2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ハロウィーンでゴミを散らかす若者の言い分★4

1 :小助 ★:2015/11/02(月) 12:32:25.01 ID:???*.net
http://nikkan-spa.jp/972031

31日ハロウィーンの渋谷は、異様な光景が広がっていた。スクランブル交差点には警察による交通規制が敷かれ、四方八方への
通行は禁止に。センター街や渋谷109、道玄坂は仮装をした若者で溢れかえり、公道とは思えない騒ぎになった。

アニメや映画、ゲームなどのキャラクター仮装を楽しむ若者たちは、我こそは目立たんとばかりにコスプレをアピールし、
お気に入りの仮装をした人を見つけるや、声をかけ一緒に写真を撮る。何しろ公道に広がって撮影が行われるものだから、
それ以外の目的で渋谷を訪れた人たちには交通の妨げとなり、ほとんど身動きがとれない状況だった。仮装をしていない
通行人の女性にまでも悪ノリでナンパをするありさまで、大学新歓コンパのノリが街中に広がっている、まさに乱痴気だ。

 普段からクラブ帰りなどの若者が多い渋谷では、朝方にはゴミが散乱している光景が日常だ。それでも当日は昨年の
反省をふまえ、警視庁は警備人員を昨年の4倍の約800人にし、駅前のスクランブル交差点などに配置。渋谷区も着替え
用のテントやゴミ箱を設け、衣装などが路上に散乱しないよう対策を強化した。

 昨年のハロウィーンでは、仮装衣装やガラス瓶、ペットボトルなどが散乱し、近くの店の従業員らが清掃に追われたため、
今年は同区が複数のゴミ箱を設置することに。しかし、それでもゴミをポイ捨てする仮装姿の若者からはこんな声が聞かれた。

「だって渋谷はゴミ箱が少ないじゃないですか」――。

◆東京にゴミ箱が少ないのは“テロ対策”

 JR東日本が発表した「各駅の乗車人員 2014年度」ランキングで5位の渋谷駅(1日平均:371,789人)には、
2013年に東横線と副都心線の相互直通運転が開始されたこともあり、埼玉や横浜からも多くの若者が集まるようになった。

 先述のコメントにもあるように、渋谷駅周辺にはゴミ箱の設置がほとんどない。これは渋谷だけのことではなく、
新宿や池袋、六本木など他の主要エリアにもあてはまる東京の特徴だ。これらには、20年前の地下鉄サリン事件や、
9.11のアメリカ同時多発テロ事件などを受けて、東京の“テロ対策”が強化され次第に街からゴミ箱が消えていったという経緯がある。

 一方で、観光都市のスイスやパリなどには当然のこと、9.11テロに見舞われたニューヨークの駅構内でさえも多くの
ゴミ箱が設置されている。こうした観光都市に比べると、東京ほどゴミ箱が少ない都市は珍しいというのが現状だ。
ニューヨークのゴミ箱は、テロ防止のため厚いスチール製の円筒状になっており、爆破されても周囲に飛び散らない構造になっているという。

 渋谷のハロウィーンには、仮装をした外国人や、お祭り騒ぎを楽しもうとカメラを構える外国人観光客の姿も多く
見られた。東京を観光する外国人が増える今、買い食いしたあとのゴミや自動販売機で買ったペットボトルの空きなどを、
誰しもどこかに捨てたくなる気持ちになるのではないだろうか。マナーの問題だけでなく、若者の一言には、東京の今が
映し出されている気がしてならない。

 2020年の東京五輪を控え、観光客や若者たちのゴミ“テロ対策”についても、考えねばならない時期にさしかかって
いるのかもしれない。<取材・文・撮影/北村篤裕>

http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2015/11/Shibuya-300x300.jpg

★1 2015/11/02(月) 05:25:20.22
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446427326/

2 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:32:47.69 ID:1i5RCTpn0.net
これがハレの日のジャップの本性やでwwww

3 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:33:02.25 ID:JYOqhWLR0.net
以下、ゴミの書き込みが続きます。

4 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:33:22.61 ID:c/B4nthR0.net
ハロウィンのポイ捨てなど悪いイメージは全部渋谷に押し付け

道頓堀の様子
https://pbs.twimg.com/media/CStz8uqUwAANCTz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSrnCVWU8AAqq4O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSrnCVWUYAAk2Dk.jpg
ポイ捨てされたゴミを集めた結果(アメ村)
https://pbs.twimg.com/media/CSr8Pu7UsAA2_zC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSrLHJuUwAAkxSI.jpg

5 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:34:15.85 ID:iXC1wy2F0.net
セックスめあてのDQNのほうが、
よほど国家に貢献しているといえる。

スガによれば。

6 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:34:32.87 ID:lQFNMypA0.net
トンキン ヒトモドキ

7 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:34:39.67 ID:iHMsQkXg0.net
若者の将来なんて暗黒なんだし、コスプレ程度で満足してくれるならそれでいいよって思うわ

8 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:34:43.75 ID:6Uqr+n3m0.net
民意の結果、ゴミだらけ
ならば行政が対策するしかないだろ
個人が悪いと言ってる奴は、来年渋谷で金稼ぎ1人ずつ言って回れ

9 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:34:46.66 ID:8MbJgSCX0.net
ゆとりが暴れてゴミを撒き散らかし、脱ゆとりがゴミを拾う

どの世代がクズか一目瞭然やなw

10 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:36:41.95 ID:2slYFfr60.net
    ググるとおまえらも人のことを        
↓どうこう言える立場じゃねえみたいだけどなぁ・・・↓

東京ビッグサイト コミックマーケット2006
http://livedoor.blogimg.jp/youkaiteikoku/imgs/6/5/65d6c761.JPG
東京ビッグサイト コミックマーケット2009
http://blog-imgs-46.fc2.com/t/k/h/tkhamura1993/blog_import_4cfd728cdf6fb.jpg
東京ビッグサイト コミックマーケット2013
http://pbs.twimg.com/media/BBiGEK0CUAA2YjL.jpg

2013年の事件以降、ゴミ拾いボランティアを買って出ている青年(2013冬コミ)
http://direct.otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2015/04/Bcn44F-CAAA_HtD.jpg
2014夏コミ
http://direct.otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2015/04/060.jpg
2014冬コミ
http://direct.otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2015/04/062.jpg
ゴミ量はそれだけ ゴミが散らかっていたということ

>ゴミ拾いの写真をTwitterに投稿したことで約2万もRTされる反面、
>無名だからという理由で「売名行為」とか大バッシング受けていた

>匿名って怖いなぁと。自分一人ならいいけど、周りや事務所に迷惑かけてないかだけが気がかりでした。
>写真のポーズも、「偉そう」「調子に乗るな」とか色々言われました。

11 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:36:53.20 ID:MxQYZ1Mh0.net
今年もゴミ問題で、ごみ箱少ないのが悪い、ごみ箱設置してないのは行政の怠慢、みたいなDQN理論いうやつがでるのかな?

「おれが○○なのは、行政の怠慢。」

この自分しか見えていないDQN理論、なんにでも使ってきそうじゃね?w
風俗店が少ないから痴漢するって言うようなもんか?w
あと、清掃活動を美談にしたり。美談じゃないから。
自分たちの出したごみは捨てずに自分で処理するのは当たり前だから。

個人主義と自由をたてに自己中になってるDQNの特徴として、
「自分の行動で何か問題が出ても、誰かが何かをしてくれて解決してくれる」という間違った考えが根本にある。
バカがバカな事をするんだから、バカに合わせて何かをしろというのはバカに媚びすぎている。
バカに「お前らはバカだ」と言い続けて自覚させなかった結果が今のコレ。
たけしが「バカにバカと言えなくなったときから社会はもっとおかしくなった」とかいってたな。
バカに向かってちゃんとおまえ馬鹿だよっていうのって大切だから。個人の自由とかいってスルーするのはただの無関心だから。
バカは世間が自分達をバカと言い続けてくれないと自分たちが馬鹿だと気付けないからなあ。
とにかくお前たちはバカだ子供だいい加減大人になれと言い続けてやらにゃならん。
「バカ共にも一理ある」みたいな論調があれば、
バカは自分達の行動は認められたと勘違いして、更にバカ騒ぎするのが馬鹿ってものだから。

12 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:37:20.13 ID:DBIos7V30.net
馬鹿は馬鹿なりに謙虚でいなければ邪魔になる。
ありのままという無責任でいないでくれよ。
そうじゃないと、声の量が物を言う民主主義では、君の言う「賢い人は賢い人なりに世の中正して」ができないじゃん。
馬鹿に馬鹿って言うことは大切なことでもあるんだよ。
馬鹿に自分が馬鹿だって気がつかせて謙虚にさせることは社会にとって大切なことだ。

情報があれば賢くなれると思ってないか?
顔と出所の見えない情報が共有されることで、より質の低い言論に操られやすい環境が整ったともいえ、
テレビ見ようがネット使おうが、自分の好きな感想に同意して垂れ流すような論理的な咀嚼力の無いバカは、
いつまでたってもバカのままだ。

13 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:37:39.04 ID:ZCzkQmbK0.net
経済効果厨って、その消費は他に回りえたことと、経済効果産出のいい加減さを無視してるからなあ。
バカを煽ってあくどいことして稼ぐような業界にお金が行くことはむしろ悪で、そんな消費は社会にマイナスなのに。
麻薬や風俗で暴力団潤っても「経済効果あるのだから」とかいって肯定できんでしょ。
金は有意義に使わないと社会の害悪なんだよ。

14 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:37:56.93 ID:1px0ss+B0.net
電通と協力関係にあるNHKなどのメディアがハロウィンのこと完全無視したら、
コスプレやってるやつは秋葉のコスプレオタクと同じにしか見られなくなって、
ファッション感覚がなくなるから自意識が満たされず、やらなくなるんだよ。
メディアが盛り上げ開始するまではずっとそうだったわけで。
その程度の、人の目線ありきのものってこと。
SNSで自発的に若者がはじめて盛り上がってきたとか嘘。
情報の一次提供者(しかけ人)が絶対にいる。
数々の大きなイベントやCM攻勢など、こんなに足並みが揃うわけがないので。
マスコミで盛り上げられた世界観で、リアじゅうっぽいことをして、
「人生楽しんでいる私素敵」、「現代ファッション感覚の中で生きている私素敵」、
「そんな様子を見られてるのはうれしい」ってナルシストばっかりだろ。
こういう人たちって場所決められて(ドームとかメッセなど)開催とかになるとイマイチ冷める感じになるのだろう?
人に見られないと自意識満たされない人だから。

15 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:38:01.86 ID:sNr8nN/t0.net
東京は常にゴミだらけ
住んでる奴もゴミしかいないから当然か

16 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:38:19.63 ID:WmizDtdZ0.net
しかし、マスゴミと電通が描いたライフスタイル()以外はリア充扱いせんという風潮は何とかならんのか?
仕事とか家族の介護とか、地域活動の狭間に見つけた小さな楽しみとかささやかな充足感とかは
容赦無くクロ現ネタにされて、社会の暗い闇扱いにされるからたまらんよなw
そういうものこそ、流行に浮かれたどんちゃん騒ぎではなく、現実の地に足付いた楽しみだと思うんだが。
ハロウィンに使う黄色いカボチャそのものに普通は縁が無いわけで、
そんなハロウィンの収穫祭するくらいなら、日本から文化的に根付いている収穫祭やお月見などはしているのかな?
してないでしょ?
それらはメディアにイケてるように見せられていないからだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:38:39.23 ID:FJfvZsWh0.net
スクランブル交差点では同じ頃、機動隊員など警察官が規制線を使うなどして交通整理を行っており、車道に出るのを防ぐ笛の音が響き渡った。
群馬県高崎市から両親と買い物に来た女子中学生(14)は「もういいです。早く群馬に帰りたい」と疲れた様子だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000546-san-soci

バカな大人が14歳の少女に迷惑かけてる。馬鹿げた大人が増えてしまってゴメン

18 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:39:07.79 ID:iXC1wy2F0.net
消費するDQNのほうが
おまえらよりよほど国家に貢献していると

安倍晋三も言ってるだろ。

19 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:39:13.71 ID:0ZgxpHeb0.net
なんでも自由とか言って認めるのは良識ではなく、
現実をどう解釈してよいか分からないので思考放棄した無知な姿でしかない。
自分に迷惑かかってこなけりゃ何でもいいというのは、本質的には他人への無関心だからね。
なにもかもを自由という名において許容するのは寛容な社会なのではなく、
秩序と判断が無くなった劣化社会そのもの。

20 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:39:31.25 ID:f7S4obxI0.net
あくまで行政のせいにするってんなら
もういっそ有料ゴミ箱の設置と、ポイ捨て禁止条例を作って過料を取れ
それなら税収も増えるぞ

21 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:39:46.71 ID:dq5TdJyC0.net
「楽しく騒げて、消費が生まれればいいこと」とか資本主義に汚染されすぎの考え。
精神が死んでる。
酔っ払って楽しくなれればなんでもいいだろ、すかしてないでお前も酒飲めよ、と同じレベル。
「楽しければ何でもいい、本人の自由」という人がいるけど、
精神の本質を無視してまでする行為って、
間接的には精神性の劣化や、退廃的で幼稚な社会の原因になるんだよ。

「人生は楽しんだもの勝ち」っていう価値観って資本主義が生み出したもっとも醜いもののひとつだと思う。
自らの快優先で是非の判断をせずに動くことの責任や害悪はすべて他人に丸投げの価値観。
判断を伴わないからバカでもできるし、
個人主義や自由をたてにして、そういう態度への批判を許そうとしないモラハラも行っている。

「受け入れたほうが楽しめるから受け入れる」っていうのも、判断根拠として最悪。
集団の圧力に負けて自分の意思を放棄しているし、
自分の快のために善悪や害悪への注意がなくなるっていうDQNそのものの考え方だから。
子供だと分からないかも

22 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:40:01.77 ID:W/TwSZMq0.net
>>1
てか、何度も言われ続けている話だが、
大人の仮装はみっともない、っていうか、キモイw
しかも、すし詰めになってまでやってるし、気違いとしか言いようがないw

23 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:40:12.85 ID:plx3JfJV0.net
「リア充だと見られたい、そうでなければ怖くなる」、そんな無意識を秘めている人が、
ここぞとばかりに発散している様子だ。
「どう?私って人生楽しめてるでしょ!」ってね。

リア充はむしろ、リア充アピールのハロウィンなんてやらないんじゃないかな。
そんなことせずとも精神的に充実しているから。
バカ騒ぎなんてむしろ精神的貧困者がやるイメージ。
成人式で暴れる人とか、サッカーの代表戦でだけ渋谷で暴れる人とか、精神的貧困者だよね。
あれをリア充って思うのって、ちょっとおかしいと思う。
バカ騒ぎなんかしなくてもそれって禁欲的ってことじゃないよね。
ってかバカ騒ぎするのってリアじゅうじゃないよ。
ハイキング行ったり、キャンプ行ったり、本を読んで語り合ったり、
社会活動したりする本当に充実している人が、渋谷で馬鹿騒ぎするはずないもの。

24 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:40:18.39 ID:iKKVd83B0.net
むしろテロられたほうが良いだろwww

25 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:40:33.72 ID:EcjSNC770.net
”最新の欧米文化までたしなんでいる私はグローバルで先進的で何かカッコイイ”
みたいな勘違いが原動力になっていて、
それをたしなんでいる私は、充実した現代風のおしゃれなライフスタイルなんだ、
っていうマスコミによって作られた意識が客商売に利用されているんだろうな。

渋谷とかの局地的な場所だけで大騒ぎしてるのをTVなどで映し、馬鹿が乗っかって、
「楽しんでる俺(わたし)を見てくれアピール」を見せられるのが痛くてつらい。
そんな痛い姿見せられるのは、ほんと勘弁っ

26 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:40:38.84 ID:NfivvbF00.net
地方には道端にゴミ箱あるの?

27 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:40:41.18 ID:UzOTsOE/0.net
ゴミ捨てる連中はたいていチョン&チュンだろw

28 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:41:05.31 ID:HzLvHhJi0.net
日本人は周囲に同化して生きているから、
普段は1人称の自分が抑圧され、見せられないでいる。
でも本当は公の場で自己を見せたい気持ちが強いんだろう。
自我が他者依存的だから、他人の価値観や他人からの評価を強く意識して生きているが、
ハロウィン仮装行列はその抑圧からの解放感を公の場で得られる機会を提供してくれるのだろう。
だが抑圧された自我を解放する場面で、その痛さを見せつけられるわけだ。

29 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:41:05.40 ID:TWn7zLkN0.net
何年か前に外国で御近所さんにお菓子を貰いにハロウィンしてた子供が射殺されたって事件のニュースみたけど日本て平和だね。

30 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:41:21.91 ID:bgqHwREa0.net
>>24
それはちらっと脳裏をよぎった

31 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:41:40.48 ID:+LZks4Ky0.net
欧米人が入れ墨で変な言葉を体に掘ってるのあるだろ?
漢字の東洋文化的なイメージに憧れて、「便所」とか「悪者」とか体に入れちゃってるの。
アメリカ人からすれば、日本の大人がハロウィンだと言ってコスプレで騒いでるのを見るのは、あれ見てるのと同じ感覚なんだよ。
異国の文化イメージに憧れて、意味も分からずやってるのを見て、苦笑しながら「いいぞもっとやれw」みたいな感じで。
で、やたらこったのを見ると、奇妙なものを見る感じで「すげえww(爆笑)」みたいな感じで褒めて喜んでいるわ

32 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:41:44.35 ID:w+yuyYu40.net
ゴミが集う街
それがトンキン

33 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:41:46.43 ID:s+/OZnPT0.net
シナ人みたいな言い訳するなよ

34 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:42:01.51 ID:+LZks4Ky0.net
意識高い系?
「意識が高く」て「志も高い」ならいいんだが、
借り物のライフスタイルや考え方で「意識を高く見せようとする」ことは逆に「程度の低さ」と「志の低さ」を露呈してる。
たとえば、
「ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う」
みたいなのね。げんなりするよね。
本人はおしゃれで現代的でグローバルなライフスタイルのつもりで、
人とは違った一歩抜きんでた見識をもってカッコいいだろとか思ってるんだろうけど、
実際は、広告代理店が提供したイメージにのっかってるだけの浅はかな人という。

テラスハウス見て、パンケーキ食べて、スタバ行って本を読み、iPhoneつかって、LINEでハロウィン仲間募って、
ツィッターやfacebookなどでハロウィン写真をシェアし、
「すげえ楽しかった 笑」とつぶやいて「いいね」を入れあってる人と本質は同じ。
何をチョイスさせられてるかの違いしかない。

ハットかぶって居酒屋で自分語りしてる男や、ベスパ乗って雑貨屋行く女、
フェスいってモッシュしてる自分に酔ったり、
アップルのWEBサイトやTVCMにあるようなアップル製品を駆使した「リア充生活」が本気でイケてると思ってたり、
突然バカみたいに大きな1眼レフを使いだして、センスある自分を演出&感じたがる人とか、
新しいカフェで何々がおいしいとSNSで報告しあってる女など、同じようなのは無数にいるだろう。
どれも雑誌などから広告代理店から与えられた、完全な受け身型消費人生だと気が付いていない。
自分に合うものを探しているだけ?
違うな。それをしていることにファッション性があると思ってやっているようだから。
それをやってる自分がかわいい、かっこいいというナルシズムがみてとれるので気持ち悪さがあるんだよ。
そこにファッションイメージが与えられてなかったら絶対やってないだろうなと。
自分の思想がない。中身がない。つまりその人の人生がない。しゃべってるのはこれまた借り物の言葉。
同じ受動型消費者でも、自分の嗜好に正直で、人に何言われようと自分の趣味を語れるお宅どものほうがまだマシなのかもしれない。

35 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:42:23.26 ID:3hCejFql0.net
来年は若者を甘やかす渋谷区が
ごみ捨て場をたくさん用意してくれるから大丈夫だね

36 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:42:39.26 ID:+Uyr76JY0.net
>>20
で、誰が取り締まるの?
あの喧騒の中「はいあなた、条例違反です」ってやるのかい?
てか、不法投棄はすでに条例違反になってると思うけど。

37 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:42:40.47 ID:pr9uQWbj0.net
チョン血統日本人モドキを動員して
韓国カボチャ売れたの?

