2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★10

1 :海江田三郎 ★:2016/01/10(日) 09:36:22.64 ID:CAP_USER*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、
パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。

予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」
と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。
年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、
自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

■ネット上の反応は?
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」
「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。
その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452380884/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:48.39 ID:FlaIPtM+O.net
【海外メディアは慰安婦問題日韓合意をどう報じたか?】
−日本人が知らない歴史戦完敗−

http://jcnsydney.blogspot.jp/2016/01/ajcn_8.html

3 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:54.24 ID:m8+iC2R80.net
ボンボンバカボンバカボンボン

4 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:37.89 ID:BCF3p+qn0.net
パートで25マソって専門職でもなかなか見られないなぁ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:38:36.36 ID:LNdIjyHS0.net
フルタイムで働かなきゃ25万は無理だろ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:39:02.95 ID:QXMw8eeK0.net
あなたたちうるさいですね。
揚げ足取りをするひまがあるのなら
対案を出してください。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:39:14.38 ID:Q8gPa3Qk0.net
うちの嫁は年収800万円だけどな
不労所得でね。(笑)

8 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:39:18.27 ID:2WUR8wXe0.net
>>1
>その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。

何も考えないでばっと出す数字にこそ
その人の「常識」とか感覚とかが反映される

9 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:02.52 ID:+wpUnzbn0.net
ニートの神様アベジョンイルの金銭感覚は異常

10 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:07.92 ID:LE8BmhxJ0.net
>>7
ヒモかよ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:10.25 ID:VlATR3B90.net
男が残業すればいい話

12 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:21.27 ID:anm5NC9+0.net
>>8
官僚が書いた答弁書だぞ
なに言ってんだ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:26.02 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>8
月収50万円の会社員は普通に大勢いるでしょ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:26.47 ID:hqMGrh1e0.net
北海道民の五寸釘さん

Honami – ‏@rock_west_
北海道で移民反対とかさ、私たち北海道に住めなくね?笑
移民反対とかいうならアイヌ民族に北海道返せよって話しになるよね笑
19:17 - 2015年11月27日


https://mobile.twitter.com/rock_west_/status/670441468947902464

Honami – ‏@rock_west_

まず面白くなってからM1とれよ。一瞬でも笑えないネタみたのお前らくらいだよ。芸を磨け。そんな威張りたいならそれからにしろ。ネタすら面白くないし、tweetの一つも面白くない芸人ってなんなの。芸人の意味あるの?ないよね。辞めれば。
2:28 - 2015年12月29日
https://mobile.twitter.com/rock_west_/status/681783799705829376

http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/5/0/50310c1b.jpg

15 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:27.19 ID:j4cOoBIZ0.net
月25万円のパート紹介して!

16 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:27.32 ID:UMW6vdXk0.net
妻がパートで働き始めたら ドラマの題名みたい

17 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:29.32 ID:d/W5Du7t0.net
40時間労働(フル)だと時給いくらかな?

18 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:31.02 ID:4Levxuas0.net
これの何が問題なのかさっぱりわからん

19 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:42.66 ID:BfM4obIO0.net
安倍「議論はし尽くされた!!!!!」

20 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:46.29 ID:uqegwc8B0.net
>>6
実質賃金の減少率が高い についての答弁だから
案を出す話じゃそもそもないよ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:49.53 ID:INw6/dQW0.net
>>6
自己責任だ。
デリヘルかソープが条件だけどね。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:55.83 ID:9FS2gDnD0.net
25万可能とか言ってるやつは、地方(首都圏以外)で、パートタイマーで月額25万以上、可能な求人うpしろよ。
ただし、以下の条件を満たすものとする。

・空求人ではないこと。
・労基法を厳守していること。
・初任給が25万以上であること。
・風俗やホステス、お水系などではなく、一般的な業種であること。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:40:58.26 ID:JIVHGhst0.net
このくずホルモンはほんとクズ

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

24 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:06.05 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>10
私は人並みに働いてますよ。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:18.17 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>1
時給1000円のフルタイム、25日出勤でも届かないぞ…

20万ちょっきり

26 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:30.55 ID:9hk6payr0.net
で、国会で民主党が『これは使える!』と、この話題出して、またギャーギャー騒ぐのかw

27 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:33.71 ID:GBhOH4Sd0.net
単なる例だから数字は問題じゃないとは言ってもね
まともに世の中渡ってきた経験が1度でもあればパートで25万とか寝起きで話ふられても出てこないわ
ボンボンってのはすごいもんだね

28 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:36.17 ID:cb+N3zTM0.net
韓国の事以外何も見えていない

29 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:38.10 ID:PsEUc9Br0.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

30 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:41.35 ID:TljrPIYn0.net
例え話だろうと「パート」収入を例に出すなら10万以下じゃないとおかしいだろ 
パートなんて不要範囲内で働く主婦がやってるんだから。
正社員ですら25万いかないやつらもいるのに本当に世間を知らないんだな

31 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:41.92 ID:DDBVHbtK0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

32 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:54.44 ID:w4Wmc1uO0.net
つーか、この人って、政治のプロになって何年経つの?
できの悪い新人みたいな事しゃべってんな。
政治のプロが引きこもりと同等の社会認識でどうやって仕事すんだよ。
この国には、統計とかのデータとかないんか??

33 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:41:58.89 ID:QODR4RVa0.net
降ろせよ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:10.16 ID:JIAzVFU2O.net
安倍ジジイを

完全なる民間で

時給で25万円働かせたい

パートのレジ〆計算合わなくて半ベソをかく安倍
吉野家で客につゆだくあつあつな牛丼を頭からかける安倍
時給パートで家事育児しながら25万稼ぐ安倍
シフトを基本通りに入れられずパートを増やす安倍

年下にどやされながら鉄骨を運ぶ安倍
コールセンターで苦情対応で胃に穴が開く安倍
夜は掛け持ちパートで
飲み屋街でサンドイッチマンやビラ配りに立つ安倍


身体が動かなくなり

とうとう生活保護に頼る安倍

年老いた妻を熟女フーゾクに出そうとするが

うんこ食わされるレベルで客がつかない安倍

35 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:11.56 ID:du2qzpPY0.net
こういうのを例えるならもっと現実に則してくれ
そもそも50代のババァを雇う経営者がいると思ってるのかwww

36 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:23.73 ID:LE8BmhxJ0.net
嫁は年収800万
俺は自営業
キーエンスとショーボンド建設の友人

でも証明は何も出来ない

今日の嘘松さんはこちら

http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html

サンドバッグにどうぞ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:24.37 ID:Te1/yI1R0.net
夫の半分くらいって言いたかったんだろ。貧乏人のヒガミは怖ええな。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:26.91 ID:MDpvKvPn0.net
>>1

       つ
                               ぇ    ぇ
     ま                      ぇ
                          ぇ              ぇ
                        ぇ
      ら                . '
                                           ぇ
         ね
                                         ぇ
               え
                      え              え
                               え

39 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:27.68 ID:yiRWvqx70.net
とりあえず、安倍はワタミで1ヶ月、働いた方が良いな
もちろん最前線でだ
厨房の奥でお茶飲んでいるだけ、は許さん

40 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:46.38 ID:1edJ6vuE0.net
実際はフルタイムで半分の25万と12万だろ、
2時間かけて通勤して10時間ほど働いて
その後、家事や子供の面倒見て、4人のジジババの面倒見て
そのジジババの1〜2人が認知症だったり、徘徊して休む暇がないのが一般国民
で、認識の甘い発言されたら、そら、死にたくなるわな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:47.48 ID:CuqJoxpeO.net
低学歴だわ世間知らずだわ売国奴だわ
アヘは本当にどうしようもないなwwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:53.38 ID:INw6/dQW0.net
>>26
政治家はみんな上級国民だよ。
せいぜい勝手にプロレスを楽しめよ。

43 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:55.44 ID:rRPMMvzL0.net
>>22
有資格者しか従事できない作業は不可も入れとかないと
皆が皆、薬剤師とか英文経理できるわけじゃないぞ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:42:57.64 ID:5j9Ec7Zk0.net
時給1000円の例で計算したけど
都市部でさえ日勤なら700〜900円の範囲じゃないかなあ

コンビニの夜勤な、たま〜に1050円とか見る程度?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:11.17 ID:Yv4O96op0.net
まず景気が良くなって妻がパート始めるって時点でおかしい

46 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:11.22 ID:fzmXShmT0.net
( ´〜`)うーん
パートだと精々月15万じゃねーかな
どうでも良いけど

47 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:15.30 ID:NEqsNQTi0.net
竹中平蔵の言うなり。

妻がパート人材派遣会社に登録。
月収は20万程度はいけるにしても半分は派遣会社がピンはね。

さらに、妻が留守の家でメイド雇ってハウスキーピング。

竹中平蔵夢のダブルウマー

48 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:19.58 ID:3UPhAyZN0.net
結構真面目な話すると、安倍たちのハイソの世界では大学生ぐらいの小遣いが二十万円
芸能人の子供なんかも
昔、武豊が笑っていいともで小遣い20万と言って、みなさんもそうでしょ?と本当に知らなくてお客さん達が引いてた。

だから、それより多くなって25万程度。
つまり大学生の小遣いぐらいは普通簡単に稼げると本気で思ってるんだよ。お金持ちは。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:21.36 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>27
月収50万円は普通の一般人ですよ。
解りやすくその半分と例えを出しただけですね。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:37.16 ID:CywEmaB80.net
>>39
全財産を没収してからな
そうじゃないとどれだけ金を稼ぐのが大変なのかわからんだろうて

51 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:43.21 ID:j4cOoBIZ0.net
>>35
掃除のおばちゃんとか?

52 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:50.68 ID:hcrkgjA/0.net
たとえ話なんだから数字にこだわりすぎて批判してもな
世帯収入が1.5倍になってんなら相当なもんだろ
まあ安倍首相のことだから現実はマイナスなのかもしれないが

53 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:52.15 ID:btKcMYKl0.net
マジレスすると
公務員という職業がパートであれば
月25万くらい行けると思う
でも民間のパートで25万は無理

54 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:05.18 ID:iEEMFUV/0.net
>>5
フルタイムで働くパートのおばちゃんとか別に珍しくもない

55 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:14.89 ID:MDpvKvPn0.net
 
           >>40
     _ , - , ,   ∩ _
     (/_~~、ヽヽ 〈〈〈 ヽ    イミフ〜www
     ! ひ` 3ノ 〈⊃ .}
      ヽ°イ   )  /
     /<∨>\.ノ /

56 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:14.94 ID:q5oKGwoD0.net
まず夫50万円という数字について
月収50万円 ボーナス4ヶ月 = 年収800万円(公務員平均)

多すぎというアホなコメントが多いが、単純に公務員の平均的モデルです。

妻が25万円っていうのは、例え話なので単純に50万円の半分でしょう。
気が狂ったように安倍を叩くほどのものではないと思います。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:22.38 ID:GBqI0YjJ0.net
>>35
50代なら全然余裕だよ
スーパーのレジとか60過ぎの人が研修中ってやってるじゃん

58 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:30.92 ID:7f9Xc9lo0.net
>>5
フルタイムで働いても無理

59 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:39.59 ID:QODR4RVa0.net
パートで25万

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

60 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:40.10 ID:tEpU0FSx0.net
駄目な奴ほど、他のせいにする
こんな連中相手にする必要無いわな
安部政権はやる気のある有能を先ず優遇して経済を牽引するべきだよ
得られた税収で仕方が無いから、無能に配るしかねぇ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:44.60 ID:d/W5Du7t0.net
>>56
何歳想定?

62 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:46.23 ID:+a+RtIxW0.net
 
              ノ´⌒⌒`ヽ_
           γ⌒´      _ \
          // ""´ ⌒⌒ \  ) 
          .i / -―- 、__,     i )
          i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/
          l   ` ー    /叨¨) |  + 
          l        ヽ,   |
          l    `ヽ.___´,   |
        ,____|\     `ニ´  /   ママからのお小遣いが
     r'"ヽ  \::\____/ 
    / 、、i    ヽ__,,/     毎月1000万だったぼくの40分の1ですかw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

63 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:51.99 ID:afZxSAkq0.net
>>49
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだな
理屈では1がただの喩え話ってのは子供でも分かる

64 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:44:56.64 ID:GBhOH4Sd0.net
>>49
50万には文句ないけど?それくらいなら普通の範疇だし

65 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:05.69 ID:INw6/dQW0.net
>>44
パート妻にコンビニの夜勤は無理。
夜中にコンビニ行ったら分かるはず。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:07.48 ID:Lf9zzAiJ0.net
算数の文章問題の例えばなしに難癖つけるとか…。
12万3200円ならよかったのか?

67 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:15.38 ID:yJgfkWmM0.net
公務員を全員月給25万のパート化したらええんとちゃう?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:21.39 ID:TljrPIYn0.net
>>54
フルタイムで働いてもパートじゃ20万すら怪しいわ
パートの時給なんて高くても1000円だ馬鹿

69 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:24.57 ID:fzmXShmT0.net
>>62
居たなぁこんな奴…

70 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:31.17 ID:anm5NC9+0.net
お前ら普段は政治家のあげあしとりがーとかレベル低いとか言ってるのに
こんなレベルの低い揚げ足とりするんだからそりゃ政治家も揚げ足とるわ
鳩山みたいに平均年収1000万って言った訳じゃないのにあの時よりなぜか叩かれてるんだから

71 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:34.44 ID:gm12HhmB0.net
>>7
デリヘル?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:39.37 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>54
時給1000円でも届かないんじゃね?

例えフルタイムで25日出勤でもね

73 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:48.12 ID:Dq+vrMBH0.net
デマでスレ立てるな
安倍首相はパートとは言ってないぞ
>>1には括弧書きでさも言った様にミスリードさせている

74 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:45:54.85 ID:EiD+AWe70.net
名目が上がっても実質が下がっているから
貧困化なんやで

世帯収入も下がっているよ
デマ工作員にだまされないように

※※ 安倍の脳内と違い、現実は世帯収入も減っています ※※
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/
家計調査(二人以上の世帯)平成27年(2015年)11月分速報
「今月の結果(PDF:92KB) 」1枚目、2勤労者世帯の収入の推移

  実収入の対前年同月実質増減率の推移
     2015年09月  -1.6%
     2015年10月  -0.9%
     2015年11月  -1.8%
    参考:2014年の4月〜9月は -4 〜 -8% を推移
        2014年の10月以降もしばらくマイナス

75 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:46:09.12 ID:Q8gPa3Qk0.net
政権に文句があるなら
先ずは選挙に行きなさい

76 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:46:13.30 ID:QODR4RVa0.net
>>66
そやね

77 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:46:25.53 ID:1gXu4Ex5O.net
前スレにレス
介護は本当に安い
正看護師経験10年以上でサビ残あり夜中に電話あり呼び出しあり
手取り20ないよ
これが現実 真面目にやってこれな サボる時間はまったくない 下手すると昼飯もまともに食えない
好きでやってるけど 私生活などあったもんじゃない

78 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:46:32.75 ID:JIAzVFU2O.net
>>51
スーパーのレジでパートに詰めても

10万行くかどうかだから

掃除のシルバー派遣などなら

月5万とかの孫小遣い程度やで

79 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:46:40.73 ID:hZDeiZNd0.net
くだらない
例え話なんだから批判しても意味がない

つーか、きちっと数字を出した携帯料金三社1G4900円(税抜)を批難しろよカス
国民は1500円にしろっつってんのに、こいつら実質値上げしたんだぞボケ
民主や共産が挑戦ハゲに不利になることしないのはわかってるけどwwwwwwwww

80 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:46:52.66 ID:INw6/dQW0.net
>>73
そもそも正社員でも初任給が25万円のとこなんて無い

81 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:46:53.22 ID:ymp27NrL0.net
そもそも成蹊のバカぼっちゃんに知識を期待する方が間違ってる

82 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:09.38 ID:d/W5Du7t0.net
>>77
看護職で勤めりゃいいのに

83 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:14.28 ID:eNj8uFqc0.net
>>63
例え話から見える認識が馬鹿過ぎるというので総すかんくらってるんだろ。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:15.77 ID:yiRWvqx70.net
>>50
もちろんだ
ついでに、嫁の居酒屋も取り上げた方が良い

上級国民様に、一般国民の生活をたっぷり味わわせるべきだな

85 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:16.01 ID:1edJ6vuE0.net
政策の方も、トリクルダウンや賃金UPを唄っていたのに
ピケティがそれはあり得ない事を証明して、木っ端経済学者は反論できなくて
今や関係者も、手のひら返してあり得ないとか言い出している。
金融緩和以外は全て失敗レベルなんだよな。
つまり、金持ちから見て極小成功
サラリーマンたちから見たら、大失敗レベルだったのが、今までのアベノミクス
失敗が判っているから、新3本の矢とか言って、対策してるポーズを取らないといけないが、
そのお題目さえもう誰も信じてない。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:20.83 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>71
沖縄県嘉手納基地の土地を持ってるので、地代を得ている。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:21.65 ID:JIAzVFU2O.net
>>53
公務員非常勤の給料の少なさ知らないのか

88 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:22.95 ID:tnYq2G4hO.net
そろそろカップラーメンの値段当てクイズが国会で観られるぞ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:27.61 ID:xoz6xCYa0.net
パヨクがハッスルハッスル!!

90 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:31.68 ID:tEpU0FSx0.net
社会の貧困の実態???
屋根のある家に住めて、夜も一人で歩けるほど平和で、
選ばなければ、何でも食べられる、こんな豊かな国で
何を言ってんの?

91 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:35.65 ID:Jq2j4jq20.net
アベポッポwwwwwwwwwwwwww

92 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:54.38 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>71
デリヘルは不労ではないな(笑)

93 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:56.95 ID:7f9Xc9lo0.net
安部総理の認識ならそりゃ勤労者世帯は金持ちだよねw

そりゃ老人に3万配るわw


だって安部総理の中では一般世帯の可処分所得が750万超えてるんだから

94 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:47:57.39 ID:EiD+AWe70.net
問題はあべとあべ工作員が実質賃金と平均賃金を理解していない点だな

95 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:02.83 ID:CywEmaB80.net
>>67
それやったら国が破産するかもな
非正規でもっと少ない給与で働いている人の方が多いんじゃないか

96 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:03.47 ID:ESkEeO+80.net
おいおい何のパート業務だよ・・・
やっぱり庶民の事分かってねえな政治家は
テロ起きないかなあ・・・

97 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:09.46 ID:TljrPIYn0.net
例え話だからこそそいつの常識が垣間見えるんだよ
給料が20万もないやつが例え話で給料100万で計算すると〜なんていうかよ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:16.56 ID:IRmAPDCe0.net
世間見ろってw民主党の山井のは笑われてるけど安倍さんのは全然話題なってないよ
ニコニコでも民主党は馬鹿にされまくってるぞw
年寄りも若者もみんな自民党の味方だぞ

99 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:21.07 ID:7WXyndqL0.net
転職だって初任給+αからスタート

100 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:35.19 ID:JIAzVFU2O.net
>>65
強盗あるから夜勤は男を取る傾向

女来ても夜勤だと落とす

101 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:37.06 ID:ZUZ3L7Sk0.net
例え話だろうと、現実の平均を知ってればパート25万なんて出てこないわな
所詮ファンタジーの世界に生きてる馬鹿ボンボンだわな

102 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:40.48 ID:tkplyn7H0.net
またこのバカボン、やらかしたか

103 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:48:44.93 ID:i+jyjRdfO.net
世帯で金が5割増なら凄いじゃん
言葉の批判じゃなく増を評価したれよ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:05.05 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>80
何故初任給の話になるのかね?

105 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:05.86 ID:EiD+AWe70.net
いや、下がっているし

106 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:13.07 ID:gmBIRooy0.net
>>6
で、これが答なの?答えになって無いのよね、

107 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:14.26 ID:HWkmRCxT0.net
いい加減、国会議員はこんなしょーもない揚げ足取りで遊んでんなら数けずるなり、給料さげるなりしてくれ。
うっとうしい

108 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:22.83 ID:Yv4O96op0.net
パートなら週4日(月17日)で1日5時間程度だから85時間くらいか
25万なら時給2942円以上てことか
そんな景気上がってるんだなー

109 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:27.25 ID:q1rHkoTB0.net
「安倍家」だからそんなもの。実際はもっと多いからしょうがない。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:36.28 ID:k2tDO2NG0.net
そりゃ安倍の嫁って立場でパートすりゃ
適当に座ってても25万くらいになるでしょうよ

111 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:43.59 ID:VBTzEZSF0.net
安保法制の時の最初の記者会見で使用したパネル説明もイカサマだったね。
今回も
「私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうか」

これが、そもそも狂っている

112 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:47.65 ID:JIAzVFU2O.net
>>82
看護職なら夜勤やらないと雇われないし

夜勤やらなければ15万円くらいな

113 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:48.05 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>101
年収の平均値に何か意味があるのか?

114 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:57.32 ID:GjLxlyda0.net
減少した理由の話をしているのに
何で例えで出したどうでもいい数字にこだわるのか
こんなもん100万でも10万でも説明さえ出来れば何でもいい
頭悪い連中多いな
本質的でないとこで足引っ張って邪魔すんなよ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:58.72 ID:B0418uTY0.net
1000兆円の借金がある会社の社長の前では、25万円なんてゴミ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:59.64 ID:x6GlUjZF0.net
事業仕訳とかいって医療費削減して多数の自殺者出した民主党より全然マシだけど

117 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:49:59.85 ID:7z0OC7Q3O.net
激安のスーパーやドラッグストアでそこから
まだ割引や半額狙って
買ってるのに
それでも物価だけは上がってるのは痛感するわ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:02.88 ID:INw6/dQW0.net
>>93
俺の可処分所得はゼロ。
食い物は食パンだけで凌ぐことも多々あるね。

119 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:16.03 ID:bgonJRDd0.net
>>80
基本給25万円はないが、残業代入れれば1年目から25万円くらいは超えるだろ?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:28.05 ID:7WXyndqL0.net
安倍さんに電話して25万のパートを紹介してもらおうではないか

121 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:35.91 ID:EiD+AWe70.net
懸命にミンスガーの工作員哀れ

その民主以下のアホノミクス大失敗マイナス成長

3年トータルでも民主の半分しか成長してない
さらに大半の国民生活は悪化
実質賃金20%下落とかありえない数字

122 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:37.26 ID:tEpU0FSx0.net
看護師パートなら25万余裕だけどな

123 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:39.62 ID:iEEMFUV/0.net
>>72
残業したんじゃないかな?
ウチのパートのおばちゃんも基本残業して帰るし

124 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 09:50:45.64 ID:5nT726Nr0.net
>>110
明恵は居酒屋の女将や(^。^)y-.。o○

125 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:46.15 ID:TljrPIYn0.net
大体パートって、決まりでそんな長時間働けないよね。不要範囲内がほとんどの企業の目安だから
フルタイムで働くならアルバイトにならないと無理と言われるよ。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:49.98 ID:tnYq2G4hO.net
安部ちゃん「パートで25マソ貰える程の景気にします、って意味だよ」

127 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:57.81 ID:BdtbF7xK0.net
ほんと自力で会社にも入れない奴が1億総活躍とかうざいんだよね

128 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:50:58.99 ID:tTLk9Qpr0.net
カップラーメンが400円くらいとか言ってたな麻生

129 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:09.47 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>65
まあ、それはわかる
関東圏都市部でさえ1000円以上の時給と言ったら
コンビニの深夜帯ぐらいだよなーって話っす

後は資格、免許持ちしかないよね
薬剤師、歯科助手などの医療関係は1500円とか見るけど、
どう見ても一般のパートではない

130 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:16.15 ID:vm4WeC8v0.net
国家資格があるとこれくらいにはなるかも
固定給だと休みにくいから子育て中は時給計算にしてもらってた

131 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:18.35 ID:MedHs7kW0.net
>>1
前にも同じような事を言って叩かれてた奴が居るよな?

