2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 群馬・旭川医科・秋田の3大学に最低評価 文部科学省 (朝日新聞)

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/11/06(金) 21:15:06.89 ID:ipZuhZjI*.net
2015年11月6日19時04分

 文部科学省の国立大学法人評価委員会は6日、2014年度の評価結果を発表した。群馬、旭川医科(北海道)、秋田の3大学について、業務運営や財務内容などが5段階で最低の「重大な改善事項がある」に分類した。

 評価は国立大が法人化された04年度から始まり、全86の国立大と4の大学共同利用機関の計90法人が対象。
毎年公表され、国立大の収入の3〜4割を占める運営費交付金の額に影響する可能性がある。これまで最低評価は11年度と13年度の東工大だけで、複数が同時に最低とされたのは初めて。

 群馬大は、腹腔(ふくくう)鏡手術で患者が相次いで死亡した大学病院に、適切な原因分析や病院長への報告がないなど「医療安全管理体制に重大な欠陥」があるとされた。旭川医科大は、赤字を解消する計画が実行できなかった上、(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)

引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASHC55RRZHC5UTIL03Y.html

2 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:15:32.93 ID:+clLG8110.net
5流認定キター

3 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:16:20.42 ID:sDxrjPwJ0.net
一番のクズは文部科学省と
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/4c254e271ad774859bb10fe32718cdd6

アカヒだけどな・・・
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/d7e998c08c203efbe1228a87e285c083

4 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:17:42.28 ID:0wEAWX2DO.net
グンマーはあの人殺し大学病院か
あそこ絶対何かあるだろ

5 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:18:45.02 ID:W9fauozK0.net
群大は大学じゃなくて病院の問題ジャンw

文科省って病院評価するんだけっけ?

6 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:18:54.80 ID:oyWoPRK+0.net
いまや秋田といえば
国際教養大学のほうが優秀っぽい

7 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:21:14.27 ID:+x92GoKU0.net
鉱山学部が消滅して以来

8 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:23:19.12 ID:mQGpNpQK0.net
群大と一緒にされたくないだろうなw

9 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:23:37.58 ID:cYBcJQ7Z0.net
前世紀からこの三国立大の医学部が問題なことはわかっていたが、ようやく
 問題化されたのにビックリ。

10 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:23:47.13 ID:pUwNYS6e0.net
各地の教育委員会も評価しろ、無免許先生とかいじめ隠滅とか、キチガイばっかりじゃんか

11 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:25:17.29 ID:wau0Jaw/0.net
勉強ばっかりしてきた先生方に経営は無理だわ

12 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:26:37.40 ID:23szsk+X0.net
東工大が最低なんて評価の基準が変なんじゃないの?

13 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:26:59.34 ID:Yeb/oGBS0.net
群大とばっちりw 病院切り離せよもう。一応ここらじゃ一目置かれた大学だぞ

14 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:27:52.07 ID:mH0dW4xi0.net
>>11
なお勉強も国医の中で最底辺の模様

15 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:29:02.36 ID:LkswXEjU0.net
>>7なにぃ!?
鉱山博物館は無事ですか?

16 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:29:08.81 ID:Gjof4FLF0.net
少し前のランキング形式にしないのかな

17 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:30:09.77 ID:5Z565Maw0.net
おそらく日本の官僚には深刻な脳の構造的欠陥があって
受験生が自ら入試の採点を行ったり
刑事被告が裁判官になったりすることの異常性をまったく認知できない
という恐るべき資質を備えている
 
もちろん彼らの脳内には利益相反という概念は存在すらしない

18 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:31:34.29 ID:3CVDnX+N0.net
ドクターデス1人を放置したツケは大きかったなw

