けさせる方が酷いと思うのだが。
生徒の受験失敗で減点されるのは、進路指導の担任だからな。
なんでも叩いてたら、叩いてる側の良識を疑われるわ。

98 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:12:45.42 ID:kWd7Alcn0.net
変な擁護、被害生徒叩きレスの多さから
大津事件と同じような腐臭がプンプン匂ってくる (´・ω・`)

99 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:12:51.65 ID:qS7g5qXw0.net
>>95
バレてないだけだろ。
出なきゃ否定しない意味も、親に話すと言われて拒否する理由も、私立滑り止め受けたくない理由もない。

100 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:12:52.35 ID:bqlDKpGz0.net
>>87
同意。教職員組合と内申書制度はこの際解体しろ。

101 :みゆき:2016/03/13(日) 23:13:19.95 ID:v84Cqbye0.net
,可愛い顔の姫野心愛ち,ゃんがエステで,激し,いロー,ション手コ,キ,をしてく…
http://dejioahsus.download/dsfsdfs225

102 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:14:46.82 ID:z+gj/J020.net
これでいやな心配は、
誰かを推薦枠に入れるために
この子を閉め出したのじゃないかと
いう懸念。金の流れ見ればわかるんだがな。

103 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:14:56.37 ID:QftwZpZC0.net
万引きした子うんぬんは関係ない
裁量は学校側にある以上責任は全て学校側となる
で、今回あまりに教師がアホすぎて話にならんやろ
サイコパスやら変態やらいろいろ出てきて面白いけどな

104 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:15:03.80 ID:mgTuYOGf0.net

sssp://o.8ch.net/93cc.png

105 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:15:20.86 ID:xarBnJCt0.net
>>99
親に話すと言ったら拒否したってのは、この呼吸するように嘘をつく
学校側が言ってるだけのこと信憑性が全くない

106 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:15:22.95 ID:W/1lO/0U0.net
>>93
裁判になったら証明できる? 事実のみでしか争えんよ。
一人の教師で評価が左右されすぎ、複数の教師で相談しないと正確な評価出来ないだろ。

107 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:16:12.23 ID:dXmRxwZ0O.net
>>93
500周くらいの周回遅れ。そのミスリードは回収されてる。

108 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/03/13(日) 23:16:33.02 ID:WUDDof/e0.net
ゆすり目的の故意の誤記載だった可能性が浮上

109 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:17:01.26 ID:qS7g5qXw0.net
三者面談できっちり話せばそれでよかったわけで、それをしたくない何かが生徒にはあったんでしょ。

ただまあ最初の万引きバレた生徒をきっちり警察につきだしておきゃ違う展開だったところにどけ同情するわ

110 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:18:28.04 ID:qS7g5qXw0.net
>>105
なら三者面談に出ればよかった

111 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:18:43.79 ID:F1sDCX2+0.net
>>99
店にも親にも学校にもバレずに万引きしたってこと?
完全に想像でしかないので話ができないなあ。

心理的にどうかって話なら、3年間問題なく優秀生徒で過ごしたのに、
突然万引きで疑われて推薦もらえないなんて、親に言いたい訳がないでしょ。

自分のこれまでの評価と大きく違う話を急に突きつけられて、しかもあまりに酷い話なんで
親にすら直接言えない。1人で壮絶に悩んだだろなあ。

112 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:20:02.96 ID:qS7g5qXw0.net
>>106
今は学校が非を認めてるからあれだけど、実際審理入ったら因果微妙だぞ。
民事はそれでも学校側が賠償したとしても刑事なんてまず無理

113 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:20:05.22 ID:yfZNsM6G0.net
この事件は、本当に教師側のパソコンの入力間違いかどうか、
その真実はわからないぞ。
だが一般に公立の先生なんて、ひいては教育委員会かな。
例えば、教育をよくする部外委員とかで、月何回かの会議出席だけで
年収何百万ももらえる奴を雇う会社が信用できるか?馬鹿だろ。
ただ自殺した子供に関しても「裏」がありそうな気はする。
バカ教師の場合、巷の全然の関係のない第三者(男女関係なし)
からの情報に惑わされる。こういう奴らが一番タチ悪い。
自分達の利害をよく見せるためならば、悪い噂をべらべらとしゃべる。
そう言う奴らをまずは見つけ出すこと。

そんな奴らは大人になっても、

やっぱ同じだわwwwwwwwwwww

マジ、おしゃべりはクソ野郎www

114 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:20:24.95 ID:T+Siz9R70.net
この子うつ病かなんかじゃねーの?
被害妄想で固まってないとありえねーよ。
私立高校なんて超名門校でもなければ大概受かるがな。

115 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:20:43.98 ID:FQlHICNP0.net
   
推薦って、結局センコーの利権じゃね〜か!
  

116 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:20:45.59 ID:qS7g5qXw0.net
>>111
突然疑われたら何のことかわからんだろw

117 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:21:00.48 ID:YLVatDfz0.net
万引きがあったという記録だけで処罰されていない
その後も面談の記録も一切ない

なんらかの理由で教師または学校側と揉めて自殺したのを隠すために後から万引きをでっちあげただけだろ

118 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:21:49.45 ID:J8B/A85Q0.net
広教組の火消組が必死なスレはここでつか?

119 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:21:57.21 ID:jYnLfRm30.net
担任はこの生徒の事が嫌いだったんだろう…と思ってしまう。

120 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:22:43.36 ID:F1sDCX2+0.net
>>116
まさに何のことかわからなかったでしょ。

あと、「生徒が否定しなかった」というのは教師側の主張で、信憑性に疑問符がついてる。

121 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:23:27.01 ID:qS7g5qXw0.net
>>111
大体、そんだけ優秀なら志望校変えろよ。一般入試でもいいだろ。
あと別に学校の許可いらねーし。中学だぞ?

122 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:24:15.17 ID:qS7g5qXw0.net
>>120
なら親にそんなこと言われて推薦もらえないっていうだろ。
三者面談やりゃいい

123 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:24:44.03 ID:mVc1Y4aVO.net
>>98 禿同意


イカレた教師どもを擁護する工作員多い、マジ気持ち悪ィ

事実がバレたらマズい関係者連中が工作してんの?

広島ってそんなとこなの?

124 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:25:06.76 ID:QftwZpZC0.net
権力を使った殺人
変態とサイコパスのコンボによる完全犯罪

125 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:26:33.76 ID:PFSdvQVD0.net
万引きってそんなにありふれた事か?
そうゆう畑の近くをを歩いてるから、担任が万引きの話をしたんだろ

126 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:26:57.11 ID:F1sDCX2+0.net
>>122
なんでたった15歳の生徒の幼い心理を無視するのかねえ・・・

突然教師から突き付けられた自分に対する酷い評価に、親にも言えずに
一人で苦しんでたんでしょ。

メンタル弱い子供によくある話でしょ。なーんで無視するのかねえ・・・
教師だったら完全に失格ですわ。

127 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:27:24.79 ID:OJ+2Z+q60.net
>>113
妄想見過ぎ
政府の審議会委員でも数万円程度の名誉職だぞ
世間知らずでバカなのお前だわ
ネットに公開されてるだろ
バカじゃないなら自分で探せ

128 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:27:32.55 ID:SAcKRtcV0.net
校長と担任がxxすればこの問題は解決するだろ、ハムラビ法典的に

129 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:27:58.78 ID:jFrjQlIX0.net
>『(一般受験で)当日高得点を出しても受からないのか』と聞いたら、
>先生は『まず受からないから一般受験は考えない方がいい。

一般受験で最高得点だしても受からないって
そんなにレベル高い学校だったの?

130 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:28:03.45 ID:qS7g5qXw0.net
お前らが言ってる陰謀論は三者面談後でないと成立しねぇよ。
記録も補導も確認すればいい話。
その大いなる陰謀に生徒が気づいてしまってあえてとかSFだろw

131 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:28:20.02 ID:zzPBx23E0.net
なんだよ、じゃあ正規のテスト受けても
担任の裁量でダメ認定した生徒は、裏から
手を回されているので合格出来ないてことかよ。
しかも見に覚えのない無実の罪で。

132 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:28:56.47 ID:YLVatDfz0.net
万引き冤罪事件そのものが全部学校側の証言だけで一切証拠がないんだろ

133 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:29:11.05 ID:ycLQoNXw0.net
>>100
左の教組も右の道徳教育派も、純粋な学問のみで生徒を評価することに
否定的だからムリ。むしろ推薦・AOは拡大する一方!

どちらも「子供とは従属させ・洗脳するもの」「服従した子のみ良い子」
としか考えてないんだもん。
勉強のできる生意気なガキは嫌いなんですっ!

134 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:29:46.06 ID:Siv73M640.net
>>89
知ってた、広島のほとんどがB

なので国民は広島が危険と知ってる、関西では奈良県


観光に行くのはいいが一般人が住めない地域

135 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:29:50.93 ID:mgTuYOGf0.net
>>128
やめろって
これ以上犠牲者を出してはならない

まあ雲隠れしてる担任はまず表に出て説明しろとは思うが

136 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:30:08.62 ID:qS7g5qXw0.net
>>126
これ逆恨みして教師刺してたらそう言わないだろ?
自殺したからそう言ってるだけ。

137 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:30:11.33 ID:myTqgLPX0.net
>>1
子供すら自殺する国www
情けねー

138 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:30:16.63 ID:VL37GR9s0.net
嘘の証言してるのがバレたら偽計業務妨害になっちゃうな

139 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:30:46.66 ID:QPJbdZY20.net
>一般受験で最高得点だしても受からないって
>そんなにレベル高い学校だったの?

過去ログ読んできなさい

140 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:31:04.63 ID:YLVatDfz0.net
てか親と教師で推薦出せないこと話しあってんのかよ
親には言わないでとか全部ウソ確定かよ

141 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:31:10.78 ID:zzPBx23E0.net
広島氏ね

142 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:31:21.10 ID:F1sDCX2+0.net
>>136
だからメンタル弱い中学生にありがちな話ってことでしょ。

143 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:31:24.76 ID:uBi3eCv+O.net
過去には教室でつるし上げしていたな。
特殊教師の自衛隊憎悪だな。

144 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:31:31.16 ID:uzsKqU1h0.net
万引きについて親に話さなかったのは

担任は問題行動は万引きだと明言しなかった
親が教師の言うことはなんでも信じるタイプで言い出せなかった

のどっちかだと思う
自分は前者の可能性が高いと思うけど

145 :アニ‐:2016/03/13(日) 23:31:49.73 ID:UATHuxMA0.net
>>129
だから内申書に「万引き」と書くしーと言ったのではないかね

146 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:32:47.29 ID:rIut9AnE0.net
冤罪をなすりつけて推薦しない宣言

推薦がないと志望校に受からないわよ

ってどんだけ追い詰めてんだよ。
この担任が1日も早く逝去されますように。

147 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:33:23.39 ID:qmjv9Tph0.net
尾木ママも「作られたストーリー」と言っていたが
学校側が出してくる情報が全然信用出来ない
警察が直接捜査するべきだな

148 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:34:10.00 ID:zzPBx23E0.net
なんか、担任が超必死になって生徒の進路
妨害しようとしてる姿しか想像出来ないんだが。

149 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:34:10.36 ID:qS7g5qXw0.net
>>146
一般入試にのぞむ生徒に滑り止め受けさせるのは当然。
大学と違って実質浪人させらんないからな。

150 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:34:46.59 ID:2KCYJnaK0.net
今の中学生なら誰だって
万引き、バイパスを挟んでのキャッチボール、目隠しで車運転
通行人に肩パン、自転車破壊
くらいやると思うぞ

151 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:35:13.86 ID:BaAt1Hq50.net
>>129
担任が推薦拒否したのに一般で入学されちゃあ担任のメンツが立たないってとこだろ。
でもって一般で落ちたとしても担任の指導力不足と言われる。
詳細はわからないけど、「受験生の指導教官独特の理屈」があるんだろうね。

152 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:36:16.27 ID:sAr8LhdwO.net
作られたストーリーがまた下手すぎるんだわ
上手い脚本家か作家に
作らせたほうがマシなレベル

153 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:36:29.18 ID:zzPBx23E0.net
雲隠れした担任は日教組に守られてるのか?

154 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:36:45.06 ID:XDt5MuOG0.net
定期テスト悪くて飛び降りた生徒と同じだろこんなん。

155 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:36:50.53 ID:YLVatDfz0.net
やっぱ万引き冤罪そのものがウソだろう
実際はもっとやばいことをやってて誤魔化すためにミスだったとでっちあげてるだけのほうが自然

156 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:37:31.70 ID:yfZNsM6G0.net
でもねえ、おそらく最近は、万引きでもどんな犯罪でもなんでも、
学校では優等生を気取っているけれども、
家庭ではそこらじゅうに迷惑かけて、実は警察補導がありました、
でも最高得点出してますから、
トップ校かそれに順ずる高校大学にいかせてくださいってのも、
受験なら頻繁にあるんだよ、たぶん。教師からすれば、
学校は偽善は一人前で真面目だから全然わからない。関係ないしね。

そんなクソ、親共々、最近おそらくめちゃめちゃに多いと思うよ。
ふざけた野郎なんだろうが。

広島県だけじゃなく、環境悪い地域都県は、特にあるんじゃないかな。

157 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:38:00.89 ID:6Stcsmaa0.net
小六と中三と高三の時に担任がクソだと人生詰むな

俺の元担任なんか受け持ちが大学受験と就職控えてるのに
部活のサッカー部ばかり優先してて授業休むわまともに進学・就職相談しないわで
えらい目にあった

158 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:38:54.27 ID:2KCYJnaK0.net
私立って一般受験は内申は関係ないでしょ
点数取れば合格できる

俺は葛生高校卒だけど
学校の成績悪くても
本番の試験で本気出して
実力で受かったぞ

159 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:39:19.78 ID:zzPBx23E0.net
なんか、担任がわけわからずお前の将来
潰してやんよ的に何度面談しても粘着質に
大人の全力で潰しにくる恐怖ったらないだろ

160 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:40:02.64 ID:qS7g5qXw0.net
実際問題としてね。
成績がホントに優秀で推薦すべき生徒なら警察沙汰になってない万引き程度ならもみ消すよ。
上手くすれば枠増えるしね。

161 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:40:13.13 ID:sAr8LhdwO.net
進路妨害は法的にもそうだが
立派な憲法違反な
人権蹂躙で差別だ

162 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:41:17.78 ID:qmjv9Tph0.net
>>152
万引き事件を記録した教師が入力を間違えて
その場にすらいなかった実在の生徒の名前を入力しちゃった
担任はその記録を鵜呑みにして、廊下での立ち話で、生徒の返事が曖昧だったから
万引き犯と思い込んだとかね
常識的に考えてありえない

163 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:43:29.43 ID:5WnWANSV0.net
>>146
広島独特のB専願ってシステムだから担任の言ってることはあながち嘘じゃない。
公立1校私立1校を受験する際は、私学は自分の学力よりよほど余裕がある
レベルの学校か、素行に問題あって推薦受けられない限りB専願が普通
※学校がB専願の推薦する=B専願なら確実に受かる先=そうじゃない場合は…

164 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:43:34.65 ID:qmjv9Tph0.net
>>157
大人になってその教師の立場で考えてみたら
一般の授業に進路指導に部活動
明らかにオーバーワークだとは思うがね

165 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:43:34.92 ID:tEiX4VXR0.net
>>162
万引き事件後に取り違えの指摘があったのに
オリジナルデータの修正をしなかったというのが
またなんとも不自然極まりない

166 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:43:36.65 ID:sAr8LhdwO.net
これ
人が亡くなってるんだから
広島の受験制度を
どうにかしないといけないぞ文部科学省
変わらないようなら
日本には必要ないので
日本から出て行ってください
それと広島県警
さっさと動けやゴルァ

167 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:44:07.42 ID:jcbbGA7OO.net
つまりは学年問わず全学年教師が学校ぐるみで、生徒を荷馬車に乗せてドナドナ出荷するのが通常化していたと?
広島県の全部の学校で売るのが常態化してそうだね。

168 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:45:15.50 ID:aMtXXMsc0.net
受験生に高得点出しても高校受からないと言っちゃうとか鬼かこの教師

169 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:45:55.90 ID:F1sDCX2+0.net
>>162
本当の万引き犯の名前が書かれた資料が、同じサーバにあったって話だからなあ・・・
もうね、記録を捏造したんじゃないかとすら思えてくる。

170 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:46:12.41 ID:1vM/UVJY0.net
学校の先生は嘘つき。

171 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:47:15.75 ID:zzPBx23E0.net
自分に身に覚えがないのに、学校の担任が
大人の全力かけて万引き認定してくるなら
どうあがいても無駄だから、せめて親には
黙っておいて欲しいと思っていたが、一般受験でも合格出来ないからヤメろと言われた時点で
親にも理由を責めたてられるだろうし、あの年齢なら人生完全に摘んだ、これから
生涯万引き冤罪を背負っていくんだと
一人絶望したのは容易に想像できる

172 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:47:23.99 ID:7Dul9VdS0.net
病死だった:嘘
自殺を公表しなかったのは両親の希望:嘘
同じ苗字の生徒と間違えて記録した:嘘
サーバー内のデータが訂正されていなかった:嘘
本人が万引きをはっきり否定しなかった:嘘
第一志望は公立:嘘
校長の発案で1〜3年次全ての非行歴を考慮すると決めた:嘘
担任は一般受験を提案:嘘
(触法行為について)本人に「いつ・どこで・何を」を確認できた:嘘
本人が「家の人には言わないで」と言った:嘘

公式記録ではなく「1年生時点の記録しかない」資料で推薦条件の確認を行った:不自然
1〜3年次全ての非行歴を考慮すると決定される前に「1年生時点の」記録を確認:不自然
1年生時点で「万引き報告の誤り」を知っていた学年主任が、冤罪を指摘しない:不自然

生徒が自殺した当日に「誤った記録による指導の間違い」が発覚:極めて不自然

担任の連絡先は把握していない:あり得ない

173 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:47:54.87 ID:qS7g5qXw0.net
東京だって私立単願 併願取れなくて、一般入試したいっていったらかなり低いとこ滑り止め受けさせられるよ。

174 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:48:14.93 ID:1vM/UVJY0.net
>>123
タイで裸踊りしたネット工作会社DMYの工作員がこっちにも沸いてるんじゃ?w

175 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:48:31.71 ID:tnO6zY6L0.net
万引きは冤罪だと
これだけは胡散臭い学校も認めてるのに、
未だに本当はやってたんだろって馬鹿が
湧いてるんだなぁ
セカンドレイプみたい

176 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:49:08.60 ID:Or8cA5H50.net
生徒を言葉で突き落とすのが広島風お好み殺人

177 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:49:12.13 ID:QftwZpZC0.net
学校の先生は笑顔で人を殺す

178 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:49:21.06 ID:YLVatDfz0.net
両親の話にあったけど
事件の調査記録とやらを両親に渡すのを断固拒否して見せてすぐ回収を何度かやったってね
捏造してますと言っているようなものだ

179 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:49:22.28 ID:F1sDCX2+0.net
いまさらソースだけど、これも戦慄したよ・・・

<広島・中3自殺>サーバーに訂正済み生徒資料…知られず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000026-mai-soci

>広島県府中町立府中緑ケ丘中3年の男子生徒(当時15歳)が誤った万引き記録に基づく
>進路指導を受けた後に自殺した問題で、実際に万引きをした生徒の氏名に訂正した正式な
>生徒指導資料が、学校の共有サーバーに保存されていたことが9日、分かった。担任は
>進路指導の際に正しい指導資料を使わず、サーバーの別フォルダーにあった訂正前の
>資料を使用していた。

180 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:49:46.10 ID:jcbbGA7OO.net
>>168
落ちる=中学校が高校に落としてくれとお願いしているのに、受かるわけないだろこのボケ
校長説明にあったとおり、記載するということは窃盗前歴があり更正していないという証明
中学は責任取れませんから落としてくださいと書かれているようなもので、テストで一位通過しても無理。

181 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:49:54.64 ID:qS7g5qXw0.net
>>175
記録上の話だろ。
学校が今の状況で事実はわからないとかいえるわけねーだろアホか

182 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:49:56.54 ID:WOW/nMF10.net
この事件の担任って日教組臭いよな
広島は日教組が強いらしいし

183 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:49:57.58 ID:a5s5S/Ke0.net
>>129
屑担任のこれは、「万引き歴があるから、内申が悪く」受からないってことだろ
学力の問題ではなく
実際、この生徒は優秀だったんだろ

184 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:50:01.57 ID:tEiX4VXR0.net
被害生徒は学校側から睨まられてたんじゃないのかな、とふと思う
だから生徒は「何言ってもムダ」だと

185 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:50:08.17 ID:VaZ9VZnC0.net
教育学部出ただけのポンコツ末端が偉そうにしてるのが学校

186 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:50:23.45 ID:5WnWANSV0.net
>>167
うちの会社の広島出身の若いやつに話聞いたら
広島じゃ公立本命で私学も受ける場合、私学は掛け捨ての保険みたいな扱いだってさ
B専願で私学受けた場合は、進学するしないに関係なく入学金の一部を払うそうな

187 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:50:36.99 ID:YLVatDfz0.net
>>175
たぶん万引き冤罪そのものからウソ
故意的に何かやったのをミスということにして逃げようとしているだけ
だから万引に関する話だけでもおかしい点が出てくる
なぜなら作り話だから

188 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/13(日) 23:51:14.22 ID:F1sDCX2+0.net
なんで修正前のデータが存在していて、なんで疑いもなく修正前を使うんだよっていう・・・
真っ黒すぎ。

189 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:51:28.04 ID:YLVatDfz0.net
>>182
修学旅行で韓国言って全員土下座させたのがご近所だぞ

190 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:51:35.02 ID:tnO6zY6L0.net
>>181
よう、セカンドレイパー
妄想で死者に鞭打って楽しい?

191 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:51:35.46 ID:ZfWNHUuVO.net
>>166
担当に抜擢されたのが義家とかいう馬鹿野郎やで!!
解決できるわけがないやろ!!
日本はもう終わってるよ!

192 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:51:49.14 ID:d4V80P8d0.net
おまえの学力じゃこの学校に受からない
・・・と、先生が生徒に言ってはいけないってことか?
進路指導のしようがないな。どうしろと?

193 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:52:04.79 ID:sAr8LhdwO.net
この担任
何が目的だったの?
中卒にさせたかったのか
それは犯罪だぞ
別の高校をすすめたかったのか
担任はいったい結論をどう持っていくつもりだったのか
ちゃんと言えよ担任も学校も

194 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:52:52.40 ID:2KCYJnaK0.net
担任の勧めた別の私立を受ければよかったのにな
公立は希望のところを受けれるんだから

195 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:52:58.55 ID:qS7g5qXw0.net
>>190
死んだやつが正義じゃねーよ
死なんで頑張ってる人の味方だわ

196 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:53:34.55 ID:rhIOZyzB0.net
>>192
ならば推薦について今一度慎重になるべきでしょうね
人殺し

197 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:53:48.85 ID:oSF4FsNv0.net
まぁ府中町っていう特殊な事情がある町だからね
広島市と合併してないから学区外入学というハードルがすでにあるのかな

198 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:54:14.87 ID:WOW/nMF10.net
>>189
マジかよ
やっぱりそういう思想の奴らの一味なんだろうな
この担任は徹底的に追い詰めないとまた被害が出るぞ

199 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:55:09.31 ID:QftwZpZC0.net
地獄の府中監獄

200 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:55:17.87 ID:9xXeDOoG0.net
とことん、ひとでなしだな。

201 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:56:09.35 ID:A09psfgi0.net
>>179
サーバーに訂正済みの生徒資料あったのかよ・・・
この学校なんだなんだほんと・・・

202 :アニ‐:2016/03/13(日) 23:56:25.82 ID:UATHuxMA0.net
>>189
世羅高校か
校長が3人だか続けて自殺してたよな

203 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:56:30.14 ID:qS7g5qXw0.net
自殺せず三者面談してたら全部解決してたろ。親が追い込んだだけだわこんなん

204 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:57:16.53 ID:jcbbGA7OO.net
>>192
そうだね。
おまいさん、社会に出たことないのかな?
教師ならそのレスを恥じた方がいい。

教師が何の根拠に基づいて、合否がわかるんだい?
教育委員でも本来は分かってはいけないことなんだぜ。
データなにそれおまえがオーナーか?
裏口以外は一教師に合否はわからない。
どうしたら良いのかと悩まず、言ってはいけないのかと悩む神様気取り。

205 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:57:19.07 ID:sAr8LhdwO.net
いつも思うんだがこのご両親
学校に好き放題されすぎじゃね
こんなことされたんだから
学校の言う通りしなくていいんだよ
この遺族側弁護士側の役立たずさは異常
もうちょっとキレ者の弁護士がいいわ

206 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:57:22.33 ID:YLVatDfz0.net
>>201
そっちが最初からあって自称訂正前のデータを後から作っただけだろ

207 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:58:50.11 ID:rhIOZyzB0.net
>>203
そもそも中学生の万引きを親が知らずに学校が知っている時点で怪しいでしょ
親に確認するべき
ここまで子供を追い込んだ教師の責任は重い

208 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:00:22.14 ID:uCbU1DTN0.net
>>207
親に確認すればよかったじゃん。
でも三者面談直前に死んだんでしょ?

209 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:00:28.70 ID:6ru5pCsZ0.net
>>195
死んだ子には誰も味方しなくていいんだ
あーそうなんだ
そこが一番重要だから
ここまでの騒ぎになってんだろーが

210 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:00:58.29 ID:Y9plNPH+0.net
>>204
なら、なおさら進路指導なんて教師には出来ないじゃん。
教師には、その生徒がどの学校に合格できるか予測できないのだろ?
教師は、何もしないでほっとけば良いってことか?

自分の中学や高校時代を思い出してごらん。
先生に、ここなら合格できる、ここは落ちる、って言われただろ。
それでもチャレンジするか?とかそんな言い方をされたはずだ。
それがいけないってことか?

211 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:00:58.50 ID:9LorieYd0.net
>>208
そうね
親に確認するべき

212 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:01:50.02 ID:9LorieYd0.net
>>210
なんで一般論に当てはめてすり替えてんの?

213 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:03:06.96 ID:uCbU1DTN0.net
>>209
死ぬことに意味を与えるなっていってんの。自殺が力無き者にとって魅力的に映るほうがイヤ。
自殺したって犬死にって風潮にしようぜ。この程度で死んじゃあかん。

214 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:03:18.76 ID:6ru5pCsZ0.net
>210
1をちゃんと読め

215 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:03:55.63 ID:iYdMYSXc0.net
>>208
そういう意味で自殺のトリガーが親なんだよなぁ
受験それ自体より、親に知られること親と同席して推薦が受けられないという
話を教師から聞くことを忌避して自殺した印象を受ける。

何でこうなったんだ

216 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:04:12.28 ID:9LorieYd0.net
どうせ病気だなんだと逃げ回るんだから、きっちり訴えるべき
破産するほどしぼり取ればいいのよ

217 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:04:50.54 ID:C5mf+xOd0.net
本当に可愛そう過ぎ

有り得ない

218 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:04:54.25 ID:NDuue3+c0.net
>>129
広島は私立はほぼ全員専願付いてるみたいな特殊な状況があるので
専願無いと滅茶苦茶マイナスポイントからのスタートになる

219 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:05:08.96 ID:9LorieYd0.net
>>215
そこまで学校側が子供を追い込んだんでしょ

220 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:05:38.74 ID:ci8LawMX0.net
教師を吊るしあげることは指導死をなくすための近道
死なれたら今度は自分が吊るしあげ食らうかもと恐怖するから
すばらしきネット
弱者がツワモノを食い殺せるいい時代
東芝クレーマー事件がきっかけだっけ?
楽しかったねぇ
今や東芝もこんな有様
学校も今後どうなるかしらねぇ?

