2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「郵便局ですが…」マイナンバー通知カード2通詐取、80代女性被害 岡山

1 :レジェンゴ ★:2016/01/08(金) 11:41:08.77 ID:CAP_USER*.net
岡山県警は8日、岡山市の80代女性が自宅を訪れた郵便局員を名乗る男に、マイナンバーの通知カード2通をだまし取られる被害に
遭ったと明らかにした。詐欺事件として調べている。

県警によると、2日午後5時ごろ、自宅を訪れた20代ぐらいの男に「郵便局ですが、マイナンバー通知書を受け取りに来ました」などと言われ、
自分と知人男性の通知カードを手渡した。不審に思った女性が6日、県警に相談し被害が発覚した。

http://www.sankei.com/west/news/160108/wst1601080036-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:41:45.81 ID:nfl3JrRw0.net
これは日本政府が悪い

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:43:13.87 ID:FbtN65xQ0.net
渡す前に不審に思うべき案件

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:43:54.18 ID:QtGtSonn0.net
現段階では危ない橋渡ってマイナンバーを収集する意味がわからんのだが
犯罪集団的には将来大いに稼ぎになると見なされてるんだろうか

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:44:19.16 ID:l/iZCLWX0.net
シールズが騒いでる間にスルットとおってしまった・・バカか

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:44:24.12 ID:2VS/RzKq0.net
盗まれたマイナンバー無効にすれば終わりじゃね?

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:44:26.17 ID:G6oZK4J50.net
想定されてる事なんだが、詐欺グループは一体どう使うんだ?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:44:38.92 ID:qARAAkdp0.net
何がやりたかったんだ?これ。
不審がられない程度にしておかないと、マイナンバー使ってなんかしようとした時バレちゃうじゃん。
「通知カードを盗まれること」が目的だったのか?

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:45:40.05 ID:Z1y1WTvr0.net
>>7
戸籍を乗っ取ってやりたい放題。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:47:27.24 ID:2IkVU8p20.net
ですがはアウトやろ
そこは郵便局の方(角)から来ましたって言わないと!

11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:52:11.41 ID:2LkP8LMr0.net
郵便局のほうから来ました

12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:59:23.50 ID:PmUb97Gu0.net
>>10
切手でも買ったんちゃうか

13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:00:58.72 ID:i9TDqCcw0.net
これは80のババアが悪い

14 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:03:00.64 ID:gapxXSuE0.net
>>7
個人番号カード成りすましで身分証明書としてやりたい放題やるんだろ
韓国なんてそんな感じでやってもいない犯罪で逮捕されてる奴も出てる

15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:03:21.22 ID:deGDHnzR0.net
郵便局にウロウロされたら、細い路地とか邪魔でしょうがないな。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:06:53.63 ID:7zboCzGH0.net
国がマイナンバーを勝手に送り付けてるので国が全て補償しろ。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:07:57.56 ID:D/xUivfJ0.net
勘違いしてる人が多いけど、個人番号カードの受け取り時には
別の本人確認書類が必要だぞ。

個人番号がわかったところで何の意味もないし、普通の本人確認なら
生年月日の方がよほど便利に使える。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:12:11.14 ID:i9TDqCcw0.net
なんでも国国と言うバカの所為

19 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:12:11.73 ID:ODg4OqO20.net
なりすました年寄りを軸に養子で戸籍乗っ取りか。
証明写真撮影機械でカードを先に作って、居住の本物を殺してなりすまし。
本当に本人かなんて免許返納して親戚知人の少ない老人には証明しきれない。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:51:03.91 ID:SbC+HFYn0.net
顔見せて

バカジャネーノ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:20:34.91 ID:Jm6wpTHj0.net
盗まれたナンバーを無効にし、もし使用されたらすぐ捕まえられるようにした方がいい

22 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:22:28.82 ID:RMwfbXUz0.net
>>19
盗まれたとわかる場合はまだマシってことだよなあ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:47:12.89 ID:EUpZcS9p0.net
こんな最悪の制度はやめるべき

24 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:54:00.84 ID:zKkcQ3/i0.net
カードじゃなく通知カード?
成りすましてカード作れるのかな?