38 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:42:41.91 ID:+LZks4Ky0.net
彼(彼女)らには、ちょっとした理屈でも説教に聞こえている。
思考しないままこれまで来ているから、咀嚼する力がないため、長い文章を嫌い、
屁理屈や能書きだと言って遠ざけてる。
咀嚼する面倒が発生する考えはなんでも屁理屈とか能書きといい、
長文は内容がない証とか言って思考停止している。
そのようないいぶんは、本来はそれを論破できる程度の話ができてはじめて言えることだ。
だが、政治経済の話をしても案外みんな興味ないんだよな。
社会情勢に持論がなく、表層イメージで語るのが精一杯で、誰も内容知らない。何も考えちゃいない。
自分の快と自己イメージだけしか興味なくて、頭すっからかんなんだよ。
オレ的社会評論をしている者がいても、それは持論をもちあってコミュニケートしてるわけであって、
オレ的社会評論さえできない人が、それを「意識高い系」と呼んで劣等感紛らわしてるわけだ。
社会がそんなB層ばかりだと、そら官僚にいいようにされるわ

39 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:43:02.71 ID:3C9wcljm0.net
メディアコントロールされる事に慣れてしまった子がよく言うセリフ
「誘導されてるとしても、定期的に楽しみを作ってもらえるのは面白いじゃん。消費も増えるじゃん。」
「別に楽しんでるんだからどうでもいいじゃねーか 」
「他人の価値観に文句言うな。俺が気に入らないからやめろってか? 」
「他人の行動をバカにすることで優越感に浸って幸福感を得る奴よりはましだと思うぞ」
「何かのイベントがあれば積極的に参加して自分に合うか合わないか判断すれば良いじゃん。おまえもやってみろよ。」

↑こういう自分の判断基準をもたずに思考停止して、
仕掛け人に提案された消費生活スタイルに自らをゆだねることで、
自分をいい感じの生活している人間だと錯覚させてる人多いね。
現代の問題って複雑だから、そういう与えられたスタイルにハマれば、
複雑性から解放され、思考停止できて楽なためなんだろうね。
見せかけの、与えられた、個人的な快と幸福感で生きているやつらって、それ幸せじゃないよ。
個人的なごくごく狭い快をむさぼって、なれあって安心してるだけじゃん。
毎日を生きる上で目的がなく、自分で考える力もないから、
提案された情報に飛び付いて、見た目のスタイルにのっかって私は幸せだ、イケてるって安心してるだけ。
他の人と一緒なら自分一人だけが批判されることにはなりにくいから皆が皆同じになる。
何もない自分を周りの人の中に溶け込ませて、からっぽな自分を消してるんだ。
好きでやってるようで、じつはそれ自体が好きなのではなく、
それをしている自分を好きになろうとしているんだろう。
そういうB層のせいで社会が一部の者にとって有利なように腐ったのに、
その自覚すらないとはおめでたい人たち

40 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:43:17.73 ID:3C9wcljm0.net
なんでも妬み、ひがみ、嫉妬というやついるよね。
その、「妬ましいから叩いてる」で思考停止する馬鹿の癖みたいなのなんとかならんの?
単なる事実の提示に対していいかえせないと「叩いてる」と言い出したり、
正当性のある批判を「妬んでるんでしょ」というやつ。
客観的な批判ができることや不平等がつきまとうものへの批判まで妬みって片づける人多くなったね。

正しいと思うことを提示しても、自分への批判ととらえて、「劣等感だろ」「怖い」と言ってくる。
他人のずるさや滑稽さを指摘したら、「妬みだろ」「キモい」と言ってくる。

それって狡くて利己的な人間が、言い返せなくなったときによくつかうすり替え。
どんだけ臆病でビクビクしてるんだよっていう

41 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:43:27.63 ID:374ITesk0.net
リア充ではないな。ただのDQN。
あの場でまともな社会人なんて居ないんじゃない。
露出しまくってる女も相当多いが、水や風俗嬢みたいのばっかだよ

42 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:43:35.56 ID:Sd8N8+6Z0.net
>>10
ネトウヨはこういう不都合な真実を見ない

そっ閉じで逃げる

43 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:43:52.19 ID:oyP3l6//O.net
>>29
日本にも個人の銃の所持を解禁すべきだよね

44 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:43:53.51 ID:L1uFvL4J0.net
今だけ刹那的に楽しければいいという今時の若者の典型的な例だな

45 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:44:02.28 ID:IymZRqFO0.net
渋谷って、ポイ捨て禁止条令無かったっけ?
あれば、ハロウィンの日は大儲けだな。職員動員して、過料しまくればいい。

46 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:44:08.88 ID:OKMSbaSr0.net
よくわからんけど長文読み応えあるなw

47 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:44:48.29 ID:bgqHwREa0.net
とりあえずさ。
区画を区切ってゴミ箱を設置してみる試行錯誤とかできないの。
押し合いへし合いされそうだから、どっか壁に設置した方がいいとは思うけど。
あの、業者が直接車に積み込んで廃棄にいくタイプの鉄製のゴミ箱

48 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:44:56.74 ID:3C9wcljm0.net
「嫉妬」って言葉使うやつらがどういうヤツらか分かったわ
たいして罵倒的に叩いてもなく、論理的で客観的に批判しているのにそれを嫉妬って言うのって、
その自分に都合の悪い批判を封じこめる為のレッテル貼りで「嫉妬」といっているだけ。

自分が嫉妬深い人ほど、他人のことを嫉妬だと言うものだ。
嫉妬深い人にとっては、他人の行動を解釈するにあたり嫉妬だと解釈することほど分かりやすいことはないものな。
他人の正義感や社会的な愛情からくる批判まで「嫉妬」だと解釈したほうが彼ら(彼女ら)分かりやすいのだろう

49 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:45:44.27 ID:iXC1wy2F0.net
ハロウィンのらんちき騒ぎでの儲けで経団連企業から安倍政権への献金が増えるんだから、

これは愛国的行為。

50 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:45:44.97 ID:n43zyhLe0.net
こういうゴミ問題はハロウィンに限ったことじゃない。
花火大会や夏祭りもそうなんだから、
きちんとゴミ箱を用意すれば良い。

テロ対策の為、ゴミ箱をあえて用意していない?
テロをおこそうとする奴がいたとしたら、
ゴミ箱のあるなしに関係なく何らかの代替手段を使ってでも
テロおこすだろうから、ゴミ箱をなくすことが
さしてテロの抑止につながっているとは思わないね。

ゴミ箱があることによる清掃費用の削減効果の方が
ゴミ箱をなくすことによるごくわずかなテロ抑止効果より
はるかにメリットが大きいのに、
テロ対策という大義名分があると、費用対効果をすべて度外視して、
他のものをすべて犠牲にしても構わないっていう
極端な考え方になってしまうのはおかしい。

明らかにバランス感覚を欠いているんだよ。
で、そうなってしまっていることが、
まさに、テロリストの思惑通り、
思うがままに操られてしまっているってことなわけで。
ほんと、バカ・マヌケだよ。

51 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:46:12.05 ID:Uj2SqtkF0.net
オウム事件以前はゴミ箱一杯あったんだよ。
シンガポールと同じくらいには。

52 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:46:34.86 ID:svtRLfgy0.net
「ゴミを散らかすな!」って意見あるけど
「だったら豆撒きはしたことないの?」
コレを言うと誰も反論できないんだよな

53 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:47:04.01 ID:iKKVd83B0.net
ISISよ、ここでなら許すわ

54 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:47:35.40 ID:geQeoYik0.net
ゴミ拾いをするキット様はよかった

55 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:47:36.09 ID:Sd8N8+6Z0.net
>>41
ネトウヨの狭い視野だとそういう分類しかできないんだろうなw

56 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:47:38.29 ID:HiYiIUNR0.net
自分で出したゴミ始末の仕方がわからないとか
頭使うことが出来ないバカのせいでドンドン窮屈なルールや法律ができていく。

57 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:47:42.37 ID:+uiFEfi50.net
実際に掃除すると
タバコの吸殻が多かった。
タバコ吸う奴ってモラル無いんだね。

58 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:47:45.32 ID:L1uFvL4J0.net
今の若者には主体性が著しく欠如してるよな

59 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:48:03.31 ID:bgqHwREa0.net
>>54
よかったよねあれ

60 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:48:04.61 ID:7iKv1TD20.net
野球場とかでジェット風船飛ばしといて片付けないのと一緒だな

61 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:48:50.02 ID:T6bACwGk0.net
日本の都市とりわけ東京は綺麗な街とかいうホルホルを真に受けた外国人が
東京に来たらあまりにも汚くて公衆トイレも非常に汚く臭くて減滅!
二度と日本には行かないっていうブログを見たなw
まあ日本人は外人嫌いだから街をとことん汚くしておけば外人は来なくなると思うよw

62 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:49:04.98 ID:jMZWpEkx0.net
>>1
気違いの群れに機関銃乱射してよし。

63 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:49:13.12 ID:yqsDPOIA0.net
成人式と同じだと認識してます

64 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:49:21.59 ID:NU9u2a0m0.net
渋谷のあの辺はゴミ箱みたいなもんじゃん
祭りのあとはボランティアに掃除させとけばいいんだよ

65 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:49:37.34 ID:fCjnjU6R0.net
不法投棄やテロ対策なら、監視カメラ付きでゴミ箱設置すればいいだけのこと。
大した費用はかからない。

捨てるところを探す努力とか無駄以外の何物でもない。家に持ち帰ってもどうせ捨てるんだから。

66 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:49:50.23 ID:17GQ2zbu0.net
>>52
自分家でやって片付けるから問題無い。
家でやれバカ

67 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:49:58.78 ID:NIIgbd1f0.net
意識高いボランティア人が得点稼ぎにゴミ拾いするから別に良いんじゃね
ゴミなくなったらこの人たちの活躍の場がなくなる

68 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:50:05.53 ID:McY5f6570.net
ID:Sd8N8+6Z0
ID:2slYFfr60

場所が、お台場のハコモノで制限されている
マナーが比較的良いコミケとは違い、
>>1渋谷ハロウィン無制限無規律大行進は、
ある意味、もはや東京スタンピードだなw

ヘタレチキンの自公安倍政権じゃ無理だが
機動隊が武力鎮圧に出たら、大暴動になるんだろうなw

2008年    森  達也  著   東京スタンピード 

2014年頃ーーー
雨季乾季しかなくなる異常気象やら、
アジア アラブ多発戦争、少子高齢化による増税傾向
全方位物価高騰、排外愛国心が高揚。
結果、中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。
(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜で、若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、脳筋愛国心高揚イベント
(作中ではW杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な生きさせろ反政府デモ併発から、関東大暴動発生。
https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m30s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

69 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:50:20.17 ID:T/GVSEPp0.net
だって渋谷はゴミ箱じゃないですか、に空目して納得しかけた。

70 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:50:37.20 ID:+uiFEfi50.net
>>64
そうそう。
ボランティアは自己満足しているみたいだし。
こういうときは掃除するけど、普段目の前にゴミが落ちていても放置だからな。

71 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:50:57.95 ID:K7tqCdx50.net
ゴミ箱を増やしてもゴミ箱以外の場所にゴミを捨てる民度の低い連中がいてゴミ拾いをしなければならないのであれば
翌日まとめて清掃した方が効率がいいという結論になるわけで

72 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:51:52.78 ID:UCe9oeXF0.net
>>16
本当、いい事言うは〜

でも、実は密かに多くの人がそんな喜びを見つけて生きてると思うよ。

メディアのせいでハロウィンみたいなのが悪目立ちしてるだけじゃね?

こうやって食いつくのも、煽ってる連中の思う壺かもね。

73 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:52:12.09 ID:RWIt6ewO0.net
>>65
監視カメラつけてなんになるの?
爆発させられたら意味ないじゃん。

74 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:52:32.63 ID:17GQ2zbu0.net
>>65
浅いねー
カメラ設置にいくらかかると思ってんの?
Webカメラ買ってSkypeするのとは訳がちがうんだよ。
それに渋谷区の税金使うんだぜ。
ウチの区でやったら区役所に怒鳴り込むわ。

75 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:52:36.42 ID:ZWn0XkUU0.net
ハロウィンがイラっとくるのは
アイスバケツチャレンジやニコ生のイベント見ている気分になるからだと思う
クリスマスくらいリア充イベントだったら逆にイラつかない

76 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:52:43.67 ID:BNunnnT/0.net
お祭りやら観光地やらで若い人がたくさん来るとこはゴミだらけ。見るからにDQNも増えるし
地元が海水浴場だけど夏は嫌いだわ

77 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:52:52.63 ID:++19Tqs30.net
これから11月01日は「清掃の日」ということで。

78 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:53:43.23 ID:21V2bI4v0.net
>>10
コミケ参加者は、カタログ購入によって参加費用を主催者に支払っている。
だからといってポイ捨てしてよいことにはならないが、ちゃんと主催者が雇った清掃業者がおり、
終わったあとに清掃している。
だからイベントとして自己完結できているのだ。

渋谷のハロウィンにはそれがない。
どこからも金が出ないのでゴミ箱の設置はできず、終わったあとの清掃もボランティア頼み。
最終的には、渋谷の店のバイト店員が、強制的にボランティア清掃に参加させられている。
底辺が底辺を苛めているだけだ。

警備だって警察に丸投げ。
警察だっていつまでも甘い顔をしていないから、近い将来、警備の主眼は「群衆整理」から
「群集排除」に向かうだろう。
つまり、ハロウィンに渋谷に向かうこと自体が規制されるようになるのは時間の問題だ。

79 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:53:45.74 ID:o/+/toU80.net
お前らってなんで1日中家に外出しないの?なんで恋愛しないの?なんでスポツーしないの?なんで友達と遊ばないの?なんでクラブでダンスしたりナンパしたりしないの?なんで仕事を働かないの?
お前らってなんで苦手なことを克服しないの?なんで家にお客さんが来たら気配を消すの?なんで人の目を見ないの?
お前らってなんで子どもとか家族連れ、アッベクが苦手なの?なんで美容院で紙切らないの?なんでブティックで服買わないの?なんで若者のスポットを避けるの?なんでロリンコなの?
お前らっていつになったら将来どうするつもりなの?

80 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:53:52.76 ID:3mPVV9ks0.net
くだらない。経済効果が1100億もあるんだから、国が国債すって民間のゴミ業者に委託すればいい。ゴミ需要があって、GDPも増えるじゃんか。

81 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:54:01.58 ID:T/GVSEPp0.net
>>50
ボランティアが清掃するんなら清掃費用はタダ同然
参加者なりイベントに好意的な人らがちゃんとケツ拭くんなら問題ない

82 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:54:03.69 ID:1C2vfTs80.net
何が言い分だ、ゴミのポイ捨ては逮捕しろよ。

83 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:54:38.23 ID:OKMSbaSr0.net
>>77
ヤダよw

84 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:55:07.37 ID:+uiFEfi50.net
来年は月曜日か(; ̄O ̄)
田舎者はこないだろうな。

85 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:55:46.25 ID:RP2S/17l0.net
日本は海外から、なにか元の原型のある宗教観の感じさせるものが入ってきても
すべて酒飲んでセックスしてバカ騒ぎの低レベルなものに変えられてしまう

なぜ元のモノがちゃんとした形で根付かないかは、宗教観のない国に宗教観のしっかりした国のものを輸入しても
当然理解など出来るはずもなく、貧相なコスプレ大会か 食いものを貪るだけになってしまう

観念論の薄い今のこの国では、衣装 食べ物飲み物 飾りにしか頭にいかず
最終的に残るのは、モノに対する意識のみのため
モノに対する消費で満足しえると、最終的に出来上がるのはごみ溜めのような街のみ

それによって産めよ増やせよの時代のように、少子化が少しでも改善されればまだマシだが
人間関係を継続的に繋げるような代物といえるイベントには当然ならず
その場その日その時かぎりの、便所で大便をしてスッキリした気分のようなレベルの世界でしかない

羞恥心のない人間がやることを、大々的に それが日本人すべて みたいに言われてるのを見て喜んでるやつらがきっといるだろうな

86 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:55:51.19 ID:3C9wcljm0.net
 
ゴミ箱がないなら自分たちで用意しろ。
  

87 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:55:56.66 ID:QnpdPAix0.net
イベント後の清掃なんて黙ってても誰かがやるんだから
特に気にしなくていいと思うけどな

88 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:56:38.14 ID:vRz+4Hs20.net
掃除はボランティアじゃなくて仕事として雇えよ

89 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:56:56.03 ID:T/GVSEPp0.net
>>78
そういう言い方すると、イベント参加者も普通は税金払ってるんだから、後始末は行政にやらせりゃいいも通るぞ。
ゴミは持ち帰るのが基本

90 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:57:04.36 ID:OYLpthR00.net
ゴミ箱のコスプレしたらいいじゃん

91 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:57:10.19 ID:/wvGwzQh0.net
吹き荒れるアベ不況のせいで
国民も大荒れだな

92 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:58:11.73 ID:T/GVSEPp0.net
>>90
いいね。来年それしようかな。

93 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:58:15.94 ID:CFWfEVNV0.net
>>50
花火大会や夏祭りは主催がいて手配している。
こっちはメディアに煽られた奴らが勝手に集って迷惑かけているだけ。

94 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:58:18.00 ID:NXEJ2E510.net
>>79

なんか無職やニートも参加してたみたいだぞ>カボチャ祭り

95 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:58:36.36 ID:374ITesk0.net
>>55
あれはDQNじゃないつうなら、尚更最悪やろw

96 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:59:06.12 ID:0OzENwP10.net
おっさんもタバコの吸殻だの、飴やガムの包み紙だの
ポイポイしてるよね

97 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:59:06.40 ID:21V2bI4v0.net
>>74
ちゃんと主催者が現れて、参加者から金を取って、清掃や警備をその費用で
賄えるようにならないとダメだとおもう。
今のままだと、早晩行き詰って、渋谷でハロウィンを楽しむこと自体が規制
されるようになると思うよ。
清掃はボランティアと清掃局、警備は警察みたいな税金に頼る一方ではね。

98 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:59:10.30 ID:j1yP4cei0.net
>>1
1日中ネトゲや生配信やってる無職よりマシだなw

99 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:59:11.81 ID:n43zyhLe0.net
渋谷のあの辺は繁華街だからね。
普通の一般住民が住んでいるような場所じゃない。
ほとんどが何らかの商売やっている店舗。
ゴミ捨てられて散らかったとしても
相当儲け出しているはずだよ。
恩恵も相当あるからな。
たくさん人が来るってことはそれだけ商売のチャンスなんだから
文句ばっかり言ってないでもっとうまく利用すること考えればいいのに。
まあ、でもそういうセンスないんだろうな。
センター街を勝手にバスケ通りとか意味不明な改名しちゃうセンスだから。
ぜんぜん浸透していないよな、あれw
コンセンサスを得られない勝手なことやったって誰も相手にしないのに。
そんなことすらわからんような連中じゃあ無理だな。

100 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:59:20.95 ID:9VYXTB9K0.net
社会のゴミが言い訳してんなよ

101 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:59:52.34 ID:n8hiP+ue0.net
仮装してる連中全てゴミなんだから
自分らもゴミ箱入りなさい
自分らだけの街ではないよゆとり衆
邪魔でかなわんわ

102 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 12:59:55.78 ID:RWIt6ewO0.net
>>89
税金関係なしに不法投棄だろ。

103 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:10.48 ID:L1uFvL4J0.net
結論を言うと今時の日本の若者はステマに踊らされるバカばかりしかいないって事だな

104 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:11.67 ID:1C2vfTs80.net
>>81
ゴミの収集・処分費用がだだと勘違いして許されるのは小学生までだな

105 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:11.71 ID:T/GVSEPp0.net
>>97
どういう理由で天下の公道を交通規制するの?

106 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:17.87 ID:RZPfG2sR0.net
お菓子をくれないからだよ。

107 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:40.15 ID:TvR+C1IU0.net
山下智久「こいつ、やろうぜ!」 赤西軍団“スマホ器物破損”被害者のモデル女性が悪夢の一部始終を告白
http://news.livedoor.com/article/detail/9080014/
http://i.imgur.com/FU1xhYP.png
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/8/3843ce9d.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/35/0001227635/27/img96c127d2zik6zj.jpeg

大麻で逮捕されたジェイシー・チャンと山下智久(海老蔵ビルで)
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu1.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu2.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu3.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20110224/21/honwakahonobono/75/c6/j/t02200134_0800048711072379132.jpg
http://dwjuicy.com/johnnys/all/20140713/image3_3.jpg
http://dailywom.hotcom-web.com/geinou/201301/20130104/image4.jpg
http://i.imgur.com/jnuoe7l.jpg
http://i1.wp.com/shirabeta.com/wp-content/uploads/2014/01/6b0e21418edc43612f1766b8453bb822.jpg

108 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:45.67 ID:897LuXPr0.net
ジジババが多く集まるイベントだってゴミ凄いぞ
なんでもすぐに若者ガーはやめとけ

109 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:54.84 ID:K7tqCdx50.net
>>87
イベントに参加するために金を払いイベント内で発生したゴミであればの話だね
ハロウィンは参加費は払わないしゴミをイベント会場に持ち込むわけだから同列にはできないよ
渋谷区以外から発生したゴミをわざわざ持ち込んで捨てて逃げてるからゴミの不法投棄だから

110 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:00:58.38 ID:j+v9Nrez0.net
>>57
性格の問題だからそれはどうかな
ただホントにポイ捨てする人って多いよね
他がどんなに良くてもタバコの始末が悪いとろくでなしだと思うわ

111 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:01:08.93 ID:FlddnFlS0.net
どんな思考回路をしてたらゴミのポイ捨てなんて出来るのか理解できない
唾を吐くオッサンと同じレベルの下等生物だな

112 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:01:24.61 ID:Kbeh34rE0.net
花見の上野公園も、隅田川の花火も禁止しよう。

113 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:01:27.51 ID:T6bACwGk0.net
日本人は英語のブログとか見ないから知らない奴多いけど
日本マンセーしてるのは国内向けの情報操作だしつべじゃ日本語のばかりw
実際にはマンセーとは正反対で観光的にはひどい評価されてる
綺麗と聞いていたが実際はゴミだらけ、日本人は最低民度とかね

114 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:01:33.03 ID:VTJXQWWI0.net
在日多過ぎだろ

115 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:01:42.23 ID:McY5f6570.net
>>91

1980年代のバブル狂乱時代も、その実態は、
>>1渋谷ハロウィン狂乱パレードとおなじ。
自公アベノミクスと同じ。
自民党単独政権の、異次元の金融緩和での円安政策、
株価と物価高騰だけが傾向というインフレの行き着いた果てに、
1990年に、総量規制通達と、西成暴動で最大の第22次西成暴動を誘発。

ここらから、悲惨なバブルクラッシュが起きただろ。

116 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:02:35.16 ID:21V2bI4v0.net
>>89
それっぽっちの税金では、警備費用も清掃費用も賄えないよ。
渋谷に来るやつが、「1人10万円を散財するのがノルマ」になるのだったら
賄えるかもしれないが。
# 中国人観光客もマナーが悪いが、それがトラブルになりにくいのは上記のおかげ。

117 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:02:36.11 ID:NXEJ2E510.net
>>103

幕末のお伊勢参りみたいなもんでしょ。

118 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:03:22.27 ID:E/Zg6Yrc0.net
ゴミ箱がない、みんあ捨ててるからは言い訳
ないなら家まで持ち帰ればいいのに、どうせ自分で創ったゴミだからな

119 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:03:28.89 ID:PxZWkSLU0.net
「ゴミ箱が少ないからゴミをその辺に捨てるのはしょうがない」

「トイレが少ないからその辺にうんこするのはしょうがない」

なんか中国人と似たような事言ってると思うが…

120 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:04:22.15 ID:ywuLWek80.net
まぁ正論だと思うわ
あれだけ経済効果があるイベントしてゴミがでないわけがない

自治体やらがイベント対策でゴミ箱の設置をするべきなんだよ

利益だけ求めた罰だろ若者のせいだけにしたら駄目だわ

121 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:04:24.27 ID:28gD512M0.net
ゴミ箱置いたぐらいで間に合わんやろ。

122 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:04:43.02 ID:Sd8N8+6Z0.net
>>98
リア重が憎くて憎くて仕方ないんだよ、ネトウヨみたいな連中は。

123 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:04:57.87 ID:plVabJO10.net
成人式で暴れる連中のポジションになったなw

124 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:05:25.21 ID:21V2bI4v0.net
>>105
現実的には、ハロウィン当日の店の営業を禁止するとか、渋谷駅の乗降規制とかだろうな。
今年でも、あの大混雑で将棋倒しがおきて死人が出たら、警察の責任が問われたんだぞ。
今のままで放置するわけには行かないんだよ。

125 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:05:40.18 ID:gd1UYJmm0.net
>>113
極論は要らんのよ

126 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:05:54.22 ID:CQZck/rg0.net
公道で何も届けもなく勝手に暴れてるバカども全員逮捕、死刑でいいよ
マジ迷惑ですよね。とにかく取り締まりの強化希望

127 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:06:16.29 ID:QnpdPAix0.net
>>109
自然発生的に始まったわけではなくでも盛り上げて人を誘導してきたのは
周辺の商店会だったりするんだけどなw
清掃も周辺地区のボランティア初めイベントの一環で各店舗から人出してやってる

128 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:06:49.25 ID:ar3MnNSd0.net
>>1
>若者の一言には、東京の今が映し出されている気がしてならない。

「ごみ箱が無かったらその辺に投げ捨ててOK」
を肯定する記事に、日本マスコミのバカさ加減が
映し出されている気がしてならない。

129 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:06:54.20 ID:NXEJ2E510.net
>>112

花見の頃に上野公園に行ったけど、すごかったな。
もっとも、あそこって平日も天候がいいと結構暇そうな人が多いけどな。

130 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:06:56.89 ID:490bEH9A0.net
沖縄の成人式のこと笑えないな

131 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:07:41.58 ID:17GQ2zbu0.net
>>89
そもそもガキどもは住民税なんて払ってないし、
お前の区税で払うってなったらどうだ?