221 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:05:54.60 ID:eeSHOL1E0.net
万引きくらいなら万引きで自殺する生徒も・・・って論調にできるから「学校がそう主張してるだけ」だろ
万引き冤罪事件そのものが客観的証拠0なんだよ

222 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:06:44.01 ID:wAtSUtfp0.net
>>9
推薦なしでも受けようとしたら内申書に「万引き歴あり」って書くってことだよ

223 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:07:10.94 ID:qQJcj47R0.net
担任が問題行動について聞いたときに本人は「ガラスを割ったことですか?」と返したとテレビで見たけど、ガラスを割った事については事実確認されているのですか?それとも報告書に書いてあるだけで確認はされてないのでしょうか。
このニュース最近知ったばかりなので、真面目な子という情報とガラスを割る行為が一致しなくて。

224 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:07:50.01 ID:jhou+kwd0.net
>>156
先生に悪態ついたり素行が悪くて内申が足りず受けられないことはあるみたい
内申とテストが6対4の割合とかだと内申大事だしね
高校の時に素行不良の要注意人物かなにかと申し送りされていた情報を
その生徒が悪態ついた瞬間にそいつにバラしてしまってた教師がいた
教師が負けそうになって焦って出したハッタリかもしれないけど

225 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:08:37.85 ID:absOIUzwO.net
>>210
裏口に近い枠なら、そういう話だな。
公立も裏口はあるんだぜ。
ある公立のスポーツに中学校のエースがランクを5つも6つも落としてまで入部。
でも、偶然にも他の中学校もエースが落としてまで入部して、補欠までエースで補欠の予備扱い。
他の学校なら文武両道明るい未来があったのに、学もバカ校武もチャンスすら貰えず。
こんな話は良くあるがおかしいだろう?
俺のときも推薦の出す出さないはあったなぁ。

226 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:08:39.87 ID:iYdMYSXc0.net
>>219
学校側を叩きたいのはわかるよ。

でも実際のトリガーになってるのがかっこ親に知られる」ってとこがね
この生徒にとって親に、推薦が受けられないこと、万引云々のことを
知られるのが自殺する程のことだったてのがどうもねぇ
何でかなぁって感じ

227 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:08:59.11 ID:jhou+kwd0.net
>>219
学校で先生にいじめられてるなんて恥ずかしくてたまらないもんね

228 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:09:03.83 ID:eeSHOL1E0.net
>>223
中学生ならボール遊びでもしてて窓側にふっとばして割るくらい普通にありえるだろ
もしくは廊下で滑って手伸ばしたらガラス割ったとかいくらでも事故でのガラス割りなんて簡単に発生する

229 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:09:26.07 ID:9LorieYd0.net
内申書は開示するべき
個人の裁量でどうとでもなるなんておかしい

230 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:10:20.60 ID:jhou+kwd0.net
>>223
両親が知らなければ限りなく嘘に近い

231 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:11:15.98 ID:9LorieYd0.net
>>226
いじめられた経験がないとわからないかも
追い詰められて精神のバランスがとれなくなることは異常なことではない

232 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:12:32.61 ID:OemJVqv6O.net
専願なしは、特攻隊みたいなもんだ。自爆するだけ。
試験受けても、まずうかりません。だから、受からないと伝えたんじゃね。
万引きは濡れ衣だし、本来なら入れた高校。ここが大問題なんだよ。

233 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:12:49.93 ID:Y9plNPH+0.net
>>229
開示なんてしたら、本当のことが書けなくなっちゃうじゃん。
制度としては、非公開で間違ってないと思うぞ。

234 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:13:07.84 ID:UpiJQMuP0.net
こんな所で教師が推薦という権益による支配構造を作り上げていたのか

235 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:13:39.52 ID:9LorieYd0.net
>>233
書けばいいでしょ
間違ったこと書いてないなら

236 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:13:49.45 ID:x7vuUMPN0.net
これだけいじめられて親に言えず自殺したってパターンが腐るほどあるのに
何でかなぁ?とか言ってるやつはまじでアスペなのか。発達障害を疑えよ自分の

237 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:14:00.01 ID:PvrJisPg0.net
どっこも受からんかったら3月入試の参院のジーデーリバーとか山口のKJあるじゃんか。

238 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:14:50.36 ID:iYdMYSXc0.net
>>231
いじめってのは君の想像でしょ

ていうか、仮に君の妄想が当たってたとしても、この生徒は家にも救いがなかたってことでしょ
俺が何だかなぁって言ってるのはそこだよ

239 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:16:01.03 ID:1+A8Ft82O.net
最悪のクズ教師に当たってしまったね。
亡くなった生徒が本当に可哀想過ぎる。

240 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:16:13.68 ID:absOIUzwO.net
>>223
ガラスは自治体予算と物だから、親が直筆署名した書類を学校と自治体の両方に出すよ。
例え故意であっても出さないといけないことは滅多にない。
未成年のやることで法的根拠が出ている。

学校や教師全員が犯罪行為して警察や検察なんて怖くないとやっていたりしたら、面白そうな本が書けるかも。

241 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/03/14(月) 00:16:17.13 ID:SCpbDO+s0.net
>>226
担任と生徒とのやり取りの実態がまだ見えてないと予想。

5回も面談したってことは、生徒側が相当抵抗した現れだと思う。
担任が「生徒が否認しなかった」というのは疑わしいんだよなあ・・・

そもそもサーバに本当の万引き犯の名前が書かれた正しい資料がそもそもあったり、
本当に万引きした犯人は推薦もらえてるし。

学校側が怪しいにもほどがある。

242 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:16:42.73 ID:Y9plNPH+0.net
>>236
今報道されてることだけが本当のことだとして、
俺は中学生の時に同じ目に合っても自殺しない自信があるぞ。
グレるかもしれないけど・・・

243 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:16:47.73 ID:9LorieYd0.net
>>238
だから、あなたにいじめられた経験がないからわからないだけじゃない?
いじめられたかどうかは受けた本人が判断することだけど
感性が鈍いとわからないのかもって訂正しとくわ

244 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:18:23.64 ID:x7vuUMPN0.net
>>242
まじでバカなのか?アスペと自覚しておいたほうがいいぞ
お前が自信あるぞなんて1ミリも関係ないからな理解しているか?

245 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:18:58.36 ID:iYdMYSXc0.net
>>243
君にとって君の妄想が世界の全てってことはわかるよ。

君にとっては世界はそうなんだろ。

246 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:19:24.71 ID:+k9iqehL0.net
じゃあどうしろちゅーんや
受けるなってか?
わいの県なら推薦なくても私立三校一般で受けれるのに
広島は子供に優しくないな
今まで知らなかったがなんかおかしいぞ

247 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:19:24.72 ID:FRe2b+hw0.net
担任の証言 「万引きしたのか?」  自殺した生徒「あっ、はい・・・」
実 際     「万引きしたのか?」  自殺した生徒「いえ、僕はやってません。」 

こうなんじゃないか?  

248 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:19:55.48 ID:9LorieYd0.net
>>245
ビッグダディ乙としか

249 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:20:43.91 ID:zuAWTZ480.net
>>241
これ

○自殺した生徒は以前から担任に不信感をもっていたとの証言多数!(地元ニュース)
○この子は先生にも間違いはハッキリ言う子で、クラスでは頼り甲斐があって人気者 (クラスメイト)
○「僕は万引きなんかやってない」と訴えていた姿の目撃情報、生徒から複数あり
  親友「何度も抗議していた」NHKインタビュー

250 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:21:24.26 ID:MZ30Jba90.net
>>246
まに受けるなよ弱すぎ

251 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:21:32.86 ID:iYdMYSXc0.net
>>248
うん君が君の妄想だけを信じるのは君の自由だよ。
君にとってはそれが世界なんでしょ。
良かったね。

252 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:22:21.61 ID:MZ30Jba90.net
担任に死ねって言われたら素直に死ぬ勢いだな

253 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:22:32.90 ID:x7vuUMPN0.net
な?アスペだろ?

254 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:22:44.34 ID:Y9plNPH+0.net
>>244
自分なら同じケースで自殺しないと思えるのに、
なんでこの子は自殺したのだろう?
って考えることがおかしなことなのか?

255 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:23:07.31 ID:absOIUzwO.net
>>242
今、報道されていることだけなら、他殺の可能性を考えているよね?

それと今の状況なら親や友達の人生が終わると脅迫された可能性も視野に入れないといけないのだが?

俺は他殺の可能性6、自殺の可能性4くらいだと思えている。

256 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:24:05.16 ID:9LorieYd0.net
>>246
私の子供も推薦なくて合格怪しかったけど、どうしても行きたい学校だったから受けたわ
滑り止めの私立も別に受けた
奇跡的に本命に合格したけど先生はギリギリまでサポートして応援してくれた
この地方が特殊なんじゃない?

257 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:24:11.94 ID:C5mf+xOd0.net
原因はコミュニケーション不足だろうな

それも大人側のコミュ力不足

教師−生徒、両親−子供は対当な関係じゃないからね
大人に決め付けられたら子供が間違いを正す事なんて不可能だ

258 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:24:55.88 ID:ESv+SR970.net
>>249
○「僕は万引きなんかやってない」と訴えていた姿の目撃情報、生徒から複数あり
  親友「何度も抗議していた」NHKインタビュー

↑のソースって見つかったのかな?昨日の午前中の段階では
2ちゃんねる内の「テレビで見た」というレスだけしかソースがないようなんだが。

259 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:25:42.47 ID:kkATbTsP0.net
これ出てる情報以上に子供追い込んでると思うわ
つか教師がちょっとサイコパス入ってるんだよな…
写真送ってくる辺りとか

260 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:25:45.71 ID:x7vuUMPN0.net
>>254
君はちょっと考えが浅すぎじゃないかい

261 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:25:48.55 ID:UnigVe//0.net
>>258
テレビも見れない検索もできなくて
ソースくれくれとかクソ教師?

262 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:26:20.54 ID:jhou+kwd0.net
>>259
アルバムって卒アルのことだと思うけど

263 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:26:43.28 ID:jhou+kwd0.net
>>261
ソースはほしい

264 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:26:47.58 ID:UnigVe//0.net
>>254
頭が足りない子と思われてるよ
おまえ
周りから
空気読めないしサイコパスの要素おまえ持ってるよ

265 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:27:09.57 ID:ESv+SR970.net
>>261
だったらソース貼れよ。
というか、何か意図があるのか?

266 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:27:26.63 ID:eeSHOL1E0.net
だから万引き冤罪自体からウソだって
両親に報告書を見せる→保存させず回収を繰り返したんだから
両親がどれくらいまで知ってるかを確認しながらどこまでウソつけるか確認しながら捏造してる

267 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:27:50.32 ID:iYdMYSXc0.net
>>255
三者面談欠席して自宅で自殺って報道だったような…
他殺なら関係者にアリバイあって自宅で他殺ってコナン君が出てきそうな展開だな

268 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:28:08.93 ID:UnigVe//0.net
>>265
今来たけどバカな質問してんな
おまえの検索能力のなさをバカにしに来た

269 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:29:32.97 ID:ESv+SR970.net
>>268
お前みたいのばかりなんだよ。
結局ソースは2ちゃんねる。

270 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/03/14(月) 00:29:54.20 ID:au+Nouvv0.net
福島の風評を拡散し、復興を妨害していたのは、反日(在日?)系市民団体だった。
http://we dge.ismedia.jp/articles/-/5794 澤 昭裕 (国際環境経済研究所所長)(JR系雑誌)
     
いまだに福島県は「住める場所ではない」とか「逃げるべきだ」などと  
煽りを繰り返している「市民運動団体」が存在している。

福島を救うような顔をしながら、実際には復興を妨げ、地元住民の心の傷に塩を
塗りこむような活動を行っている勢力に屈することがあってはならない。
これは原子力推進か反対かとは別次元であり、人間としての品格(integrity)
の問題として捉えられなければならない。 (中略)   
「無理解と『福島=絶対危険という価値観以外認めない』というイデオロギーが背景に存在する。
(中略)先鋭化する市民運動がなす誹謗中傷が直接的に、あるいはインターネットを介して
被災者に向けられるのは、今回にとどまらない。農家など食べ物に関わる生業につく住民に
『毒を作るな、売るな』と、避難から帰還した母親や県内の教育関係者に『子どもを傷つけるのか』
『洗脳されている』といった言葉が向かう」 

これら活動家の出自や帰化暦を調査し、スパイとして摘発するには、憲法の改正が必須。 
ただし、自民党以外の政党や大手メディアは在日の味方なので、介入させてはいけない↓
   
自民の作成した改憲マンガ  
http://ji min.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf   
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
 
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。      
    
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://ho pe.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/   
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   
安倍首相「官邸では福島県産のコメを毎日いただいている。
風評被害の払拭に協力できるのであれば、乳製品も食べていきたい」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457319729/l50 + 

271 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:30:45.16 ID:absOIUzwO.net
>>261
対策や知識が多少ある主任じゃないのか?
女教師の友達が神だとすると、幼稚園児にも満たない雑魚になるのかな?

272 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:31:13.10 ID:zYSYJN0H0.net
この逃げてる教師の言ってることは小保方と同じニオイを感じる。

273 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:31:22.84 ID:UFDh3sE00.net
担任が自己保身で都合がいい情報を捏造して報告しているだけだろ
正しい、間違っていないと地震が有るなら体調不良でずる休みはしない

さっさと刑事告訴しろよ

274 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:32:25.88 ID:iMmvJbDX0.net
>>2
おれも陸上やってたが、陸上推薦で行けるほどではないな
まあキャプテンでもやってれば公立の推薦なら多少の加点にはなるかなレベル

275 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:32:40.85 ID:DYAXZVpM0.net
広島の受験制度がおかしいんでしょ?
なんか広島出身の人に昔聞いたことあるよ
専願でそこしか行きませんって言って合格もらうんでしょ?

276 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:32:45.50 ID:PGoSDpuG0.net
事件前の面談(廊下での立ち話)、事件後の責任逃れとも言える言い訳からは
「生徒の親身になって考える姿勢」や「事件の引き金になった事に対する反省」が一つも見えない
教師には人の心がなくてもいいのか?

何かの拍子で心の安定を失う程多感で脆いものだと思うよ、中学生位の頃なんてね
自分には何の落ち度もないのにいきなり万引き犯扱いされる事、これが当人にとってどれほどショックな事かは言うまでもない事

大人の目で見れば当人は違うなら否定していたはずだと思いがちだが、
何の事だがよく分からず、ショックを受けた状態ならばその否定すらまともに出来なかったかもしれない
こんな時に立派な大人の対応が出来る子供ばかりじゃないよ、中学生位の頃なんてな

起きる必要のない事件を学校ぐるみの不注意やら担任の一方的な判断で起こした事件で、事件後の対応も最悪
考えるだけで胸糞が悪くなる
亡くなった子が気の毒でならない

277 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:32:56.59 ID:8kl240Yx0.net
一般的な合否判断を告げられて絶望するのは己の受験に対する意識不足
学業も受験も日々の積み重ねであり時期が迫ってきてから気付くのは遅い
統計的なものをもとにした評価を告げるべきであり
下手に希望を持たせるような話はむしろ生徒にとって残酷で不誠実

278 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:33:05.46 ID:iyNOn6+A0.net
アイドルが自殺して後追いする大人、
女にふられて殺人、自殺する大人、
カンニングをとがめられて自殺する中学生もいるんだから、
この中学生の場合も普通人の常識は通用しないだろう。

279 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:33:53.41 ID:jhou+kwd0.net
>>267
倒れてたって話だけど死因なんだろうな

280 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:34:53.37 ID:9LorieYd0.net
>>277
だから、今回の件に通常の進路指導を当てはめても無意味

281 :(`谷´)P:2016/03/14(月) 00:35:15.42 ID:ozXmh2nfO.net
間違えた云々が筋がとおらんわな、いくら考えても。
自殺生徒に諦めさせる為に仕組んだ事に見えて仕方ない。
そもそも、万引きやってたんなら当時の本人の反省文、担任評価も合わせて入力されるのが、このシステムの当たり前だろ。誰も何も確認してないかのような「間違えた」確率は果てしなく低いし、「意図的」がそれより前にくるよな。
もし万が一で間違えてたなら、間違える要素がどこにあったのか徹底的に追及して明白にすべき、これは逮捕者が出るような事件性有りかもしれん。

282 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:35:39.02 ID:yoHQ7skY0.net
>>43
豊田商事の社長的末路にもなりかねない

283 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:36:01.86 ID:kkATbTsP0.net
>>262
代理人弁護士によると、担任の女性教諭は1月24日を最後に両親と面会していないが、
保護者説明会が行われた今月8日付の消印で、「すごい良い子だった」などのメッセージ
を添えてアルバムを送ってきたという。

この3月8日って保護者説明会の日で本人出てきてないのにアルバム送ってきて
このメッセージだぜ?
いくらなんでもちょっと頭おかしいと思うわ…

284 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:37:13.90 ID:8kl240Yx0.net
>>280
通常の進路指導の枠内の話まで叩きのネタに持っていく輩も
少なからずいるようだが

285 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:37:41.89 ID:yoHQ7skY0.net
>>81
万引きはありまーす。

286 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:37:47.89 ID:HsqVAi3n0.net
・万引き履歴を真犯人ではなく別の生徒に書き込んだ。
・一度間違いを指摘されたが、元のデータを修正しなかった。
       ↓
★最初から真犯人の生徒に万引きの履歴を残さないよう、別の生徒に濡れ衣を着せた。

 これしかないんです!

287 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:37:53.92 ID:ZjsBpVAP0.net
>>169
そういや学年主任は自分のホームページを最近色々工作してましたね。
知恵袋もお上手のようでw

288 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:38:55.27 ID:nvPyiNE50.net
学校側と担任にやましいところがないなら、
なんでいますぐに担任が出てきて釈明会見でも開かないんだ?
要は、やましいところがあり、嘘をついてるからいまだに隠れてるんだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:39:15.58 ID:9LorieYd0.net
>>284
どこに

290 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:39:15.81 ID:absOIUzwO.net
>>267
コナンくんは強引な展開だけど、この程度なら普通にある。
警察が面倒で自殺にしても仕方ないけど・・・

中学校で授業中に鬼ごっこして4階の窓から転落死も事故。
前後のことは新聞にすらならなかったw
コナンくんなんて出る幕ないくらい普通に考えないといけないことだよ。

291 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:39:41.58 ID:9coG6SMy0.net
相手の無知を利用した脅迫じゃねーか。

292 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:39:49.36 ID:C5mf+xOd0.net
>>277

何寝ぼけたこと言ってんだ?

>統計的なものをもとにした評価を告げるべきであり
>下手に希望を持たせるような話はむしろ生徒にとって残酷で不誠実

高校受験程度だって生徒の将来が掛かってるんだから
もっと慎重にやるべき
有りもしない非行歴も、客観的な記録だから、記録を元に判断したこの教師
のやったことを正当化してるのか?

教師に必要なのは、人間的温かみだろ

293 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:41:11.52 ID:8kl240Yx0.net
>>288
父兄への説明はすぐにでも必要だろう、他人事ではないからな
外野のマスコミなんぞは放っておいて良いだろう、話をふくらませて教育制度叩きに歪曲するような連中だ

294 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:41:56.62 ID:H1ugBQtP0.net
人生クラッシャーな教師は多いよね

295 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:41:58.39 ID:kIADs1i60.net
まあでも、これで自殺してしまう位の人間であれば
もし、今回、自殺してなくても、生きていくのはさぞ苦しかろうね

296 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:42:36.31 ID:wv771zwD0.net
本当に推薦無しで受からないならシステムも問題じゃね?

てか推薦自体イラネ

297 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:42:41.80 ID:HsqVAi3n0.net
59 可愛い奥様@転載は禁止 ▼ New! 2016/03/14(月) 00:17:01.83 ID:Dg0lf0+V0 [1回目]
実際万引きした子の親は地元のパチンコ店経営してる、PTA役員だなんてSNSで出てるけどホントなの?デマかな?

298 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:43:08.03 ID:pApBOoDI0.net
私立の滑り止めが受けられなくて公立のランク下げるのは嫌なもんだよ
今まで頑張ってきたのに直前になって万引き疑惑で駄目だと言われても

299 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:43:22.65 ID:XjIDUGu50.net
担任はあきらめて出てこいよ

300 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:43:59.96 ID:YBS9N1Ej0.net
彼を丸め込んで諦めさせる必要のある、押したい生徒が確実に居たワケだろ?賄賂か縁故か圧力か何か知らないが。
それが万引き坊主って事?組織的犯罪じゃんか。

301 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:44:09.84 ID:1dHcAfsk0.net
記者会見にも出てこない卒業式も出てこない生徒を殺すクズ教師は今何してるんだ?
誰か親の名前や職業も全部晒してやれよ
屑育てた責任は大きいぞ

302 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:44:21.96 ID:kIADs1i60.net
>>298
本当に頑張っていれば、推薦なんかなくてもどこでも入れるよw

303 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:44:29.99 ID:absOIUzwO.net
>>295
自殺はおかしいと思うよね?
やっぱり自殺ではないのだろうか?

304 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:44:35.89 ID:iYdMYSXc0.net
>>290
それだと犯人は、親か親と共謀した学校関係者にならんか?
確かこの生徒が三者面談欠席して(親と担任は出席)
三者面談から帰宅した親が自殺した生徒(遺体)を発見したんだろ?

あとは学校側が刺客を送ったとか?

305 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:44:42.73 ID:9LorieYd0.net
>>295
あらそう?
私、小学生のころいじめられて自殺しようとしたことあるけど
今では普通の大人になれたわよ
決めつけはよくないわ

306 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:45:06.36 ID:/7NiPVHO0.net
やっぱ中学から私立に行かせたいな。公立は人質みたいなもんだ。先生との関係やら、点数稼ぎに頑張らなくちゃだし

307 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:45:28.91 ID:qYwmHXhA0.net
いつまで仮病使ってんの?
ほとぼり冷めたらまた教壇に立てるとか思ってないよね?

308 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:46:01.32 ID:pApBOoDI0.net
>>302
だから広島じゃそれが無理なんでしょ?
受かりそうな私立があると担任がすすめてきたけどそこには行きたがってなかったと

309 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:46:15.55 ID:ci8LawMX0.net
名前は一生残るよ
校門圧死の細井俊彦とかな

310 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:46:18.14 ID:9LorieYd0.net
>>306
6年間ずっと同じ人間関係も苦しい子いるみたい
よく考えてあげて

311 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:46:51.73 ID:j6lWqrsr0.net
キジョさんところから

674 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 10:59:24.22 ID:EuR1PXyP0
専願無の城北・崇徳特進 → 基町に余裕で受かるレベルじゃなきゃ滑り止めにならない
専願有の城北・崇徳特進 → 皆実が微妙なレベルでも受かる

このくらい違う

-----------------
http://xn--swqwd788bm2jy17d.net/hiroshima.php?k_type=1
64崇徳高校 私立 男子 特進
61広島城北高校 私立 男子 普通

69基町高校 市立 共学 普通
60基町高校 市立 共学 創造表現

58広島皆実高校 県立 共学 普通
56広島皆実高校 県立 共学 衛生看護

312 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:47:09.02 ID:Ob5EFw4JO.net
専願と単願は違うの?
俺が高校受験の時は単願と併願だけで、専願というのはなかったと思うが

313 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:47:34.24 ID:ghPflZ3+0.net
>>222
書かなかったとしても、万引き1回ありの生徒でさえもらえる推薦。
推薦してもらないって、在学中にどんだけ悪い事していたんだ?って話だよな。

314 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:48:54.86 ID:kIADs1i60.net
>>305
でも、自殺してないだろ?
普通はそうなんだよ

315 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:49:24.95 ID:iyNOn6+A0.net
>>305
> 小学生のころいじめられて
あなた、今では学校と教師を逆恨みして恨んでるだけじゃないの?

316 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:49:36.36 ID:wv771zwD0.net
コナン君的な見方をすれば
本当に万引きしたやつがPTAのお偉いさんの子供とかで
なんとかしてかばわなきゃいけなくて
ほかのやつに罪をなすりつけデッチアゲ

そうなると担当教師だけの問題ではなく学校ぐるみで
犯罪を企てて実行した
犯人の可能性が十分にある
それだけPTAの根は深い
普通にいじめの原因になってる場合もあるしね

317 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:49:42.58 ID:9LorieYd0.net
>>314
病院で救われたから

318 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:49:49.72 ID:absOIUzwO.net
>>304
死因すらわからない今の段階で、そこまで考えるのは酷ってもんよ。
話は変わるけど、清原はキャバ嬢にお薬を呑ませるときに、ビタミン剤や安定剤と偽ったり、混ぜたりしていたんだってね。
他にもいくつか方法があったと報じられているが、そっちの事件も気になっている。

319 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:50:27.15 ID:SuP6gbZ/0.net
中学校教員個人の裁量で合否を決めるシステムを廃止するべき
不正の温床になる

320 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:51:03.97 ID:kIADs1i60.net
>>317
自殺の手段は?

321 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:51:14.66 ID:8kl240Yx0.net
全員が志望校に進学できる訳ではない
どさくさまぎれに受験の失敗による挫折そのものを否定しようとする道化がいるようだが

322 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:51:15.93 ID:9LorieYd0.net
>>315
恨んではいない
教師は無力な人が多いのは知ってる
子育てしたから感謝もしてる

323 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:51:47.65 ID:9LorieYd0.net
>>320
風邪薬をたくさん飲んで吐いた

324 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:51:55.70 ID:jXm/AsBjO.net
中卒にさせる目的だったら犯罪だって
この自殺生徒にどうさせるつもりだったのか
学校は報告書に書けよ
・中卒にさせるつもりだったのか
・別の高校を受けさせたかったのか
・受かりそうな高校は提示したのか

別の万引き生徒云々関係なく
この自殺生徒にどうさせたかったのかを知りたいんだが
ただ受けても受かりませんよ
ってだけじゃ妨害で犯罪だって

325 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:52:03.29 ID:YQEQRpos0.net
>>295
君の学生時代より今の子は平均してしっかり未来を考えて進学希望してる子は多いよ?
昔の景気のいい世の中で、勉強や進学だけが生き方じゃねー!みたいな尾崎豊時代じゃないのよ。先輩や後輩への視線、友達たちと約束した憧れの高校もある。マジメに部活もしてきて、未来の自分へ最初の一歩踏み出す時によ、
本人がどう理解したらいいかも解らないあらぬ罪で、信頼してたかもな担任から「あきらめなさいフンw」みたいな態度されたら壊れるのは解らない?
不真面目な人生しか生きてないなら解らないだろうね。
可哀想で気の毒で許せないわ私!

326 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:53:00.75 ID:ZjsBpVAP0.net
この学校、体育教官室ってあるんだろうか。
あったらその先生達居心地いいだろうなぁw
内緒話とかできるよね?

327 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:53:42.69 ID:j6lWqrsr0.net
>>312
468 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2016/03/11(金) 10:20:26.13 ID:eS16iJ210
広島の私立高校受験制度について誤解が広がっているようなので説明します

・A専願は私立一校のみ受験し、合格後は必ずその高校に進学します
・B専願は私立一校と公立をを受験し、公立に落ちた場合その私立に進学します
・併願は制約がありません

専願方式をとっているのはレベルが中までの高校で(この学校の近くだとS徳とか)
レベルの高い私立校は専願自体がありません
また、一部の名門校以外は国公立に受かると蹴られるので、定員の何倍もの合格者を出します
私立校は受験料と国公立校合格発表までの一時金が大きな収入になるので、専願じゃないと受からないことはありません

328 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:53:47.02 ID:kkATbTsP0.net
>>319
この学校のこの年の推薦自体コロコロ変わってるからな
適切な基準で運用されてるのか本当疑問だわ

329 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:54:44.91 ID:eNKwKcfd0.net
この自殺した児童の全国模試での偏差値と
希望していた高校の学校名公表希望。
偏差値が10以内の誤差ならこれを言う資格なんてないし

>先生は『まず受からないから一般受験は考えない方がいい。

5以内ならこの自殺した児童が一般受験で
どこの私立高校を受験しようが担任が知る資格や権利すらねーわな。

330 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:56:06.86 ID:kIADs1i60.net
>>323
もっと確実に死ねる手段があったろうに

331 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:56:06.94 ID:BgpygzYZ0.net
鬼女は掘ってたらとんでもなく汚いモノ、変態が出てきて引いちゃってるね。
須賀先生、明日からおやすみになるのかな?

