2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介★2

1 :ひろし ★:2016/01/14(木) 22:03:01.91 ID:CAP_USER*.net
 中国では、ある程度大きくなった子どもに対し、メンツのために結婚や出産を強要することが今でも見受けられる。
また、一人っ子政策の影響と思われるが、男女比が歪み、圧倒的に男性が多い人口構成となっている。そのため結婚相手を見つけられない男性が大勢存在する。

 そんな中国から見ると、恋愛も結婚もしたがらない一部の日本人が不思議でしようがないようだ。
中国メディアの新華網は6日、日本では結婚も恋愛もしたがらない人が増えていると伝え、少子高齢化の進む日本の現状を紹介した。

 記事は、結婚しない日本人が増えている1つ目の理由として「恋愛が面倒」と感じている人が増えていることを挙げた。
2015年に行われた調査の結果を引用し、「日本の20歳以上の若者のうち、74.3%が現在恋人がいない」、
「20歳以上の独身者のうち、40%に達する日本人が“そもそも恋人が欲しくない”と答えた」と驚きを示し、
多くの回答者が「恋愛は面倒」または「時間を趣味に使いたい」と答えたことを紹介した。

 さらに、2つ目の理由として「良い見本が少ない」ことを挙げた。
専門家の意見として「日本の若い世代の両親が1日中喧嘩をしたり、離婚したりしている」と伝え、結婚したがらない日本人は結婚生活がそれほど幸せではないと感じていると指摘。
もっとも身近で影響力のある両親が結婚生活における良い見本となっていない様子を伝えた。

 また記事は3つ目の理由として「デート代がない」ことを紹介。ある日本の若者の月収は15万円で、毎月の借金返済や生活必需品を購入したら、
2万円から5万円しか残らないとし、貧困問題が結婚から日本人を遠ざけていることを紹介した。

 中国では今でも、恋愛感情の有無に関係なく、結婚して子どもをもうけることを親に要求されるケースが多いように見受けられる。
大人になったら結婚して、子どもを持つというのが昔からの流れだからだろう。
結果として不幸な結婚関係も多いのだが、そんな中国人にとっては「結婚しない、恋愛しない」というのは考えられない状況かもしれない。(編集担当:村山健二)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160110/Searchina_20160110023.html
前スレ ★1:2016/01/12(火) 22:19:23.49
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452604763/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:03:40.43 ID:1eE3WheZ0.net
ホモ激増の国に言われてもねぇ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:04:00.19 ID:9miG3BAu0.net
            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --''

4 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:04:11.91 ID:Dux6wEj70.net
もう娘(小5)に彼氏が出来たんだけど。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:04:18.08 ID:w4KEs10B0.net
中国も30年後くらいにこうなるよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:04:25.67 ID:KBqPydK+0.net
>>1
エロサイトが充実してるから

7 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:04:32.12 ID:YIV6TmF+0.net
男が女化したから

8 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:05:46.35 ID:43vpkSlL0.net
Jリーガーがいい見本だよな
若いのに金もあるし、暇もあるから結婚が早い早い
そういうことなんだよ結局

9 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:06:32.60 ID:Dux6wEj70.net
うちの職場は9割が既婚。

漏れ無く結婚指輪付けてる。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:06:46.52 ID:ZfqcY5qy0.net
>>4
今は早くもないぞw
3年生でも彼氏いる子もいるw

11 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:06:54.39 ID:9/nPsuFs0.net
金がないのと女がうるさい。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:07:36.65 ID:BWJVvlry0.net
オワコン国家で夢は見れないってことさ
君らもあと20年すればわかる

13 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:08:30.69 ID:G0FHGKdm0.net
結婚しない人ってどうやって自分の人生を肯定するんだろ。
仕事に生きたとか趣味とか現実逃避の言い訳だよね…

14 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:08:46.40 ID:wXUux9820.net
恋人は欲しいけどデートは面倒

15 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:09:19.04 ID:bH69/q/U0.net
政府の方針です

16 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:09:47.75 ID:QPf6ZFBq0.net
>>4
すでに非処女か?
少なくともおさわりくらいは実施済だろうな。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:09:59.44 ID:mfAuVh/A0.net
>>6
中国もエロサイトがすごいぞ
一時期日本よりすごいと思ったけど

18 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:10:32.57 ID:eTEuAuTm0.net
>>9
それが普通

19 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:11:16.44 ID:OnBjMk2d0.net
もともと一人でいるのが好きだから同性異性関係なく人といると鬱陶しく思う
子供の時からの性格なので変えられないし変えたくもない

20 :「少子化の原因」は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による非婚化:2016/01/14(木) 22:11:17.68 ID:etSoDBqd0.net
.
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。飛び抜けて増加率が高い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。

2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。

【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
  【立教大学 特任教授 平川 克美】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

 『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』(最近は晩婚化不妊で微減傾向)から、
 “少子化要因”は女性の「高学歴化・賃労働化」等の促進による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。
 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html

完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を夫婦が持つ子供の減少に求める事はできない。
(『出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所)  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241

 そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。
 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
  (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010

同時に、晩婚化も進んでいる(『人口動態統計』厚生労働省)。  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012

 「合計特殊出生率低下の要因」を分析するためには、
 5歳階級別(15〜19、20〜24、25〜29、30〜34、35〜39、40〜44、45〜49歳)に分解して観察する。
 最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、この階級の出生率は減少傾向が続いており、
 その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。

“非婚化”と「子供を生む年齢」が“高く”なり、出生率が高くならないことが「少子化の原因」と考えられている。
日本産婦人科学によると、不妊治療で最も強力な治療である体外受精の妊娠率は女性の年齢35歳からは著しく、
40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。現代社会は『仕事を持つ女性』が多く『非婚・晩婚傾向』にあります。

http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67  (〇一一四二一一四)

21 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:12:15.72 ID:0RV57kIa0.net
香港は出生率落ちてるし
それ見習って全体を減らせよ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:12:16.37 ID:AG44haoa0.net
日本に来れば分かるよ
将来の生活設計ができない、女に魅力がない
女から見れば男に魅力がない、結婚のデメリットばかりが目につく
若者の半分も結婚したら上出来だと思う

23 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:12:22.74 ID:Lljtb1Lg0.net
結婚とか恋愛とかは興味ないけど
自分の子を抱けない人生ってどうなの?
病気とかで子供が出来ない場合いがいで子供が欲しくない人っているの?

24 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:12:25.20 ID:+4bBerzj0.net
こんな世の中やからしゃーない。
日本人は大きく減少するやろ。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:13:05.69 ID:UcWCyJNy0.net
でも、結婚したくない若い奴が
勘違いしてると思うのは、結婚の
ようなメンドクサイ人間関係に縛られず、独身でいた方が自由に生きられる
と思ったら、大きな間違いだからな。

結婚は、激しい軋轢の場だが、この軋轢の場で人は人間関係を学ぶんであって、夫婦関係、親子関係といった一番身近な人間関係で苦労することなしに
どこかで幸福な生活が待っているなんてのは虫のいい話だからな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:13:42.16 ID:R91jAw4S0.net
年収300万の派遣が彼女作ったとして、週一のデートで1万円使うと
一年で50万円の出費だぞ…これだけでも死活問題なのに
その上、誕生日やらクリスマスやらで出費がかさむと
年収の3分の1近くがデート代に消える異常な家計になるんじゃね

27 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:14:55.64 ID:0Fg2NC/E0.net
おまいらだって「男は元!年収◯◯元以上!」とか言われてるんだろうが
だから料理の腕でも磨かなきゃ女に相手にされない
小日本なんかどうでもいいから、おまいらはさっさと水餃子でも作ってろw

28 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:15:05.11 ID:poi30XPR0.net
俺彼女いない歴年齢だけど、最近では風俗行くのでさえ面倒だわw

29 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:15:22.43 ID:T3oq7Xgr0.net
>>3
そのATMから引き出せるの、自分のお金だけやん
本当の理想の彼氏像は、「暗証番号が分かっていて自由に引き出せる彼氏のキャッシュカード」やで

30 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:15:54.76 ID:gYSq31Ug0.net
金目当ての女が増えたのに反比例して
稼げる男が減っているから。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:16:12.75 ID:sZuqOoqj0.net
二次元しか愛せない

32 :ピーナッツ21:2016/01/14(木) 22:16:29.14 ID:9CLIEVx50.net
最近の若いのは賢くなったのか無理しないで
身の丈生活がんばってんのかね

33 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:16:56.86 ID:s4xOOl8B0.net
>>25
結婚するまでに人間関係学べない発達障害や知的障害、精神障害が
結婚しながら相手を実験台にして治療をするってことですね
分かります

34 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:17:09.66 ID:qONO8WHm0.net
【衝撃!?】
http://goo.gl/UQRCCcにyu_ma_1112@yahoo.co.jpを入力してみて。

すごいものが見られます。
お試しあれ。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:17:55.07 ID:Tw9sPzqr0.net
俺も含めてそうだけど、
人間、頭がよくなりすぎちゃうと、結婚とか恋愛とかって
しづらくなるよね。その功罪のどちらもが見えてしまって、
敢えてリスクを犯すことないじゃんって境地に至ってしまう。

一種の世代病と見ていいんじゃないのかな。
日本人は全体的に頭が良くなりすぎちゃったんだよ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:17:56.27 ID:AG44haoa0.net
こないだ結婚式に出たら花嫁の父親のスピーチで
「至らない娘ですがよろしく」とかひと言もない
「この人なら娘を幸せにしてくれると思ったから
結婚を認めた」とかそんなこと言ってる
そりゃ本音かも知れんけど、こんな風に育ったら
娘だって「私を幸せにしないのは約束違反、離婚する」
となっても仕方がない
男はこんな甘やかされた娘とこれで結婚したいだろうか

37 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:18:11.84 ID:T3oq7Xgr0.net
>>25
幸福な生活が待っていると思うから結婚しないんやないんやで
一番身近な人間関係で苦労するぐらいなら独身の方がマシやと思ってるから結婚しないんやで

38 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:18:20.11 ID:B8w8JDFl0.net
日本では簡単に死ななくなったからだろ
繁殖本能が沸かない

39 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:18:25.69 ID:VEBUf/Sk0.net
男は2〜3万で若く可愛い娘といる時間だけを買う。

女は1時間くらいニコニコ我慢してお金を得る。

男は女に3万以上使いたくないし、女も男に1時間以上使いたくない。

誰も困ってないじゃないかw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:19:18.34 ID:ReOehWYm0.net
ブスが多いしガキなんてつくっても所詮は上級国民の奴隷だし

41 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:19:32.69 ID:eHIOmG3O0.net
ATMの利用価値無くなったら、姥捨て施設へ突っ込んどけが日本の慣習。
嘘と思うなら近場の施設へ見学行くといい。見舞いなぞ数%だ。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:19:56.26 ID:7Esx/5Hi0.net
エッチだけしたいから股開きに来て
1回すんだらもうどっか消えて

43 :“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!:2016/01/14(木) 22:20:22.77 ID:etSoDBqd0.net
.
最近のフェミニズムは、完全に 「働け」 イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
この思想は、 「フルタイムで働きつづける女性」 を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは 「働きつづける女性」 のイデオロギーへと “矮小化” されている。

こうして女性の 「働く」 ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や「 経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

政府が推進する男女共同参画社会とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで 専業主婦 でやっていけた 妻 までも、
「家計を維持」 するために、働きに出なければならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが 資本家 たちの “本音” である。

1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」 と 「国家」 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】                       (〇一一四二一一四)

44 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:20:32.36 ID:9miG3BAu0.net
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
費用    給料のおよそ99%         食費、検診、ワクチン代
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  しなくていい。かわいい
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
思い出  夫の弱みだけは忘れない    記憶力なめんな
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見    要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
恥じらい    なにそれ?    恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。
----------------------------------------------------
処女か否か  基本非処女      どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
地雷 じわじわと金や精神を吸い取られる プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   年収?なにそれ?
----------------------------------------------------
年数   離婚しない限り死ぬまで  15〜20年。安心して天寿を全うしろ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:20:34.56 ID:T3oq7Xgr0.net
>>35
ある日、暇つぶしに「男に本当にモテる女」みたいな自己啓発本みたいの読んで、
うわぁ〜男ってめんどくせぇ!!こんなことしないと男にモテないなら独身でいいや、
と思って今に至る

やっぱ、女はある程度バカでないと結婚まで突き進めない

46 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:20:58.20 ID:Ki5Ng9Pe0.net
>>13
逆にお前は結婚以外で自分を肯定できる要素がないのかw

47 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:21:04.44 ID:fMjzVdjV0.net
少 子 化 は 戦 争 よ り 恐 ろ し い

48 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/14(木) 22:21:04.87 ID:/gkNF1Fu0.net
たぶん

絶望してるから

49 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:21:11.58 ID:IHBHdGYU0.net
>>1
ショタ同人のイベントに行ってみればわかるんじゃないか?
男ばっかり並んでるぞ

50 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:21:37.74 ID:l0Z892b00.net
>>1
労働環境が悪いから
以上

51 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:21:38.24 ID:hNVhb66LO.net
日本は甘い露を吸ってきた老人はより長生きできるように、反抗する若年層は淘汰されるように社会を作ったんだよ
そして日本は糸冬わりを向かえる訳です

52 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:22:05.58 ID:Tw9sPzqr0.net
>>25
それは真理だと俺も思う。
家族を作って家庭を築くということ以上に濃密な人間関係は構築できない。
それが病を生むこともあるけど、それに癒されてきた経験も
ほとんどの俺たちは知ってるはずなんだ。

でも、多くの俺たちは、そうした貴重な経験を「めんどくさい」などと
合理化していいわけをして、挑むこと経験すること自体に臆病になってしまってる。

頭良くなりすぎちゃった負の側面だと思う。
日本民族の未来を思うとつらい。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:22:31.68 ID:+/FP4W+tO.net
中国映画の恋の場面が理解できないのだが

54 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:22:50.79 ID:+l8UGKFU0.net
セックス経験人数が半端ないどころか、中国人に中出しされて中絶や、性病なんか当たり前だし。

素人が普通にAV出てるし、100人以上とセックスなんてザラの日本人女性と結婚するか?

普通に考えてしないでしょ。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:23:52.49 ID:EMU2gYjO0.net
>>13
いや結婚することはいいことだと思うが結婚しないと自分の人生肯定出来ない
人生ってそれはそれでどうなんだ?

56 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:23:55.43 ID:8rvIBIUm0.net
女にだけ適齢期までに結婚して子供作れってせかす奴はただの無能なんだよな。

結婚も出産も一人では出来ないんだから浦安市の市長は本当に国の将来を憂いてるなら>>26みたいな甲斐性なし男連中に自分を犠牲にして嫁や子供のために尽くせと言うべきだった。
まぁそんなこと言ったら擁護してたも掌返して叩くだろうけどw

57 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:24:03.05 ID:Ki5Ng9Pe0.net
>>32
将来の賃金が上がる見込みがないのに無理するのは単なる馬鹿だろw

58 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:24:15.94 ID:SmkQ2Ml0O.net
白人とか黒人を間近で見たら生物としてのフェロモンがアジア人とは違うわ
日本人の女より白人のイケメンや黒人のマッチョと付き合いたい
ホモじゃないけど

59 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:24:26.43 ID:AG44haoa0.net
今日スーパーに行ったら若い女がオレの2倍くらいの横巾のデブで
がに股で肩で風切って歩いてる
ああ、結婚もう諦めてるなと思ったよ
いくら若くてもこんな女と結婚する男はいないだろ
こういうソーセージみたいなのを連続で2人見かけた

60 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:24:33.74 ID:UhkFA5ORO.net
>>23
欲しくない人間からしたら何故そこまで子供が欲しいのか?…となる
そこまで当然に子供が欲しいと思うのが何故か自分を分析したことあるかい?

ま、多分、その辺不思議で仕方がないのはお互い様なんだろうけど

61 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:24:40.55 ID:BOIpEurf0.net
>>25
そういう人間関係は未成年のうちか
職場ですりゃいいの

62 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:24:59.27 ID:0vvmEb620.net
女性優遇有利の社会になったからね男の助けなんかいらないでしょ何が悲しくてバカにされて虐げられながら女子供のために働かにゃならんのアホらしい

63 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:25:09.52 ID:EHou7lBY0.net
金がないから


以上

64 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:25:12.16 ID:s4xOOl8B0.net
>>45
男もそうだよ

ある程度バカじゃないと結婚まで突き進めない

65 :名無しさん@13周年:2016/01/14(木) 22:29:06.72 ID:4THh6EMPE
>>2
http://i.imgur.com/0ikEx1p.jpg

66 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:26:09.20 ID:0mN9aLn10.net
結婚さえ出来ないという障害者なんですよ手帳でも下さいな
収容してもらっても結構ですけどw

67 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:26:15.49 ID:Ki5Ng9Pe0.net
>>58
でもあいつら体臭スゲーぞw

68 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:26:20.69 ID:Q//WfM770.net
メディアのせい

子供1人大学卒業まで育てるのに数千万円かかる
老後まともな生活するには定年まで数千万円ためとけ

69 :『保育環境を整えさえすれば子どもを産む』というフェミの“大ウソ”:2016/01/14(木) 22:26:31.78 ID:etSoDBqd0.net
.
         v――.、  フフフフフッ…!
      /  !     \      日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
       /   ,イ      ヽ      “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /  少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <       今まで、嘘ついててゴメンね!!
       !  rrrrrrrァi! L.    \____________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
  /  /  i" i, ..: /  /  ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
 ./  ヽ> l    /   i     \
                  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31

■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】  http://blogos.com/article/101095/

■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! http://www.seisaku-center.net/node/284
  根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。    【立教大学 特任教授 平川 克美】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

アベノミクスで『女性の活躍は成長戦略の中核』とされたが、
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女が不得意な分野を中途半端に行うより、それぞれの得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。

日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(二一一四)

70 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:26:34.28 ID:lNV8vyGrO.net
いやお前んところも、びびって一人っ子やめただろ…あげく、効果が薄いんじゃって言われてるし

71 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:26:53.64 ID:ufH9W05f0.net
中国男達のネットの声がないのは何故なんだい?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:26:55.17 ID:uLdviVkg0.net
セックスがいけないことみたいに洗脳されてるからな。なかなかそこまでたどり着かない

73 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:27:29.33 ID:bngnBZ6W0.net
>>18
その3分の1が離婚する
これも普通にことだがなw

74 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:27:40.48 ID:ikCW/2Y40.net
ついでに産んでも虐待して殺す親のことも紹介したほうがいい。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:28:20.77 ID:M1T9iUr/0.net
非正規が増えて、将来の年金も溶けてんのに
お荷物抱える馬鹿は公務員くらいだろ?

76 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:28:29.91 ID:ufH9W05f0.net
>>67

なぁに一緒に風呂に入ればいいさ!

77 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:28:33.74 ID:Tw9sPzqr0.net
>>67
地方駅でなんか中東系っぽい
高校生くらいの年代の少年たち4〜5人のグループを見たが、
5mうしろでもすげえにおったわ……

外人の体臭はすごいって噂はきいてたけど、正直圧倒された。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:28:43.80 ID:3EGIeVnH0.net
オナニーの方が充実してるからね

79 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:28:52.14 ID:o5s1PzRw0.net
マジレスすると情報量が増えたから

80 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:29:08.68 ID:juyt/psD0.net
外人曰く、日本人は醤油臭いらしいぞw

81 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:29:20.55 ID:gX/JHOWM0.net
>>1

 × 日本人
 ○ 一部の日本人

82 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:29:49.81 ID:xceRy7qR0.net
おまえんとこ日本の比じゃないくらいヤバイやんけ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:29:58.94 ID:IHBHdGYU0.net
>>72
未成年とH アウト
お金で恋愛 アウト

セックルのハードル高すぎだよな

84 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:29:59.13 ID:Q//WfM770.net
>>80
食生活で匂いかわるからね
自分たちでは気がつかないけど

85 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:30:45.98 ID:hNVhb66LO.net
もはや都内でさえ地域的に老人しかいない街あるよな

86 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:30:47.19 ID:G0FHGKdm0.net
同性愛でもないのに結婚しなかった人って人格が歪むような。
やるべき時に逃げた独特の雰囲気が。お金とかあっても痛々しい。

87 : 【東電 83.8 %】 :2016/01/14(木) 22:30:50.66 ID:L5QSBRHz0.net
バブル時代で、売り手市場になり、思いあがった女が益々金に走り、
上から目線でおとこを品定めし始めて総すかんを食う。
ここまでが価値崩壊の一期
バブル崩壊後は援助交際を女子高生どころか、女子中学生まで初めて、
その倫理観にあきれられた結果、ブランド価値値崩れし始めノが2期、

そしてその穴埋めとして、日本のおとこより手軽で下に見れる扱いができる韓国人に流れて、
日本おおとこも韓国人を見習えと言い始めて逆切れして、
日本の女の価値が完全に崩壊までがここまでの日本女ブランド崩壊までの流れ。

88 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:06.76 ID:eMND3W5k0.net
何をするにもカネがいる

自分の生活を維持するのに精一杯

89 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:12.56 ID:y12y0nCA0.net
>>77
それ以上に香水がすごい
基本的に体臭を隠すために強い香水使うからね

90 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:16.92 ID:Tw9sPzqr0.net
パスタ大好きっ子な俺はイタリア人と同じ体臭がするはず……!(´・ω・`)

91 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:19.53 ID:OnBjMk2d0.net
国に対してのサイレント抗議だよ
移民入れたらいいじゃないですかw

92 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:20.25 ID:KD35S0T80.net
女は16歳から結婚できっからJKと恋愛してーけどオメコしたら
淫行ザンス!逮捕ザンス!と自治体やポリ公がちょっかい出して他人の恋愛を妨害しようとするんで
恋愛に奥手になりました。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:25.24 ID:wiq8KhTM0.net
戦後、ただひたすら社会を豊かにすることだけを目標に頑張ってきた結果がこうだよ

経済的な豊かさもその限界も知った国は価値観の見直しが必要になる

ただ経済成長してればよしとする中国にはわからないだろうな

イギリスみたいにもう世界でどうこうは一通りおえてでかい目標をかかげて
まい進するなんてとっくに卒業してる国もある、世界に残した
ものも一杯あるから日本とはスケールが違うけどなw

今の日本は共通の社会的価値観なんかあってないようなもの

94 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:33.21 ID:iIcKL3SH0.net
男女平等教育が行き渡ったから
欧米と違い、日本の男女平等は男を去勢するだけだからな
必然的に男はオカマみたいになった

95 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:37.11 ID:EahgaAVc0.net
男の経済力が落ちているのに、女の要求がバブル時代と変わっていないから。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:31:54.55 ID:gM84IkA00.net
>>29
キャッシュディスペンサーな
ATMなら入れてくれることもあるけどないから

97 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:32:18.09 ID:kpCJH3R10.net
>>45 ○○しないといけない、△△じゃなきゃいけないとかそんなの多すぎだよな。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:32:21.80 ID:Eacw3xSQ0.net
2000年代後半くらいまでは
こういうスレッドが立つと「男が悪い」だの「器が小さい」系の煽り投稿があったものだけど、
サブプライム不況あたりから(?)一気に消えたね。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:32:36.85 ID:0i8QfgeD0.net
例えば別れた場合、男がすごく損するから。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:32:43.06 ID:SmkQ2Ml0O.net
>>87
日本人の女の国際結婚は減り続けているんだよね

101 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:32:56.89 ID:v9Dz8B4+0.net
外人の体臭を我慢するか日本人の口臭を我慢するか悩むところ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:33:01.45 ID:EahgaAVc0.net
>>13
肯定なんてする気ねえよ。
自分を否定し、周りからも否定され、死んでいくだけ。

103 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:33:31.56 ID:s4xOOl8B0.net
>>98
恵まれた時代に生まれたババァや一部池沼ジジィの意見だろうな

104 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:33:35.54 ID:Cwj0CEA50.net
>>92
結婚するまで淫行しなきゃいいだけじゃん
男って頭に精子でも詰まってんのかしら

105 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:34:30.21 ID:mHGmbfJ10.net
>>90
たらこスパとかじゃないだろなw

106 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:34:53.36 ID:y2R9OuBN0.net
>>73
今の離婚率は1000人に3人程度だぞ
本当に3分の1離婚してたらお前の両親祖父母どれかしら離婚してる計算
親戚三人に一人は必ず離婚してる計算
ご近所が三軒あったらもれなく一軒離婚してる計算
そんなんちょっと考えたらありえないでしょ

3分の1ってのは、分母が年間結婚数で、分子が今までの累計既婚者全員の離婚数っていう
ありえない計算式のマスコミの数字遊びだよ
そんな嘘信じるなよ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:35:08.40 ID:Ki5Ng9Pe0.net
>>85
世田谷とかの住宅街はやばいんじゃね。無駄に高いけどホントの金持ちは住まないような都心からはなれたとこ。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:35:28.88 ID:Tw9sPzqr0.net
>>105
にんにくたっぷりペペロンチーノ……////

109 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:35:41.77 ID:in9dPl2Q0.net
竹中が派遣化しまくって日本の労働者を貧乏にして

家買っても竹中の兄弟が壊しにくるから
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/77baeb3e907fe300c43d78e685138205


夢ないやろ


イカサマ便後紙使ってメチャクチャやし

110 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:35:46.90 ID:JggxdZ160.net
おまえらに理解できるわけないだろ?何様のつもり

111 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:02.46 ID:12hRQCbz0.net
今の世の中
むしろ恋愛と結婚をあきらめたほうが
安心と幸せが得られるw

112 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:02.93 ID:K3ha/8KrO.net
>>86
結婚するチャンスはあったが、やはり金がないと結婚はしてくれんし、してとは言えんわ

113 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:11.36 ID:mo43Vz560.net
結婚してぇよ
お金がないんだよ!

114 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:27.72 ID:uMDPIo020.net
中国は結婚するの当たり前って昔の日本と同じじゃん
そのうち日本の後追って晩婚・少子化になるよ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:38.55 ID:vHR2OXkQ0.net
日本女はリスク以外の何物でもないから男側が逃げるのはしょうがないんだよ。
中国人でも韓国人でも欧米人でもいいから好きなだけ持って行ってよ。
日本女は外人には簡単にお股開くからおすすめだよ。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:40.57 ID:SmkQ2Ml0O.net
>>94
いくら男女平等と言ってもバカでかい白人男や野性人みたいな黒人男は去勢とは無縁だからなw

117 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:41.98 ID:nClGA9DD0.net
田嶋陽子がテレビに登場した影響と、深夜アニメでオタが増えたこと
あとは不景気と消費税でカネもなく、ネットで擬似恋愛できるのが原因だな

118 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:36:52.15 ID:UQpSZori0.net
日本はナンパは犯罪で
知り合った後でも気に入らなければストーカーにされるからねw

119 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:37:28.14 ID:UBXY6bp40.net
面倒くさいからなぁ
性や生活の面では結婚するメリットがない
心が通じ合えば結婚するって時代なんだから
減ってくのは当たり前って感じ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:37:35.79 ID:Xg+a+gftO.net
ニポン人は利己的で冷酷で無情な背筋主義者ですから
銭になると思わなければなにもしません

121 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:37:39.86 ID:JhFKq/5M0.net
女に甘い親と社会のせいで、扱い難い女が増えて恋愛が面倒になってしまった
それに加えて、韓国性風俗業が伸さばって男の精力を吸い取ってしまう

122 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:04.23 ID:LaMSse3z0.net
結婚はそもそもつまらない上に
苦痛を増幅させるものなんだから
減っていくのは当たり前。
それを「結婚して一人前」という集団催眠で
ようやく維持してきたのだが
ネットの普及で、個人個人の頭が良くなったことで見破られてしまった。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:12.28 ID:s2lvNJyi0.net
日本人が恋愛も結婚もしなくなったのは"今の日本は人口多過ぎ"な事に本能で気付いてるから

労働力余りすぎて派遣に非正規と企業に安く買い叩かれる現状、
狭すぎる住環境、
食料自給率3割しかない、等々

もう日本が保たなくなって来てる事に本能レベルで気づいてるから恋愛結婚しない様な行動とるわけ、生き物って凄いよね

124 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:17.12 ID:fF1tTHar0.net
東アジアではマシだろ
中国の抜けば出生率一番高いよ
東アジアは知能が高すぎるんだろうな

125 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:28.17 ID:eMND3W5k0.net
自宅と職場の往復

休日は疲労と動くとカネがかかるのでじっとしている

出会い?なにそれ食えるのかw

126 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:37.14 ID:+Ce8/pnc0.net
女が金持ちとばっかり結婚したがるようになったからさ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:52.89 ID:Cwj0CEA50.net
>>120
その通り
背筋はすごく大事
年をとると分かるわよ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:53.44 ID:YDM04uqC0.net
結婚は住宅ローンに似てるからなw

129 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:38:58.61 ID:YI7TRU1I0.net
「マトモな結婚生活」の要求が高すぎるんだよな。総中流とかバブル時代の価値観をひきずってる。
両親とも非正規でも結婚・育児が文字通り死活的に困難てわけでもないのに、
上のような価値観に洗脳されきって不可能と叩きまくるのが
こういう少子化問題をめぐるスレの、大きくは日本社会の傾向なわけです。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:39:11.70 ID:hNVhb66LO.net
オレも逃げたクチだけど今の生活は経済的にも精神的にも楽だと思うよ
結婚してがんじがらめになった周り見て本当にそう思うわ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:39:15.72 ID:zrUI8abM0.net
ID:ZfqcY5qy0
ID:QPf6ZFBq0
同じ匂いがするんだけど

132 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:39:16.58 ID:bEhYU8yy0.net
>>110
むしろお前が何様のつもりですか?