19 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:35:48.04 ID:AMnbOcKj0.net
旭川医大なぁ
旭川はその前に高校を何とかした方がいい
東は上から道外に逃げていくし
北は旭川から出られない人大杉
ここで就職するという選択肢はほぼ無い、プライドだけの進学校
北大は道外勢に押され札幌市民に蹴飛ばされて
旭川から志望するのは至難の業
女子なら逆に藤にでも行って指定校推薦枠を使った方が
自力で頑張るより良い学校に行けたりするのかもしれない。
まあ悩むアタマがあれば、親の世代で脱出してるか・・・

20 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:37:50.45 ID:lYFOOc6PO.net
>>13
いやw
群馬大は、
琉球大に並ぶ低偏差値国立大だろw

21 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:39:26.93 ID:HqKg9gKa0.net
群馬医学部は高齢者を面接で落として秋田医学部は高認の人を面接で落としたよね

22 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:40:46.32 ID:64VnUn6I0.net
新聞紙の最低評価
朝日、毎日、東京…

23 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:41:47.01 ID:sxHKVyc30.net
旭川を立て直すのは至難だろ
立地も悪いし、市中は北大に取られてるし

24 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:43:46.99 ID:If+T895Z0.net
旭医というとあの便秘で死んだ女の人の解剖写真が有名だな。
旭医って心臓外科で有名な先生いなかったっけ?

25 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:44:58.56 ID:tYc2TMwu0.net
>>24
札医なら和田、樋上かな

26 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:45:22.43 ID:vLRxe0tw0.net
>>1
何の評価かと思ったら殺人病院と赤字解消できない所と会計不正処理かよ
学力とか偏差値は全然関係ない大学運営評価じゃねえか
ってか文部科学省ってそんなのも評価してるんだな

27 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:45:44.87 ID:1tGjXFRD0.net
S:佐賀
T:鳥取
A:秋田
R:琉球
S:島根

昔から最底辺地方国立「スターズ」でも最下位を争ってたのが秋田だからな・・

28 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:46:43.29 ID:3aAmYrZD0.net
>>15
> >>7なにぃ!?
> 鉱山博物館は無事ですか?

鉱業博物館は4年前?あたりにリニューアルされました。

29 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:46:47.77 ID:OURLQafbO.net
>>20
琉球大学は
キャンパスライフをエンジョイするには最高の環境

30 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:57:20.07 ID:IAnVJ2t80.net
北関東3県はテレビがキー局全部見れるし東京にも近いからそれなりだよ

31 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:59:31.81 ID:IAnVJ2t80.net
地方の人間が東京が無理なら神奈川千葉それも無理なら埼玉それも無理なら茨城群馬栃木って

32 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:02:10.76 ID:IAnVJ2t80.net
東京>神奈川>千葉埼玉>茨城群馬栃木
関東の序列はこんなもん
茨城群馬栃木も東京のテレビが全部見れるだけでテレビ局の少ない田舎者にはまぶしい存在

33 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:03:19.47 ID:LkswXEjU0.net
>>28ありがとう!無事でよかた
博物館の裏山が小さな頃の遊び場でした

34 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:19:28.59 ID:W9fauozK0.net
>>32
それは大学の序列じゃないw

千葉>茨城>神奈川>群馬
栃木?なにそれ美味しいの?
医学は自治医別格だけどな

そういや横市は特定機能取り上げは戻ってきたんだっけ?

35 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:33:59.73 ID:VD3/iS+30.net
旭医だめか?そんなイメージはなかったなあ

36 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:35:30.21 ID:l+F5lYCO0.net
要するに儲けのない大学か

37 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:38:47.47 ID:RzOc38c80.net
高橋涼介「…」

38 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:40:11.44 ID:/kgSYF0s0.net
旭川医大は大学病院の赤字が原因だろ?

旭川医大があるおかげで道東の人間も高度医療を受けられるのだから
旭川医大の赤字は社会保障費と同じ。
非難されるべきことではない。

文部科学省はアホばかりだなwww

39 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:42:10.43 ID:u4uqd1eD0.net
>>19
いくらなんでも旭川の藤はダメだ

40 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:43:43.85 ID:ETwoZvPP0.net
4学期制にしたら高評価とか、あいかわらず文科省はバカの巣窟だな。
この前までは3学期制を推進していたが、
文科省直轄の筑波大も愛想を尽かして2学期制に戻したというのに。
改革のための改革をして、役人個人の実績を上げたいらしい。
失策つづきの文科省が船頭では、船も沈んで当然。

41 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:46:24.98 ID:+6GSxbRg0.net
暖房費じゃね?