332 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:56:59.50 ID:lwtE91JG0.net
この担任も、校長も、学年主任も、税金泥棒

先生と言われるほどの...

333 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:57:16.11 ID:absOIUzwO.net
>>326
体育に限らず、タバコや酒を・・・
程度の違いあってもアル中の教師は多いよね?

334 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:57:48.89 ID:YBS9N1Ej0.net
>>325
確かにな、姪が高一だが、部活の後輩の視線を一番気にしてたわ、なんとしても希望校に行き母校の後輩受け入れる準備するんだってはりきってた。
うちは広島システムじゃないし何の問題もなく希望校に行けたが、もしこんな理不尽な事されたら有り得るわ自殺も。
柔軟性や違う道考えられるなら未成年じゃないしな。
パニックになりおかしくなるのは当たり前。

335 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:58:39.52 ID:yoHQ7skY0.net
これで確定だな。担任が教え子を脅し、怯えた生徒は自殺

担任を殺人罪で訴えることが出来る
殺人を具体的に計画立案した背後者として校長も訴えられるのかい

でもこれだけ大きくなっちまった事件文部省、日本国首相も何らかの動きを取るべきだろう
だって、中学教育は憲法で定められてるんだろ。しっかりしろよ。美しい国

336 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 00:58:50.31 ID:iMmvJbDX0.net
>>225
エースって言っても学校側から引きのあるレベルではないんだろう
おれは陸上だったが、大会や国体の強化合宿で他校の生徒と交流あって進学先はみな知っていたよ
他のスポーツでも、県で上位者のレベルなら他校の有力選手との交流は当然あると思うんだが

337 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:00:03.86 ID:xihHjPjk0.net
公立校の推薦制度が駄目
不正の温床になってる

児童の評価が主観の域を出ることは無いから

338 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:00:32.90 ID:yoHQ7skY0.net
>>81
ID被ってら

339 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:00:46.20 ID:9LorieYd0.net
>>330
小学生だから
親にも知られてないと思ってた
でも、小児科で仮病を全く責めずに
「学校なんて行かなくていい。休みたいだけ休みなさい。」と言ってくれた医師に救われた
児童相談所にも通ったわね

340 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:01:03.13 ID:eeSHOL1E0.net
何度でも言うけど
・万引き冤罪自体が客観的証拠0の学校側の主張
・万引きが発生した店からも、万引きをした生徒からも、万引きをした生徒の親からも情報を出せないような話になっている。そして本来発生する書類も0
・遺族に何度か調査報告をした後書類を回収し証拠を隠滅している

まず万引き冤罪そのものの存在が疑わしい

341 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:03:03.97 ID:YQEQRpos0.net
>>334
帰宅部すら鼻つまみヤンキーの一部生徒しか今は居ないんだよ?
みんな凄く真面目なのよ将来に対して!こんな事位じゃないよ、高校が希望校じゃないとビジョンが全部崩れるんだから。
そこらのアホガキこそ一部で大半が大学見据えて部活と勉強両立してるよね!そんな事位とかきいたらムカつくわ!

342 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:03:45.08 ID:eeSHOL1E0.net
調べれば調べるほど、学校以外からの情報がなくても大丈夫になるようにストーリーが作られているんだよ
ウソがバレないように

343 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:04:45.18 ID:absOIUzwO.net
>>336
バレるから書きたくないのだがw
選抜や全国大会などスキルがある選手ばかりだ。
日本一になれる高校でもエースクラスばかりを組合繋がりで1つの学校に集めたなんてことが。
誘いが来ても中学校経由だからね。
断るw

344 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:05:01.25 ID:JygU/tSw0.net
教師の病気は一体いつになったら回復するんでしょうね?(すっとぼけ

345 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:05:27.03 ID:CukRc8EM0.net
ほほうこれは鬼畜の所業

346 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:05:32.27 ID:04Q9PTiQ0.net
「内申がないと思え!」と言われたが

ガン無視決めてゆゆうで受かった俺様にはそんなセリフ屁でもないわwwwwww

広島のピュアハートなボーイズANDガールズ、ビーアンビシャスb

347 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:06:01.28 ID:SK2n55Iz0.net
>>311
崇徳って偏差値すごく上がったんだな
俺が受験生だった三十数年前は城北のほうが上だったのに

348 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:07:57.28 ID:ZjsBpVAP0.net
>>333
ヌシが居て一度小学校に行ったS主任を「同じ学校に」戻した人物が居るのかななんて邪推。

349 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:07:57.60 ID:ozXmh2nfO.net
遊び部副主将してましたが?

350 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:09:21.23 ID:tqBqNrOT0.net
>>80
でも広島の町内会って、
地区の清掃の参加者やゴミ出しの、個人チェックをいちいちやるの?
田舎って監視の目が光ってて、何か嫌だな……。

351 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:09:31.57 ID:j6lWqrsr0.net
>>347
特進組と進学組の違いはあるのかも?
51 崇徳高校 私立  男子 進学

352 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:09:41.48 ID:JHLPBs4G0.net
廊下の立ち話を面談なんて言うなよ

353 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:10:22.29 ID:jXm/AsBjO.net
>まず万引き冤罪そのものの存在が疑わしい

だな
これをほったらかしにしている
広島県警が悪いだけ

354 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:10:42.79 ID:MF1BHY0f0.net
今思うと変な教師って昔からいたな

オレが小2のころの担任のおっさんは
生徒が小テストやってる間にタバコ吸ってた
小6の頃の担任のババアは生徒の親が信仰する宗教や
支持してる政党を調べあげようとしてた

355 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:13:16.33 ID:j6lWqrsr0.net
>>353
リストに真犯人の名前が載ってないのがおかしいとならないあたり
どうなんだろうね。

校長の言うことは信用できないから
複数回の万引き歴がありリストに載ってた or 前ルールに戻った後リスト入り

356 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:14:28.40 ID:+gVSFs9O0.net
>
>>54
もう決まってる推薦枠をあけられずそのままだったろうね。
基本、先生はクソばっかだった。
隠蔽できることは隠蔽する。

今回は自殺してニュースになったからごまかせなかっただけ。

357 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:14:58.79 ID:00emqcfG0.net
崇徳はえらくモデルチェンジしたものだな。
俺らの頃は商業科という肥溜めみたいなクラスがあった。

358 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:15:32.75 ID:eeSHOL1E0.net
・うっかり 書類上のミス
・うっかり 処罰した記録がない
・うっかり 面談の記録がない
・調査途中に遺族に情報を見せている

ぜーんぶ「後付けしても矛盾がでないように」動いている
最初 「訂正し忘れた」 と主張していた書類も後々 「訂正したのに担任が訂正前のを使った」 と変更している
これも後付だからで事件後3ヶ月調べた結果がそんなコロっと変わるわけがない
そもそも事件の公表前に調査しているのだから公表後にコロコロ変わるはずがない

359 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:16:46.89 ID:ooy2NBOn0.net
>>343
よく分からんのだけど、チームスポーツ?

360 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:17:40.43 ID:UlEcthaz0.net
>>309
一生どころか、ネットの海に放流されたら、永遠に残るよ
それこそ検索サイトが協力して削除してくれない限りね

361 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:18:01.97 ID:ZjsBpVAP0.net
>>350 >>353
今回の連中みたいのが監視する側に混じってたりね、清掃やゴミに限らず。
自分たちで気づいてくださいよー(ヒトリゴト

362 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:18:36.84 ID:ozXmh2nfO.net
どっちにしろ学年主任のエロネタ掘ってるのはプロの記者やろ。多分また春か潮あたりにこれで爆弾スクープ落とす筈やからどいつもこいつももうおしまいじゃ?
自殺者が出そうやなw

363 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:20:05.50 ID:iZ/KRWZ40.net
>>347 351
むしろ公立に追い越されてることに驚くわ。
20〜30年前なら、城北に勝てるのは修道と広大付属くらいしか
なかったし。(学院は高校入試なし)

総合選抜制廃止により、公立上位校が復活したこと。
不景気で私学の授業料負担に耐えられなくなったこと。
このへんが原因でしょうかね?

364 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:20:28.45 ID:UlEcthaz0.net
>>358
犯人の自供と一緒で、話が変わる時は嘘ついている時だろ
真実は一つだから、本当のことを言ってれば常に言うことは変わらないしね

365 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:20:41.76 ID:1IGxJD0o0.net
学校側も対外無責任だがこの程度の挫折で死ぬような奴はまた別の機会で壁にぶち当たったら自殺するだろう

366 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:21:02.51 ID:eeSHOL1E0.net
>>362
まだ一週間とたってないんだからでかいネタくるにしても月末か4月くらいになるんだろうな

367 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:21:29.75 ID:YBS9N1Ej0.net
学年会議5人位居なかった?
テレビのCG再現ではパソコン一台に教師4人居たような。
全員名前出せばいいのに。

368 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:21:47.79 ID:absOIUzwO.net
>>359
よくわからないけど、他の競技でもこういうことやれるの宣伝じゃないのかな?
他の個人団体スポーツでも選抜で纏めて貰える意味は、考えている以上に大きいと思う。

369 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:22:51.44 ID:eeSHOL1E0.net
>>364
だから3ヶ月調べた結果が数日でコロコロ変わるってことは結果そのものが真っ赤なウソってことだよ
遺族の知ってる情報を聞き出した上で可能な限り生徒に責任をなすりつけようとしたストーリーが万引き冤罪になったんだろうと踏んでる

370 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:25:09.87 ID:HQq1wesN0.net
これは私立の専願一般入試を目指したってこと?
つまり試験も受けるが滑り止めではなく確実に行くので推薦に近いタイプ
ただこの推薦が出せないので先生は他校の私立受けて滑り止めして公立あたりを一般入試しろと提案てところかね?
で、生徒は行きたい私立はもし試験一発で試験出来たらどうなのと聞き、先生はまず無理と答えたと
まずって言ってるから可能性はなくは無いんだろうが結局公立の滑り止めで併願が沢山来て読めないって先生は言いたいんだよね?
で、生徒は私立に行きたいからがっかりしてしまったと

371 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:26:19.18 ID:YQEQRpos0.net
ここ教育委員会もおかしいよね!遺族の質問にのらりくらり態度かえて!
あれは見せるけどこれはまだ…みたいに何回も行き来してた様子親子さん書いてるじゃん!
他の生徒さん動揺させたくないから受験終わるまで公表するなと遺族がたのんだのに記者会見強行したんでしょ?
頭おかしいよ!

372 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:29:53.82 ID:HQq1wesN0.net
どうも生徒は私立に行きたかったみたいだね
で、広島で言う推薦Aに近い一般入試の専願で私立を受けたかったと
ただ万引きの件で私立に内申は出せないと先生は言ったと
推薦Bならそんな内申関係ないんじゃないかと思ってたんだよな
こういうことだよね?

373 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:32:46.22 ID:+oKh2OTn0.net
てか自殺するような事か?
まだ他にも何かあるんだろ?

374 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:33:03.86 ID:ptKeWjro0.net
権力に酔ってたのかな
自分のさじ加減で人一人の人生好きに出来るからなぁ

375 :みゆき:2016/03/14(月) 01:33:59.55 ID:ph6rwiSu0.net
人妻を,ナン,パで口説いてエッチに,持ち込,めるのかリアルドキュメント
http://dejioahsus.download/dsfsdfs225

376 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:36:18.66 ID:j6lWqrsr0.net
>>372
書き込んできること
よく分からん

公立第一志望だよ

377 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:37:56.01 ID:+um/TSPF0.net
>>372
どうもなにかがごっちゃになっているね
広島の受験システムでは

・私立高校1校のみ受験する・・・専願Aという
・公立高校1校と滑り止め私立高校1校を受験する・・・専願B
・公立高校1校と滑り止め私立複数校受験する・・・併願。一般入試

専願A推薦というのは「この私立高校しか受験していません、入試に通ったら必ずこの高校に入学します」
専願B推薦というのは「滑り止め私立はこの高校しか受験していません。公立に滑ったら必ずこの高校に入学します」
という中学校からの手形というか、約束だよ

一般入試より専願Bのほうがゲタをはかせてもらえるし、
専願Bより専願Aのほうがゲタをはかせてもらえる

378 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:38:43.03 ID:HQq1wesN0.net
>>376
えっ?記事見ると私立っぽいんだが

379 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:38:54.22 ID:eeSHOL1E0.net
>>376
それすら確定情報なのかわからないってことじゃない
専願Aのことだったとバレないと踏んでBを出さなかっただけで自殺したって話にしただけかもしれない
確定情報だったらゴメン

380 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:41:35.43 ID:HQq1wesN0.net
>>377
えっなら公立一般入試が本命なの?
それじゃがっかりする必要そこまでないんじゃ?公立一般入試あるし他校の私立うければいいんだし
私立一本で行きたかったけど無理だから私立一般入試でと言ったがそれはまず無理と返されたわけでしょ?

381 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:42:23.98 ID:46MXLoVo0.net
>>1
医療のようにミスを防ぐ方法を考えていかなければ
似たようなことが何度も起こる

382 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:42:28.42 ID:HC+5nIs00.net
>>295
他人から見れば、こんな事ででも(或いは本人も他人から相談されたら、そんな事はやめろと言うだろう事も分かっているが)、
当事者になれば他に方法が見つからないと言う心理状態を分からない、経験が無いのは良かったですね。
失敗したり、ぎりぎりで思いとどまれれば、あの時乗り越えられたからが救いになる。
勿論この中学生にも乗り越えて欲しかったが。

383 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:43:05.47 ID:mXXBNO3/0.net
>>189
府中町と府中市勘違いしてない?

384 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:43:16.45 ID:+um/TSPF0.net
>>379
専願Aだろうと専願Bだろうと、「推薦は出さない」ということに変わりはないので
そこをごまかす必要はないんじゃないか

担任は生徒に「推薦は出せないので、私立をもう一校受験するように(一般入試にするように)」と進路指導していて、
生徒は担任に「親が、私立は1校しか受験させないと言っている」と言っている

385 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:43:40.13 ID:absOIUzwO.net
>>376
都合上の第一志望?
生徒が両方受かったら公立にいくつもりの第一志望?

386 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:46:36.09 ID:eeSHOL1E0.net
>>384
本当に行きたい高校への推薦がでないのと滑り止めに推薦がでないのじゃ全然違うでしょ

387 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:46:45.33 ID:F3JLjBId0.net
>>377専願Bもいわゆる推薦じゃないんだよね
一般入試に保証がつく程度

388 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:47:02.45 ID:ryPvmF8c0.net
>>380
公立の内申書に、やってもいない万引きを書かれるかもしれないけどな。

公立一本の場合でも、受験に万全に望むには、濡れ衣を晴らす必要がある。

389 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:47:31.15 ID:kIADs1i60.net
>>325
昔の方がまず受験者数が半端ないし、競争率が高かった
今は、平均してバカ化してるし、それでも大学まで入れるようになってるよ
子供のせいではないけどね

390 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:48:28.08 ID:HQq1wesN0.net
生徒は最初から私立一本でしょ
専願の
そこの内申を万引きの件で出せないと言われた
それで一般入試で試験出来たらどうかと聞いたけどまず無理、一般入試は併願も殺到して何人合格出すか読めない
と言ったわけでしょ
それで生徒は行きたかった私立一本をあきらめ他校組み合わせを教師が提案と
公立一般入試目的なら私立の滑り止めとかでそこまで悲観するかね
公立は結局試験一発に近いし

391 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:48:29.63 ID:eeSHOL1E0.net
>>384
推薦は出さなかったけど本当に行きたい公立受験には関係ないと主張して少しでも罪を軽くしようとしてるかもしれないってことね

392 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:48:41.05 ID:j/fCWYRf0.net
現時点で判明していて、ちょっとTVやラジオの報道を観たり聞いたりネット検索すれば分かるようなことを
知らなかったり誤認してる書き込みが、この事件関連のスレに定期的かつ頻繁にまんべんなく出没してる
そして大抵はそれらが加害者側に有益なベクトルとなってスレを混乱させる方向に作用してる
広島の教育界は本当に闇が深い

393 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:48:53.62 ID:yyB3rZAb0.net
あーだこーだ言う前に広島の受験システムくらい理解しろよ

394 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:51:40.63 ID:kIADs1i60.net
>>393
ローカル受験システムが悪いということだな

395 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:52:18.48 ID:absOIUzwO.net
公立第一志望で私立滑り止めの今回のケースなら、生徒の方も最初から私立を推薦+併願も選択肢に入れている。
本当に推薦が駄目なら教師がオススメの学校変更するから一晩で親を説得してこいと生徒を脅迫するまでもなく、相応しい学校を時間かけて選び併願にするだろう。
Dなんとかの工作員にいつも言える足りないものは、人生経験と社会知識。常識はあってもなくてもいい。
試験に出ますよ。

396 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:52:23.24 ID:+lE1Rpcf0.net
もう推薦も内申書も無しで、受験と学校の1年分のテスト結果だけで判定する制度に変えろよ。狂死の恣意的裁量部分が大き過ぎる。

397 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:52:29.15 ID:HQq1wesN0.net
広島の受験システムの推薦Bって結局併願の滑り止めなんでしょ?
これ聞いてると私立一本っぽく見えるんだよな
公立の本命あるならそこまで悲観するかね
だって公立も試験一発に近いし
公立ダメだったら悲観するけどさ

398 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:53:19.67 ID:+um/TSPF0.net
>>380
私が思うに、11月になっていきなり担任から万引き犯だと決めつけられ
(担任は決めつけたつもりはないのかもしれないが、本人はそう思うでしょう)
しかも「1年の時だ」と言われて、
私たちは報道でこれが単なる誤記載だと知っているけれど、
なにがどうなって自分が万引き犯だと言われているかもわからず、どうやって無実の証明をすればいいのかもわからない
担任がそう思っているのなら、学校中の先生にそう思われているのかもしれない

カミュばりの不条理の世界じゃないかしら
ものすごく怖いと思う

399 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:54:20.74 ID:absOIUzwO.net
>>391
公立も推薦ないなら絶望
万引きしたと書かれているのだから諦めろと担任は言ったんだよね?

400 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:54:23.42 ID:9HFe66Il0.net
広島の教師って外道ばっかなの?
何じゃ我オラァなの?

401 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:56:30.94 ID:HQq1wesN0.net
まあ広島の入試に詳しくても最近の受験生じゃなきゃ分からないな
私立一本で専願狙ってたのが狂った感じに見えるけどね

402 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:57:02.74 ID:ovtI00Il0.net
>>370
目指してたのは第一志望の公立だろ

403 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 01:58:30.95 ID:ZjsBpVAP0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457667859/264
全部合っているとすると、
K君がまず貰えなかったのは陸上名門公立S高校への「スポーツ推薦」。
一般受験で公立S高校受験希望も担任に「受からない」から別の高校の一般にしなさいと言われ、
そこで第一希望変更や私立追加等細かい話が出てきた。
だが冤罪を理由に私立専願も拒否された?

進学希望順としてはこうじゃね?精査求む。

404 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:01:17.85 ID:ovtI00Il0.net
すべり止めの保険外されたら
更にランク落さないと厳しいな

405 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:01:25.73 ID:j/fCWYRf0.net
>>400
そんな分かり易く外道だったらいいけど
実際は(子供相手や町内内輪に通用するレベルで)狡猾かつ陰湿
弱い者には容赦が無い癖に聖職者の衣纏ってるから性質悪いある意味893より悪質

でも外野の大人から見たら仕事が杜撰すぎて失笑されるレベル
それが広島の日教組教師

406 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:01:35.39 ID:absOIUzwO.net
>>397
年齢に幅があっても地域が違っても割かし同じルールぬ。

併願→複数校受けて、合否次第で入学決めます。
広島ルールなんて存在しねえよカス教師。
専願は全国どこでも専願ならAとかBとか関係ない。
受かったら入学します。但し、公立1つだけは公立優先してもいい。
例外や独自はあっても全国同じの基本ルール。

腐れ教師がAとかBとかの言葉で勘違いさせようと嘘いってやがるから注意な。

407 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:02:13.35 ID:+um/TSPF0.net
>>401
広島の受験制度を全く知らないでトンチンカンなことばかり書いておいて
あげくに開き直りかw

408 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:03:26.20 ID:MDKBgKS/0.net
なぜかは分からないけど絶望しか伝えてないのね。

希望するとこやめとけ
受けてもおちる
他受けたらどや

これらは万引きというポイントがあるからそう言ってるのかな?冤罪だったわけだが。

409 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:04:16.97 ID:wqv+n6Oz0.net
メンタル弱すぎ
この子供が死んだせいでショックを受けている担任がかわいそう

410 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:04:35.44 ID:+um/TSPF0.net
>>403
友人の証言でも、親の証言でも
「高校に入学したら音楽をやりたいと言っていた」ということなので
陸上名門に行くつもりはなかったんじゃないかなあ?

411 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:04:59.01 ID:yo9Iy5lH0.net
真面目でいい子から、天に昇っていく。 
いつの時代も最後に残るのは悪人ばかり

412 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:05:36.53 ID:0LrS4rIG0.net
>>406
地域でルールが違うからよくわからん反応が出てると思うのだが…
多くの人は専願と聞くと私立1本を思うがそうじゃなくて広島では私立のみと公立私立の2種類があると言ってるだけ
もちろん広島と似た方式の地域もあるが

413 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:06:05.65 ID:ZjsBpVAP0.net
>>410
それは陸上S高校を諦め、他の志望校を探す間の話なら辻褄が合うね

414 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:06:13.02 ID:tFT4QMt5O.net
親が自衛隊だから、赤日教組なら罪をなすりつけてめちゃくちゃにして溜飲を下げたい所。

415 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:06:36.75 ID:EJpdkeoo0.net
担任は雲隠れだけでなく嘘の供述までしてんのか
早く逮捕しろよ

416 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:07:00.98 ID:j/fCWYRf0.net
>>409
お前さ工作員だか愉快犯荒らしなんだかどうでもいいが
こういう事件でそういうことしてると後で本当に自分にシャレならん形で返ってくるぞ

417 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:07:44.36 ID:j6lWqrsr0.net
>>413
オープンキャンパスで軽音楽部の演奏見てやってみたい
BYご両親の手記

418 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:07:46.13 ID:HQq1wesN0.net
希望した私立に行きたかったんだろうな
私立一本で
ただそれが推薦出ないと分かり試験で私立受けられないか聞くが試験は合格者数が読めないと言われ他校の組み合わせを提案されたと

419 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:08:26.83 ID:wqv+n6Oz0.net
>>416
お前なら死ぬの?
俺なら、引きこもってネット三昧の暮らしを送って
大検とって大学入るわ

420 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:09:52.57 ID:absOIUzwO.net
>>403
スポーツ推薦ならもっと前に決めることで学校推薦ルールじゃないだろう?
スポーツ推薦のマニアックな言葉を知ってながら、おかしなこと言いますね。

自殺した子は高校でバンドやりたいだから、軽音部は推測。
趣味でバンドやりギターやりたいは、普通の中3の感覚とも言える。

こいつ万引き犯ですと書いたから推薦出せずに公立も推薦出せないというのだから、普通の学校推薦となる。

421 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:12:14.46 ID:HQq1wesN0.net
公立目標なら滑り止めはそこまで気にするかね
だって滑り止めを試験で決めてる高校も多いわけでしょ?
行きたい私立があって万引きの話出されて難しくなり試験で行けるか聞いたが合格者が読めないから他校の私立組み合わせを提案されたと

422 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:12:49.14 ID:j/fCWYRf0.net
>>419
そんなもん亡くなった子供さんと同じ状況になってみんと分からんよ
子供とはいえ人が一人自分で命を絶ってんだ
ゲームやマンガのキャラが死んだのと同じレベルで語るな阿呆

423 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:13:12.41 ID:2e6zF4sQ0.net
>>408
本当に指導力のある教師だったら、そういう表現はしないんじゃないかなと思ったわ。
あったにしろなかったにしろ、非行実態の詳細も子供の口から聞いていないし、
ちょっとありえないなと。

424 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:14:26.17 ID:HGK5iFg20.net
この担任は本当にクズだな
報告書まで虚偽の証言かよ

ただ、これでこの担任の証言は一切信用がなくなった
この生徒が万引きを否定してなかった云々も、この担任の嘘の可能性が大きいな

425 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:14:33.72 ID:HQq1wesN0.net
推薦B方式の受験って全部の私立がやってるの?
試験で決める私立も多いんじゃないの?滑り止めでほとんど蹴られるわけだし

426 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:15:12.11 ID:wqv+n6Oz0.net
>>422
どこからゲームと漫画の話が出てきたんだよw
死んだのは結果論で、この程度で死ぬのはメンタルが弱すぎ

427 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:16:10.33 ID:absOIUzwO.net
>>412
多分、それはアラフィフの感覚。
もしくはアラフォーが忘れているのかとw
それくらいのときに専願は公立受験OKになっている。
理由は高校も落とし難くなり面接して糞だったとき困るから落としても心が痛まない保険がほしい。
受験生は万一落ちたら困るから願ったりで専願Bとなった。
対する専願Aは落ちる要素がなかったり、ここしか受けない無駄な誠意を見せるのに使う。

呼び方や詳細違っても、大きくは変わらないはず。

428 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:16:20.10 ID:lEzfkySD0.net
>>421
>そこまで気にするかね
気にする理由があったから自殺にいたったのでは?
万引きがあったとしてるんだったら、話の内容とかが私立の推薦云々だけ字やなかった可能性は十分あると思うというか
本命が公立でそれには影響がないのに自殺にいたるほうが不思議だろ?

