2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】シエラレオネ、エボラ出血熱終息宣言

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/11/07(土) 20:52:52.86 ID:y0WKCZ3a*.net ?PLT(13557)

世界保健機関(WHO)は7日、西アフリカのシエラレオネでエボラ出血熱の
感染が終息したと宣言した。シエラレオネは大流行した西アフリカ3カ国の
一つ。このうちリベリアも既に終息を宣言しており、対策の重点は
残るギニアに移る。
シエラレオネでは、これまでエボラ熱で3955人(疑い例含む)が
死亡したが、最後の感染者が2度の検査で陰性と確認された後、警戒を
要する42日間が経過した。WHO高官は「国際社会はエボラ熱に
打ち勝てる自信を得た」と強調した。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015110700319

2 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 20:53:19.33 ID:MBzXHbny0.net
エイズ収束しろやその前に

3 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 20:53:57.47 ID:fnTBeR6h0.net
SARS
エボラ
ショボ過ぎる
スゲェの来ないのかよ

4 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/11/07(土) 20:54:11.40 ID:qtn1qaSbO.net
しらね

5 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 20:59:51.57 ID:XP5noBeX0.net
なんだ、そろそろ人類滅亡する頃じゃなかったの?

6 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:00:45.60 ID:BOQxQIOx0.net
【音符の名言集その1】

これがエボラ拡散の現実

ここに来て医者が死亡しすぎ新型エボラ超強力すぎ

WHOのボンクラどもに仕事がサクサクとできるわけがない

症状は出ていないが西アフリカでエボラウイルスに曝露した可能性あり

モンロビアそして地方でも毎日十数人規模の集団感染が起きているCDCも警告

シエラレオネ当局やWHOは、ジャングルに隠れて死亡するエボラーの数を把握できず

いつまで過小評価した死亡者数を発表し続けるのか

シエラレオネ爆走中

ジャングルエボラーは把握が困難

エボラにぶっちぎられて敗北

7 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:02:08.89 ID:BOQxQIOx0.net
【音符の名言集その2】

クリスマスが終わるまで過小評価した数字を小出しにする作戦か w

クリスマス& New Yearエボラーの登場か

関節痛に対処する方法が見つかるまでワクチンの出荷が大幅に遅れるか、
もしくは臨床試験の段階でワクチン失敗になるかもな

もはや科学機関ではなく、宗教法人だな w

患者にスリスリ、死体にペタペタ。。。 The 土人

海外に安全デマを垂れ流し、自分たちだけは学校を閉鎖するナイジェリア大本営
ナイジェリア大本営を信用する国はもはやなし

このままだと検疫が追いつかなくなりそうだな

ナイジェリアを信用する国はもはやなし

逆ギレ土人大本営みっともない

8 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:04:17.69 ID:BOQxQIOx0.net
【音符の名言集その3】

収束までの期間も9ヶ月とか言い出してる(WHOの福田医師)

ナイジェリアとの国境、空路、海路を完全封鎖したカメルーンは大正解だったわけだ

WHOは、これまでエボラ収束まで6ヶ月とか言っていたが、ついに9ヶ月にまで伸びてきた

症状が出ていないエボラ感染者でも、ウイルスを伝染させることが可能。CDCの如何様が根底から崩壊

シエラレオネ政府やWHOがエボラ死亡者の数を把握しているにもかかわらず、少なく発表している疑いあり

エボラ患者が多すぎてお手上げ状態か

新型エボラで医療関係者死亡しすぎ

パデュー大学からも空気感染の話が出るようでは空気感染はほぼ確定かもな

9 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:06:42.69 ID:FYD0gnjE0.net
名実ともにシラネエ俺になったか

10 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:09:16.32 ID:EOwWZiwr0.net
マジでパンデミックくると思ってたわ、あれ去年?一昨年?

11 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:21:50.17 ID:IQzVU82c0.net
>>1
SARSやエボラにはがっかりだわ
結局人間の悪意以下かよ

12 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:23:35.58 ID:DxuI5fy90.net
グッジョブ!
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/4c254e271ad774859bb10fe32718cdd6

13 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:26:10.07 ID:pcu6Z+df0.net
国連による人体実験終了ってことね
これも計画通りだよね、
去年の騒ぎも12月終了宣言してその通りだったし。

14 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:26:12.47 ID:a6jRjsqa0.net
グラフはよ

15 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:40:14.68 ID:g0UqSV6t0.net
ウイルス、治ったように見えても
体内で生存してるんじゃなかったっけ

16 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 21:55:18.17 ID:WtlpYTxc0.net
そういえば日本に入ってこなかったな
流行してた時は
近いうちに入ってくると覚悟してたが

17 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:06:22.51 ID:BkEnrT/v0.net
精子に住み続けるって言ってなかったっけ?

18 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:21:49.08 ID:C40l8vOI0.net
エボラウィールス「終息宣言?ニヤニヤ」

19 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:24:31.46 ID:qIzLLTjK0.net
>>17
俺もそう聞いた

20 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:30:51.47 ID:PHsNs7od0.net
確か特効薬が開発されたんだよな
そのおかげで収束したか知らないけど

21 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 22:45:29.88 ID:24K3UHA00.net
感染者がみんな死んだという事か

22 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:11:29.19 ID:tZgdURu90.net
エボラ熱血宣言に見えた

23 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:12:41.21 ID:JTJKJ7Vb0.net
ユダヤの感染実験場

24 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 23:17:40.68 ID:xorSfCLL0.net
エボラ熱「俺達の戦いはこれからだ!」

25 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 16:59:56.99 ID:Tvb4zmgC0.net
まだ油断できない、とか言ってるバカはさすがに消えたようだね

26 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 17:04:06.28 ID:+QR5V2W80.net
まだギニアが収束しとらん。ギニアの奥地がどうなってるかわけわからんし。

27 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 17:19:14.35 ID:3n1vRXRa0.net
一方、チョン国ではマーズまず終息しませんか

28 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 21:53:15.91 ID:wNEUSg7r0.net
>>25
油断するバカ

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200