132 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:19.65 ID:hRqbQrXV0.net
例え話になってないからな
現実にあり得ない作り話をしている時点で全部噓と言っているのと同じだ
何度も言っているがここで改めて言う
王様は裸だ
そしてお前は馬鹿だ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:24.32 ID:JIAzVFU2O.net
>>110
甘くない

民間に混ざればただのババア

134 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:25.06 ID:2o6IYtgE0.net
>>118
ごはんしっかり食べなされ
栄養ないと頭が働かなくて更に格差が開くよ!

135 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:30.49 ID:pbedfkwr0.net
国民の気持ちがわからない奴に
総理大臣は難しい

136 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:31.22 ID:xs6jKiBQ0.net
20万と5万で例えれば良いだけの話だった
例え官僚が書いた答弁書でもそこに違和感を覚えないのだからどうしようもないな

137 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:45.10 ID:Zdm16eth0.net
>>62
それを言い出すと、安倍総理だけでなく
奥さんのアッキーの実家も…(;^ω^)

138 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:46.35 ID:VG48CAimO.net
>>89
だから、自民とか民主とか公明とか維新とか社会とか共産とか関係ないの
一国の総理大臣の安倍総理がなぜパートで月収25万円という狂気じみた、トンチンカンな発言を国会でしたかが問題なのだよ!

139 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:51.61 ID:uqegwc8B0.net
>>56
年収800万以上は男性リーマン全体で13%の人々
これを一般的だというのも、なんだかなw

140 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:54.16 ID:M9t+L8BL0.net
あべ「文句があるなら対案出して!」

141 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:57.06 ID:FH8lIimZ0.net
>>70
これは揚げ足じゃないからだよ

安倍は一般的パート主婦の収入額を把握していない
控除の壁が〜女性の雇用が〜と言ってるのに

142 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:59.53 ID:ztqgEyfn0.net
突っ込むところが違うと思うんだ・・・・・・。

143 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:51:59.73 ID:+Hrm4pOj0.net
>>74
そもそも世帯収入が減ってる以上、この話は根本から成り立ってないわな

安倍首相は明らかに嘘をついている

144 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:04.04 ID:c80/z+se0.net
岸田外相「慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題。
日本政府は責任を痛感している」★8&copy;2ch.net

1 名前:ここまで来たらあと一歩 ★ 転載ダメ&copy;2ch.net 2015/12/29(火) 12:27:17.70 ID:CAP_USER*
 
日韓間の慰安婦問題についてはこれまで、協議を行ってきた。
その結果に基づき、日本政府として、以下を申し述べる。

(1) 慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に
多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、日本政府は責任を痛感している。

安倍(晋三)内閣総理大臣は日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦として数多の苦痛を経験され
心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する。

(2)日本政府は、日本政府の予算により、全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒す措置を講じる。
具体的には、韓国政府が、元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し
これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し、日韓両政府が協力し、全ての元慰安婦の方々の名誉と
尊厳の回復、心の傷の癒しのための事業を行うこととする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000547-san-pol

青山「安倍の決断間違いで、韓国の性奴隷主張を日本が認め謝罪と大金を賠償と世界に広まった」
https://www.youtube.com/watch?v=1WakORB769k

池田信夫「10億出して謝罪して慰安婦像はそのまま、これ外交になってないよ。外相辞任じゃ済まない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451290549/

145 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:05.44 ID:INw6/dQW0.net
>>123
正社員は残業しても勝手に残業したという扱いを受けて残業代が出ない。
ましてやパートが残業代だと?

146 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:05.96 ID:dRO9vzOl0.net
現実見えてないな
パートなら15万だわな

147 :名無しさん@T周年:2016/01/10(日) 09:52:12.33 ID:zkrehRLe0.net
訳の分からない足し算引き算、さすが某大学の学力

148 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:22.13 ID:x6GlUjZF0.net
何が問題なのか全然わからない

149 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:23.70 ID:GBqI0YjJ0.net
>>114
まあ確かに

実質賃金はパート主婦が増えたから減ってるっていうのじゃ説明付かないと思うけどね

150 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:25.85 ID:afZxSAkq0.net
>>83
総スカンとか言ってるのはあんたらぐらいだからw

151 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:37.22 ID:FX/SqpIV0.net
ナマコとナマポのラブゲーム

152 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:38.46 ID:bnLI1LUF0.net
記事の出どころはハフィントンポスト日本版スタッフか
株式会社サイゾー( 代表者揖斐 憲) の低能記者のラクガキよりマシなのが多いな

153 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:46.40 ID:anm5NC9+0.net
>>114
鳩山の言ったように国民の平均年収を1000万と誤認してたら分かるが
失業率や雇用が改善すると平均賃金が下がるってモデルを説明するための一例にすぎないのにな
しかも数字自体は安倍が考えたものじゃないし

154 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:47.46 ID:INw6/dQW0.net
>>104
働き始めたらとスレタイにあるだろうが。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:49.17 ID:2o6IYtgE0.net
>>133
阿部さんの奥様がスタッフしてるお料理教室!
お花!ガーデニング!
名前載せるだけで軽く100万はいきそう

156 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:49.51 ID:cTfvOoQJ0.net
>>5
フルタイムでもその半分も手取り行かなかったりする。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:53.70 ID:zhyeie/60.net
安倍ッキーって呼ばれるの待った無し

158 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:52:59.10 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>123
そりゃあ、子育て終えてる年齢とか
実家が近くで子供預かって貰えてるとか
一部の例だと思うぞ?

159 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:06.57 ID:CywEmaB80.net
>>146
んんんん??
パートで15万円もらうってすごいことだぞ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:18.59 ID:9fsohTpL0.net
年明けから安倍さん叩きがひどいな
朝鮮あたりから動員されてるの?

161 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:21.84 ID:58Nf1Vic0.net
偉大なる安倍総理の実績一覧
・議員定数削減せず
・増税ラッシュ
・アホでも出来る年金をブチ込み株価上昇
・消費税も増税5%→8%
・秘密保護法制定でやりたい放題
・戦争法案可決→結果自衛隊志願者激減→諸外国みたく徴兵制度採用?
・あの民主党よりも低いGDP、もはや政府機能していない。
・後藤さん人質期限24時間経過後に新年会出席
・公務員給与アップ(ボーナスもなっ)
・癒着だらけのオリンピック準備会→違約金だけで60億近くの損失、コンパクトなオリンピック?嘘ですよ、嘘。
・国民の生活を破壊する三本の矢
・癒着、天下りだらけのマイナンバー
・メディアに圧力、GDPマイナスなどはひた隠すプロパガンダ政治
・東洋のアウシュビッツ世界遺産登録
・TPP加入(選挙前には加入しないと公約していた)
・アベノミクス大失敗→新三本の矢を宣言
・史上初GDP2期連続マイナス、リセッション達成→無理から弄って+にするが今まで通りの統計なら−
・国内経済ガタガタなのに海外には100兆円バラまく
・毎年1兆3000億円の海外無償支援を確約←もちろん血税
・介護離職が止まらない→テメエラの税金から介護施設建ててやるよ!介護士の給料はそのままね
・臨時国会開かず←違法です
・慰安婦を精奴隷と認める→またややこしくなり2015年日本政府が精奴隷を認めた事実だけが残る風潮。
・選挙対策に3万円バラマキ確定
・2016年株価連日下落日数更新
・主婦のパートタイムは月収25万円と安倍は認識w←NEW

162 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:27.00 ID:wxKQOSxl0.net
時給800円と1030円のパートを掛け持ちしてる私が20万稼いだときは
勤務時間220時間超えだったよ。
大体、大卒初任給より高いパートなんてあるわけないのよさ

163 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:30.94 ID:DQbY2huF0.net
パートで25万も稼げる職斡旋してくれや。生まれてこの方一度も見たことないわ。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:38.81 ID:drl30TVAO.net
非常勤だが月収25万だな、、手取りは20万以下になるが、ただし、常勤と比べるとボーナス無し、福利厚生なにそれ?状態だよ
常勤だと傷病手当てありで休めるんだよな、長期の休みがな、、、

165 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:40.35 ID:TljrPIYn0.net
>>141
ホントそれだよな
パートで働き始めたら、ではなく妻が正社員で働き始めたら〜だったらまだマシだったがな。
こんなんで女性の社会だの笑わせるわ

166 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:53:51.43 ID:JUEDL5dt0.net
うちの妻もパートで株始めたら月25は軽く超えてるね

167 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:06.31 ID:JIAzVFU2O.net
>>155
時給で25万円稼ぐ話してるんだけど

168 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:09.85 ID:B0418uTY0.net
中国・韓国・北朝鮮「おい、日本ではパートで25万稼げるらしいぞ、皆急げ」

これが怖い

169 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:11.76 ID:7f9Xc9lo0.net
すげえなぁ

闇のお仕事かな?

170 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:22.84 ID:q5oKGwoD0.net
原稿は、官僚が書いてるんだよ
官僚は、公務員給与を元に書いてる
公務員給与と、民間給与は連動してることになってる

つまり、安倍は何もおかしいことを言ってない

高すぎると思うなら、お前らの給料が低すぎるんだ

171 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:25.17 ID:lPoejsh+0.net
例え話で、わかりやすく50万と25万って言っただけなのに、なにを大騒ぎしてんの?wあほくさ

172 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:30.95 ID:ayKZS+ix0.net
民主党の揚げ足取りは名人級だからなw

173 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:35.26 ID:CuqJoxpeO.net
超一流の遺伝子を受け継いで
超一流の英才教育を幼少の頃から受け続けたのに
成蹊大に内部進学でしか行けなかった奴だからなw

174 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:35.65 ID:7WXyndqL0.net
>>153
鳩山なんか年収の下3桁は四捨五入感覚なんだろ

175 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:36.09 ID:OuqKzZs00.net
鳩山が当時時給1000円で叩かれたけど
鳩山の方がマシだったとはw

176 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:42.22 ID:AZe6OmMa0.net
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/info/kyushoku_top01.html
検索してね

177 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:44.23 ID:bgonJRDd0.net
>>145
どこのブラック企業だよw

労基に垂れ込めよ。
うちは普通に残業代は全額支給だが、申請が面倒な分とかのちょっとした不払い残業だけだったのに、労基が入って残業代が支払われたよ。

178 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:44.91 ID:VG48CAimO.net
>>148
つまりは、おまえ程度の人間が一国の総理大臣をやってるという狂気なわけだよ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:45.95 ID:x6GlUjZF0.net
安倍嫌いって揚げ足取るしか対抗手段がないんだよね、可哀そう

180 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:53.25 ID:INw6/dQW0.net
>>161
おいこら!

汚染水の影響は完全にブロックが無いぞ。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:54:54.08 ID:8Oby/NtW0.net
女医が病院でパートすれば25万ぐらい楽に稼げるだろ
上級国民ならそれが標準ってことだ。

182 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:12.65 ID:hRqbQrXV0.net
>>170
パートタイマーって解ってるか?君?

183 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:18.52 ID:1BSX83ql0.net
安倍からしたら25万なんて、はした金もいいとこ。何でコイツらは怒ってんだかってな感じ。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:20.57 ID:vm4WeC8v0.net
>>160
自民党から乙武出馬か?のニュースが流れてからかも

185 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:20.89 ID:HA0T6mRX0.net
それ以前に私が50万の時点で 経済白書や統計データを全く読んでないのが解るけどな

186 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:25.84 ID:exYlp6kO0.net
くっだらねぇ
また言葉狩り、揚げ足取り、ネガキャンで政権交代狙ってんのか
もう、このパターンに辟易してんだよ
野党はいつになったら政策で勝負するんだ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:35.37 ID:9bioHJyx0.net
世間ズレしてる自覚があればこういう具体的なアドリブ数字は口にしないよな
認識があれば修正した数字を学ぶなり側近に習うなりして頭に叩き込んでる
ということは安倍ってのは善にしろ悪にしろ頭が悪い

188 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:41.81 ID:Yv4O96op0.net
景気が悪くなって夫の収入減って仕方なく妻がパート始める→夫も低くなってるのに2で割るから更に低くなる  ←これなら分かる

景気が良くなって妻がパートで働ける→給料上がってるけど2で割るから低く見える  ←???

189 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:45.20 ID:QODR4RVa0.net
>>148
なんのもんだいもないよ
安倍が馬鹿で世間知らずということだけ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:51.42 ID:JIAzVFU2O.net
>>165
40、50、60のババアを誰が正社員で雇うんだよ

191 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:53.50 ID:XLN0kXoR0.net
外の国や老人に大盤振る舞いできるわけだよ
この感覚だもの

192 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:56.13 ID:UYqBEaT10.net
>>160
慰安婦問題でやらかしたから
チャンネル桜や在特会を始めとするバカウヨが安倍叩いてる

193 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:59.39 ID:EiD+AWe70.net
ここで実質賃金と平均賃金間違える頓珍漢なこというとか大変な問題だけどな

194 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:01.00 ID:hdr3izJ00.net
>>186
これのどこが言葉狩りなんだ?
どこに狩られる言葉が?

195 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:02.49 ID:wdjcPxUt0.net
世間知らずの坊ちゃんだから仕方ないわな。
1年くらい底辺で生きてみろチンカス野郎

196 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 09:56:03.96 ID:rNM9KYqr0.net
>>1
>>1
安倍ちゃん


地方だと

介護は週6勤務で


月12万だぞ

197 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:19.84 ID:Tv4EBv4i0.net
25万以下の人は安倍ちゃんを信じていないからダメなんだよ
最初から安倍ちゃんを否定するのではなく、安倍ちゃんを信じるところから始めないと

198 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:27.24 ID:CywEmaB80.net
>>153
説明するともっとひどい目にあうからああいうことを言ったのか?

だって正規雇用が減って非正規雇用が増えたからこうなっているわけで
景気が回復しても正規雇用が減っているという現実をさらけ出す方が
安倍にとって痛手だったと思うね

199 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:34.40 ID:INw6/dQW0.net
>>177
日本の企業全部がブラックになるぞ。
それともお前は上級国民か?
そもそも日本共産党もブラック企業じゃねーかよ。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:36.27 ID:FUi+ZUwl0.net
これでミンスに賛同してる奴って日本人じゃないからな

ミンスに賛同とか日本人が最も恥ずべき行為なはずだが

ミンスに賛同する奴は日本から出ていけよ

201 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:38.80 ID:eE3aB+aw0.net
>>160
너일본어 능숙하다.

202 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:42.11 ID:TljrPIYn0.net
>>190
だから馬鹿な例え話だっていってんだよ理解力ねえな

203 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:47.94 ID:qCI6Vico0.net
それ!お前の嫁さん売春婦!

204 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:54.68 ID:x6GlUjZF0.net
騒げ騒げ、馬鹿チョン左翼共wwwwwwww
お前らはもう消える運命だからwwwwww

負け犬の遠吠えwwwww

205 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:55.78 ID:CuqJoxpeO.net
アヘw

206 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:03.80 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>196
ぶわ(´;ω;`)

207 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:04.94 ID:VG48CAimO.net
>>186
おい、パートで月収25万円ってどういうことだよ?
あ?
気でも狂ったのか?

208 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:08.55 ID:qhW/zL5A0.net
これがいわゆるアホノミクスですよ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:15.09 ID:hdr3izJ00.net
>>197
安倍ちゃん信じると安倍ちゃんはいくらくれるんだ?
金額によるね、信じるか信じないかは

210 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:18.84 ID:UMADjg970.net
>>129
つかそれらの資格あっても子供や夫、介護もしなきゃいけない主婦が働けるかって言ったら難しいよね
実務経験が求めらる場合も多く雇う方は週5でフルタイム出れる奴から取るのが現実なわけで資格取っても無意味になる

211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:34.96 ID:q5oKGwoD0.net
安倍が、夫50万円 妻10万円って言ったら
それはそれで、男女が不平等とか問題にするくせに・・・

212 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:35.81 ID:9FS2gDnD0.net
これからパートで働くやつは、面接のときにちゃんと確認しとけよ?

「月額、25万以上希望します。安倍総理がパートで初任給で25万以上可能だと言っていました。」ってな。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:36.00 ID:94Md6I4N0.net
フルタイムで働いても25万は無理だな
さらに法改正がされたため。8時間勤務が週3日以上の勤務の場合は雇用保険への加入義務と社会保険の義務が発生するわけであり、そうなると旦那の扶養を外れることから手当や税金などの免除が下がる。
また世帯年収によってパートが働ける日数に制限が設けられており、旦那が月収50万だと世帯年収は600万超えるわけであり嫁は25万も月収を稼げるほど働かせては貰えない。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:39.15 ID:ppCE4S3w0.net
安倍首相にかかわらず、日本の政治家で庶民の暮らしが分かる人っているんですかね…?

215 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:40.84 ID:Qy06ssot0.net
>>160
日本人絶滅計画を推し進める同胞である朝鮮人安倍を、朝鮮人が攻撃する訳ないだろ(笑)「」

216 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:41.79 ID:W7jmxYel0.net
こいつまじであほなのか?

217 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:48.65 ID:hRqbQrXV0.net
安倍とその取巻きとサポーターのみんなは
先ず雇用形態の相違点から学ぼうか?w

218 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:52.13 ID:SA6J2HtW0.net
フルタイムパートっていう求人もあるね

219 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:05.04 ID:Y9FcQQ/R0.net
>>1
ある程度の指針は見えたね。パートで25万円ぽっちも稼げ無い妻はダメとの見解とw
非婚少子の現実が全く見えてない

220 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:10.35 ID:hdr3izJ00.net
>>211
今時50万てwww
さすが安倍ちゃんお花畑アホ総理ww

221 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:10.89 ID:EiD+AWe70.net
あべになってから報道の自由度ランクが鬼のように下がった
 日本は産経記者起訴の韓国より低い61位
当然だろ 工作員使いすぎ
2ちゃんのネトサポとかもっとひどいけどな
あべの流した外交注入停止命令デマとかもまるでなかったかのようになって、一国の首相が裁判まで起こされたのに報道したテレビ局すらないだろ
誰も知らない工作自民党の闇が深すぎる

民主以下だよ
腐ってる

これじゃマイナス成長マンセーして
世帯収入減少、実質賃金減少をマンセーするキチガイだらけになるわな

222 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:14.85 ID:UtIqKrhX0.net
>>8 思いつきじゃないよ。
政府自民党が希望する女からの源泉徴収税額から逆算したのが25万円。
女性活躍は、何が何でも月25万円分の仕事させてやるってこと。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:17.54 ID:epybX2D30.net
おーい阿部 最低労働賃金知ってるか?

224 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:42.40 ID:OuqKzZs00.net
こんな発言するとこみると
安倍は配偶者控除すら知らないのではないか

225 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:47.20 ID:qhW/zL5A0.net
    、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   これがいわゆるアホノミクスですよ
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

226 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:47.86 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>210
確かにそうだよなー

資格免許があっても、子育て家事こなしてたらフルタイムは無理

227 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:47.92 ID:rRPMMvzL0.net
>>197
ということは
安倍大先生がやってることは政治じゃなくて宗教ってことかな?

228 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:49.01 ID:Ln8iGHa00.net
>>196
ネトサポ「貧乏人は日本人じゃないから黙ってろ」

229 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:53.71 ID:uCyub0M60.net
49 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:43:21.36 ID:Q8gPa3Qk0
>>27
月収50万円は普通の一般人ですよ。
解りやすくその半分と例えを出しただけですね。



この時点で間違えてるじゃん
地方公務員でも定年間際で35万程度だし

230 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:56.07 ID:FUi+ZUwl0.net
>>207
で、お前はミンス支持なんだな?
逃げずに答えろよ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:58:56.62 ID:HA0T6mRX0.net
>>183
現実はそれで良いんだけど 一国の宰相が安月給じゃ困るから
じゃあ 今の国民の大半はどうなのかは知らなきゃいけない
それが解らなかったのが昔の英仏露の貴族
だから革命を起こされた
馬鹿なことを言ってると自分達がその内ギロチンに合う可能性がある事が解らないのは問題

232 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:02.88 ID:INw6/dQW0.net
>>196
介護職員が勝ち組になることはこれまでもそしてこれからも無いであろう

233 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:16.02 ID:MedHs7kW0.net
>>222
「女性だから」優遇してあげるんだよなwww

234 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:16.59 ID:B0418uTY0.net
設定にも無理があるが、失業率がゼロとかとでも思ってやがるのか

235 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:23.75 ID:lNk5kUEJ0.net
これからはパソナ派遣会社会長竹中先生の提言で
職安を口入稼業屋さんにお願いしました
犬の殺処分するゲージをドリームなんたらと言うそうだから
職安をドリーム窓口とか言いかえてみようか
夢がありそうだろ

236 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:24.01 ID:x6GlUjZF0.net
山井「4日連続株価下落で7兆円運用損が続いてる!」
安倍「はい、安倍政権に入ってから40兆円規模で運用益を出していましたが、
    そのマイナス7兆を計算に入れれば33兆の運用益になりますね」

山井「ベラベラベラベラと!そんな話は聞いてないんですよ!
   私は4日連続株安で、この4日だけを見れば7兆円運用損が出ていると質問したんです!
   質問された事だけに答えてください!もう一度やり直し!」
安倍「株の運用は短期で一喜一憂したりしないんですよ?」


山井「現行法ではギリシャ国債を買うことができます。
   ギリシャ国債のようなリスクの高い債券を持つことができるのは国民への裏切りです!」
塩崎「山井先生。落ち着いて。よく聞いてくださいね?
    我が国は、ギリシャ国債は、持っていません」

山井「聞こえません!
  政府がどこの株を持っている、持っていないと表明することは違法行為です!犯罪です!
  よって、ギリシャ国債の保有禁止法案が無いことと、今の答弁を無かった事にした事と合わせて!
  日本政府はギリシャ国債を持っているかもしれないとして議論を進めます!
  持ってないと表明するのは違法行為ですから!
  よって、リスクの高いギリシャ国債を持っているかもしれないのは国民への裏切りです! いいですね!」

塩崎・麻生・安倍 (爆笑)

塩崎「山井先生……   聞いてください……ギリシャ国債は、持っていません……www」
安倍「あなた。なんにも分かってないんだから、何も経済を知らないのにギリシャ国債なんて
    流言の流布はやめてくださいあなた」


ttps://www.youtube.com/watch?v=4T1KALCuc3c の 1:30:00以降を参照

237 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:25.88 ID:jwlJ9hEq0.net
25万円云々は計算上の例えだから突っ込むところじゃ無いだろ。
それよりも話の本筋の、
景気が良くなったからパートにでも、というプロットがおかしくて、
本来なら景気が良くなれば50万円の旦那の所得が上がり、それまでパートで月に数万円の補填を
していた嫁の仕事が不要になり、家事育児に専念できるようになり、
労働人口が減れば一人あたりの平均所得も増え、
生活に余裕ができれば出生率も上がるハズなんだよね。

ようするに喩え話として間違ってる。金額云々では無い。突っ込みどころはそこじゃない。
日本人は民度が低いので25万円云々で騒ぐ。嘆かわしい。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:29.04 ID:b5EeK4MY0.net
ネトサポ「これはア・ベピョンGJニダ」

239 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:31.55 ID:9qdoZ2mA0.net
政治家自身の口から「君らは奴隷だ」と言ってるのと変わらない
ネタじゃなくて本気で働いたら負けと思う人や暴動、盗みに走る人が出るレベルだよ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:31.61 ID:dD1/wTo60.net
25万は普通のパートじゃ稼げない額だな
専門職や夜の仕事ぐらいだろ…

241 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:34.43 ID:tEpU0FSx0.net
>>207
看護師、薬剤師、なら余裕でパートで25万稼げるよ?
ちんぎんの安い所にしか行けないのは自己責任だろ
国政で無能にドーピングは無理

242 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:37.81 ID:7z0OC7Q3O.net
そもそも旦那が50万貰ってれば勝ち組だろ
パートなんかしないよなw

243 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:41.96 ID:q5oKGwoD0.net
>>220
月収50万円は、公務員の平均だって・・・
さらにボーナス4ヶ月が普通だ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:46.32 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>229
総支給と可処分(手取り)を間違えてねえか?