42 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 22:54:55.36 ID:pSRb+8SN0.net
琉球大学で勉強したかった

43 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:00:16.71 ID:Q9YHGpbD0.net
>>9
こういう医学部は文部科学大臣と厚生労働大臣が結託して
一度つぶして解散させればいいんだよ
教職員の多くはどこかの大学・どこかの病院に再雇用されるだろうが
再雇用先では既存のヒエラルキーがあって、
元の大学ではデタラメだった奴らも勝手なことはできない

患者も、戦前の田舎とは違って隣接県の大学病院にすぐ車で行ける時代なんだから
人殺し大学病院が自県のトップ医療機関として居座り続けるよりも
一時的には不便でもちゃんとした大学に仕立て直した方が絶対にいい

44 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:04:04.83 ID:EikYwLrs0.net
>>12

東工大
 隠したいのは
   「工」の文字www

45 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:08:37.95 ID:u4uqd1eD0.net
>>43
今でも隣県は遠いよ。
地理的に見て本当に要らない大学病院は香川、島根、佐賀くらい。

46 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:10:25.18 ID:31sOcQPGO.net
旭川医大って何年か前パチンコマネー2億くらい受けてたんだよなその頃から既にヤバい気がする

47 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:10:26.43 ID:c7pYh38y0.net
>>7
mjd?
秋田大の存在意義なのに

48 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:10:56.27 ID:0bpKbMVNO.net
ドリル小渕が当選するぐらいの民度の群馬

49 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:16:08.21 ID:EtXba+1w0.net
文系学部を全廃すると、特に良いとSSS評価されます!!!

50 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:22:27.98 ID:OaUReFDw0.net
群馬大医学部って入試の成績は合格だった40代のオバちゃんを年齢で差別して不合格にしたところだよね。

51 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:27:40.98 ID:Q9YHGpbD0.net
>>45
所詮は隣の県なんだから近くはないのは百も承知だよ
でもいいの?あんな医学部のあんな病院で
群馬なんて何人殺されたやら

52 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:31:47.21 ID:FaY8jFgQ0.net
>>1
旭川医大はワンマン経営だから。

53 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:33:42.83 ID:8Rey3J1c0.net
旭川、秋田、群馬、共通しているのはいづれも農業が盛んな土地柄と
言う事だ。この三校は人間相手の医学部は即中止して牛馬を対象と
した獣医学部に改変するべき。

54 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:35:27.69 ID:rFjr4pyW0.net
役所も法人化しろよ笑
倒産ばかりになるだろうが。

55 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:35:44.11 ID:e1O997Nh0.net
秋田大学の評価なんてどうだって良い。
秋田と言えば畠山鈴香。

56 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:36:23.88 ID:crKCOvoe0.net
じゃあ俺は安倍・菅・麻生に最低評価

57 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:36:27.32 ID:vWaft4Fy0.net
>>7
カモシカを見ると留年するんだよな

58 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:36:49.92 ID:rFjr4pyW0.net
>>53


59 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:49:49.57 ID:v6ladtUuO.net
一番最低なのは文科省じゃね?

