2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】子どもの頃に犬を飼うと、ぜんそくリスクが低下 65万人調査・・・スウェーデン

1 :あずささん ★:2015/11/05(木) 17:53:12.93 ID:???*.net
スウェーデンで65万人を対象にした大規模調査で、犬を飼っていた家庭で幼少期を過ごした
子どもがぜんそくになるリスクは、犬がいなかった子どもよりも低いことが分かった。

調査によると、0歳から1歳までの間に犬を飼っていた家庭で育った子どもは、7歳になった時点で
ぜんそくを発症する可能性が13%低かった。研究をまとめたスウェーデンのウプサラ大学のトーブ・
ファル教授は、調査結果が、幼少時にある程度のちりやほこりに接触することは一般的な
アレルギーの抑制効果を持つという「衛生仮説」に合致すると指摘した。
ファル教授は「妊娠している、あるいは子どもを作ろうとしていて、犬を飼いたいと思っている人に
とって、これは大事な情報だ。心配しなくてもいいということなので」と語った。

米国医師会の小児科専門誌「JAMA Pediatrics」に掲載された研究結果は、ペットが免疫力を高め、
アレルギーを予防するという考えに沿ったものだが、過去の研究には相反する結果もあり、さらに
検証が必要となっている。
すでに犬アレルギーがある子どもがいる家庭で犬を飼うのは当然ながら避けるべきだと、
スウェーデンの研究チームは指摘している。

人間の最良の友?

ペットは最も一般的なアレルギーの原因だ。英国の団体「Allergy UK」によると、ぜんそくの子どもの
約半数が猫に対するアレルギーがあり、同様に40%は犬に対するアレルギーがある。
ペットが自分の体をなめて身づくろいをすると、皮膚細胞に唾液が付着し、抜けた毛と共にふけとして
落ちる。一部の人にとっては、これがアレルゲンとなる。
幼少時に動物のふけに接触することがアレルギー抑制につながる可能性があることを今回の
研究結果は示唆している。
さらに、多くの動物がいる農場で育った子どものぜんそく発症のリスクは約50%低く、さらに免疫力を
高める効果がある可能性が示されている。

すでにアレルギーがあり、ペットを飼っている家庭はどうするべきか。「Asthma UK」のアドバイスは
以下の通りだ。
・ペットを寝室に入れない。もし可能であればリビングにも入れない
・猫や犬を定期的にシャンプーする
・猫アレルギーの人には空気清浄器や高性能の掃除機が効果的かもしれないが、十分な証拠は
 まだ集まっていない
・完全に「アレルギーフリー」な犬種はないと考えるべき。いずれも、ふけを落とすからだ

「Allergy UK」のアミナ・ワーナーさんは「これまでも(幼少時のペット接触によるアレルギー抑制効果を
示す)同様の研究はいくつかあったが、これほど長期的かつ大規模に行われた例はなく、その点で
説得力がある」と指摘した。

ソース/BBC
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34720836

2 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 17:55:56.94 ID:MJXzXPjb0.net
日本でも以前から言われてたね
減感作療法だな

3 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 17:58:15.16 ID:Ke+AY3aR0.net
そうもそうだが、とにかく幼い間に不潔なものにたくさん触ることだ。

4 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 17:58:16.38 ID:rlTb66pl0.net
.彡´⌒`ミ
(∪^ω^)わんわんお!

5 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 17:58:17.15 ID:rSKHC6nf0.net
犬とか猫とかより

回虫を飼え!

6 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 17:59:14.59 ID:bkUFWoZD0.net
全国の小金持ち犬飼い発狂

7 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 17:59:29.20 ID:4HD5vGVP0.net
幼少の頃、家の近所に雑草だらけの空き地があった。
よくそこへ行っては「ジュズダマ」や「オナモミ(ひっつき虫)」の実を採ってた。
そのおかげか、50歳の今も花粉症ほかのアレルギーとは無縁の生活が続いてる。
除菌やら抗菌やらは適度にとどめ、他人に迷惑にならない程度に「小汚い」生活が一番だな。

8 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:02:42.01 ID:oITwclMp0.net
ロンブーの淳みたいに綺麗すぎる部屋で育った子は
いろいろなアレルギー持ちになるね。

9 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:02:47.30 ID:SKa7exf8O.net
子供のためだとか言って空気清浄機置いてる親とか馬鹿だよな
子供を弱くしているってことに気付いてないんだよ

