2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際/経済】車輸入で米・カナダに特例…TPP全章判明

1 :すゞめ ★:2015/11/05(木) 17:14:48.04 ID:???*.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151105-OYT1T50058.html?from=ytop_top
2015年11月05日 15時05分

環太平洋経済連携協定(TPP)で、米国、カナダが日本からの自動車輸入が急増した場合に対応できる特別なルールが盛り込まれていることが分かった。
自動車完成車について、輸入が急増した際に緊急的な関税引き上げを認める「セーフガード」の利用可能期間がTPPに認められた一般的なルールに比べ、アメリカで10年、カナダで12年延長される。
両国に対しては通常は1回とされる発動回数の制限も設けない。
日本政府は、この特例措置を含んだ協定の全章概要版を5日午後公表する。文章は約100ページ。
セーフガード拡大などが盛り込まれたのは、日本からの自動車輸入増を警戒する米国とカナダの自動車産業に配慮したからだ。
セーフガードを発動できるのは、主な一般品目では、関税撤廃までと定められているが、米国の完成車輸入については撤廃後10年後まで、カナダは同12年後までと定められた。

総レス数 774
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200