60 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:50:09.21 ID:fGpOqHb/0.net
>>29
本土での就活は大変そうだけどな

61 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 00:01:01.16 ID:KpUvt6WR0.net
旭川ははっきり言って田舎(未文化)、全ての能力が足らないので医大運営なんぞ無理です。

62 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 00:12:32.12 ID:s95vspZ30.net
インテリ婚と自分で言っちゃう横国よりはマシ。

63 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 02:15:45.53 ID:LEzHbvhL0.net
群馬大学の教授
青プリン、矢吹樹

群馬大学出身者
英雄橋

64 :名無しさん@13周年:2015/11/07(土) 04:46:03.24 ID:GxiYCxxmv
>>26
国家予算のリストラで、公務員は、
予算を削るために利用できるネタを探している。

ケチつけることが目的化しているから、ネタは何でもいいんだよ。
教育、医療、介護は要注意。

65 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:02:06.81 ID:WPborxix0.net
>>6
学部によって断崖みたいに差がある大学もザラだしね

66 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:06:29.23 ID:WPborxix0.net
>>38
>>40
そう文科省の失策が最低評価
ノーベル賞がどうの言って、研究に金使うな黒字にしろ
もっとも、十人単位で死人出してる群大医学部は擁護できるレベルにないけども
国立大で営利追求ってのも、何をなりたいのか分からないし

67 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:34:51.63 ID:PfL3TCOV0.net
秋田大の調査委によると、利益を追求しない国立大学法人が損失を圧縮する意味はなく、給与の遅配などが起きる可能性もなかったという。
http://apital.asahi.com/article/news/2015100800007.html

秋田大学なんて、粉飾する必要が無いのに粉飾決算してた。
頭が悪すぎて、理由もなく犯罪に走るレベル。

68 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:39:27.16 ID:HXHQDOM+0.net
「業務運営や財務内容」ってwww
結局金儲けの下手な学校ってことかよ、くだらん!

>>20
低偏差値は宇都宮大だ!
その出身者のヴァカ女がうちの会社にいるが、社会の一般常識ゼロ! 経済学部出らしいが
ジョージ・ソロスが何者かも知らんタコ。勉強しないで男といちゃついてきたと自慢w。 
騎乗位がスキ、とか仕事中にのたまうバカップリw
こいつホントに大学でナニ勉強したんだろ?
某部署の超お荷物。早く辞めねぇかなぁ み○けwww 

69 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:44:31.96 ID:bxBVr0yW0.net
グンマーには西洋医学は無理
祈祷とか呪術で充分だろ

70 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:48:45.32 ID:Qjh/Pw7zO.net
秋大病院のおにゃの子はカワイイよ。
関東から入院した俺が見立てるんだから間違いない。

71 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:51:21.35 ID:owpKKVwK0.net
群馬大医学部は御取りつぶしでよかろう

72 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 08:07:44.99 ID:X/hai8s+0.net
税金の無駄
潰せ

73 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 08:18:16.26 ID:PfL3TCOV0.net
秋田大で不正会計 26年度決算、赤字額を大幅圧縮
「赤字が多いからといって、大学の評価低下や財務担当理事の責任につながるわけではなく、動機は分からない」
http://www.sankei.com/affairs/news/151007/afr1510070030-n1.html

秋田県では、不可解な犯罪が多い。
カネに困っていないのに、タクシー強盗して、運転手の頭を轢き潰したり、
警察が立件するのに困ってる。  頭が悪すぎる地域性。

74 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 08:47:48.57 ID:2LPPP7bb0.net
>>59
二番目に最低ってのがあるのか?

75 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 09:03:30.94 ID:oho/qFNV0.net
>>74
ベストテンとかワーストファイブとかの言い回し知らないとか大丈夫か?

76 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 09:35:43.09 ID:p0dUEbwf0.net
>>53
べき
とか、何もわかってない癖に偉そうwww ゆとり?

田舎行ってみろ、最先端医療の拠点だぞ。
どうやったらなくせるのか知りたいわ。

77 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 09:40:43.46 ID:nL7R7o0T0.net
川崎以下とか…

78 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 09:47:34.69 ID:RJBSwoXI0.net
東工大とか誰も知らねーよな

79 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 10:57:20.02 ID:dnavfy5v0.net
旭川医科の水泳部は、B地区の宝庫だから

満点です。

80 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 11:01:42.22 ID:cWLulDcz0.net
>>79
凍らないの?