245 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:47.18 ID:FUi+ZUwl0.net
>>229
で、お前はミンス支持なんだな?
逃げずに答えろよ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:59:47.55 ID:drl30TVAO.net
>>181
医師で非常勤だともっと貰えるよ
研修医でそのくらいはもらえるって聞いたことある

247 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:03.42 ID:LE8BmhxJ0.net
>>229
そいつ真性のキチガイだから放置推奨

248 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:11.36 ID:hdr3izJ00.net
>>237
計算上のたとえってなんだ?
計算してたらたとえじゃ無いじゃんバカw

249 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:11.88 ID:FxJJW4Wn0.net
役所の天下り先の事務員などでありうるのでは
一般公募はなく関係者の奥さん限定とか

250 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:12.34 ID:/e3lbQP20.net
例え話の数字に拘って本質が見えない日本人が多すぎる
国民がバカだから政治家もまともな仕事ができないんだよ

251 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:12.66 ID:qCI6Vico0.net
安倍がバカなのは在日のせいでも民主党のせいでも無いけどな

252 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:14.10 ID:LDu5CKNp0.net
私が30万円妻が5万円で、合わせて割ったら17.5万円なんですよ(´・ω・`)

253 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:18.16 ID:LIVUbfBIO.net
理論的には安倍が正しいから国会動画は拡散したほうがいいよ(笑)注目ポイントは日本独自コアCPIにエネルギーを含めてる財務省のデフレ主義に便乗してる枝野と民主党の確信犯ぶりと物価と価格をごちゃごちゃにしてるところなかなかの教材(笑)

254 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:45.03 ID:9bioHJyx0.net
安倍よ数字をアドリブで言うな世間知らずでしかも頭悪いんだからいらんことを口にするな
でもネトウヨや地方の年寄りに愛される理由ってもしかしてそのへんの抜けてる坊ちゃん的な要素なのかな

255 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:45.25 ID:d/W5Du7t0.net
みんな
こんな会話の時の金額って税込み総支給額だよな
手取りじゃないよね

256 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:57.64 ID:QODR4RVa0.net
安倍はパートの賃金政策に興味ないんだろ
ちょっとでも興味あって現実しってれば
妻働きにでて25万とかならんわな

257 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:59.55 ID:9L2ABRvI0.net
フルタイム正社員残業込みの値段やろ

258 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:00:59.62 ID:hdr3izJ00.net
本当に次の選挙、安倍ちゃんに入れちゃだめ。
こんなやつが増税してるんだよ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:00.73 ID:INw6/dQW0.net
>>251
その通りだ。
自己責任だ。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:03.62 ID:SqsNGRgv0.net
妻が25万貰える仕事って、アレか
人妻倶楽部とか何とかのデレヘロかぁ!!!

261 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:10.99 ID:Rxn5vXFR0.net
俺もみんなと同じように生活が苦しく、
低所得者だが、安倍政権により賃金が上昇し、
新車も買えるようになり、家内もパートに出て僅かだが時給が上がった。
今俺の家庭はささやかだが安倍政権になり、幸せになった。
これは俺だけじゃなく、仲の良いご近所さんも、
緩やかに景気は回復していますねと、いつもお互い礼儀正しく話し合う。
俺のような小市民、ささやかな団地でも、こういう例が多い。
だからこんな揚げ足どりは止めて、もっと自民党を活かしてほしい。
後少し待てば貴方達も潤う。
小市民かつ低所得者である俺が実感、実益を受けているのだから、断言する。

262 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:22.03 ID:hRqbQrXV0.net
>>250
あり得ない数字では説得力はゼロだ
ただの作り話で終わりだ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:27.53 ID:TljrPIYn0.net
叩かれたくないなら今の時代の一般的な常識を持ってそれを口にすればいいだけ。
あまりにも感覚が違う、低所得〜中間所得を理解してないからこいつアホだと言われるんだよ
実際アホだろパートで25万とか パートタイムの意味わかってんのか?
旦那が30万妻が10万と例えればよかっただけ
それが咄嗟に出てこないのは常識がないってこと、国民を理解してないからだ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:29.91 ID:P3lpjQla0.net
小学校で給食作るパートは月収25万円いく
ただし関係者以外には公募しないけど

265 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:36.52 ID:q11t0jIL0.net
石破スレまだー? チンチン

266 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:36.99 ID:umJWQCqk0.net
平均値の問題だから何円でもいいんだけど野党も変な所突っ込んでないでもっと本質的な所突っ込んでほしいわ

267 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:41.12 ID:b5EeK4MY0.net
女房娘を風俗やジュニアアイドルやらせて働かせろってことだよ!
これが一億総活躍なんだよ言わせんなよ恥ずかしい//

268 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:44.82 ID:drl30TVAO.net
>>190
つ病棟婦
つヘルパー
つ介護職員
つ准看護師、看護師
准看護師、看護師は40、50過ぎても入学できるよ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:45.24 ID:UtIqKrhX0.net
>>240 違うんだよ。
税収を増やすために無理やり女にそこまで稼がせるんだよ。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:45.56 ID:gLN1Uzym0.net
25万貰えるなら正社員辞めてパート始めるわ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:50.67 ID:q5oKGwoD0.net
50万円 × 16ヶ月 = 800万円 公務員の総支給の平均だよ

手取りの話するんじゃねぇw

272 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:01:58.96 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>255
間違えてる奴多いと思う

年収と可処分所得を混同してる
月の総支給額、ボーナスを合わせたのが年収
税金、社会保障費を引かれたのが可処分所得、手取り

273 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:00.11 ID:hdr3izJ00.net
>>261
あなた区議会議員やってるでしょw

274 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:04.16 ID:9FS2gDnD0.net
>>197
自由自民党から安倍真理教に党名を変えろよww
党名変更ブームの乗っかれww

275 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:11.77 ID:2ZA93OLa0.net
安部ちゃんようやく失言して、反自民一同大喜びだね

276 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:15.30 ID:MifnaqAU0.net
安倍の発言に、たしかに?って思うよな
でもよ
安倍の代わりになるような人材がいないんだぜ
それのほうがはるかに深刻な問題だよ
さっさと下ろせなんて気軽に言ってもどうしょもないよ

277 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:16.08 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>252
世帯月収が5万円増えてるな。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:18.78 ID:TljrPIYn0.net
パートは掛け持ちで働けないとこのが圧倒的に多いから25万なんてむり

279 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:22.53 ID:dURFydpd0.net
25万が現実的か非現実的かじゃ無くそんな数字で例えるとか
一般層の現状理解して政策進めてるのか?って懐疑的感情を煽ってしまったんだね

280 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:29.60 ID:eE3aB+aw0.net
>>212
自民党にコネが必要

281 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:40.74 ID:yvCdvs700.net
現実の実状知らないで、どうやって政治をしているかがなぞ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:45.73 ID:/yUm4L2A0.net
(実質賃金)=(労働者が受け取る賃金の総額)÷(賃金を受け取る労働者の数)÷(物価の基準年比)

だよ。@賃金の総額が増えてもA労働者の数が増えれば、実質賃金が下がる
ことを超単純に説明するためのたとえ話だから、何も間違いはないんだよ。
いちゃもんつけているのは、本質をずらし安倍叩きしたいだけなんだよw

283 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:49.85 ID:Y7RfiPRm0.net
>>261
どこのパラレルワールド?w

284 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:55.80 ID:INw6/dQW0.net
>>268
看護士なんて奴隷職に進んでなる奴はバカかマゾ。

285 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:58.94 ID:afZxSAkq0.net
>>237
>25万円云々は計算上の例えだから突っ込むところじゃ無い
これは同意
でもそのあとは疑問だな

妻がパートしないと食っていけないなんて層ではなく
旦那の収入だけでも食っていけるけどプラスアルファとして妻のパート収入が入ればいい
なんて話は普通にあるでしょ

で、プラスアルファは欲しいけど時給800円程度じゃアホらしいなって所に
景気が良くなって時給千円なんてことになったら、よっしゃ働いてみるかってなるじゃん
現にうちの嫁も主婦してたけど、近所のしまむらが時給1050円で募集してたから仕事はじめたし

286 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:03:03.57 ID:SA6J2HtW0.net
>>255
収入を手取りで語る人は意味不明
引かれた分も収入なのに

287 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:03:04.21 ID:LfncyTnI0.net
配偶者控除なんか気にもとめてないんだろうな

288 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:03:09.72 ID:08BWISdz0.net
えっちぃパートのことだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:03:20.73 ID:McbPVqX50.net
http://pbs.twimg.com/media/CSN92NmU8AAh3wH.jpg

・・・・・三年前まではこんな大言吐いて、去年の末にケケ中が手のひらクルーだもんね
何の責任を負わない上級国民の上位陣って素敵な身分ですねぇ。

290 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:03:48.92 ID:x6GlUjZF0.net
失言待つしか強者安倍ちゃんに対抗することが出来ない人たちがイキイキしてるwwww

291 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:03:49.49 ID:s3pD/1f50.net
>>108
上級パートは口利き採用でそれぐらい貰ってんじゃないか
企業側も戦力としてまったく考えず政財界のお付き合いで必要経費として割り切る
そんな世の中なんだよ
かたや正規雇用の女子事務職さんは上司に嫌みを言われながら手取り十五万
やってられないね

292 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:03:53.71 ID:JIAzVFU2O.net
>>241
看護師15くらいだから

夜勤やらなければ

293 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:01.03 ID:vm4WeC8v0.net
>>284
看護師ね

294 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:06.37 ID:INw6/dQW0.net
>>288
エッチじゃ分かりにくい。セックスと言わないとな。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:07.11 ID:zmrpEASj0.net
年収600!!!もらってみたいものです。 一般事務w

296 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:11.73 ID:TljrPIYn0.net
>>241
看護師、薬剤師ならパートでなく正社員で働くだろ
馬鹿じゃねえの?

297 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:12.92 ID:tEpU0FSx0.net
学生時代にサボった結果が低賃金なのに
批判してる奴等は悲しいよ。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:16.68 ID:HA0T6mRX0.net
>>241
フルタイムなら稼げるが
パートタイムの定義では無理

299 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:16.71 ID:ivOhL7M/O.net
>>1
コイツら本当にそんなもんだと思ってるからな
だから増税やら何やら平気でやってくる
政治家は直接選べる様にならんと
こんな無知なアホどもにやらせとくと
また戦前、明治みたいな重税、
江戸以前の年貢みたいな生活になるぞ
本当にわかってないから

300 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:25.43 ID:B0418uTY0.net
>>275
アンコン、安部のミクス、いっこうに撃たない3本の矢

全部海外メディアのツッコミがあったけどな

301 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:38.95 ID:ff2aCorb0.net
計算上の例えなら月10万でええやん

302 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:43.26 ID:1gXu4Ex5O.net
ぼーどー起きても気づかんのでしょうな
おめでたや

303 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:43.44 ID:JBO53z0/0.net
民主党よりマシ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:47.86 ID:CuqJoxpeO.net
歴代首相で2番目に低学歴だからな
カクエイは貧しかったから進学出来なかったが地頭は超良かった
アヘは超富裕層で超英才教育受けたのに低学歴だから擁護できひんわ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:51.64 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>279
だが、月収50万円は普通の一般人だろう。
年収600〜750万円位かな。

306 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:52.64 ID:UMADjg970.net
>>241
働けないのや正社員なれないのは全てそいつの自己責任とやり続けた結果が30、40の非正規増加や少子化なんだけどw
まあそれなら国民に何も求めないで欲しいね国がぶっ潰れるかもしれんけどそれも仕方ないよね政治家がそう選択したんだし

307 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:04:53.25 ID:sZmSM+sQ0.net
そらそうよ、一般市民とは出自が違うもの。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:00.96 ID:vm4WeC8v0.net
>>292
安すぎるでしょ
労働時間にもよるけど

309 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:01.23 ID:s3pD/1f50.net
>>116
関係ないな

310 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:06.55 ID:tEpU0FSx0.net
>>296
世間知らずか、、、
虚しい、、
他人を批判する前に勉強しろよ。

311 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:09.35 ID:INw6/dQW0.net
>>297
上級国民はサボってもリッチだよ。
ソースは安倍ちょんだ。

312 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:11.82 ID:b5EeK4MY0.net
そりゃネトサポやネトウヨは現物株の買いのみで
本人から言わせれば年利2000%達成する奴等がゴロゴロいる優秀な日本人揃いだぞ
それくらい余裕なんだろ
ちなみに世界で一番有名で成功した投資家でも本気でやって年利20%が限界な

313 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:16.13 ID:JIAzVFU2O.net
>>243
公務員でもいきなり50はないし
下がいくらでもいるだろアホなの?

314 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:20.10 ID:twNuvWoI0.net
カップラーメンの値段再び、か。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:34.29 ID:afZxSAkq0.net
>>305
中高年だとまあ普通にもらってるレベルの金額だな

316 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:45.45 ID:E1ZImE+J0.net
>>5
フルタイムどころか正社員でも25万行かない奴が大量にいるだろ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:56.48 ID:FUi+ZUwl0.net
まともな普通の日本人なら正社員50万、パート25万なんて余裕なんだけどな

それ以下しか稼げないのは無能だからだろ
日本は資本主義の国だから自分が無能なのは自己責任

資本主義の日本が嫌なら今すぐに日本から出て行け

318 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:05:59.45 ID:9qdoZ2mA0.net
全て国民の匙加減だということを知らないといけない
警察、自衛隊の総数を考えても国民全員が一揆起こしたら止められないぞ
もうちょっと気を使って話さなきゃ

319 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:04.57 ID:NnCmmf3P0.net
失言以外でもさんざん突っ込まれてるけど
ほんとキチガイ信者て都合の悪いスレは見て見ぬ振りなんだよな

320 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:08.01 ID:hdr3izJ00.net
>>314
カップラーメン400円はあるよw
でもいきなり未経験の主婦がパアートでて25万はありえないわ。

・・・風俗かAV出演以外で

321 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:08.32 ID:zmrpEASj0.net
想定のパートの妻の半分くらいしか稼げない 結婚は無理ですねwww

322 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:08.65 ID:NyI7JeCX0.net
くだらねぇ
男なら嫁さんと子ども二人くらい食わせられる稼ぎをしろよ
旦那がショボいから国からもバカにされるんだよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:10.82 ID:/uJxMkUIO.net
>「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」


その通り。ただ50万の半額にしただけだろ。

俺だとしたら、「私が20万、妻が10万」ってなる。



……なんか泣けてきた(;ω;)

324 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:12.61 ID:INw6/dQW0.net
>>293
悪かった。変換ミスだろうな。

325 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:06:15.62 ID:rNM9KYqr0.net
地方だと


介護で週6勤務で


手取り9万だぞ

326 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:22.98 ID:rRPMMvzL0.net
>>261
その書き込みで一回いくらぐらい貰えんの?

327 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:39.68 ID:oDhJJRpK0.net
今まで労働人口にカウントされてなかった人が働き始めたら平均下がるよねっていう話であって妻とかパートとか本質じゃないじゃん
変な例えだなとは思うけどそこでパートで25万稼げるかどうか議論しだすってアスペだよ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:40.41 ID:GBqI0YjJ0.net
>>285
バブルの頃はそんなような理由でパート主婦多かったからね

329 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:51.30 ID:tEpU0FSx0.net
勉強しすぎて死んだ奴は居ない
勉強しないで死んだ奴は沢山居る

今からでも遅くない、勉強しろよ

330 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:52.44 ID:SqsNGRgv0.net
これでも低目に言ってるんだろうけど
流石ボンボン、金銭感覚は庶民ではないね

331 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:53.65 ID:FlaIPtM+O.net
安倍カルト達は日韓合意についてこの海外メディアでの酷い報道を知っているにも関わらず、「安倍日本大勝利!」という妄想を恥ずかしげもなく人前で説いているようですが、
外国の人達がそんな安倍カルトのしみったれた言説を目にすることはありません。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=shingekinosyomin&articleId=12115745045&frm_src=article_articleList&guid=ON

332 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:54.59 ID:vm4WeC8v0.net
>>296
あえてのパート希望者もいるよ
夜勤できない早出遅出できない人もいるし

333 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:57.40 ID:7z0OC7Q3O.net
月50万貰える企業で
働いてるなら
実質年収1千万あるんじゃねボーナスあるから

334 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:06:58.99 ID:x6GlUjZF0.net
>314
前回それで政権奪取出来たので味をしめたんでしょう
つーかそれしか出来ない能無し連中ですしねwwww

335 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:00.25 ID:afZxSAkq0.net
>>310
>>296みたいに無知なのに断言しちゃう人って2ちゃんには結構いるよな
あなたおかしい人なんだろうけど、ご家族が可哀想だわ

336 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:02.92 ID:kEFsS1mU0.net
公的機関に臨職(バイト)でフルタイム働いてるが、手取り月12万程度だ。

身内のことも理解しとらん。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:05.69 ID:qDD7svi60.net
安倍も麻生も世の中を知らないなあ

民主よりマシ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:07.85 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>316
どのような職種ですか?

339 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:09.60 ID:B0418uTY0.net
貯蓄率の推移見れば、分かりそうなものだけど

340 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:25.08 ID:q5oKGwoD0.net
公務員と一部上場企業は、ざっくり言うと平均月収50万円ぐらい
中小企業は30万円ぐらい 派遣は15万円ぐらい

341 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:28.44 ID:JIAzVFU2O.net
>>268
ないない

介護も正社員は20代が主力

安いパートで介護仕事するなら

安いパートでレジ打ってるほうがまし

342 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:29.16 ID:FxJJW4Wn0.net
>>296
看護婦のパートは外来か個人医院です
夜勤もないので安くても希望者はいる

343 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:31.60 ID:lNk5kUEJ0.net
>>221
安倍の経済政策批判したら次々消された
他の人が書いてたが嘘だと思っていた
しかし自分のも消されて驚いたよ
2ちゃんでこんな事があるなんて民主でもなかった
民主より整然としている分恐ろしいね 
そのうちネット切断されるかもと思っている

344 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:38.32 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>305
俺も残業込みで総支給45万〜50万の年も普通にあるが
いかんせん中小企業(国民の大半はここに努める)のボーナスはスズメの涙

故に年収換算だと、月給総支給が上記の内容でも450〜600が現実だと思う

345 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:46.34 ID:Kps/V+Rm0.net
>>325
都内に住めばいいじゃん

346 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:49.37 ID:TljrPIYn0.net
大体夫の月収が、50万あったらパートになんか出ないわな
パートに出る主婦なんかは家計がつらいから不要範囲内で稼ぎに行くわけなんだから

347 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:56.58 ID:INw6/dQW0.net
>>329
中川昭一は勉強したのに何故死んだんだ?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:07:59.28 ID:uCWRAg7o0.net
>>297
えらそうなこと言っとるが
おまえの年収は?
大学はどこだよ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:00.65 ID:Bbgw86t40.net
史上最悪の国賊をよく擁護できるわ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:01.14 ID:CywEmaB80.net
>>285
つまり、上級国民を対象にした話ということですね

351 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:01.82 ID:fYD44ZW+0.net
25万のパートってなんの仕事?
提示してみろよ

352 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:08.84 ID:iEEMFUV/0.net
>>145
それはお前が娯楽業界の販売戦術に踊らされロクに勉強せず、数打ちゃ当たる方式で適当に就職先決めたツケではないかな?
どうせ地元民ですら「どこそれ?」という胡散臭い中小零細なのであろ?

353 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:08:14.82 ID:rNM9KYqr0.net
>>317
予言しよう



今年の参院選



自民は惨敗する

354 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:28.31 ID:HA0T6mRX0.net
>>299
そうなんだよね
例えで出しただけで実態を知ってるなら良いけど
彼は本気で思っている節があるから怖い
悪い意味で強かでないから 多分本気だろう
ゲッペルスに操られたヒトラーみたいなもんだ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:29.86 ID:4q3DGL/B0.net
>>34
安倍さんは努力し成功した人だから
そんな仕事する必要はない
そういう仕事は努力しなかったり
成功できなかったりした人がすればいい
それだけのこと

356 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:36.81 ID:zi6xs4ekO.net
カップめんの値段でも似たようなことしてたな

357 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:37.02 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>315
だよなあ。
年収2000万円代の会社もあるというのに(笑)
実例(キーエンス、ショーボンド建設)

358 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:37.79 ID:onHxZLav0.net
>月収にして夫50万円、妻がパートタイムで25万円

サラリーマン家庭の多くは税金やら年金掛け金やらで夫の月の手取り額が25万円足らずだからやむなく妻がパートタイムで足りない収入を補っているというのに、安倍首相は一体どこの国の話をしているのか?

359 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:38.27 ID:QODR4RVa0.net
つまり景気がいいし
妻を風俗送りにしようってこと?
いまいち意味分からん

360 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:38.95 ID:afZxSAkq0.net
>>328
俺はバブル世代じゃないからよく知らんが、今でもまあ結構普通のノリだと思う
仕事の帰りに自分の店で買ったりするから、おかげで俺の普段着がしまむらだらけになったわw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:43.17 ID:HGuwmDxU0.net
25年ぶりの好景気がキター
あのバブル景気に並ぶすごい好景気のアベノミクスだぞ

安倍総理が25年ぶりの好景気といってるからな
去年8月24日の国会での発言を見よう

好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/2015/08/24/abe-diet-eco-idJPKCN0QT02Y20150824

362 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:45.21 ID:FxJJW4Wn0.net
>>343
やはりそうか 俺も消されたことがある

363 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:54.10 ID:VBs+JjCH0.net
>>222
お前が代弁する必要はないよ
お前責任もてんの?

364 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:59.66 ID:uCyub0M60.net
211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:57:34.96 ID:q5oKGwoD0
安倍が、夫50万円 妻10万円って言ったら
それはそれで、男女が不平等とか問題にするくせに・・・



なるほどー さすがアクロバット援護部隊っすね!

365 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:08.99 ID:hdr3izJ00.net
>>355
安倍ちゃんがどんな努力をしたんだ?

366 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:09.44 ID:bgonJRDd0.net
>>333
ボーナスは基本給に対する倍率で出るから、残業代の部分は加味されない。

月収60万円くらいが平均だが、年収だと1000万円切るくらいだよ。

367 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:18.50 ID:cryBVArY0.net
安倍ちゃん「パートのおばさん並みの給料しか貰えない一般ジャップwww月給25万www」

368 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:23.45 ID:HGuwmDxU0.net
政府の白書でも、
25年ぶりの好景気を認めてたぜ

去年の経済財政白書のサブタイトルが
「四半世紀ぶりの成果と再生する日本経済」だからな

経済財政白書、増税でGDP1・7%下落 でも「四半世紀ぶりの良好な経済状況」
http://www.sankei.com/economy/news/150814/ecn1508140027-n1.html

369 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:35.10 ID:JIAzVFU2O.net
>>325
資格ありの介護師でも夜勤やらなければ15万円くらい

正社員でも残業なしに25は無い

370 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:35.88 ID:uqegwc8B0.net
>>305
年収600万以上稼ぐ人は27%だな
男性の多い賃金層は3〜500万

371 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:40.47 ID:9k37lLGe0.net
これだもんw公務員がちょ〜〜〜っと時間外やっただけでそりゃあ給料ガッポガッポw
足りなきゃ増税だ〜w残業だけで25万楽々だなw

372 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:41.36 ID:Kps/V+Rm0.net
>>317
パートの25万円は無理だわパートって意味分かってる?病院行って頭みてもらった方がいいよ

373 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:42.30 ID:NyI7JeCX0.net
>>343
でもバカみたいにミンスがーって書くんだろ
政権交代して何年だよ
成長がないね

374 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:49.72 ID:K/68GrBE0.net
>>356
多くの人は難しいことはわかんないからね、
こういう表面的なとこで正義は我にあり!って示したいんでしょう…

375 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:09:56.58 ID:zmrpEASj0.net
時給1000円が実現できてないんだから そこから計算してくださいw
庶民感覚なんて全くないねw

夫 医者 
妻 薬剤師 このくらいかな想定の家族w 

376 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:00.70 ID:vm4WeC8v0.net
>>351
看護師
ソースは私

377 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:06.28 ID:ob7mEspn0.net
>>354
goebbelsな

378 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:06.60 ID:yiRWvqx70.net
>>153
鳩ぽっぽみたいなバカと安倍を比較している段階で
おまいは安倍を貶めているのが分からないのか?