あ、女性に見向きすらされないゴミクズですかwサーセンww

133 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:39:32.40 ID:SmkQ2Ml0O.net
>>123
じゃあ日本から脱出すべきなんだな
どこに行けばいいかね?

134 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:39:37.87 ID:8cWLhY1I0.net
日本の女が外人好きだから、男が相手にされない。

男は諦めて、趣味で楽しい人生

135 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:40:31.80 ID:i18E7XaN0.net
身の回りの身分安定してる人はんな結婚してるから結局は経済状況や社会的地位だろうな

136 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:40:36.94 ID:y6qCtzaU0.net
> 日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?

してるよ。
積極的にしたいと思っていないだけで。

したいと思わなくても恋に落ちることは多いだろうし、
したいと思わなくても結婚している奴も多い。

「したいと思わない」は「しない」とイコールじゃない。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:40:52.63 ID:SmkQ2Ml0O.net
>>134
でも日本の女の国際結婚は年々減り続けている
日本の男の国際結婚数の方が多い

138 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:41:19.84 ID:uMDPIo020.net
>>134
国際結婚は男の方が多いよ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:41:27.98 ID:vHR2OXkQ0.net
>>128
いくらなんでも住宅ローンに失礼じゃないかな。

140 : 【東電 82.3 %】 :2016/01/14(木) 22:41:36.49 ID:L5QSBRHz0.net
バブル時代で、女性の売り手市場になり、思いあがった女が益々金に走り、
上から目線で男を品定めし始めて総スカンを食う。

80〜90年代初頭、ここまでが日本女性の結婚の価値崩壊の一期

バブル崩壊後は援助交際を女子高生どころか、女子中学生まで初めて、
その低層観念・倫理観に男が呆れかえった結果、
ブランド価値値崩れし始めたのが第2期価値崩壊、 2000年代

そしてその失敗の穴埋めとして、日本の男より手軽で下に見れる扱いができる韓流、韓国人に流れて、
「日本の男も韓国人を見習え」と逆切れして要求し始めて

日本の30越え女の価値が完全に崩壊。

2010年代、女性の初婚年齢が30歳を超える。30越え日本女性の結婚価値無し。

     結婚完全崩壊。

2次元に負ける日本の女性に最早結婚の価値無し、

141 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:41:49.35 ID:s2lvNJyi0.net
>>133
わざわざ脱出する必要ない
恋愛せず、結婚もせず現状維持してれば80年後には適正人口の4000万まで戻る

142 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:42:26.59 ID:kGm6aB2z0.net
女を貴族扱いした成れの果て
平成以来もう四半世紀だから

143 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:42:27.08 ID:eMND3W5k0.net
皆(男女)が仕事をするようになり

疲弊し出会いどころでなくなった

という仮説を立ててみる

144 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:42:39.41 ID:8cWLhY1I0.net
>>137
国際結婚の意味じゃなくて、女の外人好きって話
外人には甘い

145 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:42:41.79 ID:qampXJkY0.net
後輩に結婚を進める男なんて、自分と同じ地獄に引きずり込みたい奴か、
妻の不幸に気付かずに舞い上がってるバカ夫しかいないからな

146 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:42:50.01 ID:a+bfTJeU0.net
>>119
>心が通じ合えば結婚するって時代

俺なんかもう、これが一番大事だって痛感してるけど、
女は要求が多いからな
口が悪さする生き物にはもう興味がなくなった

147 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:05.22 ID:uCnhdcfq0.net
【東京】「大きいお菓子がある」女児を自宅に連れ込んだ疑い 都立高校事務員逮捕©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452778765/

148 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:08.01 ID:fF1tTHar0.net
台湾、香港、シンガポール辺りは日本よりかなり低いな
アの性欲過多な韓国ですら日本より低い
東アジアはやばい

149 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:26.01 ID:r/+8WPNaO.net
高飛車な自称、私は高値で売れる女が増えたからじゃね?

150 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:26.64 ID:aFqrZLru0.net
中国シナと韓国チョンと、好日パレードしてるけど、日本国内で複雑な事が起きてるんですよ。
好日パレードして、る場合でわないですよ。後で後悔しますよ。シナ、チョン。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:47.66 ID:kmGb+FUM0.net
次の世界の存在を認識したから。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:50.53 ID:oEqpMVgF0.net
上級国民に一夫多妻を義務付けろ
下級国民はガス室でも作っとけばいい

153 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:44:14.38 ID:SmkQ2Ml0O.net
>>141
でも結婚しないと爺婆になってから孤独だよ
人間は孤独だと悲惨な死が待っている
全然家に来てくれなくても息子や娘がいるのといないのでは精神的に違うわ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:44:14.90 ID:hNVhb66LO.net
寧ろ日本人女性は結婚したいのなら他国の人間と結ばれるようにすべき
日本人男性は独りでも幸せなのだから

155 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:44:18.64 ID:kGm6aB2z0.net
フェミニズムの本質は女への憎悪

156 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:44:20.57 ID:Nsab74Ci0.net
昔の日本は親同士が勝手に結婚相手を決めてたからどんなバカでもブサイクでも結婚できただけのこと。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:44:43.67 ID:+rEfoabB0.net
そんなことより二十歳前後のオメコに梅毒うつすなよ

158 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:44:44.03 ID:8Sl+taDb0.net
恋愛も結婚も頑張ろうね、若者たち。

><経団連ビジョン2015>
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

159 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:45:14.18 ID:Eacw3xSQ0.net
っていうか田嶋陽子先生はもう男女の恋愛の話なんかしなくていいから、
東南アジアで実際に会ってきたらしい日本軍に強制連行されたと主張する元従軍慰安婦の女性について語ってくださいよ、ねえw

あとツイッターアプリの誤作動の調査報告もお願いしたい、香山リカ先生には()

160 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:45:20.91 ID:MeyjwOcy0.net
イケメンに女が集中
捨てられた中古女とDTだらけになる
これでマッチする訳がない
おわり

161 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:45:34.60 ID:sEINPz4p0.net
中国人には理解できないだろうけど
日本では貧乏で顔が悪く背が低く学歴がないと
結婚も恋愛も出来ないんだよ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:46:14.01 ID:zOxoeTu+0.net
独身=孤独って思ってるのは結婚肯定派だけw

163 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:46:30.35 ID:XqlgZ2DK0.net
女が欲しい
恋愛したい
結婚したい
しかし今はできない

素直に認めてそれを腹に収めて生きるほうがかっこいいと思うけどな
チンケな言い訳してるチンケな男が多くて淋しくなるよ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:47:19.86 ID:FUvMS7fm0.net
男はアニメとアイドルに集中
女はアニメとイケメンに集中
アイドルはイケメンと結婚
おわり

165 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:47:25.37 ID:oEqpMVgF0.net
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう。

結局デマだったの、これ?

166 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:47:58.02 ID:7d/shKxDO.net
俺は母と二人暮らし
介護要員になるだろうな
これからは独身息子介護が急増するとまで言われている

167 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:47:59.09 ID:jKTDH1cX0.net
女が金しか好きじゃないのに国民の多数派が貧乏になった

168 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:48:03.61 ID:L5QSBRHz0.net
はっきり言って一生浮気しないで年取っていく女一人だけにしなけりゃいけない意味が解らない。

そんな価値がどこに有る?

169 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:48:16.26 ID:/3zunaus0.net
>>129
というより、安全、確実である事を求め過ぎ
教育費用をいくらかけようが、子供がどう育つかなんて保障できんし、
金を溜め込んだ所で老人になった時に不自由なく生活できるかなんて保障できない
無理なものを金で保障しようとするから総貧乏になってんじゃないの

170 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:48:19.77 ID:bEhYU8yy0.net
中国人の男が余ってるなら日本にきて、日本人女性と結婚してやってくれよ

171 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:48:28.17 ID:7HpAsHXS0.net
信用ならない者を家に入れはしないだろ
そーゆーことだ!m9( ゚д゚)ビシッ!!

172 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:48:48.18 ID:iXgbNOGA0.net
金がかかりすぎる
それだけ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:48:54.02 ID:7d/shKxDO.net
この中にも介護要員になる息子いるか?

174 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:49:01.13 ID:6kZj7pwH0.net
忙しすぎてクタクタだから
恋愛はヒマをもてあました人達のできる贅沢

175 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:49:47.98 ID:LQ3qNgSHO.net
日本に来ればわかるよ…

176 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:49:59.94 ID:rn+eqYD20.net
中国のカワイコちゃん移民しといで

177 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:50:01.76 ID:ib3ezFRk0.net
金のない男が増えたから

178 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:50:04.40 ID:oEqpMVgF0.net
>>173
もう生きられへん。此処で終わりやで。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:50:07.91 ID:Cwj0CEA50.net
>>168
子供のためなんじゃないの
少なくとも今までの価値観ではね
父親を知らないとか父親が浮気三昧とか、どーしようもねえじゃん

180 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:50:34.98 ID:s2lvNJyi0.net
>>153
孤独でいられる幸せに気付きなさい

結婚しても氏ぬときはひとりですお

181 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:50:48.10 ID:8cWLhY1I0.net
>>175
日本政府と日本女は外人には優しいから、来ても理解出来ないと思うw

182 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:51:05.97 ID:hNVhb66LO.net
女は嫌い
恋愛は性格上無理w
結婚なんざ考えただけで吐き気が
いやホモではないのだがw

183 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:51:11.88 ID:zX1k5e8u0.net
吉本興業の芸人みたいなトークとツラをしている勝ち組の男と恋愛したらいいでしょう

184 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:51:28.33 ID:mnOjdzgH0.net
ついでに 仕事  も

185 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:51:50.98 ID:EL1B0rt60.net
>>173
ポックリいくかもしれんから
わからへんで。
みんながみんな長期で寝たきり
とかねーから。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:51:57.24 ID:rU6cPoO20.net
金がないからだろ
金だよ金

>>180
一人で孤独に生きろ
他人を巻き込むな
生きた死人くん

187 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:52:24.01 ID:7FkstCrMO.net
真実の宮城県あるある

仙台では、結婚相手がカースト最低辺の自称秋田美人等(笑)のブスだと負け犬になる。
それ故、カースト頂上に居る、仙台女に対する他東北人の不細工共の妬み憎しみは凄まじい。
仙台人は、本能で奴等への種付けを拒絶する。忌み嫌い避けるのは自然な事だ。
奴等は、本能で仙台人に種付けを求める。だが幾らランクを下げても相手にされない。
仙台女への、恨み嫉妬心が奴等の原動力になっている。受け入れ難い事実なんだろう。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:52:41.97 ID:qampXJkY0.net
独身=孤独と思い込んでる奴って「一人じゃ寂しくて飯が食えない」とか
言ってる連中なのかな?
精神的に自立してないガキだな

189 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:52:45.32 ID:/jfBGcQF0.net
まず 金がない
近くのラブホが売り物件に出てたなあ。
車がないからデートはもっぱらバスか地下鉄で移動
ボロ1ルームアパートの金と携帯の金と食費と光熱費で
給料みんな飛ぶのに どやってデートするんや

190 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:52:58.20 ID:L5QSBRHz0.net
>>179
そう、子供のためだ

子供おろせなきゃ、でき婚に成る、

最早結婚の可能性は
それだけだ。

それほどまでに「日本の女性に結婚する価値はなくなった」と認めない女性とフェミニスト社会が悪い。
自覚すべき。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:53:24.01 ID:ib3ezFRk0.net
女性の社会進出で金のない男の魅力ダウン

192 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:53:35.45 ID:jhUuDiobO.net
若者は金がないから

193 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:53:49.30 ID:wiq8KhTM0.net
日本は女を甘やかして失敗してる一面も確かにあるけど、そう育ててるのは
あほな父親と母親だよ

周りの娘持った父親見てみろ、甘やかすだけでろくな教育もできてないだろ、
母親は女の都合のことしか教えない

結果、結婚相手に要求する年収も平均500万越え、こういう社会の現実に
そぐわない娘が育つんだよ

ただ、日本女は世界の先進国では当然通用しにくいからな、男に金を求めて
たかって平気な顔してる女がごろごろいる日本みたいな先進国も珍しい
それは売春婦と大差ないから、普通の先進国なら下に見られる行為

日本男は結婚相手が日本女でも外人女でも離婚率は大差ない、日本女は
甘えん坊だから外人とくっついても通用しなくて離婚率が跳ね上がる

194 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:53:56.63 ID:Q1FKFRaC0.net
>>152 上級国民様に貢ぐため綺麗な顔を作るための種馬は必要だと思います

195 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:54:06.40 ID:Cwj0CEA50.net
>>190
じゃあ外国人女性と結婚すりゃいいじゃん

196 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:54:23.34 ID:kFt3Ortc0.net
日本は制約が多すぎて恋愛も結婚も簡単に出来る国じゃないんだよ

197 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:54:32.22 ID:DTcZIfcsO.net
最初は金も時間も体力も余ってないから、が理由なんだが
暫くそんな生活してると、性欲とか恋愛したい気持ちそのものが失せていく

198 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:54:55.14 ID:r6522F3n0.net
既婚未婚幸福感調査で圧倒的に低いのが未婚男性
見ているだけでつらい
もういい
強がるな

199 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:54:55.62 ID:+cn+1nXW0.net
後から隣の席に来て警戒感剥き出す女
一歩外に出たら近付きたくないから命がけでポジション取ってるのに
近くに来るんじゃないよ!

200 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:55:17.84 ID:jMN5H/oc0.net
女性側の男性に対するハードルが非現実的に高く設定されているから。
若く、金を持っている、というのが女性側の要望で、成功したスポーツ選手
や芸能人レベルでないと満足しない人が多い。
金を持ってても年寄りはイヤだ、という人が増えたのも非婚増加の一因。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:55:42.08 ID:vlv4IBLT0.net
中国も日本に少し遅れるだけで
これから歴史上類の無い
大少子化時代が来るのに
ほんとのんきだねw

202 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:55:52.56 ID:4VHOU3oo0.net
結婚も子作りも権利じゃなくて義務なの
そこを国家もマスコミも国民もはき違えちゃったからこんなことになっちゃったの
恋愛至上主義が国家を滅ぼすんだよ

203 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:55:53.46 ID:zJwpStEq0.net
女の性格が問題

204 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:56:20.73 ID:oEqpMVgF0.net
そして世界はイスラム一色となるのであった

205 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:56:38.57 ID:v9Dz8B4+0.net
中国人は顔の骨格がいい
内陸やロシア近くだとコーカソイド入ってるから

206 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:56:38.67 ID:vsWkKqUzO.net
>>153
子供が会いにこない親は多い。
従兄弟は親がしばき隊に入って家に帰らなくなった。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:56:57.42 ID:qQDv+EHn0.net
ストーカ扱いか
キモいとか
そんな扱いされるから
それとおいそれと街でナンパとかできないし
金もない…

中国人はイケイケドンドン
ナンパできるんだろうな
相手の反応なんかお構い無しに
ある意味すげーわ…

208 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:56:59.25 ID:+22Yz881O.net
なんでか教えてやるってか
お前らもすぐに同じになるわw
極端に増えると極端に減る
とくに極端に増えた世代の息子さんや娘さんは結婚すらしないよ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:06.35 ID:TQLHKE5L0.net
>日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能?

簡単ですよ
自民党と経団連が若者を搾取する政治を続けているからです

210 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:20.09 ID:OlJPZ54j0.net
>>198
結婚しない事で幸福ではないと感じていても
じゃあ結婚したい、結婚しようとはならない。
面倒だから。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:22.51 ID:7sWHNfZ10.net
>>200
どういう環境にいたらそういう女としか出会わないのか知りたい

212 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:31.59 ID:oCbgyZR30.net
結婚や育児にたかる産業がボリすぎている。政府もそうだ

213 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:32.33 ID:tCwAP1Zk0.net
システマタイズされ過ぎているという感想
結婚はまだしも恋愛をそういったものに組込むのは如何なものか?
と敢えて現代社会に問うてみたい気はする

214 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:34.95 ID:FAXiSImd0.net
>>7
いや女がおかしくなったからだと思うよ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:53.93 ID:0Lp+Gw7n0.net
一人もしくは同姓と楽しむ時間が増えたからね
昔みたいに異性に依存しなくてもよくなった

216 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:58:13.54 ID:8cWLhY1I0.net
>>207
ホントそれだな。
話掛けても、女の気分次第で犯罪になっちゃうから。

217 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:58:27.46 ID:hNVhb66LO.net
結婚望む日本人女性は中国人男性と付き合えばええんでないの?

218 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:58:30.27 ID:L5QSBRHz0.net
>>193
それの最大原因は、
日本の男が給料全額、奥さんに渡してしまうからだよ。
世界中の全ての国の男はそんなことはしない。
そんな事すれば労働奴隷そのものだからだ。

日本の女性が自立心が育たないのは100%、給料全額渡されて自由に使うことが出来る状態だからだ。

日本の女性に自立心を持たせたいなら、対等にしたいなら給料は生活費以外、渡してはいけない。
これは日本のおとこの責任なんだ。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:58:52.59 ID:NZ+U5YuV0.net
ネットの普及で結婚の素晴らしさと悲惨さ両方の情報を簡単に知ることができるから、
妥協してまで結婚するべきか真剣に考えた結果、独りで生きる決断したわ
顔本見たら嫁のルックスの格差で切なくなるし、俺に美人嫁とか無理だからな
金払えば10代ともセックスできるし、もう愛とかいらねーわ

220 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:59:11.88 ID:x4sym26C0.net
>>214
あいつが悪いこいつが悪い。こうやって責任の擦り合いしながら日本は滅んでいくんだな…

221 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:59:23.81 ID:l3LpuCLI0.net
年収職業云々言うような女って実際はそんなにいないんだよな

222 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:59:42.40 ID:M1T9iUr/0.net
地震、終息しない福一、シナの脅威、破綻寸前の年金制度
介護不安、非正規増、
こんな日本に自分の可愛い子供を託せないから独身、子供なしでいいですわw

223 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:00:16.72 ID:xZHvWNr/0.net
正規社員の多くは結婚してるがアルバイトは結婚してないケースが多い。金の問題も大きいんじゃないかな

224 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:00:22.59 ID:FAXiSImd0.net
昔は無理して車買ったり借金してまでデート代用意して女にアプローチしてたけど
今の女はそれプラス貯金が無いと無理とか意味がわからない状態になってる
女に金使ったら貯金なんてあるわけねーのに

225 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:00:30.27 ID:8cWLhY1I0.net
>>193
とはいえ、日本の女って、訳の分からん貧乏な外人とは、
気軽に付き合うし結婚するんだよなw

ホント不思議w

226 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:00:43.16 ID:B9GDnz0R0.net
答えは簡単

”そういう政策だから”

227 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:00:51.75 ID:Cwj0CEA50.net
>>218
自分で家計管理できない男が多いから、自然にそうなったんだってさ
カネを持たせりゃ飲む打つ買うで使い果たした挙句借金までこさえてくるような男たちの妻が苦労したせいさ

228 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:01:08.62 ID:uU/QUyPo0.net
二次元が潤沢過ぎるからね

229 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:01:13.49 ID:7sWHNfZ10.net
>>221
俺も見たことがないわ。

なんか2ちゃんとかマスコミの情報を鵜呑みにしてるのが多いのか
カネカネっていうような女ばっかりで生息している人が多いのかね

230 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:01:29.05 ID:D8GXj/jk0.net
教育で事なかれ主義が浸透した結果

231 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:01:42.20 ID:L5QSBRHz0.net
>>221
現実逃避も甚だしいな。恋愛に金は不要だが、結婚は別だろ。

232 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:01:46.24 ID:A6h1mDi80.net
女性様と関わったら犯罪者にされるからな

233 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:01:50.70 ID:r6522F3n0.net
>>210
そんな理由で一度しかない人生のほとんどを幸福ではないって思いながら生きていくのか
本当に面倒だからなのかねえ
まあ個人の人生だから勝手だけど

234 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:02:20.86 ID:EL1B0rt60.net
でも、一番の原因は
男にお金が無いってのが原因だなw
女の質の低下は2番目の原因か。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:02:22.21 ID:uMDPIo020.net
>>221
日本の女が我儘だからこうなったと人のせいにしないとやってられないんだろ
実際晩婚・少子化なんて先進国共通の問題だから日本の女が特別ってわけじゃないけど

236 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:02:33.20 ID:STYUj35u0.net
>>229
違うと思う。男が金がないことに卑屈になる

237 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:02:39.18 ID:SW2HWdpI0.net
でも結婚するだけならそれこそ中国女が何十万も股開きに来るから、
どんなダメダメな奴でも余裕だよね。
東南アジアとその他広げたらいくらでも候補いるし。

白人女がいいなら禿げたおっさんでもモデルばりの白人のロシアとか
東欧女ゲットできてるんだし、ちょっと頑張るだけでいい。

でも東アジアで日本以上に少子化が進んでるのは、
香港、シンガポールとか韓国。ヨーロッパじゃドイツとイタリア。
それなりに経済が発達するとどこも似たようになると思うわ。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:02:40.35 ID:FAXiSImd0.net
>>220
一生懸命になって女にお金使っても
貯金が無い男は無理とか言われたらもうどうしようもないだろ
金使わなきゃケチって言われるし使ったら貯金ない男は無理って言われて
女がおかしくなったんだよ

239 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:03:06.85 ID:T3oq7Xgr0.net
>>97
なんか、「男に“この女は俺にベタ惚れしてる”みたいな安心感を与えちゃダメだ、
適度な距離感を常に心がけて男が追いたくなる女でいろ、それでいて男に
安らぎを与えられる女であれ、“この女は何をしても俺から離れていかない”という
安心感を与えると男はその女を大切にしなくなる、男には狩猟の本能があるからだ、
男を信じて常に適度な距離感を束縛せずに泳がせて男の自由を確保しつつ、
他の男からも狙われるような、魅力的で思わせぶりな女であれば男はその女から
離れられなくなる」みたいなこと書いてあって、マジでクソ以下だと思ったwww

男めんどくさすぎだろwwwwwwバカじゃねーのと思って、それ以来、
恋愛とか結婚に一切興味がなくなった

240 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:03:28.27 ID:0dYiNTMW0.net
>そんな中国人にとっては「結婚しない、恋愛しない」というのは考えられない状況かもしれない。

これ違うでしょ。サーチナの編集の村山さん大丈夫?
中国でも上海などの都市部を中心に結婚しない人が増えています。
『剰女』という言葉もあり、話題になっています。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:03:36.87 ID:MEY8Dt9K0.net
今や男がいるだけで通報される社会だから
公務員が女の狂気を民間日本人男いびりに利用し尽くした

242 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:03:57.62 ID:C30WXqL60.net
>>13
公務員じゃ無いのでお金に余裕は無し。
子育てとかお金懸かる訳だし、お金持ちさんのステイタスステイタス

243 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:04.45 ID:7sWHNfZ10.net
>>236
貧すれば鈍するって感じなのかね

244 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:04.97 ID:wYzavUfi0.net
職場の女性に声をかけたら、警察に通報されました。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:20.20 ID:s2lvNJyi0.net
今が人口多過ぎだから。
生き物は本能で気づいて無意識に人口調整するように出来てるんだよ

人口が4000万人ぐらいに落ち着いた未来にはまた積極的に恋愛結婚子作りする様な世の中になるから心配ない

人口多過ぎる時は子作りしないよう
人口少ない時には子作りするよう生き物は本能で調整してるんだよ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:22.95 ID:L5QSBRHz0.net
>>225
日本女性の遺伝子には外人を魅力的性交対象ととらえる因子がある。
日本男性には外人女性を魅力的性交対象ととらえる因子はない。

247 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:27.58 ID:r6522F3n0.net
>>239
受験や就職に比べたら楽だろ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:35.28 ID:+22Yz881O.net
>>228
それが意味わからんな
絵だろ?
あれでちんこビンビンになるの?
最近はCGってのもあるけどさ

俺はAVでいいや

249 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:37.23 ID:+SSSfNcS0.net
まあ先進国病なんかね?

250 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:37.50 ID:oCbgyZR30.net
金無くたって結婚してる奴はいっぱいいるよ。ただしそういう男は自己愛性が強くて女にアプローチしまくっているがな

251 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:43.45 ID:Rk9Rrlm80.net
女に女らしさを求めるな、理想を求めるなと言い続けた結果だな
何の期待もできないものをほしいと思うわけがない

252 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:04:52.77 ID:danHgkKx0.net
女は嫌い
恋愛は性格上無理w
結婚なんざ考えただけで吐き気が
いやヘテロではないのだがw

253 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:05:38.76 ID:Cwj0CEA50.net
>>237
中国は一人っ子政策のおかげで女性が不足してるんだよ
だから男性に対する要求はとてつもなく高いんだって
貧しい中国人男性は相手にされないから、ベトナムあたりから嫁候補を攫ってくるって話をどっかで聞いた

254 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:13.05 ID:zHmkqgA40.net
いまさら女作ってもな…続かないだろ
いままで自由にしてきたのに

255 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:13.88 ID:+SSSfNcS0.net
>>239
DQN基準にしか見えないが、それ・・・

256 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:17.18 ID:/1lnsfbD0.net
付き合ってらんねーってなるよな正直
今でも昔ながらの価値観の正しい人間様なんざうじゃうじゃいるんだから問題ないでしょ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:18.75 ID:GTAuv0Dm0.net
金なくて結婚できないし、
結婚するつもりもないのに付き合うのも悪いし

258 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:36.15 ID:+8qpymte0.net
遺伝子的にかけ離れた人が少なくなってきて引かれ合わないのかもな
フェロモンを感じないというか、みんな兄弟など家族といるみたいになってる
最近ハーフブームなのももしかしたらそういうのに魅力を感じるからか

これからは、人口半分ぐらいの6000万人ぐらいがちょうどいいと思うから
逆に色々ありがたいかも

259 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:39.41 ID:cdCbjfBy0.net
>>251
テンプレ決定

260 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:41.46 ID:t0aVqwoa0.net
日本人は自己評価が低いんだよ。
そして結婚はステータスであって
自分は結婚に値しない人間だと思ってる。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:49.14 ID:FAXiSImd0.net
>>250
それが本来の姿なんだよ
男は貯金どころか借金してまで女を落とすのが当たり前だったのに
今の女はそれで貯金も求めてるだろ
そら無理だわ勝手な事ばっか言ってんじゃねーよってなる

262 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:58.44 ID:8cWLhY1I0.net
>>221
俺の初恋の子がそうだったぞ。

向こうから近づいてきたけど、資格取る為に勉強中と解ったら、
結婚ってお金だからと、あっさりふられたぞ。

そんで、資格とって収入増えた事をどこかで聞きつけて、
やたらと電話して来たから、無視したわ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:28.19 ID:J/67ABPw0.net
ガルパングッズ買うのに金も時間もかかって忙しいから彼女作ってる暇ない

264 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:35.22 ID:hNVhb66LO.net
>>252
あははははw

265 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:35.75 ID:Iceqzmhq0.net
AVや風俗や二次元の方が安くて手軽だから

266 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:42.14 ID:MH406YEZ0.net
天上TENGA唯我独尊

267 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:43.48 ID:ISY2PYgw0.net
頭悪いと話してもおもしろくない
銭無いだけならまだいいが、頭悪いとドカタか漁船に沈めるしか使い道ない

268 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:46.23 ID:2f5qXpjq0.net
自信が無いのだろう
姿勢からして自信なさげだもんな

269 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:47.75 ID:KWV37yQS0.net
>>106
逆だ。今のデータを持ち出したら、離婚率はさらに上がる。

。。と言っているそばから身内が離婚したわ。。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:54.05 ID:tp83tlaN0.net
こんな国を維持していく為にガキ産むのがあほらしくなったから
生まれた途端に役人肥えさせる為にマイナス一千万って国だぞ

日本革命が起きれば子も増える

271 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:08:17.12 ID:R0CoJZEi0.net
恋愛して結婚したくても出来なかった俺は異端か
31歳まで4年で30連敗するくらいには行動したけど出来んもん

272 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:08:21.87 ID:STYUj35u0.net
>>257
こういう考えが一番多いだろうしそれが当たり前の思考とも言える

273 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:08:58.81 ID:T3oq7Xgr0.net
>>247
受験や就職なら、試験とかの短期スパンを乗り越えるだけだけど、
男にモテる女でいるためには、これを生涯続けないとか書いてあったよ
たとえ結婚しても慢心すると男はすぐに浮気して、女は男からモテなくなる、だってさ

こんなめんどくさいこと、50年近く続けろとかバッカじゃね〜のぉ?って心底アホらしくなった
だったら恋愛も結婚もしないでいいし、男からモテない人生の方が数万倍マシだわマジで

274 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:09:05.25 ID:uSUX40ff0.net
ていうか、中国人がチベットやウイグルを侵略して澄ましてる方が理解不能。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:09:13.17 ID:DnqM8aE3O.net
>>13


なんだ見下したいだけか?