10 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:04:20.85 ID:eqmWgiQe0.net
>>7
ひっつきもっつきがひっついて取れんよーて騒いだり
カラスノエンドウとって除菌など当然せずに笛にしたり
カッポンとかいう大して生で食っても美味くない草食ったりとか
サルビアが咲くと花弁かなんか取って蜜吸ったり
意外といろいろしたな、思い出したもう40年近く前の時代か

11 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:06:42.96 ID:MRWESYLh0.net
自分を動物に例えたら(ステラアナウンサー名鑑より)

鈴木奈穂子、渡邊佐和子「タヌキ」
片山千恵子「リス」
杉浦友紀、松村正代「ナマケモノ」
寺門亜衣子「テン」
首藤奈知子、西堀裕美「サル」
牛田茉友「アリ」
小野文惠「齧歯類系」
高瀬耕造「象」
武田真一「柴犬」
久保田祐佳「子鹿」
佐々木彩「アムールトラ」
上條倫子、合原明子、桑子真帆、守本奈実「犬」 ←うそはよくない
鎌倉千秋「猫」
三輪秀香「黒豹」
森花子「ダイオウグソクムシ」
田中泉、和久田麻由子「ウサギ」
中村慶子「ハムスター」

12 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:06:55.98 ID:EN3lr1NV0.net
近所のペット飼ってない2家3人の子供が(女の子だけの家と男女の家)
アレルギー持ちだけどやっぱりなんか関係あるんかな?
男女の家の子2人は多少酷い
犬とか猫とかインコ飼ってる家の子(5家)は皆めだったアレルギー無し
まあペット飼ってない別の2家も特に何も出てないから
それ原因かどうかわからんけどね

13 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:07:24.70 ID:0Ky8OZiw0.net
赤ちゃんのうちに動物園に連れて行って免疫を作らせろとか前に聞いたことあるけど、それ系の話かね

14 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:07:42.87 ID:0RHCg/Hr0.net
犬に舐められすぎ

15 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:08:54.88 ID:saYif24A0.net
田舎育ちで生まれた時から犬猫いる環境だったけど、花粉症に動物アレルギーに喘息にアトピーに全部もってるわw

16 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:09:38.20 ID:1ODaXL8qO.net
親が喘息じゃないから犬を飼えたってこともあるだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:10:09.81 ID:wftX34Dq0.net
よーしよーしホーラキシリトール入りの玉葱だよぉー

18 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:10:33.42 ID:X4qz1ScY0.net
家の中に犬ネコ鳥
田舎に遊びに行けば牛舎で牛とふれあったり、牛舎で昼寝したり
父はヘビースモーカーで車の中はいつも煙り充満
小学生の時からこんな環境で育ったが喘息もないしアレルギーもない普通に健康だわ

19 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:10:34.56 ID:AkR6PYOI0.net
これ前から言われてるよな
今の日本は清潔すぎるんだよ

20 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:11:11.01 ID:duHIEG7n0.net
ペットの糞尿の匂いとかあると
花粉症になりにくいって説もあったな

21 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:11:16.10 ID:fikomCS80.net
やっぱり犬は賢い

22 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:11:24.96 ID:zDmsiril0.net
昔みたいに外では犬と遊び夜は猫と寝る生活が理想だな

23 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:12:41.84 ID:wMoAvkrq0.net
犬が居た環境で育ったけど兄弟全員アレルギー持ちだ
喘息、花粉症、アトピー、、遺伝だろ

24 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:12:49.70 ID:v9BlF5mC0.net
子供のころに鼻糞を食べるのが最も効果的で安全な免疫獲得手段らしい
人間は汚い

25 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:13:31.97 ID:TQKVsXAq0.net
日本人は知ってるよな
幼少期に動物園や海に行っておくと、アレルギー持たないって
それでもアレルギーに悩まされるんだから、動物に触れてない子供はヤバイよな

26 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:14:53.02 ID:fikomCS80.net
癒しがストレスを低下させるんだと思う
精神状態が落ち着くと免疫が上がる

27 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:15:31.42 ID:+bX2FnPn0.net
動物園連れてけ

28 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:15:47.93 ID:4HD5vGVP0.net
>>10
カラスノエンドウの笛や、サルビアの蜜チューチューはやったよ。あと、葉っぱの笛とかも。
よく考えたら、衛生とか全然考えてなかったな、あの時代の子どもは。