429 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:17:11.04 ID:MVlfbJoZ0.net
篠永美代子の名はWEB上にずっと残ることになったな
生徒を迫害して自殺に追い込んだ殺人教師として

430 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:19:27.76 ID:+um/TSPF0.net
>>425
まだ広島県の「推薦」の意味がわかってないようだけど
専願A推薦も専願B推薦も、入試はあるんだよ?
ただ単に、「私立はここしか受けてません」という中学校からの手形というだけだよ

私立を複数校受けて、推薦もらわない生徒だっていますよ

431 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:19:36.89 ID:HQq1wesN0.net
自分が中学の時は進路指導もっとはっきり言われてたな
やはり落ちた先輩がいるから年々落とさないようにきつめに指導してたね
でもそれに従わずに受けたのもいるが
ただ公立の話なんだよな
私立は公立本命ならあまりこだわらなかったし教師も確実に受かるとこしか薦めなかったな
公立で無茶するなら私立は確実に決めなきゃならないからね

432 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:20:07.05 ID:yoHQ7skY0.net
本人は高校時代には知らない。何故そこになったのかを
意地でも行きたい学校に受験するなんてことは絶対無い。地方では都会人には理解できないシステムが動いてる

433 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:20:07.20 ID:W6kXnfgL0.net
志望の高校に行けそうにないから死んじゃったんならもうしょうがないね

学校だけのせいでもないな

434 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:20:14.15 ID:tzvUKrVD0.net
>>406
自分愛知の20代後半だけど
公立2校と私立2、3校が一般的だった

>受かったら入学します。但し、公立1つだけは公立優先してもいい。
なんて制度は初めて聞いた

435 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:20:17.86 ID:cUrcOzCM0.net
>>425
万引きの記載を訂正できない自体になったときに、影響範囲が単に推薦するしないにとどまるか、だな。
記録があるんだからあったでしょ?と五回も面談したといってるんだから、訂正する気なかさらさらなかったんだろ。
しかもそれが誤記録というか、しんのきろくもべつにあるという悪質な状態。故意悪意がなかったか精査しないほうがおかしい。

436 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:21:04.39 ID:j/fCWYRf0.net
>>426
v+n6Oz0 [2/3]
>>お前なら死ぬの?
>>俺なら、引きこもってネット三昧の暮らしを送って
>>大検とって大学入るわ

この発想がマンガやゲームのキャラレベルだつってんの
人が自分で命を絶つってことがどれだけ重いことかなんて微塵も考えてないだろ
引き篭もってネット三昧?大検?ニート発想じゃないの

この事件の被害者に向かってあんなレス書き込める神経
少なくとも社会に出てまともに人間関係構築してる人間にできる所業じゃない

437 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:22:01.73 ID:9d2GO+Wk0.net
推薦なしで受けさせれば良かったな。
あほな担任。逮捕だなこりゃ

438 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:22:08.73 ID:yoHQ7skY0.net
>>433
今更そんな書き込みしてももうどうしようもないところまで来てるんだよ。せんせい

439 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:22:15.00 ID:absOIUzwO.net
>>430
基本は全国共通
みんな忘れているんだよ。
思い出したら給食が食べたくなりました。

440 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:24:08.27 ID:HQq1wesN0.net
>>430
いやだから分かってるって
結局試験重視なわけなんだろ
だからこの生徒は入りたい私立があってそれが本命だったんじゃないのかって思ってるわけよ
みんな公立が本命っていうけどさ

441 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:24:26.26 ID:0LrS4rIG0.net
>>427
何が言いたいかよくわからんが若い人の反応見ても公立優先の専願を初めて知ったようなのが多そうだが

442 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:24:27.82 ID:absOIUzwO.net
>>434
受験数は地域で差が出るよね。
でも、その場合は専願とは言わなかったでしょう?
げた履きルールもない。

443 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:25:04.60 ID:wqv+n6Oz0.net
>>436
ああ、お前が考えるゲームと漫画ね
じゃ、どうでもいいやw

被害者に向かって書き込んでる? 2ちゃんの書き込みが?
お前、何考えて書き込んでるんだよw

444 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:26:04.78 ID:yS9jde/W0.net
俺は46のおっさんだが
俺が中学のとき、子供の将来を心配する母親たちが校長室や教頭室で内申書を上げて貰うために、校長や教頭に股を開いて奉仕している噂を俺の母親がどこからか聞いてきて、俺に話した

俺は母親が何言ってんのか興味ない話だし当時よく理解できていなかった

30年以上の昔でもこんなことあったなら生徒の親の足元をみながら賄賂要求は充分にある

後々わかったことだがその学校付近には少し汚い古い建て売り住宅街があってそこは、今も新興朝鮮部落で今思えば、朝鮮人がたくさんいたことも後でわかった

とても教育の場とは思えないわ

445 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:26:34.13 ID:absOIUzwO.net
>>441
在日や帰化の人はまたルールが違う。
専願単願は全国であるよ。

446 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:28:37.04 ID:g0jDKEfg0.net
なんか変な構図だよね
万引きはしていないという事実はどうあっても認められないまま話し合いが進むことの不思議
推薦だとかそういう以前の話なのに、この担任と生徒だけで進めていい話じゃないという
他には誰も関与できないと思っていたら親は話の一部は知っていたという事実
なんか自殺が唐突すぎて、よく何ヶ月も放っておかれたままでいられたもんだ。

447 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:28:41.12 ID:C5mf+xOd0.net
朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASJ383R87J38PTIL005.html
2016年3月8日12時35分

>この記録にもとづき、学校側は生徒が志望した私立高校に対して学校長による推薦はできない、と告げていた。
>生徒は私立高を第二志望としていたが、学校側は誤った記録をもとに専願受験はできないと告げていた。

専願していたのは私立のようだよ

448 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:29:12.21 ID:kZvEWL800.net
>>443
時給いくらですか?クズせんせい

449 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:30:11.23 ID:ZjsBpVAP0.net
>>420
間違いのないようにと思ってソースをコピペしたからごめんね。
趣味だけでやりたい感覚は俺も分かる。

>>417
ソース自体はこれか。確かに部活にしたいかどうかはないね。
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3D5VMWJ3DPITB00Q.html
>自分もやってみたいと楽しそうに話していました。
ふたりともありがと。

450 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:30:31.60 ID:wqv+n6Oz0.net
>>448
残念ながら、久しぶりの2ちゃんの煽り合いの楽しさだけが報酬です

451 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:30:38.07 ID:+um/TSPF0.net
>>439
大阪方式で考えても、
・公立1校と私立1校受ける併願
・私立1校のみ受ける専願
だと、私立受験は後者のほうがゲタをはかせてもらえて受かりやすいからね

広島方式でも、私立を複数受ける一般入試よりは専願Bのほうが、
専願Bよりは専願Aのほうが受かりやすい、というのは当然の話だね

452 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:30:41.58 ID:HQq1wesN0.net
私立本命ならそら難しくなったら焦るし悲観すると思うよ
行きたい私立なわけだし
ただ公立本命なら私立は併願なわけだし私立側も推薦Bを重視してないところも多いわけてしょ?
たとえば当日の試験結果がほぼすべてとか
だから生徒は行きたい私立に絞っててそれを教師が他校に変えろって言って悩んだならわかるんだけどね

453 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:31:11.42 ID:tzvUKrVD0.net
>>442
専願の制度がなくて、げた履きルールもない地域があるのに
その受験制度を全国共通っていうの?

454 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:31:35.90 ID:C5mf+xOd0.net
>>447

訂正 ○ 志望していたのは私立のようだよ
   × 専願していたのは私立のようだよ

455 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:32:10.13 ID:bEb+8lkZ0.net
>>447
県立に単眼だの専願だのあるわけないだろ
一校しか受けられないんだから

と思ったけど違うの?

456 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:33:00.09 ID:+um/TSPF0.net
>>447
広島の場合、公立のことは専願とは呼ばないんだってばw

私立校を第二志望とするなら、第一志望は公立だったってことでしょ?

457 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:33:34.24 ID:MJs7SWnC0.net
受験システムの問題か
広島は護憲とか言っていそうな県なのに
憲法を無視しているのか?

458 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:34:54.60 ID:j/fCWYRf0.net
>>443
たかが2chの書き込み…ね。
お前がその軽い脳味噌で書き込んだ戯言
それを実際の被害者関係が目にしたらどう思うよ?
それを大袈裟とかいって笑う人間は誰がどう聞いても屑だと思うがね

あれが加害者側の人間についてのレスだったのなら、人情として分からん話じゃないが
今回一方的な被害者だって判明しててしかも既に亡くなってる被害者を貶めるレスするのがそんなに楽しいか

459 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:35:04.43 ID:0LrS4rIG0.net
>>453
そいつおかしいから何言っても無理だわ

460 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:36:42.99 ID:+um/TSPF0.net
>>455
広島の公立には選抜1と選抜2、選抜3があって、それぞれ受験日が違うので
選抜1に落ちて選抜2を受けるとか、
選抜2に落ちて選抜3を受けるということもあるよ

選抜1は推薦制度だけど、倍率が6〜7倍だよ
落ちてもいいから受験してみる生徒も多いからね

461 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:37:33.30 ID:0LrS4rIG0.net
>>447
これ生徒が志望してた私立への専願が無理だったのか全部の私立がダメだったかでまた違う話になる

462 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:38:39.69 ID:HQq1wesN0.net
報道もバラバラでさっぱり分からんな
公立本命なら無茶するから私立は確実に決めるはずだろ
だからするなら推薦Bなんだろうけどこれが出来ないと言われた
で、教師は他校に組み合わせ変えろと
ただ推薦Bはあくまでも滑り止めだしそこまで内申見るのかという疑問と生徒も本命は公立でまだ先だし滑り止め変更でそこまで悲観するかという疑問
まあ確かに焦るかもしれんが三者面談で調整できるだろうし
私立が本命なら厳しくなり焦るのは分かるんだがね

463 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:39:20.57 ID:+um/TSPF0.net
>>461
いやだから・・・
「専願推薦は出せない」んだよ、たとえどこの私立を受けるにしても

464 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:39:58.19 ID:iYdMYSXc0.net
>>406
広島のいわゆる専願Bてのは全国的に珍しいぞ
広島 高校 専願 でググれば、この広島ローカルシステムに関する質問や
説明をしてるサイトがかなりヒットする。
如何にこのローカルシステムが他の地方から見たら特異に見えるかすぐにわかるでしょ。

465 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:40:10.33 ID:HGK5iFg20.net
>>458
そのアホはレス乞食だろ
どうせ寂しい実生活して、こういう場所で煽って楽しんでる基地外
何言っても無駄

466 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:40:15.01 ID:VNDal5ra0.net
>>460
三段階かよ すげえなw
大学の前期後期日程みたいに定員割り振りしてるのかな

467 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:40:57.93 ID:VNDal5ra0.net
>>462
報告書全文公開すればいいと思うが、もしかしてしてるの?

468 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:42:16.44 ID:C5mf+xOd0.net
>>455
第一志望公立、第二志望私立 なら
普通に考えると併願と呼べそうだけど
広島独自のシステムらしいよ
これ↓
>>327

>>456
>私立校を第二志望とするなら、第一志望は公立だったってことでしょ?

そう思う

469 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:42:19.37 ID:j/fCWYRf0.net
>>465
すまん…色んなスレでああいう屑が我が物顔でレスしてるの見ていたたまれんくなった

470 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:42:42.43 ID:j6lWqrsr0.net
>>449
相当前の本スレで本人ツイートみたけど
好きな曲かなりリツイートしてた。
メロンパン大好きで抹茶のガトーショコラを手作りしてUPするような
ほっこり男子だった。
バカッターみたいな感じは全然なかった

471 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:42:44.80 ID:+um/TSPF0.net
>>464
そもそも呼び方が珍しいからね
「公立と私立を両方受けるのになんで専願なの!」とかね

あと、推薦と聞くと枠があるのかと思うけど、全然ないしね
単に、この生徒は私立はここしか受験してませんよ〜と言ってるだけ

472 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:43:44.44 ID:e2/yt/6r0.net
病死だった:嘘。自殺。
自殺を公表しなかったのは両親の希望:嘘。学校側が一方的に引き延ばし。
同じ苗字の生徒と間違えて記録した:嘘。万引きした生徒の姓とは共通点なし。
サーバー内のデータが訂正されていなかった:嘘。教育委員会に提出したのは正しい情報。電子記録もあり。
本人が万引きをはっきり否定しなかった:嘘。本人は再三に渡って否定。
第一志望は公立:嘘。第1志望は私立。
校長の発案で1〜3年次全ての非行歴を考慮すると決めた:嘘。学年主任が裁定し、校長は追認のみ。
担任は一般受験を提案:嘘。志望校は無理だと発言。
(触法行為について)本人に「いつ・どこで・何を」を確認できた:嘘。虚偽を報告。
本人が「家の人には言わないで」と言った:嘘。保護者の知らない非行事実は存在し得ない。

公式記録ではなく「1年生時点の記録しかない」資料で推薦条件の確認を行った:不自然
1〜3年次全ての非行歴を考慮すると決定される前に「1年生時点の」記録を確認:不自然
1年生時点で「万引き報告の誤り」を知っていた学年主任が、冤罪を指摘しない:不自然

生徒が自殺した当日に「誤った記録による指導の間違い」が発覚:極めて不自然

担任の連絡先は把握していない:あり得ない

473 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:44:56.24 ID:absOIUzwO.net
>>453
ちーす先生
墓穴ぶりのバカは、校長と主任どちらですか?
そこまで詳しく知っているなら、専願の中にげた履きがあるのは知っていて当然。
俺も専願とげた履きは別として書いているのに、専願=げた履き=全国と違う。
教師でなかったら出来ないデマをありがとう。せんせー

474 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:45:22.61 ID:0LrS4rIG0.net
>>463
>生徒が志望した私立高校に対して学校長による推薦はできない
って書いてあるけど
違う私立ならB専願出せなかったの?

475 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:47:24.66 ID:4+NPu8T60.net
これ刑事上の名誉毀損ばっちりなんだよ。被害者が死亡しても消滅しない。

476 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:47:25.27 ID:A1xViAVb0.net
担任は楽しんでるよね
完全に

477 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:48:15.04 ID:absOIUzwO.net
>>471
東京と神奈川、面倒だから首都圏は公立と私立それぞれ1校なら専願だよ。

478 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:48:21.14 ID:tzvUKrVD0.net
>>459
日本語も読めないおかしいやつだったわ
ありがとう

479 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:49:00.05 ID:BMSGQp1q0.net
@万引きを通達して、A推薦は受けられない事を通達して、B受験しても受からない事を通達した。


3つ合わせると担任の不可抗力にならない件。
いわゆるサイコパスだね。まあでも何処にでもいるよこういうの。
これらから身を守るすべを身につけさせないとな。まあ距離取るだけなんだけど。

480 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:49:30.62 ID:HQq1wesN0.net
>>474
横からだが出せたんじゃないのかな?
教師の提案ってその組み合わせ変更だろうし

481 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:49:45.37 ID:nIlRYSznO.net
専願できなくなることは彼にとって死に値するほど
重要なことだったのに、なぜ彼は万引きをしてないと
はっきり担任に主張しなかったのかね?
どうせ信じてもらえないとか言ってる状況じゃないだろ。
それとも何か後ろめたいことがあったのか?

482 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:50:04.47 ID:jaRUUqOC0.net
親が一方的に被害者ヅラしてるけど
過重な期待をかけられた子供って凄い負担を背負わされるんだよな
高校受験程度で死ぬとか現役じゃないと分からない心境

483 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:51:09.37 ID:absOIUzwO.net
>>478
生徒と親をそうやって言い含めていたのかい?

484 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:52:05.30 ID:C5mf+xOd0.net
>>474

違う私立ならB専願出せなかったの?

多少憶測入るけれど、この↓ソースを読む限り、それも無理だったようだよ



朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ3B5RS3J3BPITB00X.html


2016年3月10日21時18分

>3年生を担当する教諭らで2015年5月ごろから協議し、
>これまでは3年生になってからの触法行為を対象にしていた推薦・専願基準を、
>今年度は「1・2年時も含めて3年間触法行為がないこと」と厳しい基準にする結論になった。

485 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:52:53.13 ID:absOIUzwO.net
>>480
担任の言い分は学校変更するように親と話してきたか(一晩で)

無茶苦茶すぎる。

486 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:52:53.93 ID:+um/TSPF0.net
>>474
えっと、もともとは「3年生の時に触法行為のある生徒には、専願推薦を出さない」というルールだったんだけど、
去年の11月に、「中学3年間で触法行為のある生徒に対しては、専願推薦を出さない」というルールに変更になったのね

それで、誤記載によって中学1年の時に万引きしたことなってしまっているこの生徒に
「万引きがあるので、専願推薦は出せない」「私立をもう一校受けるように」と進路指導したわけなの

「違う私立なら専願推薦出せる」とかいう話ではないの

487 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:53:08.61 ID:j/fCWYRf0.net
>>476
むしろさっきの屑も担任に見えてきちまうわ
罪の意識どころかスレ見て鼻で笑ってそうで頭くるわ

説明責任と仕事放棄して引き篭もり
担任から今月8日になって両親宛てに送られてきたものを謝罪の手紙でなく
「いい子だった」等の担任のメッセージが添えられたアルバムって…。

はあ…?!

488 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:53:24.31 ID:HQq1wesN0.net
私立が本命だったと思うんだよな
公立は受けるけど目的の私立があるってパターン
それなら私立に行けずに焦るのも分かるわ

489 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:54:08.87 ID:0LrS4rIG0.net
>>480
その組み合わせ変更なら実際自分もやったからありえない話じゃないなと思って
それなら陰謀とかキナ臭い話でなく単に記載ミス&担任の伝え方が悪いが重なった不幸になる
そもそも記載ミスしたデータで進路指導した学校の責任は変わらないけど

490 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:54:41.20 ID:NG87WtDG0.net
>>481
>>482
お仕事、お疲れ様です。

ただ、書き込むタイミングはズラさないと悪目立ちすると思います。

491 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:55:18.11 ID:tzvUKrVD0.net
>>483
一応
専願という制度が全国共通ではないと言ってるが
理解できてる?

492 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:56:16.65 ID:0LrS4rIG0.net
>>486>>484
ごめん理解した
>>489はナシにして

493 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:56:35.30 ID:zNCnukwJ0.net
>>481
主張したのに聞いてもらえなかったんだろ?

おまえも文字も読めないくらいに低能なのか?w

494 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:57:03.54 ID:BuLrtl/z0.net
>>468
>>327もそうで、そのB専願でも公立に関しては3つ受けられるってことでいいわけか

495 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:57:57.44 ID:+um/TSPF0.net
>>480
出せないんだよ
教師の提案は、もう一校私立を受けると併願受験になるからそうするように、ということ

496 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:58:19.58 ID:absOIUzwO.net
>>491
名称が違ったり、多少の違いはあっても存在すると言っている。
あるよ。

497 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:58:54.89 ID:j/fCWYRf0.net
>>493
その説明、他のスレで何度みたことか
だが同じ疑問投げてくる輩が無尽蔵にわいてくる
おかしすぎるだろ

498 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 02:59:23.34 ID:HQq1wesN0.net
そもそも推薦Bとは言うが実質滑り止め入試はそこまで内申みるの?
高校によって千差万別じゃないの?
試験滅茶苦茶出来るやつ欲しい高校もあるだろうし

499 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:00:05.61 ID:LEBuUgV70.net
ご両親猛スピードで老人だよ気の毒に

500 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:00:31.35 ID:LpLHF3GK0.net
>>481
加害者の学校側ソースしか信じないから
そういう認識しか持てないんだろうな
学校側が有利になるような調査報告しか出さずに
隠ぺいしてるだけだ。

501 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:00:33.73 ID:pY7TZOFo0.net
スレタイの日本語どうにかしろよ日本人なら

502 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:02:24.13 ID:absOIUzwO.net
>>498
担任ではなく主任ちゃんでしたか。
もしくは主任ちゃんからの指示ですね。

503 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:02:24.39 ID:j/fCWYRf0.net
そうきましたか、先生

504 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:02:29.40 ID:lKndck6H0.net
第一志望は公立だったってのも学校側の主張なわけでしょ
第一志望私立だったかもしれないよ
推薦でこじれるならまずそっち

505 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:02:44.56 ID:GMkQc45I0.net
クソみたいなセンコーだな
どう責任取るつもりだろうね

506 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:04:02.47 ID:j/fCWYRf0.net
>>505
責任とるつもりないから逃げてるんだろ
つい最近悪い前例あるからそれに倣ってると思われ

507 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:05:01.34 ID:HQq1wesN0.net
公立一校
推薦B一校

で、滑り止めなのにやたら内申やらが重視される推薦Bを拒否されたと
だから一般入試で私立他に受けろと教師は提案
ここで疑問なのはそもそもそこまで推薦Bは内申みるのか?
あと仮に内申みたとしてもそれは高校で千差万別なのではないかということ
また推薦Bを行わず試験重視な私立も多いのではないか?ということ
だから生徒が試験Bで行きたかった私立は相当本命に近く公立より本命だったんじゃないかと思った

508 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:06:14.79 ID:+um/TSPF0.net
>>498
内申みるかどうかの話じゃないから

509 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:07:20.54 ID:hjHTtBcB0.net
>>498
だから、学校で推薦することが要件で、推薦しなきゃ門前払いなんだろ?

510 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:07:36.75 ID:C5mf+xOd0.net
>>494

>そのB専願でも公立に関しては3つ受けられるってことでいいわけか

悪い、広島の高校受験制度に精通してる訳じゃないから分からない
公立は、3つ受けられるというより、3回まで受けられる、が正しい気がするよ

511 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:08:52.83 ID:SQU4aBVQ0.net
担任は嘘ついてるんじゃね? どうも疑わしい。

512 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:09:17.54 ID:HQq1wesN0.net
学校の推薦って言っても併願しますが他校は受けませんよってだけだろ
そこまで出し渋るのか?

513 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:09:35.66 ID:ZjsBpVAP0.net
>>470
いいなぁ、そっか・・・

514 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:09:40.62 ID:2e6zF4sQ0.net
>>497
明らかになっている関連情報を把握しようとせずに断片だけ読んで
パッと思いついたことを書き込む人って多いんだよ。
>>1に書かれていることすら最後まで読まない輩も多いでしょ。

515 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:12:22.55 ID:eeSHOL1E0.net
ググってみてもこの生徒の揉めた推薦がB専願だったってソースが出てこないんだよな
2chソースしかない

516 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:12:48.34 ID:j/fCWYRf0.net
>>514
そういうのに限って屑発言することを権利とか思ってたりするからな
そういうことを影でやってる奴が自分の周りにいないことを祈るわ

517 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:13:32.67 ID:IqYEqseB0.net
恥知らず
>>481
大概にしろや
暗黙の権力関係を前提に「何で言わなかったんだ」とかよ
担任の口から出任せの会話をみても圧力におびえた可哀想な生徒さんが見える罠

518 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:14:08.71 ID:j6lWqrsr0.net
>>494
公立(市立県立)は選抜1、2、3
選抜1 学校長推薦による推薦入試
選抜2 一般入試
選抜3 定員割れの二次募集

519 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:14:38.94 ID:iYdMYSXc0.net
>>494
公立高校の受験日程は3通りあるけどあまり意味がない。
選抜3は推薦入試、選抜1は国立と連携型中高一貫校、選抜2が県立市立

520 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:15:29.23 ID:IqYEqseB0.net
人の行き交う廊下でたち話、記録も取らず
舐めやがって

521 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:17:06.52 ID:j/fCWYRf0.net
>>520
どうやったらあんな舐めた内容で世間だませると思えるんだろうな

522 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:17:47.72 ID:NYuobRrF0.net
ほんと殺人学校最低だな

人の人生を預かってる責任感ゼロ、よく平気な顔で生きてられるな

523 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:18:07.97 ID:+um/TSPF0.net
>>515
朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASJ383R87J38PTIL005.html
2016年3月8日12時35分

>この記録にもとづき、学校側は生徒が志望した私立高校に対して学校長による推薦はできない、と告げていた。
>生徒は私立高を第二志望としていたが、学校側は誤った記録をもとに専願受験はできないと告げていた。

524 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:18:28.69 ID:eeSHOL1E0.net
>>520
これも実際は何もしてない後付の言い訳の可能性あるよな

525 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:19:09.51 ID:l18kxN4n0.net
頭悪い俺が選抜だの専願だのシステムここ読んでも未だに理解出来てないからおまいらの説明が悪い。ちな二流大卒

526 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:19:19.69 ID:0kxUWFe20.net
 
■ヤフー知恵袋での自作自演による宣伝行為■

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)

少し場所が離れnますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない

■ヤフオクの評価から被害が報告される■

落 札 者からのコ メ ン ト:訳あってキャンセルを申し出ましたが、十月九日、調査会社という方から悪意ある落札でないかどうかを調査させて頂くと連絡が入りました。
ネットで検索し、被害に遭われた方が沢山おられる事も確認しました。全てが悪戯とは到底思えない量で、内容も似ていました。

新 宿 古 着 屋からの返答:古着一枚で(調査会社?)を使っていたら大赤字です。(調査会社等)のどこが具体的なのでしょうか?被害届?早く出してもらえるとありがたいです。

落札者からのコメント:店名で検索すると被害が沢山報告されています。過去には偽物の販売やネットに個人名まで書き込まれた落札者もいるようでした。落札者の個人名を第三者が悪戯で書き込めるでしょうか…?

新 宿 古 着 屋 (返答出来ず)


販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

527 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:20:10.20 ID:eeSHOL1E0.net
>>523
ありがとう
まあ学校ソースは信用に値しないな

528 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:22:48.31 ID:sMIqZAAm0.net
見せしめの為、この教師への社会的制裁は必要
そうしないと若い命が無駄になってしまう


と思ったが、今後教師達が萎縮して生徒や親が強気になるのも問題

529 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:23:03.98 ID:ZZWebA150.net
>>523
なるほど第二志望ながらレベル高いほうの推薦ってこともあるわけだろうな

530 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:23:04.33 ID:+um/TSPF0.net
>>520
さほど受験の問題のない生徒だったら、廊下でもよかったかもしれない
でも、2年前の万引きで専願推薦できないというのは重要なことだし、
触法行為の内容を生徒に確認するようにともいわれてるんだから、
忙しかったのはわかるけど、この場合はせめて職員室によんできちんと話すべきだったし
記録も取るべきだった

忙しかったならよけいにそうしないと、後で記憶も混乱するでしょうに

531 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:23:48.83 ID:srIpethd0.net
この事件のニュースを聞いてもどうもよくわからなかったんだけど
要するに担任は受からない理由が万引きだとは言わなかったのかな。
それなら話の辻褄が合う気がする。

532 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:25:01.78 ID:YKqICog50.net
全力で殺しに掛かってる感がすごい

533 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:25:21.23 ID:j/fCWYRf0.net
出たよリセット屋が…

534 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:26:15.30 ID:eeSHOL1E0.net
>>531
万引きそのものが自殺後の後付の可能性あり

535 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:26:31.92 ID:j/fCWYRf0.net
>>532
殺しに言ってる感は言いすぎかもしれんが
全力で潰しにいってる感は確かにある

536 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:26:44.37 ID:C5mf+xOd0.net
>>521

ある程度同意

嘘には、真実を意図的に隠す嘘もあるからね
自分に不利な情報だけ抜き取ってから話すとか

537 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:26:49.10 ID:knanraTB0.net
先生ってやっぱりおかしいのいるんだな。これもっと突き詰めて、どういう事情で誰が指示してこんな風になるのか真相が知りたいな

538 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:27:12.32 ID:+um/TSPF0.net
>>527
2ちゃんしかソースがない!
→ソース提示
学校ソ−スは信用できない!

なんだそれww

539 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:28:08.20 ID:eeSHOL1E0.net
>>538
なにもおかしくないだろ
2chも学校も同レベルで信用に値しない

540 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:28:58.92 ID:+um/TSPF0.net
>>531
え?そう?
やってもいない万引きをやったと決めつけられるって相当つらいことだと思うんだけど

541 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:29:23.87 ID:j6lWqrsr0.net
教育委員会HPより

通学学区域

◇ 県立高等学校
◆ 全日制課程
通学区域は広島県一円です。

◇ 広島市立高等学校
○ 選抜(T)・選抜(U)・併設型高等学校入学者選抜
・ 普通科(コースを除く。)及び専門学科の通学区域は広島市内全域です。
(ただし,各高等学校の入学定員に対し,100分の30の範囲内で,保護者の住所が通学区域に属さない場合であっても,広島県内に住所を有するときは, 入学が認められます。)

・ 普通科におけるコースの通学区域は広島県一円です。

〇 選抜(V)
選抜(V)を実施する高等学校,学科・コースの通学区域は広島県一円です。

◆ 定時制課程 ◆ 通信制課程
県立及び市立とも通学区域は広島県一円です。

542 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:30:02.30 ID:2e6zF4sQ0.net
>>530
この学校は、この生徒にだけじゃなくて面談はすべて廊下だって見たよ。
そういうケースは他校でもあるみたい。

543 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:32:55.92 ID:j/fCWYRf0.net
2chは工作もされるから信用できんというのは理解できる
だがこういう時間帯にツイートや関係者のレスで報道以上のことが暴露される場合もある

だが今回の事件について学校側ソースの情報を信用してる人間がはたして日本全国にどれだけいるか…

544 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:34:56.48 ID:eeSHOL1E0.net
加害者ソースに比べれば2chソースのがまだ信用に値するわ

545 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:35:31.34 ID:fmzrUByR0.net
担任の名前と顔写真がもう別サイトでは普通に出てるな。

546 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:36:04.47 ID:j/fCWYRf0.net
>>542
普通の面談ならそれも有りだろうよ
けど過去の万引き暦の確認だぞ?
その生徒さんの人間関係やら進路やらを破壊しかねんデリケートな内容の面談を
人耳が立つ廊下で立ち話的にするってありえんだろ普通

企業リストラの嫌がらせレベルの仕打ちだぞこれ

547 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:37:06.67 ID:+um/TSPF0.net
>>542
うん、「きみはA高校のB専願でいいのね」「はいそうです」とか
「A校とB校どちらにするか迷ってます」で済むような生徒ならそれでいいかもしれないけどさ

11月になって急に、お前には万引きがあるから専願出せないってすごく重いことを言うわけだから
「みんなそうしてるから」ではちょっと納得いかないかな

548 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:42:44.93 ID:j/fCWYRf0.net
その面談に聞き耳立てた生徒から噂が広がって苛めが始まってもおかしくないレベル
この生徒さんは人望が並外れてあってそういうことにならずに済んだみたいだが
加害者の担任教師にかなり酷いレベルの悪意があったとしか思えん

この生徒さんの親御さんが自衛官だったって情報もあるみたいだし
件の学校所在地の地域性なんかも手伝ってすげえ臭う

549 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:43:34.31 ID:knanraTB0.net
教師の赤い連帯の中で、過失の無い子が潰される件て何の理由なのか早く知りたいな。親御さんは裁判おこすのかな、そうして欲しいけどどうなるのか

550 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:44:37.06 ID:j/fCWYRf0.net
親御さんが訴え起こすかどうか情報錯そうしてるよな

551 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:46:22.34 ID:+um/TSPF0.net
>>543
「万引きしたことを聞いたとき、強く否定しなかった」という学校側の発表については
ご遺族側から「本当に否定しなかったのか疑問」というコメントが出ている
http://www.sankei.com/west/news/160311/wst1603110020-n1.html
遺族の代理人弁護士は同日、取材に応じ「両親は、やりとりが事実かどうか疑問を持っている」と述べた。

「遺族の意向で、自殺の発表を遅らせた」という学校側の発表についても
「そんなことは言っていない。月命日にあたる2月8日に発表してくれと言った」というコメントが出ている

学校側が嘘をついたなら遺族が反論コメントを出しているけど、
ご遺族から「専願Bではなかった」というコメントは出ているの?