死ねば?つか死ね

276 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:09:31.53 ID:L5QSBRHz0.net
男に金が無いのが原因だとか
同時に「女性が嫌われて価値喪失している」ことに対して現実逃避してる奴が多いようだけど、

金があろうが無かろうが、

そもそも「結婚」するだけの価値が無いって判断されてる事実に変わりようがないだろう。

アホか。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:09:42.40 ID:X1OyJMbB0.net
少子化は先進国病だから、土人には理解できない世界。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:06.02 ID:r6522F3n0.net
>>267
頭の良い人と結婚すれば良いだけじゃん
っていうか何の脈絡もなくいきなりその書き込みが馬鹿っぽいよ

279 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:12.33 ID:M1T9iUr/0.net
>>249
発展途上国の娯楽=SEX

280 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:13.80 ID:l3LpuCLI0.net
>>231
そうやって構える男が今は多いのか
メシ食い行ったり飲み行ったりする女友達の5人10人いないようなタイプなんかね
貯金ゼロで結婚、育児してんのだっていっぱいいるんだから気楽に行きゃいいのに

281 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:33.60 ID:XmmfO5uX0.net
   
   ※

282 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:35.99 ID:EL1B0rt60.net
>>262
惜しい。
無視せず、遊んでやって飽きたら捨ててやれば
良かったのにw

そんなことやってもゲスの極みなんて言わないぜ。

283 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:36.90 ID:gYSq31Ug0.net
自覚が無いようだから教えてやる。
お前らみたいな恋愛に関心の無い者を
「無性愛者 (asexual)」
と言うんだよ。性的マイノリティの一種。

お前らは性的マイノリティなんだよ。
でも日本ではマジョリティになってきてるのかもな。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:39.41 ID:kPqfDHcm0.net
>>1
おまえ達の仲良しの創価に聞いてこい
ストーカーやって信者と結婚させようとして一般人のカップル潰そうとか必死だからw
汚−ネットの宣伝文句に「別れたから結婚できました」なんて創価が妨害していると考えられるような意味不明なものまである

285 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:45.41 ID:C1UTK2940.net
混血してこなかった純粋な日本人の遺伝子の中の滅亡へ向かうスイッチが入っただけです。

286 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:55.31 ID:Cwj0CEA50.net
>>261
恋愛だけなら貯金まで求めんだろー
結婚となったら経済観念の異なる相手は難しかろー

287 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:56.02 ID:Iceqzmhq0.net
どうしても子供が欲しいか
金持ちの道楽以外で結婚する意味が分からん

男が100%損する仕様だろ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:56.67 ID:QNloLgSC0.net
結婚したけど、それは全てを投げ打ってもイイと思える相手と出会えたからであって
○○だから結婚するとか○○だから恋愛するとか、そういう物じゃない。
子供は別に必要だと思ってないけど出来たら育てるし、出来なかったらそれでいい。

日本以外でも、結婚するべき、子供作るべきっていうのは先進国では常識ではないよ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:11:04.66 ID:9H82GzSN0.net
>>276
それって女の要求が昔より高くなったってこと?

290 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:11:12.88 ID:L5QSBRHz0.net
>>239
そんな事を計算ずくでしようとしてる女の方に寧ろ引くけど。


何故、言われたとおりにしようとする。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:11:16.49 ID:zvqji0Di0.net
恋愛や結婚したいって思える人がいるのが羨ましい
そういうのいれば頑張るよ普通は

292 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:11:20.10 ID:eMND3W5k0.net
この世は

モタザルモノ

「モテルモノ」

そのとおりだw

293 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:12:32.81 ID:k/ZpME430.net
>>285
まともな日本人男は自殺してきたな 平成時代

294 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:12:43.06 ID:ARQxCh/h0.net
ATM。奴隷。金ずる。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:12:45.60 ID:Yo3w+lEB0.net
支那の憤青も同じどころか、もっと突っ走ってしまって
同性愛とエイズが大流行中じゃないの。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:12:49.07 ID:D8GXj/jk0.net
>>283
架空の人物に恋するのは?

297 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:12:53.14 ID:N1f1dUdp0.net
人間関係って面倒だからなぁ
家族とさえうまく付き合えないし、問題も多いのに、友人や恋人作るとか無理だわ

298 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:13:07.85 ID:QNloLgSC0.net
>>287
お前も損得を考える余裕もないくらい好きで好きで堪らない相手と出会い
相手もお前を好きになってくれたらすぐに結婚すると思うよ
人間なんてそんなもん

女の場合は、損得を考えて結婚する人もいるけど、そういう人は幸せじゃないんじゃないかな?

299 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:13:24.15 ID:+22Yz881O.net
>>277
土人ってよりかなり周回遅れの国だな
しかも過去の日本と同じ道を進んでいる
製品の質はどれも悪すぎるがな
最近はまた裁縫の質が下がったな
前は高いレベルだったのに

300 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:13:53.84 ID:FAXiSImd0.net
>>286
男も賢くなったんだよ
恋愛するには金をつぎ込めばどうにでもなるけど結婚はそこからさらに貯金も無いとだめ
じゃあむりげーじゃんって初めから諦める男が増えたんだよ
女がおかしいから

301 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:14:00.85 ID:k/ZpME430.net
ゴミクズみたいな社会にして

302 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:14:14.67 ID:gG5yxBRd0.net
恋愛も結婚も経済活動 カネがないとできないのだ

303 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:14:20.40 ID:JbteMfl60.net
男だけ首から「職業・年齢・年収・学歴」の看板ぶら下げさせられる扱いなんだね。
まじめに生きて日々働いて税金払ってる男性が食肉加工工場に出荷されるの豚さんや牛さんと同じ扱いですか。
対して女は「30代・家事手伝い」でokかよ。39歳・無職・高卒・中古・無社会保険・卵子老化ってちゃんと書いておけよ。
羊水腐った確率1/25ダウン症児生産専用工場(廃品中古)を引き取って、定年までお前が働いて稼いだ金で飯食わせろ、
ほれ養え、お前の給料のうち月3万だけがお前の金だそれが義務だ、金はお前が出して当然だって正気とは思えん。
誰が行くんだよ・・戦争行くより嫌なんですけど。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:14:29.35 ID:2wECnnQI0.net
バブル崩壊のちょっと後になれば判るのにな

305 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:14:39.72 ID:qnexkcNI0.net
今の日本は恋愛資本主義だから資本が無いとどうしようもないんだよ
資本を持たず恋愛市場から追放された人間に何を求めるのか

306 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:15:02.49 ID:Cwj0CEA50.net
>>300
そらあんた、まず結婚式やら新婚旅行やら、貯金もなしにはできないでしょうが

307 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:15:10.58 ID:tOfCx4Bv0.net
不景気だ、収入が少ない
とかの外的要因じゃなく内的問題。

エヴァンゲリオンのシンジ君みたいなもの。

めんどうな女性との付き合いをさけ
自分の趣味の中で生きて来た結果。


閉鎖された自分一人が心地いい世界=あなた自身が導いた、この世の終わり

308 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:15:23.75 ID:r6522F3n0.net
>>273
違うって
結婚するまでの辛抱よ
一人の相手とちゃちゃっと結婚すれば後はそれで自由なんだから
まあ相手にもよるけど
だから相手だけは選ばないといけないし、結局若いうちの方が選択肢も広い
資格試験くらいの気持ちで結婚しろ
ちゃんとした会社なら給料だって上がるし会社での扱いも変わる
共働きなら生活も楽になるし、何よりもう女で無駄に時間を使わなくていいんだから
どう考えても結婚は早い方が良いんだよ

309 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:16:21.48 ID:FAXiSImd0.net
>>306
結婚式から新婚旅行ありきで考えるからでしょ
だからむりだっての
男はそんなことしたいと思ってないよ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:16:55.25 ID:/1lnsfbD0.net
結婚するものという価値観ならどんな経済状況だろうとするだろうねというかしてきた
もう結婚しないという選択肢を普通に選べる時代だからね
余裕があればする、機会があればという状態で結婚なんて決断出来るわけがないね

311 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:01.72 ID:CvKjzlPd0.net
>>239
なんで本が間違ってると考えないのか

312 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:35.39 ID:L5QSBRHz0.net
>>289
違う、女の要求は寧ろバブル時代より、下がってる。

しかし、それ以上に「日本の女に結婚するだけの価値」がなくなった。

二次元も有るけど、何より、日本の女は世界の中でも最も貞操概念が無い部類。
自由恋愛が行き過ぎて男よりも浮気をする状態。
更にセクハラやストーカーの概念を多用しすぎておとこからの積極的アプローチがほぼ不可能になった。

欧米のような凶悪な男は居ないにもかかわらず、適用が欧米並みに厳しい、
日本人はそれで無くても奥手で性被害・レイプなどほとんどなかったにも関わらず、
日本の女性はこれに異議を全く唱えず、放置した、
自分に都合がいいと思ったからだ、

男が及び腰になっても自業自得

313 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:36.20 ID:M1T9iUr/0.net
滅び行く日本民俗、
有終の美を持って我らが独身者があだ花咲かせようw

314 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:40.62 ID:uV4x3VKy0.net
だってめんどくさいじゃん
リスクが多いしメリットはない
どうせ結婚できないししたいとも思わん

315 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:44.10 ID:XmmfO5uX0.net
逆ナンされるようなイケメンでもなければ
声かけただけで、いや道を歩いていただけで事案扱い
恋愛や結婚以前の問題


ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2014/2/a/2a0c3c4a1e3390e775cded00ac7ce0cfe00d05781389875561.jpg

316 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:55.43 ID:pq7QCBBc0.net
>>36
いい書き込みだ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:55.92 ID:3fhwhWuj0.net
コスパ悪いもん
サクっと一発やって終わりたい

318 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:17:58.45 ID:Cwj0CEA50.net
>>309
はあ
そうですか

結婚式も新婚旅行もイヤだって女性もいることはいるよ
でもそういう相手とは合わないんだよね

世の中うまくいかないもんだわ

319 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:38.12 ID:Dni0vdmF0.net
だから一人っ子政策で、異常に男が多いシナに「日本のおんなをよこせアル!」という理屈。

320 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:39.35 ID:mKABjrpk0.net
あと20年か30年もすれば中国人も共感するようになる

321 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:41.50 ID:Q+UaLsVH0.net
子供とセックス以外何の興味もない。
うざいだけ

322 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:47.32 ID:KD35S0T80.net
中国人なんぞにとやかく言われたくねーよ。
人の国をゴチャゴチャ論じてるヒマがありゃ自分の国の心配でもしやがれ。
この落ち目国家の中国がよぉ。
アジアの盟主たる日本を上から目線で論じるな。
日本の弟分国家が!

323 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:51.37 ID:FAXiSImd0.net
全国の男に聞いてみな
結婚式と新婚旅行したい野郎なんてほとんどいないぞ
みんな女のわがまま聞いてるだけ
まあ俺の兄は結婚式も新婚旅行もしなくてもいい義姉だったから結婚までいたったが

324 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:53.80 ID:EL1B0rt60.net
第三の原因。

質の悪い中古女はいらない。

これだろw

325 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:59.52 ID:N1f1dUdp0.net
>>311商品として出しているものなら信憑性はあるんじゃないか?
人から金とるのに適当な情報なんか乗せたら問題だろう

326 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:19:02.13 ID:ISY2PYgw0.net
劣化どころか欠陥精子に言われたくないわな〜
製造回数は既に年数回、1億あった精子も最早5000以下
その8割は尻尾切れてるか、頭凹んでる「奇形精子」
今夜ティッシュに出したの見てみろ、死骸排出イエローと汚臭
真っ白だったのも既に過去
遺伝子レベルでブサイクが刻み込まれている
「俺の先祖はチョンで苗字の無い下民が明治に粋がってデカい苗字つけた欠陥血液です」と書いておけよ

327 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:19:43.96 ID:5U8zqcjl0.net
中国も女性の地位向上と女性正社員の比率高めれば自ずとわかるんじゃねーの

328 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:19:47.63 ID:SCtSqPB10.net
>>271
相手が美人の大学教官とか?
某地帝法学部の教官は伝統的に女性率が高く、当然助教授(当時)もそうだった。知的美人好みの香具師も多く、アタックして轟沈した事例は多かった。
酷いときには、「教官が美人だから」研究者になった事例もあった。そいつは一応正規のアカポスに付いたようだが。教官はローファームの弁護士とくっついたという喜劇?もあった。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:20:08.39 ID:qnexkcNI0.net
女性の金銭的要求は減ってきてるんだろうけどその代わりに人間的な要求のハードルが上がってるからな
イケメンでコミュニケーション能力が高くてオシャレで面白くてみたいな
人として後天的な努力じゃどうにもならない部分を要求されるからそんなの答えられるかって見向きしなくなる

330 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:20:37.57 ID:T3oq7Xgr0.net
>>290
こんなこと、計算ずくだって難しいぐらいだわww
でも、こうやらないと男はすぐ浮気したりしてその女を雑に扱うんだろ
釣った魚に餌やらないってやつ

男をたてて、男の優越感をくすぐり、男にうまく甘えて頼られていることを分からせ、
男を常にいい気分にさせると、男は「この女といると安らぐ、落ち着く」と考える、だってさwww
なんだよその安らぎwwwバカみたいwwww
逆に、男より有能で、男に指示したり管理したがる女や、男に劣等感を持たせる女、
結婚を迫ったり責任を求めてくる女は、男は安らげないからモテないんだってさ
だから、結婚後も夫を束縛したり、夫の不甲斐なさを責めるような嫁だと男は
浮気や不倫して逃げたくなるんだってさww

バーーーッカみたい、だったら恋愛も結婚もいいわ、って女も考えるよ
めんどくさすぎる、こんなの

331 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:21:06.11 ID:ltiD7jZt0.net
ブスなのに性格悪くて料理すらできない女が増えてるよ

332 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:21:08.65 ID:p+cWTDdt0.net
後、金のこともあるがもうひとつ大きい理由がやはり一人でも不便じゃない世の中になってるのがあるね

333 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:21:09.84 ID:s3wLSGxg0.net
俺は結婚しない、じゃなくて結婚できないだから
できないものを頑張る必要はないよな

お前らは俺の代わりに頑張ってくれ
俺は頑張らない
頼んだぞ

334 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:21:32.94 ID:tOfCx4Bv0.net
>>308
1/3は離婚するよ。

経験者に聞くと地獄だったって言う。

しかし、このスレ何で2日間も立たなかったんだ?

335 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:21:54.99 ID:ISY2PYgw0.net
まあお前らの母親の顔見てたら絶対無理wwwwwwwwwwwww
この程度の圧にビビるちんこなんざ、尖閣にまとめて並べて捨てるくらいしか使い道ないわw

336 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:22:08.18 ID:Cwj0CEA50.net
>>330
よくまあそこまで耐えて読んだねえ…
私なら3頁くらい読んでブックオフに持ち込むわ

337 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:22:22.77 ID:HYxRSA+X0.net
しなくなったんじゃない、できなくなったんだ
男は金で値踏みされるようになった
金なし=無能。無能が子孫を残せないのは自然の摂理だ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:22:32.73 ID:Iceqzmhq0.net
>>298
そこを理性で抑えられるのが人間だと思うんだよね
だって結婚したら損するんだから

339 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:22:50.49 ID:DnqM8aE3O.net
>>104


へぇ…じゃあ結婚するなら処女を否定するなよ?

340 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:23:11.37 ID:M1T9iUr/0.net
女が強くなって図々しくなって、我が儘になって、
男を値踏みして、平気で男に向かってキモいとか言う


女に馬鹿にされて自尊心を傷つけられる男達


そら女なんか相手にせんようになるわなw

341 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:23:23.26 ID:ie6rSmw70.net
昔テレビしか情報源がなく女は美化されてたからな
今ではネットで実態ばれて詐欺師みたいなもんだから

342 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:23:31.72 ID:9zWWneATO.net
お金のために働くので精一杯だよ。
社会の中に経済があるのではなく、社会を経済そのものにする新自由主義のもと、経済効率の最大化という目標にとって、独身者が増えるという結果は幸福なことだろう。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:23:36.28 ID:rLmgnfM10.net
中国人がそんな事をわざわざ理解する必要もないと思う

344 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:23:50.64 ID:zSK+cLIW0.net
非正規や貧困層の未婚率が圧倒的に高い

ようは金がないと結婚できない

345 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:23:51.08 ID:+22Yz881O.net
シンジ君が多いのか?
あ〜なるほど

結婚して育児が終わってる俺から一言
お互いに金をなるべく使わない方法を考えられる出来た嫁にしなさい
見た目は関係ないぞ
歳は若いほうがよし

一番に気にしないといかんのは互いのお股!!
これが肝心

346 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:23:57.02 ID:k2OAudTi0.net
俺とつりあう程度の女を口説いても楽しいと思わない、セックスしても楽しいと思わない
逆も同じでいくら釣り合うと言っても俺と付き合って楽しいと思うような女はいないと思う

347 :& ◆pUZzhSZz8d4Z :2016/01/14(木) 23:23:58.26 ID:Il0U2nj20.net
日本人を絶滅させるのは、日本政府がアメリカから要求された歴代政策でしょ。


その政策のしたにある一日本人としては、"その日本政府が"
このままでは、国が滅びる、移民をいれたい、といわれても断固拒否。

移民ではなく移民受け入れ推進者を皆殺しにしたブレイビクは正しい、
"アメリカにあたえられた方針に従い、日本を滅ぼそうという政策を推進しようとする
"与野党にNoをつきつけるだけです。

348 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:24:16.66 ID:Cwj0CEA50.net
>>339
なに言ってんのよ……

16才女子とは結婚可能なのにSEXしたら淫行で捕まるという話に対して、
「だったら結婚するまで淫行しなきゃいいじゃん」
と言っただけだわ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:24:47.96 ID:uMDPIo020.net
生物界でメスなんて贅沢で当たり前なんだよ
優れた遺伝子を残すって本能が働くし
ブサイク・コミュ障・貧乏とか子供に引き継がせたくないだろ
それをおかしいって言う方がおかしいと理解した方がいいよ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:24:52.64 ID:s2lvNJyi0.net
今は人大杉だから結婚しないように多くの人の本能が働いてる、このスレの書き込み達を見たらお分かりの通り

人口が減りまくった未来にはなったら今度は結婚するように本能が働くよ
生き物ってそういう風に作られてるから

351 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:24:58.25 ID:Yo3w+lEB0.net
そもそも恋愛は特権的な有閑階級の遊戯であって、結婚は彼らが
身分と資産の保全を企図して行うものだから、最初から貧民には
関係がない世界の話だ。
生産人口の減少だの、社会の永続性だのは彼らにしか関係がない話
だから、一般人は好き勝手にその日暮らしを楽しめばよい。

352 :名無し:2016/01/14(木) 23:25:12.24 ID:gqBc7ZeD0.net
結婚してるしてないは大したことない
子供いるいないが重要
子供いない夫婦ほど哀れに見られてる存在はない

353 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:25:12.69 ID:L5QSBRHz0.net
>>330
いや、どう考えてもめんどくさいのはお前の書きこみ。

354 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:25:14.93 ID:oCbgyZR30.net
中国人とインド人は日本に習って人工減らした方がいい

355 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:25:30.48 ID:qnexkcNI0.net
>>344
でも結婚して子供作ってる底辺DQNが多いのも事実だよ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:25:39.53 ID:nS0lVfEe0.net
金ないから
付き合う前に週一デートしたとして一月で4〜6万飛ぶからね
もういいやとなる

357 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:26:00.12 ID:hNVhb66LO.net
相手にされない男と眼中にもされてない女がいるスレですなw

358 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:26:06.53 ID:ydUAV+if0.net
彼氏いる女多すぎなんだよな
声かける女どいつもこいつも、私彼氏いるんでって言ってくるから一向に女ができん
男が多すぎなんだよ

359 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:26:13.83 ID:tOfCx4Bv0.net
>>344
要因が逆。

結婚も出来ないような甲斐性無しなんで
非正規雇用や派遣やバイトや無職なんかの
低収入になる。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:26:42.02 ID:zyH7ny/50.net
ゴミ拾ってくるとゴミ屋敷になるじゃん

361 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:26:59.32 ID:LjnEAVlJ0.net
>>352
確かに
子供いない既婚者に比べたら、独身のほうがまだ肩身が狭くない

362 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:27:11.78 ID:+SSSfNcS0.net
>>325
お前、面白いなw

363 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:27:18.49 ID:JbteMfl60.net
男は結婚すると、何千万もの巨額の住宅ローンに一生苦しめられる
嫁子供にもATMとして一生吸い尽くされ、親戚付き合いもわずらわし過ぎる
時間も金も全くなくなってしまうのだ

364 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:27:34.67 ID:FAXiSImd0.net
俺だって収入は平均的だし貯金だって300万円くらいある
でも女を落として結婚してくださいって言うまでに300万円は使わないと無理だと思ってる
で貯金は?って言われたら0円じゃん
それでも0Kって言ってくれたら成功だけど失敗したらまた貯金0円からのスタートじゃん
だから怖くて恋愛なんて出来ないんだよこういう事なんだよ今の日本の男の気持ちは

365 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:27:40.79 ID:TzI98HrI0.net
日本政府が日本人に対しては厳しいからだよ
結局結婚できないような政策が採られているからだ
日本では日本人と言う事は不利なんだよ
戦勝国アメリカがそう仕向けて来たんだ
今もアメリカが親米派を使って操っているようなもんだ

366 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:27:43.27 ID:zSK+cLIW0.net
>>355
テレビの影響を受けすぎ
それは例外
貧民は結婚できない世の中だと数字は示している

分かりやすく言うと、
女は公務員や大企業正社員など安定収入のある男と結婚したがる

367 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:27:55.76 ID:L5QSBRHz0.net
>>349
男の遺伝子はねぇ・・・。
基本、結婚を求めるメスから逃げるものなの。w

368 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:28:10.69 ID:UjE1bsKy0.net
女性様の高望みが悪い
高スペックイケメンしか結婚出来なくなった

369 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:28:10.92 ID:kLVNbqot0.net
いまのご時世
結婚しているだけでも大したもんだ
子どもがいるだなんてもうセレブ

370 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:28:11.03 ID:oCbgyZR30.net
>>358
実際そうかもしれないが、おまえがキモ過ぎて嘘ついている可能性も考えられる

371 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:28:32.53 ID:3EGIeVnH0.net
亡国で子供産むわけねぇだろカス
絶望した中国人も数が減りだすよ
人口爆発は国力のドーピングだよ
これの後遺症の凄惨さを舐めてるよな中国は

372 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:28:44.16 ID:STYUj35u0.net
>>337
されるようになったじゃない。元々世界中の生きるものの仕組みがそれ。今の時代の人間は金が力の証

373 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:28:57.64 ID:KWV37yQS0.net
>>359
結局言っていることは同じだろ。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:01.33 ID:tOfCx4Bv0.net
>>361
嫁がいればいいじゃん。

独身だと死んだ時に腐乱死体で発見されるんだぞ?

375 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:02.76 ID:rLmgnfM10.net
女は働きたくないから結婚したがる
ただメシ食って子育てして旅行に行きたい
男は血を吸われミジメな一生を送る事を頑なに拒否し続ける
職場で忙しく気を使い、家庭に帰れば家族サービスでガキの世話、デパートやレストランに駆り出され自分の時間も金も無い
生きていたくなくなる

376 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:12.26 ID:QNloLgSC0.net
>>338
損得を考える時点で、好きで好きで堪らない相手と出会ってないんだよ
いつか、「誰にも取られたくない」「一生一緒に生きていきたい」と思える相手と出会えるといいな。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:19.48 ID:ji9Ov4N/0.net
>>352
変な子供で苦労している親は多いぞ。子供がいた方が良いか悪いかは難しいな。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:25.53 ID:L5QSBRHz0.net
ここにいる女が一番間違ってるのは、
「男が結婚をしたがらない生物」だと言う、当たり前の事実を知らない事だろ。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:43.81 ID:uMDPIo020.net
>>367
それは本能じゃないよ
元々迫られてもいないくせに出来ないんじゃないしないんだって思い込みたいだけ

380 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:43.80 ID:0Fg2NC/E0.net
>>335
何が悲しくてその圧迫とやらに耐えてまで結婚せにゃならんのだ
この程度でビビってんじゃねーよバーカ!って言いたいんだろうけど、ビビらせてる方が悪いだろ
てか、なんでビビりながらも頑張って女と向き合わなければならんのか
男は心理カウンセラーなのか?給料くれよ

381 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:54.48 ID:zVhk0ZHC0.net
>>352
独身より既婚子なしより、貧乏で子供いるのが一番哀れだと思われてるよ
あと、金はあっても両親ブサイクで子供も当然のようにブサイクな一家も、その次に哀れだなw

382 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:29:56.43 ID:ilW6CXs40.net
てかなんで獣人の国に上から目線されなきゃならんのや?早く人間になってそれから日本にものいってこいよ?