29 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:16:54.33 ID:v9BlF5mC0.net
本来なら泥とか肛門舐めで獲得するような基本的な免疫を今の人間は持ってないらしい
鼻糞を食べるのを推奨した学者もいたが親が絶対嫌だということで無理だった
よってもう免疫獲得するのは諦めるべき

30 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:18:08.96 ID:X1zl5f+y0.net
まぁ、小さい頃にある程度、自然の環境リスクに晒したほうが免疫とかの面でもいいってことだろ
人間を含めた動物の体はそうなってるわけで。
極端な話、生まれてから3歳まで無菌室で生活させたら、その子は無菌室から出した瞬間にw
何事も過ぎたるは及ばざるが如し、だ

31 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:18:40.98 ID:UQ6d8fc8O.net
ぜんそくリスク



せんずりリスク


に見えた

32 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:18:55.41 ID:KK7hjnIO0.net
喘息を患うような子供はそもそも犬に接触しない

33 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:19:01.28 ID:v9BlF5mC0.net
>>30
これ問題なのは子供のころじゃないと効果ないってこと
10歳過ぎてからいろいろやっても手遅れ
最初から汚くしないとダメ

34 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:21:28.94 ID:eqmWgiQe0.net
>>33
だね
俺のガキの頃は近所の子がハシカになっただ水疱瘡になっただあったら
わざわざ移される様に仕向けてたような気がする時代だったと記憶してる

35 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:22:11.18 ID:v9BlF5mC0.net
>>34
ハシカは後でかかると精子死滅するからな

36 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:22:13.40 ID:n8A5fOq10.net
俺が子供の頃はミドリガメやカタツムリ、ダンゴムシを
触った手で鼻ほじってたなあ
そのお陰か、風邪なんかひかない

37 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:24:16.43 ID:v9BlF5mC0.net
>>36
俺は沼に入ってウシガエル捕まえてたな
おかげで今も元気だ
ザリガニは焼いて食った
今思えば無茶してたな

38 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:27:11.17 ID:eqmWgiQe0.net
うむ結構無茶かもw
おれのガキのころでもミドリガメとザリガニはやばいよみたいのは聞いていた

39 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:30:01.43 ID:xrEHdlip0.net
小児喘息だったワイには猫みるだけでトラウマがよみがえる

40 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:30:51.10 ID:8JCEY2H60.net
海遊び、川遊び
泥んこまみれ、田んぼ遊び
転んでひざ小僧擦りむき
子供の頃、一通り経験した。
おかげで花粉、アレルギー、アトピー、喘息の類は、一切無縁

41 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:31:03.84 ID:qca9VcJ50.net
>>1
牛、馬など家畜の方が高価高いぞ

ほぼ喘息にならない

42 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:32:23.89 ID:qca9VcJ50.net
>>40
同じなんだが最近は鼻がムズムズするわ

43 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:33:31.72 ID:4HD5vGVP0.net
>>34
俺の幼少期も「はしかに罹らせる」というのはあったな。
で、俺も近所のはしか患者の子と遊ばさせられたが、なぜか全然うつらなかった、という伝説を残したらしい(後で親から聞いた)。

>>35
精子死滅は「はしか(麻疹)」じゃなくて「三日はしか(風疹)」じゃなかったっけ?

44 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:35:25.67 ID:WRr1l97A0.net
子供のうちに動物園や牧場に連れていきなさいってのはよく聞く話だよぬ。

45 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:35:46.12 ID:BGMxB2Ge0.net
都会の子に喘息が多いのは動物を身近に飼えないとかいう側面もあるのか

46 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:36:04.04 ID:SoAnBEd80.net
犬飼ってた。
喘息はないけどずーっとアトピーだね。
大人になっても治らないタイプだったわ

47 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:42:47.12 ID:X4qz1ScY0.net
>>40同じだわ
さらに鼻くそ食うわ、ろくに手を洗わないでおにぎり食べたりもw

48 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:42:54.89 ID:pUQ17xly0.net
犬が持つ雑菌って人間の免疫力上げるのにいいらしいね
海外では子供が産まれると同時に子犬飼う家も多いし
どこかの国で、犬が子供の兄弟、友達、人生の先輩になるってことわざみたいな言葉もあるよね

