2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森】つがるにしきた農協支店長 5200万円着服か

1 :小助 ★:2015/11/03(火) 01:36:28.45 ID:???*.net
2015年11月01日

つがるにしきた農協(本店・つがる市)のつがる統括支店の50歳代男性支店長が、
約5200万円を着服した疑いがあることが31日わかった。
同農協によると、男性支店長は2010年5月〜今年8月までの間、農協の貸付制度を利用し、
不正に開設した親族名義の複数の口座に貸し付けを行うなどして5188万円を着服したとみられている。
男性支店長はこの間、支店の金融課長などを務めていたといい、
必要な書類は全て自分で作成して上司に報告していたという。

10月19日に行われた内部監査で、男性の親族に貸付金返済の延滞者が多かったことなどから
男性支店長に事情を聞いたところ、着服を認めたという。
男性支店長は「競輪や子育て費用に使った」などと話しているという。

男性支店長は10月20日から自宅謹慎しており、農協では今後、賞罰委員会を開いて処分を決める方針。
金は返済されていないといい、刑事告訴についても検討している。
同農協の三上純一組合長は「誠に遺憾。慎重に今後の対応を検討する」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/local/aomori/news/20151031-OYTNT50297.html

2 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:37:06.01 ID:4fq/mO7H0.net
青森といえばアニータ

3 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:37:44.96 ID:0umIYWTN0.net
つーか、なにしにきた?

を東北なまりで言ってるのかと思った農協

4 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:39:04.96 ID:/I0WHsYd0.net
なんばしょっつるですか!

5 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:41:49.52 ID:VkhnOnhp0.net
鶴が恩返しに来たでスレが埋まると見た

6 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:44:38.08 ID:PiN4qvu90.net
農協の日常

7 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:44:50.35 ID:RcoaEvY60.net
横領、着服と言えば青森か

8 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:45:15.56 ID:KKfRVMBi0.net
監査がある業務ってバレると思うんだけどなあ
毎年のようにやってるなあ

9 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:47:36.91 ID:6vvG7lbLO.net
またアニータ

10 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:47:58.31 ID:nOw+5vl20.net
復活のアニータ

11 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:48:32.42 ID:W5eSobet0.net
着服の類いは重罪でいいよ。

12 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:00:07.57 ID:J3Dchkk/0.net
>>1
> つがるにしきた農協支店長

とうなんじゃないんだな

13 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:55:44.29 ID:W1vvCQNc0.net
津軽らしい事件だな

14 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:58:46.40 ID:6ARncVO4O.net
武富士放火した小林やったかな、シガンダレた風体のバクチにハマった雲助のオッサンはもう死刑になったんか

15 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:11:42.92 ID:5nzanjaC0.net
>>13
最近、南部でもあったような…横領

16 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:19:06.18 ID:bgVcMR180.net
また団体職員か。

17 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:23:41.79 ID:M2VacTa70.net
競馬じゃなく競輪か

18 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:32:16.27 ID:fBsUR4N40.net
つがるにしにきたって何言ってんだとか思ってしまったわw

19 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 05:44:02.84 ID:Ns6J+EXZ0.net
また競輪か。

20 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 05:59:50.02 ID:xzwXZCb80.net
>>5
正直その発想はなかった
っていうか漢字で書けよこれくらい、と思った

21 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 06:02:26.47 ID:xzwXZCb80.net
>>14
去年処刑されました

22 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 06:05:46.85 ID:ZDo6aYHr0.net
農林中金に金融庁監査入れろ!

23 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 06:31:17.71 ID:qsma3AEo0.net
大事なことなのでもう一度言いますね。

たかだか『人』ごときが『人』を処分するのって、ものすごく、ちゃんとしなきゃいけないんです。

それを好き勝手やることは日本では明確に禁止されていて、なんで私がこれらについてそこまで詳しいかっていうと…

私が昔いた会社と一番揉めたのがこのポイントだからです(断言)。

安心してください。懲罰についてなら、そこら辺の弁護士に負けない知識あるから(←嬉しくない)。

@罪刑法定主義類似の諸原則
A平等扱いの原則
B相当性の原則
C適性手続きの原則

余談ですけれど、「事実と違います!」と主張する私を処分するにあたって、例の台場のテレビ局が私の話を聞きもしなければ、私が提出した13もの資料をつぶしたりしていたことが明らかになったので、会社に対して抗議したとき、あるアホ上層部が返してきた言葉は
「じゃあやめろよ!会社にいて給料もらってるなら会社の決定に文句言うな!」
だったんで、あぁ、この会社、辞めよう、と。もうダメだ、お台場は、と。そうなったんです。懐かしいなー。
だって、そんなアホしか上層部にいない会社ですよ?ダメに決まってるじゃん。

http://lite.blogos.com/article/141392/

24 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 06:59:45.59 ID:3QjgLy8F0.net
ポチンコに使ったと言ったら書いてる側に都合わるくなるから公営に振ったんだろ