552 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:47:39.44 ID:j/fCWYRf0.net
>>551
それは明確なソースでは確認されてないはず

553 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:52:47.58 ID:+um/TSPF0.net
>>552
それって何?

554 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:56:27.70 ID:j/fCWYRf0.net
>>553
今のとこ2chソース系の不確かな情報ってこと
ご両親の情報がまばらにしか出てきてないからガセも混じってる可能性もある

今の時点では話の流れを追って出てきた推測である可能性も否定できんとは思う
こればかりは報道待ち

555 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:57:53.39 ID:+um/TSPF0.net
>>554
だから、どの情報のこと?

556 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 03:59:51.76 ID:j/fCWYRf0.net
>>ご遺族から「専願Bではなかった」というコメントは出ているの?

↑について言ってるつもりなんだけど、何?俺が何か見落としてるパターン?

557 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:02:44.16 ID:cde4DoO20.net
84 :公共放送名無しさん 2016/03/10(木) 21:06:22.65 ID:m0uFD9xm
○「僕は万引きなんかやってない」と訴えていた姿の目撃情報、生徒から複数あり

NHK総合を常に実況し続けるスレ 119140 万引き
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1457611160/

558 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:03:14.82 ID:T4YGHcYd0.net
うっかり記入ミスなんて最初からないんだろ?
処罰記録がない?そりゃそんなもん出したらうっかりミス矛盾するからなかったことにするよなぁ?万引きして反省文書いたはずなんて名乗り出れないもんなあ
訂正済み書類がサーバーにあった?ミスがウソなら最初からそれしかないだろ?後から偽書類作って終わりだ
面談の記録がない?やってないんだろ?

559 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:03:40.08 ID:j/fCWYRf0.net
おお

560 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:05:37.07 ID:j/fCWYRf0.net
生徒からのタレコミないの不自然だと思ってたけどやっぱり出てきたのか
担任の証言どんどん崩れてくな

561 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:07:37.41 ID:j6lWqrsr0.net
ttp://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=160309_1
亡くなった生徒の近所のおばさんがインタビューうけている
小さい頃の話があるから引っ越してないみたいだよ

自衛隊で引越しないのはありえるのかね

562 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:08:15.43 ID:+um/TSPF0.net
>>556
ああ、ごめん
「専願Bだったという明確なソースはない」と言っているのかな?と勘違いした

「専願Bではなかったという遺族からのコメントが出た、というソースはない」でいいのね

563 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:08:21.09 ID:/sGUqInm0.net
すまん今北
簡単に流れ教えてくれる猛者はおりませんか?

564 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:08:44.28 ID:kj4r7p6t0.net
★みなさんへお願い★

ネットで検索したソース先を教えたり貼ると何者かによって削除要請され
ソース先がネット上で削除される事態が多発しておりますのでご注意をお願い致します

565 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:10:04.27 ID:+um/TSPF0.net
>>563
どこからの流れ?

566 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:10:07.25 ID:j/fCWYRf0.net
>>562
そゆこと
ちゃんと事実確認するその姿勢や良し!
2chではそういうの大事だよな

567 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:11:25.28 ID:MWJv7gv/0.net
教師みたいな世間知らずのクソガキに人の人生を左右する権限を与えてるのはおかしいわな

568 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:12:46.80 ID:/sGUqInm0.net
>>565
ここに来たのが1週間ぶりくらいだからそのあたりから是非お願い致す

569 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:13:49.92 ID:j/fCWYRf0.net
>>568
それこの事件の報道始る前じゃねーかw

570 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:16:19.87 ID:LWDzBABT0.net
女教師はうまい飯食って、元気出してケーキ食って、気分転換してるぞ。悔しくてたまらない。むかついてたまらない。

571 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:17:57.66 ID:/sGUqInm0.net
>>569
うむ、2ch自体が久しぶりでしてな
スレタイに惹かれちゃってつい開いてしまったでござる

572 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:18:54.40 ID:j7H41c7p0.net
女教師の好き嫌いがいじめに発展したのかもしれないな
この学校の教師の発言は一切信用できない、生徒が言ったという内容も怪しい

573 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:21:58.84 ID:j/fCWYRf0.net
この事件の内容で未だ内部告発が出てきてないのがこの学校の実情を物語ってるような気がするが

574 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:24:47.05 ID:TG3iGiGD0.net
こんなクソ教師は生きてる資格がない!

575 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:28:12.51 ID:ZjsBpVAP0.net
間違いを承知で書くから指摘してもらえませんか?先生を擁護する気はない。

もともとK君も万引きした生徒も11月から選考の推薦は貰える予定だった。
だが以前進学先で問題があったので、今年から条件を厳しくしてしまった。

K君が(自殺で)推薦対象から外れるのを待って推薦条件を戻したわけではなく、
自殺が起きて初めて「条件が生徒にとって厳しすぎる」と気付いたから推薦条件を戻した。
それによって罪のないK君とともに貰えなくなっていた万引きした生徒がもとの通り推薦を貰えるようになった。

K君の死は、「推薦条件が生徒にとって厳しすぎる」ことを先生に訴えることになった。
後には先生たちの支離滅裂な説明と掘り出したものが残った。

576 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:28:59.58 ID:+um/TSPF0.net
>>568
・2013年10月6日(日曜)にコンビニで中学生二人AとBによる万引き発生、店から学校に連絡し、たまたま休日出勤していた教師二人で現場に向かう
・保護者にも連絡、生徒二人の保護者も現場に来て本人たちとともに店に謝罪、店は警察沙汰にはしなかった
・ABと一緒に遊んでいたCがいたが、Cは万引きに加担していなかったので、家に帰した
・翌日の月曜、万引き現場に行った教師から生徒指導担当教師に万引きの件を口頭で報告
・生徒指導担当教師は間違ってDの名前で入力してしまう
・10月8日の職員会議で配布された資料のなかに、万引きした生徒の名前としてDがあったため
 万引き現場に行っていた教師から間違いを指摘されるが、各自手元の資料を手で訂正したのみで
 元のデータの修正はされなかった
・だが、翌週(?ごめん詳細わすれた)の教育員会へ提出された資料では、正しくABの名前が記載されていた
・ここで、データは修正されていたのかいなかったのかの情報は少し錯綜している
 ・データは修正されたが、改ざんを防ぐため上書き保存はできないので、間違った元データは普段閲覧しないフォルダに保存し
  修正後の新データを別のフォルダに保存した。という説
 ・10月7日に作成された間違ったデータは修正されなかったが、別に作った生徒指導書は正しいデータだった説

ここまではいい?
あと>>327を確認してね
広島では、専願推薦と言ってもそれは「私立はこの1校しか受験しません」という学校からの手形に過ぎないので
枠とかはない

577 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:29:18.12 ID:W0AoYso40.net
>>8
俺の中高時代は真っ赤なセンセイがけっこういたな。
親があの先生はオカシイって言ってたけど、当時は別になんとも思わんかった。
今になってみると職場に熱心な共産党員がいるとかありえんって思うし
そんなのが自分の子供を教えてるなんて親も不安になるわなw

578 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:29:34.75 ID:SPXmuYMh0.net
>当日高得点を出しても受からないのか』と聞いたら、
>先生は『まず受からないから一般受験は考えない方がいい。
>どうしても受けたいなら他の私立も受けるように』と言っていた

これまでも威圧的な指導をしてきていたんだろうなあこの教師
教師なんてみなこんなもんだが、いい加減国は教師の指導をしろよ

579 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:31:39.15 ID:j6lWqrsr0.net
>>568
学校・教育委員会がが凄い隠蔽工作してて情報錯そう中
嘘ばっかりで二、三日でコロコロかわってる
広島県の受験システムが特殊なので、分からない場合は上から読んで。

担任が万引き犯と決め付けてランク落として受験するように指導した
指導は11月中旬から12月8日までの五回、
廊下で五分程度で記録に残ってない。

公式データに載せる会議資料が誤記された。
万引き犯と誤記され訂正されなかった理由が不明
(公式データはどうも一年生の10月末までには訂正されている。)

580 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:32:25.55 ID:+um/TSPF0.net
>>575
ほぼほぼその通りだと思うよ
自殺が起きて、教育委員会からも基準については叱られたんだよね

581 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:32:32.76 ID:NOmSKYep0.net
この女教師の名前と写真が公開されないのは不思議だ。
生徒は全員、知っているのに、誰もネットにアップしないとは。

582 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:34:17.76 ID:i6/8rM770.net
テストを受ける前からそんなこと言う奴だったのか。
恐ろしくヒドい奴だなこの担任教師は。
まるで自殺した生徒を脅して楽しんでいるかのようだな。

583 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:34:40.13 ID:gg6/iBce0.net
本当に担任が悪いの?
万引き犯の高校生や、そのときの担任とか校長の方が罪が重い気がするけど。

584 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:35:24.07 ID:SPXmuYMh0.net
>>575
>K君の死は、「推薦条件が生徒にとって厳しすぎる」ことを先生に訴えることになった。

ちっとも厳しすぎるとは思わないが
1〜2年の間の非行も推薦をしない立派な判断だと思う
これまでが甘すぎただけだ
今回のは教員たちのずさんなデータ管理といい加減な生徒指導が問題だっただけで
校長の当初の推薦基準の厳格化は問題なかっただろう
むしろゆるい推薦基準に戻したことこそ批判されないと

585 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:39:48.77 ID:ZjsBpVAP0.net
>>580
ありがとう。僕も色々憶測で書きすぎた。皆さんごめんなさい。
ただ、実際部活とかで無い疑いをかけられて潰れるってあるのよね。
俺もそうだったし、見たこともあるから。

>>584
ああ、なるほど、基準自体はそう見れるね。うん、ありがとう。

586 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:43:54.16 ID:+um/TSPF0.net
>>568続き
・この中学では、「中学3年次に触法行為をすると専願推薦を出さない」基準があったが
 去年11月になって「中学3年間で触法行為をするを専願推薦を出さない」という基準に変更
 5月から教師の中では基準に対する話し合いがもたれていたが、この基準は賛否両論だった
・その基準で推薦を出せない生徒を間違ったデータに基づいてピックアップしてしまった
結果、19人(D君含む)がピックアップされた
・D君の担任は資料を見て、D君に「万引きしたよね?」「1年の時だよ」と言い、
 D君が否定していないと思い込み(?)「専願推薦は出せない」と進路指導した
・保護者との三者面談の前日、D君は保護者に「推薦は出せないと言われている」と泣きながら言った
・保護者との3者面談の日、D君は現れず、担任が万引きの件を保護者に告げるととても驚いた様子だった
・保護者が帰宅すると、D君が自殺していた
・その日のうちに、D君は万引き犯ではないことが学校側の調査でわかる
・その後、教育委員会の指導もあり、専願推薦基準を元の基準に戻す

 

587 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:46:51.77 ID:ya+DDsHQO.net
校長→万引きした生徒は一回だけだし更正したから推薦有り
自殺した生徒→万引きの有り無しが不明な上推薦なし
学校説明がつかんな
担任→受け持ち自殺→しれっと普通に過ごす→色々バレた→安定の体調不良

588 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:49:33.12 ID:/mnST3DI0.net
>>1
そうかそうか、推薦なしじゃ志望校受からないの分かっていて一般入試勧めたんだね。
万引きした真犯人はもらえてるのにこの子はもらえないと、完全な嫌がらせじゃん。

589 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:51:05.65 ID:+um/TSPF0.net
>>587
大事な受験期の3年生を受け持っているんだから、
胸の内はどんなに苦しかろうが、それが終わるまでは、ほかの生徒に影響がないようにすごすのは当然じゃないかな
私が生徒の親でも、普通にしててほしいわ

校長もなんで「遺族の意向で、自殺の発表を3月まで遅らせた」なんて、つかなくていい嘘ついちゃうんだか
「ご遺族は2月8日の月命日に発表してほしいというご意向でしたが、
受験が終わるまで発表は控えさせてほしいとお願いしました」と言えばよかったんだよ
子供を持つ親ならみんな納得するよ

590 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:52:58.85 ID:/sGUqInm0.net
>>576
>>579
ちょっとまった
学校側のミスが原因で自殺者がでたって事?
なんだそれ 
ちょっとにわかには信じられんな…

いや、詳しく有難う
じっくり読ませてもらうわ

591 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:54:21.20 ID:ZbupjxR7O.net
>>587
学校側の説明が正しければ
自殺後に教育委員会から元のルールに戻せと指示あり
12月22日に15人は専願OKしてる
22日組のその中にいたらしい

592 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:55:01.86 ID:GdrpcdYE0.net
教師からのひどい圧迫によりうつ状態、自殺。

593 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:56:10.98 ID:MWJv7gv/0.net
ただのミスだったらまだ救いがあったかもね
明らかに意図的に万引きの罪を押し付けてるから救えないんだよ

594 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:56:29.71 ID:/mnST3DI0.net
本来使うべきでないデーター引っ張って来て資料にしている時点で可笑しいってことに気付くべきなんだけど、校長も先生に丸投げだから何にも把握していなかったらしいしな。
この学校の教諭全てがいい加減な大人ばかりって公務員腐りすぎてるだろ。

595 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:57:23.66 ID:h/JJ2K4Q0.net
推薦じゃなきゃ受からないのであればそれがそいつの実力であって

実力以上のところに受からないからって自殺するのはわがままで良い迷惑

596 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 04:59:56.47 ID:+um/TSPF0.net
>>591
校長が記者会見で
「本当に1年のとき万引きした生徒は推薦が出ているがそれはなぜか?」と聞かれて
「1回だけだったしその後も頑張っていたから〜」とか訳わかんないこと言うから、
よけいに批判を浴びたんだよね
基準が元に戻ったから推薦できただけなのに

この校長は、何にもわかってなくて、しどろもどろで、言わなくていいことばっかり言う

597 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:08:54.07 ID:/mnST3DI0.net
>>596
でもね担任が自殺した生徒に推薦できないって告げたのは11月16日、校長が一年生からの素行を推薦の基準に含めるって変更を決めたのが11月20日なんだよね。
この担任、校長が変更するって決める前に動いてるんだよ色々可笑しいんだよね。

598 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:10:57.01 ID:jMybhm3ZO.net
つまり、須賀と篠永が結託して亡くなった生徒の将来を完膚無きまでに叩き潰したって訳だ。

コイツラ確信犯であるばかりか、おそらく愉快犯だろ。

599 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:11:45.83 ID:+um/TSPF0.net
>>597
もう16日には、3年遡及ルールになることは内定してたんでしょう
校長に書類を出して追認してもらったのが20日ってだけじゃないかな

600 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:15:34.52 ID:rbJu25fJO.net
>>595
推薦じゃなくて専願
専願てのは合格したら取り敢えずの手付金5〜6万円を支払う。
各中学校につき何人までて人数制限なし。
つうことで殆どの受験生が専願で受ける。

そんでだな、陸上競技で絞ると崇徳学園てのが候補で挙がるんだが
一般的に言われてる推薦枠とは別個の枠が専願にもある。
名前書けば合格する。そいつ等は11月には内定出てる。
専願の願書確認できたら確定。

601 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:16:47.93 ID:SKZaH0sC0.net
推薦しないためにやっているだろうね

602 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:18:35.16 ID:O1Sm4IVP0.net
>>8
みんなで職員室に謝りに行かないと授業が始まらない

603 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:20:27.88 ID:ZbupjxR7O.net
>>597
学校の報告書が正しければ
三年生の担任らが基準決まったのが11月中旬
20日に校長からOKでた

そういう決定会議に校長が出ないのは
広島県の現場が強い真っ赤な事情もあるんだと

604 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:20:51.69 ID:cgN7Es4A0.net
>>600
馬鹿だったことには変わりがないな

605 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:22:46.63 ID:/mnST3DI0.net
>>599
この校長は3年の進路指導は3年の担任に任せっぱなしだったって言われてるからね。
で何も知らなかったから出て来て口裏合わせただけの適当なこと言って色々齟齬が出てるんだろう、ほんと無責任この上ない。

606 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:24:35.58 ID:ZbupjxR7O.net
>>600
手付け金はいま7〜10万ぐらい
自分がネットで資料みたところは10万だった

607 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:27:30.45 ID:absOIUzwO.net
>>600
名前書くだけのは専願じゃない。
優待とか、特別推薦の名前。
広島でも同じだよね?

一般推薦+専願にある枠もある。
枠あるよ。

608 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:29:16.66 ID:cgN7Es4A0.net
>>607
合格したら公立の合格発表前に入学金を払うシステムのこと?

609 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:30:12.57 ID:absOIUzwO.net
>>604
帰化や在日の人?
推薦は種類あるけど、推薦貰えないほどのバカだったの?

610 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:31:09.22 ID:2e6zF4sQ0.net
>>546 >>547
だからね。
そのあたりが、この担任に指導力が欠けていたという如実な証明になるかと思う。
3年ばかり受け持っている割に、受験生に対する配慮とかが全体に感じられないんだよね。
本当に教え子のためによかれと思うのなら、「万引きをした事実」
(本当にはしていなかったわけだけれども)を力押しで認めさせるのではなくて
なんでそんなことをしてしまったのか、今はどう思っているのか、生徒の話に
耳を傾けるべきだったと思う。
そうすれば、大本の現況である、万引きのデータが間違いだったことにも
気づけたかもしれないのに。
ちょっとおかしいよ、この担任。

611 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:32:00.40 ID:cgN7Es4A0.net
>>609
なんでそこまで推薦にこだわるのかわからんのだが

612 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:34:16.74 ID:rbJu25fJO.net
>>607
違う。
要するに口利き入学てヤツ。

613 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:34:28.48 ID:absOIUzwO.net
>>610
配慮と言うか旨味があったのかもね。
教師なら嫌がる3年ばかりか。

落とすつもりなら配慮よりも目指せ完全犯罪になるけどね。

614 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:35:41.76 ID:cgN7Es4A0.net
>>612
滑り止めってやつなの?

615 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:37:13.72 ID:absOIUzwO.net
>>612
都内だと特別受験の名称のかな?

616 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:37:45.96 ID:Lgoj26mN0.net
この記者ってさあ、タイトルののセンスないし、
前の原発記事は内容とタイトルが真逆だったし、
クビにしたほうがいいんじゃない?

617 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:42:14.01 ID:hWxhkEZL0.net
広島じゃないけど、親の職業柄のせいか転校先の真っ赤な先生の対応が酷すぎたよ。
あの方々、自衛隊とか警察権力、更には何とか署ってつくの大嫌いだもん。
だから今でも、知り合いとか仲の良い人々はいるけど教師のことは心の底では好きではない職種。

618 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:44:17.63 ID:rbJu25fJO.net
>>611
あーそら俺もわからん。
ただ、広島市内の高等部募集ある私立高校に受検すんなら
専願が当たり前てのが進路指導部の今の流行り。
生徒や親御さんに専願のことしか言わん学校もある。
生指部も指導し易いてのもあんぢゃね?
つう事で中学生達は
専願すら貰えねえ=絶望
となっとる。滑り止め無しは嫌なんだろ。かと言って池沼御用達高校も勘弁だろ?

619 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:48:27.17 ID:MDm7b7IAO.net
>>611
公立のチャレンジをしやすくするためだろ。
偏差値低い高校なら大丈夫だろうが、難関校にチャレンジするなら滑り止めは大きな意味を持つ。

620 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:50:37.20 ID:cgN7Es4A0.net
>>619
滑り止めの意味なら一般入試に失敗してから
自殺すればいいと思うけど

621 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:50:58.52 ID:rbJu25fJO.net
>>614
スポーツ特化させてる私立高校は運動出来るのが欲しい。
推薦枠じゃ人数足りない。
じゃあ、内緒内緒で馬鹿だけど運動出来るヤツ入れてしまえ
てのが口利き入学。
専願にさせるのは高校サイドの保険。専願は私立受検1校のみて条件があるからな。

622 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:52:00.11 ID:j/fCWYRf0.net
>>599
やけに担任庇うね

担任がここまで叩かれてるのは単なる教師とい公務員職へのやっかみであったり元落ちこぼれ人間の恨みつらみばかりじゃない
効率中学校の教師でしかも3年の担任
多感な年頃の、それも受験で精神的に不安定なお子さん達を預かり、その手本とならなきゃいけない職ひありながら

件の報道がなされ大事になってから体調不良を理由にただぼ一度も説明責任を果たしにでてきたはいない
事件発覚後この担任が自ら起こしたアクションは
亡くなった生徒さんが写った写真のアルバムに「いい子だった」などと嘲いメッセージを添えて郵送で送りつけただけ

胸を痛めている人間がする行動じゃない
明らかに保身に走ってるそこが日本中から叩かれてる

623 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:52:10.00 ID:aPSxQIQZ0.net
>>1
スレタイと記事の内容が合っていないんだけど

624 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:52:29.23 ID:cgN7Es4A0.net
>>621
スポーツ推薦なのか。なお更内申書とかわけがわからん

625 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:55:09.16 ID:00emqcfG0.net
高校側にとっても中学側にとってもいい制度なんだろ。
特に私立側もビジネスの面で効率がいいのでは。
女子でまともな私立はないぞ。安田や比治山は中高一貫だし、
鈴峯はパーでは?

626 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:56:13.84 ID:O6oCy6No0.net
中卒なんて家畜以下の人間のクズしか居ないからな。
今迄多くの中卒を見てきた俺が言うんだから絶対に
間違いはない。中卒は男も女もゴミクズしか居ない。
そりゃ高校受験失敗したらもう死ぬしかないわな。
人生を悲観し死を選択したこの子は間違っていない。

627 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:57:11.23 ID:oI1zOS5k0.net
この教師に日本国国歌を歌わせろ!話はそれからだ。

628 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:57:51.54 ID:A2+kzIGc0.net
可能性の一つとして

その高校の推薦枠は別の生徒に行かせたい事情があって工作した
これなら全て納得いくぞ

629 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:58:44.17 ID:+um/TSPF0.net
>>622
別にかばってないでしょう
私のほかの書き込み、>>398 >>530 >>540 >>547 を読んでもらえればわかると思うけど?
ただ、間違った憶測で叩いたりしないだけ
叩きたいがためになんでもいいから叩く、ということはしない主義なだけ

630 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:59:01.20 ID:+um/TSPF0.net
>>628
枠なんかない

631 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 05:59:26.26 ID:rbJu25fJO.net
>>624
あー学校の対応はマヂによく意味わからんよ。
自殺した生徒さんに対する個人的な感情なのか
プライド高い馬鹿がよくやる、足りない頭でチマチマと
自分のミスを取り繕った結果なのか。わからん。

632 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:02:08.61 ID:rbJu25fJO.net
>>625
ガミネは修大附属とまさかの合併。
比治山安田は高等部募集あるよ。

633 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:03:31.97 ID:absOIUzwO.net
>>611
建前は色々だけど、広島みたいな田舎都市だと、私立の学校的にはメリット大きい。
中学校教師は権力増大で公立でも私立でも本人の意思で決まらず、教師の意思で決まるから楽しいだろうなぁ。
責任もなくなる。

634 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:06:02.41 ID:j/fCWYRf0.net
>>629
他の書き込みは客観的だと思ったよ
でもな↓のレス

>>大事な受験期の3年生を受け持っているんだから、
>>胸の内はどんなに苦しかろうが、それが終わるまでは、
>>ほかの生徒に影響がないようにすごすのは当然じゃないかな

他の生徒に影響うんうんは分かる
でも胸を痛めてる人間が、件の報道がなされてた途端体調不良で職務放棄し
最低限の説明責任すら果たそうとしてないのはどういうことだ?

親御さんに郵送で送りつけた欺といアルバムの件にせよ担任の行動からは悪い意味での人間性しか伝わってこない

635 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:06:11.38 ID:cgN7Es4A0.net
>>633
おもろいな。推薦されるってのがかなりの名誉になるんだな
一般入試でいいじゃんって思うわけだが

636 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:07:26.92 ID:nSH11sLzO.net
金要求か?
酷すぎるな

637 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:08:37.92 ID:gHjxRjNi0.net
推薦をだした犯罪者生徒の親から何かしら圧力でもあったのかと疑うレベル

638 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:09:00.75 ID:absOIUzwO.net
>>628
枠を使いたいなら別の方法使うよ。
枠を買う金があるのなら、寄付金で特別受験で入るんじゃないのかな?

自殺した生徒を落としたいだけだった。
目的は中卒やヒャッハー校に行かせて笑い者にする為か、別の高校に目的があって行かせる為か。
指定した高校に変更しろと言って自殺しているなら、前者はまずないか。
今回は推理が難しい(棒)

639 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:09:09.12 ID:PeJq1/LR0.net
家庭訪問の時にお金包まなかったのか

640 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:09:24.11 ID:X3jBaxKp0.net
金チ臭くなってきました

641 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:09:55.81 ID:TemZ7yKc0.net
>>577
いたなー
てか共産党が強い地区だし学校教育そのものが傾倒してたわ
修学旅行は小で広島、中で長崎とどちらも平和学習だったし

642 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:12:09.63 ID:cgN7Es4A0.net
>>641
いいなぁ。遠足は岩国、修学旅行は秋吉台だったぞ
もっと遠くにいきたかったわ

643 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:12:45.87 ID:3rJl2yOc0.net
>>602
そんなことあったあった笑
親もモンスターなら教師もモンスターだわ。
やっぱ5年に1回は一般企業で研修させるべき。

644 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:12:56.42 ID:00emqcfG0.net
しょうもない事をする奴は推薦しないよって感じ。
体罰が奔放に出来なくなったので陰湿系にシフト。

645 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:13:24.47 ID:botkTe/e0.net
>>643
精神鑑定受けさせた方がいい。
サイコパスとか発覚したら即刻免許剥奪で。

646 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:13:39.26 ID:+um/TSPF0.net
>>634
じゃあ「胸の内が【たとえ】苦しかろうが」でもいいよ
でも、発表後に学校にのこのこ出てこられても迷惑だよ正直
生徒だってどんな顔して担任の話聞けばいいのかわからんし、
それでなくても大混乱してるだろう学校現場がよけい混乱するでしょ?

大体、学校に来てほしいの来てほしくないの?
発表まで学校に来たら来たで「いけしゃあしゃあと登校」「シレっと登校」と叩き、
受験が一段落してこなくなると「出てこない、職場放棄」だと叩く

私は叩きたくて叩く輩にはなりたくないの

647 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:15:06.33 ID:X3jBaxKp0.net
つまり、なったんだw

648 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:15:23.82 ID:rbJu25fJO.net
>>633
新学習指導要領に基づくテスト内容になってから
公立中学の進路指導部は軒並み連敗中で焦ってたけどな
だから底辺公立かハナから私立て話を出してた。
まあ、結果的にその底辺に大量に受験生が群がって倍率跳ね上がっちまったけどな〜
マヂに使えないから、進路のセンセー様方www

649 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:16:11.69 ID:absOIUzwO.net
>>635
読解力ないのか、わざとつまらないピエロになっているのか。
名誉なんて書いてないのだが。
普通のことだと言っているんだよ。
帰化や在日で経験してなくてチョン校以外なら友達見てわかるだろう?