379 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:11.39 ID:qDD7svi60.net
渡来系(朝鮮半島から日本に渡ってきて数百年)が
日本人に向かって「おまえら在日だろ、日本から出て行け!」という姿が滑稽

380 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:13.42 ID:b5EeK4MY0.net
>>357
お前少なくとも営業職で働いた事無いだろw
キーエンスなんていて4〜5年ってレベルの超激務だぞ

381 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:14.28 ID:q5oKGwoD0.net
>>358
最初から安倍は手取りの話なんてしてない
勝手に手取りと判断したお前が悪い

382 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:20.57 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>344
管理職は普通、残業や休日出勤手当つかないけどなあ。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:23.74 ID:B0418uTY0.net
東電や東芝社員なら当然、それぐらい貰ってるだろう

迷惑を掛けても腹を切らない日本人が居るらしい

384 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:25.37 ID:XR7oAJdb0.net
>>12
>>13
日曜の朝から傭われ擁護が働いててワロタ

385 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:29.55 ID:bO2yb0HS0.net
★10とか…

                                     効
                             き
                       す
                 ぎ
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

386 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:34.25 ID:TljrPIYn0.net
こんな感覚だから増税だのバラマキだの遊び感覚でやるんだろうな

387 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:45.21 ID:f+hi5BZe0.net
やっぱり安倍ちゃんバカだった

388 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:49.85 ID:uCWRAg7o0.net
>>352
なんだそれ
おまえはどうやって就職したんだよ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:52.43 ID:fYD44ZW+0.net
>>376
パートタイムですかそれ

390 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:52.63 ID:ZIMQIwpt0.net
これは擁護のしようがないわ
本当に馬鹿だったんだ

391 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:55.74 ID:MifnaqAU0.net
ドラッグストアにいる薬剤師ってあれ、パートだろう
時給2000円くらいだろう

てかどうでもいいなそんな話

392 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:10:58.83 ID:rNM9KYqr0.net
>>343
>>362


最近 2ch検閲されてるから

remove されちゃうよ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:10:59.12 ID:9L2ABRvI0.net
>>308
安すぎるんだよ。割に合わないもの
1日駆けずり回って夜勤長勤時間外手当てついて手取り20万切った時クソ過ぎるだろって思った

394 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:07.87 ID:JIAzVFU2O.net
>>332
それだと13万か15万だよね

うんこしっこ雑用

無駄に責任感必要ないろんなことやりながら

395 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:13.66 ID:yiRWvqx70.net
>>183
そうだろうね
安倍にしてみたら、100万も200万もハシタ金だ
25万なんて、カネとは思っていないだろうな

396 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:16.64 ID:tEpU0FSx0.net
その気になりゃ、フォークリフトの資格でもとって月収30万以上余裕で稼げるのに
自己投資しない馬鹿が増えすぎた、、
日教組の力が強すぎた教育の大失敗なんだろうな
でそいつらの申し子が志位ルズなんかやっちゃって、マッチポンプ
アホすぎる。

397 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:17.48 ID:afZxSAkq0.net
>>357
50代正社員の平均だと年収721万
http://doda.jp/guide/heikin/2014/age/#job-item04

月収50万が高すぎると発狂してる人は
まともに就職してないアルバイターか無職ニートぐらいだろな
そういえば共産党の専従職員とやらは月収10万らしいが

398 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:18.09 ID:dmltMh4q0.net
申し訳ないが自民でいいから安倍辞めてくれ
もうあのロボットみたいな声が生理的にムリ
パートで25万つう数字が世間知ってりゃ出ないよ幾ら例え話でもさ
小学校の算数問題と同じ感覚で答弁されても困るのさ

399 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:20.52 ID:omQR3ncg0.net
安倍って、頭が悪いのね。
青山繁晴が、安倍は頭がいいと言っているのは嘘だな。
頭が良かったらこんな発言はしないって。
馬鹿坊ちゃまが首相になるとこういう発言をするということ。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:43.37 ID:57sf333G0.net
扶養控除を無くそうとしてる奴の認識がコレかよ
良かれと本人は思いながら日本を壊していくわけだ、、、
恐ろしい話だよ

401 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:11:44.23 ID:rNM9KYqr0.net
>>369
ヘルパー2でも

手取り9万だよ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:58.09 ID:qDD7svi60.net
>>396
全員がフォークリフトの資格とったら
フォークリフトの賃金が暴落するのは知ってるよね?

403 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:11:59.14 ID:LE8BmhxJ0.net
>>347
中川さんだったらこんな馬鹿なことは言わないよな
憎まれっ子が生き残り善人は夭折するんだね

404 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:00.90 ID:IdWonkhy0.net
>>1

ただのたとえ話だろーが


あげ足取ってんじゃねーよ



麻生だってカップめん500円とか言ってたろーが

405 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:06.35 ID:TljrPIYn0.net
>>391
ほとんどが正社員だよ 
薬剤師は月30万くらいだと言っていたな。普通の社員は25万くらい

406 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:13.64 ID:Kps/V+Rm0.net
>>278
25万円も貰えないパートなんかやめちまえよ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:23.59 ID:qCI6Vico0.net
バカサポは低所得者を自己責任と言って責め立てるがバカサポの論理で逝けばそれもこれも在日と民主党のせいになるんじゃないのか

408 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:25.57 ID:uCWRAg7o0.net
>>396
おまえは資格何持ってんのかね

409 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:30.43 ID:INw6/dQW0.net
>>399
デマ山は統一教会の広告塔だよ

410 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:31.51 ID:9qdoZ2mA0.net
>>329
上級は何とか愚民を作ろうと必死なのに勉強だけやってろとは片腹痛い

411 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:34.37 ID:k34Kuoa10.net
>>336
そりゃ臨時のそういうところは明らかに予算使い果たしたいから雇うんだろ。
役所ですら派遣やっててもうちとか公的機関は安いし無駄だからやめたほうがいいと言われるんだし

412 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:35.18 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>382
管理職じゃねえもの
無理やり課長の肩書着けようとしたから
やめてくれと断って、万年係長的存在

残業付かなきゃ食えなくなるのが現実だからな

中小って、多分課長職とか平より安いぞ

413 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:37.29 ID:LoJ9T6qD0.net
たとえにしても一般国民の平均収入すら知らない事がバレバレなアベノミクス
上級国民の為の政治だよね

414 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:40.95 ID:vm4WeC8v0.net
>>389
パートだったわ
時給計算だから

415 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:46.99 ID:RTLdvsBm0.net
時給1500円の計算なんだね!
安倍ちゃん時給1500円にするんだよね?

日本が時給1000円やったぜ!って言ってる時は
世界は時給2000円だよ?すごいね!

416 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:48.02 ID:ftIU66mW0.net
パートって午前10時から午後3時くらいの勤務時間をイメージするよ
(もちろんそれ以外のシフトもあるけどさ)
その程度の勤務時間で25万円の月収を得られる世の中になればいいのにね(棒読み)

417 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:12:56.49 ID:Ln8iGHa00.net
>>343
俺も不安倍増政権て書き込んでたら消されてたわ

418 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:13:08.95 ID:rNM9KYqr0.net
>>396
フォークの倉庫整理に30万だスとこ

あるなら載せてみろ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:11.07 ID:73F9JKtt0.net
今日も出社してる俺はそんなにもらえないぞ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:17.01 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>380
キーエンスに友人いるが、学卒新入社員から勤続25年だよ。
まあ激務だと彼も自称してるが、まだまだ甘い甘い。(笑)

421 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:19.41 ID:TljrPIYn0.net
>>406
はい馬鹿
25万貰えるパートの求人貼ってみろよ出来ないだろw

422 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:23.67 ID:Iil/47hB0.net
無知も甚だしい、総理大臣やめろ。
自民党員はこんな世間知らずを総理にしたのか?

国会議員選挙に前に世間常識テストやって、
レベルを明確にしないと投票できん。

次回の選挙から、一般常識でもいいから、
テスト結果を公開した奴に投票する。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:32.60 ID:QODR4RVa0.net
>>399
安倍が頭イイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草wwwwwwwwwwww草草っっっっ

424 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:41.58 ID:4q3DGL/B0.net
>>365
有権者の支持を受け何回も当選して
総理大臣になった
悔しかったらお前もこのくらい努力してみろよ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:44.26 ID:B0418uTY0.net
こんな総理で戦争起きたら、無駄死にも良い処

426 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:13:59.41 ID:ob7mEspn0.net
さすがにフォークだけで額面30は出ないだろう

427 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:00.00 ID:INw6/dQW0.net
>>415
上級国民は時給3000円がデフォじゃないのかな?

428 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:13.03 ID:mbUNCnDqO.net
院卒で北電入って初任給25万とかだぜ。パートで25万とかふざけてんのか?

429 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:13.22 ID:KxNiZzVw0.net
>>162
だわな
それだけ稼ぐにはそれなりに働かなければムリ
パートで25万は一般的なパートタイムの範囲超えてるわw

430 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:16.34 ID:TljrPIYn0.net
パートの平均時給は850〜950 高くて1050

431 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:21.76 ID:qDD7svi60.net
庶民には「常識、常識」ってテレビでうるさく洗脳してくるのに
上級国民にはその常識がないよね

432 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:25.99 ID:NivRG+EB0.net
>>424
大半の人がしてるんじゃないかな

433 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:26.52 ID:Rxn5vXFR0.net
俺は独立し経営者になった。
安倍政権になり、会社の利益は上昇した。
俺は小さな経営者であり、従業員も少ないが、
俺はすぐに賃上げをした。
俺も従業員も今、とても幸せに仕事をしており、
今後も上昇していくことが見込まれる。
貴方達は悪い面しか見てない。
だが俺のようなささやかな経営者でも、
社員に還元できるのがアベノミクスであり、自民党だ。
俺のような経営者は今後増大するから、
もう少し辛抱し待っていてほしい。
もう揚げ足取りは止めよう。
誓って言うが、俺が儲かっているからという、
自己中心的な気持ちで書いていない。
俺は国民みんなのことを、現実的流れで書いている。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:29.33 ID:LE8BmhxJ0.net
>>380
キーエンスはそうだよね
そいつはそんな友人も年収800万の嫁もいない無職だ

435 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:35.47 ID:7z0OC7Q3O.net
月50万で年収700万とか計算してるやつは
頭がおかしい
年収700万の人なら
月30位だろボーナスが抜けてる

436 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:40.15 ID:q5oKGwoD0.net
少なくとも、月収50万円はおかしくないよな
平均的な数字

これが多いと思うなら、お前らの周りが底辺すぎるんだ

437 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:46.44 ID:9MLiOgc+O.net
>>404
麻生もおかしい

438 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:14:57.36 ID:ajSiXN5/0.net
安倍ちゃんレベルの人たちにとっては、10万も25万も誤差の範囲内だからな。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:04.79 ID:s/rw6YnJ0.net
国民の年金を株屋に渡すアホノミクス
海外からはバンザイノミクスと呼ばれているこの失策失笑集団はさっさと解散したほうがよい

440 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:14.18 ID:FW2v1C6s0.net
>>16
AV

441 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:21.34 ID:tEpU0FSx0.net
>>408
車両系建設機械、フォークリフト、
溶接、そのくらいかな
人に使われるのはアホくさいので自営

442 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:22.92 ID:NULBLViR0.net
今日はパソコンで小説を書くのを切り上げて

ゲーセンの音ゲーをしにいきます。w

443 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:33.96 ID:yiRWvqx70.net
ID:tEpU0FSx0 を見ていると
自民ネトサポは、日本を良くしようと思っているのではなく
何が何でも、安倍ちゃんage しようと思っているのがよく分かる

444 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:34.53 ID:Hj9Kbfqq0.net
世間のこと何も知らないから平気で税金上げられるんだろうな

445 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:35.86 ID:hdr3izJ00.net
>>424
いや一般国民の99%は安倍ちゃん以上の努力してるでしょw

446 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:35.97 ID:fYD44ZW+0.net
>>414
だったわってなに?
いつの話?
どこのなんの病院でパートしてたんですかね?
具体的にどうぞ
もちろん全国の看護師のパートが全員25万貰えるという前提ですよね?

447 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:42.70 ID:9GWOfj2M0.net
女性の月収25万円なんて、普通にゴロゴロいる。
うちの店子はたいていこの位の収入。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:15:52.47 ID:b5EeK4MY0.net
>>420
いっつも思うが良くこんなわかりやすい嘘つけるよな
キーエンスの昇進ペースや構造ちょっとはググってから書き込めばいいのに
てか今から25年前って…w

449 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:16:02.93 ID:rNM9KYqr0.net
>>426
フォークは
ただの倉庫整理


30万なら 都内かつ
冷凍倉庫やリーダーの場合

450 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:09.18 ID:nbgefbe00.net
いくら「パートで25万なんてあり得ない、現実は8万だ」と言っても安倍にはピンとこないだろうな。
彼らには8万も25万も誤差レベルの感覚だろうから

451 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:17.09 ID:/UX6NVj50.net
昭恵をどこで働かせるつもりなんだ?

452 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:19.38 ID:Kps/V+Rm0.net
年収1000万の俺でも結婚諦めてるんだからお前らはするなよ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:30.72 ID:rRPMMvzL0.net
>>392
匿名掲示板にまで検閲入れるって
もう末期的じゃないかね

454 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:43.90 ID:JIAzVFU2O.net
>>406
社会がまわらなくなるけどいいの

103以内のパートをやめて

生活保護申請すればいいの?

455 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:54.99 ID:FUi+ZUwl0.net
資本主義に逆らう奴は日本から出て行け

低賃金の奴は自己責任だから
誰もお前が高い賃金で働くことを禁止してないぞ?

資本主義に逆らう奴は日本から出て行け 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


456 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:56.49 ID:FW2v1C6s0.net
>>436
40の俺の月収は70万くらいだけど、同級生は残業して25万とか30万ちょいとか多いぞ?

457 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:59.00 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>412
平より安い賃金の課長(笑)
そんなんだから会社がダメになるのだろう。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:16:59.41 ID:dkeMiMleO.net
こういう想定じゃないと
外国人家政婦なんて出て来ないよな

結構、本気で言ってると思うよ

459 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:00.43 ID:zmrpEASj0.net
>>396
各種免許色々持ってるが、 如何せん見合った金額を出してくれる会社が近郊にないw
はっきり言って免許持ち腐れだから  自民で地方に雇用作ってくれよw

460 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:08.11 ID:INw6/dQW0.net
>>436
俺が一般庶民で悪かったな。
因みにBMWに乗ってる近所のDQN在日は上級国民かね?

461 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:13.89 ID:AMvsLUKX0.net
安倍ちゃんの脳内は既にハイパーインフレ起こしてんだろ

貧乏人はあんまし苛めるなよ

462 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:15.14 ID:DrcS2olw0.net
安倍は嫌いだが、流石にこれでギャーギャー言うのはありえんわw
どう見てもただの例えでしょ。
理解力無さ杉w

463 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:25.29 ID:Ki9DK2QV0.net
安倍の政策決定がこんな知識でやられてたかと思うと
そりゃウチみたいな中小リーマン世帯の生活が苦しくなってくのも当然だわ。
しねばいいのに。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:25.66 ID:zq3uMKap0.net
風俗で働けって事だな

465 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:29.02 ID:UMADjg970.net
>>396
フォーク持ちもバイトや派遣だらけのご時世なんだけどw
せいぜい契約社員どまりしかも長時間勤務なくせに物損やらかしたら自分持ちなのもザラだからな

466 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:29.37 ID:vm4WeC8v0.net
>>446
固定給になったから
子育て中の話ね
人工透析専門だから技術的な割り増し賃金ではあるわね

467 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:35.43 ID:G0tmRHOaO.net
安部は戦争法案可決させたから自信ついた 何でも俺が決めてやる〜えぃえぃおはよー

468 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:36.61 ID:NwaGY/Oh0.net
この発言で、完全に潮目が変わったな

政権交代への準備が整ったわ

469 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:17:37.39 ID:rNM9KYqr0.net
>>436
所得は

年収200〜300台が一番多い


地方だとこれが普通

470 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:51.54 ID:Ug/wj1bS0.net
こんな感覚だから消費税増税とか平然と言えるんだろ

471 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:05.48 ID:lLkfvbQr0.net
安倍首相を非難してる奴ってどこの国の人なの?

472 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:08.22 ID:NULBLViR0.net
パソコンではなく、店で音楽をダウンロードできる時代は来るの?

473 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:09.92 ID:9MLiOgc+O.net
>>436
なら日本人の大半が底辺だわ

474 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:14.26 ID:+a+RtIxW0.net
 
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  俺の失言は 下々の皆さまとカップ麺400円
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  でお前の失言なんだっけ?
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / ::::::::::: u    )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::     u /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /

475 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:31.46 ID:B0418uTY0.net
>>455
資本主義とは税を上級国民にばら撒く事を言うのかな
まぁ、票は金で買えるからな

476 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:32.58 ID:MifnaqAU0.net
例えだ云々いうが
それが変であることに気が付かないのがダメなんだよな
普通この数字おかしいでしょってなるわな

477 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:32.95 ID:b5EeK4MY0.net
>>434
と言うかそいつのいうことが本当なら
バブルも華やかりし末期にキーエンスに入る意味がわからん
ぶっちゃけ当時はもっと楽に稼げる会社が幾らでもあったし
そもそもよっぽどの大企業以外で営業職で同じ会社に何十年居ること自体が無能の証左

478 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:37.96 ID:kjQUdB+b0.net
やっぱり常識知らずのボンボンなんだな
地方は時給700円×フルタイム(8時間)×月25=14万
でも実際家事育児全部主婦にさせるなら、フルタイムで週5も働くのがまず現実的に厳しい
正社員だと残業しないことに理解してもらえる会社じゃないと迷惑かけるし

479 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:50.24 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>457
いや、多くの中小はそれが現実だと思うよ
しかも、残業カットの為だけに肩書持たせたり、平気でやってるだろ

課長職より、係長とか、班長クラスの方が年収多い

480 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:55.44 ID:Kps/V+Rm0.net
>>454
お前の頭がまわってないんだよ頭使えや

481 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:55.89 ID:NyI7JeCX0.net
>>453
そんなネラーが半島を笑ってるんだぜ
何にも変わんねーのに

482 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:18:56.65 ID:z7a17eIO0.net
月25万のパート!?
薬剤師とかか?

483 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:19:01.88 ID:5nT726Nr0.net
ええか ポイントは2つやでぇ(^。^)y-.。o○

1 正確な数字を知る 立場の財務官僚が答弁書を作製
2 それに疑問も持たず棒読みする壺三


悪質なねつ造やで(^。^)y-.。o○

まさか壺三が答弁書作成していると思っている馬鹿はおらんやろうな?w

484 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:03.62 ID:9qdoZ2mA0.net
何でも言うこと聞く使い魔だから嬉しくて
好き勝手やってきたんだろうけど
使い魔に反逆されそうだから恐れてるんだろ?
本当、上級の割に小心者だわ

485 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:04.70 ID:DAKBIrpf0.net
>>373
未だに民主政権時の負債を言い訳にしてる自民の悪口はそこまでだ

486 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:05.68 ID:afZxSAkq0.net
>>474
正論すぎる

487 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:08.47 ID:qCI6Vico0.net
もう安倍がバカなのも全部在日と民主党のせいでいいわ
ネトサポのように思考停止させた方が楽でいいだろ

488 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:08.68 ID:INw6/dQW0.net
>>464
当然ながらセックスも含めないと人妻に月収25万円は無理だ

489 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:11.64 ID:TljrPIYn0.net
擁護してるやつもどこの国の奴なのって話だ
日本国民だからこそ安倍の感覚がおかしいって言うんだろ

490 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:14.22 ID:dmltMh4q0.net
>474
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:17.52 ID:b8gQPWby0.net
庶民の話だから多少低く見積もってー50万円くらい貰ってるよね普通。
って感覚?

492 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:17.53 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>448
事実を書いたまで。

493 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:19:18.72 ID:rNM9KYqr0.net
>>441
ショベルカーの重機なら30万は狙える


だがフォークは、ほぼむり

494 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:30.11 ID:hdr3izJ00.net
>>473
それが安倍ちゃんの目指す美しい日本だから。
曽野綾子とか、選ばれし一部に富を集中させるためには
国民の大半は貧困でなければならない

495 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:34.09 ID:KxNiZzVw0.net
>>479
あるある
上になると下がるってやつな

496 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:37.36 ID:sjO1mFfO0.net
嫁の年収2000万だけど質問ある?
ちなおれキーエンスだから

497 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:40.95 ID:JIAzVFU2O.net
>>450
安倍を完全なる民間で時給800で、25万働かせてみたい

498 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:19:56.49 ID:0dxRLAuW0.net
パートで働いても25万円もらえる世の中にしてくれるってことだな、素晴らしいじゃないか!

499 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:05.62 ID:kjQUdB+b0.net
>>462
例えだろうが一般的な事例と明らかに解離してる認識だと不信感もつのるわ

500 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:11.25 ID:iLIu9j1i0.net
>>34
最低一年忙しいコンビニで働いてから政治家になってほしい。

501 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:12.05 ID:4q3DGL/B0.net
>>445
それで稼げないのは無能の証拠
自分の無能さを思いしれよ

502 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:12.49 ID:oa/S0AaC0.net
パートで25万円なんてそうそう口から出ないよ。
15万円ならわかるけど。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:22.51 ID:vY5fvhr70.net
パート賃金云々よりそこから10〜20%のみかじめ料を取る政府はヤクザ以下

504 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:28.83 ID:s/rw6YnJ0.net
安部ちゃんにとっては手取り月50万以下は底辺の選挙権なし非国民で自己責任って感覚だろ、言わせんな恥ずかしい

こんなのが政治してたら国は破綻する。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:36.79 ID:VSrHCA4i0.net
こんな奴が総理笑

こんな奴を選ぶ日本人大爆笑

506 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:42.23 ID:HA0T6mRX0.net
吉田茂がこの発言したらフカシで済んだろうが 安倍晋三はほんきなのが辛いよな

507 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:42.70 ID:vwqPL2Ek0.net
こういう意味で安部政治を許さないだわ
世間的な常識がなさすぎる

508 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:03.61 ID:sjO1mFfO0.net
まぁ総理なんて世の中知らんだろ

509 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:03.69 ID:INw6/dQW0.net
>>493
ショベルカーの仕事は死亡率が格段に上がるんだよな

510 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:03.87 ID:pvO2pO980.net
>>478
平均所得の例えな訳で、そういう計算は全く意味が無い。
金額の話をするのは別の質疑の時。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:05.04 ID:NULBLViR0.net
日本がパソコンで稼げないみたいなので

音ゲーで稼ぐようにします。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:05.52 ID:QODR4RVa0.net
600えんのけしごむと1000えんのえんぴつをかいました
しんぞーくんはいくらはらったでしょうか?

513 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:09.06 ID:JIAzVFU2O.net
25以下のサポートパートに社会がどれだけ助けられてるか知らないのか?

514 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:11.38 ID:7lnQ6REz0.net
>343
特にN速+には、記者と削除人とレス要員に自民ネトサポ及び産経記者が常駐してるからな。
他の板との温度差が特に激しい。

515 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:24.46 ID:hdr3izJ00.net
>>501
ちょっと聞きたいんだけど、安倍ちゃんはどんな有能さで
国民の99%より努力してないのに稼いでるんだ?
彼の有能さがさっぱりわからんから教えてくれ

516 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:32.66 ID:b5EeK4MY0.net
>>492
馬鹿晒す前にってか
ちゃんと書き込むときは自民党員のネトサポの上長にほうれんそうしような

517 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:39.18 ID:Kps/V+Rm0.net
人手不足でどこの会社も正社員募集してるじゃないか

518 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:40.25 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>479
残業カットの為だけに課長の肩書持たせたりするのは、名前だけ管理職でも部下がいないタイプだろう。
要するに能力が低い。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:53.90 ID:fYD44ZW+0.net
>>466
子育て中かどうかなんて聞いてませんよ
いつの時代だと聞いてるんです
時給いくらで週何回働いてたんですか?