383 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:08.04 ID:DUItEGjm0.net
アメリカもこんな感じなんだろ、あと20年もするとアメリカ大統領が中華系になるよ。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:14.84 ID:LpvrnH/i0.net
いくら男が家族に尽くしても妻は浮気するし子供には嫌われるイメージしか出来ない。
実際にそうなる家庭が全てじゃないんだろうけどそういうネガティブな考えが刷り込まれてる

385 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:14.99 ID:2ON3zUIH0.net
ただでさえスイーツ(笑)だった女が、
それに加えてチョン化したからなw
イケメン(笑)金(笑)男は中身(笑)いい男がいない(笑)
ひたすら要求だけで相手に与えるって発想が皆無w
自分からは動けないくせに「男が悪い」とかw
傲慢すぎて無理w

386 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:29.05 ID:qnexkcNI0.net
努力するのがかっこ悪いという風潮が全てをダメにした
モテる為に努力をする男が気持ち悪いとされる
何もしなくても異性にモテるナチュラルなイケメンじゃないと相手にされない

387 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:31.44 ID:zSK+cLIW0.net
>>375
惨めな非正規、底辺男は結婚できなくて
惨めじゃない男は結婚しているのが現実だよ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:35.80 ID:T3oq7Xgr0.net
>>336
本屋でとばしとばしで立ち読みしただけだけど、大体こんな感じだったよ
でも、この話を知り合いの男に言うと、一様に「まあ確かにその通りっちゃその通り」
みたいな、歯切れの悪い言葉が返ってくるww

じゃあ何?女は男のやることなすこと全部黙認して、男様は偉いねすごいね立派だね、
頑張ってるね、あなたなら大丈夫!私だけはあなたの味方だよ、とか言い続けて
男を決して追い詰めたり責め立てたりせず、男というものはこういう生き物なのだからと
あまり期待しなければ、裏切られたと失望することもないのだから女は大らかな気持ちで
常に愛嬌よく明るく素直に、笑顔で温かな空気を絶やさずに、おいしい料理を作って
きれいに部屋を整えて、男がくつろげる環境はココだよ、と控えめに待ってりゃいいんだよ
ってことなの?と
それが嫌ならやらなくてもいいけど、これをやれる女はモテて、やれない女はモテない、
ただそれだけのこと、って書いてあったわ

バッカバカしい、女を何だと思ってんだよって心底クソだと思ったわ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:54.91 ID:9zWWneATO.net
愛という狂気をぼんやり感じ取って避けているのかもね。賢くなったのかも。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:30:55.10 ID:KuFxVSWb0.net
シンジツ二人ハ遣瀬ナシ シンジツ一人は堪へガタシ

ま、どっちにしろ人生はなかなか大変w

391 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:31:28.55 ID:ARQxCh/h0.net
旦那は仕事。私は家でゴロ寝、ネット三昧。毎日が日曜日

392 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:31:28.84 ID:M1T9iUr/0.net
そもそも女に気に入られる為に頭下げて、ご機嫌取って、好い人演じて、金使って


疲れんだよ、ふざけんな、クソが。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:31:38.92 ID:tOfCx4Bv0.net
>>366
だから要因が逆。


大企業入るには何十ものハードルを超えないといけない
公務員になるにはコネや要領の良さが必要。

とうぜんそんなヤツは女に手を出すのも早い。

あーだこーだと言って奥手なヤツは就職活動もグダグダで
ろくな仕事に就けない。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:31:50.70 ID:v9Dz8B4+0.net
日本にいるから麻痺してくるけど
コミュ力、容姿共に恋愛には向いていない民族だと思う

395 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:32:11.13 ID:huhNsnvj0.net
A型を褒めたたえてB型を叩いていたマスゴミなんでだろうな〜

日本におけるABO式血液型遺伝子頻度の地理勾配の分析:移住モデル
日本人のABO式血液型遺伝子頻度につきよく知られている地理勾配が,遺伝子頻度を異にし東西に対立する2集団の漸次混合により生じた過渡的勾配であるとの作業仮説を検討した。
資料は本州,四国,九州の42箇所の遺伝子頻度データを用いた。勾配形成のモデルは遺伝子頻度の不連続な変化を初期条件とする拡散方程式の解として導かれる。
A遺伝子頻度にもとづく模擬試験により,初期の2集団の境界は現在の岐阜市附近,混合開始の時期は約2,000年前と推定された。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase1911/88/2/88_2_109/_article/-char/ja/

396 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:32:13.86 ID:oFZO82ZL0.net
>>387
結婚してないのが底辺だけならこんなスレ必要ないんじゃないかな?
お前もほんとはわかってんだろ
結婚しないのが男のスタンダードになりつつあるのが

397 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:32:30.01 ID:MG/elT180.net
バラエティー番組の弊害

398 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:32:32.28 ID:/1lnsfbD0.net
まぁ君が一番めんどくさいよ間違いなく
周囲のために一人でいる事は懸命だ
そのポリシー大事にして

399 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:32:54.48 ID:0Fg2NC/E0.net
女「この程度でビビってんじゃねーよ、このアホンダラ!クズ野郎!甲斐性なし!ボケナス!なんか言ってみろやゴルァ!いてまうでワレ!結婚してみんかい!コラ!」

男「((((;゚Д゚))))))) え、いや、なんでもないです…あ、そうだ、ちょっと用事が…では、また。これにて(そそくさ)」

400 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:05.04 ID:FAXiSImd0.net
借金して良い車買ってキャッシングしてデートして
そういう努力してもは?貯金ないの?それどころか借金?ムリムリとか言われたら
そら男は動かんよバカか女はとしか言いようが無い

401 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:08.40 ID:tOfCx4Bv0.net
>>375
50過ぎて独身ほど惨めな事はないぞ?

402 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:10.03 ID:WfRVr4n7O.net
(´・ω・`)いや結婚するのはいいんだけど子供は欲しくないんだよね

403 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:11.25 ID:6l8nkBO00.net
>>337
それは違う。
現代ほど金がものを言わなくなった時代はない。
昔なら安定した職さえあれば直ぐに縁談の話は会った。イケメンでなくても。
今は違う。

男女逆に考えればわかりやすい。
結婚できないっていう男、特に金がなくて結婚できないという男、そういう男は、
金持ってる年増女と結婚しろよ、閉経近くなった女で男に飢えてて金持ってるブスなんて沢山いるぞ。

404 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:15.59 ID:Yo3w+lEB0.net
中絶を禁止して、金持ちの重婚を許め、妾と非嫡出子の
法的身分を確立すれば少子化なんてすぐ解決だろ。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:17.02 ID:bSJhoRk30.net
アベノ恐慌に突入したのに愛だの結婚だのやってる余裕なんかないわな

406 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:29.94 ID:QNloLgSC0.net
>>378
そんな事ないよ
「一生を賭けても守りたい」と思う相手と出会えばお前の考えも変わるだろう

407 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:38.09 ID:p0D3Qv100.net
朝7時に家を出て、仕事終わりが10時半

自由時間はあと30分くらい
土日は体力回復のために寝てる

こんなん恋愛以前の問題ですわ。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:38.40 ID:e64o1bcc0.net
>>366
あり得ないw
現実は低収入ほど早婚
身の丈を知ってるだけ

願望はアホなだけ

409 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:33:54.71 ID:s2lvNJyi0.net
今は恋愛しない、結婚しない、子供作らないのがトレンド

人口多過ぎだから本能が調整してるんだよ、生き物って凄いね

410 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:09.82 ID:zSK+cLIW0.net
>>396
割合や傾向としては
底辺や非正規の結婚率が明らかに低い

女は貧困者や非正規のような負け組男とは結婚したくないし
女の親もそんな男との結婚は望んでいない

411 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:23.64 ID:zVhk0ZHC0.net
>>401
いまどきそれはないわw

412 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:24.36 ID:H/6YSmVK0.net
生身のセックスに興味がないからだろうな

413 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:37.02 ID:bvt5/ZZR0.net
一人の方が気が楽
愛人で時々恋愛ごっこするぐらいでちょうどいい

414 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:37.04 ID:WRpC20Pg0.net
動物は個体数の過剰を避けるため自らの出生率を制限したり将来の獲物の貯えを保護するために狩りを制限する
人類の先進国の一部の種だけがこれに気付き始めたもしくは思い出した

415 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:41.30 ID:JbteMfl60.net
公務員や大企業正社員は、中年売れ残りババアなど相手にもしないのが、中年ババアは全くわかっていない

416 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:47.51 ID:mUPZwirX0.net
>>350
それは魚類だけ
哺乳類は一度少なくなったら絶滅まで減り続けるから

417 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:34:57.04 ID:tOfCx4Bv0.net
>>400
そりゃバブル時代マスゴミの洗脳だよ。

今じゃ軽四に乗ってイオンモールでデートでも女は喜ぶぞ。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:03.53 ID:s3wLSGxg0.net
以前だったら女性様の本性というか、悪い面が書かれたりしたら
「創作乙」
「そんな女はいない。いたとしても一部だけ」
「まともな女もたくさんいる」
「お前が低レベルだから同レベルの女しか周りにいない」
なんて臭いものに蓋するように擁護がたくさんあったもんだが

今じゃ「それが女なの?悪い?」「それを受け入れるのが男」みたいに
隠そうともしなくなった
怖い怖い

419 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:05.91 ID:M1T9iUr/0.net
>>401
人生楽しい50代でーーーーーすw

420 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:06.93 ID:L5QSBRHz0.net
>>379
事実は事実だよ、否定したって事実は変わらない。
「男の本能はやり逃げ、」
結婚したけりゃ、女が頑張って好きなおとこに「価値が有る」と思わせないと駄目、
これが今の女には全くわかって無い。

「男が悪い」「男が結婚できない」「男が結婚を求められてない」


ただの現実逃避。

昔から男は誰とでもすぐとでも結婚したいなんておもっちゃいない。

出来ればやり逃げ、やりすてで終わりたい。
これが男本来の本能。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:18.51 ID:+SSSfNcS0.net
>>388
そこまで卑屈になれとは言わないけど
嫁に追い詰められてい旦那はたくさん見てきたぞw
そう考えると妥当と言えば妥当って苦い返事になるさ。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:23.93 ID:cvqkfQf50.net
>>7
その背景に女の男化がある

423 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:24.31 ID:YXDCU2c50.net
「70年後の中国の男性のうち半分は結婚できない」。
中国の代表的なマスコミ、第一財形は衝撃的な見解を表明しました。
中国では一人っ子政策の歪みで男児を望む傾向が強く、最近では女児とわかった
場合は堕胎するなどの事象が多く見受けられるようになりました。
気が付いてみると男女の比率に極端に差が出るようになって、
その傾向がますます酷くなる一方で、ついには将来中国では男性の半分は
伴侶を見つけること不可能になって一生独身で過ごすしかなくなる、
という衝撃的な見解が表明されたのです。
男女比の比率が極端に拡大することによって、中国では早婚や売買婚、
性犯罪など様々な問題が際立ってきたということです。

また中国では現在、マイクロソフトの女性キャラの人工知能<シャオアイス>
の対話サービスが引っ張りだこの状態になっているということです。
この対話サービスを利用しますと、ユーザーと人工知能は日常会話や雑談などの
人間らしい会話をすることができるというわけです。
女性とのコミュニケーションに飢えている男性が(寂しいことですが)
このサービスを盛んに利用しているというわけです。
ユーザーが「愛しているよ」というと人工知能が「私も愛しているわ!」
と応じてくれるというわけで、オタク系の男性に大人気になっているというのです。
結果、驚くべきことですが、この対話ソフトのユーザーは何と、
中国国内で3000万人超に上っているというのです。
中国ならではのスケールの凄さですが、反面、やはりこの国の先行きを
楽観視することなどできません。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:41.35 ID:0Fg2NC/E0.net
何でこんな暴言吐かれてまで結婚せにゃならんのだ…orz
本当に結婚したくないんだが…
女が恐ろしすぎる

425 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:41.94 ID:QNloLgSC0.net
昨日やってたお見合い番組で48歳の底辺おっさんが
30歳や20代の女性を必死で口説いてたのがお笑いだった
ブサイク、低身長、低学歴、低収入で家建てて両親と同居の48歳なんて誰が相手にするのかと・・・。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:35:52.27 ID:KWV37yQS0.net
>>379
避けるというか、そういうメスにははなから気が触れたものとして、オスは関わらないよ。それも本能。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:36:06.31 ID:9zWWneAT0.net
めんどくさいから。とにかくめんどくさいだけだよ。ほんとそれだけ。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:36:11.39 ID:WfRVr4n7O.net
勉強して金持ちになって女選ぼうと思ったら低所得のカスに荒らされた後だからな
馬鹿馬鹿しいわ

429 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:36:15.50 ID:zSK+cLIW0.net
>>408
非正規 結婚率
収入 結婚率
などで検索

430 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:36:15.94 ID:QAN6c2AD0.net
行政がまともに正義感ある仕事しないから、ルールを守らない糞野郎ばっかの世の中。
そんな中子育てだしようと思ったら、相当なお金がなければ健全な生活にならないよ。

431 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:36:26.50 ID:RddrYBJ40.net
今は自分の好きなように生きたいんで結婚とかしたくないけど
老後は寂しいんだろうな

432 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:36:49.19 ID:tOfCx4Bv0.net
>>411
本人が言ってるんだから間違いない。

イオンモールで家族連れを見たら
涙が出るほど羨ましい。

寝る時にこのまま死んだら腐乱死体で発見されるんだろうなと思うと
気が狂いそうになる。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:04.46 ID:Go8gqxhF0.net
自己単独愛の神類に戻ったからな。ピッコロだし。

ドラゴンボールは嘘だから作れないぞ。

こちらは日本ですらないし、唯一無関係の世界。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:16.41 ID:s3wLSGxg0.net
【埼玉】3歳娘に「正座」強要…元同僚が激白、目にあざも ?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452731788/

子供様を作っても、こんな家庭になったら地獄だわ
今は夫は家じゃ発言権ない時代だし

435 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:16.81 ID:oFZO82ZL0.net
動物の本能に「結婚」なんてものは組み込まれていない
結婚は人間が女とかいうアホを介護してやるためだけに作った欠陥制度

436 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:18.63 ID:qnexkcNI0.net
恋愛や結婚を望むことで第三者の傷つけられるリスクを負うのなら
リスクを避けて自分を守るためにそういうものを遠ざけるのは自然なことだよ
誰だって自分が一番かわいいものだからね

437 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:21.27 ID:hNVhb66LO.net
まあ非正規雇用が国の方針だからねえ
誰も彼も貧しくなる訳なんだな
今の安倍ちゃんの考えは適者生存だろうから当然安定した収入得ている人を旦那にした方がいいよね
国は増えすぎた人口を篩にかけているから

当然玉の輿に乗れない人は淘汰される訳だ

438 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:35.69 ID:0Fg2NC/E0.net
独身じゃダメですか…?
そっとしておいて下さい…orz

439 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:40.45 ID:e64o1bcc0.net
>>410
あり得んぞ?
非正規、パート、無職でも結婚はしてる
そーゆう20代はよく見かけるよ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:58.06 ID:yFqbZtUN0.net
北京原人の分際で上から目線とか1億年早いんだよ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:37:59.60 ID:AOv/apRU0.net
今の20代独身の収入は「女性>男性」だからね

安定した男性ほど結婚が早くて、収入が高い女性ほど結婚が遅れるって結果の部分もある。
そりゃ結婚すすまないよ

442 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:12.31 ID:FYOQgL9B0.net
>>432
まあな。お見合いしろw必ず見つかるさ

443 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:16.93 ID:FAXiSImd0.net
>>417
いやこの前久しぶりに合コン行ったんだけど
今の女はおごりとか嫌うってマスコミの情報にだまされて年下の女に1000円で良いよって言ったらそれっきりだったぞ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:21.42 ID:tOfCx4Bv0.net
>>425

反日の朝鮮TBSだろ?

あれこそ日本破壊工作。
独身のおっさんは身の程知らずなんですよって工作だよ。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:39.77 ID:LjnEAVlJ0.net
>>420
人間というものを本能で語るのは無理があるだろ
ただ、少なくとも、3年間くらいは妻子に尽くすのが人間の男の自然な欲求だと思うよ
やり捨てじゃ、自分の子供がすぐに死ぬぞ

446 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:49.49 ID:GGfuHG/X0.net
男の精神的去勢をしてきて女性様が肉食になったせい
全て自民と産経が悪い

447 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:49.85 ID:fBINvRAM0.net
新人類だから
性欲に躍らされる旧人類とは違う

448 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:58.19 ID:zSK+cLIW0.net
>>425
まずは自分の男として女としての偏差値を知って
釣りあう異性に向かうことだね

受験も偏差値を考えて受けるんだから

449 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:07.79 ID:7A3aGyrE0.net
.
日本の少子化は、GHQによる人災≠セった - 河合雅司(産経新聞 論説委員)
http://blogos.com/article/153036/
.

450 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:12.41 ID:ARQxCh/h0.net
結婚したいの?年収300万? 無理

451 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:15.87 ID:e64o1bcc0.net
>>429
うん、で間違ってると言ってる
同棲は恋愛だしな

452 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:16.64 ID:L5QSBRHz0.net
>>432
じゃ、適当に結婚しろ。アホか。同世代としろ。めんどくさい。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:23.19 ID:H/6YSmVK0.net
>>401
奥さんいない子供いない彼女6人
最高の50代なんだけどw

454 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:33.40 ID:9zWWneAT0.net
今の時代、どれだけ見合いさせたか数を自慢するおせっかいBBAも死滅したからな

455 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:40.86 ID:tOfCx4Bv0.net
>>428
東大出て一流企業に就職したヤツが恋人いなくて
中卒の土方がいい女連れてると
世の中なんだろ?って思う。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:55.15 ID:uMDPIo020.net
>>420
それ本能じゃなくただの願望だからw
現実見なよ
高収入男ほど結婚していて非正規とか定収入男は未婚率高い
金があって選択肢のある男の方が結婚選んでるんだよ

457 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:59.60 ID:83tRvGcV0.net
日本の方が理想的、社会主義で共産でしたww

458 :名無し:2016/01/14(木) 23:40:05.06 ID:gqBc7ZeD0.net
さっきから惨めとか恥ずかしいとか孤独死とか未婚デメリットが世間体ばかり。
だからつまんなく映るんだよ。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:06.69 ID:bKVJDrnt0.net
女は彼氏持ちが一番口説きやすい。
とりあえずヤりたいなら彼氏持ちがオススメ。
逆に彼氏いない歴長いやつは口説きにくい。
ただそうこうしてたら俺みたく女が信用出来なくなって
結婚とか生理的に無理になるがな。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:07.11 ID:MOjP+OmS0.net
>>450
な、これだよw

461 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:15.58 ID:SzapusBo0.net
一億総精神病社会だからねえ

462 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:28.72 ID:oFZO82ZL0.net
女とかいう豚が言うには結婚する人間は優れてるかららしいですよ
なら結婚した人間は離婚しようがナマポは禁止にしろ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:35.00 ID:A6h1mDi80.net
自分が死んだ後のことを気にする奴が意味わからん
腐ってようがどうでもいいだろ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:35.95 ID:hFPeBSyQ0.net
結婚して子供は生むべし
3歳頃の子供の可愛さは異常 その頃体力あるから仕事頑張るよ

子供が成人したら、離婚すべし
嫁の粗がひどい 俺はそうした

465 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:39.91 ID:iTuxfTkm0.net
海外から見ると、日本の現実に疑問を持つかもしれない。
しかし、現実は現実。現実は甘くない。
現実から逃げないこと。現実から目を背けないこと。
現実を受け入れて、目を覚ますこと。
他人のせいにしてはいけないし、社会のせいにしてもいけない。
あなた方は有能であろう。きっと才能あふれる人々であろう。あなた方の遺伝子を日本に残して欲しい。
それが日本のためにも繋がると確信している。
無能な遺伝子を無理矢理残すよりもその方がよほど日本には有益だと確信している。
お願い申し上げる!

466 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:40.48 ID:tOfCx4Bv0.net
>>427

「現実ってなんだ?」
――現実、それはあなたの世界。自分がどう受け止め、どう認めるかを自分自身が決める世界。自分が世界を決めている。自分の心がそうだと決めている世界。生きようとする意志も、死にたいと思う心も、あなた自身が望むこと。
――それが現実
「この暗闇も、この半端な世界も、全て僕が望んだというのか?」シンジは頭を抱える。
 閉鎖された自分一人が心地いい世界を、君は望んだのだと加持は言う。
 あなた一人の閉塞された空間では、人は生きていけないのだとミサトが言う。
 でもそれを願ったのはシンジ自身なのだとアスカは言う。レイは、
「それが導き出された小さな心のやすらぎの世界」と言う。そしてミサトは言う。
「あなた自身が導いた、この世の終わりなのよ」

467 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:40:57.73 ID:U2iKhjZd0.net
さっさと滅びればいい
こんな世の中

468 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:41:05.90 ID:rjGDo4E20.net
両親は円満だけど
若いのはみんな東京で、女は地方から一歩たりとも動きたくないんだよ
それから都会化は未婚化を促進する面もある

469 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:41:11.87 ID:dwKb5wOS0.net
実は、日本は少子化を目指していた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/

>日本の少子化傾向はいかにして進んだのか。歴史人口学を専門とする、上智大学経済学部の鬼頭宏教授に聞いた。

>(聞き手は日経ビジネス記者 大西孝弘)
>―― 人口問題には長期的な視点が欠かせません。日本はどのようにして少子化に突入していきますか。

>鬼頭 実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。
> 同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。
>74年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。
> 象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、
>「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。
>
>政府は1974年に人口抑制政策を進めた
>
>同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、 岸信介・元首相 や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

>作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
> 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、今でも当時の資料を保管しています。
>ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

470 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:41:23.75 ID:QNloLgSC0.net
>>448
それ!
お前はまず己を知れって言いたかった。
48歳、親と同居、新築の家ってだけで結婚相手を探すのは難しいのに
低身長、ブサイク、ブルーカラーでおまけに若い女好きとか、頭が狂ってるとしか思えない。

471 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:41:24.34 ID:GGfuHG/X0.net
00年以降、活力の無い暗澹たる社会にしてきた自民と御用マスコミの産経が元凶

472 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:41:25.37 ID:e64o1bcc0.net
まー
プラスの女はモテんよwww
ニュー速女子のがモテるわな

473 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:41:44.91 ID:zSK+cLIW0.net
>>439
それは少数派

女は非正規より正社員男性と結婚したいし
女の親も娘を非正規や貧困男性と結婚させたくはない

自分も娘がいたら非正規や貧困男より
正社員など安定収入のある人との結婚を望むはず

474 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:41:55.88 ID:FAXiSImd0.net
>>460
ほんとこれ
女が腐っただけ
日本人の男はまともだよ

475 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:02.44 ID:Yo3w+lEB0.net
英国みたいにシングルマザーに優先的に公共住宅と生活保護を
出すようにしたら、男は結婚から逃げて種まきに専念できるし、
少子化も解決するぞ。
識字率が下がるけどな。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:03.86 ID:tOfCx4Bv0.net
>>452
どっちにしてももう子供は無理。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:08.30 ID:Y5ljUUgR0.net
恋愛や結婚だけじゃない
近所付き合いも友達付き合いも厄介なだけだ
企業がコミュ力だの言い出してから人と人とのつながりまでノルマになった
この国社会はもはや企業の作った牢屋だ

478 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:10.73 ID:GGfuHG/X0.net
無機質で平べったく覇気の無い世の中にしたから

479 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:12.84 ID:qnexkcNI0.net
俺が恋愛して結婚しようと思っても俺と恋愛して結婚しようと思ってくれる女がいないんだからどうしろって話
恋愛も結婚も一人でするもんじゃないんだよ
そんな当たり前のこともわからないのか

480 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:33.43 ID:AOv/apRU0.net
>>443
横からだけど年下で合コンならそうかもな
ただ付き合ってるとか、、1対1でアプローチかけて食事に誘う、とかの段階でも
今の若い子は払う子が出てきてるって範囲かと。

481 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:35.54 ID:rjGDo4E20.net
例えば
男「トンキンに住めるか?」
女「無理」

482 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:47.28 ID:RAslJ9eH0.net
なぜその様に決めつける。やっているよー
ただやっていない奴等が大きな顔をして吹聴するから
全くやっていない様に思われるだけだ。S〇Xは楽しいし
子育てもとても値打ちのある事だね。

483 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:51.28 ID:RddrYBJ40.net
>>453
奥さんも子供もいないのは事実だろうけど
彼女6人もいてこんなとこに書き込んでる時点で…

484 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:01.01 ID:3EGIeVnH0.net
定収入あおってる売れ残りも相当拗らせとるなコイツ

485 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:08.28 ID:L5QSBRHz0.net
>>445
そう、子供が出来なきゃ、女と結婚する価値は無い。

これが男の本来の本能だよ。

女はこれを認めないといけない、

結婚で求められていないのは女のほう、不景気だからじゃない、男が弱くなったからでもない。

486 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:11.36 ID:oFZO82ZL0.net
女は贅沢であたりまえなんて言ってるのは男性が優れてる国の豚女どもだけ
男性が優れてるほど女が傲慢な豚になる皮肉

487 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:14.61 ID:PBtVLoAX0.net
反日マスゴミが女には自由を求めることを植えつけ
男には劣等感を植えつけた結果
低所得の男は家族を持てないと思い込ませ
思い上がった女は低所得の男と結婚しても不幸になるだけと思い込ませた

488 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:25.40 ID:tOfCx4Bv0.net
>>448


この程度でいいかって思ってたらまず無理

ちょっと無理かなってのにアタックした方がいい。

489 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:27.12 ID:9miG3BAu0.net
割りに合わない

490 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:32.51 ID:0Fg2NC/E0.net
このスレ見てて思うけど、
男と女は利害関係が対立関係にある
まだ中国人の方が話が分かるかもしれん

491 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:37.69 ID:WfRVr4n7O.net
>>410
つまり年収高い男は低所得者の俺みたいな奴に散々オマンコされた残りカスみたいな女と結婚してるって事なんだぜ

492 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:42.17 ID:s3wLSGxg0.net
女性様だって年収300万とか500万の男なんて嫌だろ
年収1000万のイケメン金持ちのほうがいいだろ
女性様もそっち狙って動けばいい

昔は年収1000万以上とか3高とかで、土俵の下に蹴り落としてきたじゃん
土俵の上だけでやっててくれよ

493 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:42.63 ID:e64o1bcc0.net
>>473
だから、願望と現実は違うわけ
わかる?現実?
歩いて見てきなよ
検索じゃ無理だよ?