49 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:51:33.15 ID:m1O6g8x00.net
外国じゃ生まれたらすぐ馬屋につれてくっていうもんな。
動物園とかな。

50 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 18:57:24.05 ID:BGMxB2Ge0.net
タワマンで育つ赤ちゃんがどうなるのか興味深い。タワマンなんて最近のもんだからあまりデータ無いだろう

51 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 19:30:13.32 ID:v/ZfZ68J0.net
それでオレは喘息とか、花粉症とかないのか
タバコ吸っても平気だし

52 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 19:46:57.40 ID:0gjoAElC0.net
>>15
まあゼロになるわけじゃないしな

53 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 20:34:22.58 ID:qSbd5RDl0.net
子供の頃、犬猫を数匹飼っていたが、祖母がうちに来ては「(私が)ぜんそくになる」と批判してた
今思えば、あれは嫁いじめの一環だったんだろう
母ちゃん、大変だったんだね

54 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 20:36:36.90 ID:ZvSV/qOX0.net
なんだ…犬飼うと精神的ストレスが和らいで喘息に成り難いとかの説かとオモタよ

55 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 20:43:45.65 ID:q1Wx+XpN0.net
>>25
そんなの聞いた事がないな。どちらかと言うと、赤ん坊ができたら動物は飼ってはいけない、
って話だっただろ。オレは何の関係もないって思ってるけどな。

56 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 20:44:30.32 ID:ueOzfS/m0.net
清潔すぎるのがいかんのだよね

57 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 20:48:19.46 ID:q1Wx+XpN0.net
>>56
今でも赤ん坊がイヌやネコと戯れてる動画に、『病気になるぞ』ってコメントするヤツがいるけど、
実際は上手yく行ってるから、動画になってyoutubeとかで見れるんだよな。

58 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 20:48:34.98 ID:akJo5eop0.net
子供が生まれたら犬を飼いなさい。

子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。

子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。

子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供が青年になった時、

自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

59 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 20:54:20.45 ID:6FdsJG9O0.net
清潔すぎる環境はあかんのか?

60 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:00:58.40 ID:b2Uih7hS0.net
人間と犬の歴史は1万年以上あるらしいが、
現代的な清潔な住環境はここ50年ほどだろ?

61 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:12:25.28 ID:SoAnBEd80.net
>>58
つべとかで赤ちゃんと犬が遊んでんの見ると色々たまらん気持ちになる

62 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:14:09.77 ID:onaG0UW5O.net
ネコじゃだめなの?

63 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:17:25.13 ID:tiRx0JcM0.net
こういうくだらん理由で犬を飼うことを奨励するバカが出そうで嫌だ
犬や猫を飼うということはどれだけ金と愛情がいるか

64 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:17:25.60 ID:NSO6x5140.net
猫は喘息の元だろ

65 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:20:26.09 ID:dqugNWpg0.net
>>1
10年くらい前に買った麻雀プロ・ムツゴロウさんの本にも書いてあったな
幼少期に犬を飼ってると免疫力が上がるって

66 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:21:33.62 ID:dqugNWpg0.net
ネコは精神疾患の因子を持ってるかもしれないから、幼少期は危険って記事がちょっと前にあったな

67 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:46:47.19 ID:Z3beema00.net
畳に布団の環境で育てるだけでだいぶ違う

68 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:48:30.80 ID:dqugNWpg0.net
>>23
遺伝が第一なのは当たり前でしょ
そのうえで免疫力の話をしてるんだろう>>1
ちなみにご両親は昔タバコとかやってなかったか?

69 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:51:21.18 ID:Ut7gdnZv0.net
喘息だったけど確かに犬は平気、ネコと鳥はダメ

しかし、喘息で犬手放したって友達も一杯いたから当てになんない

70 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:52:13.68 ID:4hMQ43u30.net
なぁにかえって免疫力がつく

71 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:52:34.64 ID:KeMSWGHc0.net
やっぱ犬最高だ
猫は殺せ

72 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:52:54.53 ID:lcM0Mmwx0.net
んなわけねえよ
学者いいかげんなことばっか言いやがって

73 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 21:58:52.13 ID:BzXf5nXe0.net
>>16
普通にこれだと思うんだが

74 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:11:35.84 ID:Fbwuu8pM0.net
>>15
そっち系に弾けたのは早々にアボンして、選抜メンバーだけきのこってる