「パートタイム労働者」
パートタイム労働法(「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」)の対象である「短時間労働者(パートタイム労働者)」は、「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」とされています。

520 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:21:54.87 ID:IvpogOem0.net
同族経営会社のパート社員なら身内のよしみで
色つけて25万くれるかもな
金銭感覚がおかしい人間が政治の世界に居るのは
富裕層育ちが多いからだろう
夏の選挙には
貧困層から当選者を出せるよう若造が選挙に
出向けば国が変わるかもだ
貧困サポーター立候補者募れ

521 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:00.93 ID:twNuvWoI0.net
歴代の首相で実態に沿った金額を言える、もしくは言えそうなのって、
田中角栄と、何故か野田しか思い浮かばないけど、他に誰か居る?
鳩山なんかに訊いたら、多分もっとブリリアントめいた答えが返って
きそうw

522 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:06.68 ID:uCWRAg7o0.net
>>462
こんな感覚で消費税あげてたらどうなるんだろう

523 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:09.80 ID:qDD7svi60.net
>>471
むしろ、安倍を上げ続ける人々がどこの国の人なのか気になるね

どうも日本人的な感性じゃない人が
安倍を擁護する発言を繰り返しているように思える
彼らは煽るくせに煽られるとキレ、何か言われるとオウム返しをする、
基本的に人を嘲笑するスタンスで、汚い言葉遣いをするなどの特徴がある

524 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:10.12 ID:NxE9xHqT0.net
時給1,000円、8時間フルタイム月20日勤務でも
16万円にしかならないんだけど

525 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:31.12 ID:tXCFgEbE0.net
>>512
しんぞーくんはこくみんのさいふから2000えんだしました

526 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:22:31.61 ID:rNM9KYqr0.net
>>509
事故は多いだろうね


まわりにいた作業員にぶつけたり

527 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:34.73 ID:sjO1mFfO0.net
>>462
頭悪そう

528 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:35.97 ID:q5oKGwoD0.net
50万円って、ボーナス4ヶ月でも、たった800万円にしかならないんだぞ

役所に行ってみろよ。とりあえず窓口の派遣は無視するとして
中に居る人の半分は、これ以上もらってるんだぞ

529 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:39.69 ID:kshVnI050.net
>>496
そんな嘘ついて楽しいですか?

530 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:50.03 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>516
その思い込みが痛いな。(>_<)

531 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:52.56 ID:/UX6NVj50.net
>>483
国会中継の動画がアップされてるから見てみ。

妻がパートのたとえ話は、いっさい書類を見てないから。
安倍のアドリブだよ。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:53.21 ID:nnqWjg3L0.net
>>491
以前のアメリカ大統領候補のロムニーが
「中間所得層の年収?・・2000万円くらいかな」 と発言したこととよく似ているな

一般人の生活なんか何も知らないんだよ

533 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:22:53.83 ID:SqsNGRgv0.net
日給1万円以上で25日勤務のパートって言えば
まー普通にアレしかないんじゃね?
役所でも風俗進める時代だから、それも普通だけど
この人には無理だろうな、いくらババ専がいようともな

534 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:00.08 ID:B0418uTY0.net
稼げないのが自己責任なら、パートで25万円の仕事を用意しないのは政府の責任じゃね

無税なら放置でも良いけど

535 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:00.70 ID:INw6/dQW0.net
>>512
残念なことに引き算が出来ない奴に消費税という掛け算は無理な話だよ。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:03.55 ID:JIAzVFU2O.net
>>500
コンビニじゃ生易しい

お昼のランチタイムの繁華街のファミレスもやらせたい

537 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:13.93 ID:UMppw4xA0.net
同感につき再掲↓

安倍ジジイを

完全なる民間で

時給で25万円働かせたい

パートのレジ〆計算合わなくて半ベソをかく安倍
吉野家で客につゆだくあつあつな牛丼を頭からかける安倍
時給パートで家事育児しながら25万稼ぐ安倍
シフトを基本通りに入れられずパートを増やす安倍

年下にどやされながら鉄骨を運ぶ安倍
コールセンターで苦情対応で胃に穴が開く安倍
夜は掛け持ちパートで
飲み屋街でサンドイッチマンやビラ配りに立つ安倍


身体が動かなくなり

とうとう生活保護に頼る安倍

年老いた妻を熟女フーゾクに出そうとするが

うんこ食わされるレベルで客がつかない安倍

538 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:17.16 ID:4Exj8aHc0.net
月25万も貰ってたら世間の派遣社員達だって文句いわんだろ
独身男なら余裕で生活できるぞ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:18.65 ID:b5EeK4MY0.net
>>496
おいキーエンスくんを弄ってやるなw

540 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:32.54 ID:TYjomFyHO.net
あへのおつむがパートしか言えませぬな

541 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:37.97 ID:s/rw6YnJ0.net
安部は利権拡大しかやってないよ。公務員と無駄な天下り集団がいる組織の利益となるようなことしかやってない。

録なやつじゃない。
ちゃんとした経済対策をやれ。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:40.19 ID:aUDk26th0.net
トヨタ入社3年目で月収45万のワイ高みの見物

543 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:43.29 ID:yiRWvqx70.net
自民ネトサポは、こんなクソ掲示板に張り付いてないで
犬HK総合を見ろ
おまいらの安倍ちゃんが、野党の連中に叩かれ放題、叩かれているぞ
すぐに反撃しる

544 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:47.32 ID:4U8kQGsu0.net
今、人手不足だから、VBAをカジッた程度の元OL主婦の派遣で
時給1500は貰えるから月収25万程度は行くだろ

545 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:47.53 ID:VBs+JjCH0.net
>>496
反射型レーザー変位センサには
高精度スポットタイプと、
⚪︎⚪︎⚪︎測定タイプがある


⚪︎の中を埋めてみ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:48.19 ID:dkeMiMleO.net
安倍と小保方の思考パターンは同じで

願望想定が真実なんだよ

しかもこうやって周りが甘やかすから
成人しても治らなかった

そして世の中を欺きたい連中に担がれてる
例えばカルトとか

だからわりとマジだよコレ

547 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:51.73 ID:61LiLepn0.net
地方で30↑得られるのは繁忙期のドカタ(若いうちは除く)と
長距離運送くらいだろーし
大手の工場勤めでも10年↑のキャリア持つ熟練工くらいだろ
後は大抵が手取り20万以下
女性の仕事で20↑なんて正社員でも狭き門だろう

548 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:54.87 ID:sjO1mFfO0.net
>>534
パートに25万払ってたら大半の会社潰れんだろ

549 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:56.74 ID:NyI7JeCX0.net
>>528
自治体の給料表がオープンされてて誰も信じんわ

550 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:06.67 ID:SyrdiaS30.net
>>13
普通や大勢じゃわかりません
数字を出してください

551 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:09.07 ID:vm4WeC8v0.net
>>519
去年までパートでした

552 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:12.31 ID:4q3DGL/B0.net
>>515
努力しなくても金が稼げるだけで
十分有能だろ
それがなにか?

553 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:13.84 ID:8ctwdguT0.net
>>505
上級国民が安倍ちゃんをマンセーするのは理にかなってる
が、底辺のクセに安倍ちゃんマンセーしてる謎の底辺が多すぎる

554 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:15.43 ID:2haT/QfE0.net
例え話にすらなってない

555 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:16.34 ID:rRPMMvzL0.net
>>504
少なくとも安倍と経団連の連中は、
自分と自分の家族だけが老後の豊かな生活を楽しめればよくて
中産階級以下の日本国民が将来どうなろうと知ったこっちゃないと云うのが本音だろうな

556 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:27.55 ID:RiUw3Lsi0.net
下級国民のことが全くわかってないクソ安倍

557 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:29.10 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>518
一部にはそう言うのも居るだろうな
全体ではそんな事は無いと思うぞ?

可愛そうなぐらい夜遅くまで仕事してるが
俺より安い課長が二人も居る会社だわ

オーナー社長の独り勝ちな、マジでそんなのばっか

558 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:42.23 ID:+mD5LLxL0.net
安倍は一回くらいの求人情報誌をみろ
まずはタウンワークからだ
どこに25万のパートがある?答えろ安倍そして歯ね

559 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:46.87 ID:drl30TVAO.net
>>292
病院によるし、35以下なら大学や公立病院いけよ
15なんて准看護師の一年目ぐらいだろ

560 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:24:54.07 ID:b5EeK4MY0.net
>>547
風俗嬢があるだろ
ネトサポが言いたいのはつまりそういうことなんだよ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:25:02.59 ID:2Gojy/pl0.net
25万は首都圏で正社員じゃないと厳しい水準、パートだと全国平均は時給1000円〜850円位の間で実働8時間(1時間の法定休憩)で
16万〜18万前後そこから源泉と社会保険料引かれて手取りが2万くらい減る、パートとかフルタイムとか関係なく普通の主婦で25万も稼ぐのはまず無理です

562 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:25:10.06 ID:ZRDXCzi50.net
でも、叩いてる野党議員もこの数倍もらってんだろ(笑)
どっちもどっちだな(笑)

563 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:25:45.29 ID:LIVUbfBIO.net
安倍の知識は正しいだろ(笑) 民主党と枝野がアホ過ぎるだけ民主党政権下100万人を越える失業者は収入が無いんだから物価指数には反映されず名目賃金対象者にもならないコアコアCPIは上がってるんだからデフレでは無い 正解(笑)

564 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:25:50.59 ID:iEEMFUV/0.net
>>388
数打たずに当てる方式で慎重に就職先決めた

565 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:25:54.38 ID:INw6/dQW0.net
>>553
謎でもなんでもない。
統一教会のカルト信者か単なるバカ。

566 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:25:55.72 ID:Kps/V+Rm0.net
キーエンスで働く負け犬がいると聞いて飛んできました

567 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:00.66 ID:KxNiZzVw0.net
>>545
そういうエグいのいいね

568 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:01.44 ID:sjO1mFfO0.net
>>558
安倍「面倒だから無理」

569 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:06.04 ID:hdr3izJ00.net
>>552
努力しなくてもカネが稼げるのは有能なんじゃなく
金持ちの言えに生まれたからだよw
いいの、安倍ちゃんみたいな金持ちは無能でも努力しなくても。
だって一生金持ちだものw
で、それをきちんと垣根作って階層化するのがアベノミクス。
おわかり?
君がいくら努力しても有能でも絶対超えられない垣根をねw
理解できた?

570 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:06.94 ID:B0418uTY0.net
>>548
だから、例えの設定がおかしい
国民の実情を把握してないと国民に選ばれた総理にいってる訳よ

571 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:11.54 ID:ccl91bKa0.net
この人は親のすねかじりでニートしてたせいか金銭感覚ずれてんだよな
二世ばっかりで角栄みたいに額に汗した経験のある政治家少ないもんな

572 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:12.06 ID:/UX6NVj50.net
>>562
だったら、そういう例え話をすればいいんじゃね?

妻が政治家として働き始めたら「月収25万円の数倍」って

573 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:12.75 ID:WOMoK9u10.net
>>355
何の努力もせずに上り詰めたのが安倍だと思うけど

574 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:18.92 ID:btW+aGtX0.net
数字を正しく扱えない人はトップになっちゃダメだよ
こんなのは会社勤めしてれば嫌でも分かること

575 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:20.92 ID:1gXu4Ex5O.net
例え話です!!
では許されんぞ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:24.03 ID:HBq70U6O0.net
ちょっと前は、今回みたいな安倍の虚言でも指摘すると全員チョン認定されていたからな
ネトウヨの異常性がどんどん明らかになるな

577 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:33.42 ID:JIAzVFU2O.net
安倍をすき家で2オペレーションくらいでみっちり働かせてみたい

578 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:34.05 ID:GBqI0YjJ0.net
>>544
Accessのクエリ分かる方時給1700円とかいう派遣の求人があってびっくり
一昔前なら1200〜1300円くらいが相場だった気がするなあ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:34.79 ID:lLkfvbQr0.net
安倍首相を支援することが今の日本では最善の選択だと思うけどな
民主や共産に国が守れるとはとtも思えない

580 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:34.88 ID:sjO1mFfO0.net
キーエンスだけど質問ある?

581 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:35.04 ID:iXuDaBAE0.net
経済の分かってるあべちょんw

582 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:35.65 ID:4u3aQVYb0.net
フジテレビで稲田が慰安婦蒸し返してるし、安倍さん統率力もねーんだな。
アンコンすら効果がなくなってるじゃん。

583 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:38.59 ID:9M15AIZ40.net
政治は金がないとできない
政治家は金持ちでないとなれない
貧乏人の気持ちが分かる政治家はいない
茶色いウンコと焦げ茶色のウンコどちらを食べるかの話はやめよう

584 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:45.46 ID:X6qlWuUeO.net
>>558
25万、脅して出させる程度の、合法的脅迫の用意がある。
と云う意味になるな。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:46.79 ID:HA0T6mRX0.net
>>436
国勢調査も税金からのデータもそんな高くない
東京で世帯年収は500万弱が平均なので中央値 は多分もっと低い
年金層も含めてるだろうが
それ以前にこういう話で大事なのは平均ではなく中央値 もしくは最も個数が高い階層値

586 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:48.77 ID:SfxzWFVs0.net
ID:Q8gPa3Qk0

こいつスレのPart3ぐらいからずっと張り付いてる基地外
前スレから、嫁が基地の地主で年間800万円の収入があると妄想し始めた馬鹿
ちなみに、800万円の年間借地代なら、評価額は1億5000万円は下らない代物
そんなのを相続したのか購入したかは一切想定に無いらしいw

587 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:26:57.25 ID:Kps/V+Rm0.net
>>542
トヨタの寮って温泉あるって本当?

588 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:07.53 ID:9qdoZ2mA0.net
>>563
煽り文句にすらなってない
書く時間すら無駄になるレスだよ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:23.12 ID:onHxZLav0.net
>>424
代々の支持基盤に支えられた世襲議員の努力ですね
わかります

590 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:28.12 ID:yDOjep7n0.net
やっぱ世襲だと何も知らないんだな

591 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:36.60 ID:BXo2rkOD0.net
>>1
つまらんことで騒ぐなアホか?

592 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:36.82 ID:Babid5bJ0.net
安倍はパートに出て働いてみるといい。
ファミレスとかコンビニでクレーマーにいたぶられながら。
世間知らずの馬鹿ぼっちゃん。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:40.50 ID:RiUw3Lsi0.net
前に塩爺も醜い発言してたなあ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:42.92 ID:KxNiZzVw0.net
>>586
この手のスレには沸いてくるよね
そういう奴

595 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:27:59.42 ID:INw6/dQW0.net
>>578
今時はオラクルかMySQLだよ。
アホかお前?

596 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:00.20 ID:Rxn5vXFR0.net
俺も元は派遣であり、25万ボーナスなしで、
自民党を恨んだこともある。
悔しいから俺は独立し、経営者になった。
民主党時代は、ほとんど利益が出ず、後悔したこともあった。
だが自民党になりアベノミクスから、利益が少しずつ出るようになり、
今じゃ従業員を雇えるようになった。
俺は派遣の苦しさを知ってる叩き上げだから、
利益を従業員に還元している。
アベノミクスは俺のような人間も誕生させることを、もっと見るべきだ。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:01.80 ID:pvO2pO980.net
このネタって収入を平均で語る中で出てきた比喩で会って、
25万や50万が妥当かどうかってのは非正規の収入をいかに上げるかって事で
全く別の質疑じゃないのか?

598 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:03.62 ID:cxGzUAdH0.net
>>544
はっはっは。
いくらなんでもそりゃフカしすぎ

599 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:25.90 ID:sjO1mFfO0.net
>>592
安倍「面倒だから無理 」

600 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:31.94 ID:Kps/V+Rm0.net
>>558
女性求人しみろや何処も1日五万円可能ってあるから

601 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:37.53 ID:hdr3izJ00.net
>>594
不思議なのが、そいつらが一番安倍ちゃんに切られるのに
その安倍ちゃんを嘘ついてまで熱狂的に支持するところなんだよね

602 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:40.02 ID:LE8BmhxJ0.net
>>496
友人がキーエンスというより
本人がキーエンスの方がマジかっこいいわ
すげええ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:42.40 ID:oyeSHmng0.net
デマの井は小学生のようなリアクション芸をやめろw
話はそれからだ

604 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:50.42 ID:/UX6NVj50.net
>>580
キーエンスの社員の平均年収が1398万円なのに、
どうやったらキーエンスのパートの年収が2000万円になるんだよw

605 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:53.28 ID:JIAzVFU2O.net
介護の入浴介助とかもやらせたい

時給1000円で

606 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:02.76 ID:nXaMpiSp0.net
一発5万で働いているわ

607 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:23.09 ID:b5EeK4MY0.net
>>586
急がし過ぎて社内か仕事先の工場やらでしか人間関係がなくなるキーエンスに25年も勤めてる友人がいる謎設定だもんな
覇権の工場のライン工辺りが正体だと思うんだけど

608 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:24.23 ID:+TIW8ZM70.net
>>555
上級国民から貧困層まで自分さえよければ他はどうでもいい国民性だろ。
安倍や経団連は普通の事やってるだけ。
もう日本人は二度と団結できないし、立ち上がれない国だ。

609 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:29:35.13 ID:rNM9KYqr0.net
>>596
予言しよう

参院選自民は


席を減らす

610 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:37.48 ID:fYD44ZW+0.net
>>551
時給、一日何時間、週何回勤務ですか
それが一般的なパートタイムの金額だとお思いですか?
パートタイムは、フルタイム1500円の派遣とは違いますよね?

611 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:37.90 ID:8jVc+gjE0.net
最低賃金でフルタイムで働いて
どの位の賃金になるかぐらい
即座に暗算しろよ
ぇ、最低賃金知らない?
まあ日本の首相はこんなものですわ

612 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:39.90 ID:NZ595gAV0.net
【悲報】日経がホルホル番組を一刀両断、ネトウヨ涙目



▼日本の食べ物、ファッション、技術、生活習慣などなどを外国人、とりわけ西洋人が褒めちぎる。
数年前から流行の趣向だが、この正月も盛んなこと、盛んなこと。
おかしな具合に変容した「ニッポン」を、プロがその国に出向いて「成敗」してくるというのもあった。なにやら自己陶酔と非寛容の気配が漂わぬでもない。

▼たしかに日本が世界に誇れるものは多いけれど、こうも自分褒めがはやるのは自信喪失の裏返しか。たとえば1人当たりのGDPはいまや世界27位。
日本を持ち上げてくれる外国人の目に映るものも、そうそう結構な景色ばかりではあるまい。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO95970320Q6A110C1MM8000/

613 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:44.12 ID:btW+aGtX0.net
>>596
頑張れ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:51.25 ID:4q3DGL/B0.net
>>569
ごめんな
すまなかった
俺も金持ちなんだよ
貧民の暮らしや僻みには疎くてね

615 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:51.50 ID:NyI7JeCX0.net
>>606
汁男優はお引き取りください

616 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:58.23 ID:tXCFgEbE0.net
>>462
例えとしてもおかしいぞ
景気が後退し夫の収入減って妻がパート始める→半分になるから減る
景気が良くなり夫の収入増えて妻がパートやめる→半分だったのがなくなるから増える
↑これなら分かる

景気が良くなり雇用が増えたから妻がパートを始める→収入増えてるけど半分になるから減る
↑この時点が感覚がズレてる

617 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:05.77 ID:RiUw3Lsi0.net
>>596
霊感商法の石の宣伝みたいな文章だなww

618 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:06.39 ID:JIAzVFU2O.net
あと工場のライン作業でスピード早くして追い詰めたい

619 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:08.06 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>557
ボーナスが倍くらいあったりしてな(笑)

620 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:10.15 ID:INw6/dQW0.net
>>606
君はどこの事務所の女性タレントかね?

621 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:20.20 ID:kjQUdB+b0.net
>>510
いくら例えでも現実味なさすぎて草生えるんだけど
130万103万の壁って、フルタイムで働いても少しその金額をはみ出るくらいで、
税金でごっそり持っていかれるから、家事育児の時間犠牲にしてまで働きたくないってだけだと思うんだけど
家事育児に支障でないレベルで働いて25万も貰えるならみんな喜んで働いてるわ

622 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:21.50 ID:q/uoHi8n0.net
>>597比喩が現実とかけ離れてるって話しです。

623 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:22.44 ID:KxNiZzVw0.net
>>601
仕事なのかアホすぎて熱狂的支持することに酔ってるのか
安部になってから首相万歳が桁違いになり狂気じみてるわ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:26.21 ID:350l/2Kf0.net
地方なんて正社員でも20万以下とかザラなんですけど

625 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:30:30.47 ID:5nT726Nr0.net
>>597
国会答弁 舐めておんのか?(^。^)y-.。o○ 比喩?

ほなら 国会答弁で それでは 南朝鮮より 北朝鮮がマシと言うたら

どうあんると 思うておるんや?

626 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:34.70 ID:s/rw6YnJ0.net
>>553
肉屋を支持する豚と呼ばれてるよ。

豚『安部ちゃんマンセー!出荷させてください!』

ちなみに安部が総理で喜ぶやつは株やってるやつだよ。下がっても公的資金で株価を不正につり上げるから今の株は美味しくて仕方がない。

でもこれやってると年金がなくなるか物価が上がる。年金か国債を株にぶちこんでるからね。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:19.98 ID:2Gojy/pl0.net
>>600
それ風俗でしょ、ほとんどの主婦はそんな求人に応募しない

628 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:24.02 ID:GBqI0YjJ0.net
>>595
ほんの数ヶ月前にもAccessのメンテ募集とかゴロゴロしてたよ
派遣会社の人からやらないかってメールも来たし

629 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:29.02 ID:vm4WeC8v0.net
>>610
一般的とは思わないわ
ごめんなさい
ベテランなもんだから無駄に時給が高かっただけ

630 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:41.62 ID:hdr3izJ00.net
>>614
吐いたなw
ありがとう、テンプレに使えるレスをw
安倍ちゃんとそのお仲間の本音だよね。
富は自分たちのところに集約、一般庶民の妬みがうざい、
これが安倍ちゃんの本音w

拡散させてもらうわ

631 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:46.71 ID:E4DvS+/+0.net
現実は旦那25万、嫁10万くらいが関の山だけどな。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:47.69 ID:jik0IPmU0.net
最低賃金1000円を目標にしてる訳だから月25万稼ごうと思うと月250時間
週一休みなら1日10時間労働
完全週休二日制なら1日12〜13時間労働か
まあ女性も働きやすい世の中にするって謳っているんだから無理な金額設定では無いな

633 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:52.23 ID:Pg2NP9Xk0.net
寄生虫だった安倍には庶民の暮らしはわからないだろうな

634 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:31:55.50 ID:NZ595gAV0.net
>>596
ネトサポ乙

635 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:01.37 ID:btW+aGtX0.net
>>626
安倍ってか竹中が糸を引いてる政権というべき

636 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:12.33 ID:dkeMiMleO.net
これ外国人家政婦の一般化の理論なんだよな


な、想定がバカ過ぎるだろ

637 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:16.05 ID:Tv4EBv4i0.net
就職情報誌なんて読んでるわけがない
杉原千畝みたいに映画化して話題になれば安倍ちゃんの目に止まるんじゃないかな

638 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:29.53 ID:b5EeK4MY0.net
>>626
株やっててもやりにくいよ滅茶苦茶な相場だし
俺が夏頃までやってた日経平均先物ミニで10〜30円差額を抜いて小遣い稼ぐって言う
超短期デイトレならまだしも
まぁそれは何故かネトウヨやネトサポが激怒するんだけどね

639 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:30.06 ID:qDD7svi60.net
>>612
日経は日本人をマネー製造機か何かと勘違いしてるんじゃないのか

衣食住や文化がめちゃくちゃになった国で
いくら金を稼いでも、周りの景色は一つも豊かになっていかない
高速道路と高層ビルが伸びていくだけだよ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:30.40 ID:0U7viiL30.net
月収25万円って巷じゃ亭主の給料だろがw

641 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:37.01 ID:KxNiZzVw0.net
>>630
景気のいい印象を与えて批判者が的外れなんだという風に持っていきたいんだろうね
でもやり方が単細胞すぎ

642 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:37.98 ID:/UX6NVj50.net
>景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
>働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら

すごいだろ。働き始めて25万円だぞw

643 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:46.40 ID:yiRWvqx70.net
  .,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',.
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話は.やめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /.ィ三三シ'^     / ノ

644 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:32:46.57 ID:INw6/dQW0.net
>>628
そもそもDB管理をパートにやらせる会社は情報漏洩で潰れるだろうね

645 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:01.65 ID:NuuUV4jk0.net
アベちゃんはギャグのセンスも一流だから仕方ない

646 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:05.11 ID:lLkfvbQr0.net
トヨタの季節工なら月収45万いくよ
しかも寮に入れば半年で200万貯金できる

647 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:14.30 ID:cxGzUAdH0.net
>>580
墓入るのはいつ?