132 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:07:41.88 ID:OKMSbaSr0.net
>>111
サッカー選手って口の中のものよく出すよね
スポーツ好きだけど不快

133 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:08:38.48 ID:qgE6Zd0l0.net
田舎モンでタバコ吸わない奴もいなければポイ捨てしない奴もいない。
タバコ吸う田舎モンは上京して来んな。

134 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:08:56.12 ID:TYtHLrMP0.net
そのうち暴動するのが出て来るような気がする。

ハロウィン禁止にしたら?

ええやん。

135 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:09:56.06 ID:k1M2MolF0.net
服やら靴やらヅラやらはアホほど大量に落ちてても
肝心のサイフはほとんど落ちてないんでしょう?

136 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:09:59.78 ID:0x9ynFaa0.net
こいつんちで痰吐き捨てて
痰すてるとこねーじゃんって言いたい

137 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:10:07.46 ID:QnpdPAix0.net
結局地元商店もイベントに集まってる奴も持ちつ持たれつなのに
叩いてる奴って引き篭もりでリア充妬んでるだけなんだよな

138 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:10:26.73 ID:S7w6/Gcw0.net
その若者 ナニ人ニカ?w

139 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:10:32.08 ID:mAGUDNsc0.net
行政の所為にしてイーブンに持ち込めるとでも

140 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:11:09.85 ID:tPiecefJ0.net
じゃあ自前のゴミ袋抱えて移動すりゃいいんじゃないかな

141 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:11:11.25 ID:1EHvmPhw0.net
ハロカス、ハロゆとり、いい加減にしろ

142 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:11:12.46 ID:XRmu0OiU0.net
>>105
とりあえず警察がロープ張って一列に並ばせる程度なら理由も言わずに可能かと

143 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:11:18.07 ID:17GQ2zbu0.net
>>113
汚くしてんのは田舎モンと外国人

144 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:11:38.79 ID:g4Qc3l+U0.net
 つわものどもが夢の後

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/45/1c9950ff45790e93d439732596194dc6.jpg
http://amd.c.yimg.jp/im_siggymF0f17YS5TEkLTXUNbfBg---x900-y618-q90/amd/20151101-00000021-jij_afp-000-4-view.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/500x400/img_927ec0e00d49a7e04bdd3c2fa9065fce261829.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSrbwxEUEAAVvFz.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/500x400/img_34bb234c0c016ec08a962201391e3f15253349.jpg
https://readyfor-img.s3.amazonaws.com/ckeditor_assets/pictures/53415/content_c780972cfaa8890d828234cb0aa5737da5f8673d.jpg

145 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:11:43.43 ID:egwpM/pr0.net
>>1先ずは在日と分けろや。在日は日本人やないんで。外人のやった事を日本人のせいにされたくないんやわ

146 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:11:50.09 ID:8OKJTOOb0.net
反論に窮したゆとりが使う常套句「嫉妬」

ゴミばらまいといてなんとも思わない知性の低さはある意味羨ましいが

147 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:13:06.92 ID:NXEJ2E510.net
>>143

旅の恥はかき捨てえぇ!

148 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:13:31.19 ID:YwJZ46AG0.net
クリスマスと違ってそこら中にネオンやらツリーやらがあったりするわけじゃないから
違和感あるのかも
そこら中カボチャだらけにすれば違和感なくなるかも

149 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:13:33.75 ID:JswigQ8L0.net
ゴミバコが無いから道路に捨てる

この感覚はオrには一生理解できる自信がない

150 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:14:09.46 ID:RidMmiQ60.net
さっさと回収しろよ兵務庁
電痛ごと持ってけ

151 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:14:16.70 ID:pOGTL+RM0.net
人がいっぱい集まるところにゴミがでるのは当たり前でハロウィンも若者も関係ないと思うんだけど
マスコミのこんなの記事に躍らされる奴なんておらんやろ

152 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:14:23.88 ID:/Ufb8CXR0.net
ゴミ箱がないから道ばたに捨てるってのは言い分として認められないけど
テロ対策を言い訳に、予算削減を目的としてゴミ箱を設置しないのは止めろとは言いたい
ゴミの廃棄や回収の負担を民間に丸投げしてるだけやん

153 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:14:45.03 ID:6Uqr+n3m0.net
「どうせハロウィンで集まってホテルでズコバコやるんだろ裏山しけしからん」の個人攻撃は
恥部さらけだして若者に講釈たれてるだけだぞ
行政が対応しろ以上だ普通は

154 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:15:45.61 ID:OncA0MDw0.net
同じ20代の若者だけどさー
さすがにこうはなりたくねえわ。
ゴミ箱が無いから路上に捨てる?違うだろ。ゴミ箱が無いならビニール袋に包んで持ち帰る、だろクズの群れが
友達と他にやる事ねえの?こいつら

155 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:16:52.06 ID:NXEJ2E510.net
>>153

でもラブホに行列ができてたのにはワロタ。

156 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:17:05.62 ID:/rzKcHvj0.net
>>1
チョウセンヒトモドキの言い分か

157 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:17:32.15 ID:ar3MnNSd0.net
「世間と反対のこと言っている俺カッコイイ」
という記事だな。いかにもスパ。

158 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:18:05.92 ID:8nCv/IdH0.net
ゴミ箱は甘え

159 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:18:55.58 ID:gr/3VDCQ0.net
ゴミくらい持ち帰れよ
ゴミ箱なきゃその場に捨てるとかどこの土人だよ

160 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:18:58.46 ID:PxZWkSLU0.net
>>144
最後の子連れの人えらいな。赤ちゃん背負って一緒にゴミ拾ってる子供かな?
こういう子達はお母さんの背中を見て良い大人に育つことだろう。

161 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:19:29.10 ID:TWn7zLkN0.net
ハロウィンとかのイベントだとナンパ成功率が高いらしいよー

162 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:19:35.42 ID:EXFUAS1p0.net
商店街のゴミは産廃だろ
民家近辺に捨てられたのは家庭ゴミだろ
税金払う前に町会費払えよ

163 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:19:41.88 ID:NXEJ2E510.net
>>157 どっちっかっつうと、スパって(日本式)ハロウィンに参加しちゃう奴が
読んでそうな気がするけど。。。

164 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:19:51.93 ID:5WBOULBB0.net
どうせ渋谷はゴミみたいな人間が集まるんだろ。それでいいじゃないか

165 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:20:03.90 ID:r/w5zmpx0.net
トイレで着替える馬鹿のせいでウンコ漏らすところだった
トイレが無いからNHKの植え込みで隠れてやっちゃった

166 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:20:15.75 ID:cOiwxAcn0.net
集まってる奴らは低脳馬鹿の出来損ない

167 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:20:25.36 ID:8OKJTOOb0.net
ぼくちんがゴミを道端にばらまくのはお前らのせい!
自治体がぼくちんたちのためにゴミ箱設置しろ!

168 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:20:31.08 ID:n43zyhLe0.net
ゴミ箱がないから道ばたに捨てるって問題と
ゴミ箱がなくてもいいって問題は切り離して考えないといけない。
ゴミ箱は用意するべき。

169 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:20:38.29 ID:teA/zuAb0.net
W杯では日本人はゴミもって帰ってすばらしい
現実は

170 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:21:30.14 ID:pOGTL+RM0.net
つーか、なんのイベントにも言えることだけど、食べ物だのなんだの売ってる商店がゴミ箱をきちんと設置してないのがそもそもの問題
空き缶入れを併設してない自販機とか「何考えてんの?」いいたくなる

行政もテロがどうのこのいってごみ処理費用を個人に転嫁してるだけだし、論外だろ

171 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:21:49.53 ID:qeulGS8L0.net
>>2
こんなんやってる奴のほとんどがお前と同じチョンやでw

172 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:22:09.14 ID:TYtHLrMP0.net
ハロウィンは禁止!
やる時は、各地のスタジアム、オンリーとして、
事前に入る前に、一人1万円を払って、身分証明書を提示させ
破壊行為をしたら、即刻、その場で逮捕!損害賠償をさせる。
ゴミは1万円の中から業者に委託して捨てるから。
管理されたハロウィンにしな。
アホラシイ!

173 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:22:44.19 ID:Sd8N8+6Z0.net
>>157
まあネットde真実系の
俺だけが物事を見通してる系の

そういう孤立したネトウヨ御用達の本だよね

174 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:23:37.85 ID:FlddnFlS0.net
>>170
渋谷なんてコンビニが腐るほどあるんだから、空き缶くらいコンビニに捨てろよ

175 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:23:57.78 ID:NqFc+5RN0.net
渋谷で買ったものを捨てていくのはお互い様だが、持ち込みゴミを捨てられちゃたまらんだろうな

176 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:24:23.69 ID:ar3MnNSd0.net
「荒れる成人式」みたいなもの。
テレビ取材をやめれば、
ミーハー連中は見向きもしなくなる。

177 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:24:25.77 ID:qu8Ki91P0.net
深夜にDQN車が外部スピーカーで大音響でクラブ音楽流してた件は

178 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:24:28.75 ID:ef6esJf50.net
ゴミ捨てたり汚す奴は大抵その場所に生活圏が無い奴だよな
騒ぎたいだけの地方民はほんと迷惑

179 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:24:30.53 ID:rX03fpnn0.net
日本人
赤信号みんなで渡れば怖くない

180 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:24:31.02 ID:BOnjqp/h0.net
マナー云々より、仮装して何が面白いのかと思う
ごみだけなら、花見や花火大会もひどいもんだよ

181 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:25:17.74 ID:pOGTL+RM0.net
>>174
いや空き缶の話はハロウィンとか関係なしに普通の街中の話
あと、買ってない店にゴミ捨てるのはそれはそれでダメだろ

182 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:25:21.64 ID:g4Qc3l+U0.net
 ゴミ袋持ち歩き
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/42e7a4109a221068766da697aea3da8a.jpg

https://contents.gunosy.com/10/22/fa4899e0e6296e386f70d609e502fcf7_content.jpg
http://www.musicman-net.com/files/2015/11/f5636c8873602c.jpg
http://boninisland.com/wp-content/uploads/2015/10/roppongihalloween2015LaPomPon.jpg

183 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:25:35.32 ID:ar3MnNSd0.net
>>163
しまった・・・・w

184 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:26:03.79 ID:n43zyhLe0.net
ゴミだらけ=それだけ人が来る=店は大繁盛
ゴミ問題だけにフォーカスするのはフェアではない。
儲けている連中はゴミの処理に少しは金だして協力すべきでしょ。
儲けているくせに文句ばかり言ったらいけない。

185 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:27:19.73 ID:TYtHLrMP0.net
中国人のみなさん!

いっそのこと、みなさんも大量に参加して

反日ハロウィンでも、渋谷でやってくれ!

少しは静かになる。

186 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:27:56.67 ID:hS8VRWBP0.net
一番のゴミはコイツラ。
渋谷はゴミ箱じゃありませんよw

187 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:28:37.58 ID:YzurBD730.net
40代以上の奴らって何で新しい文化を受け入れられない老害が多いんだろうな。
てめらの古いカビ臭い考え方押し付けるんじゃねえよ

188 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:28:48.01 ID:kurYsoRk0.net
こんな無分別な騒動になったら、テロ予告あっても警察にすら対処できなくなりそうでヤバいよ。
なのに、若者はテロに利用され易いゴミ箱増やせって主張か。
身勝手過ぎ。
こんな奴らのために税金使われるのは納得いかん。

189 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:28:53.14 ID:k1M2MolF0.net
コミケ?は行ったことないけど、やっぱこんな風にゴミだらけになるのか?
想像だとヲタはきっちりしててゴミ出さないイメージ。
ハロウィンはきっと不真面目な非ヲタがノリだけで群れるからこうなるんだろう。

190 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:29:18.61 ID:MaMiaTdEO.net
若者の言い分

天下りとかキチガイでゴミみたいな老人が多いしいいじゃないですかね

191 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:29:44.23 ID:Au2KX35O0.net
>>186
年に一度くらいはゴミ箱にして
全部焼却処分したらいいんじゃね?

192 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:29:57.05 ID:w/EyQame0.net
クソはどこでしてるもんなの

193 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:30:20.60 ID:hduzZsTc0.net
ゴミの街なら来る人間もゴミってことか

194 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:30:29.08 ID:n43zyhLe0.net
渋谷のハロウィンで盛り上がっていた辺りが住宅街なら同情するけどね。
あそこは繁華街だから何の問題もない。
儲けている連中が金だして、あるいは、
ボランティアをやってゴミを片付ければ問題ない。

195 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:31:38.85 ID:Mebgbb7E0.net
お前ら、毎年ハロウィンになると数日間は延々とゴミの話をしてるな
これから10年でも20年でも同じこと延々と言ってるんだろうな
暇人だな

196 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:32:08.59 ID:8srnEaOz0.net
NY住みのとき
イベントに参加したあと自主的にゴミ拾いしてたら
清掃人の仕事を奪ってホームレスにさせる気か!
と怒られたなあ

197 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:32:08.87 ID:21V2bI4v0.net
>>112
花見の上野公園は、屋台からとった場所代で業者を雇い、ゴミ箱の設置や清掃をしている。
花火大会も同じ。
ちゃんと参加者から金を取って、警備や清掃する仕組みができていて自己完結しているのだ。
ハロウィンの渋谷にはそれがなく、すべてボランティアと税金頼み。
一緒にするべきではないな。

198 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:32:10.74 ID:KFh8OrEe0.net
>>10
で、こいつは集めたゴミをちゃんと持ち帰ったのか?
その辺に置いて帰ったのならゴミ捨ててくやつらと一緒なのだが

199 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:32:15.51 ID:wuuDs3N60.net
ゴミをゴミたらしめてるものってゴミみたいな教育受けてゴミみたいしか思考しかできないことなんだよね
ゴミが多いのはそういうこと

200 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:32:20.96 ID:NXEJ2E510.net
>>194

渋谷もちょっと奥に行くと松濤っていう高級住宅地になるんだよね。

201 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:33:07.14 ID:Au2KX35O0.net
テロ対策にしても
海外みたいなゴミ箱にしないと
五輪でさらにゴミだらけになるだろうっていうのに動きないのかな
清掃はあくまでボランティア依存とか役人の頭腐りすぎだろ

202 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:33:19.39 ID:POgbzL2Z0.net
>>1
シンガポールみたくゴミ捨てたら刑事罰をかしてもいいと思うこの頃。

203 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:33:28.68 ID:JswigQ8L0.net
確かに世界のスタンダードは道路にゴミを捨てるんだろうけど
世界のスタンダードが正しいわけではない
これ事例でそれがよく解るだろ?

204 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:34:18.27 ID:n43zyhLe0.net
>>200
いくらハロウィンで人がたくさん来たといっても、
松濤にまで人が流れてゴミ捨てていくということは
さすがにないだろw

205 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:34:32.26 ID:TYtHLrMP0.net
中国人、韓国人は、反日ハロウィンを。

チベット人、ウイグル人は、反中ハロウィンを。

脱原発反原発派は、反核ハロウィンを。

戦争法案反対派は、反安倍ハロウィンを。

やるのか?


もうハロウィンは政治利用されるから、日本ではやめな!!!

206 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:35:01.32 ID:iXC1wy2F0.net
永年神社で開催されてきた夜店ですら、ゴミ箱撤去されててわろたわ。

たこ焼きのソースがついた容器だの持って帰れるかよw

207 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:35:28.75 ID:mmKGKGHs0.net
ハロウィンに限らず人のあつまるイベントでは大量のゴミがでる
花見、花火大会、お祭り
どれも終わったあとはものすごいゴミがでる

ハロウィンがそれだけ日本に定着したということを示す事象で
何もハロウィンが悪いわけではない

208 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:35:33.85 ID:NXEJ2E510.net
>>205

ハロウィンはアメリカの文化だからやらんよ。

209 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:35:35.32 ID:TWn7zLkN0.net
>>176
台風の時、荒れる海近くで危険ですので云々、サッカー日本代表が勝ったら「センター街でサポーターが、、」云々と同じだよな。
ミーハーが祭りに参加したがる的な?

210 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:35:35.83 ID:JElsENAS0.net
>>23
リア充の言葉の定義が必要

一般的にリア充と言われてるのは、多くの異性と交友関係があったり、恋人に不自由してなかったり、いわゆる若者の欲を満たしていることを指す

ハイキングだの本だの、家族作ってやるようなことはリア充とは思われない

211 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:35:59.36 ID:9DopT0wD0.net
トンキン「イナカモノガー!」
こんだけ人口抱えて言うことがこれかよww
お前らはどの県よりも人数が多くて、こんだけ人が集まるんだよ!
不動産だってどれだけ高騰しているのか考えたら分かるだろうが。カス!

212 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:36:23.26 ID:kDiNOtqc0.net
持って帰れよカスwwwwwwwww

213 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:36:41.38 ID:T6bACwGk0.net
>>144,182
しっかり清掃している若者がいるじゃないか!
これは感心だぞ、ゴミは出したが清掃もしてますという
これこそ世界にアピールしてほしいね
つわものどもが夢のあとってなかなかいい言葉だな

214 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:36:44.77 ID:5PbfEVFA0.net
当日、渋谷でハロウィン参加したんだけど、路地裏でコスプレしたままで
立ちバックでSEXしているカップルがいた。
俺も興奮で早々と早退して、マク○ナル○でオナヌーしてスッキリ
そのまま家路につきました。

215 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:36:46.99 ID:k3tM8GQ20.net
「リア充への嫉妬」

これがすべてだろ
ゴミ問題なんてスポーツイベントでもフェスでも花火大会でもコミケでも富士山でも同じなんだよ

なのにハロウィンだけがこれだけピックアップされて叩かれるのは、リア充の若者が楽しんでるのが気にくわないって気持ちからだ

216 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:37:10.30 ID:MZHFllKt0.net
スラム街が出来る原因って案外こういうのだったりする

217 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:37:16.46 ID:TWn7zLkN0.net
>>200
東急とかの奥だよね。

218 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:37:49.13 ID:n43zyhLe0.net
>>206
そうそう、さすがに何でもゴミを持って帰れというのは無理がある。
だからゴミ箱は絶対に必要だよね。

219 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:37:56.28 ID:Mebgbb7E0.net
>>202
受刑者一人に税金が年300万円掛かるんだぞ

220 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:38:11.29 ID:k+sMCFUp0.net
殺人おこる前の秋葉ホコ天でやりたい放題やってたのと同じ連中だろ

221 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:39:06.31 ID:OKMSbaSr0.net
>>206
ならえの精神は例外NGだからなw
不公平となり手段と目的ぽいのが一人歩きする

222 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:39:25.88 ID:Mebgbb7E0.net
最近では野外の自販機でも缶を捨てるゴミ箱がないのがあるね
ああいうの義務付けにすべきだろ

223 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:39:44.03 ID:CFWfEVNV0.net
>>215
いつからリア充って「主催のいるイベントと勝手に集って自治体に迷惑をかける行為との違いが理解出来ない馬鹿」という意味になったの?