一般入試でも推薦と名が付いたのは出すよね?
一般入試で推薦なしならそいつ中卒。

650 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:16:39.80 ID:cgN7Es4A0.net
>>644
万引き犯でも推薦で高校にいけるんだろ。なぜこの子はダメ
だったん?

651 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:17:09.07 ID:ttgVCo+TO.net
篠永美代子!てめえは人殺しだ!法律的にどうあろうとキチガイ鬼畜人殺しだ!罪から逃げ切れると思うなよこのドブスメガネ!

652 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:17:10.47 ID:00emqcfG0.net
桜ヶ丘+瀬戸内+山陽-大下学園=人口減馬鹿の巣窟

653 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:17:41.23 ID:cgN7Es4A0.net
>>649
意味がわからない。一般入試に推薦ってどういうこと?

654 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:19:39.44 ID:rbJu25fJO.net
>>645
アスペとADDは外したってくれ。
社会と数学の教師がいなくなっちまうぞ。

655 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:20:31.67 ID:botkTe/e0.net
>>654
アスペは外さなくていい。
普通に虐め加害者になる。しかも自分が何をしているのか理解してないキチガイ。

656 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:21:12.38 ID:j/fCWYRf0.net
俺は日教組が強い地域の出身で俺が中学生だった時代は周りの学校はあまり良い噂がなかったが
不思議と俺のいた中学は俺が入る2つ上の先輩の代までめちゃめちゃ荒れてらしいんだが
丁度俺達が入学した年から平和になったらしくそんな荒れた状況で教師をしていた職員の先生方だったが
何故か本当に良い先生ばかりで、大人になった今思い起こしてみても子供に良い背中を見せてくれていた大人だった

でも俺は頭悪かったからアホ高校に行った
そこで糞みたいな教師をたくさん見たそういう学校へ行った俺の自業自得なわけだが
同じ職種でも180度違う人間を思春期に目の当たりにして
本当に思いやりを持って行動する人間とそうじゃない人間の行動くらいは見れる大人になれたつもりだ

この担任は糞の部類に入ると思う
多感な時期にどんな大人の背中をみせられるかは、子供の人格形成にとても影響があると思う

657 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:21:29.23 ID:00emqcfG0.net
大下学園は良かったよね。基地外公衆便所ばかり。
いっぱいセックスや淫行をやってやったよ。
確かここは系列の短大は残ってるんだ。

658 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:22:32.53 ID:X3jBaxKp0.net
二人しかいないのかw

659 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:23:28.08 ID:IDiIVdMv0.net
本当に万引きして推薦した奴がいるから
どうしても志望校を変えさせようとしたのだろう。
校長と担任は賄賂をもらっていた。

660 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:24:06.49 ID:botkTe/e0.net
>>656
突然平和になった原因として考えられるのは
1.荒らしていたキチガイが排除された
2.大事件が発生して教育委員会の監査が入った
この二種ぐらいしかないぞ。

661 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:25:43.16 ID:+um/TSPF0.net
卒業アルバム、なんで担任に一任しちゃったんだろうねえ
送っちゃう担任も担任だけどさ、校長、学年主任、担任ともに揃ってアルバム持って被害者宅に行く、
という話にならなかったんだろうか

662 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:25:51.17 ID:absOIUzwO.net
>>602
うちは変な先生多かったよ。
組合から聞いてきたという天皇陛下侮辱卑下する歌を日本史の授業中に先生が熱唱。
それを爆笑する笑い女を生徒に仕込んでやがったw

日本史の授業も捏造改竄ばかりで手をあげて質問と訂正求めたら放課後居残り。
最後は友達やクラスメートが困ることや迷惑することになるから、二度とそれを指摘するなの脅迫。
解放前にはおまえは危険思想を持っているから気をつけろ。
危険思想ってなんだよと今でも疑問w

663 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:26:36.75 ID:+um/TSPF0.net
>>659
万引きした生徒を推薦したいなら、最初から推薦基準を変えなきゃよかっただけだよ

664 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:27:45.91 ID:LdWpQ/hA0.net
>>626
松下幸之助は小卒だが ナニカ?
ま、高校なんて自分の好きなところ受けりゃいいんだよ
と、担任からゼッタイ受からねぇといった高校に滑り込んだオイラがきましたよっと

その後、その担任はゼッタイっていえなくなったとさ

ま、オレはオレでその高校でおちこぼれちゃったけどさ、ソレは別の話

665 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:28:15.25 ID:r54Fv9ts0.net
もう明らかに普段から目の敵にされてただろこれ

666 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:28:54.62 ID:CPFYgfED0.net
>>646
生徒が自殺してから発表まで→日常業務
発表前日あたり→体調不良

子供が自殺してもピンピンしてるのに、
我が身が危うくなったら都合よく体調不良

667 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:29:21.73 ID:j/fCWYRf0.net
>>646
学校に出続けろとは言ってない

この担任教師の行動には自分の行動が生徒達にどんな影響を及ぼすかという
教え子達に人としての道を示すとい選択が欠落してるように見える

こんな騒ぎになったのだから周囲への迷惑や影響を考えて行動するほは当然だろう
だが、それにしたって他にやりようはいくらでもあるはず

事件から2日もたたずに自分の現役の教え子達のツイートから速攻で写真やら実名やら住所がぼろぼろ流出してきて
かばう生徒がでてこない辺りこの担任の人間性を物語ってると思うんだが

叩きたいから叩く輩がいることは否定しない

だがこの担任は叩かないとダメだと思って叩いてる人間も相当数いると思う

668 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:29:48.15 ID:h07E9P6t0.net
生徒が死んだから大騒ぎで内情暴露だけど
生きていたら担任も学校も推薦を与えなかったはずだ
願書受付の時期が過ぎたところで、やっぱり間違いでした
ごめんなさいで、終わっていたんだろうね

親と生徒が後から文句を言っても知らぬ存ぜぬにしただろう
本当は他に推薦をあげたい生徒に便宜をはかるために
わなにかけたんだと思う

669 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:29:49.04 ID:absOIUzwO.net
>>653
推薦という言葉は色々あるから注意する部分
推薦受験と推薦状は違うよ。
推薦状はこいつは従順な犬ですと中学が保証するお手紙みたいなもの。
推薦状でも高校に本当に推薦するのもあるから、わざと分かりにくくしているんじゃないのか?と思えているw

670 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:30:53.57 ID:cgN7Es4A0.net
>>669
ぐぐってみた専願って指定校推薦みたいなもんだな
併願すればいいだけじゃないのってことに言い換えるわ?

671 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:31:01.74 ID:KuXT4ySQ0.net
とりあえずこの学校、解散でいいだろ

672 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:31:57.82 ID:nFuJTX7F0.net
これあれだ。
僕だけがいない街。犯人は教師。

673 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:32:45.87 ID:j/fCWYRf0.net
>>661
担任が生徒さん宅に行ったら行ったで迷惑になった可能性があるにせよ
「いい子だった」のメッセージ付きは何なんだ?
こんなの過失で胸痛めてる人間だったら恥ずかしくて到底できん行動だよな

欺とい点数稼ぎというか、被害者側の心象を手軽に良くしておこうっていう下心が透けて見える

674 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:35:22.54 ID:XB+yy8QF0.net
推薦受かった万引き犯は特定できたの?

675 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:36:37.40 ID:j/fCWYRf0.net
>>674
俺は知らんが
2chでツイート辿って特定したとわめいてた奴は存在した

676 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:37:35.40 ID:Cm5Z/U7c0.net
いい加減なな教師(悪い先生)はどこの学校にもいるけどついてなかったな・・・

677 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:39:30.00 ID:kzsIbXH20.net
まぁ有力者の息子と替え玉したんだろ
推薦枠が有るから、操作
この子はあっさり志望校変更してくれると読んだが
本人は人生踏み外したと思う程大ショックで自死
真相解明を求む

678 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:39:50.47 ID:+um/TSPF0.net
>>667
だから、あなたが叩きたければ好きなだけ叩けばいいじゃない?
私に「かばってる」というなってだけの話だよ

私は、受験が終わるまでは、誤記載が元での自殺だということを発表しなくてよかったと思ってるし
この担任が発表するまでは通常通りの態度で登校したことを悪く考えていないし
発表した後は学校がよけい混乱するから、出てきてくれなくてよかったと思ってる
ただそれだけの話
受験期の子供を持ってればわかる話だけどね

679 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:41:26.52 ID:absOIUzwO.net
>>674
推薦貰えなかったのと、万引きした生徒は関係ないなら
万一の保険に4重5重の矛先逸らしの為に、はじめから計画的に高校を選ばしていたら?
怖すぎる。

680 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:42:05.84 ID:sFSfC44y0.net
広陵かと思ったら崇徳か
どうでもいいや

681 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:42:27.42 ID:8G+Po7c00.net
担任日教組だからもう新聞は追及しないんだろうね
そのうち担任は悪くない、って報道ばっかりになるから、見てな

682 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:42:29.33 ID:8p4oaPlu0.net
いい加減担任引きずり出してこいよ

683 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:43:34.41 ID:LKQLHFYw0.net
>>1
頭悪そうなスレタイだな
日本語下手か

684 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:44:54.79 ID:cgN7Es4A0.net
>>683
スレタイに帰ってみた。推薦がないと受からない程度の
学力だったってことだな

685 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:45:02.98 ID:QML2WTVg0.net
亡くなった生徒はなぜここまで標的になったんだろうね。
単なる好き嫌いでここまでするものなのか

686 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:46:07.16 ID:OsWBrotn0.net
>>6
ネトウヨってなに?
見えない敵と戦うの大変だろ(笑)

687 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:47:21.88 ID:+um/TSPF0.net
>>673
うーん、やはり「送付」はだめでしょう・・・
前もって校長が電話して「卒業アルバムをお持ちしたいのですが」と連絡して、
校長教頭学年主任担任揃ってちゃんと家まで持っていくべきだったと私は思うよ

電話の時点で遺族から「迷惑だから来ないでくれ」と言われたなら、
「それでは送付させていただきます」というならわかるんだけど、それは「担任から」ではなく「学校から」じゃないとおかしい

過失はこの担任だけではなく、2013年に口頭で生徒指導教師に万引きを伝えた教師、
誤入力した教師にもあるし、
データ管理をずさんなまま放置していた管理職にもある

688 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:47:46.17 ID:kzsIbXH20.net
深い闇だな
それ相応の処分を求む

689 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:48:36.24 ID:yjxbUZn+0.net
日教組ってこわいねぇ・・・・・・・
自衛隊の子供ってだけでこれだもん

690 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:49:49.58 ID:cQH4uaKN0.net
>>1
これは追い込んだな、女教師
最悪じゃん

691 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:50:05.84 ID:absOIUzwO.net
>>685
気に入らないなら成績を不当に下げる嫌がらせや評価にきついこと書くなどくらい。
今回は主任や顧問、校長など教師全員学校単位でやらないと出来ないことをやった。
情報次第では教育委員もグルとなるから、どういうことなのか。

692 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:50:08.65 ID:j/fCWYRf0.net
>>678
あなたの言ってることは9割正論だと思うよ

でも残り1割が受験生の年頃の子供を持つ親とは思えないな
社会人である以上、周りに及ぼす影響や迷惑に気を配るのは当然それはあなたの仰る通り

この担任が中学3年の担任教師でなく塾の講師だというのならあなたの仰ることが全て筋が通っていると思う
だがこの件で叩かれてるのは多感な年頃の子供を導くことを職務とする中学教師

周りへの影響迷惑考慮、実に結構。
でももう受験はほぼ終わったろ?過ちを犯したらどういう行動をまずとるべきなのか、それを身近な大人として
反面教師として教え子達に示すのが本道というものだし、亡くなった生徒さんへの罪滅ぼしだそ、それが供養につながる第1歩だ。

それから逃げてる人間を、周囲に気配りができるどうのだからむやみに叩くのは良くないとか、筋が通らんと思うがね

693 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:50:18.57 ID:h07E9P6t0.net
生徒はハメられたんだと思うが、それを証明する手立ては無い
記載ミスの手違いでしたで今回のも終わると思う
死ななかったら運が悪かったねで泣き寝入り物件だ

694 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:51:20.37 ID:YE/QFRee0.net
>>1
これ真面目に立派な殺人ですから
たかが高校じゃないんだよ、私立受けてこなかった大半の子の人生の岐路なんだよ
担任はなんだ?この子を嫌ってたんか?
公立中学の教師共は子供に対して好き嫌い隠さんからな
絶対ゆるさんよ、この事件だけは絶対許さん
この子返して、私の子供じゃないけどこの言葉しか出らん
親御さんにこの子を返しなさい今すぐ

695 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:51:44.34 ID:j/fCWYRf0.net
>>687
急に、意見ひっくり返したなw

696 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:52:53.40 ID:0qVIdBwT0.net
この担任がマスゴミ前に出てこないと収まりそうもないが
絶対に逃げ切るだろうな。

文春しか頼るものがないのか。

697 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:53:20.58 ID:absOIUzwO.net
>>673
学校の事件では似たようなことが繰り返しあるけど裁判対策。
送ったという公の証拠が必要だから持参はNG。
親の気持ちとか裁判は関係ないから仕方ない。

698 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:53:57.38 ID:plmMpn4X0.net
子供が自殺しても出社しているのに、2chに晒されたら休むのがすごい。

699 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:54:48.48 ID:j/fCWYRf0.net
>>693
こういうのを「悪魔の証明」ていうんだっけね

700 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:55:09.42 ID:+um/TSPF0.net
>>695
私は憶測に基づいて叩かない、と言ってるけど
私のどこが意見をひっくり返してるの?

卒業アルバムを担任が送付したのは事実でしょう?
その事実に対して「だめでしょう」って思ってるだけだよ?

701 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:56:08.42 ID:TLhGdd3w0.net
>>693
親に万引きしてないのに万引き犯にされてるっていえばいいだけじゃん。
店に確認すれば白黒はっきりするんだから。

702 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:58:32.62 ID:kzsIbXH20.net
二度とこういった事が起きないように
徹底的に調査を行うべき
国の調査力が試されるな

703 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:00:47.56 ID:r559IHQr0.net
普段の成績も悪いなら、当日よくても無理だろ。

704 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:00:58.30 ID:+um/TSPF0.net
>>692
そもそも私の>>599は、>>597のような、
間違った憶測に基づいて担任を叩くレスに対する反論でしょう?
それをあなたが>>622で「やけに担任をかばう」とレスしてきたわけ

あなたは、>>597が正しいと思ってるわけ?

705 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:01:09.16 ID:ADD2bObD0.net
このままでは合格できませんよ、このままでは

706 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:01:10.49 ID:LdWpQ/hA0.net
>>685
親と確執があって、そこの家のガキをイジメるとか
なにかにつけて嫌がらせをするとか
そういうキチは義務教育中は多いよ
特に小学校に多いんだけどね
単なる、逆恨みのバカ

親が正義感丸出しだったりすると、そういうのも頻繁に起きるんだよな

ところでこのクソ教師は学校にもでてこねぇで給料もらっているの?
そっちのほうが大問題なんじゃねぇのか?

707 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:03:02.90 ID:kzsIbXH20.net
実に不可解
徹底的な真相究明しなければ
教育現場と言う閉鎖社会の闇は
明かされない。

708 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:03:31.88 ID:7QsgfZRd0.net
◆東大理V前期→医学科卒◆です。

ご質問が有ればツイまでお願いします
相互フォローしてます。


@boba_oudou
20 of the 80 new students to #TokyoUniversity, Faculty of Medicine from Nada hi-school.
#東京大学 #合格者 #理科3類 #灘高 #nhk24

https://twitter.com/boba_oudou/status/709085487726612480

709 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:04:14.69 ID:absOIUzwO.net
>>700
ここまでの事が重なるので、悪意で取らなくても改訂されたか疑うけどね。
改訂しても他の生徒のアルバムと見比べられることはない。

コナンくんならこのトリックに気が付くはずだ。

710 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:04:17.15 ID:EglvTFbK0.net
万引き生徒は推薦で合格して
万引きしてない子は推薦しない一般も
いくら良い得点とっても落ちるとか
担任おかしすぎる
万引きした子の親とのつながりとかどうしても疑う
もう警察が動くべき
おかし過ぎる

711 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:06:29.30 ID:j/fCWYRf0.net
>>697
なら「いい子だった…」のメッセージ添付は何なんだ
これ必要?まともに自分達の犯した過失の重さ自覚してたら、遺族の気持考えてこんな真似できんはずだと思わないか?
自らの過失を謝罪する手紙を添えたとかなら筋も通るが、それも裁判対策で出きませんでしたとかっていうんでしょ?

それなら何を言われようが裁判対策で事務的に必要な措置だったのだとのだと、妙な色気出さすに事務的な行動を貫くべきだ

でもこの担任は片手間の点数稼ぎに走ったわけだよね
そういう部分でこの担任は臭い行動がやたら目立つ
今の世の中そういう悪臭には敏感だってこと

少しでも恥を知っているなら、受験がほぼ終わったのこタイミングで、反面教師として一瞬でも説明責任を果たしにでてくるべき

712 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:07:50.83 ID:Of4AaNSV0.net
命は戻らない
学校が殺した
担任が殺した

713 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:09:22.38 ID:+um/TSPF0.net
>>711
「いい子だったなどのメッセージ」とあるので、
どういう文脈だったのか、全文開示されないと何なのかサッパリわかんないね

714 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:10:12.35 ID:kzsIbXH20.net
日教組もこんなん擁護してどうすんだよ
犯罪紛いの何でもかんでも守る団体かよ
組合費の無駄使いすんなよ

715 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:14:33.81 ID:absOIUzwO.net
>>711
一筆入れるのは基本だからね。
生徒のことを思っていてスレにあるようなことはないというときも必要、他から攻めるにもやっぱり有効。
そこに付いてはスレにいる弁護士か、法大生にでも。

コナン的には上の細かい改訂も気になるが、文集は送られてきたのだろうか?
遠い青春の日を思い出して欲しい。
文集の原稿の提出日は1学期じゃなかった?
つまりは高校の夢を書いていた可能性があるわけで、文集に載せているのか削除されているのか。
続きはサンデーで!

716 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:14:42.28 ID:j/fCWYRf0.net
>>704
なんだろうな、あなたは9割がた正論を述べるんだけど
マニュアル通りの正論という感じがしますよ

私はあなたとは違う。あなたは叩きたければ叩けばいい。てなことを言いながら、
この担任が表に出てこないのは周囲への気配りだから当然。とか仰いましたよね。

でも自らの過ちで死なせた教え子の遺族に対してそんな格好ばかり気にした対応で誠意があるといえるのか?
というこちらの話をきいたら、途端に態度がかわって、急に担任の行動はNGだとこちらにすりよってきた。という風に見えましたよ。
あとはこちらが核心つくたんびにあなたは、そこから逃げるかのように、ズレたレス書き込んでくるから、ああ、私より頭は良い人なんだろうけど、プライドが高い人なのかもなあ…なんて思えちゃったりするわけですわ。

すみませんね。

717 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:17:52.56 ID:ddLFHREEO.net
作為的なものを感じるけど…何だろう?
担任一人の意思とは思えないな。

718 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:18:24.82 ID:j/fCWYRf0.net
>>717
そう感じるのが普通の感覚だと思うね

719 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:19:20.08 ID:LdWpQ/hA0.net
>>716
なんでこんな便所の落書きみたいな掲示板で因縁つけてんだよ
両方ともアタマ悪いんじゃねぇの?

720 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:20:22.31 ID:C5mf+xOd0.net
コトが明るみに出たら途端に休んだとか、ただの無責任野郎でしょ

逃げるなよ

真っ当な人間なら、事の重大さから逃げるなんてしないね、きっと

721 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:20:36.92 ID:j/fCWYRf0.net
この担任は教師にしておいたらいけない人種だと思うけど
その周りの連中もそうとう臭い

本当はこの中学だけで収まる話じゃないのが真実かもしれないけど
恐らくそこまでは究明されずに終わるのが現実なんじゃないかな

722 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:20:40.83 ID:A6O4bY0k0.net
>>15
全国みんな腐ってるんじゃね?

723 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:21:44.63 ID:Rsdb344E0.net
担任一人にヘイトを押し付けて
事態を収束させようとしているな

724 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:21:48.13 ID:2nRtEPqD0.net
>>13

学校サイドの重大ミス。
担任BBAと学年主任と校長の連係プレー。

725 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:21:55.66 ID:gImN91TI0.net
低位125円で20000円分のマッサージを、受けられる優待銘柄の、アドアーズどう?

726 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:23:04.30 ID:qCBF81vTO.net
>>3
推薦ってそんなシステムなん?

727 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:23:55.29 ID:A6O4bY0k0.net
このクソ教師どもは無事に逃げ切ってまた誰かを自殺に追い込むんだろうな。

728 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:24:48.93 ID:m3Ob7jQn0.net
>>723
それな
実は担任そんなに悪くないかも
板挟みにあっていた可能性

729 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:25:01.10 ID:+um/TSPF0.net
>>716
「大事な受験期を受け持っているんだから受験が終わるまでは出てくるのは当然」だと考えているし、
「発表後に学校にのこのこ出てこられても迷惑だよ正直 」とも考えているよ

担任から卒業アルバムを送り付けるのはNGだと思うからそう書いたし、
この生徒に対して廊下面談ですませて記録を取ってないのもダメだと思うからそう書いた
でも、大事な受験期なんだから、受験が終わるまでは登校するのは当然だと考えてるし
発表後はよけいな混乱を招くから出てきてくれなくていい

「この担任のやることは、何をしてもダメ、なんでも叩く」のではなく、
一つ一つの行動を見て、これはダメでしょうと判断することもあるししないこともある、というだけですよ
あなたは相手に腹が立つと、何をしても叩く性分なんでしょうけど、そうじゃない人もいるんですよ

730 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:25:33.50 ID:j/fCWYRf0.net
>>719
少なくとも俺は頭良くないよ。
ちょい前に自分でそういうレス入れてるよ。

731 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:25:41.30 ID:9Cs2luLaO.net
広島は一回推薦をやめたらいい
全員入試しろや

732 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:26:21.06 ID:absOIUzwO.net
>>720
まっとうな人間とは、立ち位置と見る位置で変わるからね。
組織として見るなら、組織のダメージ最小限にする方法を選ぶのは当然。

しかも春まで逃げきったら勝ちが見えているのだからね。
いつまでと先が見えているのは、精神的に楽勝になる。

生徒や保護者?
一昨日で赤の他人です。
こんな感じになるから組織でみるとまっとうとなり、切り崩しは難しい。

733 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:27:38.12 ID:MDm7b7IAO.net
>>719
まあ、便所の落書きとはいえ、影響力は半端じゃないからな。

だが、バカは放っておくのがいい。

734 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:32:31.19 ID:ML3upSNCO.net
>>726
広島における校長推薦とは、最低限の人格はあるって保証するものに過ぎないんだってさ
逆に言えば、推薦がないのは、最低限の人格を満たしてない扱いになるんだと

735 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:33:34.44 ID:ef55tBFj0.net
当事者間で話し合えばよい。
おまえら関係無いのになんで発狂してるの?

736 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:34:05.42 ID:j/fCWYRf0.net
>>729
ほら、私はあなたとは違うんですよ。
て言いたいだけなんでしょ?

私は全て無条件で叩いてるわけないのはレス見て知ってますよね?
私はあなたの9割は間違ってないとあなたの言ってることをちゃんと見て話してますよ。

でもあなたは私が叩きたいから叩いてる人間だと決めつけって、人の話全く聞いてませんよね。
私があなたのいってることに、一つ返しているのに、あなたは自分が間違ってなかったレスをつなげてループさせて、自分だけは正しいこといってますよ。
てなことを言いたがってるだけに見えますよ。

あなた私と同じくらい大量レスしてるから、あなたのレスを全て辿ろうだなんて面倒で誰もしないだろうとタカをくくってるみたいだけど
そういう建前ばかり気にして、自分の非を隠して相手を見下す手法はよく無いんじゃないですか。

多分これ以降も自分が正しかったレスだけ繋げて、ごり押し通そうとするんだろうけど、それこの担任とやってること同じとまではいいませんけど、同じ臭いしますよ。
受験時期のお子さんおもちみたいですけど、そのお子さんに軽蔑されないように気をつけてくださいね。

737 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:37:48.29 ID:LdWpQ/hA0.net
>>736
は、本人か
あるいはただのアスペにしか見えない

この子の親がこんなタイプだったら、こんな事件がおきたのもうなずける

738 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:39:44.06 ID:fBptXxmzO.net
>>735
だな
例えばもしお前がリストラされようが通り魔に襲われようが当事者の話だしどうでもいい価値の無い問題だもんな

739 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:39:46.42 ID:kMGGQ/vP0.net
万引きの濡れ衣を着せて記録に残す

推薦がないと進学できないと脅してゆする

広教組です

740 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:39:47.99 ID:j/fCWYRf0.net
>>737
このやりとりの、はじっこだけ見てレスしてるのなら、そういう感想もつのは仕方ないと思うけど
人を叩くのなら、ちゃんとレス辿ってくださいね。

741 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:42:04.38 ID:LdWpQ/hA0.net
>>740
ワロタ

ま、オレはそろそろ実生活しなくちゃならねぇから降りるよ
バカの戯言にいつまでもつきあっちゃいられねぇんでな

742 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:43:10.24 ID:C5mf+xOd0.net
>>732

ええと、そんな深い意味で言った訳ではないんだけど…

>まっとうな人間とは、立ち位置と見る位置で変わるからね。
>組織として見るなら、組織のダメージ最小限にする方法を選ぶのは当然。

教員という職業が学校という組織への忠誠を誓って組織の利益を最大にするよう振舞うよう
求められているならそうかもね

というか、視点によって真っ当か、真っ当でないかが変わるのかな?
変わらない気がするよ

よく刑務所勤めしてる人に「真っ当な人間になりなさい」
というけれど、「俺は、ヤクザとしては真っ当だった、組織に忠実だった」とかいう返答は有り得ないでしょ

743 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:44:11.30 ID:+/gHsl7v0.net



てか、これだけ教師の質が落ちている現状で、内申書にここまでの効力を持たせている事が問題。


もっと、教師自体の質を上げてからやれ。

内申つける資格者べつわく

744 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:44:36.84 ID:j/fCWYRf0.net
>>741
もうこんな時間だしそれはこちらも同じ。
都合よく繋げた1レスだけ見て人を馬鹿呼ばわりはしない方がよろしいかと。

745 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:44:46.07 ID:sfHISQqg0.net
親と学校の板挟み

746 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:45:37.93 ID:ML3upSNCO.net
>>739
生徒の親は、地域の有力者じゃない比較的金がある家なのかもしれないね
だから、あまり声を荒立てず弁護士と相談して理知的に話を進めているのかもしれない

府中町って、世帯別平均収入だけなら、広島県でトップ争いやってる町だし

747 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:46:02.02 ID:/msoAq9MO.net
まぁ日教組なんてこんな連中ばかりなんだろう。

748 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:48:01.34 ID:rTNdaxqx0.net
なんか最初の担任の話と違わない?