648 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:18.61 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>586
基地の土地の評価額だって?
アホだな(笑)
基地は地代で取引価格が決まるのだよ。
ちなみに嫁が持ってる場所は、売れば5億円〜6億4千万円だとさ。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:18.76 ID:tXCFgEbE0.net
>>596
最後に
変われるよ、現に俺は変われた
を忘れてるぞ

650 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:23.61 ID:GOPqNGfc0.net
さすが坊ちゃん政治家ww

鳩のお小遣いと変わらぬ金銭感覚www

投票率が約半分でその半分、25%くらいしか指示されてないのに調子にのりすぎたなwww

こいつはもう台本だけ読んでたほうがいいと思うよww

651 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:33.71 ID:+TIW8ZM70.net
貧すれば鈍する。経済成長して所得倍増しない限り、日本社会は落ちぶれていくばかり。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:36.68 ID:afZxSAkq0.net
>>569
>それをきちんと垣根作って階層化するのがアベノミクス
これ、具体的に説明してくれ
貧乏人の子供はいい大学の受験禁止法とか作ったのか?
具体的にどういう法を成立させ、どうやって階層化を実現したのか説明してみてくれ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:37.52 ID:4PPNUirz0.net
>(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが

簡単に言ってくれちゃうねw

654 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:40.13 ID:fb8a53MQ0.net
ポッポも何か昔ずれてこと言ってたよな
庶民の平均年収1000万円くらい?とか
菅直人も、ハロワで事務作業で月収50万とか打ち込んで
募集無いとかで驚いてたり

右も左も庶民の実態なんて知らん奴ばっか
そら平気で消費税とか上げるわけよ
日本人の平均貯蓄率とか知ってんのかな?

655 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:45.29 ID:e8aRrwlwO.net
例え話にしても数字の感覚が異常過ぎる、こんなんだからバラマキが止まらないんだな。

世間の感覚に無知なトップはマジで害にしかならない。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:48.56 ID:FMEUg33b0.net
こんな世間知らずが総理大臣ってのは問題だろう

657 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:49.49 ID:INw6/dQW0.net
>>646
それはパートではない

658 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:33:57.72 ID:b5EeK4MY0.net
>>630
本当に働かなくて食えるレベルの上級国民なら
2ちゃんやネットに張り付いてないと思うぞ
だって他に外行けば幾らでも楽しい遊びあるんだから

って書いたらチョンやぱよぱよちーんって発狂し始めるからいってみ

659 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:03.02 ID:Rxn5vXFR0.net
俺にはまだ2人しか授業員がいないが、
アベノミクスの恩恵を受けた俺は、
自分の派遣時代の苦しさから、基本給は30万と決めている。
後は申し訳ないが、能力給としているがな。
俺のようなもともと小さな人間が、
人を雇い、潤いを還元できるようになった。
それがアベノミクス、自由民主党。

660 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:21.41 ID:UMppw4xA0.net
月給三十万以下の下層民としては以下の意見に賛成だ。

安倍ジジイを

完全なる民間で

時給で25万円働かせたい

パートのレジ〆計算合わなくて半ベソをかく安倍
吉野家で客につゆだくあつあつな牛丼を頭からかける安倍
時給パートで家事育児しながら25万稼ぐ安倍
シフトを基本通りに入れられずパートを増やす安倍

年下にどやされながら鉄骨を運ぶ安倍
コールセンターで苦情対応で胃に穴が開く安倍
夜は掛け持ちパートで
飲み屋街でサンドイッチマンやビラ配りに立つ安倍


身体が動かなくなり

とうとう生活保護に頼る安倍

年老いた妻を熟女フーゾクに出そうとするが

うんこ食わされるレベルで客がつかない安倍

661 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:26.31 ID:B0418uTY0.net
専業主婦がパートに出だしたら、派遣が正社員・自営を目指したら

どうなるか?考えたら分かるだろう

一億総活躍は無理がある事に気付け、いま日本は多数の底辺と少数の搾取によって成り立っているんだよ
それを安倍が推進している

662 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:37.29 ID:a5cg4W8Y0.net
やっぱり政治家って世間知らずって多いねえ
まぁ政治やっててそこら辺の店の野菜の値段だパート賃金なんか知らないだろうけど

663 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:34:38.07 ID:rNM9KYqr0.net
>>646

なんでこのスレ


収入盛るやつが多いの???


https://www.717450.net/user_data/kkn/nisso/toyota_01/s/index.html?waad=iFPA18e5&gclid=COyJ1v2MnsoCFYKavAodg8sK0A

664 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:46.94 ID:iEEMFUV/0.net
>>642
なんせ安倍ちゃんの嫁だからな、平民なお前のおかんとは違うよ

665 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:51.82 ID:lUpcJNrA0.net
確かにこの件はたとえ話しだと思う

だが安倍という男の無能さ、お坊ちゃんさを考えれば
そう誤解されるのも無理はない
何せ世界一の債務国、世界一の公務員天国
そしてトップクラスの自殺大国、それも経済苦が多数を占める国で
30兆円もの湯水の如く税金を海外にばらまく国賊ぶり

挙げ句の果てに
韓国には売春婦にまで税金をばらまく安倍
この男の暴走を止めてないと今後何十年も苦しむ事になる

666 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:03.34 ID:7f9Xc9lo0.net
安倍さんが給料は上がったって言うけど



安倍さんの中では世紀非正規問わず2倍以上昇給してる認識なんだろうな

667 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:08.64 ID:/UX6NVj50.net
こんな数字を基本で計算されたら
そりゃ、アベノミクスは大成功だわなw

1世帯の平均月収75万円w

668 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:12.01 ID:qDD7svi60.net
>>654
ポッポは東大首席だから、世間ずれしててもまだ許される
宇宙人であって地球人じゃないから

669 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:16.95 ID:5j9Ec7Zk0.net
>>619
俺は二人と仲がいいからよく一緒に飲んだりするんだが、
ボーナス額は俺と全く一緒
月給もお手当てが3万付くだけだ
だから、残業代の付く俺の方が多くなってる。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:17.86 ID:sjO1mFfO0.net
うちの実家基地持ちだけど質問ある?

671 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:18.45 ID:GBqI0YjJ0.net
>>644
Aceessほんのちょっといじくってもらう程度で
DB管理って程のことじゃないでしょ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:27.18 ID:s/rw6YnJ0.net
>>49
その月収がこの国に何割いるとおもってるんだこのぼんぼん世間知らずは。

673 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:27.50 ID:b5EeK4MY0.net
>>648
基地関連の地主はヤのつく人や裏の世界で生きてる一族系が持ってる事多いんだけど
おたくBかZの嫁貰っててチョンだのエタだのネットでわめいてんの?w

674 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:27.77 ID:Kps/V+Rm0.net
>>580
なんでそんなレベルの低い会社で働いてるの?

675 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:30.30 ID:HuBRloAN0.net
ドラックストアの薬剤師くらいなもんでしょ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:31.62 ID:onHxZLav0.net
麻生さんのカップめん400円発言と同じレベルのやっちまった感

677 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:47.54 ID:qKyGWIn80.net
つーか素朴な疑問なんだが、ファーストレディとして外交に同行したりした時に
日当は出ないのか?

678 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:52.45 ID:jwlJ9hEq0.net
>>248
25万円というのは50万円の半分で切りが良いから使った数字なんだろう。
話の本筋はそこにはない。
安倍の喩え話はこれが10万円でも5万円でも論理的には成立する。
幾らの金額でも良かったんだよ。

算数の問題で、
青木さんがりんごを10こ、吉田さんが5コ、足して割ったら幾ら。みたいな観念的な例えにすぎない。
実際の青木さんがりんごを10コもっているわけでは無いし。パートで嫁が25万円稼いでいるわけでもない。
あくまでも計算上の例題としての数字。
例えば、旦那がX円の所得で妻がY円の所得で、と例示いっても感覚的にわかりにくいだろ。
だから具体的にキリの良い数字で例示したにすぎないの。話の流れ的に。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:35:58.83 ID:4q3DGL/B0.net
>>630
まあせいぜい努力しなよ
諦めたら試合終了だからな
高い所から見守ってやるよ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:04.52 ID:cxGzUAdH0.net
安倍にしたら、すごく現実的な数字を言ったつもりなんだろうな。
こんなんでも。

681 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:07.50 ID:9a3rpI9/O.net
経団連とか、日本会議とか、NHK読売産経を筆頭にしたマスコミが異様な情熱で持ち上げる「他の内閣より良さそう」で「支持率が高い」安倍ちゃんのメッキがポロリw

682 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:07.93 ID:2PoISdMq0.net
>>637
千畝より樋口季一郎だろ。

683 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:09.47 ID:eNj8uFqc0.net
成る程、こういう認識だから平気で海外に金をばらまけるわけだ。
韓国にも一億の予定が十億やったしな。

684 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:09.65 ID:TljrPIYn0.net
カップ麺のがマシ

685 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:16.16 ID:o1xe/qZT0.net
国民の批判を浴びることで、企業に賃金アップを義務化するという壮大な釣りだったら評価するw
ま、坊ちゃん(を始めとする政治家ども+ブラック企業の親玉)には理解できない話なんだろうけどな

686 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:22.37 ID:9L2ABRvI0.net
夫の給料が50万だったらわい働かんわ

687 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:23.03 ID:/UX6NVj50.net
>>664
安倍家の話のわけなかろ。
安倍の月収が50万円じゃないんだから。

頭悪すぎw

688 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:24.04 ID:NULBLViR0.net
何が何でもこれからずっと選挙にはいかんといかんようになった。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:24.71 ID:hdr3izJ00.net
>>652
それ以前に、昨年段階で教授会の発言権を奪って
大学の学費値上げ。
奨学金とは名ばかりのサラ金並みの延滞がつく学生ローン。
親は月収20万で疲弊し、子供の学費なんて出せない。

そもそも、消費税を上げて法人税を下げてるだろ?
消費税っていうのは貧乏人からも均一にとるよね?
でも史上最高の内部留保を出してる法人税を下げる理由は?
海外持ち出し資産課税を今するのはなぜ?
孫の学費の無税化、この理由は?

これ全部答えられる?
答えられないよね、
なぜなら全部「垣根作り」だからさ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:25.84 ID:WsVn4UCW0.net
批判してるヤツは例えが分からないアホ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:40.73 ID:INw6/dQW0.net
>>671
普通ちょっとしかアクセス権の無い奴に時給は1000円以上出さないよ

692 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:45.31 ID:rRPMMvzL0.net
>>627
安倍が求人情報誌を見たら、自慢気に言いかねないな
「ここにちゃんと月25万以上稼げる求人が掲載されてるじゃないですか!」と
完全に水商売・風俗絡みの仕事と知らずに
写真撮影としか書かれてないが、実際はゲイ雑誌で裸になるモデルだと知らずに

693 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:48.27 ID:qKyGWIn80.net
>>660
時給25万だと、今より給料多いんじゃないか?

694 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:36:55.36 ID:qDD7svi60.net
それにしても、韓国と仲良くしようとしはじめるととたんに日本の神からそっぽ向かれるんだね
法則は怖い

695 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:01.92 ID:4U8kQGsu0.net
簡単な事務もできない、なんの技能も経験も無きゃ最低時給の
800円前後以上は出せない

しかし、今は少なくとも派遣の時給は民主時代から大幅に上がってる
データ入力程度でも時給1500円、EXCEL程度で時給1500〜2000円の
時代なんだぜググってみろ

696 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:08.20 ID:NuuUV4jk0.net
>>659
何業ですか?
俺を雇ってください
安倍ちゃん大好きです

697 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:15.77 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>658
私も一生懸命働いてるよ。自営業だけど。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:16.34 ID:yiRWvqx70.net
>>667
安倍のアホ発言の核心を突いたレスだ
このスレで最良のレスだと思うよ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:34.19 ID:gBlHb6qt0.net
>>663
東京だと年収500万は低いからなあ
大企業入れば700万が普通

700 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:37:36.05 ID:5nT726Nr0.net
>>662
世間を知れんでも ええのや(^。^)y-.。o○

財務官僚などは 正確な数字を知る立場や

その官僚が 壺三のご都合に合わせた 答弁書を作るから

バカを晒すことになるのや

701 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:44.07 ID:Y9UQg6tH0.net
旦那が50万稼いでて、パートでもヤるか!ってなる主婦が居るのか?

702 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:47.07 ID:/HxwmDma0.net
これは例えとはいえ現実を知らな過ぎるわw
上級市民の発想的には下に下にの金額を出したつもりなんだろうけど

703 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:48.22 ID:st3sp1oG0.net
しかし何で左巻の冗談は面白くもなんともないのかな?
アベジョンイル でドヤ顔って…

704 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:50.77 ID:kE5H1eXK0.net
全世界の先進国の自給が1800円(15ドル)に成ろうとしてるけど
自給1800円でも無理じゃ?パートでは

705 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:51.60 ID:3Fnrzihj0.net
>>600
ソープランドかAVモデルかデリヘルの餌釣り広告

706 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:54.48 ID:cxGzUAdH0.net
>>676
カップラーメンの相場がいま200円だから、価格帯を考えると麻生と金銭感覚が変わらないくらいか、
さらにひどいって感じか。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:37:55.83 ID:NULBLViR0.net
自民は風俗と仲良しといえばもうまんたい

以前からの風習なら尚更

708 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:01.14 ID:4PPNUirz0.net
まぁそういう感じだから
働けるのに抑えて年収100万らへんにしてるんだろって考えか
月25万稼げるパートってどこ?

709 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:12.08 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>673
日本語でどうぞ

710 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:31.87 ID:SqsNGRgv0.net
BBAでパートの25は普通に無いね
アッキーならあるのかもしれんが、それを例えにされても困る

711 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:33.80 ID:Ki9DK2QV0.net
普通なら、キリがいい数字でも現実離れしてたら使わないよ。
常識のある人なら現実に近いキリのいい数字、10万円程度を使うわ。
バカ総理がこんな認識で介護報酬減らしたりしてるんだと思うと
情けないわ。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:34.08 ID:OKO/xz7u0.net
自民党の世襲議員はみんな苦労しらずのアホばかり

713 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:37.44 ID:afZxSAkq0.net
>>679
彼らはその高い位置に登ろうとすらしない人だから
見守ってても無意味かと
まともな人は高い位置に行こうと努力し、一歩一歩登って行くが
彼らは自分が低いにいることの言い訳を考えることに全エネルギーを投下してるようなカス達

714 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:39.62 ID:etBivG8g0.net
なんの仕事で?

715 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:38:46.04 ID:rNM9KYqr0.net
>>676
いや、


麻生さんのカップ400円はまちがってない


ただし定価で 質が高いほう

検証をみてもらいたいw

http://ryu3.org/archives/1001546112.html

716 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:48.46 ID:Kps/V+Rm0.net
株の専業の俺から見たらお前ら負け組すぎる年収1000万とか2000万円とか

717 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:49.16 ID:7cUtigj/0.net
政治家なんてこんなもんだろ
まだバブルのころのつもりでいるんじゃねえのw

718 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:54.07 ID:INw6/dQW0.net
>>695
俺は鯖管してるけど、メッチャ時給安い。
まあ付き合いでやってるわけだけど。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:59.70 ID:Vab2UOq/O.net
月収25万も貰えるパートの仕事があるなら紹介してほしいわ。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:04.03 ID:s/rw6YnJ0.net
>>635
それを鵜呑みにして推し進めてるのは安部だろ。安部ちゃん年金機構に直接電話してつりあげろと怒鳴ってるそうじゃない。

721 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:08.18 ID:b5EeK4MY0.net
>>697
で、やってることは連休中ずっとネットに張り付いてアクロバット擁護か
寂しい人生だなw
生活保護、安部のお陰で切り下げられてるから節約しろよ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:08.19 ID:dkeMiMleO.net
安倍擁護と小保方擁護は同じなんだよな
本人には深い考えがあるとか


ないよ

723 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:13.78 ID:HUkw0pQ80.net
>>652
横から失礼
経済格差=教育格差って知らないの?
貧困スパイラルとか聞いたこと無いの?

724 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:39:24.69 ID:5nT726Nr0.net
>>712
世襲禁止法案 必要やな(^。^)y-.。o○

725 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:28.97 ID:Jb4bok5s0.net
公務員は簡単に稼げると思っていやがる

726 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:40.59 ID:UMppw4xA0.net
おーい、肉屋を支持する豚の諸君。
君は以下の意見をどう思う?

安倍ジジイを

完全なる民間で

時給で25万円働かせたい

パートのレジ〆計算合わなくて半ベソをかく安倍
吉野家で客につゆだくあつあつな牛丼を頭からかける安倍
時給パートで家事育児しながら25万稼ぐ安倍
シフトを基本通りに入れられずパートを増やす安倍

年下にどやされながら鉄骨を運ぶ安倍
コールセンターで苦情対応で胃に穴が開く安倍
夜は掛け持ちパートで
飲み屋街でサンドイッチマンやビラ配りに立つ安倍


身体が動かなくなり

とうとう生活保護に頼る安倍

年老いた妻を熟女フーゾクに出そうとするが

うんこ食わされるレベルで客がつかない安倍

727 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:55.73 ID:cxGzUAdH0.net
>>695
大阪でさえそんなパートないよ。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:40:04.67 ID:2Gojy/pl0.net
>>661
専業主婦と厚生年金15年以上掛けた主婦の将来の年金格差は加算や遺族年金で働けば働くほど損になる仕組みなっております現状では
それを放置したままこういうこと言う辺り馬の鼻先に人参をぶら下げて今だけ消費税や所得税で団塊の社会保障だけ乗り切って
将来の下流老人量産しようという財務省の意図が完全に透けて見える

729 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:40:07.46 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>672
詳しそうなので訊くが、就労人口の何割が月収50万円未満なのだい?

730 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:40:09.40 ID:qDD7svi60.net
みんなやるべきことがあって地球に生まれてきているのに
貧乏でもやるべきことをやろうとしている人たちに向かって
「それをやめて他のことすれば儲かるのに、なんでしないの?」と言われても..

731 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:40:10.60 ID:afZxSAkq0.net
>>689
その奨学金で大学に出て、ちゃんと就職して返済していけば
普通に正社員でいい暮らしできてるじゃん

732 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:40:11.26 ID:n7f52Bog0.net
※トヨタ期間工 1年目月収例

268,530円〜291,150円

日給9,500円〜10,300円×21日勤務(収入例:199,500円〜216,300円)
残業手当:32,570円〜35,320円
深夜手当:12,210円〜13,240円
時間帯手当:24,250円〜26,290円
 
1直・2直の連続2交替勤務
 残業20h、深夜手当32.5h、時間帯手当77.42h含む



安倍ちゃん頭おかしいわなー
嫁のパートで25万円て

733 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:40:14.63 ID:rNM9KYqr0.net
>>699
だから


地方経済を全く理解してないボンクラ総理だと



1の発言が証明してる


都知事ならまだしも 1国の宰相だからな

734 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:40:39.92 ID:yDOjep7n0.net
安倍信者は創価信者と同レベル

735 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:40:44.18 ID:GBqI0YjJ0.net
>>691
そうだっけ
だいぶ前だけどフォーム作るだけで1200円とか募集あったよ

736 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:41:39.75 ID:xlIwoDRF0.net
これって民主党の

「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」

のほうが大問題発言のはずなんだが
必死でごまかしたい奴らが25万がどうとか騒いでいるようで

平均賃金の減少はそりゃ女性や高齢者の就業が増えたからなんだけどね

737 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:41:42.07 ID:hdr3izJ00.net
>>731
ないないw
大学出たって安倍ちゃんの言う普通、パートで25万なんて不可能だよw
君はお花畑だなあ。
風俗かAVくらいだな、そこまで稼ごうと思ったら

738 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:41:49.75 ID:qKyGWIn80.net
>>732
昭恵ちゃんは電通やからな、電通パートなら時給2000円とかくれるだろ

739 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:41:53.05 ID:INw6/dQW0.net
>>735
まあ火曜日にハロワの情報出してくれ

740 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:41:55.47 ID:eE3aB+aw0.net
>>701
円安で海外ブランド品が高くなった

741 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:41:56.76 ID:yiRWvqx70.net
>>734
統一教会員(チョソ)らしいからね
カルトとして、同じ匂いがするよねw

742 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:05.87 ID:qyWtu9Gy0.net
安倍ちゃん「景気が上向いてきたから妻が働こうか、という話になる」
俺「景気が悪いから妻が働かざるをえないんだろ」

743 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:06.38 ID:4ZPzhGvn0.net
つか女は結婚したら25万も稼げないわけ?
25万稼いでこいつったら発狂するわけ?
じゃあ結婚しない方がいいな、それじゃただの寄生虫だから。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:13.77 ID:hdmlRHKo0.net
民間企業で人を使うポジションになかった人の発言だな

745 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:15.93 ID:iEEMFUV/0.net
>>687
スマヌ、間違えてたよw

746 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:16.51 ID:UsFEQ00+0.net
ミンス向けの算数の例題をこれだけ叩けるパヨクの恨み辛みに戦慄

747 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:17.14 ID:uPKvEMRD0.net
>>590
世襲三世なんぞ、そりゃ殿様だもん、
汚れ仕事は秘書やスタッフがしてくれるし、
アンデルセン童話「裸の王様」みたいに、都合の悪い情報は耳に入らない。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:31.38 ID:0OAdjRbjO.net
安倍 串 麻生 串 鳩山 串

どら息子三兄弟

749 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:49.47 ID:lLkfvbQr0.net
マジでトヨタはおすすめ
女性は冷暖房完備の電子部品工場で座って軽作業
それで月収25万以上だから寮に入れば1年で200万は貯金できるよ

750 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:55.71 ID:INw6/dQW0.net
>>738
それは上級国民のパートだな

751 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:42:58.43 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>721
生活保護は廃止しても良いと思うぞ。
不正需給の温床だ。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:01.03 ID:XZRQdHXe0.net
このスレなんか新橋の飲み屋みたいになってるw

753 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:43:06.49 ID:rNM9KYqr0.net
安倍ちゃんの能力は

スピーチがうまいのと
周りの政治家となあなあでやっていけるだけ


学問を納めてるわけでもなし
リアルタイム経済を勉強するわけでもない

それを今回の発言が証明してる

754 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:11.52 ID:EiD+AWe70.net
イチローの子供はイチローと同じく
264安打は打てない
優れた政治家の子供も同じ能力を持つとは限らない
でも地盤看板カバンは受け継ぐから
どんな無能でも同じ立場を受け継ぐ
これが、戦後高度経済成長と
失われた30年間の違い

小渕ドリルやあべアホウさんで日本は益々衰退するだろうな

755 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:13.38 ID:cxGzUAdH0.net
ボクちゃん、間違ったこと言ってないも〜ん
国民が悪いんだよ〜

とか思ってそうだなあ。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:18.98 ID:gBlHb6qt0.net
>>713
そりゃ日本は衰退するわな
政治家や公務員のせいだけではないことが良くわかる

757 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:19.59 ID:9a3rpI9/O.net
これは安倍ちゃん挑戦(大事な事なので24回言いました)だね
不適切な例えばなしにチャレンジ!