75 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:12:59.87 ID:48EnVDpW0.net
>>1
猫アレルギーで、友達の家の猫を触るとすぐに息苦しくなったり肌が蚊に噛まれたようになったりしてたんだけど、
うちで猫を飼うようになったら少しずつだけど体が慣れてきたのか症状が出にくくなって今ではアレルギーが無くなった。

だからそういうこともあるんだろうなって分かる。

76 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:14:54.09 ID:5le3b5Pd0.net
なってもた・・><
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e0fe6c3b853cf7c26905bb19abd4665d

77 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:18:19.97 ID:KRAXv9VN0.net
いや、アレルギー出るから犬飼えないんだろ
本来飼ってる奴はアレルギーない奴で
出てる奴は捨てにいく

78 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:30:36.09 ID:H4BHGDJe0.net
>>77
ちょっと何言ってるかわかりません。
赤ん坊の時そばに犬がいたらアレルギーになりにくいって話ですが。

79 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:37:02.15 ID:dqugNWpg0.net
>>78
「捨てに行く」の部分はアレだが、つまり「親がアレルギー持ちじゃないから犬を飼っていて、だからその子供も遺伝的にアレルギーが少ないだけでは?」って話でしょ

80 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 22:47:45.74 ID:/mL9TusP0.net
犬猫が飼える程もともと住環境が良くてストレスもない家庭だったんだろ

81 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 23:05:08.33 ID:+4sjJIhM0.net
子供の頃にみどり亀を買うと20歳になってもみどり亀を飼育しないといけなくなるからみんなドブや池にみどり亀捨てるんだよな?

82 :名無しさん@1周年:2015/11/05(木) 23:54:23.03 ID:H4BHGDJe0.net
>>79
昔はアレルギー持ちが少なくて、
相対的にアレルギー疾患が増えて
る。
親がアレルギー持ちじゃなくても
アレルギーになる例が多い。
その辺はどうなんだろうね?

83 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 00:20:34.84 ID:q13jqo8I0.net
大分の山奥犬と共に育ち、放し飼いの犬のダニとりしたおかげで
感染症になったことがない、病院はお見舞い専門

84 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 01:42:44.39 ID:8366v+Zy0.net
子供の頃から犬飼ってても喘息持ちはいる
俺の甥っ子がそうだ
要は基本的には体質の問題で少しだけリスクを下げてくれるって話だろ

85 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 04:41:09.31 ID:h+E4Pnvf0.net
えっ?
罵詈雑言は言った覚えてが無いんだけどなあ・・・
わざと曲解してるのか?それとも

86 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 05:04:09.27 ID:QaLiXuGL0.net
>>82
アレルギーは先天的なものだけじゃないよ。いつおかしなスイッチが切り替わって、
アレルギー体質になるか分からん。

87 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 05:10:27.38 ID:6nYQCvDZ0.net
床に落ちたものでもすぐ拾って食べると体にいい。

88 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 06:16:36.36 ID:o7kzQgPx0.net
ガキの頃から犬猫馬と触れ合って育ったがが今は酷いアレルギーだww
どういうわけか呼吸器系だけは無事だけど。もちろん喘息もなし。
皮膚の異常が主だな。

89 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 06:26:23.79 ID:PVz+VLB30.net
北欧の幼女に飼われる犬になりたい。
ご主人様ペロペロ!

90 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 06:28:46.10 ID:vvkvVUg80.net
親も喘息もちの家系の場合あんまり意味は無い
子供の頃から犬がいたが何度も入院した

91 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 06:30:27.28 ID:l6Kj5UbE0.net
柴犬はやめといたほうがいい。抜け毛で呆然となる
汚部屋歴の長かった俺が朝晩掃除機かけてしっかり換気して豆に洗濯もして
週に一度スチームモップもして家具も最低限しかおかないような優等生になったぐらい地獄

92 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 06:37:50.48 ID:Quuw/NCH0.net
>>91
掃除機は朝晩やると違うの?見た目変わらないように見えるんだが

93 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 07:03:56.97 ID:G0w5e/La0.net
スウェーデンいいかげんにしろ

94 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 10:28:41.52 ID:i5LuQ6Er0.net
たんに免疫の感度を鈍くするためだろ。犬だけじゃなくて家畜も有るし。つまり
清潔な環境だと免疫の感度が鋭くなって何にでも反応するようになる。