224 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:40:45.79 ID:SVDpk5uy0.net
真面目な話、全員がゴミを持って帰ったとする

そしたら絶対に山手線がゴミをもった人間で埋め尽くされてもっと大騒ぎになるぞw
こんなもんはごみになる商品を売って儲けてる店側の問題
そいつらがゴミ箱をきちんと設置して、一人か二人ゴミ箱の横でゴミの仕分けすれば解決する問題
テロなんてゴミ箱なんてなくてもどこでも起こせるんだからゴミ箱なんて関係ない

225 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:41:04.47 ID:NXEJ2E510.net
>>204

松濤と渋谷の境目近くにある映画館にたまに行くもんで、つい書いちゃったw

226 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:41:25.43 ID:qu8Ki91P0.net
>>217
松濤まではみ出してたみたいだよ。
あそこもお屋敷街ってだけじゃないから。

227 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:41:35.78 ID:hDyiyFE+0.net
俺らの渋谷で勝手な真似は許さねぇ
渋谷は正義の街

228 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:41:40.89 ID:PkxxnesR0.net
>>52
豆まきのあとは拾って食べるだろ
ゴミを捨てる奴らは条例違反だろ
はい、論破
反論したぞ

そんなことより
俺のうち貧乏だったから豆まきしたことない
以上

229 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:42:26.51 ID:k+sMCFUp0.net
>>224
大丈夫だとそうなるとゴミ回収ビジネスが生まれるから

230 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:42:38.14 ID:g4Qc3l+U0.net
>>197 公園は大きなゴミ捨て場を設置する場所が有るからできるんだよ。
街中だとそんなスペースもないだろ。 小型のゴミ捨て場を至る所に用意してもかえって散らかりそう。

公園で集会をすればよい

231 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:42:53.96 ID:Mebgbb7E0.net
よく、東京はゴミが少ないと外国人が言うけど、日本の場合は店舗のスタッフが店の周りを掃除してるからだよ
外国では、店員が店の外なんて掃除しないんだろ
自分は販売員として雇われたのであって、道路の掃除夫ではないという考えなんだろうな
文化の違いだよ

232 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:43:01.80 ID:9DopT0wD0.net
清掃業者雇えよ、ぼらにしても、店舗のボラならともかく、
子供はDQN予備軍だけ参加に制限しとけ、将来のゴミ拡散予備軍な子だけでいい。

経済効果云々言うなら、清掃業者も儲けさせてやれ。ド短期清掃バイト1万円出してやれよ

233 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:43:21.62 ID:Wo5zbUq2O.net
>>224
一人あたりがどんなゴミを持ち帰るんだよw

234 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:43:37.44 ID:Zu3rhuv90.net
>>52
招かれてもない他人様の土地で豆撒きするんか、お前は…

235 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:43:50.76 ID:ltJiC06v0.net
汚物を消毒するモヒカンはいないの

236 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:44:33.28 ID:k+sMCFUp0.net
>>231
道にうんこ捨ててた中世以来の価値観だろうな

237 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:44:44.28 ID:wCqgIBWN0.net
>だって渋谷はゴミ箱が少ないじゃないですか

持って帰れカスが
オタクの真似事を喜々としてやってる低脳なんてこんなレベルなんだろな

238 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:45:16.28 ID:6NYy28Jt0.net
散らかしたままの人は、翌日にゴミ拾いしてた人たちに対する感謝は忘れちゃいけないよね

239 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:45:20.50 ID:qu8Ki91P0.net
>>230
代々木公園に押しこめりゃいいのにな

240 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:45:29.21 ID:kDiNOtqc0.net
>>206
ポリ袋持参すりゃいいだろ、違う?
これこそ本当のエコバッグ

241 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:45:35.84 ID:419/OGuI0.net
自治体も地域商店街も金儲けに利用して
コスプレイヤーや見物人が金を落とす仕組みにして
その金で美化業務を雇った方がいいぞ。

242 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:46:08.10 ID:F8HPqYh40.net
持ち帰れば良くね?

243 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:46:16.88 ID:SVDpk5uy0.net
そういえば花見の時の代々木公園のゴミ箱のひどさったらないな

244 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:47:48.94 ID:SVDpk5uy0.net
>>240
祭りに来る人みんなポリ袋もって歩くの?
屋台から出たゴミをみんな持って帰るの?それがエコなの?
登山じゃないんだからさw

245 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:47:57.42 ID:NXEJ2E510.net
>>235

秩序のある社会では、むしろモヒカンの方が処罰されるからなぁ。。。

246 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:48:08.90 ID:PxZWkSLU0.net
>>216
>>214とか見てたらもう既にスラム街みたいなもんだろ

247 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:48:32.62 ID:iXC1wy2F0.net
>>240
違うねえ。
そんなもん持ったまま公共交通機関やら飲食店やら行けないわ。

テキ屋がゴミ箱おく費用ケチっただけだろ。

248 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:49:06.07 ID:iRLUsyyG0.net
>>1

>「だって渋谷はゴミ箱が少ないじゃないですか」――。



とゴミが申しております。。。

249 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:49:27.45 ID:wCqgIBWN0.net
つーかコスプレしてーならコミケだのに行けよ
どこぞの施設の中でだけ同好の人間だけでやれ…公道でキモい乱痴気騒ぎやられると迷惑なんだよ
コスプレとかだけでもキメーのに地下鉄の中で騒ぐ阪神ファンみたいな
みっともないことをいい歳した大人がやるなっつの
もう少し大人っぽい遊びできんのか…

250 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:49:39.60 ID:9jT57s4B0.net
行政がゴミ箱を設置しないのはリサイクル法のせいな。
行政が回収すると高くつくんだよ。
それくらい理解してからその手の話はしなよ。

見てらんないw

251 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:49:45.35 ID:pZgEvWRN0.net
若い人たちより今の60代位の方がゴミの投げ捨てはるかに多いと思うけどな

若いヤツはゴミの投げ捨てはよくないと理解して他のヤツが捨ててるから俺もいいや的な心にやましい部分を残してるが
60代くらいはなんの躊躇もなくタバコからなにから投げ捨てる育ちの奴が結構いる

単純に割合で比較するなら年寄りが多い祭りの方が酷いぜ

252 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:50:04.33 ID:TWn7zLkN0.net
>>226
あんな所まで…
まぁ、センター街からもそんなに遠くはないけど、、
住人さんたちは大変だね。

目黒川のライトアップで観光客が来すぎて地元民が困ってるの思い出した。

まぁ、今回は1日だし松涛の人たちが迷惑してたかわからないけど、、

に、しても松涛までとはね、、

253 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:50:11.17 ID:C8D7QpeR0.net
アニオタ→アニメのコスプレイベントのゴミは全力擁護、ハロウィンのゴミは全力で叩く
一般人→アニメのコスプレイベントのゴミは興味なし、ハロウィンのゴミも興味なし

こんな感じ?

254 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:50:18.39 ID:21V2bI4v0.net
>>247
屋台から場所代を取る名目が、清掃費なのにな。
まあ、終わった後の掃除はやっているのだろうけど。

255 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:50:47.23 ID:SVDpk5uy0.net
>>249
マジレスすると、普通のやつはコミケがどこでやってるのかなにしてるのかすらほとんど知らんぞ

256 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:52:08.30 ID:Jk0Cn0xh0.net
ゴミ出すの?
日本人ではない人たちが盛り上がってたんだね

257 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:53:46.24 ID:wCqgIBWN0.net
>>255
コスプレするのが楽しいコスプレして練り歩くだけで楽しいなんて奴が普通ねぇ…
コスプレはするけどヲタクなんかと私達は違うのよ!って感覚?
コスプレきめーって人間から言わして貰えば同類だっつのw

258 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:53:50.46 ID:YwJZ46AG0.net
区役所が責任持ってゴミ箱設置せーよ。
それが仕事だろーが

259 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:54:19.23 ID:SRuwLUo00.net
NYタイムズスクエアで偽物のコスチューム着て金せびる人たち・・・ああいう人たちが大量に放出したってイメージだった

260 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:54:43.83 ID:SLhSePAu0.net
イベントと違って参加者の統制が取れないから
ただの馬鹿騒ぎなんだよな
基地ばっかまとめて処分しろよ

261 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:55:38.47 ID:nKByeJ900.net
ゴミを片づける人たちの仕事を作ってあげてるんだ。いわば人助けさ
って言わなかっただけ、かの国よりマシ

262 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:55:59.21 ID:QnpdPAix0.net
>>256
昔からやってる花見や花火でゴミが出ないイベントがあるなら教えてくださいw

263 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:56:03.35 ID:PxZWkSLU0.net
体育館とかでやれ

264 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:57:40.90 ID:mN4IJsbv0.net
見せしめ検挙でもしなきゃ無くならねーだろ。

捨ててる誰もが当事者意識0。

265 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:58:09.11 ID:ValR+G0o0.net
文句言ってる奴も来年はそこそこかわいい半裸の女を一緒に楽しもうぜ

266 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:58:27.37 ID:kDiNOtqc0.net
>>244
祭りの主催者がごみ箱設置しないならそうなるな
ポイ捨ての免罪符にはならないぞ

267 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 13:58:36.13 ID:TjT7LiWW0.net
参加者がゴミみたいなもんだから殺戮すれば社会のためになると思いま〜す

268 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:00:18.50 ID:kDiNOtqc0.net
>>247
ならいくな
「ごみ箱設置するまで参加しません!」って関係者にでも苦情出しとけば?

269 :名無しさん@2周年:2015/11/02(月) 14:00:47.49 ID:P9yyXSlb0.net
「MGS 日常」で検索。

【日常MAD】メタルギアソリッドpv 日常版

共産主義に対する左翼脳全開の俺が推察していた内容だったりしそうだ。
ファンタジー全開だけどな。左翼脳全開の頃の俺の波長や叫びがそのまんま
影響していそうなストーリーかもしれない。中学3年生の頃の事だけど、
このMGS PW が発売されたのは高校一年生になったばかりの時だったけど。

そういえばこの頃に読んでたのは「ドラゴンラージャ」っていう韓国の大学生だった
ひとが書いていたファンタジー小説だったりしてた。面白かったなあ。一番夢中になって
読んだわ。その後はまあ色々、「カラマーゾフの兄弟」とか「罪と罰」とか「悪霊」とかかな。
っていうかそれくらいだわ。読むの中々大変だった。けっこう内容が適当だったりしてた。
書くの必死だったからね、あの頃は。原稿用紙の枚数で収入が決まる時代だったからね。まじでこれ。
っていうか要はこの動画について紹介したかっただけだったりする。

(実はこれ書いてた時一回手が勝手に動いてスレタイ検索にページが戻されて、書いてた内容が一回おじゃんになった。)
(だけど、こうして書き終えたので拡散してくる。こんな按配にね。)

そんじゃ!hjk

270 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:00:49.27 ID:DNlUJ5iE0.net
日本でハロウィンに飛びつくのは
欧米とつけば何でも知的で上品だと思ってる明治維新を引きずってるような
イタい部類の高学歴か
へそピアスとかタトゥ(奴らは入れ墨とは決して呼ばない)に親和性ある
黒人やメキシカンがやってるようなアメリカ下層文化をオシャレと思い込んでるDQN

ハロウィン菓子やオーナメント(日本人には通じにくいのに連中はわざと英語使う)飾ったり、
幼稚園や学校で子供らにハロウィンを強制してんのは前者
渋谷に集まんのは後者。でも日本の品格を落とす点においては長い目でみると前者のほうが危険な存在

271 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:01:19.29 ID:cYuLvLW40.net
健裕だせーんだよ

272 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:01:29.43 ID:AKhi7wCU0.net
ハロウィンなんだから楽しめればそれでいいんだよ
ゴミなんて後でいくらでも業者が片付けるだろ
ホント了見が小さいよな

273 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:01:31.22 ID:UAVcD61C0.net
>>265
テレビで見る限りそんな余裕はないなあの騒乱っぷりは

274 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:01:49.82 ID:sk/Uq3lS0.net
ハロウィンって韓国の病身舞に似てないか
奇形をあえて弄ぶという点で

275 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:02:01.53 ID:8OKJTOOb0.net
>>247
行かなきゃいいだろ
自分の責任に負えない以上のものを勝手に背負う奴が悪い
背負えなかったから捨てますなんてのは土人の理屈だ

276 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:02:03.74 ID:bH3eKb9b0.net
>>244 登山より人出が多いからな、同じような扱いでいいんじゃないの?

277 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:02:05.02 ID:490bEH9A0.net
経済効果1000億と報じているけど、あのように警官が規制を行なったり、ゴミ処理等の負の分は差し引いているのか疑問

278 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:02:38.49 ID:oUTHKHVt0.net
もうハロウインなんてやめろよ
このクソ行事
右へ左へ流されやがって

279 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:03:35.20 ID:nx89IlAN0.net
>>257
お前が思ってる以上にオタク以外はコミケのことなんも知らんぞ
俺も何やる場所なのかすらよく知らんし

280 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:03:45.46 ID:fq1IN3080.net
若者だけどハゲ散らかしてる俺はゴミだという記事かこのやろう

281 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:03:48.57 ID:iXC1wy2F0.net
>>268
随分ずれたこと言い出したねw
主催者のあるイベントと渋谷ハロウィンをごっちゃにしてると、そういう結論になるのかねえ。

282 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:04:34.25 ID:8CLb/kLP0.net
こいつらにゴミ箱与えたらゴミ箱が見えなくなるぐらい山盛りにゴミ捨てるからダメ!

283 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:04:34.28 ID:lUyeiBzY0.net
ハロウィン?そんなもん中止や!
こんなゴミだらけにするんやったら

284 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:04:59.42 ID:nx89IlAN0.net
>>266
ポイ捨ての免罪符にならないこととポリ袋持ち歩けって話は別だろ

285 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:05:05.76 ID:5EvbvWQU0.net
最近日本文化が凄いとかいう番組が多いけど蓋を開けてみるとこんなもんだよね
表面がよく見えるだけで偽装や誤魔化しとか昔からじゃん

286 :名無しさん@2周年:2015/11/02(月) 14:05:11.53 ID:P9yyXSlb0.net
札幌市はゴミポイ捨て工作が増えてからゴミ箱を街から消した。
でも相変わらずポイ捨てはあったりする。特に夏場が多いかもしれない。
集団ストーカーの工作員たちが先回りして飲み残しとかをわざと俺の周りに
置いて「ほら拾えよ、日本人!?w」って態度のごとくめっちゃ置いてあったりする。

周りには工作員が老若男女問わずいたりする。何が何だか分からない、この内容も正直何処まで
正確かもあまり分からない。ただ、そういう事があったりすることもある。

287 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:05:32.48 ID:UAVcD61C0.net
>>281
主催者も責任者もいないのだからゴミは各自でどうにかしろ、って事だろ?

288 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:05:58.84 ID:VqUfq90E0.net
東京は全国からゴミクズが集まってくる場所だから仕方ない

289 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:06:09.57 ID:i8nYwgmr0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>小助 ★ 

290 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:06:11.27 ID:iXC1wy2F0.net
>>287
せめてレス読んでから横レスしてね。

291 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:06:39.44 ID:Ddh0eZbE0.net
頭がおかしいのが増えたんだね

292 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:06:46.02 ID:UAVcD61C0.net
>>290
ああ読んだよ、横レスいやなら去れば?

293 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:07:14.35 ID:R5keOWzI0.net
各々持ち帰ったって大した量じゃないだろうに
ポイ捨てされて掃除となると大変だね

294 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:09:09.38 ID:iXC1wy2F0.net
>>292
読んだのに、あんなこと書いちゃったの?アタマ大丈夫?
神社の夜店の話なんだけどwww

295 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:09:40.84 ID:mNreZO0K0.net
わいるど– ‏@WILD_SECOND

コミケ vs ハロウィン

http://pbs.twimg.com/media/CStiaBUUcAAU8b4.jpg

https://twitter.com/WILD_SECOND/status/660729971401355264

296 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:11:15.74 ID:qu8Ki91P0.net
罰金刑にしたら。
相場は5万以下だよね大体

297 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:11:16.59 ID:UAVcD61C0.net
>>294
>主催者のあるイベントと渋谷ハロウィンをごっちゃにしてると、そういう結論になるのかねえ。

↑渋谷ハロウィンとか言ってるし、お前こそ頭大丈夫?健忘症?

298 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:11:37.24 ID:g4Qc3l+U0.net
>>232 何百人も一度に動員できる清掃業者なんていないよ。 出来る事ならとっくにやってるよ。

299 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:11:50.42 ID:JswigQ8L0.net
>>255
フツーのヤツがアニメやゲームのコスプレなんてするの?
前段階からわざわざ衣装まで用意して。

300 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:12:32.03 ID:bH3eKb9b0.net
>>295
同じようなものと言えないことも無いが
渋谷は公園でなくて居住圏なんだよなどうも

301 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:13:14.19 ID:o15jxDue0.net
てかさ、コミケって漫画とかそういうの基本無断でエロ本化して、オタクが買いあさってるって認識なんだけどあってる?

あとメンヘラの女がコスプレしてそれをものすごいローアングルで変態のカメラ小僧が写真に撮ってるってイメージなんだけど

302 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:13:24.87 ID:L1wD4Feu0.net
またオタクが文句言ってんのか

303 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:13:55.99 ID:XYubJtD20.net
ゴミなんか出した奴が持ち帰ればそれで終わる話だろ
何で地元民が掃除せんといかんねん

304 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:14:07.01 ID:TWn7zLkN0.net
>>295
どっちもどっち?

305 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:14:43.36 ID:rcS+luzF0.net
現代の朝鮮通信使

306 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:14:51.84 ID:IMQfwdAf0.net
猿以下だな。

307 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:15:23.67 ID:58Ih8KT+0.net
そこらにゴミを捨てられる感覚というのはつまり、
自分たちのいる場所がゴミ溜めという認識なわけで
知能は中国人なみってことだよねw

308 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:15:29.94 ID:UAVcD61C0.net
>>302
でもそのオタクの真似事を路上でやらかしてるわけでしょ?

309 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:15:35.93 ID:hMuAPKDDO.net
チョン並みの良識を持つネトウヨ

310 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:16:18.17 ID:NXEJ2E510.net
>>306

実は動物の方が人間より「完成された存在」らしいおw

311 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:16:23.78 ID:1KmR4aYd0.net
ゴミ散らかすやつは糞だが
仮装行列自体は活気があって楽しそうだった
ちょっとしか見てないけど…

312 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:16:45.02 ID:3gPbppow0.net
>>295
DQNとオタクに共通点があったとは

313 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:16:52.84 ID:f+iTXix80.net
若くない奴がお菓子くれないからだろ。お菓子くれおかし

314 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:17:52.23 ID:o15jxDue0.net
>>308
コスプレはオタクのものだから同じことしたらオタクの真似事だ!

315 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:18:37.14 ID:UAVcD61C0.net
>>314
違うの?

316 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:18:53.66 ID:r+e4G0Rk0.net
ハロウィーンは異教徒の蛮行
カルト集団は排除すべき

317 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:19:51.95 ID:qFE+zbHjO.net
>>301
コミケはあからさまに肌晒すの禁止だよ
エグいのだとスタッフに止められたはず
肌色タイツ使用

318 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:19:52.25 ID:TWn7zLkN0.net
コミケに行った後もラブホでちちくりあえ良いんじゃね?

319 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:20:15.82 ID:o15jxDue0.net
>>315
オタクのことなんてオタクしか知らないから真似しようがないと思うんだw

だって接点ないんだもんw

320 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:20:18.91 ID:kDiNOtqc0.net
>>284
持ち歩きたくなけりゃ構わんよ
その代わりゴミを発生させるなよ

321 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:20:25.26 ID:yoStEolS0.net
渋谷って汚ぇな〜

322 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:20:42.70 ID:aRkPbdihO.net
一番のゴミは情報に踊らされハロウィンで仮装して歩いてるカスドモ

323 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:22:18.76 ID:m47asABN0.net
ハロウィンコスプレ許可シールを自治体で販売すればいいんじゃ無いですかね
貼ってないのは条例違反とかにできるようにする
歩きたばこができたんだからできないわけないっしょ

324 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:22:22.97 ID:UAVcD61C0.net
>>319
でもやってることそのオタクと一緒なんだけど?クオリティーは低そうだけど
コスプレ歴で言えばコミケのほうがはるか昔でしょ?それとも渋谷でコスプレしてる連中はある日急に思い立ってコスプレはじめたの?

325 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:23:02.08 ID:g4Qc3l+U0.net
ここでガタガタ言ってるのはハロウィンに参加も出来ない所に住んでる奴らだろ。
参加して楽しみ見て楽しめばよい。

日本人なら楽しめ。 ゴミ箱の問題は何とかするだろ。

326 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:23:09.47 ID:zBC6MjAc0.net
>>295
同属嫌悪w

327 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:24:20.48 ID:9OCzzg570.net
ゴミを持ち帰れば済む話
ようはただのアホ

328 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:24:36.66 ID:9mY+WieM0.net
テロ対策というけれど、ごみ袋に入った爆弾を持ち歩いて自爆する輩がいたらどうすんだろ?

329 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:24:41.49 ID:kOehAJJo0.net
ゴミをかたずけないクソガキ参加するな

330 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:24:45.13 ID:kDiNOtqc0.net
>>325
誰がなんとかするの?
ボランティアに駆り出される子供たち?

331 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:25:29.11 ID:JswigQ8L0.net
日本にも「ローソクもらい」って風習が有るんだけど
オサレな要素が皆無だからカスバカは見向きもしないな

調子こいてはしゃげる日本のハロインとか薄っぺら

332 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:26:40.03 ID:o15jxDue0.net
>>324
コスプレの歴史とか完成度がどっちが上とか知ってる時点でただのキモオタ

仮装って元々いろんなとこにある文化でそれをオタクが取り入れだだけだと思うんだけど先にパクったからこれはオタクのものっていう朝鮮的なアレ?

333 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:26:50.51 ID:+QYK1TNF0.net
>>1
>「だって渋谷はゴミ箱じゃないですか」
に見えた

334 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:27:49.18 ID:UAVcD61C0.net
>>332
>てかさ、コミケって漫画とかそういうの基本無断でエロ本化して、オタクが買いあさってるって認識なんだけどあってる?
>あとメンヘラの女がコスプレしてそれをものすごいローアングルで変態のカメラ小僧が写真に撮ってるってイメージなんだけど

↑お前のほうが詳しそうなんだけど?