749 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:48:59.96 ID:ZGq10yQoO.net
>>93
もう一回小学生からやり直せ。

750 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:49:53.07 ID:YaudReW90.net
担任のはじめの話とは色々矛盾が多いから
早くちゃんと出てきて話すべき

751 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:51:48.72 ID:ML3upSNCO.net
>>743
だから校長推薦が、高校進学に最低限必要な人格があるとしか認識されなくなってるんだと

結果、校長推薦がないのは、そのレベルの人格すらない最底辺の生徒扱い受けているのが
今回の悲劇要因でもあるんだが

752 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:56:57.48 ID:u2SNACtj0.net
>>154
それが採点ミスで
指摘しても訂正されなかった

なら似た状況

753 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:58:34.36 ID:X3jBaxKp0.net
究極の反面教師w

754 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:58:44.52 ID:ML3upSNCO.net
>>750
正確に言うと、担任は一度も公にメッセージを発していない
担任の話とされているものは、すべて学校や教育委員会が発表したもの

担任の発言自体をダメコンのために捏造している可能性もあるね

755 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 07:59:16.89 ID:MV5bUR9W0.net
ほんとニュー速+民って未確定情報で踊らされるよな

マスコミの餌だ

756 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:00:59.49 ID:qoEYsnSC0.net
弁財天: 巨大テロ組織集団「中学校™(chugakkoh™)」
広島中3自殺から文科省の進路指導テロが発覚する
http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/hiroshima-chu3-suicide

757 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:02:29.48 ID:u2SNACtj0.net
>>174
いいタイミングで工作会社の存在が判明したよね

758 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:02:43.12 ID:67w6q3F+0.net
第一志望は公立高校だったということだけど、公立高校の入試は
試験成績+内申書で決まる。

「志望校を受けても受からない」というのは
「試験でいくら高得点を取っても、内申書に低い評価を書くから受からない」
ということなんだよ。

759 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:03:04.71 ID:MV5bUR9W0.net
>>757
昔からあるっての

無知

760 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:03:24.01 ID:rTNdaxqx0.net
>>6
つまり左翼は教師側が全面的に正しいと思ってるんだ、ふーん

761 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:04:58.89 ID:ML3upSNCO.net
>>752
どちらかと言うと、名前欄だけ残して別人の答案をもとに採点されたが
答案用紙を返して貰えないから確認しようがないじゃないかな
しかもその点数が、自分の将来に決定的に影響するテストで

762 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:10:04.72 ID:m3Ob7jQn0.net
小学校は公立にして中学校はなんとしてでも私立にいかせたいってなるぐらいだからなあ
広島の中学は色々と問題あり

763 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:16:12.99 ID:A6O4bY0k0.net
>>6
ネトウヨとは遠足にお菓子を300円以上持ってくる極悪人のこと
「世界最優秀民族が異世界にやってきました」より

764 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:18:15.61 ID:khhQkxD60.net
>>58
>>172
周りの生徒は万引き冤罪について皆知ってたからすぐ発覚したんだよ
そこに鍵があるとか言ってるけど

765 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:22:03.54 ID:gDEnl4sa0.net
なんだよ、やっぱり学校が担任が自殺に追い込んだんじゃないか
校長は恥かしげもなく卒業式に出たもんだ
よほど面の顔がゴツいんだな

766 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:24:59.22 ID:KEBO552m0.net
おれの中学の時の進路相談は、「どこでも好きなところ受けろ」で終わった。
ほんの一瞬だったな。

767 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:25:46.22 ID:kzsIbXH20.net
この期に及んでも事故保身の体制
起こるべくして起きた、学校だよ

768 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:26:27.41 ID:4UZXqsjpO.net
個人的に含むところがあったかのような悪意

769 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:26:34.03 ID:IWcApF1Z0.net
>>1
ほら、やっぱり。
内申書で脅迫してたんじゃねえか

770 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:27:22.52 ID:4BPCGA+F0.net
>>7
点数だけ高い子はドロップアウトしたり就職実績を下げるからなあ〜

771 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:27:29.71 ID:2ghLiEPQ0.net
メイン会場のスレよりこっちの情報の方が
大事じゃない?age

772 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:28:27.51 ID:1W/Bfh+c0.net
死ぬほうが悪いとしか。
責任はあるが死んだ責任までは取れんだろ。

773 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:28:32.41 ID:4UCYtik60.net
本当にこんなこと言ったら直接の原因になりかねないもんね

774 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:28:52.65 ID:gDEnl4sa0.net
いまだ自殺した生徒が万引きしたと思ってる人がいるだろ
校長と担任は公の場でこの生徒は万引きなんかしていません
冤罪でしたと会見するべきだよ
担任は説明して欲しいね

775 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:29:49.06 ID:64pwU7SeO.net
もともと共産党員は非人間的な人が多いからね。

776 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:30:27.95 ID:wM+aDBQvO.net
可哀想だ
一番繊細な時期に…

777 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:31:17.54 ID:gDEnl4sa0.net
この事件に共産党が関わっているならば民主党より性質が悪い

778 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:33:42.14 ID:kzsIbXH20.net
過激派に染まった日教組先生だったのか?

779 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:34:51.32 ID:gDEnl4sa0.net
普通は生徒間で誰彼がやったと言いあうんだよね
そこで勝手に決めつけて犯人扱いはしてはイケませんと注意するのが教師だろ
それがこの学校は教師が無実の生徒を万引き犯にしてしまった
データが狂ってるのは学校が狂ってる証拠だよ

780 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:35:24.04 ID:4UCYtik60.net
>>778
広島じゃけぇのぉ

781 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:38:07.33 ID:dxMCYEL40.net
で、篠永美代子先生は何時になったら出てくるの?

782 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:39:01.68 ID:SU4ZWWSN0.net
学校側がいくら学校側の管理ミスだとか病死だとか冤罪とは気づかなかったとか言っても
多数の生徒には本当はどうなのかが知られてるから

783 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:39:20.03 ID:gDEnl4sa0.net
取りあえず担任は生徒の無実を公表するべき
謝罪会見するべきだよ
この担任教師は謝罪できない人間なのか
そんなのが進路指導をしていたのか?
まるで箱詰め作業だね

784 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:43:52.61 ID:8MQW4+nw0.net
高校入試は廃止すべきだな
最近も受験に失敗した生徒と母親が心中する事件もあったし
一度の失敗で15歳で人生を狂わせる制度事態がおかしい

785 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:45:22.66 ID:RDuegpe/0.net
篠永美代子の捜索オフ会しようぜ!

786 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:46:26.42 ID:+um/TSPF0.net
学校及び教育委員会が記者会見においても報告書でも生徒の無実を公表してるでしょ
今更何言ってんの

この事案は担任のみの責任ではなく、万引き事件を口頭で指導担当に報告した教師、誤入力してすぐに訂正しなかった生徒指導担当、
誤ったデータから生徒のデータを印刷した教師、
3年の推薦基準を11月という時期になって変更した責任は3年担任全員にある
進路指導の期間が一か月しかなかったとか、どういうことなの

787 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:50:47.48 ID:2DLCxmXY0.net
万引きやったと勝手に決めつけて
推薦無しじゃまず受かりませんって
全く生徒を見ていない雑な進路指導だな
校長とかこの担任は自殺する方が悪いとか思ってるんだろ?
寄ってたかって学校スタッフが殺したようなものなのに

788 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:50:57.59 ID:Ol/GkMRN0.net
おそらくこの殺人担任女は男子生徒を嫌っていたのではないか。
ここまで執拗に家族を追い込んでるんだもの。

死んで詫びろ。

789 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:51:16.93 ID:9LorieYd0.net
この年頃の特に男子は親に理解できなくなることが増えるから、心配なら積極的に学校に出向く方がいい
授業参観なんて出なくていいから、クラス役員とかPTA役員とかドンドンやるべき
理事会に出てると教師の本質も見えてくる

790 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:51:37.58 ID:0i1e1kAT0.net
>>93
生徒は万引きしてないって言い切ってた目撃情報あるんだが?

791 :ボックス ◆6iJaDSI5YU :2016/03/14(月) 08:52:18.24 ID:Dup5p1LP0.net
>>1
子から報告を受けた時点で
親は学校に確認すべきだな
学校に乗り込んででも

792 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:54:58.69 ID:3Jdzrl9T0.net
>個人面談で(推薦なしで志望校を受けても)まず受からないと言われた

これ絶対言ってるよな
この生徒にうらみでもあったんかな?

793 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 08:55:45.65 ID:9UoGbY6l0.net
>>785
一年の時の担任だった、内藤博夫先生のオフは無いの?

794 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:00:45.24 ID:iOue7hpWO.net
例えば番組や放送局に文句があるならそのスポンサー、みたいに弱点が必ずあるじゃん。
こいつら教育者の弱点、ってどこだ?

795 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:02:14.96 ID:9LorieYd0.net
>>794
お金
金銭的に逼迫するまで裁判でしぼり取ればいいのよ

796 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:02:56.13 ID:gDEnl4sa0.net
だよね、税金だもの

797 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:03:00.93 ID:RDuegpe/0.net
内藤博夫&篠永美代子の捜索オフ会、やったらどのくらい人集まる?
天神川駅or安芸府中町役場に午前9時集合でどう?

798 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:04:11.89 ID:mFag9KaX0.net
絶望だね。どれだけ優秀でも
教師に気に入られなけりゃ高校すら入れない
変な県だなぁ

799 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:05:36.43 ID:CObSXfNm0.net
親もクソのような気がしてならない

800 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:06:30.90 ID:cgN7Es4A0.net
>>798
併願で入れない学力って言われてるじゃん

801 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:06:36.23 ID:X7EsYl7B0.net
どんな原因追求しようが改革案を出そうが、責任者にきっちりと責任を取らせる前例を作らないと、
こんなのいつまで経ってもをなくならない。

802 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:07:54.06 ID:CObSXfNm0.net
ほんと逃げ得を許してはいけない

803 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:07:58.92 ID:gbGkTf7W0.net
万引きしていないならしていないとハッキリ言わないとな。いくら先生がダメでもな。
それもせずに家族の雰囲気が悪くなるから自殺なんてなんか価値観が違うんだよな。

804 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:08:00.24 ID:Ir2140Gn0.net
>>794
教育委員会、それが駄目なら文部省。

例えばだが、日本教職員組合に訴えたらどうなるのか見てみたいものだね。
http://www.jtu-net.or.jp/activity.html
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/S41417220/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f62efd883f31b93f10990df46b317b8d)


805 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:08:43.35 ID:h2I5pJlN0.net
この先生が在日だったとか、今現在は沖縄にいて春休みを利用して基地反対運動に参加してるっていうのをどっかで見たんだけど
どこまで本当?

806 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:09:17.71 ID:M5Za8ohw0.net
>>800
専願貰えない=超問題児って烙印押されるのと同義だよ
この子は万引き犯よりタチ悪いですってお墨付きを中学が出したの
冤罪で

807 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:10:56.18 ID:iOue7hpWO.net
>>795
亡くなった被害生徒の為に何かしてあげたい、と思ったんだ。
学校や市の教育委員会なんかに凸ればいいのか?
それより効果的なとこないかなあ、と。

808 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:11:11.48 ID:6xnGIFxh0.net
だんだん親も普通じゃないと思えてきた。
本人可哀想

809 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:11:16.00 ID:cgN7Es4A0.net
>>806
併願でいいじゃんって話。学力がないのに
上をめざしたってことかな?

810 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:12:27.31 ID:9LorieYd0.net
>>807
そうだね
教育委員会はグルだと思っておいた方がいいかも
文科省の方がいいかな

811 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:13:04.78 ID:M5Za8ohw0.net
>>809

>>311

812 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/03/14(月) 09:13:10.67 ID:bEtvpau10.net
やっぱり先生が悪い、日教組死ね

813 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:14:07.53 ID:cgN7Es4A0.net
>>811
推薦もらえないとだめだったわけだな

814 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:14:08.38 ID:ckXsY3zE0.net
>>8 >>577 >>641

真っ赤な教師……居るよね。

広島だが、音楽の授業の、入学して一番初めの時間に国歌のページを開いて、
「これは歌ってはいけない悪い歌です、二度とこのページを開かないでください」
という音楽教師が居たなぁ

815 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:15:14.83 ID:M5Za8ohw0.net
>>813
というかこの子は願書も出されてなかったんじゃなかったっけ?

816 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:16:07.41 ID:uCbU1DTN0.net
親バレしたくなかった以外に説明つかねぇよ
学校のミスってのがあるから複雑に見えるだけで、こんなん9:1で親の責任だろ。

817 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:16:39.81 ID:cgN7Es4A0.net
>>815
最初は願書の出し忘れで受験できなかったってニュースだったな
その次に万引き、そしてこれ。全体像がまるでつかめない

818 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:16:56.65 ID:+um/TSPF0.net
>>815
どこの高校を受けるか保護者を交えて相談する三者面談の日に亡くなってるわけだから
そりゃそうでしょう

819 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:17:05.80 ID:YQEQRpos0.net
>>803
↓別スレに

「僕は万引きなんかやってない」と訴えていた姿の目撃情報、生徒から複数あり
  親友「何度も抗議していた」NHKインタビュー

820 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:17:34.18 ID:CObSXfNm0.net
>>814
真っ赤というよりたぶん日本人じゃないんだろ

821 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:18:04.89 ID:QML2WTVg0.net
内申なんて多少は先生の好き嫌いで弄ってる所あるんだろうけど
広島システムだと先生に嫌われたら終わるんだな

822 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:18:44.68 ID:a8gDkc7Z0.net
教師が弁護士雇えるほど
の時代になったんだな

823 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:19:48.28 ID:cgN7Es4A0.net
>>822
医師とかは訴訟対策の保険とかあるらしいね

824 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:19:48.88 ID:iOue7hpWO.net
>>810
個人的には
まとも 国の機関→県の機関→市町村機関 腐敗
となっているように思う。
文科省に凸ってみるか…
ありがとう。

825 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:23:46.00 ID:+um/TSPF0.net
>>817
ネットの一部で「願書出し忘れでもしたのか」と言われてただけじゃないか?

毎日新聞2016年3月7日 20時24分(最終更新 3月7日 20時24分)

広島県府中町教委は7日、町立府中緑ケ丘中3年の男子生徒(当時15歳)が昨年12月、自宅で自殺したと発表した。
町教委によると、生徒は私立高校への専願受験を希望していたが、学校側のミスで「受験できない」と伝えられていたという。
町教委は調査のため第三者委員会を設置する方針で、公立高一般入試が終わる8日夜に記者会見して経緯を説明する。

町教委によると、昨年12月8日午後5時ごろ、自宅で倒れている生徒を父親が見つけ、その後に死亡が確認された。
自宅には自殺をほのめかす書き置きがあったという。学校は翌9日の全校集会で「(生徒は)急性心不全で急死した」と説明していた。
遺族の要望で公表しなかったとしている。
生徒が希望した専願受験は、1校のみ受験することで一般入試より有利になる制度で、出願には学校長の推薦が必要になる。
町教委によると、学校は生徒への進路指導の中で、中1当時の誤った記録に基づいて専願受験はできないと伝えていた。
生徒が死亡した後の学校の調査で、記録が誤っていたことが判明したという。記録の具体的な内容は明らかにしていない。

同中の坂元弘校長は毎日新聞の取材に「記者会見までは何も答えられない」と話した。

826 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:23:47.73 ID:vRiOY4Z60.net
まあとりあえず、自殺した奴が一番卑怯だろう

・・・とマスコミは思っていても言えないよね

親の責任は、70%くらい

こんな教師は、各学校で30%はいる

827 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:24:11.65 ID:G2dYqU350.net
結局どうすればはよかったのかな?
濡れ衣で推薦もらえないとなった時。
自殺は最悪のバッドエンドでしかないし、では防ぐには?
担任が逃げてるし、学校は適当で調査もどこまで本当か
わからないし、子どもにはもう何があったかきけないし。
子供に相談受けた時点ですぐ、三者面談まで待たずに
親が学校に乗り込めば、自殺せずにすんだ?
モンペといわれようが、それが一番いいのかな。
担任死ねとか感情論はどうでもいいよ。死んだら余計
何もわからないじゃん。出て来て両親に本当の事を話して
謝れならわかるけど。
こういう事が、自分の子供に起きないとは限らないからね。
卒業式に脅迫なんて、部外者が面白がってやってるだけだし、
在校生は春休み早くこいって思ってるだろう。

828 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:25:14.08 ID:3TBYJ4b4O.net
広島県の私立高校は、推薦がないと合格できないの?
生徒確保のために高校から中学へ、接待や某かの金品が動いていないのか?
と勘繰ってしまう。

829 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:27:15.66 ID:absOIUzwO.net
>>807
今のところ、学校と教育委員はグルと判断されている。
そうなると自治体もとなるが、どうだろうか?

830 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:27:40.49 ID:CObSXfNm0.net
とにかく広島の教育はクソというのはよくわかった

831 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:28:17.40 ID:9WDEBVv00.net
このクソ教師たちに平均で年収700万円以上の金額を税金で支出しています

832 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:29:02.99 ID:WKxXAD8F0.net
教師の適正検査もするべきだよな、
授業などもカメラで撮影して置いて、子供たちに授業を復習させる事もしつつ、
保護者が授業風景を見て教師の適性を判断できるようにしておくべき、

サヨク教師やヒステリーな女教師に当たってしまうと子供が不幸だからね

833 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:30:13.46 ID:2uwwTvjX0.net
「脱ゆとり教育」の最初の犠牲者でもあるな。

834 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:31:49.12 ID:9LorieYd0.net
>>827
前にも書いたけど、学校行事に積極的に参加する
授業参観なんて子供が嫌がるだけだから出なくていい
学校にボランティアで入り込む
理事会に出席できるようになればなおよし
人が嫌がる仕事だけど子供を影で支えるには絶好のポジション

835 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:32:11.86 ID:+um/TSPF0.net
>>827
子供から「専願推薦出せないと言われていいる」」と言われたのは三者面談の前日の夜なんだし
推薦を出せないと言われただけで、万引き犯だと言われているとは子供からは聞いてなかったようだし
普通は「翌日の三者面談で担任に詳しい説明を求めよう」と思うんじゃない?

夜に学校に行ったところで、先生はもう帰宅したかもしれないし
まさか翌日自分の子供が自殺するなんて考えてもみなかっただろうし

836 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:32:42.22 ID:MV5bUR9W0.net
>>827
尋ねられた時普通に否定すればいいだけ
冤罪って大体メンタル弱いのが原因だし

837 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:33:00.02 ID:GA2sTkml0.net
>>828
私立はここしか受けませんって中学校の保証が推薦で、それが無いとまず不合格らしいよ

838 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:34:36.42 ID:YsfxbreB0.net
>>610
まあいろいろおかしくなきゃこんなことにはならないよなあ

出てきて事実関係を正直に話してほしいね

839 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:36:02.23 ID:cgN7Es4A0.net
>>837
私立はここだけしか受けないって保証に
合格が確約されてるんじゃない?これがないと
受からないの?

840 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:37:34.20 ID:YsfxbreB0.net
>>622
>亡くなった生徒さんが写った写真のアルバムに「いい子だった」などと嘲いメッセージを添えて郵送で送りつけただけ

やっぱおかしいよな
こんなことしてい怒りの火に油そそぐことにならないか想像が働かないんだから
冷静な判断力を失っているとも言えるが

841 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:38:45.98 ID:absOIUzwO.net
>>835
警部殿、ここからは私が説明しましょう。
今回の件、本当に自殺なんでしょうか?
学校から帰宅した直後、倒れ方不自然に感じませんか?
まるで口封じのように・・・
コナンくん、例の物をここに。

842 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:39:18.50 ID:zIBajhZb0.net
試験さえできれば良い制度のほうが気が楽だと思う

843 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:40:45.87 ID:9LorieYd0.net
>>842
子供をコントロールするためのリモコン(内申点)取り上げられちゃうと先生が困るんだろうね

844 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:41:37.00 ID:C5XQ7hzt0.net
>>839
広島の私立は合否の判断の前に専願推薦が無い時点でアウトなんだと

845 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:42:32.88 ID:eeSHOL1E0.net
本当に私立が滑り止めで公立志望ならそこ落ちてから自殺するだろうってのには同意する
だからやっぱりB専願からウソで第一志望私立だろうと思うよ

846 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:42:59.80 ID:4LZdpwtF0.net
と言うよりも、この子をはめるために色々やった結果にしか見えないんだが…
まず、名前の間違いは一年生の時点で訂正されてる
本来の記録も訂正してる
そして、この教師が前の年度も同じシステム使ってる
のに、今回に限り担当が居なくてシステムを使えなかったから、間違ってる記録のデータを使った
その記録も本来の三年生の非行事案だけなら使っても問題にならない
これ、この子をはめるために学校全体で細工してるだろ…

847 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:43:03.87 ID:cgN7Es4A0.net
>>844
一般受験ってなんなの?

848 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:44:01.84 ID:eeSHOL1E0.net
>>800
入試で何点とろうが専願ない時点で落ちるから諦めろと言ったと発表はしている

849 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:45:12.47 ID:cgN7Es4A0.net
>>848
他の私立はすすめられてるじゃん。ようは学力が
足らなかったってことか?

850 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:45:14.71 ID:Hd60i1Ca0.net
>>842
それはそれで一発勝負で決めるのが正しい学力の測定方法か?ってなるし、高校も学力有っても素行不良な奴は入れたくも無いだろ

851 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:45:33.04 ID:yiWLPAVr0.net
アカ教師駆逐したらどれだけ残るのかな

852 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:45:38.82 ID:G2dYqU350.net
あー、メンタルの弱い子供を持った場合は、
親が学校になんらかの形で関わる役を担ったり
する事で、間接的に子供を守る事ができると
いう事でFA?
参考になりました。子供が小学生なんですが、授業参観だけ
で帰る保護者が多いですが、自分はその後の学級懇談会まで
必ずのこって、担任の先生と保護者の方とお話ししてます。
メンバーはもう、固定化されてますね。
授業参観だけではわからない事確かに多いです。

853 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:45:51.09 ID:KoLNmjMA0.net
「受けても受からない」

受験資格があるなら これは脅迫
さっさとババア教師を逮捕しろよ

854 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:47:20.58 ID:M5Za8ohw0.net
>>846
それ思う
万引きデータだって誤記入やサルベージじゃなくて後からの改ざんなんじゃないの

855 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:47:28.29 ID:vaDMqBOm0.net
>>836
普通はやってもいないことは否定できるものだけど、
優しく気弱で、悪い意味で我慢強い子も居て、
そういう子がターゲットにされる。

ところで鬼女板の関連スレで、学年主任の須賀の異常性が明らかにされつつあるよ。
知恵袋のアダルト系の質問に大量に回答してる。

856 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:47:39.63 ID:absOIUzwO.net
>>843
左翼活動もそれで飴を貰えるからね。
意味不明の言葉と考えの左翼の唯一の自慢、偽装高学歴も出来なくなる。
逆に自分の敵になりそうな奴は低学歴にする工作も出来なくなる。

AOは本当の意味での社会人枠にするべきで、左翼優先で高校や大学に行けるシステムは止めてほしい。

857 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:48:05.65 ID:ASTSaOfZ0.net
>>849
自殺した生徒は学年トップクラスの学力だそーな

858 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:48:19.54 ID:CdKdvscw0.net
>一般受験でどれくらい合格者を出すか分からず、はっきりしたことは言えない

誰でも言えるわな、こんな適当なこと
教師やってる自覚あんのかな

859 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:48:41.31 ID:yiWLPAVr0.net
>>31
人の性格なんて千差万別だろ
些細な事で自殺するのから殺人犯して平然としてるのもいるんだからな

860 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:48:57.17 ID:eeSHOL1E0.net
>>849
 両親が学校の聞き取りに答えた内容によると、生徒はこのうち3回目(12月4日)と4回目(7日)の面談の内容について、
両親に「『(一般受験で)当日高得点を出しても受からないのか』と聞いたら、
先生は『まず受からないから一般受験は考えない方がいい。どうしても受けたいなら他の私立も受けるように』と言っていた」と話していたという。

861 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:49:15.43 ID:cgN7Es4A0.net
>>857
他の私立はよくて希望する私立がだめなりゆうは一体何なんだ?

862 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:49:31.38 ID:Mxg+OQLBO.net
推薦出来ないとかの生徒の情報は学年で共有して確認しないものなの?

863 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:50:10.99 ID:yiWLPAVr0.net
>>282
それはそれでok

864 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:50:59.41 ID:dCOiAUC70.net
広島の高校入試がおかししぎる。

865 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:51:15.53 ID:eeSHOL1E0.net
これもそもそも専願出さないと言いながら一般受験は考えないほうがいいって
要するにてめえは中卒だよみたいな発言で理解不能なんだよね

866 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:53:22.29 ID:N4U1VzGRO.net
死ぬほど入りたいってどんな私立なんだよ
そっちが気になるw

867 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:53:33.52 ID:KoLNmjMA0.net
大津 担任が森山じゃなかったら自殺は防げた
広島 担任が篠永じゃなかったら自殺は防げた


担任が殺してんだよな

868 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:53:52.47 ID:absOIUzwO.net
>>865
中卒が嫌なら中学校が用意指定した高校に入れと言ってくれているよね?
優しい中学校だ。

869 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:55:03.62 ID:glBZtkZj0.net
>>857
え?そうなの?
そういう勉強の出来る子が受験しそうな私立は本命と滑り止め含めて4校思い浮かぶんだけどさ

2校は当日の筆記試験一発勝負だし、1校は学校推薦いるんだけどそれは形式上の話で
受験資格そのものに英検2級必須なので事実上自薦受験としか言い様が無い
更に言えば、残りの1校はまさに滑り止め校
上位公立本命の子や上記で書いた私立3校が本命の子の滑り止め
本命公立の子はともかく、私立3校が本命の子は私立併願になるので学校推薦無しで
受験してるよ

870 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:55:15.28 ID:ivf4V9p70.net
>>861
そこが色々憶測を呼んでる原因だから何とも
その私立の推薦枠を他に回したかった説とか
自殺した生徒が運動能力も高い為にそれ系の学校に誘導したかった説(これはそこまでの運動能力では無いって話も有る)とか
そんなん関係無くたまたま生徒の希望する高校に過去にとんでもない奴を推薦してクレームきていて神経質になったのかもしれない

871 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:55:56.99 ID:eeSHOL1E0.net
>>868
最初からそこに入学させる話が裏で出来てて他所行けないように妨害行為してたってほうが自然だよな

872 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:56:05.48 ID:hyuONm/gO.net
>>846
もし両親の言ってる事が本当ならそうだな
推薦しか希望がないって言っておいて、やってもいない万引き1回で推薦取り消し
他の万引き犯には推薦あげる

873 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:57:30.72 ID:cgN7Es4A0.net
>>870
併願でよくないか学力あるなら?

874 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:57:37.18 ID:9LorieYd0.net
>>852
これは極端な例だけど、子供さんが中学不登校だったのにいつも朗らかに学校行事にボランティア参加していた親御さんいたよ
子供さん不登校乗り越えて今では大学生

875 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:57:42.86 ID:NIO0YqXu0.net
>>836
メンタルも体と同じように成長していくもの
この少年はメンタルが弱いのでなく未成熟だっただけ

876 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 09:59:03.68 ID:nQE4tNyZ0.net
メンタル弱い、親とのコミュニケーション、擁護はこれしか無いんかい。

877 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:00:21.06 ID:r/RFJ5SL0.net
間違ってたら訂正してください

旧推薦基準:中3に触法行為をしたら推薦取消し
新推薦基準:進言したのは学年主任
      中1〜中3の3年間に触法行為をしたら推薦取消し

中1の時コンビ二で万引きした少年:校長「一回だけ。反省してる」→推薦枠入り
万引きしてない被害少年:データーに万引き犯だと誤記→推薦取消しby担任

878 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:00:23.09 ID:eeSHOL1E0.net
>>873
だからおかしいんだよ
滑り止めのはずのとこを推薦なしでも受けたいほどこだわっていたり
本当は滑り止めじゃなくてそっちが本命だったんじゃないのか?って

879 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:00:35.96 ID:absOIUzwO.net
>>869
併願でも「この子は万引きしたことなんてありません」と中学から高校に出すお手紙。
地域によっては、推薦状は枠あり、紹介状は犯罪者以外全員に出すと名称分けているところもある。
こいつ万引きしたから落としてくださいと中学が書いたのなら、広島はすべて纏めて推薦と呼んでいるのだろうね。

880 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:01:52.93 ID:vJdB2EC20.net
>担任教諭から個人面談で(推薦なしで志望校を受けても)まず受からないと言われた

これではっきりしたが、広島の特殊な専願方式がおかしい

881 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:01:57.64 ID:mPJpuGIvO.net
成績優秀で友達多くて優しい子だっていうなら、1度の万引きがあったとしても普通は上位高に受かって欲しいと思うよね。


嫌がらせ?
親の仕事とか?
モンペとか?