25 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:59:24.25 ID:uyrxOMMj0.net
こらえてつかあさい

26 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:04:05.18 ID:wb8gK35D0.net
当然、盗まれたナンバーは、盗難ナンバーとして登録して
使われたら、すぐに警察に連絡行くんだよなぁ?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:20:00.01 ID:FWLF4Zsj0.net
      
 それにしても、アメリカはあの手この手を駆使して、
見えないところで日本の統治を強化していきますね。
 住基ネットを作ったメーカーの人間から直接聞いたんですが、
住基ネットの最終目的は一人一人を集中管理して、ICカードも統合して、
誰がどこにいてどういう行動をとったかというデータを
全部そこに放り込むということらしいんです。
 それをまとめてアメリカに献上する。国民総背番号制とドッキングさせてね。
 GPS(全地球測位システム)もそうですが、
アメリカのNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)が全部情報を押さえていて、
日本人の誰がどこにいるのかということを全部把握することになる。
 今やGPS機能は、スマホのアプリにもなっていて、
自分がどこにいるかをリアルタイムで教えてくれます。
しかし、同時に同じ情報がアメリカの軍事用GPS衛星からアメリカ本土に流れているわけです。
 多くの日本人は、位置情報は日本製のGPS衛星から得ていると思い込んでいますが、
そうではありません。軍事衛星の補佐にすぎず、これを準天頂衛星といいます。
 おまけにNSAは、その携帯電話の会話を盗聴するシステムを持っていて、
エシュロンの名で知られています。
もちろん、日本にも世界最大級のエシュロンが青森県の三沢基地に存在しています。

( 『メディアが報じない 日米関係のタブーと世界金融支配体制』 文芸社 )
     

28 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:40:04.24 ID:YvCiMPWP0.net
>>17
後日に空き巣でも強盗でもして入手すればいい

29 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:42:03.62 ID:IpJXBM0c0.net
マイナンバー盗んで何ができるのだろう?
いまだに分からんわ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:49:58.26 ID:AG7YGzfC0.net
政府がマイナンバーの扱い方を二転三転させているのが問題だろうな

31 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:03:16.42 ID:20DrGwUS0.net
あなたたちは、根本的な所に気がついて無い。
ナンバーは厳重に保管しなさいと言われつつも、実際には民間会社にだだ漏れ状態になるのに。
そもそも流出しない訳がないですよ。
データーが蓄積され、全ての国民の個人情報は筒抜けになるのですからね。
だからこのおばあさんの被害は、この先の国民の被害と同じことなのです。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:30:12.16 ID:7oMD271u0.net
カードならまだわかるが
通知とってなんの意味があるのか

33 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:32:37.34 ID:LjYcqefU0.net
>>32
代わりに申請やってあげるんじゃない。
やさしいな。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:47:25.45 ID:BcuvhKny0.net
>>27
良いと思うけどね。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:50:16.88 ID:MNva2fbz0.net
青田刈りか?
今からどんどん色々紐づけられるから、知っといて損はないみたいな?
今集めといて後々使うんだろうね。

 
 だ っ て 普通は  一 生 変 わ ら な い ん だ し  ww

36 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:09:37.21 ID:2p4XUCIf0.net
何年後かに行政サービスの事務や人件費が本当に削減できるのかが問題だ。

もし逆に増えていたら、政治家のやること、言うことはもう信用できないぞ。
  

37 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:13:34.08 ID:GDThlvFY0.net
どう使うのか利益へに結び付け方に興味津々。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:18:29.29 ID:POiS8zC40.net
先ずは生のマイナンバーを集めてチェックデジットの解析をするのだろう。これは裏で大きな組織が動いているな

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200