335 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:27:57.41 ID:6qhwPvv+0.net
サリンの時も911の時も只の紙袋や包みを「不審物発見!」って大騒ぎしてただけで
テロなんて一切無かったね。
だいたいサリンは電車内で直接バラまいたし911は飛行機で突っ込んだし、
ゴミ箱撤去と関連なんかねぇじゃんw

336 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:28:52.15 ID:UAVcD61C0.net
>>335

337 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:29:02.81 ID:o15jxDue0.net
>>334
あっ、それで正解なんだw
まとめサイトに書いてあることって本当なんだな

338 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:30:04.38 ID:UAVcD61C0.net
>>337
渋谷でコスプレしてる連中もまとめサイトでオタク研究したのかもねw

339 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:30:14.37 ID:Ddh0eZbE0.net
ゴミを路上等に捨てるという概念がわからない
ゴミ箱があるべき、という考えもおかしい
自分のゴミくらい自分で処理出来るくらいの人になればよいのに
持って帰って適切に処置すればよい

340 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:31:08.11 ID:rH26JT5Y0.net
俺は楽しんでるんだアピールしてないと不安で仕方ないって人結構いる

341 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:31:38.60 ID:qFE+zbHjO.net
>>1
ごみとか有料回収なんだしテント設置とか金かかるんだから
バーベキューみたいに許可制にして金とれよ
きれいにいなくなりそう

342 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:31:56.26 ID:JswigQ8L0.net
>>339
渋谷はゴミバコ→そこにいる自分もゴミ

けっこう謙虚だな

343 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:32:11.20 ID:o15jxDue0.net
>>338
それだったらどこで売ってるか分からないチェックのシャツ来てブルージーンズ履いてリュック背負ってないとおかしい

344 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:32:23.72 ID:PxdQ+aZD0.net
なんで渋谷でやるの?

345 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:32:38.52 ID:czbS52bo0.net
儲かった店がなんとかしろ

346 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:32:56.62 ID:NXEJ2E510.net
>>331

そういや、なまはげなんてのもあるなw

347 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:33:06.47 ID:ZMQdoiUs0.net
>>1
遠足は自分で出したゴミと、落ちてるゴミ1つ持って帰るて習ったからまだ守ってるぞ。

348 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:33:12.17 ID:kDiNOtqc0.net
>>343
それレイヤーじゃねーよ

349 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:33:13.94 ID:L5tqYO+L0.net
   

●官と地元企業が仕切る六本木ハロウィン
 http://6hallo.com/

●民が仕切る渋谷ハロウィン
 http://shibu-fes.com/


でも終わった後はどちらもゴミだらけ。w


    実は東京都もハロウィンゴミ袋を無料配布して
    頑張ってるんだが、効果のほどは甚だ心もとない。

■ハロウィン仕様ゴミ袋
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/d/0/d03a1b1c.jpg


いきなり公共マナーが向上するなんてことはないから

   ▼ゴミ袋をもっと広範囲で積極的に配布。
   ▼ハロウィン時のポイ捨て禁止の啓蒙放送を増やす。
   ▼清掃ボランティアの拡大

みたいなことで対処するしかないね。
   
   

350 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:33:20.90 ID:UAVcD61C0.net
>>343
それはオタクのコスプレ?来年の渋谷で流行そうだねw

351 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:33:30.86 ID:yZvX6sW/0.net
これってハロウィン全く関係ないよね
ハロウィン名乗るんじゃないよ迷惑だわ
ハロウィンって言葉使わないならどうでも良いがハロウィン名乗った以上これは大きな問題

352 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:34:02.92 ID:iWuMJz/V0.net
池袋の方はプロのオタク()らがコスプレしてたから
整然としててちゃんと列を作りゴミもなかったらしいんだが
モラルハザードなのはオタクより一般人の方なんだよなぁ

353 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:34:10.42 ID:JhZR+sNd0.net
>>1
社会のゴミ共が!

354 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:34:20.16 ID:q+0Eki1o0.net
渋谷ってバカがバカ騒ぎやるために集まる所か?

355 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:34:25.79 ID:0K27lJ4Q0.net
やっぱりね。この記事でハッキリした。
ハロウィンなんて関わりたがる奴は在日しかいない。
元々、日本にはそんな習慣はなかったんだから。
ウソだと思ったら調べてみればいい。
こんなバカ騒ぎはここ10年くらいで広まったものだ。
日本人ならみんな知ってるから、こんなものに参加したりはしない。

356 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:35:16.58 ID:o15jxDue0.net
てかこういうので老人のマナー違反の記事あんまり見かけないのってなんでだろうな

電車とかで無理やり割り込むのも、ゴミのポイ捨てもだいたい厚かましいのって若者より老人のイメージなんだけど

357 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:36:48.42 ID:5m9LKkqM0.net
これで叩くならコミケ叩けよ

358 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:36:51.67 ID:z0rK5aMF0.net
渋谷区は今後もこの馬鹿共のために駅前を解放し続けるのか??
東京の恥だよ渋谷区は

359 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:36:59.47 ID:McY5f6570.net
>>265 >>349
ここ数年以内に、ハロウィンデー前後>>1

本家山口組Vs神戸山口組の大抗争が始まり、
日本各地で、繁華街で激しい銃撃戦や爆破テロが発生、
死傷者多数

米中の南沙危機が、ベトナム戦争開戦のトンキン湾事件や、
1980年代半ばにおきた、シドラ湾事件的、
同年代の、アメリカ軍とイラン軍のペルシャ湾での全面交戦
みたいな、
偶発的な武力衝突事件から、南沙戦争、アジア核戦争に発展。
日本各地に、シナと北チョンの戦術核、戦略核が複数着弾。

半年前の、伊豆小笠原超深発巨大地震の本震、
関東地方太平洋沿岸巨大地震 M8.6

ここらが起きて街中が、安っぽい手っ取り速い血まみれ
ゾンビコスだらけのせいで、
ハロウィンコスと、負傷した被災者の区別がつかず、
治安当局、医療現場が大混乱するまで、読んだ。

こういう事象がおきたら、
ハロウィンを煽った広告代理店とメディアは
全員、戦犯として即時銃殺、死刑だからな。

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m49s
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
http://youtu.be/_5UiFQksYrI#t=0m03s

360 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:37:16.29 ID:UAVcD61C0.net
>>356
お前のイメージだけで記事はムリだわゴミ以下だものそんなイメージ
自分で記事にしてもらえるように努力しなよせいぜい

361 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:38:04.91 ID:+HJcL+TA0.net
だって渋谷はゴミ箱じゃないですか
に見えた

362 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:38:42.93 ID:o15jxDue0.net
>>360
え、富士山を昔ゴミダメにしたのは今の若者なんですか?

363 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:38:47.56 ID:yA8te1q90.net
身体は大人、頭脳は子供。
ハロウィンのみならず、祭りやイベントには必ず出てくるよね。

364 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:39:00.47 ID:JswigQ8L0.net
こんなもん、行政が更衣テントや警備とかするから
辺に「市民権を得た!」みたいな誤解が出るんだよ
税金のムダ遣いを容認するな
スクランブル交差点で通行妨害するヤツはしょっ引けよ

365 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:39:04.78 ID:w7E4wv+O0.net
パーティーピーポー

366 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:39:51.50 ID:qFE+zbHjO.net
>>354
うん、しかもこんな乱痴気騒ぎしてますよーてクソゴミが宣伝するからさらにバカが集まる
道頓堀は何十年に一回だからいいけど毎年数回はウザいな

367 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:40:43.50 ID:8bAnBpph0.net
ここまでムスカ無し

368 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:41:31.08 ID:BCcU+0DR0.net
ゴミをそこらに捨てるのは悪い事で
軽犯罪者が街中にいるということで異常事態

そもそもゴミをそこらに捨てる感覚がありえないのに
片付けまであたりまえのようになってるのがおかしい

このような低俗な人種のイベントは禁止にすべき

やるならゴミを一切捨てるな
ゴミ箱が無いなら持ち帰れ

369 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:41:31.28 ID:4mmuBAyr0.net
区も警察も、本来なら歩行者や車を妨害する仮装バカ共をしょっ引く立場だろうが
マジどうなってんだよ渋谷区は

370 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:41:52.89 ID:iWuMJz/V0.net
>>357
コミケはルールに乗っ取って開催してるんだよ
コスプレイヤーにも厳格なる規制がある
イメージで批判するな

371 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:42:36.34 ID:HM6/i49v0.net
「ゴミ箱少ないから」
ゴミ箱少ないなら少ないなりに対策しろよ
こんなのがまかり通る事が驚き
もう来年からは道の往来での仮装は取り締まれよ
イベントやりたいなら、どこか会場借りてやれよ

372 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:42:44.38 ID:kDiNOtqc0.net
ポイ捨てされたゴミを捨てたやつの布団にテレポートさせたいわ

373 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:43:59.91 ID:JswigQ8L0.net
大阪のバカもハロインで道頓堀に飛び込んでたよ

374 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:44:16.27 ID:wlFeQDV10.net
101 :陽気な名無しさん:2015/11/02(月) 13:29:13.33 ID:ziTi9xtT0
そもそも日本のかぼちゃは外側がオレンジじゃないのよ?
やるんなら緑のかぼちゃでやってもらいたいもんだね!

375 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:44:24.52 ID:BCcU+0DR0.net
ゴミをそこらに捨てる者には罰金1000円でいいよ
こればかりは罰金を制定しなければ改善されない
どうしようもない罪人の遺伝子どもだから

376 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:44:36.15 ID:L8tpazDu0.net
>>372
ある日目が覚めると、妻と添い寝するお前の布団の中に、昔の女が!!

377 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:44:40.10 ID:McY5f6570.net
>>357
場所が、お台場にあるバブルの残滓であるハコモノでの
時間や区域が制限されている
マナーが比較的良い、キモオタのコミケとは違い、

>>1みたいな、
渋谷ハロウィンみたいな、無制限で無規律かつ醜悪すぎる
大行進は、ある意味、もはや東京スタンピードだなw

ヘタレチキンの自公安倍政権じゃ無理だが
機動隊が武力鎮圧に出たら、大暴動になるんだろうなw

2008年    森  達也  著   東京スタンピード 

2014年頃ーーー
雨季乾季しかなくなる異常気象やら、
アジア アラブ多発戦争、少子高齢化による増税傾向
全方位物価高騰、排外愛国心が高揚。
結果、中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。
(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜で、若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、脳筋愛国心高揚イベント
(作中ではW杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な生きさせろ反政府デモ併発から、関東大暴動発生。
https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m30s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

378 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:44:49.36 ID:S1Fd6v6E0.net
なぜリア充はオタクに寛容なのにオタクはリア充に喧嘩を売るのか

やっぱ顔とかによって小さい頃からの愛され方が違うから攻撃性も変わってくるのかな

379 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:45:32.06 ID:FaRfILKo0.net
渋谷なんか15〜20分で行けるけど
寒い中を交差点ブラブラ行ったり来たりするだけの
貧乏臭いバカイベントなんか行きたくないw

380 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:46:28.80 ID:4mmuBAyr0.net
東京生まれのリア充はハロウィンみたいな貧乏臭え仮装パーティなんか興味ねえよ田舎もんが

381 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:46:40.16 ID:ivePu2T50.net
取り敢えずどこにでもクズはいるって話なんだろ

382 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:46:56.13 ID:6D3seOuO0.net
>>379
なぜ交差点を行ったり来たりするイベントだと思ったのかw

383 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:47:15.98 ID:k+tzdtYf0.net
ゆとりって、勉強だけかと思ったら

マナーもゆとりでござった

384 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:47:36.27 ID:3+1TD32I0.net
ゴミ箱無いなら買うな購入するな買うな
経済が悪くなっても構わないゴミ箱が無いから買わない

385 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:48:13.13 ID:gWhKxEKK0.net
いい若ぇもんが言い訳していいわけ?

386 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:49:45.91 ID:9DopT0wD0.net
>>380
外様が東京の高騰した土地を買える(住める)なんて金持ちだよ
根っからの地元の方が貧乏(ただし土地資産的には上記同等の金持ちw)

387 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:50:16.11 ID:McY5f6570.net
>>265 >>251
>>253
耄碌ウヨ戦争したがり自公安倍政権の平和安全法制発動で、
日本も、半年後からは
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使で
アラブやアフリカでバンバン戦闘をするんだ。

イスラエルやロシアやEUのように、
報復の銃乱射や爆破テロが起きるようになるんだ。

そうなったら、日本には、
歴史的な宗教的もバックグラウンドがない、
ハロウィンもクリスマスもバレンタインやホワイトデーも、
嘘のように一発で消滅するぞw

https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36

388 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:50:37.21 ID:vmSdw4aM0.net
なんであんなに飲み食いするの?
着替えて2時間程度歩いて帰ればいいじゃない

389 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:51:27.12 ID:BCcU+0DR0.net
ハロウィンが目立って酷いだけでイベント祭りなどの
群集の行事全てにいえること

みんなでやれば怖くないの心理が働いてゴミを個人個人が捨てて
塵も積もれば山となる状態になっている

一人孤独にいたって、みんなといたって個人の状況は一緒
みんながやっていれば罪悪感が無くなるというのか?

ゴミの量だけ犯罪者がいるってことだぞ 罪深き街 滅ぼされればいいのに

390 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:51:35.16 ID:ikIwEDg10.net
んなもんに言い分なんかねえよ
バカじゃねえのか?糞ガキどもが

391 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:51:45.93 ID:HM6/i49v0.net
>>378
逆だろ?リア充共がコミケやコスプレ
キモイとか言ってるだろうに

まだクロージングされた所でやるならいいけどさ
ハロウィンイベントは道の往来のバカ騒ぎだからな
日本の恥

392 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:51:51.98 ID:LinhMXMj0.net
若者がどうこういってるけどさw

これ叩いてる老害どもが若い頃って、学校でガラス割ったり夜中に住宅街でバイクの爆音響かせたり
盗んだバイクで走り出したり、迷惑行為しまくってたんだろ?
若者どうこういうまえにまず自分達の世代がいかに糞だったかを反省しろよw

393 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:52:01.82 ID:0qULIeIx0.net
この世にゴミなんてない!!
ゴミだと思うからダメなんです
ゴミと思ってる物でも見方を変えればそれは自然の一部
道端に落ちてる石や木の枝を見てゴミだと思うか?思わないだろ
それと同じ
片方だけを悪者にして規制するのではなくこちらからも歩み寄る姿勢が大事なのでは
ゴミを捨てないのが正義だと思ってるかもしれないが相手はゴミを捨てる事が正義だと思ってる
どちらかが正しいかなんて誰にも分からない
日本人ならゴミのポイ捨てはしないと思い込んでるならそれは間違い

394 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:52:29.23 ID:g4Qc3l+U0.net
>>352 池袋はイベント主催者がはっきりしてるし、運営もしっかりやってた。
それよりなにより渋谷と池袋じゃ1桁人数が違う。 これが大きい。

でも池袋くらいの人数の方がゆったりと楽しめる。

395 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:52:41.21 ID:QnpdPAix0.net
いつまでもゴミだらけなら主催者側や町会が無能なだけだが
そうじゃないだろ?何の問題もなくね?
量が多いだけに役所との事前協議で市の回収業者の出動もあるだろうが
殆どは事業者が金払って処分してるんだぞ?

古今東西日本人のモラルなんてそう変わってないのに
ハロウィンイベントを殊更叩いてるって妬みでしかないだろw

396 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:53:03.69 ID:sux1++gl0.net
イベント開場設けたとしても渋谷に集まるんだろな

397 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:54:02.42 ID:JswigQ8L0.net
>>393
ゴミ屋敷乙

398 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:54:42.34 ID:HM6/i49v0.net
>>392
でも今の若い奴らも今年のハロウィーンの日に
渋谷をゴミまみれにしてたのも事実なんだが

399 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:55:43.07 ID:tvL3YV8Z0.net
あっ全部殺処分でいいよ

400 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:55:46.72 ID:1u+pOlGP0.net
>>392
一般的にそういった迷惑行為上等な連中はクズと呼称されてたと思うわ
それを武勇伝として語る奴は更にちょっと一歩引かれる感じな

今バカみたいに騒いでる連中もそいつら同様クズと言われてるだけやで

401 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:55:53.46 ID:BCcU+0DR0.net
ディズニーランドにも掃除する人がいるけど
そういったゴミを捨てる軽犯罪者が一切いなければ必要の無い職業

だから犯罪者前提でできているというのも異常が常態化して麻痺しているね

こればかりは罰金しか手段はない
法律が無ければ簡単に悪事を働くような低俗な人種への懲罰は必要

402 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:55:54.55 ID:YPxXVJYW0.net
メリークリスマス

403 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:56:52.39 ID:LinhMXMj0.net
>>398
でももヘチマもねぇ!

404 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:57:26.09 ID:ikIwEDg10.net
>>395
お前アホか?このザマだから叩かれてるんだろ
なんで妬みになるんだ?
思考からしておかしい

405 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:57:52.13 ID:ivePu2T50.net
>>395
足りないと分かってるなら自助努力しろよ
ゴミ袋持参、ゴミを出さないようにする
どうにもならないとか、そんなの単なる言い訳。

それにあんな馬鹿らの仮装らに嫉妬する訳ないだろw
ハッピーハロウィーンとかバカだろと感じたが

406 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:58:07.52 ID:XZawIjlv0.net
>普段からクラブ帰りなどの若者が多い渋谷では、朝方にはゴミが散乱している光景が日常だ

407 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:58:42.36 ID:QnpdPAix0.net
>>398
でも地元商店にとっては有難いイベントなんだよ
売上>>>>>>>>>>ゴミ問題

408 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:59:04.07 ID:BCcU+0DR0.net
もはやリア充人種というのは基本、普段は刑務労働していて
解放されたとき憂さ晴らしのようにまた罪を働いてしまう
どうしようもない低俗な動物として軽蔑の対象とするしかない

ゴミ捨てを軽く見ている国も問題だよな
ゴミ捨ては犯罪だから罰金刑くらいは必要

409 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:59:20.26 ID:FaRfILKo0.net
>>382
ライブカメラで見て、そんな感じした

仮に行ってもだ
オレ「うち、この近所だけど、遊びに来る?」

ま○こ「えっ、マジで?イク、イク!」
ねーわ、ゼッテーねーわw断言できるw
トボトボ独りで、ご帰宅することになるだろ
全くもってバカらしい

410 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:59:20.70 ID:qFE+zbHjO.net
コミケは周りほぼ倉庫と空き地で昔はコンビニすらなくて死ねる場所だったし
やっていいの会場内で撮影も決まった場所だけだからな

411 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:59:41.82 ID:CFWfEVNV0.net
>>395
渋谷は主催もいないし大量のゴミで迷惑しているから、
やって来た奴らが「お客様」だと勘違いせずに自分らでケツ拭けよという話なんだが。

412 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 14:59:50.49 ID:0G+4M6cI0.net
こういう奴らは悪さをしたがるもんなんだから逆にゴミは全部ポイ捨てしろゴミを拾うなって言えば捨てもしないしむしろ拾ってくれるよ
そしてTwitterで俺ゴミ捨てなかったぜ!しかもゴミ拾ったったぜ!ヒャーハー俺悪すぎwwwってなるよ

413 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:00:02.10 ID:QnpdPAix0.net
>>405
だからゴミ袋持参が守られてるイベントがあったら教えてくれよw

414 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:00:50.65 ID:ivePu2T50.net
>>406
変えれないなら叩かれても仕方が無いよな

まだ何とかしなくちゃとゴミ拾いする人らを
応援するわ
あんなの偽善というなら、つべこべ言わず
ゴミ拾ってこいって言うよ

415 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:00:51.86 ID:CFWfEVNV0.net
>>407
それどこのデータ?
脳内妄想?

416 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:01:26.99 ID:BCcU+0DR0.net
もちろん祭りイベント後の後片付けはあたりまえで何も偉くは無い
不良が更生されて褒められてしまうようなもの
どちらもマイナスからゼロに戻ってるにすぎない

417 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:01:45.09 ID:qFE+zbHjO.net
>>382
インタビューで何してるんですか?聞かれてたら
スクランブル交差点を行ったり来たりしてます(キリッ)言ってたぞ

418 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:02:28.24 ID:HM6/i49v0.net
もうねこんな茶番イベントするなら住民税やらゴミ袋
値上げしろよ。バカにはこの手しか聞かないわ

419 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:04:28.52 ID:ivePu2T50.net
>>413
そんなことすら自主的にできない奴が
デカイ顔してイベント騒ぎするな

だから日本の恥なんだよ

420 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:05:10.26 ID:+qnJP3Lm0.net
ハロウィンしに渋谷に行った友達がいまだに帰ってこないうえ連絡も取れなくなってるんだが何してんだろ

421 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:05:31.89 ID:CFWfEVNV0.net
>>413
これイベントじゃなく勝手に馬鹿が騒ぎたくて集ってるだけなんだけど。

422 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:05:50.67 ID:QnpdPAix0.net
>>415
家の外にでろよw
飲食も物販も人の出と売上は直結するからw

予想を超える人手で収拾が付かなくなってるのは確かだが
地元の商店振興会がイベントとして定着するようコツコツ種まきしてきたのは事実だよ

423 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:05:50.87 ID:9DopT0wD0.net
渋谷って商店街がまとまって、そこをハロウィンイベント会場扱いしてるんだろ。
個々のレストラン別にイベントがそれぞれにまたあるのかもしれないけど。
それに区ものっかかって、じゃぁ人をハロウィン集めるのならゴミは持ち帰りの宣伝をしましょうね!
着替えのテントも用意しました。って協力している。


だけど、ゴミはボランティア任せ(前年から分かってること)で対処。
前年の反省とか一切生かされずwwトンキンw

猫にえさを与えるだけじゃなく、うんちの世話もしてようやく飼い主だぞww

424 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:06:03.05 ID:uMeDNz8u0.net
宗教か変なサークル主導だろ

425 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:06:29.19 ID:suNNB1iA0.net
繁華街は潤ったんだろうか
学生が多いイメージで人数のわりに
落ちたお金は少額なんじゃないのかね

426 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:07:16.29 ID:8bAnBpph0.net
>>420
痴漢でつかまったんじゃね?