882 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:02:33.05 ID:r/RFJ5SL0.net
>>875
本当にこの少年がメンタル弱かったら
学校の廊下で担任に万引き=推薦取消しを通告されたらすぐ認めてる。
この少年は5回もの面談でも、否定した。
「強く」否定しなかったの、「強く」の基準が何かはわからないけど
「強く否定しなかった」=「否定した」。

883 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:03:22.54 ID:gP4+RD/S0.net
>>873
そこら辺は広島の特殊な環境だそーなんで、現役世代もしくは関係者じゃ無いと詳細は不明かな
自分はこれまでのスレの経緯を解説してるだけなんで
ただ担任が試験で高得点叩き出そうと無理って言ってるし、生徒の希望先は推薦無いとダメだったんじゃね

884 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:03:55.11 ID:nQE4tNyZ0.net
万引きくらいと、言ってはなんだが、昔は揉み消して進学出来るようにしたものだがな

885 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:04:01.84 ID:XBg234Xr0.net
全員合格システムに実力主義持ち込もうとしてポアされた感じ?

886 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:04:28.10 ID:kOVLFuGe0.net
     / ̄ ̄ ̄\      
   /ノ / ̄ ̄ ̄\    
  /ノ / /        ヽ   
(( | /  | __ /| | |__  | 
  | |   LL/ |__LハL |,'   
  \L/(・ヽ /・)  V    
  /(リ  ⌒ ●●⌒  )   
  | 0|    __    ノ   
  |   \  ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |

887 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:04:45.85 ID:vJdB2EC20.net
一般入試で点取っても受からない広島の専願方式

広島の専願はそもそも希望者には与えなければいけないのに
その専願は校長の推薦が必要で、私立校は専願枠を減らす圧力をかけることもできる。

広島の専願自体の問題が背景にある。

888 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:04:48.94 ID:Gk12shES0.net
担任はもう死んでるんじゃね?

精神崩壊して笑顔で積木遊びしてるか

889 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:04:55.16 ID:PGGmlg890.net
>>884
在日の生徒にはね。

890 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:05:11.72 ID:nQE4tNyZ0.net
学校側が全面的に謝罪。全面的に非を認めてる時点で終わりなんだよ

891 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:05:13.53 ID:TyXCHYYW0.net
教師が、自殺したとしても
世間は自業自得と思う人が
ほぼ全員だよ。

もし週刊誌取材で、本人が追い込まれて
自殺しても誰も週刊誌記者を責めないよ。

小保方さんの事件と違って
記録の不正による情報をもとに
正規の手続きをふまず、確認もせずに
追い込んで自殺させたんだから
教師が、報道や電話で自殺したとしても
当然の結果と、世間のほぼ全員が
納得するだけだ。

892 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:05:40.43 ID:SU4ZWWSN0.net
推薦に差し障りのある触法行為の範囲を土壇場で拡大するってどうなのよ
新学年が始まった頃から議論が続いてこの時期まで延びたなら、では適用は来期からってのが普通でしょ
無理がありすぎるんだよね

893 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:05:42.83 ID:XBg234Xr0.net
エロ本万引きしてクラスで配ってたやつも推薦で高校入ってたわ

894 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:05:48.35 ID:tyo/Iswx0.net
専願規準を教員達が秘密裏に変更して資格をなくしてるのが不可思議。闇は深いぞ。

895 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:06:02.32 ID:bb3Wh9EW0.net
>>888
そんな人なら、報道前に平気で出勤していないと思うぞ?

896 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:06:25.79 ID:G/sNnN5o0.net
無実の罪で自殺するか?俺にはできないね

897 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:06:35.84 ID:nQE4tNyZ0.net
>>889
いやいや、そんな事はない。

898 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:06:47.23 ID:cgN7Es4A0.net
>>883
一般受験だと学力的に無理ですよって話じゃないの?

899 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:00.77 ID:YsfxbreB0.net
>>881
やっぱ担任に嫌われてたのは間違いないな
俺もそうだったからわかるけど、学業優秀でスポーツ万能で人望もあるような生徒を嫌う教師は確かにいるよ
逆にチヤホヤしまくるようなのもいるけど

900 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:03.31 ID:absOIUzwO.net
>>884
本当にした方は、今回もしているから普通だよ。
鉄パイプでそこらの爺さん殴っても隠すときは隠す。

901 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:06.14 ID:EfUxcTNQ0.net
この生徒は友達がいなかったのかな

902 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:06.93 ID:Uy7Q7l2p0.net
>>852
横だが、マジレスすると本当にその通り
先生にべったりくっつく必要はないが、こまめに行事に参加したり役員をしたり
何か疑問があったら問い合わせたり(あくまでも穏便に)ということはとても大事 
ぶっちゃけ、いつも見ていますオーラをにこやかに出しておくと
教師は面倒なことがいやなので、無意識的にも丁寧に子供に接してくれると思う
教師と始めから対立してしまったら子供も板挟みになってしまうのでそうならないようにしないとね

903 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:36.19 ID:eeSHOL1E0.net
推薦基準を過去1年を3年に変更したっていうのも記録として残っているのか?
これも自殺後にでっちあげることも可能だろ?

904 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:46.49 ID:jizvYTBM0.net
>>896
イジメで自殺した子供達に何の罪が有ったというのか…

905 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:47.57 ID:PGGmlg890.net
>>897
俺の学校の話をなんでお前が否定すんだよ。

906 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:07:48.85 ID:cgN7Es4A0.net
>>887
じゃぁ併願の生徒はどうやって受かってるんだ?

907 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:08:33.53 ID:9tBu3G4Z0.net
被害者のお子さんの親が自衛官って、火消しがゲロってる?

0983 名無しさん@1周年 2016/03/14 10:01:07
教師は責められて当然なんだけど、どう考えても自殺に値する問題じゃないんだよね。
親が自衛官だからか特殊な家庭だったんだろうね。親子にも問題あるよ。
返信 ID:AGYcfgCnO()

908 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:08:42.67 ID:nQE4tNyZ0.net
>>893
そんなもんだったよな、往復ビンタかワンパン喰らったけど(笑)

909 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:09:21.87 ID:G/sNnN5o0.net
>>904
これイジメほどのつらさある?友達にはスカれてるようだった
やっぱりねらーが言うように親に問題あったのかな

910 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:09:34.55 ID:XBg234Xr0.net
孤立するのは

頭良すぎる
変なシュミがある
学外の活動してる

とかかな? 先生の感にさわるとしつこくヤラレルねw

911 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:09:58.71 ID:qn2rvSH70.net
勉強は塾か、Z会でいいだろ
さてさて学校は何を教えられる???
集団行動の道徳かね?変な弁論の仕方???
片腹痛いね

912 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:09:59.24 ID:zJTe5vqL0.net
>>898
だから、元々学年トップクラスの生徒
その生徒が試験で高得点叩き出しても無理って言われてる
だから学力は関係無いって話

913 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:01.45 ID:nQE4tNyZ0.net
>>905
母校違ったか(笑)

914 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:29.78 ID:G/sNnN5o0.net
イジメでもない、体罰でもない、万引きもしてない。
なんで死ぬの

915 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:36.19 ID:eeSHOL1E0.net
>>906
専願って名前だが公立も受けてるそうだぞ

916 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:36.76 ID:vJdB2EC20.net
触法行為だって、私立校が専願枠を減らすと圧力をかけることもできるから、どうしようもない。
広島の専願は純粋な推薦とも違う。
しかも専願の推薦を取らなければ、通常は一般試験では受からない。

広島は地獄だ。

917 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:40.01 ID:aqmRO9ps0.net
むしろ問題起こす「めんどくさい生徒」「目立つ生徒」の方を気にして、
おそらくこの亡くなったこの生徒のように、そこそこ成績もよくおとなしい=コントロールしやすい生徒の方は
適当にあしらいがちになるっていう教師はいるよね

おそらく希望の私立の専願枠を他の生徒に回してしまったんで、この生徒を諦めさせたかったのだと思われる

918 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:54.96 ID:Uy7Q7l2p0.net
>>899
成績優秀でもなつかない子を嫌う教師はいるよね
アホでも「センセ、センセ」とまとわりついてくる子には高評価を与えて
成績優秀でも内向的ではきはきしない子は嫌われる

919 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:56.70 ID:fkfo3Lqk0.net
>>912
この事件ヤバイよね

920 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:10:57.20 ID:xduJgPMw0.net
専願規準を秘密裏に教員達が変更。新入生でなく、3年生に突然適用する奇行。保護者も寝耳に水。闇は深いぞ。

921 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:11:00.71 ID:SR6GVBqk0.net
事実誤認で話しを進める思い込み烈しいタイプの女性担任と、
経済的理由かなにかは分からないが、親は親でドンドン志望校を絞ってレールを敷こうとするし。
14,5歳だと、まだまだ視野も狭い子共だけに、訳も分からないまま一人苦悩して、
絶望して自殺してしまったのかな。
可哀想に

922 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:11:08.64 ID:MBOWCqrN0.net
広島の受験制度が変わってるせいでややこしいことになってるな。

923 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:11:13.43 ID:IaaWj6TH0.net
>>888
この程度で死ぬわけないだろ
そもそもネット見なきゃノーダメージ

924 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:11:37.58 ID:nQE4tNyZ0.net
>>914
だからこそ、追い詰められると人は死を選ぶ

925 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:11:38.62 ID:glBZtkZj0.net
>>887
なんか無茶苦茶言ってるね
勉強が出来る子や逆に全然出来ない子だと私立2校受験はそれほど
レアな受験ではないんだけど

926 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:11:52.80 ID:UJ/E+YN70.net
10日NHKニュース7
@去年12月広島府中緑ヶ丘中学校で生徒が自殺。自殺した生徒はそもそも万引きの現場には居合わせていなかった
生徒は進路指導の面談で万引きがあったという誤った資料に基づき志望校推薦を
出せないと伝えられていた。生徒が自殺した後に学校側がまとめた調査報告書の
内容が明らかになりました。{誤った事実に基づいた不適切な対応や指導を行っていたことが明らかになり生徒が命を絶ったことに対して学校としての責任があった
誤った非行記録がなぜそのまま残り続けたのか」平成25年10月1年生の男子生徒2人がコンビニで万引きしたと学校に連絡があり教師が店に出向き2人を確認。自殺した生徒
とは別の生徒でした。男子生徒はその場に居合わせてもいなかった。万引き事件の翌日当時対応した教諭は生徒指導担任の教諭に万引きをした生徒の名前を伝えた。報告は口頭で行われた。
生徒指導の担当教諭は聞いた名前を記録。ところがその際自殺した生徒の名前が誤って入力された。なぜそうなったのか報告書では詳細な状況は不明としている。その翌日校内での
生徒指導の会議で教師が名前の誤りを指摘出席者は各自で手持ちの資料を修正。しかし一番基となる資料を誰が修正するか決められず誤りは直されないままだった。
去年の11月男子生徒の担任教諭は事実と違う非行歴の存在を知り生徒が優秀だった事から1年生の時何があったのだろうと驚いたということです。しかし5回にわたる面談でも誤りに気が付かなかった
長いので次に続く

927 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:11:54.51 ID:cgN7Es4A0.net
>>912
まず受からないから一般受験は考えない方がいい。

これの解釈によるよね。併願も可能ってぐぐったら
いっぱいでてくる。学力があるなら併願でいい

928 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:12:03.81 ID:fkfo3Lqk0.net
>>917
もろそれっぽい

929 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:13:15.59 ID:GNE5EmpQO.net
推薦されないと受からない広島のやり方は、人権侵害、憲法違反。

930 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:13:16.51 ID:eeSHOL1E0.net
併願で受ける私立に専願出してるってことだよ

931 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:13:31.68 ID:r/RFJ5SL0.net
推薦枠って学校で決まってる枠でしょう。
誰を推薦して誰を推薦しないかは担任一人に決定権があることじゃないはず。
だから自殺した少年に推薦枠取消しは、担任の意思ではなく学校側の総意だと思う。
では何のために?自殺した少年は万引きしたことにしようと過去の記録もでっち上げたんじゃ?

932 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:13:34.11 ID:XBg234Xr0.net
中学校が荒れてるらしいから、高校から「オタクで非行行為してた生徒は
高校に遊学してからも治って無い、なんとかしてくれ」って言われてたん
じゃね?

933 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:13:42.57 ID:9tBu3G4Z0.net
そうなると一般受験って何のためにあるんだろう
成績がずば抜けていても合格率ほぼ0パーの枠の意味が不明
慶応幼稚舎のコネなし枠ですらもう少し広いぞ

934 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:13:52.20 ID:jln827rM0.net
一般入試で受からないのは、学力が無いからだろう?
学力無い連中のために推薦入試があるんだよ。

935 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:14:30.56 ID:jCFWPwnA0.net
あのな、、、
東大受験できなくて人生絶望するんじゃねえんだよ
広島の高校から受験で入れる私立高校ってカスばっかなんだわ
名門私立は軒並み中高一貫校になったんでな
人生賭けるようなご立派なステータス持つ高校じゃねえのよ
おそらく近代福山とか崇徳とか城北とかだろ
自殺する動機としては親に前科がばれることを恐れたぐらいしか考えにくいんよ

936 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:14:38.29 ID:Uy7Q7l2p0.net
>>917
学校に限らずありがちのことなんだよねえ
だから、大人しいこの場合は親がちょっと無理してでも
「適当にしてたら面倒くさい親」という演出をしておくのって有用なんだよ
DQNにしろってことじゃないけどな

937 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:14:42.56 ID:aqmRO9ps0.net
私立の生徒確保、入学金確保のためのシステムが専願
広島ではそれが極まって、推薦無しの一般入試ではほぼ受からなくなってしまった
つか「ほぼ」といっても、定員割れしそうなら一般からも取るというだけで、実質推薦で全てが決まる

さらに問題はその推薦の基準が、学校毎に一定じゃない
決済出す校長、ひいては3年次担任の腹積もりひとつで決まるということ

938 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:14:52.44 ID:G/sNnN5o0.net
>>924
追いつめられてたのか?
三者面談から帰ってきた親にどうだったか聞いてからでもいいだろ

939 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:15:01.61 ID:XBg234Xr0.net
併願させて受験料を稼ぐのは私立の運営上利益が有ると思うんだけどw

940 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:15:07.65 ID:absOIUzwO.net
>>905
在日は学校が出す書類からして違うからね。
差別ニダ、枠はいらないという在日見たことないw

941 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:15:26.09 ID:glBZtkZj0.net
>>931
あのね、専願受験における学校推薦はあなたのイメージしている推薦ではないよ
枠なんて無い

滑り止め私立に本命公立落ちたら入学しますという一札に過ぎないので
↑こんなものに推薦枠があるわけないじゃん

942 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:15:27.90 ID:fkfo3Lqk0.net
1回本当に万引きした生徒→推薦してる
成績のよい冤罪を被せられた生徒→推薦あくまでナシ

すべて学校側の気分次第

943 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:15:47.66 ID:fvDPkk0I0.net
>>927
自殺した生徒の同級生のインタビューだと一般入試ではほとんど受からないって
言ってたから、文字通りだろ。専願不可だと非常にリスキーなのが広島の受験事情の
ようだ。事実上公立一本で勝負しなければならない。

944 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:16:02.57 ID:cpBUXB4W0.net
↑クズすぎんよー

945 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:16:13.82 ID:I5MZ/lLM0.net
担任出てきて説明しろよ

946 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:16:17.29 ID:nQE4tNyZ0.net
>>935
前科が無いのにか?
その前科が有るにしたがる意味がわからない

947 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:16:27.58 ID:wTxIxcrV0.net
あーあおれ自身亡くなった

948 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:16:58.04 ID:UJ/E+YN70.net
10日NHKニュース7
報告書で指摘されたのは生徒と教職員の信頼関係の欠如です。面談は教室前の廊下での立ち話でした。
最初の面談で担任の教諭は生徒に万引きがありますねと尋ねました。
生徒の返事は不明確でした。
それでも生徒は万引きを認めたと思い込んだ担任の教諭。
一方の男子生徒は保護者にこう打ち明けた事があったという
どうせ言っても先生は聞いてくれない。
報告書で学校側は生徒と教職員の信頼関係ができておらず教育相談体制が十分機能してなかったとしています
生徒の両親は弁護士を通じて「報告書に書かれた担任との面談の会話が本当にこの通りだ
ったのか疑念を持っている。息子の性格を考えると万引きがありますね等と決めつけられるともめ事を起こしたくない性格から明確に反論できないところがあると思っているより客観的で公平かつ中立な調査結果が出ることを期待したい

949 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:17:15.30 ID:jCFWPwnA0.net
>>946
頭悪いのかw
ほんとは万引きしてたってことだよ
それしか考えにくいだろ

950 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:17:22.25 ID:G/sNnN5o0.net
そもそも推薦取れないくらいで追い詰められるとか理解できない
受験して落ちてからでもいいだろ
いや落ちても死ぬなよ
全く理解できないから同情できない

951 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:15.55 ID:nQE4tNyZ0.net
>>938
第三者は、余裕の目で見るから、あーだ、こーだ、言えるだけ

952 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:16.07 ID:vJdB2EC20.net
>>925
この学生が成績が良かったって話も出てるが、実際はどうなんだろうな。
レアな受験でないケースならこの学生は学力低い部類だろう。

953 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:16.76 ID:g6Fgnqqv0.net
篠永「大物芸能人誰かスキャンダル起こさねーかな」

954 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:16.85 ID:xC56jmmW0.net
この子の自殺がわからない奴は農民根性なんだと思うな。
窃盗犯だと決めつけられる恥って親とは関係なく恥なんだよ。

955 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:34.98 ID:cgN7Es4A0.net
>>943
併願では受からないソースが全くでてこない
専願ばかりとか普通ありえないでしょ

956 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:54.87 ID:Y2Uiy8jm0.net
これは酷い

12 名無しさん@1周年 sage 2016/03/14(月) 07:53:52.00 ID:oJAYrYRC0
こんなに嘘やうっかりがつづいて
偶然なわけがない
先生が生徒を故意に自殺に追い込んだ

1うっかり 中1が二人コンビ二で万引き学校に通報されたが、無関係だった自殺した少年の名前をデーターに入力した
2うっかり 該当の中12人は親+教師がコンビ二に謝罪。だが学校の備忘録には記入されてなかった
3うっかり 自殺した少年が万引き犯ではないと指摘があったが、データーは訂正されなかった
4うっかり 11月半ばに推薦基準の見直し後、担任が過去のデーターを検索して自殺した少年を万引き犯と誤認
5うっかり 担任が5回問い詰めたが少年は否定。担任は記録の見直しをしなかった
6うっかり 少年が自殺した。遺族の意向じゃなかったが、校長が病死と発表
7うっかり マスコミに配布した資料に被害者少年の名前が入っていた
8うっかり 少年が認めたとされる場面を他の生徒に見られていた ウソだとばれた

自殺を公表しなかったのは両親の希望:嘘
サーバー内のデータが訂正されていなかった:嘘
本人が万引きをはっきり否定しなかった:嘘
第一志望は公立:嘘
(触法行為について)本人に「いつ・どこで・何を」を確認できた:嘘
本人が「家の人には言わないで」と言った:嘘
公式記録ではなく「1年生時点の記録しかない」資料で推薦条件の確認を行った:不自然
1〜3年次全ての非行歴を考慮すると決定される前に「1年生時点の」記録を確認:不自然
1年生時点で「万引き報告の誤り」を知っていた学年主任が、冤罪を指摘しない:不自然
生徒が自殺した当日に「誤った記録による指導の間違い」が発覚:極めて不自然

957 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:55.51 ID:Uy7Q7l2p0.net
>>935
無実であるのに権力側から犯罪者のレッテルを貼られて進路つぶされてるんだろ
しかも、反論するとさらに心証悪くするとか言われたら大人だって絶望するだろ

958 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:18:56.27 ID:VPjRff7r0.net
子供の教育の主導権が家庭にあるのか、学校にあるのか
脱落者を生み出すための推薦制度なのか
子供の可能性を制限するのが進路指導なのか
誰かを排除するための学校なのか

959 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:08.21 ID:eeSHOL1E0.net
これくらい死ぬのがおかしいって思うだろ?
だからこれくらいなんかじゃなく学校が何か隠してるだろうと
普通そう考えて当然じゃないのか?
自殺に追い込んだ側の言い訳をまともに信じてどうするんだ?

960 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:08.76 ID:glBZtkZj0.net
>>943
言い方悪いけどそのインタビューを受けた子は勉強がやや出来ない子だわ
上中下でいうと、中の下〜下の上くらい
それより勉強が出来る子でも出来ない子でも、そういうインタビューには
ならないと思う

961 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:13.93 ID:fkfo3Lqk0.net
広島の成績がよい子供を持ってる親は近場の福岡か首都の東京に行ったほうがいいかもね
学校教師の気分次第で子供の将来が決まる制度は害悪すぎる
教師の機嫌のために泥水を飲むような制度

962 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:35.19 ID:XBg234Xr0.net
担任との立ち話の中で生徒が
「何か方法はありませんか?うちの親が出来ることはすべてやる」って
言ってマス。って言えば
「じゃあ、オフレコで・・・」
ってなったんじゃね?w

963 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:39.00 ID:TyXCHYYW0.net
ロケットの打ち上げ失敗で
下町ロケットの主人公は
「誰かが責任をとらなくてはならない」
といわれて
辞職させられたけど

今回も当然、
数人は責任をとって
解雇するしかない。

964 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:48.90 ID:jCFWPwnA0.net
>>952
成績良かったんなら
なおさら、私立専願に拘る必要性がないよなw
公立だっていっぱいあるし

965 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:53.96 ID:G/sNnN5o0.net
>>954
やってないんなら何も恥じることはない。恥じるとか意味不明。

966 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:19:59.50 ID:absOIUzwO.net
>>933
狭いコネなし枠に他の幼稚園受けて合格するか?
このことだよ。

それに万引き犯と書かれた。

967 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:20:05.40 ID:MBOWCqrN0.net
レスする前に、
広島の高校受験制度を予習して来ないとダメなスレ

968 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:20:16.16 ID:nQE4tNyZ0.net
>>949
バカはお前か?前科は無いだろ、捕まってこそ前科だ。学校側が全てミスだと認めている。詰んでるだよ

969 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:20:20.56 ID:eeSHOL1E0.net
>>955
だから併願で専願なんだよ
両立するの

970 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:20:49.16 ID:Mm1WFW+L0.net
これで、相談も出来ない親が悪い!という
自殺した生徒の『親や家族側』が悪いって、線は消えたなw

971 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:21:01.31 ID:KoLNmjMA0.net
ババア教師は露骨にえこひいきするからな
万引きした生徒にオマンコなめさせてたんじゃねの

972 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:21:18.15 ID:eITM0XL60.net
面談のやり取りは生き残った担任しかわからない状態
もっと大きな問題を隠すために万引き歴の誤情報は認めた印象

973 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:21:31.68 ID:jCFWPwnA0.net
>>968
馬鹿だなあw
本人はばれてないと思ってたのに
ばれてたと知って(勘違い)したんだろ
それ意外に自殺の動機が考えにくいわ

974 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:21:54.29 ID:NOXPlnto0.net
絶望先生じゃなく絶望させる先生だな 残りの人生を悔いながら生きろ 

975 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:03.91 ID:0SYri2gm0.net
陸上絡みの進路妨害ってのもちょっと苦しい気がするんだよなあ
私立が欲しがってるならスポーツ推薦にできるだろ。入学金免除とか色々優遇されるし
今時の私立は馬鹿校でも特進クラスとかで意外とゆとりがあるけど、広島の私立はそういうことはせんのか?
新田はかつては馬鹿校だったけど、今ある特進は県内でも上位だぞ
何にしてもそんな無理くりな妨害せんでもスマートにいかんのかい、という。何、広島の市立中はそういう体質なの?

976 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:06.10 ID:cgN7Es4A0.net
>>969
だから私立を併願すればいいじゃん

977 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:09.55 ID:vJdB2EC20.net
>>964
やりたいことがあればあるだろ。
この学生は音楽がしたかったらしい。

978 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:10.31 ID:Uy7Q7l2p0.net
>>965
おまえが男ならおまえが、女なら父親が強姦の罪を着せられて
仕事首になってまわりに知れることになったら?

979 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:18.40 ID:hkIyVuUx0.net
要するに学校や教育委員会に逆らったら

高校には受からないって
保護者も生徒も洗脳されてるから

教育関係者に逆らうなって言うシステムだから

980 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:21.07 ID:nQE4tNyZ0.net
しかし変態エロ教師、須田がいっぱい湧くな(笑)

981 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:35.43 ID:XBg234Xr0.net
公立受けて私立を併願して専願なら私立と公立学校の間で合格者を調整してる
ことになるねw

982 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:36.28 ID:ASMQHSBw0.net
突然、しかも秘密裏に専願規準を変更。新入生でなく、あろうことか三年生に適用する集団奇行。ここの教員達の闇は深いぞ。

983 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:40.38 ID:a3KQB8Yh0.net
最悪だろこんなん
昔50人しかとらない難関高校受験して合格したけど
学校の先生から塾の先生まで、みんな親身だったぞ

984 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:51.83 ID:lOZac2AE0.net
これ教師によるイジメ殺人でしょ

985 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:22:58.59 ID:EfUxcTNQ0.net
ゆとりは絶対評価だからアホには辛いんだろうな

986 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:23:03.61 ID:SU4ZWWSN0.net
専願貰えるのが身元保証で重視されて学力関係なしなら、どんなに成績悪くても専願あれば受験する事自体は誰でも出来るんだよな
定員あって成績優秀な方から当然取ってくから、普通は落ちるの怖いしそんなリスキーな事やらないけど
推薦つっても専願貰うのに枠がないから他の生徒をねじ込むためってのはないっていうけど、定員って名の枠があるんだよね

987 :名無し:2016/03/14(月) 10:23:14.28 ID:y9MgzK9R0.net
広島って左翼の危険教師が多いの?

988 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:23:21.21 ID:nQE4tNyZ0.net
>>973
全て君のは、都合良い推測でしかない。

989 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:23:23.33 ID:j/2bscFQ0.net
「専願」を推薦枠だと考えるからオカシクなる。
事実上の『私立校受験資格』と考えた方が良いよ。

で、学力や地頭でこれを推し通ることの出来る生徒は、
そもそもからして東京の進学高校に行ってしまえるようなレベル。
つまり、
 専願とれない=私立受からない

990 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:23:43.71 ID:l5r0J9E60.net
推薦に関しては願書出す前に中学校から高校にお伺いたててるよな。
そこで高校から弾かれたらしょうがない。

この子は万引きしてたんじゃないのか?
潔白なら親に言うと思うんだよな。
やましい事があったから言えなかったとか。

991 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:23:47.47 ID:eeSHOL1E0.net
>>976
だから公立受けてるやつですら専願で受けるんだよ
専願ない時点で終わり

992 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:23:50.27 ID:dJxNVdPD0.net
これは問題発言だったな。

993 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:24:04.50 ID:absOIUzwO.net
>>975
君には理解できない
優遇なんてゴミ
金貰ってもイヤだ カスやろう

994 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:24:06.59 ID:jCFWPwnA0.net
>>977
ほう
そこまで音楽部活に熱心だったの??
死ぬほど?
そんなソースTVじゃなかったけどなあ

995 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:24:11.30 ID:hkIyVuUx0.net
>>983
万引きしてるんなら反省しなさい
って親身に説得した結果だから

996 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:24:42.13 ID:dIwTSPNb0.net
>>975
万引き犯の生徒がお気に入りだったから、自殺した生徒よりも
そっち優先させたんだろ…

997 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:24:47.28 ID:vJdB2EC20.net
>>925
私立校の専願枠の話はここにある。校長の言い分も分からなくもない。

http://www.sankei.com/west/news/160312/wst1603120087-n1.html
同校の坂元弘校長などによると、かつて希望する全生徒に推薦を認めたところ、
進学先の私立高で問題を起こし、推薦枠を取り消されたこともあったという。

998 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:25:04.58 ID:glBZtkZj0.net
>>991
んなわけないじゃん
なんか言っちゃあ悪いけど、万引きしてない発言を信じなかった担任と
あなたの勘違いしている思い込みは同列レベルだよ

999 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:25:08.84 ID:eITM0XL60.net
>本人はばれてないと思ってたのに
>ばれてたと知って(勘違い)したんだろ

本人が明確に否定しなかったというのは担任の証言のみ

1000 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 10:25:13.39 ID:a3KQB8Yh0.net
>>995
一般で受からない断言とかどんな親身さだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200