494 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:43:43.96 ID:HYxRSA+X0.net
>>372
でもそれでいいと思う。優秀な男こそ次代に遺伝子を残していくべき
それが人類社会の発展のためだ。
そして貧乏人の無能は社会の不幸を再生産してはいけない
不良遺伝子を耐えさせることが人類社会への最大の貢献だ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:13.66 ID:M1T9iUr/0.net
まあ、なんだ、おまいら頑張って結婚しろ、

俺は独りお気楽な人生を送るわ、ジジイだけど寂しいとか微塵もないし、若い時から独りが好きだったから結婚とか向いてないしな、
子供は好きだけどなw

496 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:15.45 ID:rjGDo4E20.net
女は随分と保守的なものだからね
母親の世代も、その前の世代も土地を移動するだなんて頭はなかった

今の世の中になって「トンキンへGO!」だけど
保守的な女ほどトンキンなんて嫌なんだよ
住みたくもない

497 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:16.02 ID:tOfCx4Bv0.net
>>458
そりゃ未婚メリットがないから。

本当になにもない。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:21.30 ID:LjnEAVlJ0.net
>>485
子供なんかできるだけつくらないでヤリたいだけのくせに本能語るな

499 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:25.02 ID:653EYkXj0.net
正直、先の先まで考えれば子孫を残す事が馬鹿げてる

500 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:32.08 ID:BF7blOP+0.net
>>476
つ コブ付き

501 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:46.63 ID:nS0lVfEe0.net
20代前半だと金も無いしな
給料なんて一年で数千円、10年で3〜5万しか上がらないし人生設計した時に無理だと分かっちゃうんだよね。
30歳になっても結婚は無理だと分かるから女遊びすらしなくなる

502 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:52.19 ID:0khGE2gC0.net
安部も言ってるけど、
同職場で、正規に比べ、非正規の収入が低いのは
就労期間が短いから習熟度が低いからで、

今度の改正で3年経ったら正規へ・・・とか言ってるけど2年11か月で切れば、ずっと非正規。
ペナルティがあるっていっても
全国何十万社の雇用状況をチェックできるわけない。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:54.94 ID:oJBsbt9F0.net
ん〜好きで好きで仕方ない、そんな相手ってもうだいぶ前だなぁ。

それ以前に恋愛って自分の人生にとっては楽しく無い事ばかりだったからな。
楽しめる人が羨ましいよ。

最近気がついたけど諦めというのも生きるうえにおいて必要かも知れないと思うな。それは言い訳だしその通りだけどね。

504 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:44:57.01 ID:FAXiSImd0.net
>>480
そう俺は男が女に金を使って喜ばせるのがやっぱり本来の姿だと思うんだよ
でも金使って喜ばせても貯金ない男は無理って言われたら
どんだけ金ないと駄目なんだよって事になる

505 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:01.94 ID:s/wr9HHN0.net
結婚はともかく恋愛離れは絶対嘘
街中カップルだらけやん

506 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:02.47 ID:zSK+cLIW0.net
>>456
勝ち組男は子どもを欲しがる

自分の遺伝子に自信があるからね

あとは老後のリスクヘッジ

507 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:08.23 ID:Iceqzmhq0.net
>>376
俺は損したくないから、一生独身でいいよ
金さえあれば困らんし

508 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:13.42 ID:tOfCx4Bv0.net
>>463
そりゃまだ死が身近じゃないからだよ。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:14.83 ID:zVhk0ZHC0.net
>>432
イオンモールなんか行ってる時点で哀れだろw

510 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:35.32 ID:T3oq7Xgr0.net
>>421
だったら、この本に書いてあったこと、やっぱり大体正しいってことになるじゃんww

しかも、「男に依存せず、女も自分の世界や趣味、熱中できるもの等、男と会わない時間も
充実した時間や毎日を過ごせるものを見つけていないとモテない」だってさ
そういうものがある女は、なおさら男なんか興味ねえだろうがってwww
男は自由に振舞うことや、一人になれる時間がないとダメだから、「この女なら俺がいない間も
独自に楽しく過ごせるから、俺が自由時間を確保することに文句も言わないし、
寂しい思いをさせてごめんとか、俺が気を使う必要もなくラクでいい=安らげる」なんだとさ
めんどくさい、めんどくさすぎる、これなら東大入試や司法試験の方がラクなレベルだわww

511 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:36.14 ID:oFZO82ZL0.net
そうだな
だから優秀ではない女の遺伝子を次世代に残したくないから結婚してやらなくなったのさ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:45:44.16 ID:AOv/apRU0.net
結婚すぐしろって風潮もなくなったし、
地域コミュニティが薄れたことでお節介おばちゃんとか、独身男女の間を取り持ったりがなくなった。
また非正規雇用によって個人と会社コミュニティとのつながりも薄くなり、
上司や同僚の中で「そろそろ結婚しろよ」なんて紹介したりのお節介も減ってきた。

日本も上り調子なんて時代じゃないし
国際政治・将来経済不安・年金問題・子どもを生むなといわんばかりの福祉とか
もろもろがでかいだろうな

513 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:18.77 ID:pB5rlV0h0.net
俺ら「これは計画的な少子化なのです。今までが人多大杉だったのです。」

514 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:20.47 ID:rjGDo4E20.net
大体、日本の女でも夫の転勤にもついていかないのも多いものだしね
自分の土地を離れるだなんて、拒絶感が半端ないんだね
親ももちろんそんなのは想定していないものだし

だから外国人でも地元に根付くつもりなら結婚している女も結構いたりしてるよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:26.99 ID:kw6iODlM0.net
結婚=子供って考え変えないと少子化改善は無理だな
シングル上等でフランスみたいに手当ばらまくしかない
男も直接責任取らなくて良いし人口が増えればいろいろメリットもある

516 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:37.47 ID:VhO+Qu8eO.net
三等国民のシナ土人共には理解されなくても結構だ
あいつらは相変わらず発展途上国の土貧民

517 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:46.71 ID:EL1B0rt60.net
>>432
他人は他人。
自分は自分。

羨むとかはゲスな人間がすること。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:48.27 ID:HJftLE3T0.net
慰安婦問題で一方的な歴史を好都合に垂れ流されれば、どんな人種だって性別間の不信や嫌悪が生まれるわ


お前等、自国の歴史と世界の歴史を隠蔽して、日本だけを差別的に扇動した結果がこれなんだよ

この不公正な歴史で日本人をホロコーストにかけたヒトラー共め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

519 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:48.78 ID:0Fg2NC/E0.net
>>466
彼方の女と、書いて女と呼ぶ

俺はレイちゃん好きだったなぁ〜

520 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:52.73 ID:oFZO82ZL0.net
傲慢な豚でも白人女なら遺伝子を残す価値がある
しかし傲慢な黄色豚女の遺伝子なんて残したくないからね

521 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:46:59.71 ID:0khGE2gC0.net
子供3人以上産んだら所得税半額!

とかやったら金持ちの子供が増えるんじゃね?

522 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:47:06.11 ID:LjnEAVlJ0.net
独身もいいけど、兄弟や甥っ子、姪っ子に迷惑をかけないように
病気になっても一切頼らず、身辺整理と葬式は生前に契約しとかないとな
それさえやっときゃ、誰も文句言わないでしょ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:47:14.60 ID:qnexkcNI0.net
恋愛や結婚すれば損してマイナスになる可能性があるが
少なくとも独り身である間はプラスマイナス0だからな
マイナスにならない分マシ

524 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:47:18.66 ID:653EYkXj0.net
人類に知恵が付いてくれば少子化が進むのは仕方がないと思う

525 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:47:19.07 ID:zSK+cLIW0.net
>>494
自民党は貧困のダメ男が結婚できず
遺伝子を残さないような政治をしているね

劣等遺伝子淘汰かもしれない

526 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:47:47.86 ID:e64o1bcc0.net
>>505
だよな?w
みんな金が無くても付き合ってるわ
思い出思い出ー

527 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:48:16.61 ID:rjGDo4E20.net
大都会に出るのは普通にビッチが多くなるものだし
男が怖気づいてまた結婚出来なかったりするんだわ

かと言って、女が保守的だと絶対に地元から動かないと言う
保守ならではの事情がある

528 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:48:16.96 ID:H/6YSmVK0.net
>>483
彼女らとは月一程度しか会わない
最高に気楽な身分だよw

529 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:48:41.08 ID:oFZO82ZL0.net
>>506
イチローやSMAPの人間は?
はい君の妄想だね
ネズミみたいな下等生物ほど子孫をバカみたいに残すことに価値を見いだしたがるんだよ

530 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:48:52.20 ID:tOfCx4Bv0.net
>>509
じゃ帝国ホテルのディナーがいいのか?

イオンモールで家族でミスドを食ってるのを見ると
涙が出るほど羨ましい。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:48:58.18 ID:Iceqzmhq0.net
貧乏人は結婚しないのが一番
生まれてくる子もかわいそうだ

532 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:11.63 ID:L5QSBRHz0.net
>>490
2ちゃんの女は得に悪質な感じw

533 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:14.85 ID:s3wLSGxg0.net
子孫繁栄なんて他の60億人が勝手にやるだろ

勝ち組の既婚様や結婚厨様や恋愛厨様がいつも言ってるじゃん
「普通の人は普通に恋愛して、普通に結婚して、普通に子供作って幸せだからw」
「結婚できない負け組は一部だけだからw」
って

一部だけなら問題ないだろ

534 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:15.99 ID:FAXiSImd0.net
とにかく借金して車に乗るのはアホだって風潮は生き方としては正しいんだけど
女にアプローチする男としたらやっぱり金なくても良い車に乗ってデートに誘う
って言う形をとらないと恋愛なんて出来ないとは思う
その後この男となら結婚してからお金貯めれば良いかと思わせるように努力するしかないんだろうな
まずは男は貯金スッテンテンにするつもりで女にアプローチするしかないって事だと思う

535 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:18.21 ID:0Fg2NC/E0.net
>>505
幻想だよそれは
はかない幻想
それは「結婚」という残酷な現実により
もろくも打ち砕かれる

536 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:26.95 ID:bpqhT8TB0.net
朝、スーツ着たサラリーマンが子供を背負ってる
のを見ると萎える

537 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:29.64 ID:QGwWskcD0.net
1.異性と会話をすることが出来る
2.異性の友達を作ることが出来る
3.異性の恋人を作ることが出来る
4.異性とSEXすることが出来る
5.異性と結婚することが出来る
6.異性と子供を育てることが出来る

今日本で問題になっているのは、3〜6だが
そもそも1とか2で躓いているやつが多い可能性

538 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:53.12 ID:rjGDo4E20.net
日本人の多くは移動する民族じゃなくって
地元に密着している農耕民族だからね
なかなか土地を移動するって、案外女のほうが無理だったりするんだわ

トンキンなんて一生無縁で良い

539 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:16.52 ID:oJBsbt9F0.net
>>530
じゃ頑張るしか無いな。
ただ焦って変なのに捕まらないようにね。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:19.61 ID:X0vN2q610.net
他人と暮らすのが嫌だ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:20.36 ID:tOfCx4Bv0.net
>>512
千葉市長が18-26歳が適齢期とか
35歳で用水腐るとか言ったら
反日マスゴミが総攻撃するからな。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:25.96 ID:hFPeBSyQ0.net
どんな女も、俺の友人に惚れる
惚れる理由もわかる
ジゴロじゃないがそんな奴ほんとにいるんだよ

543 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:33.09 ID:HXIFMCLL0.net
>>529
イチローは奥さんが産めないとかじゃなかったか?
事情は色々あるだろ

SMAPは全員結婚したら負け組になるからな

544 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:34.00 ID:HLlaq9dB0.net
富の分配
稼いだ金を一人で使うか複数で使うかを追求した結果が少子化だったという事。

545 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:37.02 ID:ivlQWFJP0.net
>>1
日本も30年前は、中国と同じだな
今でも地方や田舎は基本こんな感じだが、それも若者がそこそこ居ての話
たぶん日本の失敗と同じ道を辿ると中国もそうなる

546 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:37.29 ID:aIda0Yar0.net
>>525
ドイツ第三帝国の末期と同じかよw職場でも使えない奴を排除し過ぎると悲劇になる

547 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:40.59 ID:oFZO82ZL0.net
優秀な男は子孫を残すなどという下等生物らしい人生に価値を見いだせない
先進国ほど少子化なのは別のことに人生の価値を見いだせる余裕のある人が多いからです

548 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:50:43.54 ID:zSK+cLIW0.net
>>522
兄弟、伯父や伯母などに高齢独身がいる人は
そいつが老後後見や死後処理など誰に頼りたいのか聞いておいた方がいい
後に厄介者を誰が見るか親族で揉める元になる

549 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:01.39 ID:0Fg2NC/E0.net
ついに始まったようだな…
男女の因果
円環の理に導かれて終末が訪れる

550 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:05.98 ID:iXJK3ryK0.net
簡単なことだ
恋愛よりも結婚よりも魅力的な事で
日本の文化が満ち溢れているからだ

551 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:11.44 ID:Tda5B+a50.net
しないんじゃなくてできないんですっ!(泣)

552 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:15.23 ID:U8f8C2+ZO.net
派遣先の大企業の社員は男も女も早々と結婚してる つまり金があればする

553 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:18.95 ID:uMDPIo020.net
>>529
イチローや芸能人は立場が特殊だろ
アイドルは人気商売だから結婚や離婚も簡単には出来ない
イチローは奥さんがマネージャー的な存在みたいね
付きっ切りであえて子供作らなかったと聞いたけど

554 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:25.56 ID:fmlImq5U0.net
フリーターこそ終身雇用だから

555 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:27.45 ID:qnexkcNI0.net
>>534
不細工と高くてカッコ良い車に乗ってデートするよりも
イケメンと電車でデートするほうが女にとってステータスが上になってしまったから
そういうやり方はもう無理だよ
それを男が理解したから身の程をわきまえて女離れしてるのに

556 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:33.79 ID:7p8Zvo860.net
中国も韓国もこっちみるなよ
オマエラ嫌いなんだろ? なんでこっちを見るんだよ

557 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:37.37 ID:zSK+cLIW0.net
>>547
認識が違うよ

優秀な男ほど結婚率も高く、子どももいる

558 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:46.74 ID:L5QSBRHz0.net
>>515
その方が良いと思うよ、
女はここまでに至ってもまだ現実逃避して上から目線でつかれるわ、
価値無いのに、おとこが頑張れとか、韓国みたいだ。w

559 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:51:53.42 ID:UhkFA5ORO.net
>>353
自分、女だが同意w

酒でも入って愚痴モード?

560 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:10.12 ID:kuhKGip60.net
中国人から言われた事が、「とにかく命を次に繋ぐことが大事。」
これも一理あるが、今の日本では金がかかるし努力が必要なんだよね。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:15.88 ID:LayYaE+u0.net
大学の同級生は結婚はしてるけど子供はいないってパターンのやつばっかだわ

562 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:16.03 ID:653EYkXj0.net
子供を残すことの意味を考えればおのずと答えが見えると思うけどな

563 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:17.40 ID:1v+TPrZS0.net
とりあえず告白しても通報されない時代になってからかな

564 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:18.11 ID:LjnEAVlJ0.net
>>534
んなことしないでも、学生時代に結婚相手を見つけておけば良かったんだけどね
そうすりゃ金で値踏みされる事もない
社会人になってからじゃ遅いよ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:33.65 ID:WfRVr4n7O.net
>>506
(´・ω・`)別に結婚しなくてもセックス出来るし子供つくれるんだわ
ぶっちゃけここが一番の問題だと思う

566 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:42.21 ID:oFZO82ZL0.net
>>553
立場が特殊ってなんだよ?
優秀な人間は子供残したがるんだろ
破綻してんじゃん
中田英寿や総理大臣も子供いねえしな

567 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:52:55.36 ID:rjGDo4E20.net
そだね
中国も一極集中を続けると日本と同じ道を辿るだろうね
日本ももう引き返そうにも引き返せなくなってるしね

アメリカの場合は、大都市があちこちに点在しているのが
良いんだろうけどね
ネットを利用したりして働き方に自由度もあるしね

568 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:53:04.24 ID:Tk5fOCl90.net
>>547
それは分かるが最近寂しくてね

569 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:53:48.13 ID:hNVhb66LO.net
>>525
そうそう
女性の皆さんは劣等遺伝子を持ち合わせないよう充分に御注意されたい
もっともそんな人はハナッから相手にされないかw

570 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:53:48.66 ID:L5QSBRHz0.net
>>549


571 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:53:51.25 ID:653EYkXj0.net
断言できるが知恵を付けてくれば少子化が進む

572 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:02.11 ID:tOfCx4Bv0.net
>>560
いつの時代のどんな国でも
金は掛かるし努力も必要。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:18.82 ID:H/6YSmVK0.net
>>557
残念ながらDQNほど結婚率が高く子供が多い

574 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:29.05 ID:FAXiSImd0.net
>>555
いやそんな事はない
金持ち(金持ちに見える)男はモテるよ
惜しげなく金をぶっこめば良いだけ
それをするのがギャンブル過ぎて日本の男はやらなくなっただけで

575 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:34.10 ID:uMDPIo020.net
>>566
理由は書いただろ?
芸能人は一般人と違って結婚や離婚も事務所が管理してたりするんだよ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:37.20 ID:rjGDo4E20.net
もう何十年も前の事だけど、全部でなくって
6か所くらい大都市があったほうが良いだろうって
作家も書いたりしてんだけどさ、役人が一極集中をやり過ぎてしまったんだよね

だから同じ事をしたら中国も少子化の道を辿ると思うんだわ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:42.12 ID:oFZO82ZL0.net
優秀な人間は子孫を残すとか言ってる豚女さん達はなんで先進国から出ていかないの?
先進国以外の方が出生率高いんだから豚女さんたちのいう優秀な人間だらけのはずですよ

578 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:50.76 ID:jkcA4KOz0.net
幼稚な成人増加。ヲタばっか

579 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:55:04.74 ID:QFpUyiQf0.net
恋人欲しいけど
女と会話するのが嫌だな

580 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:55:06.42 ID:c2QxIuu90.net
結婚制度やその他の要因

581 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:55:33.71 ID:FAXiSImd0.net
>>564
まあそれに尽きる
若い時に付き合ってた人と結婚できないからこういう事になる
自覚はしてる

582 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:55:34.71 ID:KWV37yQS0.net
2Dで十分だということが証明されたからw
 

583 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:55:36.26 ID:oFZO82ZL0.net
幼稚な既婚者ばっか
だから離婚率が増えた

584 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:55:44.02 ID:Is1TZXN+0.net
正社員で働いても給料上がんないから生活で手一杯
デートするにも身支度すらままならない自分が恋愛、結婚なんてハードル高すぎてもうね
仕事上、金持ってても遺族から冷遇されさびしいお葬式をした老人とかを見るにつけ
第三者(成年後見人)とかに弔ってもらえば別に家族や子なんて要らないなと思うようになった

585 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:14.78 ID:jkcA4KOz0.net
並の容姿で身体に問題ないのに結婚しないで平気な35歳以上な女

586 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:20.37 ID:uMDPIo020.net
>>577
子供産んでないとは一言も言ってないけど?

587 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:24.88 ID:oFZO82ZL0.net
アホな子殺し親がたくさんいる国で優秀な人間は子孫を残すとかよく言えますなあ

588 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:34.66 ID:zSK+cLIW0.net
>>573
それは間違い

非正規や貧困層の結婚率が圧倒的に低く子どもも持てない
統計にも明確に現れていて厚労省も認めている

589 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:35.98 ID:y8+ng+XB0.net
中国は一人っ子政策の影響でほとんど男ばっかりだし

この記事で中国人男が日本女性狙って続々乗り込んでくるんだろうね

590 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:40.31 ID:s3wLSGxg0.net
女性様は、結婚したいなら2次元と犬猫とAVに勝てばいいだけ

591 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:41.85 ID:6p8VaulF0.net
2015婚姻件数は前年比9000組減の63万5000組。離婚件数は同3000組増の22万5000組だった。

≪女性が結婚相手に求める年収1位500〜59?!9万円(19.2%)2位600〜699万円(17.7%)3位700〜799万円(15.4%)≫
男の批判が高まる中(でも)女性は悪くない?!(むしろ女性だから決断できた?!勇気ある賢明な選択?!)
結婚諦める・大手企業へ就職か(男は、どちらかを)選ぶしかない時代へ?!
そして中途半端は全て一掃される事にも身構える必要がある?!
≪2015婚姻件数は前年比9000組減の63万5000組。離婚件数は同3000組増の22万5000組(30%)≫

上場企業平均年収ランキング(平均年収千円)
1 (株)フジ・メディア・ホールディングス 15,060
2 TBSホールディングス 14,990
3 朝日放送(株) 14,790
4 日本テレビホールディングス(株) 14,540
5 (株)キーエンス 14,400
所得税の税率
課税される所得金額(税率)
195万円以下5%
195万円を超え 330万円以下10%
330万円を超え 695万円以下20%
695万円を超え 900万円以下23%
900万円を超え 1,800万円以下33%
1,800万円を超え4.000万円以下40%←ここから稼いだ額の半分近く吸われます(貢献度大)
4,000万円超45%←ほぼ半額まで絞られます(トップが責任を取るのが日本のシステム)

階層 男性(単位:万人) 男性割合(%) 女性(単位:万人) 女性割合(%)
100万円以下 88.4 3.2 333.1 17.6
→専業主婦・パート等の単発
100万円台 205.1 7.5 493.3 26.1
→フリーター(短期バイト中心)配偶者控除103万円以下(日本では手取り137万円未満の1人世帯は貧困層と定義)
200万円台 370.3 13.4 411.7 21.8
→派遣従業員等(バイトリーダー等)
300万円台 515 18.7 294.3 15.6※Pepper時給1500円
↑最多(50%↑)層(かつて日本を支えた最大層、中流のスライド化が進行中?)脱落、或いは確信スライドとも
400万円台 471.7 17.1 168.4 8.9
→現在の中間層(平均年収458万円。一部の中間層は↓↑へスライド?)物価上昇・価値観による自然スライドとも(妻1、子供2人の4人家族サラリーマン世帯だと、月25万、年収305万円(手取りだと274万円)未満は貧困層と定義)
500万円台 357.1 13 90.2 4.8
↓上級層(物価上昇に伴いスライド化が進むと未来の中間層に?)ここから↑年収500万円未満の男性でもOK女性は29%
600万円台 232.4 8.4 41 2.2
↓徐々に少なく(女性が男性に求める年収、平均640万円以上、女性70%が希望)
700万円台 164.5 6 23.4 1.2
→婚姻率も高め(夫婦2子の理想世帯)
≪ここより↓外見の年収補正かかります≫(チビ・ハゲ・デブOK女性70%↑)
800万円台 110.3 4 12.5 0.7
↓(特専門・特技術等)勿論、夜も引っ張りだこ
900万円台 69.8 2.5 7.2 0.4
→年収ランキング入り企業がチラぽら(飲み会では両手に花)
1,000〜1,500万円 124.3 4.5 12.5 0.7
→管理職層(年収ランキング入り企業等)外車・持家(ローン残あり)
1,500〜2,000万円 26.7 1 2.5 0.1
→希少層(一般には余り見かけません)夜は高級クラブ等に出没か?(一般女性には高嶺の花、声も)万一、結婚できたなら式では当然Vサイン!

「ふん(5人か)お前ら全員で、かかってこいよ」ヤッちまえ!「ハァハァ硬ぇ(ダメだ全然…削れねぇ)うぁあ」(瞬殺)
2,000〜2,500万円 7.5 0.3 1 0.1
↓俺TUEEE層(通称、勝ち組)(ここまで来れば安心。最早、他の追随を許しません)預貯金はパンパン。外車は勿論、マンション等もキャッシュ購入

「ふっ」(伝説の最強カード所持者)アメリカ合衆国大統領”バラク・オバマ”氏も所持
2,500万円越 10.4 0.4 0.9 0
↓ネ甲層(通称、歩く広告塔)、迂闊に(報道等に追われ)街も歩けない人も。ありがた迷惑とも?

592 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:56.67 ID:rjGDo4E20.net
アメリカなんかは、色々と特徴のある大都市を作ってんじゃん
だから一極集中とかにはならないんだわ
一極集中と言うのは人口を減らしたい場合にする事なんだろうね

593 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:59.96 ID:jkcA4KOz0.net
女子会より婚活しろよマジで

594 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:57:07.76 ID:2+x4q9oB0.net
>>567
日本の東京一極集中はアジアの中ではマシな方らしいよ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:57:19.99 ID:L2S1U8Ct0.net
派遣のピンハネ規制すれば良いのに必死で目を逸らさせようとする
竹中と安倍
派遣会社数を見れば一目瞭然

596 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:57:26.29 ID:WfRVr4n7O.net
俺が散々アナルに中出ししまくった女と結婚した男見ると正直優越感しか感じないわ
高収入ってこういうの掴まされてるんだぜw

597 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:57:44.21 ID:+SSSfNcS0.net
>>510
後半はどうだろうか、頼られた方がやる気出ると思うぞ。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:05.84 ID:r6522F3n0.net
>>334
ちゃんと選ばないからだろ
基本的に女なんてクソなんだから
その中から生涯の伴侶を選ぶんだよ
少ないけどちゃんとした女はいる
離婚していない2/3の中の更に半分くらいはいる
だから若いうちに探す
これだけが生涯幸せに生きるための方策
おれは就職よりも大事だと思うね

599 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:06.54 ID:0Fg2NC/E0.net
鼻くそ「お前、この程度の汚さを避けていてどうすんだ?この潔癖症が!そんなんじゃ、いつまで経っても鼻くそを食べるなんて出来ないぞ!お前、鼻くそ食べたいんだろ?
鼻くそ食べない人生は悲惨だぞ?本当にそれでいいのか?お前は鼻くそすら食えない意気地なしだ。腰抜けだ。勇気がない。食べたいなら食べたい、って言えよ。鼻くそ食べてこそお前は一人前なんだぞ」

600 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:11.50 ID:6l8nkBO00.net
>>584
おれは、その後見人に冷たくされた子無し老人の葬式と相続見て、子供欲しくなった。
子無しの高倉健の遺骨がどうなったかググってごらん

601 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:15.81 ID:3AMea1Za0.net
2ちゃんのもてないキモオタ共が結婚できた喜びを2ちゃんで晴らすスレ。

いやー凄いなあ。気持ち悪い。ブサイクの子供なんて誰も興味がない

602 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:16.97 ID:Ls1bCzTy0.net
中国で一年間に生まれる赤ん坊は1600万人
一人っ子政策破棄で2000万人突破確実とか

603 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:18.85 ID:oFZO82ZL0.net
離婚してる幼稚な既婚者や幼稚な豚女を見てたら利口な男性には結婚は避けたいと思われてあたりまえ

604 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:28.91 ID:zVhk0ZHC0.net
>>530
都心に住んでるとイオンモールなんか行かないから
イオンモール行ってる時点でドイナカもんの惨めったらしい暮らしって感じw

605 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:37.60 ID:hcZRGGEk0.net
いざとなれば移民入れればいいと政治家も財界も思ってるよ
だから本気で対策なんてやる気がない

606 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:44.40 ID:rjGDo4E20.net
日本の大都市に人を集めて活性化させるのは
理屈ではわかるんだけど、ほとんど無理だろうね
だって地方にいる人というのはもう辿れないくらい
大昔から地元に根付いている事がほとんどだからね

607 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:52.99 ID:e64o1bcc0.net
>>588
20代に限れば?