427 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:08:02.70 ID:CFWfEVNV0.net
>>422
ハロウィンでこんな事になる前からある店は充分経営が成り立っていたわけだけど。

428 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:08:03.17 ID:qFE+zbHjO.net
儲かってるのドンキや通販の韓国服屋だろ
あとは渋谷の飲食店
仮装してるから買い物で荷物増やさないだろ
飲食店もキャパあるし儲けはあんまらないんじゃね?

429 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:08:25.94 ID:chkMXnKK0.net
マナー一筋もそれしか無いかだけど、ゴミ袋を持つ発想も無いのも
厳しい

430 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:08:33.77 ID:GSP43jRh0.net
センター街の飲食店は仮装バカなんか居なくても普段からお登りさん達で潤ってるよ
田舎もんは黙っとけよマジで

431 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:09:38.23 ID:1u+pOlGP0.net
>>428
メシも家で食って来たりってのが多かったのか
予想外に飲食店の売り上げが伸びなかったって話があったな

432 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:09:46.26 ID:z5bed4Ep0.net
メディアが仕組んだ祭りに嬉々として参加するようなノータリンだから

433 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:10:52.58 ID:BCcU+0DR0.net
警察の仕事は悪事を働く者の逮捕だろう?
ゴミを捨てる人間は明らかな犯罪
逮捕まで罪は重くなくても厳重注意
もしくは罰金刑は相当だろう

これでは悪事を放置している警察が偽善者でしかない
法律に従うだけの只の機械 善も悪もない

434 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:10:54.99 ID:GCebxKNeO.net
>>423
実態はイベントや飲食帰りの人が歩いているだけ
ちょっと往復し過ぎだとは思うが

435 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:10:56.00 ID:FaRfILKo0.net
>>420
何してんだろって、ナニをしてるんだろ

436 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:11:23.38 ID:QnpdPAix0.net
>>427
おまえアルバイトとして働いた事すらないのか?

437 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:11:50.12 ID:CFWfEVNV0.net
>>436
自己紹介乙

438 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:11:57.38 ID:6OYwS3/Y0.net
ただ歩くだけなのに何でゴミが出るのよ

439 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:12:35.55 ID:suNNB1iA0.net
儲かったのなら、繁華街で清掃費や警備を負担すべきだと思うのよね
祭りに参加しただけなんだからね

440 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:12:43.10 ID:qFE+zbHjO.net
>>431
じゃあ田舎者DQNの為に無駄に税金溶かしただけだな
渋谷区民さんごちになりましたゴミポイみたいな

441 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:12:50.36 ID:GCebxKNeO.net
>>430
普段から飲んでる客がお化けの格好をしただけ

442 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:12:57.16 ID:21V2bI4v0.net
>>323
ちゃんとした主催者が現れて、参加者や周辺の店から金を集めて、
その費用で警備業者と清掃業者を雇えばよいんだよ。
わざわざ自治体の役人にさせるようなことじゃない。
(というか、役人にやらせたら絶対にうまくいかない)

443 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:13:11.58 ID:G2pwrswu0.net
集団になると、見んな屑になるなぁ

444 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:13:32.41 ID:NVeVstM+0.net
>>420
ハロウィンはナンパ祭りだからどっかの誰かの家に潜り込んでるんじゃね?
わりとそーいうの普通にあるよ

445 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:13:39.62 ID:Boyl50Rx0.net
若者が東京に集まるのも無理ないね
これは楽しいだろう

446 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:14:04.15 ID:QnpdPAix0.net
>>439
警備はさすがに警察に頼らざるを得なくなってるが
清掃費に関しては数百万単位で負担してる

447 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:14:20.53 ID:CFWfEVNV0.net
渋谷センター街が普段ガラガラでハロウィンの時に何倍も儲かると思ってる奴がいるんだな

448 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:14:44.88 ID:GCebxKNeO.net
>>438
渋谷はティクアウト店が多いから

449 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:15:42.85 ID:qFE+zbHjO.net
>>438
ウロウロするから喉乾いたり小腹空いた時の菓子とか食うからじゃね?
あと衣装やグッズの梱包とか?

450 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:17:14.36 ID:5el3hhFT0.net
生まれた時からずーっと不況世代だろ。
1年に1度くらいええじゃないかってなってもいい気がする。
ゴミ以前に、渋谷は汚い。

451 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:17:35.45 ID:21V2bI4v0.net
>>349
> http://shibu-fes.com/
なんだ、渋フェスという主催者が渋谷にもちゃんといたんだな。
じゃあ警備の不手際も清掃計画の破綻も主催者の責任だよ。
#道路占有許可すら取っていないって、この主催者って何もしてないんじゃない?
この体たらくだと、来年のハロウィンには営業停止処分を喰らいかねないだろうけど。

452 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:18:24.06 ID:8OKJTOOb0.net
所詮仮装して練り歩いて、菓子や飲料を購入するぐらいなのに、ゴミ持って電車乗れないだの飲食店入れないだのと阿保かと

453 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:18:48.53 ID:kDiNOtqc0.net
>>376
つまりブラウン管のモニターが飛び込んでくる訳か

454 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:19:13.56 ID:QnpdPAix0.net
>>447
それだけ人が多いセンター街に出店するって事は坪単価で20万を超えるような家賃を払ってるのよ
当然採算が合うと予想して出店するわけだけどこれを払っていくのはどんな業態だろうと楽ではないんだからな?

455 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:19:14.66 ID:RTO/+6IH0.net
欧州への難民と同一人物だからな、朝鮮難民として住み着いている在日は。

だから、欧州への難民が移動中にゴミを出すと、同じようにゴミを出す。

縮図での移動だから、距離はそれほどではないが、欧州への道中、難民が暴れているので、逮捕や特定をされないように、
ハロウィーンで仮装することを電通(皇族)が思い付いたか。

とっくにヒトゲノム解析で特定され、マイナンバーで管理始まっているし、スマホやWindowsやタブレットの
スパイOSとNSAのシステムで証拠掴んでいるけどな。(宇宙神という侵略者の特定などさ)

456 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:19:32.08 ID:21V2bI4v0.net
>>357
コミケは、参加者が参加料としてカタログを購入しており、その利益を使って
清掃業者を雇ってイベント後に清掃を行っているよ。
金も払わない渋谷と一緒にするな。

457 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:19:54.54 ID:GCebxKNeO.net
結局ハロウィーン叩いてる奴って、何も知らずにテレビのワイドショーに乗せられてんだな

458 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:20:43.57 ID:qsigiIe70.net
もはやバカの集まりは止められない。警察も出向く必要も警備も何もかも放置でいいんだよ。
そこら中で揉め事や喧嘩やりたい放題で結構です。
結果的に凄いことになろうが、これがお前らのやらかした末路だって見せないと考えようとしないだろう。
クソ集団め。

459 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:21:48.90 ID:CFWfEVNV0.net
>>454
だから、ハロウィンの馬鹿騒ぎがなくても儲かってるから店続けてたとこからしたら、
あんな馬鹿騒ぎと清掃で無駄な費用かかるの嫌だろ。
理解出来ない?

460 :アニ‐:2015/11/02(月) 15:22:04.53 ID:zKTEgqeJ0.net
木で鼻をくくったような態度で言うよなあー若者
世の中バカにしきってるんだわ結局
未来は暗い

461 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:22:17.91 ID:34/AYq2OO.net
>>443
赤信号みんなで渡ればこわくない、だからな。

ただ、そういう連中はいつも誰かとつるんでいて一人になるのを極端に嫌がる。
自己の確立していないあやふやな意志を持ったモノ同士が集団という力にすがっている、彼らは幼稚なんだよ。

462 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:22:34.52 ID:GCebxKNeO.net
>>456
参加費としたらカタログもハンバーガーも一緒なの気付けよ(笑)

463 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:22:39.75 ID:QnpdPAix0.net
>>459
まさか一時金集めると思ってるの?ww

464 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:23:42.27 ID:Kx5p9Ypq0.net
ハロウィンのとき渋谷の交差点で爆弾テロが起きて、こいつら全員死ねばよかったのに

465 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:25:07.06 ID:dKt2Ymfk0.net
ID:LinhMXMj0 ID:GCebxKNeO
ID:5el3hhFT0
ここ数年以内に、ハロウィンデー前後>>1

本家山口組Vs神戸山口組の大抗争が始まり、
日本各地で、繁華街で激しい銃撃戦や爆破テロが発生、
死傷者多数

米中の南沙危機が、ベトナム戦争開戦のトンキン湾事件や、
1980年代半ばにおきた、シドラ湾事件的、
同年代の、アメリカ軍とイラン軍のペルシャ湾での全面交戦
みたいな、
偶発的な武力衝突事件から、南沙戦争、アジア核戦争に発展。
日本各地に、シナと北チョンの戦術核、戦略核が複数着弾。

半年前の、伊豆小笠原超深発巨大地震の本震、
関東地方太平洋沿岸巨大地震 M8.6

ここらが起きて街中が、安っぽい手っ取り速い血まみれ
ゾンビコスだらけ、武装コスプレだらけのせいで、
ハロウィンコスと、負傷した被災者の区別がつかず、
治安当局、医療現場が大混乱するまで、読んだ。

こういう事象がおきたら、
ハロウィンを煽った広告代理店とメディアは
全員、戦犯として即時銃殺、死刑だからな。覚悟しとけや。

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m49s
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
http://animatorexpo.com/ibusekiyoruni/
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
http://youtu.be/_5UiFQksYrI#t=0m03s

466 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:25:14.77 ID:aam7Bedd0.net
道玄坂ってラブホと美容室と朝鮮パンパン屋ばっかじゃね?

467 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:26:44.14 ID:21V2bI4v0.net
>>458
そうはいかない。
これだけの群衆を整理せず、将棋倒しで死人でも出たら警察の責任になる。
だから警察は、渋谷で行われるバカ騒ぎをまったく歓迎していない。
スポーツの国際試合みたいな不定期なものはある程度仕方がないが、ハロウィンのような
日付も決まっている毎年恒例のイベントは、いつまでも混乱を収拾できないようならイベント
自体を禁止する方向に、警察は動くよ。

「10月31日は、渋谷のすべての飲食店は午後8時で閉店します。
 ハロウィンに渋谷には来ないで」
見たいなことになる前になんとかしないとな。

468 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:27:15.70 ID:n5gPYDjK0.net
>>23
そいつはキョロ充だな

469 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:27:45.76 ID:Vi25axef0.net
ゴミ散らかすヤツの言い分なんて、いちいち聞かんでええわ

470 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:27:51.54 ID:p6hEp5BX0.net
周辺のビル屋上にスナイパー配置した狙撃の練習に使えばいい

471 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:28:05.26 ID:21V2bI4v0.net
>>462
ハンバーガー程度の利益で清掃費用が賄えるかよ。
乞食wwwww

472 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:28:31.20 ID:P9lG6Zki0.net
もっと乱闘騒ぎとか起こってくれないと祭り感がなくてつまらんな
はっちゃけるならもっと派手にやれよ
馴れ合い祭りほど退屈なものはない
ゴミじゃなくて人間や人体の一部が転がってるくらいじゃないと参加する気が起きない

473 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:28:42.27 ID:Xpa4oWZ40.net
>>1
マクドナルド(緑色腐肉事件、客には返金しませ〜ん。文句言わず食え、嫌なら他の店に行け)
http://i.imgur.com/vbvxpAn.jpg   
http://i.imgur.com/kiTxaDZ.jpg     
http://up.gc-img.net/post_img/2014/09/yymSFr69tTsncen_eFSav_100.jpeg
http://www.officej1.com/bubble/image/mac1.jpg
・フライドポテト用ポテトは関税8.5パーセント→0パーセントに(TPP) 
・牛肉は関税38.5パーセント→9パーセントに(TPP)
・小麦は関税45パーセントも削減(TPP)
*よって、マックは今後どんどんお安くなります。不妊症・癌等の恐れの「トランス脂肪酸(米国では使用禁止)」は継続使用か?未婚女性は要注視!

474 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:28:52.86 ID:CFWfEVNV0.net
>>463
普段のゴミ回収業者との契約で店直接関係ない大量なゴミを無料で回収してくれるの?

475 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:29:06.51 ID:Logq8ujF0.net
あえてゴミ箱を置いてないという意味が解からないのか

476 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:29:37.56 ID:8zZ66nRv0.net
ハロウィンに浮かれている奴らが馬鹿だということがよくわかるな

477 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:29:43.07 ID:GCebxKNeO.net
>>471
ほんとお前は馬鹿だな

478 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:31:55.49 ID:VezRCvTd0.net
ゴミを捨てる奴が居るから散らかる

ゴミを捨てる奴が居なかったら散らかる事はない

ゴミを捨てる奴が悪い

これでなんでゴミを捨てる奴が悪くないなんて言えるの?

479 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:32:22.99 ID:21V2bI4v0.net
>>477
涙拭けよ、馬鹿wwww

480 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:32:49.61 ID:ymANVEUG0.net
ハロウィンじゃなくてゴミ祭りって名前に変えたら良くね
これではハロウィン神のハロ様に失礼だわ
ゴミを散らかす祭りにしたら参加者減るし街は平和になる

481 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:32:55.23 ID:q25PiT3h0.net
ぶっちゃけお盆と収穫祭なんでしょ
ならしんみりやるべき

482 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:32:57.94 ID:W/3ZfvcAO.net
若者若者って若者みんなハロウィンに興味あるわけじゃないのに

483 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:33:35.20 ID:X/ZwXNXT0.net
ゴミ箱が見当たらなかったらずっと持って歩くだけだろ
ないからポイ捨て、なんて選択頭に浮かばないよw

484 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:33:49.93 ID:ilvHQ1lP0.net
ハロウィン定着するのはいいけど別の形で定着してくれないかな…
ハロウィンって子供(せいぜい小学生まで)が仮装してお菓子貰うんだと思ってたけど
どうせなら次の日に参加者でゴミ拾いパレードもしたらいいそしたらイメージもよくなる

485 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:34:47.32 ID:hE10rXX/0.net
ゴミ捨てに正当化できる理由なんてねーよ
持ち帰れやゴミ野郎

486 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:35:48.72 ID:W3SNlr+30.net
>>1
今年の東京ハロウィンを仕切ったのは博報堂
また無駄に都税をぶっこんで失敗したのか

ソース:東京都プレスリリース
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/10/20pag601.htm

協力のグリーンバードも博報堂出身者が設立
http://ecotoshi.jp/profile

&TOKYOロゴ使われてることから博報堂であることは明らか
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/20/wk_1501020tokyo02.jpg

487 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:36:24.38 ID:QnpdPAix0.net
>>474
そういうのも全部含めて予算立てて
各店舗が毎月負担してるんだよ
振興会がちゃんとしてる所はオーナー側の希望で
出店時の契約条件に振興会への加入、規約の遵守ってのが盛り込まれるから
うちは関係ないじゃ出店できない

売上に関しては営業時間延長して開けてた店舗も多かっただろ
それが答えだよ

488 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:36:44.75 ID:BCcU+0DR0.net
ただ群れあうだけの虚しいイベントだよな
そこに何があるのか?
別にハロウィンでなくても群れることができる集会なら
プライドなく参加するミーハーばかりだろう
個性的な衣装のようで、衣装を着て見せ合うという点は一緒でまるで無個性
確固とした自分を持たず、ただ群集に紛れ浅はかに共鳴し合う
一見カラフルのようで、真っ白か真っ黒のようにしか見えない

489 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:37:10.43 ID:9DopT0wD0.net
>>484
次の日とは言わず、11時になったら拡声器でも、商店街のスピーカーでも使って
ゴミ集め扇動したらいいんだよ
まだ祭りの最中みたいな雰囲気でもやればいい
野球のスタジアムでも試合の途中(イニングの合間)でゴミ回収があるよ

ゴミ集めの様子を目の前で見せた方が良いよ

490 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:37:34.71 ID:2zWNxN9W0.net
会場を埋め立て地にすればゴミ捨て放題じゃね!?

491 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:37:38.27 ID:CFWfEVNV0.net
金使ってやってるんだからゴミくらいって言ってる奴いるけどさ、
そもそも金は商取引で飲み物が食い物にその価値があると判断して払っているだけで、
その地域にポイ捨てしても回収しますよという費用込みの価格じゃないっての理解出来ないのかな。

492 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:39:06.00 ID:cGAEjO8IO.net
>>483
ごみは持ち帰りましょうって保育園児でもわかるよな。

493 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:39:34.44 ID:CFWfEVNV0.net
>>487
それ脳内妄想じゃなく業者依託契約のソース出して言いな。

494 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:39:38.88 ID:21V2bI4v0.net
>>489
仮に客にゴミ広いさせたとしても、それを集積するゴミ箱がないのでは
駅のゴミ箱があふれるだけ。
何らかの形で金を集めて、清掃業者を入れるべきだよ。

495 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:39:43.35 ID:kNYsH6PY0.net
正直ゴミよりゲロだらけだったのが最悪だわ
ゴミはともかくゲロは持ち帰れやクソがくせーんだよ

496 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:40:17.14 ID:BCcU+0DR0.net
まさにゾンビの夜会のように
ただ日付が来て墓から蘇り、街をだらだら無目的にさまよい
日付が過ぎたら、なんでもなく去ってゆく…
怖いし、もはやオカルトイベント 
わかりやすいおばけの姿になってる
無色な群集が、正体をあらわす日 ハロウィン

497 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:41:07.43 ID:KJahogI50.net
馬鹿者の言い分「俺らはパコれればいいんでwwwwwwwwwwwwwwwwww」

498 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:41:21.85 ID:7ltN9zdk0.net
東京とその周辺は道端に平気でゴミを捨てるバカばっかりだから

499 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:42:16.97 ID:BCcU+0DR0.net
自分が無くて、既存の用意されたレールの上のコピー人生に染まることしかできない

哀れで可哀想な人種だな…

500 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:42:18.04 ID:c49YIM4UO.net
アジア人なんて仮装なんてしなくても元から不気味な見てくれなんだから調子乗るな

501 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:42:18.32 ID:ucaNH9am0.net
コスプレしながらゴミ拾いしてる人大勢いてさっきテレビに映ってたよ
捨てる人も居るだろうけど多くが捨てなかったり拾う人なんじゃないの
花火や祭りでもゴミはどうしても落ちてる

502 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:42:35.19 ID:bcC4ydsc0.net
ヘリウムガスとバルーン用意すれば良くね?
ゴミはヘリウムバルーンに括り付けて宇宙に飛ばす
宇宙ゴミだらけにしても誰も怒らない

503 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:43:04.70 ID:fPb9dTnD0.net
ゴミ箱増やせよ。マジで

504 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:43:40.27 ID:AlZVWsw60.net
交差点から先一体どこへ行こうとしてるのか?
行く当ても金もない地方から沸いて出た家出少女と同じ
ゴミをポイ捨てするのは期待に応えてくれない渋谷への八つ当たり
惨めなイベント

505 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:43:40.92 ID:dKt2Ymfk0.net
ID:BCcU+0DR0

耄碌ウヨ戦争したがり自公安倍政権の平和安全法制発動で、
日本も、半年後からは
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使で
アラブやアフリカでバンバン戦闘をするんだ。
日本でもイスラエルやロシアやEUのように、
報復の銃乱射や爆破テロが頻繁に起きるようになるんだ。

そうなったら、日本には、
歴史的な宗教的もバックグラウンドがない、
ハロウィンもクリスマスも
バレンタインやホワイトデーも、嘘のように一発で消滅するぞw

https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36

506 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:44:09.93 ID:UgLsm/de0.net
ゴミ箱増やせよ

507 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:44:10.03 ID:3Torv+7K0.net
ゴミは持ち帰るべき。遠足で習ったでしょう。

508 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:44:12.32 ID:+huCNXyD0.net
持って帰れ


おわり

509 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:45:12.22 ID:wbHZhFHn0.net
ポイ捨てしたやつの家族、周囲の友達はみんなクソ野郎でお里が知れる
という事だろうね
親の躾もそうだけど、友達もポイ捨てやめよう、と忠告しなかったんだからな

510 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:45:21.93 ID:JswigQ8L0.net
>>487
よくそんあ妄想をもっともらしく語れるな
びっくりするわ

511 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:45:39.59 ID:n6CRbWmh0.net
わりと欧米では路上のゴミ集積が雇用生んでて翌朝には綺麗に吸殻1つ落ちてないよ

もはやモラルに委ねる時期ではないのでは?