25 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 07:04:55.35 ID:koqWofRC0.net
退職金を出して それで補填させろ

あ!・・・・・・・

26 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 07:05:21.74 ID:Hl92kTtk0.net
信じられないかもだけど、ほんとにこんな事ばっかりやってるからね
今回は金額が金額なんで公になったようなもんでしょう
不良外国農奴の斡旋も今は自分では手を下さず息のかかった奴らが表に出てる

27 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 07:09:27.53 ID:927+ie5j0.net
つがるしにきた

28 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 07:15:05.73 ID:9BWohjcg0.net
東北の土人は
東京に入ってくるなよ

29 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 07:56:56.05 ID:koqWofRC0.net
つがる〜へいやに〜〜ぃ
雪降るぅ 頃わよお〜ぉ

30 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 08:26:38.23 ID:2leqJ8PY0.net
東京の姉ちゃんに騙されたのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=QomnPMdGMHc

31 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 09:30:30.41 ID:cU5VTmI40.net
ガチャ
つがるつがるしてもいいですか?
(AA略)

32 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 10:49:44.60 ID:r0W0jm200.net
JA全体で着服どれくらいあるんだろうね


33 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:00:51.73 ID:rlYb+uQl0.net
通常業務だろw

34 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:03:38.80 ID:koqWofRC0.net
つるしがき

35 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:04:01.55 ID:ldUmbxIf0.net
貸付ってことは端から返済義務あるんでないの?
寧ろ上客と違うの?

36 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 11:08:05.85 ID:IQ1vFkQ40.net
アニータチリ人芸者

37 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 13:13:24.01 ID:H/qN+gtW0.net
つるのおんがえしにきた

38 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 14:47:06.07 ID:qCUTgsz10.net
つがるにしきたってぜんぶひらがなにするなよw

39 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 15:38:24.49 ID:MUqKRjfK0.net
つがるにきた

40 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 19:10:51.03 ID:EVzDXQ1J0.net
青森って全国でも最貧クラスの土地だから
やっぱ大金見ると正気保てないんだろうね

41 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 19:18:30.27 ID:uIPNSHs+0.net
馬鹿だこいつどうせ捕まるんだから
もっと派手にやればいいのに

42 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 19:36:21.34 ID:6MNEKF+J0.net
つるしがきにしたかと思った

43 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 20:55:10.91 ID:KLNsl3wW0.net
農協って、ホントにこんなんばっかりだよなぁ

44 :名無しさん@1周年:2015/11/04(水) 14:48:08.90 ID:5j2kKPlE0.net
農協って組合員に 法外な値段のダンボールを買い取らせて 
そのダンボール以外での出荷は認めないんだよね

組合員から搾取することしか考えてないから
菅官房長官が 農協潰しやってるんだよな。

俺は菅官房長官嫌いだけど
農協潰しは 正しい政策だと思う。

農協が無くなったほうが 農家の財布が助かるからね。

45 :名無しさん@1周年:2015/11/04(水) 15:49:19.88 ID:blMul/x90.net
またアニータか

46 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 03:36:42.14 ID:x+pebh2p0.net
青森はこんなのばっかり
乞食みてぇなのしかいねぇのか?

47 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 03:40:06.35 ID:hhBSlKY00.net
ひとつしかないな

48 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 03:46:09.73 ID:uXqcvdOn0.net
返す返さない関係なく告訴しろよ
犯罪者に甘い農協

49 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 03:50:41.83 ID:zMAKtMvC0.net
青森ってこういう事ばっかやってんね

50 :名無しさん@1周年:2015/11/07(土) 07:40:23.84 ID:63b8dIn10.net
わいは なんぼ めぐせっきゃ

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200