30代以降の婚姻率なんか調べる意味がない

608 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:53.54 ID:KWV37yQS0.net
>>585
だよなw なにもしないで出産適齢期をスルーしてお母さんになることを諦めちゃう女って・・・・どして?w

男でも焦るのに、女はなんで焦らないんだろう??? (;・`ω・´)
 

609 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:55.22 ID:DdRg5jeo0.net
恋愛しないでオナですましてるけど、久しぶりにエッチしようとしたら勃たないし、女の裸みてもなんとも思わなくなった、なんかもうダメ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:58:58.28 ID:XIo5SZwN0.net
年下に恋をすると条例に引っかかるし
部下に恋をするとパワハラ
同僚だとセクハラ
年上には興味ない。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:59:08.40 ID:FAXiSImd0.net
>>596
そうだな
あんたみたいな貯金もせずに後先考えないで生きてる男のほうが彼女は作りやすい
ただ結婚はできないんだけどな

612 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:59:09.09 ID:5K3yAy2v0.net
食物連鎖の頂点、今風に言い換えれば食物網の高次消費者に近づけば近づくほど
寿命も長くなり繁殖の必要性も無くなっていくこれが自然の理であってむしろ人類の
繁殖力・欲旺盛すぎのほうが食物網における癌といわれるほど異常なことなのだよ

そして人類の中でもより高次消費者である日本人を含む先進国の人間が繁殖行為
に対する欲求が希薄になるのも自然の理というか限られた資源の中で高エネルギー
の消費を行うには多くの個体が存在することは破滅を意味するから、当然といえば
当然の反応
繁殖力が低く高エネルギーの消費が必要ってことは同時に絶滅しやすいってことでも
あるんだけどねw

613 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:59:12.37 ID:D4009TFt0.net
自分が商売をやりはじめると金儲けに「恋愛」は非常に役立つことが理解できた

614 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:59:17.49 ID:Hm8PkUcE0.net
まあ人間関係はめんどくさいわな。

学校にぎゅうぎゅうに押し込められて、
それだけではなくLINE等のスマホで
また強引に人間関係を引きずられれば
さすがにイヤになるだろ。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:59:31.81 ID:wrKl9sTY0.net
氷河期世代クズどもが、しね。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:00:03.18 ID:tmb4cJCF0.net
小皇帝だか少子化は半端ないのが中国だが・・・

617 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:00:14.66 ID:nsMivXsK0.net
>>603
それは間違い
高学歴、安定企業正社員など優秀な男ほど結婚して子どももいる

彼らは周囲に優秀な女もいるからね

底辺男には底辺女しか回りにいないだろうが

618 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:00:44.24 ID:CQ/0G56g0.net
団塊の大都会組がわからないのが、この大昔から根付いている感覚なんだろうね
さすが根無し草はいう事が違うと思うもの

そもそも前例がないんだもの。母親も祖母も全部同郷の人と結婚してんのよ
その前も、その前もね

619 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:00:49.75 ID:2l50Yeul0.net
>>584
本当にその通りだなと思うわ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:00:53.11 ID:MM30X/Iq0.net
今は長い日本の歴史上もっとも人口が多い、それも異常に多いから結婚しない・子供作らない人が増えてるのはとても喜ばしい事

621 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:00:56.16 ID:EX++mtrG0.net
>>601
自分はモテない男の代表格だ。
容姿だけはは良いから女の方から言い寄ってくるんだけど
話してるとあまりにイライラさせられるので我慢できずに言いたいこと言って嫌われるというパターン

622 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:01:13.61 ID:3QYqGIXE0.net
表現が極端な気が・・・
誰も全くしなくなった
パッタリ止んだ
みたいな印象付けするなよw

623 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:01:18.13 ID:0/UnJpPS0.net
馬鹿かエテ公の子孫しか残らない
他は淘汰される

624 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:01:27.71 ID:OZ78ghVD0.net
>>595
製造業などの単純作業に関して派遣業の禁止だろ。
昔みたいに終身雇用で将来不安取り除かんとムリだぞ。
派遣のピンはね規制した所で将来不安は消えん。

625 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:02:02.91 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「お前の口臭い。汚い。お前の口なんて臭すぎて、誰も入りたくない。鼻くそ食べたいんでしょ?でもあんたの口には魅力ないから。虫歯とかあるし。他にいくらでも爽やかマウスはいるんだから。
こちらは選びたい放題なんだから。あんたの代わりはいくらでもいるのよ。え?そんなに鼻くそ食べたい?でもあんたは嫌。鼻くそ食えない人生、かわいそう」

626 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:02:16.02 ID:tmb4cJCF0.net
氷河期世代て40前後?
やる気あればまだ回復できるのにね
頭病んだら無理かな
まぁ叩くより数も少ないし無視してれば比較的どうでもいい

627 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:02:17.99 ID:df75pEWb0.net
昔は地域の中で結婚してただろうから、結婚率も高かったのだろうが、
ぶっちゃけ、地域の輪だとか伝統的なものは今の60前後の人達が根こそぎ壊したなという感じ。
こんな所で新たに結婚してやってく奴はいないだろう。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:02:18.38 ID:nsMivXsK0.net
>>620
でも老人だらけの国になってしまったね

629 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:02:32.82 ID:BlYMQjLS0.net
【妻の浮気】女房との本音トークで判明したのだが、
世の妻の大半が悪妻になる理由はイケメンと結婚できなかったウサを晴らしてるらしい。
イケメン=ご主人様、ブサメン=ATM奴隷だってよ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=qbAcKOrRB3c
ttp://uwakich.com/archives/45338828.html

630 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:02:38.51 ID:tQAIWMe90.net
>>617
間違いw

631 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:02:49.13 ID:6eo5g0Wy0.net
>>576
そんな事はない。

東京は1300万人だけど
大阪府は890万人
北海道は550万人
愛知県は730万人
広島県は300万人
福岡県は505万人


東京一極集中ってのはマスゴミの洗脳

632 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:03:15.72 ID:VckylFJW0.net
>>618
だから田舎って気持ちわるいんだなw
過疎化するわけだ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:03:21.31 ID:DFTdxHNX0.net
豚女ってアホだから優秀な人間だけで社会が回ると思ってんだぜ
だったら移民いらないじゃん
優秀な人間とやらは介護や肉体労働もできないの?

634 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:03:43.14 ID:CQ/0G56g0.net
もう戻れないけど、地方を潰した時点で終わったんだろうとは思うけどね
でも一極集中で得られた事もあるんだし、バラックやスラムみたいになっても
もうそれもそれで仕方がないんじゃないかと思うけどね

今までの日本とは随分と違う形にはなりそうだけども

635 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:04:01.09 ID:6eo5g0Wy0.net
>>584
遺産が1億円あるならともかく
貧乏人を誰が面倒臭見るもんか。

636 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:04:12.03 ID:0034j/1d0.net
お見合いパーティーで相手に求める条件
http://omiai-facebook-deai.com/wp-content/uploads/2015/01/fd0f43f1.jpg

637 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:04:21.28 ID:B9990M5r0.net
昭和59年の統計では10万人に30人の障害児発生率
平成23年の公式統計だと10万人に647人の障害児発生率

約20倍にまで増加

高齢出産が多すぎるんだよ、ったく
迷惑だから、マジで30歳のババアになったら もう結婚するなよ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:04:22.90 ID:ZiTz8Cnv0.net
先進国ほど少子化が進んで、未来の地球はクロンボだらけになるのはもう確実

639 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:04:23.85 ID:GDMMMpHo0.net
日本は終わってるよ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:04:51.26 ID:CQ/0G56g0.net
>>632
地方だとお給料低くっても暮らしていけるし、
犯罪者もいないもんよ
そういう良い面もある
根無し草は色々と信用出来ない面があるけどね

641 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:05:03.54 ID:VckylFJW0.net
>>627
地域の輪なんてそんなめんどくさいもんみんな嫌いなんだからなくなって当然

642 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:05:08.39 ID:0/UnJpPS0.net
>>638
本当に頭の良い奴からリタイヤしていくと思うぞwww
そうしたら何が残るかはわかるよな

643 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:05:16.43 ID:tQAIWMe90.net
>>628
jr女子が産まなかっただけで
問題は男ではなくてよ?

644 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:05:25.73 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「食べたければ食べてもいいけど、虫歯は2本までね。3本以上は無理。4本とかキモい。吐き気がする。理想はホワイトニングされた爽やかマウスね。ミントの香りがするマウス。もう、その白い歯でコネコネしてもらいたいわ〜。私、塩味するの、喜んでもらえるかしら?」

645 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:05:44.81 ID:6eo5g0Wy0.net
>>588
因果が逆

非正規や貧困層の結婚率が圧倒的に低く子どもも持てないのじゃなく
結婚も出来ないような甲斐性無しだから非正規や貧困になる。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:05:54.00 ID:CQ/0G56g0.net
団塊の多くは根無し草だしな

647 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:02.44 ID:vF6GKu4S0.net
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみラストソロ曲
http://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI

http://i.imgur.com/jLgXhwC.jpg
http://i.imgur.com/mplb2Up.jpg
http://i.imgur.com/V2yWGVp.jpg
http://i.imgur.com/gvplZ2D.jpg
http://i.imgur.com/YRR4XwM.jpg
http://i.imgur.com/j1SSLZH.jpg
http://i.imgur.com/d2seaoB.jpg
http://i.imgur.com/0hYgJg7.jpg
http://i.imgur.com/53TULKT.jpg
http://i.imgur.com/1QuSlFS.jpg
http://i.imgur.com/CPwg8fz.jpg
http://i.imgur.com/gQGaLSY.jpg

648 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:06.88 ID:877RqmKe0.net
>>636
うむ、これで安心して独身を謳歌できる。ついにまともな女性はいなくなったな。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:15.14 ID:j20I3Utx0.net
>>635
遺産40億円ある子無しの高倉健は、死ぬ一年前に文化勲章までもらっておきながら、
遺骨はどこにあるかわからないし、
死んだ子の墓は管理費滞納です。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:26.53 ID:d1A+phoo0.net
若い世代が金と安定した職がないから結婚しない
爺共の預金を若い世代に流したら解決する

651 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:27.86 ID:5gS/bTZX0.net
上に誰か書いてたが、生き物として、住みずらくなれば個体数を減らす方向に行くのは自然なこと
じゃないと共倒れになるからな

日本は人口が増えすぎなのは事実だし、減ること自体はまともだとは思うよ、もっとゆるやかならね

ただ、それが急すぎるから問題なんだろ 3人に1人が老齢人口の時代なんか
普通は過ごしたいとはまず思わないだろ

652 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:39.69 ID:tQAIWMe90.net
>>628
jr女子って底辺だけどな…w

653 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:45.29 ID:WoVlsru10.net
>>636
これは酷い

654 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:51.98 ID:VckylFJW0.net
>>640
みんなそんなメリットどうでもいいと思ってるから地方が過疎化してんだろ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:07:00.98 ID:MM30X/Iq0.net
>>628
それでいいのよ、そもそも戦後たった70年で8000万人も急激に増えちゃったからそのツケが今回って来てるだけ
これから70年かけて徐々に老人の割合減っていく、それまでは今の若い人は耐えてください

656 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:07:45.23 ID:xgHvTgVt0.net
確実に言える事は貯金なんて全くしないで全部遊びと女に突っ込める男がやっぱりモテてる
この事実だけはどの時代も一緒

657 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:07:45.35 ID:NPqLdDZ30.net
自民の若者搾取政策は半端ねーからな。夢も希望もねーよ。絶望のみ。

658 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:07:45.61 ID:df75pEWb0.net
場所によるだろ。地方はマイルドヤンキーというか中年アウトローみたいのが増えすぎてる。
明かに違法な迷惑会社でも対処もしないし、年々汚くなってく。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:07:46.87 ID:CQ/0G56g0.net
田舎でも凶悪犯罪を犯すのは他県の人だったりするしね
やっぱり・・・って感じだけど

660 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:07:55.53 ID:/ds7wqaV0.net
>>588
DQNは非正規にも貧困層にも該当しないから意味がないよw

661 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:07:59.67 ID:CvbnerJG0.net
>>598
若い子に眼力はないよ
やりたい ッ欲望だけが先に来る
だから失敗する そんなことの繰り返し

662 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:08:04.26 ID:tmb4cJCF0.net
今の氷河期世代が若い頃にバブルでマニュアル君て流行らなかったか?
彼らそれを律儀に系統してんじゃない??
金ないから結婚できません働けません〜〜
適当に働いて適当に女子と話せば勝手にケコーンしてましたなのにな
ゆるいユトリの方が偉いか てバブル世代も緩く一部だけだけかな基地w

663 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:08:05.16 ID:i6J25Fg40.net
>>635
自分が会った成年後見人さんの場合、そんな遺産なんて無くても
ちゃんと後の始末してくれてたよ
葬儀代プラス後片付け料みたいな感じでね
生前に会って決めておけばいいだけ
自治体ごとにちゃんといるしね

664 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:08:33.83 ID:2/q+s3QV0.net
人が余ってて、
それらが軽視・蔑視されてる世の中の兆候だわな。

過剰なインフラ維持とか
低賃金(労働力搾取)を前提とした価格競争のために
人口維持する方向に持って行きたい奴
(に丸め込まれてる奴)は、
どっちが国のためになるか良く考えた方がいい。

まあ所詮自分の都合のいい方を支持するだけだから
(影響力込みの)多数決にしか成らんのだけどね。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:08:45.01 ID:6eo5g0Wy0.net
>>649
週刊誌で読んだら全てキチンとしてるって書いてたぞ?

666 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:08:51.54 ID:WoVlsru10.net
>>654
>みんなそんなメリットどうでもいいと思ってるから

都会に行って人にまみれて寂しい寂しいとか言ってる
バカって、哀れで仕方が無いわ。

667 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:08:51.91 ID:ppmDz52j0.net
>>633
有名な言葉があるよな
世界は貴族ではなく、奴隷が動かしている
奴隷だけが王を倒すことができる。貴族では王を倒せない
まさにいま奴隷たちが少子化によって王を倒そうとしている

668 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:09:16.37 ID:6eo5g0Wy0.net
>>650
戦後すぐのベビーブームは職も金もなかったですが?

669 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:09:31.44 ID:yqamsJNJ0.net
セックスの快楽が今の2倍くらいないと駄目
黄金の右手で十分

670 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:04.85 ID:df75pEWb0.net
いや、地域で最低限の自治が機能しないと、
とてもじゃないけど健全にはやってけないんだなこれが。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:05.59 ID:0/UnJpPS0.net
>>669
将来的には馬鹿かエテ公しか残らないwww

672 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:10.03 ID:CQ/0G56g0.net
他県からよその県に入って来て、風俗やらして
凶悪犯罪をして、ここの県民が事件を起こしたように報道されるけど
よーく見てみたらやっぱり他県の人間なんだわ

地元の人間が問題を起こしても軽犯罪くらいなもんだしね

673 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:12.65 ID:rp2fOWVW0.net
元々お見合いで結婚してたじゃないですか
誰か紹介してやってあげて

674 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:15.10 ID:tmb4cJCF0.net
>>667
移民で良いよ比較的マジレスでw
いらない子無理

675 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:18.90 ID:ZIPIeAPj0.net
仕事でクタクタに疲れたあとの休日になぜ男が金と労力を使って
デートと言う名の接待をしないといけないのか

676 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:22.69 ID:lS6OUgwU0.net
社会不安が多すぎるんだよ

結婚する気なくしてるだろ

677 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:43.42 ID:VckylFJW0.net
>>666
誰が寂しい寂しいなんて言ってんの?w
惨めに暮らすドイナカもんの妄想?w

678 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:47.88 ID:4j9vz4MQO.net
>>611
だって結婚しなくてもセックスも子供も出来るしなぁw実際一人いるけどねwまぁ給料少し差し押さえられるだけで自由に出来るならこれでもいいんじゃねw

679 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:11:14.93 ID:tQAIWMe90.net
>>628
jr女子っ底辺だけどな…w
つまり、貧乏人のお嬢…w

DQN女子つーか
身の丈分かってるのは環境で大学いかなくても現場で仕事は出来るしな。高評価

680 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:11:18.72 ID:mippPbTl0.net
つか、グラフ見れば分かるけど、
未婚率が上昇しだしたのが、ちょうどバブル時代
女の社会進出とかふざけた事しだしたのが元凶

日本国女性総専業主婦社会を実現させれば、すぐに結婚率出生率ともに急上昇するだろ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:11:21.29 ID:CvbnerJG0.net
>>657
だったら他所の国に行きな

682 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:11:23.87 ID:xgHvTgVt0.net
>>675
それが仕事のモチベーションになる女に手を出せばいい

683 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:11:27.43 ID:j20I3Utx0.net
>>655
いいえ、出生率が2未満である限り、
老人の方が若者より多く、いずれ日本の土地に誰もいなくなります。

子を持たない人は、老人になったら、自害してください。
ってか、言われなくても、心ある子無し老人はすすんでそうするよね。非国民じゃない限り。

684 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:11:30.57 ID:AypmjVgh0.net
女に4年制大学なんて生かせなくていいんだよ!
勉強できる子以外は行かなくていい

685 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:12:10.29 ID:CQ/0G56g0.net
田舎だと貧乏でも産んでるよ
農作物あるし、家も空き家を無料で貸して貰えたりするしね

686 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:12:17.40 ID:V4NKXO8x0.net
他所からガンガン食糧輸入してるからこそ今の日本の人口養えるわけで
日本の国土で他所から資源とかいれずに養えるのは鎖国してた江戸時代
の人口5000万人くらい、それすらちょっと火山が噴火して寒冷化したら飢饉
で餓死者続出って状況な
そんなキャパを2倍以上越えてる状況で子孫増やそうなんて考えるほうが
おかしいでしょ普通?

687 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:12:20.85 ID:6eo5g0Wy0.net
>>680
男女共同参画社会って名のサヨクや朝鮮人による
日本破壊活動の成果だよ。

688 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:12:41.49 ID:NHROk9N00.net
付き合ってる相手がいても浮気してる奴や既婚者の不倫は確実に増えてると思う。
セックスに関しては確実にだらしなくなってる。特に女の三十代。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:12:53.04 ID:VckylFJW0.net
>>683
国のことなんて考えて結婚だの子作りだのするとかアタマおかしいんじゃねえの?w

690 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:12:56.71 ID:swOiYAA60.net
Q:結婚しないのではなく、できないだけでは?
A:結婚願望が全体的に弱くなり、非婚派が増えているのは厳然たる事実です。

Q:生物として子孫を残すのが勝ち組だ!
A:ならば最強の勝ち組は「ゴキブリ」です。他を圧倒する数億年の歴史を持っていますね。

Q:普通の人が普通の家庭を持っただけで破綻なんて有り得ない!
A:現在、平均的収入の男女が結婚して平均的な生活を送れば確実に将来破綻します。

Q:独身は子育てを放棄している。これは未来への投資を放棄する行為だ!
A:自分の安定した老後に投資する事で、未来の日本に充分な経済効果を与えます。

Q:独身は老後の年金受給を放棄しろ!or独身税を導入しろ!
A:年金受給は正当な権利です。独身税は自由の侵害で憲法違反であり導入の可能性は殆どありません。

Q:いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
A:独身者にはとても重要な情報です。不利な情報を隠したいのは分かりますが既婚者は我慢して下さい。

Q:結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
A:それも含めて、メリットとデメリットを比較して自身で検討するのが現代の独身者なのです。

Q:結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
A:損得勘定は人間の行動原理の基本です。あえて損をしろ、騙されろ、という理屈は通りませんよ。

Q:結婚すれば出世するし老後は薔薇色なのだ!
A:それは既婚者や結婚派自身ですら間違いを認めていますよ。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:13:08.32 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>668
食は天皇がマ元帥に土下座して廃棄寸前の脱脂粉乳や
小麦粉を売ってもらえたし、朝鮮戦争以降は職工の口が
いくらでもあったでしょ。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:13:15.24 ID:jmLTw5bz0.net
理想の相手と出会えないから

693 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:13:31.95 ID:IgINY0rh0.net
日本以外の若者は人を不幸にしても生き延びる奴らばかりだからな
繊細さのかけらもないからきっと自殺率なんてほとんどゼロだろ
中国もそんな国だから悩みなんてある筈がない

694 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:13:57.51 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「口臭のするマウスは嫌。いつかは爽やかホワイトニングのマウスと出会える。いっぱいモグモグしてもらうの。
でも最近のマウスは、潔癖症で嫌。私が少し茶色してると、口に入れようとしない。そんなんじゃ、かさぶたすら食えない。
てかあのマウス、今だに鼻くそ食えないらしいわよ。しかも、実はいまだに鼻くそ食べたい事ないらしい。
ありえない。鼻くそ食べないマウスってなに?耳くそ好きとか?汚い〜」

695 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:14:06.08 ID:CQ/0G56g0.net
貧乏でも2人くらい子供を産んでいるのが田舎
お金持ちでも1人も産まないどころか、結婚もしていないのが大都会

696 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:14:11.12 ID:tmb4cJCF0.net
>>683
欧米風なら移民の里子貰えばいいわけで(病気等もあるだろうし)
自害なら非生産者のニートのクズが先だと思うよ
て死なれたら気持ち悪い杉のなので死なないでねww

697 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:14:17.77 ID:2l50Yeul0.net
女はわりと20代前半で同世代の彼氏と金がなくても結婚したがるんだが
男は20代前半で結婚なぞありえないので、女の出産時期は遅れる一方
なんとかならんのかね

698 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:14:19.12 ID:VckylFJW0.net
>>688
だらしないとかいう考え方やめようよ
どんどんセックスしていいじゃん

699 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:14:19.13 ID:L5a85JzZ0.net
ぶっちゃけ子供産む以外のメリットが感じられない。都市化した結果ギスギスした核家族でそだったらそうなる。

700 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:14:32.87 ID:ppmDz52j0.net
>>636
条件厳しすぎるなw
少子化もやむなしだw
ちなみに男はあんまし女に求めないよな
男が女に求めるものを見てみたい気はする

701 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:14:46.37 ID:nB/e0omv0.net
俺はニートだから恋愛も結婚も出来ないけどさ、
健常者の方でブラックでも非正規でも働いてる人たちは
なんで結婚しないのん?

お金ないっていうけど、
共働きをすれば、子供を
地元の国立大に行かせるまでならなんとかなるっしょ?

702 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:15:06.35 ID:dPYnowTJ0.net
安倍はブラック企業推進。
パートで25万円稼げるなんて、ずれた感覚だから、経済政策はとんちんかん。
派遣労働者を増やす政策。
若者は不安定労働の奴隷➡恋愛どころじゃない。

703 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:15:13.32 ID:QhNOMc9J0.net
女子が肉便器化してて、グロマンコと結婚させられるのが嫌になった

704 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:15:26.22 ID:UEqKnlmt0.net
日本の女が馬鹿で無能で恥知らずだからだよ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:15:33.98 ID:ehlAySGB0.net
俺が恋愛して結婚しようと思っても俺と恋愛して結婚してくれる女がいないからな
恋愛も結婚も1人じゃできないからな

706 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:15:47.79 ID:4PxQvvTQ0.net
>>700
若さ
これに限るだろ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:15:51.77 ID:6eo5g0Wy0.net
>>691
今もいくらでもあるが?

餓死者もいないし。

708 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:15:56.03 ID:nB/e0omv0.net
嫁を専業主婦にせずに働かせたり、
自分や相手の親か祖父母に援助を貰えばなんとかなるだろ?

そんなに言うほど、お金ないか?

709 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:16:05.36 ID:AypmjVgh0.net
若年世代の格差の中でもっとも深刻なのがコミュニケーション格差
異論は認めない

710 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:16:06.82 ID:CQ/0G56g0.net
役人が一極集中をやり過ぎて、今更引き返そうにも無理だしね
でも別にそもそも最初から計画性とかないんだし、団塊の世代が
無事に生き切れば問題がないんだろうから、これで良いんじゃないの?

ただ他国から学べることも沢山あるわけだし

711 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:16:18.91 ID:UEqKnlmt0.net
>>701
俺は正規で年収600以上の童貞だけど
相手がいないんだよ

712 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:16:22.25 ID:YqvkE0990.net
監視カメラの数と人口は

反比例する

713 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:16:25.66 ID:j20I3Utx0.net
おれは外国からきた外国人だけど、
妻は日本人。子供ガンガン作っちゃうよー。

同郷の友人も日本で子沢山で、コミュニティは大賑わい。

日本人男はどんどん滅びちゃってーw。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:16:45.01 ID:nRjMGmQO0.net
>>701
むしろ、なんで結婚やら恋愛したがるのかが分からない。
いや、生物としては繁殖したがるのが当然なんだろうが、
俺にゃ分からんね。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:06.00 ID:QrXpP+H20.net
めんどくさい派ってそんなに多数派なのかな
俺は恋愛や結婚したくて色々行動したけど結局誰からも相手にされず諦めざるを得なかっただけだけど…
俺みたいなのは少数派なのかな

716 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:08.10 ID:VckylFJW0.net
>>710
日本みたいな狭い国は一極集中でいいんだよ

717 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:11.46 ID:2Tlkyznt0.net
>>634
潰したと言うより、角栄のやらかした資本効率の無視をグローバル化で正常化させただけ。
田舎のウルトラ優遇で沈んだのが90年代半ば以降の日本だしさ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:16.79 ID:Dcyj9hsY0.net
これで分かったよ。女に甘過ぎる社会は滅びるね。中東は案外賢いかもISは論外だが

719 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:30.19 ID:NHROk9N00.net
>>698
そうかな?
でも自分の親がそんな事実を知ったら泣くと思う。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:33.79 ID:ehlAySGB0.net
努力をするのがカッコ悪いという風潮が全てをダメにした
モテる努力をする男というのがそもそも気持ち悪いと言われる
何もしなくてもモテるイケメンじゃないと相手にされなくなった

721 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:34.22 ID:CQ/0G56g0.net
日本が少子化になって、衰退した理由というのは
一極化を促進している国は色々と参考にはなるだろうとは思うけどね

722 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:57.79 ID:0/UnJpPS0.net
>>718
先の事を考える社会も滅びるよwww

723 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:07.44 ID:j20I3Utx0.net
子供いらない人は作らなくていいよ。
その分、私がたくさん作っちゃうからw
未来の日本は、ここに書き込んでる日本人じゃなくて、
我々のような移民だよ。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:07.62 ID:Maf51fBUO.net
>>697
飛び級導入して優秀なのがもっとさっさと社会に出て金貯められればいいかもしれんけど
特に女は身体的に安心して子供産める期間が限られてるしねぇ…

優秀な人ほど子供産みにくくなってる制度ってどうかな、とちょっと思う

725 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:12.59 ID:4PxQvvTQ0.net
東京一極集中しているおかげで
地方都市が住みやすい街になっている

726 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:15.83 ID:tmb4cJCF0.net
>>701
ヤンキーさんは余裕で子持ちだし
アキバ系が弱いよね 桐島、部活やめるってよの末端ヒエラルキー系
金じゃなく頭でもなく精神的なものだろモテナイクン

727 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:16.22 ID:2l50Yeul0.net
>>700
さすがにこれは条件厳しすぎるけど
今時、条件ゆるくしてまで結婚したいなんて女のほうがヤバいと思うぞ

728 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:16.85 ID:nRjMGmQO0.net
>>713
どうでもいいが、設定くらいは統一しろよ。
阿呆みたいだぞ。

729 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:23.92 ID:MP+lnTFg0.net
財務省が消費税32%で意気込んでいる国で結婚したがるか?

730 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:32.05 ID:VckylFJW0.net
>>719
親子でセックスの話なんかするなよwww

731 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:53.85 ID:GkRdyScN0.net
独身貴族は最高の贅沢だよ♪

732 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:57.52 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「唾液は劣化する。鼻くそが腐るよりも、唾液が腐る方が深刻。マウスは唾液が劣化する前に、早く鼻くそを食べるべき。爽やかマウスほど、早く鼻くそを食べようとする。鼻くそ食べたかったら、虫歯ゼロの白歯の王子様じゃないと嫌」

733 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:19:20.62 ID:QrXpP+H20.net
>>701
一応正社員で働いてて婚活したけど、
誰からも相手にされなかったからだよ
結婚を望んでもできない人ってそれなりにいると思う…
見た目は後ろの方だけど働いてて平均年収くらいはあるし底辺ではないと思うんだけどな…
何でこんなに厳しいんだろう

734 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:19:31.93 ID:UEqKnlmt0.net
>>720
モテる努力とかどうでもいい

女が馬鹿で肉便器なのが悪い

735 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:19:33.18 ID:kO4Kl1W+0.net
>>716
ホントそれ。過疎地に世襲利権持ってる政治家達が、勝手に一極集中=悪とか言い出して、
大都市から巻き上げた税金を過疎地や外国にばら撒いて、住み易い大都会を作れなくなってるのが日本の問題点。

736 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:19:43.26 ID:CQ/0G56g0.net
一極化すれば良いと言うのは、元々農耕民族には合っていないんだよ
ライフスタイルがね
アメリカと言うのは狩猟民族が多いから、移動に抵抗がないんだけど
ヨーロッパや日本と言う国は、本当に考えないといけない問題なんだよね

737 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:19:48.35 ID:cvQr8did0.net
>>597
なんで休みなのに会えないの?とかすぐ寂しがって機嫌悪くなる女は
めんどくさいからモテないんだとさww
私はあなたがいなくても、一人でも楽しく過ごせる女だから、私のことは気にせずに
いつでも好きなときに好きなことをしていてね、私は平気だから、って女だと
「居心地がよくて安らげる」んだとww

でも、「私はあなたがいなくても平気だよ、安心してね、なんて女は最初から
男となんかつきあわねーよ」っていう真実を男に言うと、耳をふさいで聞こえないフリ
するんだよね、男は
なのに、「女は男に対する要求ばかり高くてめんどくさい!!」とか、自分を棚に上げて
女批判、男のそういうとこが心底めんどくさい

738 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:19:49.04 ID:2l50Yeul0.net
>>724
大学生カップルが卒業後そのまま結婚してりゃ、かなり出生率も上がると思うんだけどね
本当にもったいない

739 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:18.35 ID:XFdkqEOPS
>>325
え?そこは商品だからこそ事実はどうあれウケると勝手に著者が解釈してる文章で書いてると思えないのかな?見た限りではこんな内容は頭の軽いライターが書いていそうで、商品の価値すら危ういけどね。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:20:09.50 ID:1WvAEoZO0.net
整形、日本人かなと思ったらアレだった、金がない

741 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:20:27.63 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>701
夫婦で世帯年収400万円ちょっとを稼ぐために長時間労働するわけだから、
子供の世話はテレビやスマホ、ゲーム機にお任せになる。家庭教育は
望むべくもなく、塾・予備校代も捻出できないから、地方国立どころか
公立底辺高が最終学歴になるのが生まれた時点で決定してる。
それなら結婚しないのが生まれてこない子供と社会のためになる。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:20:32.48 ID:UEqKnlmt0.net
>>738
理系大学は少ない女の奪い合い

743 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:20:39.13 ID:AypmjVgh0.net
無修正AVはヤバいよw
低スペック女が淘汰されてるじゃん

744 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:08.63 ID:LcJiPi1S0.net
若い頃から好意が持続しない
一日過ごしたら消えてしまう

745 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:19.82 ID:VckylFJW0.net
>>736
農耕民族w
そんな記憶すでにないから大丈夫!