81 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 11:38:48.14 ID:Ix0FZn0V0.net
氷点下三十度。軽油ですら固まりだす。

82 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:26:05.83 ID:frCvUI1q0.net
群馬大なんて日大未満の糞大学だよ

国立大学の恥

とはいえ、在校生は自分らが早稲田大学より優秀だとおもっているらしいっww

83 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:28:34.66 ID:4sluXM8H0.net
群魔大学だもん
悪魔の群れ

84 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:38:09.81 ID:2fIuk3VD0.net
>>82
殺人病院と世界的詐欺大学を比較するのはむなしいねえ・・・

85 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:40:43.20 ID:A+kvCs1p0.net
旭川ってどこにも合併断られたんだってね。

86 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:43:50.14 ID:th6se59K0.net
今思えば群馬大の連中におばちゃん不合格にする資格なんか無かったな。

87 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:47:10.99 ID:04Parenf0.net
>群馬大は、腹腔(ふくくう)鏡手術で患者が相次いで死亡

この手術をした医師の実名が全く出ないんだけど、在日なの?

88 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:47:21.55 ID:OKRMXKj+0.net
>>50
群馬大は、年齢差別やら、内視鏡手術やらで
特に医学部がおかしいな。

89 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:49:50.55 ID:5XDLo6Y60.net
群馬になんて大学いらないだろ
意味あんの?

90 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:52:44.69 ID:U0nrS++s0.net
3つとも附属病院かかえているみたいだが、それが赤字の原因ならば
文科省ももう少し医療の地域貢献を考えてほしいな。

91 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:54:05.15 ID:KaekAwd+0.net
住民の民度と教養水準から考えて、埼玉より北に大学なんて必要ないだろ。

92 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 12:59:25.71 ID:yY0wS+ql0.net
新聞社の評価もしてみれば?

93 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 13:15:30.11 ID:/Lrw2y4q0.net
>>89
埼玉出身だけど茨城、栃木、群馬の北関東三県の中じゃ群馬が一番マシだと思う
人物も企業も出してる
東京に頼れないこの地域や東北はほとんど不毛地帯ながら気炎吐いてるほう

94 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 13:26:23.73 ID:+4CnAxM10.net
>>93
栃木や茨城と違って群馬には京都の文化が少しは伝わってきているからな

95 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 13:29:43.41 ID:oCFuTgTtO.net
これらの大学はもちろん問題はあるけど医学部どころかFラン程度ねらーに叩かれるとは…

96 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 13:31:41.59 ID:2fIuk3VD0.net
>>88-89
あそこは東大医学部の植民地なんだよ
霞ヶ関と天下り先の関係と同じで、
東大医学部で出世競争に敗れた人の行先であり
異常な人物をテイ良く排除するためのゴミ捨て場であり
教授が弟子を送り込んで自分の権力を拡大するための縄張りでもある

クズ大学の要件が見事に揃ってる

あの傲慢不遜な東大医学部がある限り、群馬大医学部も存続する
東大との縁が切れなければ人殺し体質も変わらない

97 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 13:34:25.79 ID:RuCeFJkZO.net
しかし、旭川医大が無くなると大変なので多角経営をするしかない。
てか、正門前の待機タクシー多すぎ。駐車場狭過ぎ。

98 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 13:44:44.73 ID:lWar5Y4f0.net
>>24
詳しく

99 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 13:50:34.72 ID:A5h95Y7W0.net
駅弁レベルに医学部を持つ資格は無いということだよ
閉鎖的で改革を嫌う田舎者に、最先端医療は無理なんだよ

100 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 14:03:38.26 ID:A5h95Y7W0.net
群馬の人間にとって最大のエリートコースは、前橋高から群馬大医学部だからな
その付属病院で医療事故頻発は、群馬大だけでなく群馬県人の自尊心を大きく傷付けたことだろう
もともと、群馬大医学部病院より隣り栃木県の自治医大病院の方が評判良かったわ

総レス数 189
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200