758 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:23.61 ID:NULBLViR0.net
だから政治家と風俗が仲良しなんでしょ。昔からの流れで→

759 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:31.54 ID:Rxn5vXFR0.net
>>696
基本やる気があれば雇用可能。
アベノミクスによって利益は上がっているから。
ただ宅地建物取引士、行政書士試験合格者、
ある程度の英会話ができ、ビジネスに適用できることが望ましいし、
雇用の試験としているのは、了解してほしい。

760 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 10:49:06.07 ID:jKLCCtOZN
「パートで」とは言ってないのにハフポが捏造したんだよな

これ謝罪記事でるやつやでwww

761 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:39.52 ID:eaYvAVV+0.net
>妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうか
そもそも不景気の間、妻が働かなくてもいい環境てこと自体が・・・

762 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:54.09 ID:afZxSAkq0.net
>>737
なんでパートの話になってるんだよ
大学に奨学金で言って正社員になれば、普通に正社員で仕事できますよねって言ってるの

763 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:55.14 ID:2QgjTCPb0.net
>>729
話題変えるのに必至だなぁw
自称自営業の基地地主のご主人w

764 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:43:56.53 ID:NxE9xHqT0.net
>>729
95%くらいじゃね?

765 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:44:08.04 ID:hdr3izJ00.net
>>738
ないよw
そもそも電通のバイトってお金が必要な人じゃないからw
あれはね、クライアントの子女が婿探しに来るの。
タクシーで通勤してくるんだからw

766 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:44:15.02 ID:nbl0cods0.net
>>749
主婦はどうするんだよwww

767 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:44:25.47 ID:QYTMgcvW0.net
>>678
幾らの金額でも良かったと言うが、そこに出てくる金額にその人の経済感覚や世の中の見方がつい自然と出ちゃうんだよな

768 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:44:30.33 ID:9L2ABRvI0.net
パートで25万貰えるなら絶対正社員なんねーわ。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:44:42.82 ID:zc9Dw+Oo0.net
ネトウヨの夢は次の給料で米10キロ買う事なのに(笑)


安倍はナニ言うとんねん

770 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:44:48.47 ID:/UX6NVj50.net
>>704
1個のビッグマックを購入するのに必要な労働時間のトップは日本な。
つまり物価に対して日本の時給は高いってこと。

東京 (日本)10分
ロサンゼルス(アメリカ) 11分
シカゴ(アメリカ) 12分
マイアミ(アメリカ) 12分

771 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:44:50.72 ID:HUkw0pQ80.net
>>731
うわぁ…。
キミは厨房だったか。
ここはまだ早いよ。

772 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:45:05.28 ID:5nT726Nr0.net
>>729
年収500万円以上は男性労働者数の37.8%(国税庁 平成21年 民間給与実態統計調査結果)

人数では1025万人です(^O^)

773 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:10.67 ID:afZxSAkq0.net
>>756
大丈夫。そこまでのクズは共産党支持してるような一部のカスだけだ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:12.00 ID:INw6/dQW0.net
>>762
そもそも院卒程度で初任給が25万円の会社は無い。
上級国民は別だけどね。

775 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:12.17 ID:Boz7hn54O.net
年収103万以下の嫁は所得税取られないんだ
てことは確定申告もしなくてよいの?

776 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 10:45:16.78 ID:rNM9KYqr0.net
>>752
2chなんて
元々 は酒場のグチとおなじ


鬼女やらなんやらでてきて

社会に影響が出てきて変になった


元々は グチを語り合って楽しむ場所

777 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:23.20 ID:LKu2pOiE0.net
>>749
主婦だから毎日家に帰って家事しないとあかんので
定時で帰りますしおすし
山奥は無理ですよって

778 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:24.59 ID:+8UEIKKa0.net
パートで25万?!
週休2日(土日祝日、年末年始、GW、お盆休み)
9-17時 残業なし 
25万近く稼げて子供の学校行事に理解があるパート先紹介してくれよ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:27.66 ID:MaAEyjym0.net
1800✕8✕20=288000
普通にいくやん

780 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:28.89 ID:hdmlRHKo0.net
今どきの高校生でも103万円の壁はテストで出てくるけど

781 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:29.00 ID:Hjn9pPrE0.net
安倍がいいたいのは給料の安い非正規労働者が増えたので
平均賃金が減少したということ。
それっていいことなのかはかなり微妙。
だからパート給料でも現実的なことは言えなかったのだろう。
景気の良さそうな話をしたかったのである。
それがかえって現実に生きる庶民感情を逆なでした。

782 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:33.79 ID:GwKo2biP0.net
妻のパートなんて週4、5くらいがいいとこだから
せいぜい10万くらいしかいかないよ

783 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:36.23 ID:kjQUdB+b0.net
>>711
月10万稼いだら130万超えないのよ
月20万でも現実味がないし、
月15万だと下手したら月10万よりも稼ぎが減るんじゃない
労働人口がこれから減るばかりだから主婦層も働かせたいんだろうけど、益々出生率減りそうだし、負のスパイラル
まず旦那の給与を例え話の50万に持っていけるよう政策してくれよ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:40.73 ID:BXo2rkOD0.net
>>1
仮に、の話で騒ぎすぎ
ただ計算しやすいよう、75割2じゃなくて、40割2は20万の方がアホ国民向けだったかもね

785 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:43.57 ID:mjjPGuJa0.net
公務員のことを言ってるんだろうけど

民間は、公務員みたいに税金搾取はできないので、その金額は無理だろ

786 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:51.48 ID:eE3aB+aw0.net
>>703
それではお手本をどうぞ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:52.55 ID:Y9UQg6tH0.net
>>740
あぁなるほどそりゃ大変だ

788 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:45:54.93 ID:4U8kQGsu0.net
とにかく今は人手不足
データ入力で時給1500円の時代
月収25万で妥当だろ

派遣の時給の相場なんてググればすぐ出てくるのに
それすらもしないできない無能だとレジ打ちが関の山
それじゃ最低時給しか貰えんだろ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:10.52 ID:b5EeK4MY0.net
しかし、ここで安部擁護して俺は金持ちだの言ってる奴等の設定って
毎度毎度似てくるんだよな、ホントなんでだろ
まぁ実際はヘタすりゃ生活保護レベルの底辺なんだろうけど、そんな奴等が生保叩いたり
本当に金持ちで上流階級なら、いちいちそんな血眼になって下みないから、だって眼中にすら入らない生きてる世界が違うもの
端的に言えば、可哀想な子だから、そういうラノベ呼んでオナニーしてた方がいいんじゃないか?そっちの方が精神衛生上も社会観念も迷惑欠けてないぞ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:14.86 ID:iEEMFUV/0.net
>>742
お前ら胡散臭い中小零細の従業員のくせに「胡散臭い中小零細に金なんか払うかよw」とか矛盾したことしてるのが全ての元凶なのだけど
あ、私はちゃんと県産の牛乳や肉買ってるし知人の店で車買ったりしてるよ

791 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:16.27 ID:cxGzUAdH0.net
>>779
8時間働くのはフルタイムっていうんだよ。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:17.26 ID:UsFEQ00+0.net
パヨク業界では月収25万が上流階級
みんなの憧れなんです

793 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:25.61 ID:0U7viiL30.net
パートで月収25万円もあったらとっくに亭主と離婚してるわw

794 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:28.87 ID:Q8gPa3Qk0.net
キーエンス人気だねえ(笑)
ショーボンド建設の友人の話も出してるのにな

795 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:32.10 ID:V1dWIgJ60.net
パートで25万円。
熟女を武器にした性職かドロボーだな。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:35.56 ID:LIVUbfBIO.net
じゃあまた100万人以上失業させ求人を減らし物価指数を減らして税収を減らし正社員と公務員だけの名目賃金にして社会保障財源を減らし消費税を上げ続け大企業は海外に逃亡し海外に出稼ぎに行くんだな(笑)馬鹿左翼の行き着く果て 日本人か??

797 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:40.59 ID:afZxSAkq0.net
>>774
なんで初任給の話になってるの?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:52.13 ID:SfxzWFVs0.net
>>607
勤続25年なら、その友人とやらは、年齢は48歳ぐらいですかねw

799 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:55.23 ID:INw6/dQW0.net
>>793
正解

800 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:57.74 ID:s/rw6YnJ0.net
>>729
詳しくは知らない(笑)

でも東京以外の道府県の平均年収は270万円くらいみたいですね。

東京だけ異常に高くて400万円くらい。

東京の人口が2000万人くらいだから、残りの国民は300万円以下なんじゃないかな?

801 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:09.55 ID:j4d9EgUj0.net
政治に関心がなかった嫁が

安倍のバカぶりを怒ってて吹いたw

802 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:11.16 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>772
おー。ありがとうございます。

803 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:12.88 ID:vJg+E9tv0.net
世襲の世間知らずでニートだから当然だろ
世襲禁止にしろよw

804 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:26.08 ID:uPKvEMRD0.net
>>579
アメリカユダヤを守るか、中国を守るかの違いで、どちらも日本人を守らないから充てにならない。
自民党清和会と日本経団連はアメリカユダヤの子分みたいだが…
民社党も野田ドジョウみたいな消費税率引き上げ論者がいるからダメ。

805 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:26.36 ID:lb2vkaZF0.net
脳内好景気なんだな

806 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:35.83 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>764
>>772だってさ。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:39.70 ID:zc9Dw+Oo0.net
月収25万のパートは


福島第一原子力発電所で放射能浴びながら


瓦礫撤去の簡単なお仕事じゃね?(笑)

808 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:45.93 ID:bhwgj4MMO.net
勤続25年月収27万のおれ涙目

809 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:49.01 ID:qDD7svi60.net
>>743
安倍ちゃんは勝ち組、結婚できないやつは負け組

810 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:50.76 ID:b5EeK4MY0.net
>>759
普通それくらいの資格がある奴は外資系でお前の出す金の2倍は貰うところにいくけどな
実際そういう世界を遠目で眺めてた事があるからわかる

811 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:47:51.18 ID:5nT726Nr0.net
>>784
国会答弁 舐めておんのか?(^O^)

なんや 仮の話って?

ほなら 防衛大臣が 仮の話ですが 南朝鮮が 日本へ侵攻してきたらと

国会で答弁したら どうなると 思うておるのや?

812 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:57.58 ID:2PoISdMq0.net
例え話ガー
と息巻いてる安倍支持者はバカだね。
例え話でこれだけの人が食いつくの。
論破だか何だか言って
小難しい話を理解したふうに思っても、
目先の数字に反応するのは
ごく当たり前のこと。
安倍が言いたかったのはそうではなくてー、
なんて、深く考える国民ばかりなら
先ず、一度しくじった安倍を選ばない。
民主の終焉も、似たようなきっかけだったことを忘れちゃ駄目だよ。
失言が命取りだってことさえ、考えないバカ。
身から出たサビね。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:47:58.87 ID:INw6/dQW0.net
>>807
正解

814 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:02.16 ID:Q1JhCk3V0.net
安倍さんって民間の企業で働いたことがないし
庶民の金銭感覚なんて全くわからないだろうな

815 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:04.14 ID:hdr3izJ00.net
いや何が一番怖いって安倍ちゃんが本気で今の日本が好景気だと
信じてそうなことなんだよね

816 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:11.56 ID:9+BSG7Eq0.net
>>8
元々は、山井先生の質問が酷いという内容の動画だかんね。
「山井先生」でググると、速報まとめサイトが検索されるから、通しで動画見てみ。

趣旨としては、こんな。
・パートで働くようになって、雇用者が増えた。
・安倍家妻の年収が夫より低いと、一人当たりの平均だから、わる2だよ。
で、後者を「安部家」夫婦で例えて、月収差が50万円と25万円みたいな説明をした。
パートの平均が25万円だなんて言ってないから。

817 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:27.77 ID:LKu2pOiE0.net
>>788
ただのデータ入力なら1250円が関の山だけどな
しかも能力低い女が群がるので簡単な仕事ほど
競争率が高い

派遣にもコネがあり、同じ派遣会社に勤めてると
優先的に紹介してもらえる

818 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:29.19 ID:eNj8uFqc0.net
世襲禁止、少なくとも同じ選挙区継承禁止にしろよ。

819 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:53.30 ID:ID6ypuh60.net
>>815
信じてると思うぞ。
思い込み激しいし信念の様にしてそうじゃない

820 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:59.76 ID:GBqI0YjJ0.net
>>739
1000円以下では都心ならエクセルの入力も集まらないよ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:14.84 ID:dkeMiMleO.net
>>815

外国人家政婦の理論のトレースだから
わりと本気だと思うね

822 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:19.12 ID:qDD7svi60.net
>>815
周りが金持ちばかりで、彼らが株で景気がよかったら景気がよいと思うんじゃないかな
そいつらの株価を上げてやってるのは安倍ちゃんなわけだし、パーティではちやほやされるだろう

823 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:19.32 ID:b5EeK4MY0.net
>>815
株価ボード撤去したんだろこの間w

824 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:20.26 ID:e8aRrwlwO.net
>>803
普通に働きたくないから政治家になった人多そう。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:22.47 ID:UsFEQ00+0.net
パート25万に食いついてるのはパヨクだけです

826 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:22.54 ID:jGqD32Kw0.net
時給1500円で8時間20日間働いたら25万になるぞ
案外余裕じゃね?

827 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:34.79 ID:F0cztc2c0.net
ぼんぼん政治家は社会を知らないからな
サラリーマンの平均年収が1000万は超えているって思っていた
元首相もいるし。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:39.05 ID:9L2ABRvI0.net
資格持ってるけど復帰したいって全然思わない。雇用側は搾取して使い倒す事しか考えてないんじゃ

829 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:55.68 ID:Mer/kthU0.net
安倍に庶民の暮らしがわかるわけないだろ
税金で高級品飲み食いして官僚が作ったペーパー読んでるだけなんだから

830 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:57.18 ID:6s1qQfcV0.net
2代目ルーピー襲名

831 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:58.26 ID:INw6/dQW0.net
>>817
上級国民のアホ派遣女のミスのフォローを俺がサービス残業でしている

832 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:58.55 ID:Hjn9pPrE0.net
>>788
時給1500円でもフルタイム週5日働かないと25万くらいにならない。
あくまでパートの話をしないと。
主婦パートは近所のスーパーなどの1000 円前後の仕事が主流なのもたしかだし。

833 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:49:59.04 ID:WkjWVAL20.net
どうせなら国民1世帯あたりに25万円のBI行ってみろや世間知らずの売国奴が

834 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:01.60 ID:s/rw6YnJ0.net
>>772
代わりに調べてくれてありがとー
一億分の一千万人か。約1割だね。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:08.71 ID:WB1u+aqw0.net
薬剤師かな?
いいよな薬剤師

836 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:20.47 ID:zFw/A5mk0.net
25万って薬剤師のパートか??

安倍嫁って薬剤師免許持ってんの?

普通のパートでそんな金もらえるわけないだろ。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:32.11 ID:LIVUbfBIO.net
ほんとぱか左翼って頭悪いよな

838 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:50:34.19 ID:5nT726Nr0.net
>>816
いいえ(^O^) パート収入 言うておる(^。^)y-.。o○

839 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:43.18 ID:Q1JhCk3V0.net
パートが25万って普通の人の感覚じゃ出てこない金額だよな
金銭感覚が全然庶民とはかけ離れてる
103万のパートの壁の話も議論しなきゃいけないわけだし
もうちょっと庶民の暮らしを知ってほしい

840 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:50.48 ID:cxGzUAdH0.net
>>815
官僚に言われた数字しか見てないだろ。
裸の王様と同じで、世間の実態なんて知るわけがない。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:56.24 ID:jsous1lg0.net
計算しやすいから50と25で計算したまでだろ

まぁ、30と15だったらここまで叩かれなかったろうな

842 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:50:59.64 ID:lLkfvbQr0.net
シリアの人は難民になってまで良い職を求めてるのに
日本人は甘えすぎでしょ
ドイツで差別されながら働くことを思えばトヨタの工場は天国だよ

843 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:06.33 ID:nXaMpiSp0.net
夫が25万で妻が3万合わせて28万なんて
そんなショボイ話できんだろうが
大日本国の総理だぜ

844 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:09.40 ID:7Y8wB4JbO.net
パートタイマーで年収300万か
その会社での労働条件はどうなってるんだろうな?

845 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:30.52 ID:4q3DGL/B0.net
>>724
世襲議員は子供の頃から
政治の話を聞いているから
政治に関する造詣が深い
それに政治基盤が安定しているから
1回1回の選挙で無理する必要がないので
大所高所から決断できる

それにたいして世襲でないやつは
基盤が弱いから大衆迎合になりやすい
民主党政権が典型な

846 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:32.87 ID:afZxSAkq0.net
>>825
総理:例えば私の月収が50万、妻のパートが25万として・・・
キチガイ;妻のパートが25万とは何事か!
総理:え?
キチガイ:妻のパートが25万とは何事か!庶民感覚が無さ過ぎる!
総理:だから、例えばの話で・・・
キチガイ:カクサガーヒセイキガー

完全に病気だわな

847 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:34.34 ID:iEEMFUV/0.net
>>828
仕えるべき主を、仕えるべき主を見ないで適当に決めてるアホが悪いのではないか?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:36.10 ID:2PoISdMq0.net
時給やすいパートは移民がやるんだよね?安倍さん。

849 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:40.15 ID:qDD7svi60.net
まあ二世はだめだ、世襲はだめだっていうことが分かった時代ではあったね
叩き上げの初代しか使えない

そういう人はだいたい子供をダメにするから二世がダメで、
ダメな二世が育てた三世がさらにダメで、
三代で滅びるということになる

850 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:42.89 ID:onHxZLav0.net
>>784
妻のパート収入が夫の月収の半分と思ってる時点で既に現実からかけ離れてるんだってば

851 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:46.13 ID:321CHx8e0.net
昭恵のせい

852 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:48.21 ID:b5EeK4MY0.net
ホストか風俗嬢か
ヤバい薬売ってるタイプとかオレオレ詐欺グループとかならそれくらい稼げるんじゃね

853 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:51:51.68 ID:Rxn5vXFR0.net
>>810
そういう贅沢を言ってはならない。
それに俺は能力給を出すと言っている。
貴方のような発言が、被用者を不信に陥らせ、
使用者を苦しめるのだ。
俺は元派遣の叩き上げだから、被用者の心は全て知っており、
公正な賃金かつ賃上げはする。
そしてそれができるのは、自民党が前提であり、
アベノミクスは正しいと訴えているのだ。

854 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:00.69 ID:NroafWui0.net
夫25万妻パート5万ぐらいだろ

ヘタを言ったら揚げ足取りされるんだから現実的な数値で言おうよ

855 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:08.58 ID:NxE9xHqT0.net
>>806
ありがとう…
何か「独身男性の平均年収」辺りと
間違えたっぽい…orz

856 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:18.75 ID:cxGzUAdH0.net
しかし、パートって言ってるのに8時間で計算してドヤ顔してるヤツの多いこと。
働いたことないのがわかるよな…。

857 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:19.69 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>800
個別企業の平均年収等のなら、
組織としての有意な指標として意味あるが、
ザクッと雑多な平均年収には意味がないよ。

858 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:52:22.92 ID:5nT726Nr0.net
>>839
正確な数字やなく 壺三ご都合 数字で 

財務官僚が 答弁書 作っておるからな(^O^)

正確な数字を使ったら 破綻するのやろ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:31.18 ID:kjQUdB+b0.net
>>743
まずは仕事始める段階で、その辺に転がってる求人の給与を見てみるといい
都市部は知らんけど、地方は男女限らず25万に届くところはほぼない
入社以来何年も働いてたりしたら会社によっては届くだろうけど、どちらにせよ子供生む段階でリセットされる人がほとんどだと思う
だから自分の使える金が少なくなると思ったら本当に結婚しない方がいいよ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:31.36 ID:eNj8uFqc0.net
小泉が批判されていた頃、「総理は痛みに耐える=高いワインを控えるぐらいの気でいる」
と言われていたが、安倍もそんな感じなんだろうな。
貧乏で死ぬ人間がいるとは知らないのだろう。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:35.21 ID:jGqD32Kw0.net
問題なのはみんながみんな時給1500円の仕事に就けるかどうかだけどなw

862 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:38.48 ID:qyWtu9Gy0.net
>>790
おまえ県産の商品売ってる店や知人の店を「胡散臭い中小零細」て思ってるのか

863 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:46.08 ID:LE8BmhxJ0.net
>>846
妄想劇場だな
お人形遊びが好きだよねネトサポは

864 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:55.09 ID:fOnyKgl00.net
>>743
稼ごうと思えば稼げるでしょ
でもそれだけ稼ぐには家事や出産育児なんてしてる暇ない
>>743が全て引き受けるの?
そしたら寄生虫呼ばわりされるのは>>743になるけど

865 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:58.93 ID:pjxWNWar0.net
揚げ足取りでここまで盛り上がれる民族は他にいないだろうな

866 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:00.84 ID:fYvn/laq0.net
レジ打ちなんかのパートって月収5〜8万程度だろw
25万ってフルタイムで入っても無理なんじゃないか?

867 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:02.88 ID:b5EeK4MY0.net
>>853
まぁ頭の狂ったキチガイかバイトでやってるネトサポなんだろうけど
その理屈は完全にヤバいレベルのブラック企業そっくりになるんだけど
「外資」って言うので急激反応した辺り臭すぎるな

868 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:04.28 ID:nbl0cods0.net
>>852
あとプチエンジェルみたいに自分の子供を売るとか?

869 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:11.84 ID:vAyhpIWH0.net
安倍「働く人が増えたから平均所得は下がった!」
野党「?(理屈はわかるが原因はそうじゃないだろ)」
安倍「(こいつらわからないって顔してるな。
    よっしゃ、俺がこの理屈をわかりやすい数字で
    例えて馬鹿どもに説明してやろうw俺gjスグルwww)」

870 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:16.78 ID:UsFEQ00+0.net
>>846
そのとおりw
パヨクになると年収と知能が低下する
みんな気を付けろ

871 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:20.21 ID:Q1JhCk3V0.net
庶民の暮らしを全く知らないから、こういう例え話でボロが出るんだろ
庶民の暮らしを知ろうという気はないのかな

872 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:52.82 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>800
ところで君のいう東京の就労者人口が、
東京都民人口より多いのは何故?

873 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:53:58.28 ID:4U8kQGsu0.net
>>817
なんで知ったかして嘘を書くのは止めろ
一昨年から派遣の人手不足が超深刻な事態

データ入力のお仕事
http://haken.rikunabi.com/conts/jikyu/K/detail_13.html

平均時給は3月に1428円へダウンしたが、4月は1441円へとアップ。
5月は1424円へダウンしたが、前年に比べると高水準で推移している。
仕事件数は3月に過去2年の最多件数となったが、4月、5月と減少した。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:54:03.62 ID:eE3aB+aw0.net
>>815
やだ怖すぎる

875 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:54:04.71 ID:Mer/kthU0.net
安定の単発安倍擁護に草生えるわw

876 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:54:18.58 ID:qDD7svi60.net
>>861
時給を上げるためには、労働人口を減らさないといけない
女性が働くようになってから男性の収入は落ちてきた
昔は月収35万くらいある人もたくさんいた

女性だけでなく高齢者まで動員し、
それだけでは飽きたらず移民まで入れようとしている今の政府では時給は絶対に上がらない

877 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:54:31.72 ID:hdr3izJ00.net
>>871
ないでしょw
庶民派彼にとって国民ではないんだよ。
家畜。
だから数は多ければ多いほどいいし、国産でも外国産でも同じ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:54:32.59 ID:afZxSAkq0.net
>>870
元々知能が低いから左翼になってるのか
左翼になったからアホになったのかは不明だが
どっちにしてもアホであることは変わらんもんなw

879 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:54:33.41 ID:EiD+AWe70.net
まあアベノミクスというのは

民主以下のマイナス成長
民主の半分しか経済成長できなかった3年間のことなんですけどねw
貧民いくら増やして実質率ごまかしても無駄だよ

女性パートこき使って労働時間増やしても
肝心の男の失業率は悪化してるから
マイナス

880 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:54:54.65 ID:0OAdjRbjO.net
900(円)×8(時間)×20(日)=144,000(円)

881 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:09.09 ID:INw6/dQW0.net
>>873
マジでムカつくからレスやめてくれないか?
アホの田布施一族!