512 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:45:49.68 ID:Q/B/YhyZ0.net
1.今回のハロウィンを仕込んだ組織は何か?
2.その結果どの組織が利益を上げるか
3.今後は相撲は「神事」、柔道は「武道」などといった 「物事の本質」をきちんとわきまえるようになるか

そうしないとハロウィンどころかコミケのコスプレや「全長18mのガンダム」で日本に厄災が起きる
2011年3月11日の東日本大震災以降厄災はひっきりなし

伝統行事は伝統行事で本質をわきまえて粛々とお祭りをやって欲しいということ

513 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:46:30.74 ID:1oI7TyoJ0.net
ゴミ箱がないなら持って帰れよ

514 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:46:49.04 ID:BCcU+0DR0.net
同じコスプレをして見せ合い自己顕示欲を満たし
浅はかなコミュニケーションを測り
人間の繊細な悩める深部からは現実逃避しようとする

虚しいだけ 魂がなくなりそう ゆえにゾンビたちか

515 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:46:59.43 ID:vw9W8uAh0.net
ゴミくらい持って帰れよゆとり世代
お前らマナー悪すぎ
中韓を笑えない、マジで

516 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:47:36.98 ID:Oiaxxs030.net
>>420
掘られて開発されつくしてんだろ

517 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:48:23.94 ID:KpjiuGNF0.net
確かに
目の前にゴミ箱があったら例え容量オーバーして溢れかえってようとも殆どの人間はそこに捨てるだろう
街にゴミ箱が少なすぎる、これは都市問題だ

518 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:48:34.22 ID:DmKXB1foO.net
ゴミは各々持ち帰りましょう。小袋用意して持ち帰るべき

519 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:48:46.05 ID:8bAnBpph0.net
>>499
おまえらは
そのレールすら脱線して
妬んでるだけだろ

520 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:48:59.18 ID:mN4IJsbv0.net
ゴミは持ち帰らないが女の子は持ち帰る、そんな気持ちで行けば楽しめる。

521 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:49:33.64 ID:me3FhvGIO.net
ミヤネの番組でボランティアがきれいしましただって?
デマばっかり流さすな。
マスゴミが煽ってたんだからお前等が掃除しろ。

522 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:50:04.78 ID:B9PBqXWu0.net
観光客をおもてなしするためにゴミ箱ないのは不親切みたいな文脈だな
ゴミ箱一つで文句言う奴来ないなら来なくていいから汚いNY行けよ。
シンガポールはゴミ箱ねーぞ

523 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:50:08.73 ID:WzGBbUZA0.net
馬鹿じゃねーの
そもそも仮装するのになんでゴミが出るんだよ
仮装してない普通の通行人だって同じ条件だろ

524 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:50:33.51 ID:Ep8987ZM0.net
&TOKYO成功してるやん

525 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:50:36.58 ID:KpjiuGNF0.net
>>515
別にゆとりだとか関係ないよ^^

526 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:51:15.93 ID:18pZE2SE0.net
沖縄の成人式で騒ぐ土人どもと同レベル、いやそれ以下

527 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:51:18.78 ID:CMlZOWzS0.net
ゴミはそっとしておけば舞い上がらないが、その浮遊物のゴミを扇動してるのは街→運営が煽ってお祭り化してんだよな。
村興しみたいなつもりでやったのかもしれんが、国民性のモラルと信念の無さを露見しただけ。

528 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:52:14.76 ID:BCcU+0DR0.net
本当の意味での遊びの発想が貧困
遊ぶ事は遊びとされているゲーセンやイベント行事に参加したり
観光することだと思い込んでいる
むしろ遊ぶことよりは仕事の延長のように型にハマることを望んでいるようだ
自由のようで結局、誰かが敷いたレールに乗りたがる
いくらでも代わりが効くような、つまらない人間たち

529 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:52:17.99 ID:IvaBh5KR0.net
>>16
その通りやね

530 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:52:25.72 ID:r0CIbLj80.net
ゴミを捨てるのは仕方ない
局地において無駄な荷物は死に直結する
エベレストと同じ

531 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:52:45.57 ID:JBhF0vsl0.net
ファッションに使う金がないからしかたないでしょ

532 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:53:27.03 ID:snlzuPMA0.net
ゴミがゴミを捨てただけだw

533 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:53:43.40 ID:2slYFfr60.net
>>68
おバカだねぇ 

>>10のこれが
>お台場という箱モノに制限されている
って、

お前はゴミのポイ捨てがキャンプ場周辺に制限されている とか
隅田川に制限されている とかいうのかよ。

ゴミのポイ捨てはポイ捨て に変わりやしてないだろうがよ
意味が分かんねーよ

534 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:53:58.78 ID:vw9W8uAh0.net
>>525
でもおっさんがコスプレはちょっと無理じゃね?

535 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:54:06.66 ID:S2SEiqfJO.net
普段パッとしないヤツが束の間の乱恥気騒ぎに便乗してるだけの行事
外側から見てると痛々しくて涙がでそう

536 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:54:32.82 ID:TJWjNiM30.net
ゴミ箱は持ち帰れよ

537 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:54:37.57 ID:fyV7RtPz0.net
ゴミ箱ないからその辺に捨ててもいいとか頭沸いてんの

538 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:54:42.72 ID:5gP/nfAa0.net
「ゴミは持ち帰れ!」ってやつはなんなんだろうね。
こいつらピンポイントで用済ませたらすぐ帰宅するような外出しかしないの?w

539 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:55:08.62 ID:q2dJpHr60.net
ISISはこういう場でテロをやれよ

540 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:55:39.60 ID:CMlZOWzS0.net
>>488
缶詰教育で洗脳されてきた島国民に個性を求めても無駄だ。
他人がやってるから何となく真似する、うはw楽しいw、思想も縁も知らず表層だけ真似て安い祭りにしかなり得てない。

ええじゃないかDNAしか持ち合わせてない国民の哀しい性。

541 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:55:43.06 ID:rQiuGqwc0.net
テロ対策というなら電車の網棚の方がよほど危険性が高いから、あれも廃止すべきだな
あと自販機の横の缶ペットボトル用のゴミ箱も当然危険だから廃止しよう
駅トイレも危険。トイレは各家庭や会社で出かける前に済ませましょう

542 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:55:46.18 ID:JswigQ8L0.net
>>537
しかも逆ギレして
「ゴミバコがない方が悪い!」とか主張するとか
盗人もうもうしいとは正にこの事

543 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:56:00.50 ID:Q/B/YhyZ0.net
ゴミ拾いボランティアにも気を付けた方が良い 彼ら何者だ?
彼らがハロウィンを望み、その結果起きた責任を無償でとるからという条件付きで
メンバーが他の参加者たちにかき集めさせた とも考えられる

対価もないのに掃除をするほどの体力はあの祭りで残されていない
という「裏の側面もあるかもしれない」ということを常に注意しておく

544 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:56:24.56 ID:FPxj5rbh0.net
>>11
おまえの言ってる事は正論だが、俺の言ってる事も正論だぞ?
・商品を売るだけ売って後は知らないという商店の対応はどうなのか?
・テロ、テロ騒ぐがテロなんて海外の話で過剰反応しすぎ
・ゴミを捨てられるのを嫌がるならば、規制して街にいれなければいい
・ゴミ箱を大量に設置したりしないくせに責任転換はよくない
・捨ててあるからまた捨てる人がいる集団心理を理解していない

545 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:56:51.73 ID:QnpdPAix0.net
>>493
何を勘違いしてるのかしらんが各店舗が個別に結んでる業務委託契約でゴミ処理するんじゃないぞ
イベント時の清掃費用なんかは商店会が織り込んで予算計上して毎月の商店会費って形で店舗が負担してるんだよ

546 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:56:53.12 ID:44LePVbh0.net
これって本物のゾンビーが1体くらい混じってても気づかないよね
そう考えると怖すぎじゃね…
もしかするとゴミもコスプレに混ざった本物の妖怪の可能性も捨てきれない
人間だけを責めるのはちがくね?

547 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:56:55.57 ID:bleDQymw0.net
広告代理店とテレビ局の社員は責任もって街の清掃に出かけろ

おまえらがバカを洗脳した結果がコレだ

548 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:57:23.87 ID:FaRfILKo0.net
うちみたいに近所ならまだしも
ワザワザ遠方から渋谷に来て、買い食いしかしないって
イベントって言っても、コスしてウロついてるだけとか
ちょっと貧乏すぎだろw

549 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:57:31.20 ID:zr0FZbOpO.net
ゴミ箱がないから、路上に捨てるとか本当に馬鹿しか仮装しないだな

550 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:57:59.13 ID:UgLsm/de0.net
東京で出たゴミは東京都のゴミ箱へ 

ゴミを持って帰ったら、地元のゴミ処理業者が大変だろ
嫌がらせするなよ

551 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:58:11.62 ID:BCcU+0DR0.net
一人では何もできないのに
みんなでやるとできてしまう
勇気のない群れるザコ民の集い

552 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:58:22.49 ID:ikIwEDg10.net
この手のゴミだらけの写真って必ず中韓の掲示板に貼られるのな
「日本もゴミだらけ」なんて言われて笑われてるの
ま、ほんと日本人なんてその程度のモラルなんだけどさ

553 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:58:25.49 ID:yw5TGALaO.net
ゴミを散らかすゴミの言い分?

554 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:58:39.74 ID:Imc9M+sp0.net
>>543
病院行け。
もしくは絶対外に出るなw

555 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:58:52.45 ID:AKhi7wCU0.net
祭りなんだからいいだろ
なんなのおまえら
一緒に楽しめばいいのに
つまらない奴
だからもてないんだよ

556 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:58:59.95 ID:2slYFfr60.net
>>543
ボランティアの軸は、ゴミ拾いのために結成された連中だろう。
一応事前に芸能人の呼びかけもあったらしいしな。

それに、加えて渋谷の住民と良心の呵責があった参加者 っていったところだろうな。
大半の奴らは、そのまま帰ったはずだ。

557 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:59:09.78 ID:xsEYSxH80.net
何でも他人のせい、他人任せか
自省よりも屁理屈やゴネが出てきたらもう人間として終わりだな

558 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:59:23.97 ID:EXS3lbEN0.net
こいつらトイレが見当たらなかったら道路で糞すんの?

559 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 15:59:51.32 ID:W9/6C20m0.net
「ウェーイ」←若者の言い分

560 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:00:18.96 ID:JNlwZgrB0.net
ゴミ箱無ければ持って帰れよ、言い訳にすらなってない

561 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:00:23.90 ID:AnMAsx4t0.net
今の若者の未来なんて、真っ暗。
その時にマトモな生活できる層は今だって
こんな乱痴気騒ぎには参加してないよ。

いいガス抜きだから、好きにやらせておけばいいと思う。

562 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:00:46.69 ID:DDyu5u0pO.net
サンポール爆弾一発放り込むだけで自粛になる祭。

563 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:00:58.39 ID:JBhF0vsl0.net
人間として終わってるんじゃなくて
人間になりきれていないまでのこと

564 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:07.14 ID:CMlZOWzS0.net
>>528
ラウンドワンなんかに群れてる若年層を眺めてたらこんな所に集うしかないのかよ、それで楽しいのか?と思っちまう。
風営法やら、何にも関心を示さない無気力な世代やら、色々と負の要素が合わさって狭小化したんだろうな。

で、いざガス発散するとインナー志向の反動でこうなっちまう。

565 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:08.83 ID:T9HViDYG0.net
>>1
お前の親は、ゴミ箱が無かったら、その辺に捨てて帰れ!って言う様な土人だったのか?
土人の子は土人だな。差別されても文句言うなよ。土人なんてのは、差別しまくって、日本
社会から出て行ってもらった方が、日本人の住みやすい国になるんだよ。w

566 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:09.08 ID:BCcU+0DR0.net
生命の木でいうと

上層A@B
中層CED
下層FHG

物質化と群集という点でGに相当するだろう
まさに下層パーティ

567 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:15.50 ID:+TfC7KtE0.net
まさに子供
子供のお祭りなので、子供ぽい大人が騒いでいるのだろう

568 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:27.96 ID:F+V+8oOL0.net
>>480
賛成

569 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:31.38 ID:TJWjNiM30.net
ゴミ持ち帰れって言うけどイベントに遊びに行ってゴミ持ってずっとウロウロするのは煩わしいだろうに

570 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:36.12 ID:CNXZfEfP0.net
ゴミ袋くらい持ち歩け!

571 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:36.13 ID:CFWfEVNV0.net
>>545
だから、それを渋谷センター街がハロウィンイベント主催しているわけでもないのに、
予算計上してやっているというソース出してから言えと言ってるんだが。

572 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:37.14 ID:pH97ISa90.net
「ハーメルンの笛吹き男(電通=在日)」に操られて、ハロウィンの恰好をした時点で人生の負け組だろw
晴れてめでたく、利用される側になったわけだからw

573 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:01:59.64 ID:B9PBqXWu0.net
なんで田舎者ってわざわざ混んでるところを選んで来るんだろうな
川崎なら人もそこそこで自治体ぐるみでバックアップしてるのに
昔田舎者と浅草の花火見に行ったとき、チョイと離れた人が少ないところで見てたら
ここじゃやだとか行って街中に突進してったな。

574 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:02:23.67 ID:lMEbtykq0.net
 
 
      
     
 日本の民度が中国と同レベルになってました
 
 

       
 

575 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:02:31.63 ID:K7Q4bz+p0.net
ハロウィン厨=沖縄の成人式のDQN

これだな。

576 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:02:41.00 ID:LZ8UMBjh0.net
こういうのは、どこに多くゴミが捨てられているかプロットして、都市整備計画に役立てるんだよ。
ゴミを拾う側も頭使えよ。

577 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:02:41.86 ID:SyR3StPF0.net
だからオマエはアホなんだよ

578 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:02:50.08 ID:cfpKfZ390.net
「だって渋谷はゴミ箱が少ないニダ」

579 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:03:12.02 ID:AlZVWsw60.net
来年は電通本社前でやれば

580 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:03:23.12 ID:vMfW/3yt0.net
>>7>>561
日本の若者が将来暗黒なら世界中ド暗黒だっつのw

581 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:03:48.87 ID:0ROe/FgP0.net
後からゴミ拾いするくらいならゴミ箱用意して1つのゴミ箱に1人の専属ゴミ係つけた方が楽じゃん
この若者の言い分だとゴミ箱があればポイ捨てはしないってことだろ

582 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:03:49.36 ID:snlzuPMA0.net
ゴミをすてるのがハロウィン… 朝鮮人みたいw

583 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:04:04.05 ID:FaRfILKo0.net
ウロウロするだけなら、イングレスでもやってた方が
まだマシだわ

584 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:04:08.93 ID:aRxxcSbu0.net
外国のスポーツ大会なら捨てたやつに文句も言わずにゴミ拾うのに
国内だと捨てた奴に文句ですか?黙って拾ってろよw

585 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:04:20.20 ID:5NkIpp520.net
言い分というより言い訳でしょ?

586 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:04:31.71 ID:k9S0PGBq0.net
これが群馬のカッペの頭の中ですよ
ゴミは持って帰れ

587 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:04:46.35 ID:TJWjNiM30.net
ボラもどうせ出動するなら当日にゴミ箱やゴミ袋設置して「ここに捨ててくださーい」ってやればいいじゃん
やってたらすまん

588 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:05:06.83 ID:CMlZOWzS0.net
子供を躾けるのは親だからな。傍若無人ぷりを批難するよりまず教育の怠りを嘆くべき。
犬の糞を管理するのは飼い主の役目。

589 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:05:34.74 ID:YF8+XS4r0.net
まさにリアルガイジ
こんなクソどもの世代は虐げて然るべきだな

590 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:05:44.25 ID:X6qkXUdb0.net
まぁ後でゴミ拾いしてたしいいんじゃね

591 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:05:52.32 ID:CFWfEVNV0.net
飲食でゴミが出るといってもせいぜいマックかコンビニ弁当の器くらいでしょ。
そんなの小さなポリ袋でも余裕で入るのに、その程度のゴミを各人が持ち帰るのがどうして出来ないのかと。

592 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:06:16.95 ID:V2vaJBYO0.net
TVはボランティアがゴミ拾いと美談風味にしてるが
あんだけゴミ捨てるクソについてはスルーだもんね
なんなんだろね、このハロウィンマンセーは

593 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:06:19.33 ID:qkClrZjQ0.net
ゴミは持って帰るのが筋だろ
どうしてもポイ捨てするなら煽ってたNHKに行って捨ててやれ

594 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:06:31.01 ID:cwYT6/zD0.net
どう見ても広告代理店主催の水商売関係者を総動員した騒乱に見えるんだが、
「主催者がいない」ことになってんの?
それなのになぜかマスメディアは今年も行われることを知ってて煽ってたの?
ありえんだろ

595 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:06:55.45 ID:BCcU+0DR0.net
Gのページ Gのレベルにある人種たち

【場所】
熱い所→火事場 製鉄工場 熱帯地方 砂漠 サウナ
明るい所→南向きの部屋 ネオン街 灯台
賑やかな所→祭り場 繁華街 都心 ギャンブル場
人や物が集まる場所→デパート 観光地 市場
目立つ所→テレビ局 舞台 競技場
高い所→山 頂上 展望台 高層ビル
危険な所→戦場 犯罪地帯 交通量の激しい所

596 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:07:52.16 ID:tI4PLMQR0.net
どこのコミュにも属せなかった奴らが渋谷に集まってんだろ
アウトロー気取りのセリフ吐くクセに祭りやりたがるとかすげえダサい
仮装のクオリティ低いのも「こういうのがいい」とか言い訳考えて完全に敗北主義なんだよな

597 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:08:02.03 ID:snlzuPMA0.net
ステマに乗るようなのがゴミを捨てる
捨てるなと言うのが無理w

598 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:09:37.04 ID:2Jf1Ty3D0.net
ゴミはゴミ箱へ
在日朝鮮人は朝鮮へ
とか誰か言ってたな

599 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:09:51.03 ID:pH97ISa90.net
電通、NHKがあれだけ全国ネットで煽っても、踊らされたのはトンキンだけだったのは救いだな
つか、シールズも必死で煽っても、トンキン限定だったし、この構図は定着しつつある

600 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:10:01.29 ID:jqSjoUOL0.net
>>18
安倍晋三にふさわしい支援者だなw

601 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:11:41.94 ID:snlzuPMA0.net
電通がやったステマのせいで、警察は暴動対策しなきゃならなくなった

602 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:11:54.68 ID:AKhi7wCU0.net
そんなに文句があるならあんたらがゴミ拾いに行けばいいだけでしょ
こっちはせっかく楽しくやってるのになんなのかなぁ

603 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:12:32.22 ID:XmhRQTN/0.net
ゴミ箱を増やせばいいんだよな。
もっとバカデカイのを。

604 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:12:54.55 ID:PhkH/apT0.net
ゴミ箱がないだぁ?
鞄やらバッグにでも入れとけや
どうせ外側だけ高価でも中身はゴミとそんな変わらんだろが

605 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:13:07.53 ID:MtDXw4Lj0.net
そういや前、アメリカ大リーグの選手席が試合後ものすごく汚くゴミが散らかっている写真のニュース記事があって、
記者は「文化の違いか?」で済ませていた。
どこも日本人だけが悪い、ような主張だよな。

606 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:13:31.10 ID:HcMhnIzU0.net
ゴミをゴミ箱以外に捨てるとか基地外やん

607 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:13:44.94 ID:JBhF0vsl0.net
仮装が楽しいって?

日頃あまり楽しくない人生なんだな

608 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:14:20.96 ID:+TfC7KtE0.net
踊らされて騒いだヤツらにも選挙権があるのか?日本はどうなるのだろう?
民主党が可愛く見える政権が誕生するのか
シールズが生まれたのも、ゆとり教育の失敗なのか

609 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:14:20.92 ID:5NkIpp520.net
しょせん田舎かから出てきたよそ者
どんなに汚しても自分たちは田舎に帰って寝るだけだからな
いい気なもんだよ

610 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:15:29.60 ID:UV6VCHDn0.net
暴走族はバイク 馬鹿は仮装

611 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:15:38.55 ID:pLo5elKJ0.net
こういう馬鹿はすぐそばにゴミ箱があっても散らかしていく

612 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:16:15.10 ID:fVFe22BH0.net
どんな言い分だよ
ゴミ捨てるなよ
最低限のルール守れないならハロウィンやるなよ

613 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:16:50.57 ID:snlzuPMA0.net
全員ピカチュウの着グルミでゴミを捨てないならかまわんw

614 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:17:30.33 ID:QnpdPAix0.net
>>571
ソースなんて出しようがないだろ
センター街に出店して総会で年間予算精査できる立場になれば出せるだろうがw

この規模の振興会だと予算は年間数億円規模になるから
事前にわかりきったイベントで街が汚れりゃ綺麗にする費用くらい当然見積もってるよ
ボランティアがゴミ集め手伝ってくれても処分してくれるわけじゃやないからな

615 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:17:50.73 ID:KpjiuGNF0.net
お前ら浅はかだな、人間はゴミを捨てる生き物なんだよ
不要になったものは興味をなくしてポイするの
もしゴミ収集車が回ってこなかったら道路にごみが溢れてるぞ
そういうものだと思って対策しろよ

616 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:18:06.82 ID:fgEgpmTu0.net
テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)の運営会社「ユー・エス・ジェイ」は2日、10月の入場者数が約175万人に達し、
単月として過去最高だったと発表した。訪日外国人が増加したほか、新規イベントの人気が高く、入場者を押し上げた。
http://www.sankei.com/west/west.html

617 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:18:20.43 ID:Htv1VnCc0.net
来年からは渋谷じゃなくて新海面処分場でやればいい

618 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:18:57.07 ID:B9PBqXWu0.net
>>599
あー言うのに乗せられる田舎者が東京に集まるんだろうな。
パンケーキ食うために2時間電車乗って来る。苦労してやってくるからどれだけ混んでいても長時間並ぶ、意地でも並ぶ

619 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:18:57.64 ID:GaJIswKT0.net
>>609
ま、そういう事だわな。
クソ田舎からやって来た連中の「旅は恥のかき捨て」感覚。

620 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:19:22.62 ID:pnnofr8C0.net
ビッグサイトでやれ

621 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:19:49.25 ID:FQOJRIgN0.net
これは言い分じゃなくて鳴き声。
中身に意味はない、ただの聴きなし。

622 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:19:54.37 ID:snlzuPMA0.net
電通博報堂のステマのせいで迷惑とゴミが残った

623 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:20:17.05 ID:PhkH/apT0.net
せめてよぉ
ゴミを一区画にまとめるとかよぉ
そういう配慮がまっっっったくないんだよな
移民が通った後と何ら変わらんじゃねーか

624 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:20:38.05 ID:CFWfEVNV0.net
>>614
脳内妄想で言っていたのね。
はい、乙彼w

625 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:20:53.75 ID:FaRfILKo0.net
中高生ならワカルよ
ダチと夜に外で遊んでるだけでも楽しいからな
大人が楽しいとかwww

626 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:21:03.50 ID:nf81o7lJ0.net
核で一掃すればいい

627 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:21:12.87 ID:fgEgpmTu0.net
https://youtu.be/u-91kzM-wmw
https://youtu.be/YH0Ui9Fhxuc
https://youtu.be/V_Dfz91pXyE
https://youtu.be/NnzPAlvTRoE
https://youtu.be/oq6U9LKK10Q
https://youtu.be/zHiNguOCZss
https://youtu.be/7WqXWwUjk3g

道頓堀・心斎橋・アメ村ハロウインww

628 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:21:49.97 ID:k9S0PGBq0.net
>>605
大リーグの客は観戦料払ってるけど
こいつらはスクランブル交差点への立ち入り料払ってんの?
まぁ金払ってれば汚していいってもんでもないが

629 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:22:05.86 ID:OdX4KpX30.net
そもそも東京は日常的に汚いんだよw

終電逃して始発に乗るために早朝の東京ぶらつけば、
>>1見たいな景色は結構広がってるぜ?
具体的に指摘すると新宿やらTBSの裏側の飲み屋街jな

630 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:22:37.28 ID:pH97ISa90.net
>>616
そう言えば、TDLやUSJでは、何年も前からハロウィンの仮装行事をやってるんだよな
コスプレをやりたければ、TDLやUSJに行けばいいのに、貧乏人のDQNが公道で騒いで他人に迷惑かけるとかw
民度が高いのがウリのトンキンの名前が泣くよ?w

631 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:22:50.85 ID:BmEiWjr70.net
なるほど。ゴミ箱がなければどこにでも投げ捨てていいってことか。日本人の考え方じゃないな

632 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:22:58.84 ID:KpjiuGNF0.net
>>629
あの狭い地域にあれだけの人間が住んでスラムひとつない時点で全然マシ

633 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:23:09.82 ID:V2vaJBYO0.net
しかしなんで渋谷スクランブルなんだろねw
サッカーもそうだし
違う場所見つけろよw

634 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:24:05.64 ID:MtDXw4Lj0.net
>>628
観客席じゃなくて大リーグ選手たちの控え席がゴミだらけ。

635 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:24:28.04 ID:JBhF0vsl0.net
福島でやればいい

636 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:24:30.38 ID:miZCt+a80.net
ゴミを拾う仕事を創出してるんですよ?くらい言えよ
なんだよゴミ箱少ないってw自虐ネタかよw

637 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:24:52.97 ID:OdX4KpX30.net
>>629
追加
で、早朝に清掃局の職員がゴミ収集していくから目立たないだけ

さらに>>1の記事に追加すると、地下鉄サリンだけじゃなくて、
・分別がいい加減
・殺人事件につかわれた
が理由で、街角の鉄コンテナ製のゴミ収集ボックスの設置を止めたせいでもある。

コレが為にゴミをエサにカラスが大量に増えた。

638 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:25:08.08 ID:Qw2UlzF20.net
こんなんだから地方民は土人扱いされるんだよ

639 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:26:38.45 ID:CFWfEVNV0.net
仮装したまま電車に乗ってゴミ捲き散らかして帰る。
もう渋谷に来るなよ。

640 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:26:43.02 ID:KpjiuGNF0.net
お前らが無責任にくだらないモラルを説いたって何の意味もないからw

641 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:27:07.85 ID:ODeUZWTz0.net
>>247
屋台のゴミってソースの匂いがたっぷり付いたやつだろ
それを持ち歩かせるって、ある種のテロだな

642 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:28:02.94 ID:snlzuPMA0.net
ゴミを捨てるのにモラルを説いても意味ねーよな

643 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:28:46.45 ID:jTQfceZG0.net
>>633
ドラマによく出てくるイチョウ並木のある所なんか風情があっていいんじゃないの?