746 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:21.80 ID:UuZ8tcCl0.net
裏ビデオが出回りすぎた
射精産業の異常な発達
ネットの高速化

747 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:30.78 ID:tQAIWMe90.net
>>683
まー
落ち着けよ

自殺する理由を子供のアリナシでいうなら
現実は両方で発生しているわけだよ

748 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:43.52 ID:swOiYAA60.net
自分の遺伝子を残そうとしないのは生物的にオカシイというのは、生物学的に全くの間違い。
社会性を持つ動物は、直接的に自分の遺伝子を残そうとしなくても、自分に近似した遺伝子、つまり兄妹親戚の遺伝子が
残ることをサポートすることで、遺伝子の継承という目標を達成している。

一人一人が全て己の遺伝子を残さなければならないというのは、生物学ではなく、
キリスト教や富国強兵といったイデオロギー的な思いこみに過ぎない。
特に日本人という近似性が高いものが1億もいる遺伝子プールの中では、ちょっとやそっとの欠損は容易に補填される。
従って、非婚などは、日本人という種の遺伝子の継承には殆ど影響を及ぼさないであろう。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:49.73 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「気の毒だよね、鼻くそ食べたくても食べられない人。悲劇。かわいそう。鼻くそ汚いとか強がってるけど、本当は食べたいのにね」

750 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:49.76 ID:4j9vz4MQO.net
>>734
女が肉便器とか最高じゃん。やりまくれるし

751 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:51.12 ID:Dz6wvg+d0.net
金と時間が足りない
これに尽きる

752 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:21:53.54 ID:UEqKnlmt0.net
もう日本滅ぶんじゃないかな

結婚してるのは極僅かの勝ち組と
魑魅魍魎レベルのゴミクズだけだし

753 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:09.20 ID:nRjMGmQO0.net
>>727
結婚したがる若い女はいくらでもいる。
この不景気の中育ってるからだろうな、早く男を捕まえたい様だ。

なんせこの俺に複数の女が寄ってくるなんつー訳の分からん状態だわ。
余程男が捕まらないんだろうな。

754 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:17.10 ID:j20I3Utx0.net
けっきょく男の価値ってのは、子供をたくさんうむ女に惚れることなのよ。
この国の未来は、私みたいな移民が作るw

私の同郷の移民で、子無し独身なんてほとんど見ないよ。
我々はモテるからw

私の子供たちは、外見は外国人だけど、国籍は日本だしね。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:39.91 ID:2l50Yeul0.net
>>733
婚活をする気力・財力のある女は、妥協するくらいなら結婚しなくていいと思ってる
男に条件をつけないような女は、おそらく婚活するようなガッツや金がなく地味に独身のまま生きてる
って感じじゃないかな

756 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:43.37 ID:miv/mtnu0.net
金持ってる奴がガンガン産めばいいのさ。こんな時代だし一夫多妻制でやむ無し

757 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:44.89 ID:y/lRlqBz0.net
>>737
依存になってるそれはウザイでしょうね。

758 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:53.42 ID:sFme8eRA0.net
生きるのも懐疑的なのに、子供産むとか意味不明

759 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:54.60 ID:VckylFJW0.net
>>735
誰かも書いてるけど、田中角栄の均衡ある国土の発展とやらがクソだったんだよな
あれは田舎らしい田舎の魅力も潰した

760 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:12.25 ID:UEqKnlmt0.net
女の性格の悪さが際立ってて
正直結婚できる気がしない

普通あんな酷い性格してたら
他人との生活なんざむりだろ

761 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:36.12 ID:kO4Kl1W+0.net
>>754
それでも別に困んないよ。俺らが生きてる間だけ何とかなるからw

762 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:36.90 ID:chbqvnsN0.net
お金が無いから
ごく一部を除いて国民全体が貧乏になってるから

763 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:37.79 ID:UEqKnlmt0.net
>>753
きもい死ね

764 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:40.65 ID:H3I11H1K0.net
女と付き合う=相手より下の立場でご機嫌取って、金と時間使って
我が儘聞いて、好い人演じて、髪型や服に気を使って、



メンドイんだよ、ふざけんな。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:47.35 ID:I8T3sec70.net
年収300万じゃあ無理だよね

766 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:59.92 ID:2l50Yeul0.net
>>753
ほらだからヤバいでしょ
そういう群がる女をいいと思うか?

767 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:24:24.67 ID:lNxllO6n0.net
>>741
もう決まってるわな、統計学上
偶に、恵まれた家庭に生まれた勉強が出来る馬鹿が、貧乏低学歴に根性論を唱えるけど

768 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:24:46.46 ID:UEqKnlmt0.net
>>764
なんでパーフェクト超人求めてくるんだろうな?
女って

769 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:24:48.24 ID:df75pEWb0.net
でもあと100年後とかはもっち出生率上がってると思うな。
無理やり通した改革みたいなものもさすがにその頃は昔の事と思えてそうだし。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:24:54.56 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「うちらを食べない人は、生きてる価値がない。パンでも食べてれば?無論、鼻くそすら食えない奴に、パンなんて無理だろうけどね。パンしか食えない人生ってかわいそう。恥ずかしい。だから鼻くそから相手にされない」

771 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:24:58.96 ID:tmb4cJCF0.net
結婚できない、就職できない、貧困だとかを
何かしら社会のせい、他人のせいにしたい人て
自分の置かれた立場を逃避したいだけなのよね 「私(俺)がモテナイのはお前らが悪い」
敷居低くして気楽につき合えばいい話
己が低いのに何も特技なくプライド高いとか無理でしょ
精神病んでるだけじゃんwww 2次元の影響もあるかもねぇぇぇぇ

772 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:06.58 ID:4j9vz4MQO.net
めっちゃいいアイディアあるw
セックスは既婚者限定にしたらいいw
それなら俺も結婚するわw

773 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:09.62 ID:V4NKXO8x0.net
ま、アリやミツバチの生態みてみ?
メスの働きアリや働き蜂が子孫残してるかい?
女王アリや女王蜂がひたすら産みまくってその世話してるだけだろ?
オスアリやオス蜂にいたっては受精させるためだけに生まれてくるw

774 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:21.36 ID:6eo5g0Wy0.net
>>755
女の生涯未婚率は1割で
男は2割。

女の方が結婚する。

775 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:26.62 ID:/Yp8PDHo0.net
>>579
別にしゃべらなくてもいいんだよ
じ〜っと一緒にいるだけの人もいるし、世話を焼きたがる人もいる
相手の気遣いさえ見逃さなければそれでいいよ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:37.03 ID:UEqKnlmt0.net
>>774
バツイチか

777 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:42.36 ID:taswcnGV0.net
職場で声かければセクハラ、
家の前で待っていればストーカー、
路上で声かければ通報、
男女同一賃金でも女性は自分より高収入希望、
こんなんで恋愛できるの?

778 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:42.45 ID:9ZxYZt9N0.net
>>727
男に問題があるにせよ女の要求が高すぎるにせよ、足切りの閾値が高ければ高いほど、困るのは自分だよ。
2割の男が結婚に適さないとしたら、マッチングの問題も重なって2割以上の女が結婚できないことになる。

779 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:49.09 ID:j20I3Utx0.net
>>761
あんたが人に騙されない金盗まれない程度の
知性と体力を保ってるうちだけね。ボケ出したら丸裸にされておしまいw

780 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:25:54.50 ID:877RqmKe0.net
>>759
改造論が地方の衰退と少子化に繋がってるのか。納得した 元凶は新幹線と高速道路だな

781 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:02.48 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「虫歯あるような口内なんて無理」

782 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:06.30 ID:AypmjVgh0.net
>>772
昔は結婚しないとセクロスできなかったんでしょ?
婚前交渉が当たり前になっちゃもう厳しいだろうね

783 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:07.95 ID:6eo5g0Wy0.net
>>733
婚活するより
Hisなんかのイタリアツアーとかに行った方が女と仲良くなれるぞ。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:08.16 ID:UEqKnlmt0.net
>>775
上から目線うざいよ

785 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:08.89 ID:aK6swGgk0.net
中国を見習って一人っ子政策ならぬ三つ子政策すれば
すぐに少子高齢化なんて解決すんのに
日本人はなんでしないの?そんなに移民受け入れたいの?

786 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:26.53 ID:P+gZ/PUI0.net
女を養う気はある
だから良い仕事くれよ…

787 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:26.74 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>759
田中は功罪から言えば罪の方が大きいが、あれがいなければ
新潟なんて首まで泥に漬かって田植えと借り入れをやるような、
悲惨な寒村のままだし、各地の住血吸虫症も放置されたままだっただろ。

788 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:29.73 ID:DFTdxHNX0.net
アホな豚女の妄想→優秀な人間だけが子孫を残せば国のためになる

現実→誰でも結婚し誰でも子孫を残してた時代の方が日本は豊かだった

789 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:55.72 ID:VckylFJW0.net
>>779
なんであれボケたらおしまいなんだよw

790 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:57.19 ID:tQAIWMe90.net
>>754
だよな?
移民大好き!大歓迎なんだ!
日本女子、おかしいだろ?
移民と結婚したいんだよ…

791 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:26:59.43 ID:ehlAySGB0.net
>>768
女が求めてるのは普通の男
ありとあらゆる分野で平均以上を叩き出せる「ごく普通」の男

792 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:27:10.35 ID:6eo5g0Wy0.net
>>735
>>759
日本は首都圏に3000万人の人口で
先進国じゃ1位なんだが?

793 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:27:13.52 ID:2l50Yeul0.net
>>778
別に困ろうがどうでもいいじゃん

794 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:27:22.93 ID:Bw9qUOgr0.net
教育の失敗だろ

795 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:27:28.76 ID:+q/uPVkX0.net
>>785
3つ子とか口でいうのは簡単だけど、障害率高いし母体への悪影響も凄いし
核家族では育てるの無理だし無茶苦茶言うなよアホか死ね

796 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:03.96 ID:yRQVW7KK0.net
>>773
ちょっと待て。哺乳類の場合それは無理w

797 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:18.36 ID:UEqKnlmt0.net
>>791
普通ってなんだろうね

798 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:18.92 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「かわいそうな虫歯マウスさん。いい?鼻くそはね、別にあんたらに食われなくとも、鼻の奥で優雅に過ごせるのよ。どうしても食いたければ食えばいいけど、あんたらみたいに虫歯だらけの口には入りたくない訳」

799 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:35.11 ID:6eo5g0Wy0.net
>>741
地方ならどちらかの家族と同居するので
年間400万円が自由になる。
それどころか親からも援助があって超余裕。

800 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:39.27 ID:AypmjVgh0.net
これからは女の格差が男並に広がるよ 間違いない

一夫多妻制導入でもしない限りだけど

801 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:41.58 ID:j20I3Utx0.net
>>769
長期的に見れば、人が滅びない限り、
出生率は2近辺だよ。
今の1.4は異常だよ。短期で終わる。あるいは、人がいなくなるか。

802 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:43.97 ID:+7CxFTWo0.net
女ってイケメンだけが好きなんだろ?
頑張って収入上げてもブサメンはATMでしかないんだろ?
そんな金の切れ目が縁の切れ目みたいな奴等とは関わりたくないんだわ

803 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:28:52.16 ID:LTfw19KC0.net
>>733
行動するだけで有利に立てるって気付いたんならそれでいい
ほとんどの未婚者は自分に言い訳しながら誰もいないボロアパートと会社の往復を生涯続ける
そんなのはウンコ製造機に毛が生えたようなもの
よく言う普通の幸せってのに結婚は必需品だからな
自分の中身を磨いて相手にも顔より中身を求めるだけで生涯幸せに暮らせるよ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:29:12.92 ID:ehlAySGB0.net
>>777
でもイケメンやコミュニケーション能力が高ければそれらは許される
許されないのは恋愛できるレベルに達していないから

805 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:29:58.38 ID:VckylFJW0.net
>>787
いや新潟といっても広いぞ
新潟全体としては米どころで、戦前は日本で第2位の人口だしそんなに貧しくない
地域内での分配の問題はあったかもだが

806 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:30:06.42 ID:V4NKXO8x0.net
結婚しないとセックスできん

そういう価値観とかってせいぜい明治以降だよな…
それより前だと夜這いとか歌会とかフリーセックス状態で
それこそこの子誰の子状態だったわけでw

807 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:30:14.33 ID:e0QY2jAT0.net
時間に余裕がないんだろうな
あと心に余裕
お金はまぁなんとかするもんじゃねーかな

808 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:30:22.53 ID:Maf51fBUO.net
>>767
言っとくが本気で勉強出来るやつは塾も家庭学習もせんぞ

809 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/15(金) 00:30:26.37 ID:ySmteT830.net
絶望感しかないだろw

未来の展望がない

810 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:30:43.94 ID:VckylFJW0.net
>>792
だからなに?

811 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:30:47.58 ID:q28lKQ3B0.net
40年後は人口6000万だ、子供につらい思いさせたくないよね

812 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:30:57.05 ID:j20I3Utx0.net
>>800
シングルマザーが増えてるよ。これは事実上の一夫多妻だよ。生物学的に。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:02.20 ID:877RqmKe0.net
田舎にはジジババとオッサンオバサンしかいない 若者の姿は見えない

814 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:06.63 ID:ACXmein60.net
んー中国も相当厳しい状況だよな
現ナマ配れなくて情報誘導しかできなくなったか

815 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:19.28 ID:6eo5g0Wy0.net
>>801
結婚してると2近い。
結婚してないのが多いから少子化


>>802
ブサイクな男でもいくらでもいい女連れてるぞ?
女ってのは早い者勝ち。

816 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:24.30 ID:lNxllO6n0.net
>>802
女が好きなのはオラオラ系だよ
優しい、おとなしい、女々しいのはイケメンでもモテない

817 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:25.29 ID:tmb4cJCF0.net
>>773
アリさんの一部が働かないでいるのて全滅の危機に対応するための予備兵らしいね
ニートさんは予備役でもなんでもない寄生虫だからなぁ
宿主から何かしら媒介しないと子は産めないのだろう

818 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:25.64 ID:26q89Wbx0.net
店員のねーちゃんやら仕事電話以外の女と会話したのなんぞ何年前だろうな
もう20年以上前じゃねぇかな

819 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:35.18 ID:IyQleR4M0.net
色んなストレスがある中、プライベート位穏やかに暮らしたいんだよね

820 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:37.71 ID:JXhdyPZc0.net
いい時代になったのに無駄に我慢し過ぎだろ

子供が手を離れてもなんで遊びもせず仕事ばっかやってんだよw昇進昇級以外何目指してるんだよwwそんなの見てると夢も希望もないわwww

821 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:39.57 ID:VckylFJW0.net
>>799
義両親と同居とか最悪だろ!w

822 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:31:59.63 ID:tQAIWMe90.net
>>754
少子化スレで久々に関心したわ
「この国の未来は私の様な移民が作る!」最高だな

これを、日本の女が言えたらなぁ
言えないんだよね…チキン野郎

823 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:01.17 ID:AypmjVgh0.net
>>812
んー貧困に陥ってるのが多いんじゃなかったっけ

824 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 00:32:02.95 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
ていうか、「土人が先進国を理解できない」のは当然でしょ。

日本人は中国を理解できますよ。
日本の30年前とすべて同じなんだから。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:08.37 ID:6eo5g0Wy0.net
>>810
だからなに?って何?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:15.22 ID:zKhZgOZ00.net
自然淘汰の見えざる全体の意識だ。
遺伝子を残すべきものは残している。
必要なき者はどんなに功績を上げても残せない。
これが掟だ。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:32.17 ID:IgINY0rh0.net
それにしても中国人ものんきなもんだな
男女の構成比からして女性のほうが超売り手市場になるはずだが
ネットに書き込んでる男どもは現実逃避どころの話じゃないな

828 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:35.24 ID:NIMURh//0.net
両親仲良いが恋愛、結婚興味なし

829 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:42.63 ID:HIwBE9HhO.net
日本の場合は教育制度や社会規範が全力で恋愛禁止や性交禁止になってるからな。
ネット時代になってから特にひどい。
恐らく宗教観の問題じゃないかな?
欧米はキリスト教で産めよ増やせよ。
中国は儒教で家を継ぐ思想。
イスラムは産む機械。
日本は無宗教で子孫繁栄の思想が無い。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:45.02 ID:j20I3Utx0.net
>>803
結婚は必需品ではない。必需品なのは子孫。
結婚はそのための手段の1つにすぎない。
でも大抵の男はこの手段しかないけど。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:47.98 ID:kO4Kl1W+0.net
>>792
先進国で日本と同じ様な国土の国って、どこの国がある?
日本は日本の独自で良いんだよ。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:33:02.32 ID:iimZBcjB0.net
こんな狭い密集した日本でパートナーが見つからないなんて
余程魅力がない人間なんだろう
諦めてフクイチで除染作業でもしてれば?

833 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:33:03.97 ID:6eo5g0Wy0.net
>>823
青酸カリ婆さんは10億円稼いだ。

シングルマザー=貧困ってのは嘘。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:33:07.13 ID:nRjMGmQO0.net
>>766
そもそも非婚派の俺にゃ結婚派は考えられないが…若くてすれていない女っつー条件だから悪い話じゃないと思うがね。

まあ俺の職場の女達は低収入だからってのもあるんだろうが…
とにかく早く結婚したがっている。
問題は、若い男達も低収入で結婚したがらない事だ。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:33:44.52 ID:VckylFJW0.net
>>825
いや、先進国で1位だからどうしたんだよ??

836 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:34:08.39 ID:AypmjVgh0.net
>>833
そんな例外的な事例出されてもな アホか

837 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 00:34:11.61 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
結婚してるやつは、「バカで無能」とわかるので便利。

つまりは、「中国人レベル」という話。

「日本の30年遅れてる中国と同レベル」
というのが結婚してる(したがる)連中。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:34:17.49 ID:6eo5g0Wy0.net
>>831
先進国どころか日本と同じ様な国土の国って、どこにも無いよ。
それが何?

839 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:34:17.98 ID:e0QY2jAT0.net
結婚してもいいけど俺を養ってくれ

840 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:35:01.16 ID:LTfw19KC0.net
>>777
職場で普通に話し掛けただけでセクハラにはならないから心配するなよ
真剣に結婚を考えてるって話をして友達でも紹介してもらえばいい
男も女も外見じゃない
外見で選ぶから不幸になる
それが分かっていればどうにでもなるよ

841 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:35:08.56 ID:2l50Yeul0.net
>>834
低収入だからってのもある、じゃなくて、低収入なのが全てだよ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:35:13.33 ID:tQAIWMe90.net
>>839
ちょっとは働けや、タコ

843 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:35:40.96 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「うちらを食えないってのは、潔癖症で現実逃避なんだよね。汚い、腹を壊す、細菌が入ってる、ホコリのかたまり、そういう言い訳ばっか。
なんでも公衆衛生とか持ち出す。鼻くそ食えないのは、お前らが汚いせい、とかね。見てるとイライラする。
もっと気楽に口に入れればいいのにね。虫歯だらけの臭い口のくせに、衛生に関してだけは意識高いの。歯ブラシのCMの影響かねぇ?その年で鼻くそ食えないの?
小学生でも食ってるよ。つまり精神年齢低いってこと。マウスは無駄に公衆衛生にこだわるからね」

844 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:35:47.92 ID:BJSe8tK10.net
ネットでは童貞のヘイトが酷い
愛を知らんのだよ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:36:23.80 ID:kO4Kl1W+0.net
>>838
先進国で1位って言い出したのはあんたなんだけど?

同じじゃないから、日本が1位でも問題ない。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:36:26.69 ID:j20I3Utx0.net
>>815
前半。
私が言ってる出生率ってのは、既婚未婚をとわずでの話。そうでなければ人口は指数関数的に急減少する。

後半。
その通り。若いほど子供たくさん産むし。
子供一人以下しか生まない女としか結婚できない男は、負け組

847 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:36:28.37 ID:QrXpP+H20.net
>>803
いや、全然有利にたててないよ…
結局誰からも相手にされなったんだから
余計むなしくなっただけだよ
誰からもだよ
残念な方の女性からも需要なかったんだ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:36:52.14 ID:iP4+aqhC0.net
こっちが好きでも、相手が好きになってくれないんだよ…(´;ω;`)ブワッ!

849 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:37:14.86 ID:tQAIWMe90.net
>>841
低収入イコール未婚を結ぶな
そのラインは崩れる。過去形

850 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:37:26.01 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「さっさと歯医者行けよ口臭野郎。だから鼻くそに嫌われるんだよ」

851 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:37:41.78 ID:wZujokEX0.net
>>38単純にこれだと思う。

852 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:04.04 ID:V4NKXO8x0.net
>>796
哺乳類でもさハレーム制の奴多いじゃん
メスの群れの中にオスのボス1頭っての
オスメス産み分けてるわけじゃないから
あぶれて子孫残せないオス多数いるよね

まあ、ハーレム制でも子供の遺伝子調べたら
ボスのオスの子じゃないの結構たくさんいて
はぐれオスとハーレムメスがこっそりやった
結果ってのが多々いるようで知らぬはボス
だけってオチのようだけどw

853 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:11.64 ID:ApGr99j80.net
先進国ほど出生率が低い。要は結婚しなくても社会で生きていける仕組みになったから。星新一の本みたいに文明が進みすぎるのは人が要らなくなるということなのかもしれない

854 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:13.63 ID:4j9vz4MQO.net
お前らヤリマンが多いって事は槍捨てしほうだいって事だぞ
男の楽園だぞ日本はw

855 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:17.94 ID:6eo5g0Wy0.net
>>846
うん
だから少子化問題ってのは未婚率問題なんだよ。

856 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:18.15 ID:9XfmUZtI0.net
先輩の結婚式出たら、花嫁が貴方は私のドラえもんですとかスピーチしてて背筋が寒くなったわ

857 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:22.54 ID:tmb4cJCF0.net
低収入www街中のDQNカップルに言えるのかね??
別にイケメンでもなく収入も少なくても普通に話せたらケコーンに至るよ
日本の現状は診療内科が先決だネ

858 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:39.25 ID:j6SZRpXjO.net
>>1
中国でも女性の人権がーセクハラがーって言い出すようになれば分かるさ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:39.25 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「でかいデカ鼻くそを食えない口臭マウスは負け組」

860 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:41.86 ID:wqliiAHI0.net
大学生と高校生が付き合って肉体関係がバレたら、大学生側が犯罪者になっちゃうから
若者同士で恋愛もおちおちできない国になっちゃったんだよ

861 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:55.59 ID:jm2x7Z2q0.net
ぶっちゃけ自分の人生すら面倒くさいのに
他人の人生まで背負ってがんばりたくない

862 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:39:03.46 ID:tQAIWMe90.net
>>851
関係ない。ヤル気の問題
闘志罵倒よろしくマイチャンス!

863 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:39:08.44 ID:Yqs6q22r0.net
>>1
確かに、中国人の友人は何人かいるが
奴らどんなにブサデブにも本国に彼女がいるし、
キモデブな俺に彼女居ない、出来ないことが、めちゃくちゃ驚かれる
多分他の外国人も同じ反応すんじゃねーかな
どこの国も彼女がいて当たり前で、
恋愛はコスパガー言ってる日本の男は特殊だわ

864 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 00:39:16.21 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
「ゴミ屑の最後の逃げ場」が結婚。

逃げても無駄で、
「ゴミ屑が二人そろう」だけw

865 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:39:55.44 ID:nWACvqdj0.net
傷付きたくないんだろ
自分に自信も無いし
1人の方が楽だと信じ込んでいるだけ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:39:57.68 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「ほとんどの口臭マウスは、鼻くその柔らかさと塩味を知らないで一生を終える。さっさと歯を磨けよ、この口臭野郎!」

867 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:40:02.62 ID:48ylDZAv0.net
あらゆる女が俺を拒否するからどうにもなんねえよ(´;ω;`)

868 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:40:11.85 ID:2mGXjHSv0.net
>>1
だって、女性様だし

869 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:40:18.53 ID:zP8xV8PLO.net
お前らの遺伝子は次の世代に遺してはならないって未来からのお達しなんだろうな

870 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:40:26.81 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>808
遊びの果てに身を持ち崩してのたれ死んだと思われてるモーツァルトですら、
カジノでライブの営業の傍ら、死ぬ間際までピアノの練習を毎日10時間欠かさず
やってたというから、天賦の才に恵まれた人たちは勉強だと思ってないだけで、
何かしらの形で一日中学習してるはず。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:41:03.15 ID:6eo5g0Wy0.net
>>863
外国に行ったらまず一人で行動してるやつがいないからナ。
基本はカップルで行動。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:41:13.68 ID:/Z5Hd/s60.net
>>865
大体あってる。
まぁ頑張れる人は頑張れよ

873 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:41:36.84 ID:+7CxFTWo0.net
>>816
人格改造して別人になりきってまで結婚したいと思わないわ
そこまで魅力的なもんじゃない

874 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:41:51.99 ID:j20I3Utx0.net
そもそもな、先祖代々日本に住んでて
子々孫々日本に住み続ける、俺たちは日本人だ
ってのが、農耕民族特有の思想で、絶対のものじゃないんだよ。
動物は、環境に適用して、子孫を増やしやすい環境を選んで移動して生きていくものだ。

だから、日本へ来てガンガン子供を産んでる移民こそが正しいんだよ。日本国籍という既得権益にすがりついてる独身子無し日本人から選挙権を外して国外追放しろ。

おれの子孫たちにも、どんどん外国へと移民として行って子供を作って欲しい

875 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:41:52.59 ID:6eo5g0Wy0.net
>>867
お前がスケキヨみたいに顔にヤケドおってるとかじゃないなら
何とかなるよ。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:42:06.07 ID:zKhZgOZ00.net
収入は女が男を図る指標だろう。
しかし収入だけでは見えない所得がある。
どちらにしても余裕のある男が勝つのは当たり前だが。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:42:06.26 ID:V4NKXO8x0.net
>>813
地方の中心都市じゃない真の田舎集落、とくに山間地とかだともはや
ジジババのみってとこがほとんどだけどな
そういう集落がどんどん安楽死していくよこの先

878 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:42:09.45 ID:ehlAySGB0.net
>>865
傷つくのは確実なマイナス要素だけど1人なら傷つかないから最低でもプラスマイナス0
自分の居心地の良い安定した生活を求めるならその選択は間違いじゃない

879 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:42:29.84 ID:vx200qnu0.net
先進国すべてが少子化、非婚化、晩婚化 ではあるが、

先進国の「環境」が悪い→政府のせい

先進国の 「価値観」が悪い→国民のせい

どっちだろうな。後者なら 移民を入れるしかないだろうが。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:42:39.85 ID:LTfw19KC0.net
>>830
子どもに恵まれない人もいるからな
それに子どもの成長に必要なのは両親だよ
警察は統計から片親の子から疑う
それだけ両親の存在は大切
仕方ない場合もあるだろうけど
子どもの存在がなくとも結婚が一般的に考える普通の幸せなのは間違いない
相手を間違えず素直な子どもに恵まれたらそれ以上望むこともないくらい

881 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:42:43.56 ID:tQAIWMe90.net
>>864
ゴミ未満って侮辱するしか能力ないもんなw

882 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:43:19.85 ID:6eo5g0Wy0.net
>>878
閉鎖された自分一人が心地いい世界=あなた自身が導いた、この世の終わりなのよ

883 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:43:52.40 ID:VckylFJW0.net
>>879
ロボット化を究極まで進めればいいだけ

884 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 00:44:04.57 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
結婚してるやつらは、ちゃんと結婚指輪(笑)しろよ。

嫌味じゃなくて、本当に「バカとわかるので便利」。
これは、本当にそう。

あと、「結婚したいけど独身」と言うやつも、もちろんバカなわけで、
右手薬指にでも、「結婚希望指輪」をしてください。

「結果的には結婚してないのだから、ちょっとマシなバカ」
くらいには思ってやるからw

885 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:45:03.06 ID:CcuQOhtR0.net
鼻くそ「公衆衛生は言い訳。鼻くそ食えてる人はちゃんと食えてる。単に今の虫歯口臭マウスが潔癖になっただけ」

886 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:45:26.59 ID:2l50Yeul0.net
>>816
日本の女は優男を好む割合が他の国よりは高いと思うんだがなぁ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:45:29.99 ID:tQAIWMe90.net
>>883
無理だろうよ?