95 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 15:53:10.57 ID:7abtJBhU0.net
>>91
お前がしつけられて良かったじゃん

96 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:37:49.90 ID:i9p+OEWj0.net
最近、山梨大卒のノーベル賞の人が研究していた
北里研究所・北里大の研究者から、発表があったね・・・

> 【話題】ペットを飼ったら「胃がん」になる…顔をペロペロされるのは危険です

> 「ハイルマニイ感染者はピロリ菌感染者に比べて、
> 胃MALTリンパ腫が発症する確率が7倍も高くなったというデータもあります。
> 胃MALTリンパ腫は一般的ながんとは違い、原因となる菌を除菌することで治る
> 確率が高くなります」

> ハイルマニイは主に犬やネコ、豚など、ペットや家畜として飼われている
> 身近な動物から感染すると考えられており、中村氏も「ペットを飼っていることは、
> 現状分かっている唯一の危険因子だ」と指摘している。

この分野はまだ研究が浅いけど、北大や北里は良い仕事をするなあ・・・

97 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:39:36.93 ID:GlnySDri0.net
部屋そうじしない俺大勝利とは

98 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 21:45:18.35 ID:94AAnIu00.net
>>96
犬嫌いの反論。

99 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:53:32.22 ID:O4PYCAE30.net
>>8
え、淳の実家って普通に汚そうじゃん

100 :名無しさん@1周年:2015/11/06(金) 23:56:15.92 ID:O4PYCAE30.net
でも猫だと統失なんでしょ

101 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 01:42:14.11 ID:m0B53CnF0.net
つ「牛糞 花粉症 病の起源」でググってみるといい。
これを当て込んで、部屋に置くための牛糞を販売してる所まである。

ただ、俺もNHK見たけど、子供が1歳になるまでのエンドトキシン:ハウスダスト
への曝露の比が重要で、年齢が上がるほど無意味だと。
牛糞などに含まれるエンドトキシンが相対的に多いと、花粉症になりにくく、
ハウスダストが多いと花粉症になりやすい免疫構成になる。

102 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/11/07(土) 01:52:58.17 ID:Oid8HdA60.net
(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira093585.gif

103 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 04:56:30.15 ID:PRN8QSWu0.net
犬を飼っていたけど小児喘息だったよ。座敷犬じゃなかったけど。

104 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 04:58:23.80 ID:ZSNJX01W0.net
息子が今週乳児喘息発症したわ
結局体質だよこれ

105 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 14:27:23.84 ID:OZJ8Y9vp0.net
他に
ペットからのヘリコバクター感染は、胃がん原因の有力候補だな。>>96

106 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 14:32:22.18 ID:9SXtOgqG0.net
猫は?悪化しそうだが

107 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 15:55:17.75 ID:0d4meDRP0.net
>>1
喘息の因子がない子供が犬を飼うの間違いじゃね

108 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 19:21:09.90 ID:T+IioCyN0.net
>>96
豚なんて食ってるじゃないか。

109 :名無しさん@1周年:2015/11/08(日) 09:36:43.95 ID:x6SCoenC0.net
>>102
なごむ〜
でもこういうの飼うにはデカイ家じゃないとあかんなあ

110 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 03:05:15.43 ID:cTxcBlA1O.net
人間ってモロイよね
プラモデルみたいにシンプルにパーツ交換できればいいのに

遺伝子を改造して病気やらに強い日本人を作れないかな

111 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 08:51:05.87 ID:sWHOJ/bc0.net
>>10
サルビアはなかったけど、庭のツツジの蜜はよく吸った
ひっつき虫とか笛とか懐かしいな
>>74
>>15と同じだ・・・きのこれなかったorz
>>24
今でも食ってますが何か

112 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 11:59:04.63 ID:DCF+/P7S0.net
どんな物にも例外は沢山あるので、子供に時に自然に触れてぜんそくやアレルギーを発症した、または悪化したという子供も多いんだな。

それであるのに一つの思い込みに捕われて、「自然が良いんだ」と強要して悪化させるヤツがいる。
>>7こういうタイプ。
昔で言えばぜんそくは甘え言っていたな。
自然の良い空気吸っていればそんなに咳がでる筈が無いと、医者も言うので信じられていた。

総レス数 112
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200