882 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 10:55:19.17 ID:5nT726Nr0.net
>>869
ばーか(^。^)y-.。o○ 壺三は答弁書を読むだけや

財務官僚が答弁書を作るのや 壺三のご都合の良いよう

ご都合数字でな これが大問題なのや

883 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:22.68 ID:I200nAp40.net
これ単純にナマポがこれくらいだからそれ以下を言えなかったんだろw

884 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:31.21 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>834
君は就労人口と人口の違いを理解出来ないようだなあ(笑)

885 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:41.21 ID:cxGzUAdH0.net
世帯年収75万か。
インフレ率がいまの5倍以上になれば可能だろうな。
ただし、物価はとんでもないことになるだろうけど。

886 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:42.03 ID:2PoISdMq0.net
>>846
例え話にこんなズレがあってはいけないの。
扶養者控除廃止の話でしょう?
その説明なしで、出してきた金額が
チグハグだから、怒ってんの。
これは国民の生活を一切理解していない証拠と見なされて
然るべき。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:42.21 ID:NuuUV4jk0.net
婚活サイトだと年収300万円(=25万×12)未満は無職扱いだからなあ

888 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:44.60 ID:LE8BmhxJ0.net
>>875
東京 新宿
神奈川 横浜
からの書き込みが多いんだよね安倍信者

889 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:45.56 ID:dkeMiMleO.net
外国人家政婦とかを導入してる以上
単なる言葉のあやとは片付けられんよ

外国人家政婦は総理主導だからね

890 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:55:54.90 ID:uqegwc8B0.net
>>772
この場合、ボーナス考えないにしても600万以上の男性労働就労者じゃないのか?
それだと27%だろ

891 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:09.53 ID:Rxn5vXFR0.net
>>867
だからブラック企業と簡単に言い過ぎだ。
そういうことをやる自分が、
いかに経済を停滞させているか考えた方がいい。
ハローワークに今求人をだしてないが、
月給30万以上と書いてもいい。
俺の求人によって、
貴方のひねくれた瞳よりも、
俺は人に貢献できるからな。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:10.06 ID:NULBLViR0.net
男女平等と女性が活躍する社会 w

893 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:18.93 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>841
月収30万円とか馬鹿にし過ぎ

894 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:26.19 ID:wg1n9AAB0.net
安倍も麻生と同類だったってことで

895 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:36.97 ID:s/rw6YnJ0.net
>>857
500万以上が1000万人だったら、
それ以下は9000万人でしょうよ。

つまりあなたは月収42万以上が普通ですっていうなら、

9000万人に対して『普通じゃない』っていってるんだよ。

失礼だとは思わないのかな?

896 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:38.81 ID:b5EeK4MY0.net
>>868
娘をジュニアアイドルにしたり息子をホモショタ好きのオッサンに一晩何万かで貸し出したら
それくらい稼げるかもな
ネトサポや自民の言う「努力」って、突き詰めたらこういう犯罪方面にいくからな

897 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:39.64 ID:eNj8uFqc0.net
>>891
出してから言え

898 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:47.08 ID:UsFEQ00+0.net
>>878
いや、でも昔のサヨクは賢かったよ
民青とか真面目なやつ多かったし
最近のパヨクの質の低下はひどいよね
洗脳されてんじゃないかと

899 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:55.43 ID:Mer/kthU0.net
>>873
データ出典2012年から2013年になってるけど
今年は何年?

900 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:56:59.75 ID:ZCP8DwUt0.net
朝鮮がー
朝鮮がー
朝鮮がー

以上新年の安倍チョンの真似(笑)

901 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:57:03.75 ID:HUkw0pQ80.net
>>797
いや、そもそも大卒全員が正社員になれるとか思ってる?w
しかも、リストラやブラック→鬱発症離職、介護離職、病気や事故とか他人事じゃないよ?
即転落だから。
たとえ中小に正社員で入っても、返済しながら教育費とか考えると、結婚なんか無理だしな。

902 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:57:22.64 ID:qDD7svi60.net
ビル・ゲイツみたいな、どこかの金持ち外人が
「日本が安全だから日本に住みたい、でも家政婦がいない、カジノもない、英語が通じない」
って文句言ってるのが目に浮かぶ その前で「ハイ、ハイッ!」と言っている安倍ちゃんが見える

903 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:57:32.51 ID:ATUGCk8S0.net
安倍の金銭感覚でばら撒きをされたら迷惑だ

904 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:57:43.09 ID:LKu2pOiE0.net
>>873
「なんで知ったかして」ってなんだその日本語

平均時給はそうでも実際いい時給のデータ入力(誰でもできる)がでたら
速攻なくなるか、コネで長期勤めてる無能女に紹介するだけだよ
だから低い時給のデータ入力案件がずっと残る

平均ってホント意味ないわ平均年収だってそうだろ

905 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:57:51.30 ID:EiD+AWe70.net
庶民感覚では外国人家政婦を雇うという感覚はないが
あべケケ中さんは金持ちになりすぎて
政策もまた少数の富裕層感覚での立案になっている

906 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:58:03.10 ID:SVcfjIJ40.net
昼番限定でデリヘルで働いてもババアに25万は無理だろ?

907 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:58:08.90 ID:QODR4RVa0.net
動画ないの?
安倍ちゃんのたとえ話ほどおもろいもんない

908 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:58:17.33 ID:eNj8uFqc0.net
>>892
男女平等で働かせてより多く納税させる社会だからな。本音は。
当人たちが得かは別の話。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:58:30.01 ID:ovPCcd8p0.net
パートで25万は女医しか思いうかばん
薬剤師でもきびしくないか
でも、安倍ちゃん夫婦は金持ち出身で育ちがいいから意地わるなとこなくていいじゃん
アルバイトなんかしたことないだろうし
子どもいないけど教育大事って言ってるし、あべぽよがんばれー

910 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:58:46.87 ID:Q1JhCk3V0.net
安倍さんは女性の社会進出が進んでると言いたいのかな
前となにも変わってないと思うぞ
103万の壁はまだあるわけだしね
会社の女性に対する待遇はなにも変わってないし

911 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:58:59.67 ID:cxGzUAdH0.net
安倍のことだから、本当は老人へのばらまきは30万くらい出せとか、最初言ってたんじゃないのかなあ

912 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/01/10(日) 10:59:02.03 ID:t16z9Did0.net
400円のカップラーメンは探せばあるが
月収25万円のパートは探しても無いぞ。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:06.42 ID:onHxZLav0.net
夫の扶養が前提で収入をセーブし易いパートタイムの需要があるのであって、収入限度額越えちゃうならフルタイム探すよ!
安倍さんは根本的な部分が分かってない

914 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:09.59 ID:3bYDsR6p0.net
>>856
4時間のパート2箇所掛け持ちってパターンもあるぞ。
まあ、ほとんどは一か所7時間勤務の名ばかりパート社員だけどな。

915 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:12.07 ID:4U8kQGsu0.net
>>899
去年はもっと上がってるぞバカ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:14.09 ID:4q3DGL/B0.net
>>713
安倍さんの支持率は未だに高止まり
無能な民主党の3馬鹿総理大臣とは
わけが違うんだが
無能な貧民たちには
それが理解出来ないんだよね

917 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:16.08 ID:Mer/kthU0.net
>>904
そのデータは2013年5月までのだから

918 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:16.53 ID:XRyeqv9E0.net
フルタイムパートで25行くなら
もうパートじゃなくて社保も完備の嘱託や準社員だよね

景気がどーの庶民感覚がどーの言っても、他政党がヤバ過ぎるから結局は安倍選ぶしかない現状

919 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:18.70 ID:iEEMFUV/0.net
>>862
うん

920 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:33.22 ID:b5EeK4MY0.net
>>901
ネトサポとかネトウヨの書き込み見る限り大学すら言ったことがない層がやってると思われるから
そういうの書くのは酷ってもんだ
こいつら多分生活保護かなんかだろうし

921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:34.04 ID:7Y8wB4JbO.net
>>818 世襲じゃなくても同一選挙区禁止にしないとな

922 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:36.60 ID:1rSlOcRh0.net
安倍は政治家になる前はニートだった世間知らずのボンボンだからな

923 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:44.42 ID:4u3aQVYb0.net
稲田も抑えられない統率力ゼロの首相。
血筋だけが取り柄な所は近衛文麿ソックリ。
近衛文麿もナチス真似ようとしたりした独裁好きだったな。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:45.49 ID:EiD+AWe70.net
確かに25万パートが稼いでいたら
外国人家政婦を雇おうか
となるのかもな

あべ脳内王国では景気良くていいな

925 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:59:59.85 ID:O/QeWbfL0.net
あちゃあ

926 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:01.56 ID:2PoISdMq0.net
安倍さん、働き口という器を充分に確保してから
そんな例え話をするべきだったね。
移民入れて、余りあるほどの
仕事よ。そしたら皆に2馬力75万が理解してもらえたはず。

927 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:05.08 ID:Mer/kthU0.net
>>915
だったらそのソース貼れやカス
何年前のデータをドヤ顔で貼ってるんだよ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:26.73 ID:fNLJx9xR0.net
野党は何処でも良いから、頑張れ。
もう安倍地獄は終わりにして欲しい。
共産もとっとと党名を変えて、野党共闘してくれ、
必ず俺を含めて周りの人間も投票させる。

929 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:33.09 ID:O/QeWbfL0.net
旦那月収30万
嫁月収15万なら

問題なかった

930 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:43.27 ID:/UX6NVj50.net
安倍って、パートの意味を知らないとか?

931 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:50.61 ID:qDD7svi60.net
>>923
日本を世界大戦に引きずり込んだ人だっけ?

932 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:51.67 ID:vAyhpIWH0.net
>>903

【国会】安倍首相「1回限りの措置だ。バラマキとの批判は全く当たらない」低所得高齢者への3万円給付について★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452189185/-100

933 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:52.85 ID:ENhEBN8T0.net
 
朝日新聞出資のハフィントンポスト日本版のバカッターまとめ記事に乗せられて、
例え話に食い付くのはばかばかしいな
それに、丑スレ


山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】
安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&hd=1&t=27m35s




現在、視聴回数 75,376 回
 



今日中に10万回行きそうw

934 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:54.24 ID:hdr3izJ00.net
>>918
絶対政権を取らない党に入れなよ。
安倍ちゃんに入れたらまじ君、殺されるよ。
このままだと。
本気で今が好景気でパートで25万もらえると思ってるやつが
増税してるんだよ。
まだまだ社会保障費や税金は上げられて、君のなけなしの給料は下げられるぞ

935 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:19.26 ID:Q1JhCk3V0.net
安倍さんは103万の壁はもう無くなったと勘違いしてるのかもしれないな
配偶者控除はまだ廃止になってないのに
すでに廃止になったと思ってんじゃないのかと疑いたくなる

936 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:20.60 ID:ETzNOIdq0.net
>>1
これは「たとえ話」だからね。

金額は余り重要じゃない。

昨年の安保法案の時は、「火事の模型」が揶揄されたことを思い出す。

937 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:26.58 ID:Llz+DcIT0.net
でもお前らの希望通り

「働き始めたら、(月収で)私が23万円、妻が8万円であったとしたら」

やだよ、こんな政治家w

938 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:28.83 ID:iEEMFUV/0.net
>>836
なんせ安倍ちゃんの嫁だからな、株主や社長すら頭が上がらないのではないか?

939 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:34.52 ID:lGiacnAE0.net
>>814
神戸製鋼

940 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:44.82 ID:qyWtu9Gy0.net
>>919
だと思った
こういう精神破綻者が安倍支持して安倍の失敗を国民に責任転嫁してるんだよな

941 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:48.42 ID:ZCP8DwUt0.net
国賊安倍チョンキムチの食い過ぎで
頭お花畑(笑)

942 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:57.25 ID:EiD+AWe70.net
多分あべちゃんは
エキスパートとパートを間違えたのかな



ため息しかない

943 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:01:58.93 ID:dkeMiMleO.net
>>929

それじゃ外国人家政婦は雇えない

944 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:04.44 ID:eNj8uFqc0.net
>>929
あるわ!そんなに無い方が多い。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:26.30 ID:O/QeWbfL0.net
>>934
民主がなったら、給与どころか人としての尊厳すら無くなるし、、、、、

946 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:26.55 ID:4U8kQGsu0.net
>>904
誤入力ぐらい脳内変換しろ低能
そんなバカだから最低時給の仕事しかない

データ入力程度でも人手不足な実態も知らんで
知ったかして安倍disっても無理だブサヨw

947 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:27.60 ID:+WSwaa1X0.net
ネトウヨと安倍は脳内妄想が激しいな

948 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:27.89 ID:HUkw0pQ80.net
>>842
なるほど、日本人は難民なみの暮らしをしろと。
わかりやすいな、安倍ちゃん。

949 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:35.67 ID:UsFEQ00+0.net
ミンス山井の質問は面白いぞ
ぜひ全編観てくれ
ギリシャ国債の話なんか大笑い

950 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:46.12 ID:QODR4RVa0.net
>>935
103万の壁とか知らんのだろ
答弁書を機械的に読んでるだけで理解してない

951 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:48.12 ID:Lhl+t8370.net
野党は月25万円もらえるパートの職種をツッコむべきだったな。
当然、明確な回答はしないで逃げるだろうから、アベノミクスも
絵に描いた餅だと反論できたわけだ。

952 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:49.37 ID:ND5zyDcE0.net
>>923
近衛は京都帝国大だし作家仲間も多いから総理ならなければパトロンで大成功する

安倍は完全バカだから総理やらなかったらNEETかナマポしかない

953 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:52.83 ID:xxeuLZ0b0.net
たとえ話も、許されねえのかよ?その内、イソップ童話を
焚書しまくるパヨクも出てきそうだな。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:53.13 ID:s/rw6YnJ0.net
>>872
あらま。
東京の人口1337万人なんですね。
以前調べたときは1800万はいたような。すみません間違えました。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:02:57.43 ID:9+BSG7Eq0.net
>>838
いやいや、パートの話題「も」出してるから。
平均賃金の話は、たとえば安倍家、という話でしょ。

仮に、パート収入の平均が25万円という趣旨に聞えるんなら、
なんで、質問者の山井先生が、その場で指摘しなかったんですか?
おかしいですよね?

956 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:00.08 ID:7Y8wB4JbO.net
>>843 実状で討論しないと無意味

957 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:05.77 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>890
就労人口の27%が年収600万円。
約3割か。
普通だねえ。

958 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:08.61 ID:Ln8iGHa00.net
>>942
安倍ちゃんはエキスをジューシー的なものと勘違いしてるのかもな

959 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:11.83 ID:9a3rpI9/O.net
>>916
コイツ>>1新聞に軽減税率ばら蒔きやがるからね
マスコミに広告出す経団連とも懇ろだし
そもそも日本会議じゃ無理だから創価にくっついてるんだろ、支持なんてされてないよ

960 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:14.07 ID:JIAzVFU2O.net
[325]P発毛たけし ◆ayiO.z1dnU [] 2016/01/10(日) 10:06:15.62 ID:rNM9KYqr0
AAS
地方だと
介護で週6勤務で
手取り9万だぞ


[401]P発毛たけし ◆ayiO.z1dnU [] 2016/01/10(日) 10:11:44.23 ID:rNM9KYqr0
AAS
>>369
ヘルパー2でも
手取り9万だよ

961 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:14.25 ID:mI6wWy6N0.net
安倍の生まれと育ちで庶民感覚なんてあるわけねーだろw
お前らが安倍として生まれてても同様かもっとズレたこと言ってるわw

庶民なら「私が30万円で妻がパートで10万円。二人で割れば20万円で
平均が下がるわけです」と例えるけどな。

安倍が「庶民はこんなくらいだろ」と推測しての「パートで25万円」だからな。
安倍にとって25万円というのは片手間のパートの駄賃程度なんだよ。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:16.72 ID:vjovzeH+0.net
やっぱりバカだこいつ

963 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:19.53 ID:lLkfvbQr0.net
嫁さんを働きに出す男って恥ずかしくないの?
そんなことするぐらいなら死んだ方がマシ

964 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:21.96 ID:Hjn9pPrE0.net
夫50万パート妻25万なら妻がフルタイム働けば家政婦くらい雇える。
それで高給夫婦と家政婦から所得税とって国庫はウハウハ。
そんな夢を見てるから、こんなこと言ってしまうんだよ。

965 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:23.25 ID:SfxzWFVs0.net
ID:Q8gPa3Qk0
こいつはマジで基地外w

966 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:24.25 ID:8Um4XRgD0.net
>>898
ウヨに合わせてたからバカになったんだよ

967 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:27.37 ID:4U8kQGsu0.net
>>927
ググれカス無能

968 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:29.24 ID:qDD7svi60.net
安倍ちゃんの言葉の意味不明なやつ

「日々の痛税感 (←グーグル変換でも出てこない) を軽減する」

他人に痛みを与えておいて、「痛い? 痛いの? じゃあもっと痛くなく叩くね!」と言う人

969 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:30.10 ID:Rxn5vXFR0.net
だから大企業でもない、公務員でもない、
小さな経営者の俺でさえも、
生活は潤っており、従業員に還元し、
今後雇用を増やすという現実を見なさい。
安倍総理、自民党を叩くということは、
俺のような小さな、元派遣の経営者さえも否定すると同じだ。
自民党の議席を減らすと、今後とんでもないことになるぞ。
自戒せよ。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:33.84 ID:m+5S9hoX0.net
世の中、面倒臭い人間が多いな。
こんなスレが10まで続くなんて。
実所得が増えても、平均値は下がるというのが話の主旨だろ。
枝葉末節の箇所や、言葉尻を掴まえて、ネチネチといつまでも。
友達居ないだろ?オマエら。

971 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:37.08 ID:5lCQUMUU0.net
1,000✕8h✕25d=20,0000
仮に残業代1,200✕40hついても25万には及ばない
ま、こんな好条件めったにないんだけどね

972 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:38.71 ID:HI4Cw1mu0.net
大手求人サイトで『山口県』『パート』の条件で
検索してきましたが
意外と都市部と変わらないね
時給は800〜1000円前後
これで月収25万は、一日12時間労働は必要かな
一番条件が近かったのは美容師さんで
月収23万でした

973 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:40.49 ID:mc37HuVi0.net
話を単純にするなら
夫20万
妻10万で良かったんじゃね

974 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:41.89 ID:eNj8uFqc0.net
>>946
自分の誤りを認めず、指摘した方にかみつく。
これは見事なまでの無能な馬鹿ですわ。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:42.45 ID:iEEMFUV/0.net
>>940
胡散臭くない中小零細って未来工業くらいしかあるまいw

976 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:51.51 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>895
>>884

977 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:53.29 ID:kwmxzRb10.net
安倍は株高しか価値ないんだから言葉遊びいいかげんにして早く黒田にバズーカ撃たせろよ

978 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:03:59.76 ID:vAyhpIWH0.net
>>920
低学歴にもネトサポという職を持たせる
安倍総理は偉大だ

って書いて思ったが
ネトサポって自民が下野したら解雇されて
到底ほかに雇われる見込みが無いから
こんなに必死なのかな?

979 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:07.11 ID:9a3rpI9/O.net
>>953
そうだ、江戸しぐさしよう

980 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:15.12 ID:NULBLViR0.net
安倍首相が新日鉄やJFEスチールではなく、神戸製鋼という会社に入った理由。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:15.17 ID:Mer/kthU0.net
単発の安倍擁護に草www

IDコロコロ変えてカタカタしてるの想像すると笑えるわ

982 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:27.68 ID:Rt8lHAGh0.net
景気が好くなって来たからそろそろパートで働こうかしら?という件w

1.景気が好くなる兆しが全く無い
2.景気が好くなってきたという理由でパートに出ようと考えるアホは先ず居ない
3.パートタイマーで月25万円も稼げる仕事は稀である
4.パートタイマーで月25万円も稼ぐ必要があるのなら既に働いている

983 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:29.16 ID:jGqD32Kw0.net
例え話でも結構やばいだろw
35歳の中卒が「とりあえず官僚目指すわ」とか言ってるようなもん

984 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:32.12 ID:Q1JhCk3V0.net
しゃべってる時すげえ堂々としてたもんなあ
本気でパートは25万くらい貰ってると思い込んでるんだろうな
誰かが指摘しないと本人気づかないぜ
安倍さんの周りに指摘できる人はいるんだろうか
本当に心配になる

985 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:43.99 ID:CkeF61zm0.net
女性の現実をわかってないね〜
これで「女性が輝く」とかやっぱり今まで通り上っ面だけの政策なんだな
自分がパートやってみろ!へたしたら5万もいかないよ
大学卒業して結婚後会社をハラスメントで追われてやむなくパートを
やる人の気持ちがわかるか!!だから女が結婚しなくなるのに

986 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:45.30 ID:7Y8wB4JbO.net
>>845 無能な人間でも親の支持者の力で当選できる方が問題

987 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:57.00 ID:ETzNOIdq0.net
だけど、
安倍自民党側も敵である野党とその支持者の性向を理解して原稿を
考えた方が良いね。

左翼とその仲間達はお金には細かく何事も貧富の差と結びつけて攻撃してくる。

数字の中でも「お金」は人の心を色々と刺激するものだから取り扱いは
気を遣った方が良い。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:59.37 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>895
約3割が年収600万円だってさ。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:59.78 ID:2PoISdMq0.net
>>935
その説明不足の上に、アスペみたいな
例え話を出した。
誤解解くには、行動だけど、
もう遅いわ。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:07.15 ID:ND5zyDcE0.net
>>949
山井をバカにするのはかまわんが

GPIFは正月だけで5兆円は損してるからなww
あいつら海外株債権投資も高値掴みしまくり

991 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:07.42 ID:Mer/kthU0.net
>>967
ソースも出せないカス逃亡ww

992 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:07.56 ID:qDD7svi60.net
>>970
友達いないのは、人の生活の苦労や痛みが分からない人のほうじゃないのかね

993 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:07.69 ID:uqegwc8B0.net
>>957
んで、ボーナス含めた賃金で考えると、800万くらいないと月給50万に届かない
そのあたりの層は、13%だな

994 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:11.16 ID:eNj8uFqc0.net
>>963
働きに出さないと食えないくらい追い詰められている。
これが自称保守の安倍の掲げる「女性の社会進出した社会」。

995 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:13.22 ID:qyWtu9Gy0.net
>>975
知人ですら信頼できるかどうかも自分で判断できないのに何言ってるんだ…

996 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:19.41 ID:/UX6NVj50.net
>>969
もっと生活が潤うとは思わないのか?
極少数の人間の満足のために
大多数の人間を犠牲にはできないんだよ。

997 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:21.27 ID:ZCP8DwUt0.net
チョンに10億プレゼントの
国賊安倍チョン(笑)

998 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:27.38 ID:dkeMiMleO.net
>>973

それじゃ外国人家政婦を雇えない

逆にそこまでリアルだと子供手当てが必要になる

999 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:34.97 ID:EiD+AWe70.net
多分ジューシーな家庭は
旦那50万、奥さんパートで25万稼いでいたのだろう

あべ脳内王国ではすでにそうなっている
お前らも妄想して今月から全員男は50万
女は25万な

1000 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 11:05:35.15 ID:5nT726Nr0.net
>>973
国会答弁 舐めておるんか?(^。^)y-.。o○

話を単純に言えば 朝鮮は敵です(^O^)

と 防衛大臣が 答弁したら どうあんると思っておるんや?

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:35.83 ID:rRPMMvzL0.net
>>842
他所の国が〜とか
何処其処の会社は〜とか
そういう言い方は飲食とかのブラック企業がよく使う手口だな
より劣悪な環境の実例を持ってきて、現状に納得させようとする
「ウチはよそよりマシなんだから、このくらい我慢できなゃおかしい」ってな理論だね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 11:11:35.08 ID:lp2sDDCvS
>>723
おおかた社会出てないクソガキか工作員だろ。


今までどうでも良いと思ってたけどパートで25万は本気で思ってそうで頭きたね
こんな発言擁護出来るのは工作員かマジでイカれてるやつだけw

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200