888 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:46:04.14 ID:rRaHdCQo0.net
>>880
片親はまだマシかと。俺は両方なしの孤児院出だから
家を借りる時や就職時の際の連帯保証人にカミさんのご両親が
なって下さらなかったら、二進も三進もいかなかったと思う。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:46:13.23 ID:6eo5g0Wy0.net
あなたが望んだ結果なのだとミサトは言う。
「僕が望んだ?」
 レイは、シンジが破滅を、誰も救われない世界を望んだのだと言う。
「違う、誰も救ってくれなかっただけだ!僕を……」とシンジは否定する。
 リツコは、誰もあなたを救えないと言う。
 これは君が望んだことだと加持は言う。
 破滅、死、無への回帰を、あなた自身が望んだのだとアスカは言う。
 これが現実なのだとミサトが言う。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:46:30.15 ID:ehlAySGB0.net
>>886
見た目は優男で中身はオラオラ系のロールキャベツ系男子が今の人気だよ

891 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:46:30.47 ID:jpdKN2Fr0.net
親族同士の醜いもめごとを子供の頃からいっぱい見てきた俺からしたら
あえて親族を増やしたくないんだよね。俺みたいな人間の遺伝子を残して
どうすんの?と思うこともあるし。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:46:33.48 ID:j20I3Utx0.net
>>883
ロボットを増やしたってダメだよ。
結局人がいなくなって、ロボットだけが残る無人になるだけ。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:46:55.91 ID:zKhZgOZ00.net
淘汰されるな。
卑屈になるな。
遺伝子を残せる男になれ。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:46:57.55 ID:VckylFJW0.net
>>887
なにが無理なんだよ
現に製造の現場なんかどんどんロボット化が進んで人がいらなくなってる
熟練工すらロボットに取って代わられる時代だぞ

895 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:47:27.46 ID:Bw9qUOgr0.net
我々が進化だと、優れていると思う価値観は
退化なのかもしれないが、そうは認識出来ないのだろう

いずれにせよ、この流れは止まらないし止められない

896 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:47:43.21 ID:nRjMGmQO0.net
まあ非婚派の俺が言うのもなんだが、
みんな知識ばかり詰め込んだ挙げ句に考えすぎなんだよな。

897 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:47:52.38 ID:VckylFJW0.net
>>892
だから無人でいいんだよ!w

898 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:48:10.97 ID:tmb4cJCF0.net
>>892
彼らロボット良くて移民駄目のよね
なぜなら移民(人)なら自分の立場が本当に追われるから
ロボットはスケープゴートなのw

899 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:48:24.05 ID:nRjMGmQO0.net
完全全自動化の社会になればコンピューターが相手選んでロボットが交尾させて死んだら火葬場まで運んで埋葬までする世の中になるよ

900 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:48:32.33 ID:4j9vz4MQO.net
槍捨てしまくってる俺は社会的には負け組だけど生物学的には勝ち組って事でOK?

901 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:48:41.11 ID:jm2x7Z2q0.net
>>894
ロボ嫁なら欲しいわ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:48:41.48 ID:KvzcxnV+0.net
女が働き過ぎなんだよ
邪魔で仕方ない
結婚退職を復活させるべき
周囲の目を気にする女が恋愛に必死になる

903 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:48:53.50 ID:j20I3Utx0.net
つうかさ、子供をもたないで独身で暮すくらいなら、
障碍児として産まれて、何も怖いものは見ず聞かず、
チューブで栄養だけ胃に入れて植物人間として
幼児から老衰まで全うしたら、
幸せな人生なんじゃないの?

904 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:49:16.77 ID:9fRgsVyJ0.net
女が男に金を望んでいる
長期不況で男は金が無い
男は空気を読んで恋愛から遠ざかる
女は男を草食化と罵り責任転嫁

905 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 00:49:29.53 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
結婚してるやつらを観察すると、
やっぱりちゃんと質が低いんだよね。

そりゃそうでしょw
今日日、「結婚」(笑)って。

ほんと、「中国レベル」ですよね。

中国人が中国レベルなのはしょうがないけど、
日本に来てる中国人観光客とは、
やっぱり、「臭い」ですよね。

土人も、やがて洗練されることを望むね。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:49:46.14 ID:LTfw19KC0.net
>>865
そんなネガティブ要素満載だと不幸を呼んでるようなもんだ
傷ついてもそれが必要だと思えば頑張れるだろ
本来就職よりも簡単で大切
最小の組織を運営する生涯の相棒
表面だけの付き合いじゃない相手を選ぶのに傷付かないで見つかるわけがない

907 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:49:48.95 ID:dOJpYXcU0.net
日本に心配しなくていいよ

中国こそ2030年以降億人単位で
世界一の老人大国になるんだし

というか単一国家で人類史上かってない老人だらけの国になるんだよ?

そのころには共産党の幹部連中は海外に資産移してみんな逃げ出し
修羅場になるんだろうなぁ
あいかわらず民主化もして無いけど大丈夫?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:50:19.14 ID:nRjMGmQO0.net
>>899
お、IDかぶってるじゃねーか。
なら俺は引っ込むわ。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:50:37.50 ID:ZIPIeAPj0.net
>>804
というか長身イケメンは黙っててもコミュ力ある扱いされる
周りからチヤホヤされて肯定的に見られてどんどん話しかけられる

910 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:50:37.78 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>874
満蒙開拓団やドミニカ移民みたいな棄民政策はもう無理だろ。
自国の低所得者層には国内で捨扶持を与えつつ飼い殺し、東欧の
知識階層や技術者をごっそり輸入してるイギリスのように、中韓や
ASEAN諸国から上澄みを移住させて、半世紀ほどかけて置き換えて
いけばよい。
皇室制度さえ存続すれば、古墳時代のように民のルーツは不問にすべき。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:50:41.72 ID:xhoouMZH0.net
ウンコ女子がマジで要らな過ぎる
文句を言うだけの役立たず

912 :第三者パンピ:2016/01/15(金) 00:50:42.65 ID:U6JRHL320.net
男性も女性もマシな異性が見つかればいいのにね

マシな異性を見つけるのって難しいもんね少ないから

DVしない男性、虐待しない女性

これを見つけるのさえ難しくなった

ま、女性は婚活なんて言って、男性よりも結婚願望が強くなってる様だが

あ、それはマシな男性を見つけてるわけじゃなくて、高収入で楽できる男性を探してるだけだったなwww

913 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:50:48.13 ID:BRshsHza0.net
不細工で禿げで中小零細企業で薄給でがんばってる
40歳の 正社員様よりも

早慶やマーチ卒で、一人暮らししてる23歳のイケメンのほうが
若い女子にもてる理不尽ww


この国は、まじで北朝鮮未満じゃねぇかよw

金もないイケメン大学生が
かわいい彼女連れてるのに


なんで、中小零細企業でコツコツ生きてきた
激ハゲ、チビメタボ、グロメンの30代から40代の初老男子たちが

素人童貞卒業すらできないの??


おかしな社会では?

914 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:50:54.15 ID:0CQ3IFMz0.net
俺は女が怖くて抱けない

醜いと思われないだろうか、臭いと思われないだろうか
知性とは違う性欲と言う本能に支配されたわが身を見られて
嫌悪されないだろうか

結婚なんてしようものなら一緒にいる時間全てその恐怖に支配されることが決定している
夫婦の営みを求めて拒絶されたら立ち直れないかもしれない

怖すぎて女に触れられない
なぜ女はこれだけ男に対して残酷になれるのだろう
オンナが分からない

915 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:51:04.11 ID:VckylFJW0.net
>>898
個人的には移民でも別にいいかと思うけど
ただ隣に中国人が引っ越してくるのは絶対イヤだね

916 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:51:39.88 ID:jm2x7Z2q0.net
>>898
つーか、観光地のチャイナうざいレベルじゃねーぞ
移民はあれが隣近所だぞ
毎日が生き地獄だわ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:51:40.08 ID:zKhZgOZ00.net
>>890
金を急いでいる任意売却の老婆から
にこやかに不動産を格安で買い叩き
「ほら、安いでしょ」と女に笑いかける。

所詮この世は弱肉強食だ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:51:51.56 ID:ehlAySGB0.net
>>906
組織を運営するには責任を負う必要がある
下手な責任を追って痛い目見るくらいなら組織の運営なんてしない方がいい

919 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:52:15.60 ID:odoQC08F0.net
結婚のメリットの一つがSEXだった 付き合うって事は結婚の前提が普通だった
男も女も気軽につきあった、SEXして すぐ別れるようになったら結婚のメリット減るわな
結婚しても不倫するやつ多いし そういう意味ではキリストは正しかったと思う

920 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:52:38.07 ID:tQAIWMe90.net
>>894
究極にロボ化、永久機関の帰結は?
コンビニの商品無料だぞ?
有り得んのだよw

921 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:53:01.64 ID:4j9vz4MQO.net
>>903
いや独身でいろんなところでやりまくって子供産み捨てするのが正しい本来の形なんだよw

922 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:53:02.18 ID:/OjY+CWO0.net
いや、単純に相手にしてもらえないんだが
遊びに誘った事もあるし、こっちから気さくに話しかけるし、
なぜ彼女ができん

923 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:53:08.82 ID:m1BA+K3L0.net
>>903
そんなわけねーだろと言ってほしいんだろうが
たとえになってないよ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:53:14.84 ID:R0KhNVJ+0.net
親世代が過保護に育て過ぎたから
娘を嫁に出したくない父親
息子を他の女に取られたくない母親
昔は心で泣きながらも子供を結婚させる事が親の責任だったが
今の親世代がルーズになった

925 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 00:53:28.39 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
実際、結婚してるやつらって、知的レベル低いですよ。

何となくわかると思うけど。

それこそ、「中国レベル」ですよね。

土人が結婚するのはしょうがないとして、
現代日本でやってるやつらは、
格段に劣ってる可能性があるね。

感触としても、そういう感じはある。

926 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:53:34.29 ID:Z6Hut+qmO.net
今時は息子でも介護要員にされるからな
俺も独身で母親の介護で人生終えそうだ

927 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:53:48.47 ID:V4NKXO8x0.net
まあ、牛何十頭とか多額の結納金を嫁の実家に送らなきゃ結婚できない
って地域にくらべりゃ結婚自体の敷居は低いけどな…

どう生きようが俺の勝手じゃんって言いにくいこの国ってなんだかなぁって
思う今日この頃
まあ、だからそういうこと言わずに不言実行された結果が今なわけで
下々からの無言の復讐されていまどんな気持ち?

928 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:05.45 ID:VckylFJW0.net
>>920
永久機関?なに言ってんのかわからん
アタマおかしいのオマエ?w

929 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:08.35 ID:ehlAySGB0.net
>>919
未婚の若者の童貞率も上がってるけどな
まぁセックスなんて性欲処理の手段の一つでしか無いから手軽なオナニーで十分だと世の男性が理解しただけだが

930 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:17.06 ID:XDl2QM7d0.net
資本主義によって男も女も人間そのものが消費し尽くされた感。
求める価値のあるものは全て解体され、残されたものは
本能と欲望のままに機械的に正確に躊躇なく目的を遂行する昆虫の世界。
動きながら考えられるものは先へと進み
立ち止まって考えるものは浦島の如くまたたくまに白髪頭になって歩みをやめる。
即座に未来を歩む資格を失ったことを悟るからだ。

931 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:25.70 ID:eySdi49B0.net
女尊男卑で世間もTVも溢れてりゃそうなるわな

932 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:26.65 ID:gFxwt3TY0.net
経済的な結婚適齢期がもはや40超えだからな
そら少子化も進むよ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:28.06 ID:BRshsHza0.net
まじめな貫禄ある禿げの中小零細の正社員の
初老たちが素人童貞卒業できないのに



なぜか、19や23歳くらいのお洒落な若い男が
モテて、若い娘たちと手をつないでデートしてる・・
しかも彼女たちに飯までおごってもらってる。

なんで、お金も払わないで女性と手をつなげるのか?キスができるのか?
お店に予約も入れないでイチャつけるのか?


国は何とかしろよ!!  

934 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:28.85 ID:ZIPIeAPj0.net
はよサマーレッスン発売しろ
腐マンコ用にイケメンバージョンも用意してやればお互いバーチャル空間で満足できて無駄な論争は起きないだろ

935 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:41.96 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>903
そのうち自分で自分をダルマ化しそう。怖い。

936 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:54:52.12 ID:tQAIWMe90.net
>>928
究極だろ?
考えてるぜ?アホかよ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:01.52 ID:uPImmUik0.net
>>913
30台が初老なのか

938 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:10.67 ID:zKhZgOZ00.net
>>925
ねぇ。
年収いくら?
所得は0円でもいいよ。
年収いくら?

939 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:14.18 ID:m1BA+K3L0.net
>>910
火星に棄民 あと100年弱

940 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:40.11 ID:tmb4cJCF0.net
>>920
じゃぁロボットに任せてクズはごみ処理施設で処分しようー

941 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:46.87 ID:LTfw19KC0.net
>>888
大変な人生だったんだね
でも結婚してからは違うんだろうと思っているよ
人は一人じゃ生きられないって実感してるだろうし、妻にもいるなら子どもにも人一倍愛情を注いでいるんだろうなとも思ってる
これからも幸せに生きて下さい

942 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:53.07 ID:j20I3Utx0.net
>>919
結婚もセックスも子供を持つための手段にすぎない。子供を持ち成長を見守る喜びに比べたら、比ではない。

そもそも喜びっていう感情は、単細胞生物にはない。種を永続させるための手段の1つとして、幸福感、恐怖感を感じる心が産まれた。

子供を持たずに幸せでいることは
栄養分を取らずに麻薬だけやって美味しい、と言ってるようなもの。

943 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:53.93 ID:eDY9QNNW0.net
金も無い、背も小さい、一重不細工の男の
子供なんて産みたくないだろ。
それなら独身の方がまし。

944 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:56:03.73 ID:HIwBE9HhO.net
アメリカのプロムみたいなのが無いからだろう?
以前は見合いだったしバブルの頃も職場結婚とか友達の紹介が大半で恋愛風味の見合いだった。
セクハラやなんやらでそういうのも無くして恋愛システムがなくなってしまった。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:56:06.15 ID:VckylFJW0.net
>>936
なにを言いたいかバカなりに整理して他人が分かるように書けよ

946 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 00:56:21.51 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
結婚してるバカどもに、一つだけ頼みがある。

ネットをやらないでくれ。

「どうしても」と言うなら、やってもいいけど、
何も発信しないでくれ。

ネットやれない人たちがやるべきが結婚であって、
結婚するくらいの低レベルの連中がネットで発信すると、
フェイスブック・レベルに周囲が劣化してしまう。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:56:33.49 ID:lAIHjFLU0.net
ハゲだと公務員大卒採用でも結婚できないからな。
ソースは俺。

948 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:56:58.20 ID:e1iHzgAUO.net
>>896
今振り返ると受験競争煽る教育がイビツなんだと思う、偏差値で人間を評価した。
いまや部品に最適化された成れの果てばかりだよ。

949 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:57:04.55 ID:dOJpYXcU0.net
日本の人口を増やすのに手段は一つしかない
かって老人大国と呼ばれたフランス同様
片親での出産子育ても婚姻家庭と同じように扱うこと
片親の子供でも学校で惨めな思いをせずすむ社会制度つくりだよ
これでフランスは出生率回復した
日本は婚姻してる家庭でさえ子育てがどんどん難しくなるねじれた環境

英国なんぞ親が馬鹿で無職だとしても
子ども自身が望めば国家が大学まで通わせる
国家の真の財産は国民自身そのものだよ
いくらインフラそろえてもジジイだらけじゃ国が滅ぶ
アジアで今や一番伸びているベトナムは
若者だらけの国家だから今後伸びる

950 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:57:23.06 ID:jm2x7Z2q0.net
生物として、種の保存→セックス→快楽なんだが
セックス以外で快楽を得られるようになってしまったから滅ぶしかない
種の保存が社会義務みたいになったら、生物としてもう絶滅期なんだよ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:57:43.28 ID:tQAIWMe90.net
>>936
プラスの逃げ方
それなw

952 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:58:12.14 ID:VckylFJW0.net
>>942
オマエみたいなバカはDNAの乗り物に過ぎないからな

953 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:58:13.13 ID:6i0zBHyb0.net
日本は中国人に乗っ取られて滅亡するな。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:58:17.15 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>939
その前にアステロイドベルトで資源採掘のお仕事が斡旋されそう。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:58:29.20 ID:z0+nEUmB0.net
何が理解不能だアフォが面の皮が何か言うたびに厚くなる。
中共親方が戦争準備始めてるだろがよ。

956 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:58:36.02 ID:Bw9qUOgr0.net
>>933
それは無理な相談だな
国は神様じゃないんだし

ブサイクをイケメソと認識するように記憶を
改ざんでもしない限り不可能だろう

キミがブスだと思う子を自己暗示で好きになれるかえ?
記憶と学習は後戻りが難しいと思われ

957 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:58:44.84 ID:BRshsHza0.net
総支給12万円で必死に命削って働いている
中小零細企業の社員たちから見下されてるの知らんのか?

なんで明治や青学大の顔や肌の色つややスタイルしか取り柄のない
チャライ大学生が若い女子からもてて

中小零細企業でまじめに働いて安い給料で質素に生きてる
専門卒のハゲの30台後半の初老の技術者が、女性とお付き合いできないの?


普通の先進国なら後者がモテてるわけで・・  日本は先進国じゃなかったわけだww

958 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:59:09.87 ID:fGVMqVAa0.net
中国に行くとほんの数日の滞在でも彼女が簡単にできる。向こうは女も積極的でおおらか。
ところが日本にいると数年経っても彼女ができない。
何人デートに誘っても彼女までいかない。
少しでも女にとって気に触るところがあれば途端に連絡が取れなくなる。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:59:32.51 ID:VckylFJW0.net
>>950
種の保存という観点なら、世界規模では人口増えてるから全く問題ない

960 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:59:35.98 ID:tQAIWMe90.net
>>951
>>945宛てやろーか?w

961 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:59:51.79 ID:TqzvOY9n0.net
みんな恋愛したいに決まってるだろ、でも小さい頃から教育で本能を去勢され
勉強ばっかりさせられ、異性に興味を持つことは悪いこととされ、
大人になって働き出しても、セクハラ・コンプライアンス。
周囲の紹介も押し付けも無くなり、出会いもない。
AVで我慢してる内に性欲なくなって人生終了だよ。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:59:54.80 ID:LOHX479O0.net
法律の雇用法が奴隷レベルなせい。
派遣法改正のせいで労働者が奴隷として扱われるようになった。

963 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:59:56.78 ID:lZ1ThyEm0.net
中国に女性専用車両があるか?
つまりそゆこと

964 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:00:00.50 ID:UYJ0b/Cr0.net
>>908
あれ?

965 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:00:19.23 ID:S3tdRUfnO.net
もう滅びていいよ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:00:32.93 ID:ehlAySGB0.net
>>958
今はまだ物価が違うからな
今後中国と日本の物価が大して変わらなくなったら相手にされなくなるよ

967 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:00:34.38 ID:B9990M5r0.net
日本人は、人としての心や道徳を完全に捨てたブラック上等国民様に蹂躙されて

人間としての心も誇りも失ったわけだろ


もう上級国民様からは人間としては見てもらえない、
物あつかいの奴隷と同じなんだから

日本人として人間としての心がないんだから、
他人を愛するとか無理だよ
我々は自分だけなら愛せるし、それが精一杯の抵抗

968 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:00:39.66 ID:h511fvCuO.net
中国映画の恋のシーンの方が謎だわな

969 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:00:50.12 ID:LTfw19KC0.net
>>918
その考えが結婚しない人は出世できないに繋がるんだよ
管理職の人間は結婚してるか否かを見てるよ
自分も通った道だからね
結婚すらしない無責任な奴に大きな仕事なんか任せられない
それなりの一流企業でもなのかだからなのかは知らんが、別会社の二人の部長に同じ事を言われたよ

970 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:01:18.90 ID:jm2x7Z2q0.net
>>959
そういう意味だと日本という国家に属する種という意味でオワコンなんだね
人類の存続は安泰だわ

971 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:01:29.91 ID:0L907Ykq0.net
寅さんシンドロームを患ってるからさ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:01:41.65 ID:VckylFJW0.net
>>960
自分でもなにが言いたいか分かってないなら黙ってろド低脳!

973 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:01:47.93 ID:odfTYMZb0.net
>>938
こいつあちこちのスレに同じ事書いてるアホ。

974 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:02:00.75 ID:qzjbMOzc0.net
>>969
会社の底が見えるな。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:02:02.54 ID:/Vo8qu1j0.net
>>884
自称「結婚したいけど独身」

うちの職場には何人かいるけど、
本当は結婚なんて絶対にしないが、既婚の上司や同僚を
むやみに敵に回したくないのと、たまに合コンとかで遊べる
からとかで口だけのヤツならいるよ。
俺はメンドクサイから「絶対にしねぇ!」って合コンにも行か
ないが。

976 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:02:04.30 ID:2EJcJqOX0.net
金がない

の一言だろう
海外から税と物価に対して日本人の賃金ヤバくね?なんて記事が出てもガン無視される国ですし
おすし

977 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:02:11.16 ID:zkXgMYVI0.net
> 日本人はなぜ恋愛も結婚もしなくなったのか?中国人には理解不能? 中国メディアが少子高齢化の進む日本の現状を紹介

そりゃ...
日本の男は...女に相手にされず、給料は雀の涙で諦めてるし。
女は、仕事や趣味を満喫しており、独り立ちして男を必要としてない。

こんな日本には未来はないよ。

978 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:02:19.73 ID:BJSe8tK10.net
昔は結婚というのはして当たり前だった
生活していく上で必要なことだった
現代はそうではないというが、さて果たして一人で生き残れるかな

979 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:02:20.29 ID:tQAIWMe90.net
>>967
ひとつだけ教えてやるよ

人は助けた相手に好意を抱く

基本だ

980 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:02:33.01 ID:mhaP8pf70.net
最近の若い世代のほとんどは、一人で食べてゆくのにぎりぎりだからなぁ。
結婚どころか恋愛自体、金持ちだけに許された特権になって久しいんですよ。
この辺の感覚は海外の連中にはわからないよね。

981 :熊五郎 (メール欄に自サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/15(金) 01:02:57.20 ID:Z/mTt+Lt0.net
 
どうせ、結婚するくらいのバカなら、
ネットなんかやらないで、妻や夫と晩酌でもしてりゃいいものの、
バカの癖に一丁前にネットで何か言うのが、ほんと下劣ですよね。

「お前、臭いんだよ」と教えてやるわ。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:04.85 ID:df75pEWb0.net
日本人には愛が無いからだという結論に納得した。

983 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:08.08 ID:VckylFJW0.net
>>970
そうそう
人類全体のことを思えば日本なんかどうでもいい
ちいせえちいせえ!

984 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:18.40 ID:sYWjNP8b0.net
人口が増えても低賃金で搾取されるだけだな。
…というのが見えてるからね。
移民というのも低賃金で人を使いたいって意味だからね。

985 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:33.42 ID:/Vo8qu1j0.net
>>893
>遺伝子を残せ

一体、何の為に??

986 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:37.96 ID:LTfw19KC0.net
>>974
どっちも歴史のある大きな会社だけどね

987 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:54.05 ID:Dz4AoT0Y0.net
>>947
全部剃り上げて袈裟を着て、ダイヤ入りロレックスをすると
夜のにおいがする女が寄ってくるよ。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:59.69 ID:odoQC08F0.net
ある女なんだが自分はモテるからたくさんの男と付き合ってきたと自慢し
童貞の男を馬鹿にしてチャラい男と付き合っては別れてを繰り返してた
それなりに美人だったがああいうのとは絶対結婚したくないと思った
そういう女ばかりだと結婚したくなくなるな

989 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:15.14 ID:R4XtNce70.net
ちゃ○ころは遠からず日本以上に少子化が進むんじゃないのか
今でさえ男女比がかなりいびつなんだろうし
その上所得が上がれば自ずとそうなるだろ

990 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:21.15 ID:c9HJR7ce0.net
>>958
積極的なのはマジ

991 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:22.81 ID:fWj408Wc0.net
日本てもともと8千万くらいの国だろ?
1億維持出来たら充分だろうし、有能な移民、
金持ちとかなら入れるかもね。害虫はいらないだろうけど。
大戦争やって人が死に過ぎると一気に増える、平和が来て減る。
次、また増えるとしたら戦争か日本が資源国となった時だろうよ。

992 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:37.50 ID:DcKlCLwZO.net
>>976
日本は個人の自己責任と甘えで責任をぶん投げた国だからな

993 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:42.71 ID:0L907Ykq0.net
結婚したいと思う相手がいないものはしょうがない。
相思で性行為を楽しめる相手さえ手段選ばずゲットしておけばいいだけのこと。

994 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:54.09 ID:tQAIWMe90.net
>>972
うるせー鉄
マグネシウムが足りんのか?
はよ、プラス女子に授乳してもらえ
息あがりそーじゃんか

995 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:56.75 ID:nB/e0omv0.net
>>711
いない訳ねーだろ、婚活パーティ参加してこい
女のほうが多いわ

>>726
ヤンキー君らでも結婚して所帯もちだもんな。
お金がないっていうのは 結婚しないことの理由にならない。

>>733
自治体の婚活パーティはダメなの?
男として魅力が低くても、収入があって食わせていけるなら
それだけで上位に位置するよ。

>>741
高卒でも進路はあるだろ、
大阪ガスの技能職を目指すとか
家電メーカーの工場に務めるとか…

高卒だからって
そんなに言うほど給料は低くないぜ?
大卒でカスみたいな企業に就職するよりは稼げる。

996 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:05:06.81 ID:yY4I8RGE0.net
若いうちから恋愛もセックスもしてるけど
結婚はノーセンキューな風潮

997 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:05:07.36 ID:lZ1ThyEm0.net
>>988
そういう女はあっさり結婚するぞ

998 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:05:25.44 ID:VckylFJW0.net
>>994
死ねキチガイ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:05:36.01 ID:Bw9qUOgr0.net
>>989
他国の事なんかしらんがな(´・ω・`)
取り敢えず身内のが大事

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:05:38.85 ID:/Vo8qu1j0.net
>>896
>知識ばかり詰め込んだ挙げ句に・・・
逆に何を詰め込んだらいいんだ?

>考えすぎなんだよな。
考えすぎてしないと判断できることは、
多分、しないほうがいいことなんだと思うぞ。

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:05:46.09 ID:4j9vz4MQO.net
>>957
俺も安月給だけど女とはやりまくってる

若い女程すぐ騙されるしちょろいぞ

散々もて遊んだ女がエリートと結婚して後生大事にしていくのかと思うと興奮するわ
しかもそいつらが一生懸命育てた子供が結局俺みたいなクズの面倒見るんだぜ
最高のプレイじゃね?

1002 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/15(金) 01:05:50.12 ID:K8vG0357O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)

「今すぐ日本に来て、何の苦もなく日本人の代理が出来る、日本語と日本の情緒や精神性を何気に会得している、品格ある上級国民中国人の結構な数」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200