2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】新年度予算案 実質的な審議は週明け以降の見通し[NHK]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/27(水) 20:28:39.33 ID:CAP_USER*.net
1月27日 18時51分
衆議院予算委員会の理事懇談会が開かれ、29日に委員会を開いて新年度予算案の趣旨説明を行うことで与野党が合意し、実質的な審議は週明け以降に持ち越される見通しとなりました。

衆議院予算委員会は27日、理事懇談会を開き、新年度、平成28年度予算案の審議日程を協議しました。
この中で、与党側は「国民生活に直結するものであり、あす政府4演説に対する代表質問が終わりしだい早期に審議に入りたい」と述べ、28日、委員会を開いて趣旨説明を行ったうえで、29日、安倍総理大臣に出席を求めて質疑を行い、実質的な審議に入りたいと提案しました。
これに対して、民主党などは、甘利経済再生担当大臣の事務所が建設会社から現金を提供されたなどと報じられたことについて、「甘利大臣はあす記者会見するとしており、質疑の準備が間に合わない」と述べ、29日の質疑には応じられないと主張しました。
このため、与党側は28日の趣旨説明を見送り、甘利大臣の記者会見後の29日、趣旨説明を行うことで、与野党が合意しました。
このあと、与党側の筆頭理事を務める自民党の金田勝年氏は記者団に対し、「質疑は週明けの月曜日からになると思っている」と述べ、実質的な審議は週明け以降に持ち越されるという見通しを示しました。

引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160127/k10010388111000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 20:30:19.34 ID:ckk5gloF0.net
審議なんてどうせしないくせに

3 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 20:31:22.27 ID:/6s+Ph8B0.net
>>2
まぁ、民主党が審議拒否やってるんで仕方ない
この国には議論して進めるという土壌が無い

4 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 20:32:04.32 ID:JWxWJEas0.net
何とか国会審議をさせないのが民主党のお仕事ですから〜
 

5 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 20:37:34.83 ID:h3IWOEP70.net
まともな審議をする民主党なんてあったっけ?

6 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 20:43:13.27 ID:jzbJhNdd0.net
本当に嘘のような本当の話
https://t.co/71N80G9sOf =09

7 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:15:58.14 ID:ogf86lny0.net
与党の時ですらマトモに党内決議出来なかったし>民主
妨害以外ナニが出来るの?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200