644 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:28:56.60 ID:xsEYSxH80.net
小学生の遠足以下のマナーだな

645 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:29:12.87 ID:FaRfILKo0.net
>>635
それは素晴らしいですねw
たった4年しか経ってないのに
未だ風評()に苦しんでるらしいから
場所なんかいくらでもあるしな

646 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:29:34.00 ID:Q/B/YhyZ0.net
>>556
そんな話があったんですか>芸能人の呼びかけ
それにつられて、善意で(良心の呵責で)ゴミ拾いをしようとした参加者がいたということですね
ありがとうございます

ただ、ハロウィンはキリスト教カトリックでは「秋の収穫を祝い、殉教者を記念する日」
とされているのでそういうことで細々とやっていけばいいと思うんですよ
渋谷を占拠していい大人が変な格好をしてバカ騒ぎをやってゴミをまき散らすのがいいとは思いませんね

で、私のことを「病院行け」と言った人
そういう物騒な発言の方がもっと危険ですよ

647 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:30:27.10 ID:oSDRHqXt0.net
あんないなかっぺどもが何いおうがかんけーねw

648 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:30:44.87 ID:Cr0bvW2O0.net
「だって渋谷ってゴミ箱みたいなもんじゃないですか」

649 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:30:59.55 ID:VLUDHT5/0.net
マスゴミが一部を都合よくフレームアップしたに過ぎん、ドン!
マスゴミが用意したサクラだろ?
 
これが+情強民の高等リテラシーですよと

650 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:31:10.57 ID:r8Ne+ci40.net
携帯と財布は持ち歩いてるんだろ
ゴミ袋くらい折りたたんでポケットに入れとけw

651 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:32:24.22 ID:p95dhpXR0.net
一日くらい歩行者天国に出来ないもんかね。
融通が利かないにも程がある。

652 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:32:34.03 ID:pH97ISa90.net
>>638
逆に見れば、トンキンは巨大な田舎だと考える方がわかりやすいかもねw
独自の都市文化を生み出せず、欧米文化の劣化コピーを撒き散らすだけの日本のお荷物

653 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:32:38.20 ID:snlzuPMA0.net
電通はバカを騙すのが上手いねw
ゴミを捨てるのばかり集まった

654 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:33:15.13 ID:TggPcgmL0.net
>>19
>現実をどう解釈してよいか分からないので思考放棄した無知な姿でしかない。

ほんこれ

察する能力が欠如してるのがゆとりの特徴

屋台のおでん屋スレで
「酒飲むための店なら貼り紙しとけ」って言ってたのは悉くゆとり

655 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:33:31.77 ID:A4L2nybF0.net
ゆとりは二極化世代だからな
上のほうは全世代トップの有能だけど、下のほうは全世代ワーストのクズ
ま、こういうのに集まるのはお先真っ暗な下のほうだけだから仕方ないね

656 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:33:36.05 ID:7UPaaaYP0.net
>>344
他でもやってるけどね
ただ東急沿線と井の頭線の人にとっては繁華街=渋谷だから渋谷に繰り出す

657 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:34:15.40 ID:FaRfILKo0.net
>>649
あいつら、ニュースとかの
街角でやるインタビューもサクラ使うからな

658 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:36:27.02 ID:6Bl4SejO0.net
>>654
屋台のおでん屋はまた話違うだろ。
ローカルルール的な話やん。
それとも小さな頃から屋台では酒呑まなきゃいけないって教えられてたのか?

659 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:37:36.94 ID:g4Qc3l+U0.net
>>617 別に渋谷だけでやってる訳じゃないぞ。 都内一円色んな場所でやってる。
テレビが渋谷だけ取り上げてるだけだよ。

660 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:38:59.49 ID:kDiNOtqc0.net
>>649
現実にゴミが散乱しているわけで
もはや>>1のインタビュー内容なんて関係ないわ

661 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:39:31.87 ID:21V2bI4v0.net
>>654
むしろ、「酒飲んでほしければメニューにう書けよ」だろ。
客が察してくれるのを待つだけなんて、ゆとり店主だな。

662 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:41:18.00 ID:V2vaJBYO0.net
>>643
そこ行ってないでしょ?
この人達
センター街行ってなにすんのかなと

663 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:41:30.60 ID:jM5VXOQ00.net
どうなんだろう
サリンのときはゴミ箱じゃなくて車内でまきちらされた
911なんかゴミ箱どころの話じゃなかった
都内で爆破物のテロ事件なんていままであったっけ?
ゴミ箱撤去がテロ防止とは正直結びつかないんだよなぁ

664 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:42:41.55 ID:YTrSGnJ3O.net
土地に思い入れも無く、素顔は隠して荒らすって酷いよなぁ

665 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:44:21.13 ID:WlWOL1cv0.net
>>633
だって109が煽りまくってるんだもんw
http://www.fashionsnap.com/news/2015-09-22/109-halloween15/

666 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:46:07.23 ID:yDxO7Pb40.net
>>663
当時は不審物に対する恐怖心が半端なかったので
電車の網棚に忘れ物があるだけで騒ぎになるような空気だった
そのためゴミ箱は真っ先に消えた

当時の空気としてゴミ箱が消えたのはある意味必然だったけど
今もその状態のままなのはぶっちゃけ単なる怠慢だと俺も思う

要するに設置を指示して何かあった時に責任取りたい奴が誰もいないので
そのまま惰性でやってるだけかと

667 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:46:10.04 ID:ODeUZWTz0.net
ゴミ箱が爆弾入れられてテロに使われるって言うなら
分厚い鉄板とコンクリで作った内部で爆弾が爆発しようが平気なゴミ箱にすりゃ良い

668 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:46:58.84 ID:7UPaaaYP0.net
>>665
サッカーの時も109がイベント開いてごり押ししまくってたな

https://www.wwdjapan.com/sp/fashion/2014/05/27/00012095.html

669 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:47:14.04 ID:FaRfILKo0.net
>>663
かなり昔にあったよ
爆弾テロ

670 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:47:43.84 ID:TVhElYT30.net
若者じゃなくて“トンキン土人”な

671 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:50:08.01 ID:zMwlU+kX0.net
子供でもないのに普段バカにしまくってるコスプレしてはしゃいでるカスなんぞ叩かれて当然。
挙句大人なのにこのザマだ。救えない。
素顔含め見たまんまの怪物妖怪ゾンビだな。

672 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:50:08.46 ID:V2vaJBYO0.net
>>665
それに釣られてるんなら浅いよなあ
仮装したりするのはかまわんが
乗せられるのはねえ

673 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:50:49.72 ID:NAEPavwf0.net
橋下、出番やで、大阪で大規模パーチーを
大阪市がまとめ役でやるって言えw
御堂筋パレードをやめて、ハロウィンパレードにせいやw

674 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:51:58.84 ID:zfKY2XSp0.net
そんなことより
もうクリスマス

675 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:53:30.55 ID:F+V+8oOL0.net
富士の樹海でやるのはどうかな?

676 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:53:35.83 ID:g4Qc3l+U0.net
>>633 店が人集めの為に宣伝してるからだよ。 人が居ない公園に行かれても店の売り上げにつながらない。
飲み屋は店でやるパーティー券を買ってもらいたいんだよ。 他の店も似たり寄ったり。

だから渋谷なんて人が集まってもパレードが有る訳でもなくバラバラだろ。 統率なんか最初からされていない。
個々の店がやってるから地域全体の大きなゴミ箱なんて設置の話にならない。

渋フェス
http://shibu-fes.com/

677 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:54:30.07 ID:yqEzqOGT0.net
かなり真面目に福島でやったらいいと思う

678 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:56:43.97 ID:QJiPu1HH0.net
お里が知れる

679 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:57:27.75 ID:FAZcX67/0.net
トンキンにモラル求めんなよw
こいつら人混みに紛れたゴミなんだから

680 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 16:58:04.66 ID:o8dhwPmO0.net
若者のせいばっかにしてるけど
古くからやってる祭りだってゴミが出るのも乱ちき騒ぎなのも一緒だろ
死人が出る祭りよりはマシじゃね

681 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:00:10.29 ID:o8dhwPmO0.net
店の方だって、イベントだのハロウィンメニューだのって便乗して儲けてるんだから
掃除ぐらいしたってバチは当たらんよな?
街が祭りの会場ならゴミ箱ぐらい設置しなよ

682 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:00:24.40 ID:zcr2QIsK0.net
金とモラルのある人間は、きちんと場所を提供してくれるイベントにお金払って参加するので…
無料イベントでゴミみたいな服着て大騒ぎするのは底辺だけ

683 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:00:33.65 ID:dKt2Ymfk0.net
>>674ー675
増税キチガイでインフレ誘発バカの
耄碌ウヨ戦争したがり自公安倍政権の平和安全法制発動で、
日本も、半年後からは
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使で
アラブやアフリカでバンバン戦闘をするんだ。

日本も、
ラノベアニメとあるの戦闘都市国家、
学園都市や、イスラエルやロシアやEUのように、
報復の銃乱射や爆破テロが頻繁に起きるようになるんだ。

そうなったら、日本には、
歴史的な宗教的もバックグラウンドがない、
ハロウィンもクリスマスも
バレンタインやホワイトデーも、嘘のように一発で消滅するぞw

https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36

684 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:01:03.31 ID:6Bl4SejO0.net
>>666
まあ、それはそれとして、今の問題はゴミを持ち帰らない事でしょ。
自分で出したゴミを、他人に押し付けるっていうのはおかしいわけで。
ゴミ箱がないからって発想の前の時点で既に問題だと思うんだけど。
これは若者どうこうじゃなく、ジジババに至るまでコンビニとかにゴミ持ち込んでるから一筋縄では行かないよ問題だけどさ。

685 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:01:15.78 ID:V2vaJBYO0.net
>>676
そうだな
渋谷が呼んでて渋谷の人達がそれでいいって言ってるんだから(言ってるのなら)
俺が文句言うこともなかったな
映像で聴診器やその他コスプレに使ったものまで捨ててあるの見て
さすがに酷いと思ってしまったのですまんな

686 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:01:55.30 ID:umRKlbFE0.net
本当に恥ずかしい

687 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:02:24.29 ID:o8dhwPmO0.net
>>682
>無料イベントでゴミみたいな服着て大騒ぎするのは底辺だけ

浴衣着て盆踊り参加したり
ハッピ着て山車を見にいくのと何が違うんだよ

688 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:02:53.39 ID:mLwEaYuc0.net
花見とか祭りのゴミ見れば、考えなくてもわかりそうなもんだがな♪
個人ではなくその他大勢になると、赤信号も自転車もながらスマホのバカになってるだろ

689 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:03:16.29 ID:0itF8rv50.net
またチョンか!

690 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:03:34.90 ID:dd0u4Qjy0.net
>>682
周辺の店は飲食店にクラブにコンビニに売り上げが物凄い。
そのうち数割は所得税で還元されるのだから、そのお金で掃除やゴミ箱の設置をすればよい。

691 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:03:36.75 ID:cv5Gt+EhO.net
>>676おまえさん糞みたいな仕事で金貰ってるな

後付けの言い訳と嘘を撒き散らす仕事

692 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:04:31.44 ID:AKhi7wCU0.net
なんかつまらない人間って、自分のつまらなさを正当化しようと必死になるよね
そうじゃなくてもっと楽しいことを頑張ろうよ
頑張るところ間違ってるよー
だからいつもみんなに呆れられるんだよ
そういうことちゃんと学ぼう

693 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:04:43.45 ID:RP2S/17l0.net
宗教の土台もまったく無く、ドイツのような哲学のような土台もないこの国では
一番重要視される点が、場を支配する空気感になってしまっている

この国では、人々の作り出す空気感によって一度場が支配されると
法律 倫理観などの重要な要素よりも上に空気が来てしまう事も多々

その空気を読めずに、その空気とは別の自分の意思による行動をとると
学校ではイジメられ、会社では除け者にされ、家庭でもあるべき居場所すらないという状態になりかねない

結局メディアの煽り立てて吹かせた空気によって、その空気に乗ろうとしない者は
時代遅れの異物扱いをされ、その空気に乗ろうとする者は、いまでいうリア充というように持て囃される

なんにも土台も持たないこの国で、メディアが異常とも思えるほど力を持つのは
この空気を吹かせる力(TVや新聞)を自分たちの手の中に置いている事であって

この作られた空気に乗って出来上がった典型のようなものが、日本のインチキハロウィンである

694 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:05:48.82 ID:o8dhwPmO0.net
祭りに参加できないニートがリア充に嫉妬してるか
祭りのおこぼれがない店が、祭りで儲けてる店に嫉妬してるようにしか見えん

695 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:05:56.01 ID:cWtlnufX0.net
ネトウヨによるとジャップは世界最高の民度でゴミを散らかすことなどありえないということでしたが
あれあれ? これはどうしたことでしょうw

696 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:06:09.75 ID:ODeUZWTz0.net
>>676
これじゃあ渋谷に勝手に集まってきたは嘘だわ、結局は人だけ集めて
テイクアウトの店の容器も回収できる数のゴミ箱は用意しない
ゴミの処理をしたくない飲食の思惑で、街にゴミが溢れたら
客には持ち帰るのが基本だって言う、売りっぱなしで無責任の結果だな

697 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:06:26.21 ID:FaRfILKo0.net
渋谷で店やってても、渋谷に住んでるわけじゃねーからな
渋谷の住宅街にいって聞いてくるべきw

698 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:07:45.63 ID:yoKQQFtH0.net
俺はちゃんと、毎週ゴミ出ししてるぜ
だからか知らんけど、ゴミ散らかす気にはなれんけどな

699 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:07:46.88 ID:DUN8+pus0.net
来年、ゴーストバスターズのコスプレで参戦してやる

700 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:07:57.47 ID:VxRun6kX0.net
>買い食いしたあとのゴミや自動販売機で買ったペットボトルの空きなどを、
>誰しもどこかに捨てたくなる気持ちになるのではないだろうか

ゴミは持ち帰って捨てるもの と思っている
オウムのテロ以降そういう気持ちに切り替えたから
その後生まれた人達が昔の感覚を持ってるのが不思議

701 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:08:28.47 ID:FYJsAPVD0.net
>>694
そうそう、嫉妬だよな
自分も渋谷の祭りの輪に加わるようリア充になる努力すればいいのに

702 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:09:35.91 ID:FYJsAPVD0.net
リア充には特権があるんだよ。
例えば電車の中でぼっちから席を奪、もとい譲っていただける特権とかさ

703 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:10:35.33 ID:BJFN/m7u0.net
逆にリア充だから参加する気もないな

704 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:11:03.60 ID:FYJsAPVD0.net
テレビの渋谷の中継見て、リア充が交差点を埋め尽くして羨ましいと思っただろ
だったら来年こそ自分がブラウン管のむこう側に行けるように努力しなよ

705 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:11:45.16 ID:tI4PLMQR0.net
リア充だったらハロウィンの時はうろつくだけの渋谷なんかたどり着けねえから

706 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:11:57.58 ID:Ctwdvlnh0.net
ゴミをポイ捨て捨てする奴の言い分まで聞くのか。素晴らしいな民主主義。

707 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:11:58.44 ID:C6wvrKEK0.net
日本人なんてこんなもの
化けの皮が剥がれたなwwwww

708 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:12:57.48 ID:V2vaJBYO0.net
リア充云々は釣りだよな?w

709 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:13:24.67 ID:meQd0+od0.net
無秩序なのが問題なんじゃね?

710 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:14:13.35 ID:l2FwIxq00.net
 
http://streamdouga2.blog.fc2.com/blog-entry-1584.html

エロスなお姉さんwwwwwwwvvwwwwwwwww

711 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:14:15.11 ID:MNyTzQ5F0.net
ウェーイ共の教養のなさはもう嘆いてもどうしようもないからな

712 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:14:25.62 ID:BJFN/m7u0.net
そもそも日本人という民族は右にならえの思考しか持ち合わせていない
周りがコスプレしだせば右にならえで皆コスプレしだす
周りの人間がゴミをポイ捨てすれば右にならえでゴミをポイ捨てする
周りの人間が露出しだせば脱ぎだす
当然逆も然りである

マナー?モラル?そんなものは持ち合わせていない
すばらしい民族である

713 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:14:32.51 ID:A7SgcLAg0.net
>>704
今は液晶かな?

714 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:14:37.15 ID:FYJsAPVD0.net
お前らの嫉妬があまりにも見苦しいから
リア充になる努力もしねえで只々嫉妬するばかり
テレビ中継の渋谷の幸せそうな顔見て何思った?
自分の惨めさが厭になってそっと消しか?

無様だなあ。

715 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:15:06.34 ID:MWsC5fpt0.net
ゴミ箱ないならゴミは持ち帰るだけだが、ゆとりはそんな事も言われないと分からない程クズなのか

716 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:15:27.47 ID:FYJsAPVD0.net
>>709
別に問題じゃない
リア充にはぼっちにはない特権があるだけのこと

717 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:17:14.42 ID:OdX4KpX30.net
>>714
ブラウン管という単語が自然に出てしまうあたりがお察しだよなあw

718 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:17:59.09 ID:Ctwdvlnh0.net
>>716
おたくの育ちがとてつもなく悪いことはよく分かった。

719 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:18:02.84 ID:TX/0FzrPO.net
他に楽しいことの無い奴がやってるようにしか見えん。熱くなってるときは自分達が一番正しいと思ってるからな、何を言っても無駄だろう。

720 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:18:55.46 ID:UXU7Yslu0.net
キチガイのためのイベントいらね。

721 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:19:51.73 ID:broAYATbO.net
テロリストに狙われたら大惨事

722 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:20:15.30 ID:ljOJTA3D0.net
ハロウィンは朝鮮進駐軍と同じ。戦後の焼け野原も朝鮮人がこうして
一等地を乗っ取ってパチンコ屋や映画館を建てて今に至っている。

ゴキブリ朝鮮人にでかい顔させてるからこういうことになるんだよ。

723 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:20:24.36 ID:YTrSGnJ3O.net
>>693
同意だ
こんな風にしっかり語れるようになりたい

724 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:20:31.67 ID:IIF8htoF0.net
ハロウィンじゃないだろwww仮装祭りに名前変えろよ!

725 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:21:36.46 ID:/0DQNavsO.net
単に知性も教養も常識もない出来損ないの言い訳じゃねえか。

726 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:22:32.15 ID:zN1J5ky0O.net
リア充が羨ましいとか嫉妬とかじゃなくて
ただ単に楽しんだら自分らでゴミ片付けろよ

727 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:22:42.56 ID:TJWjNiM30.net
いくらモラルを説いても捨てるヤツは絶対いるから
ゴミが出る事前提でどうすればいいかを考える方がいい
文句言うだけじゃなくならない、その点ボランティアは行動してるから偉い

728 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:23:17.72 ID:ODeUZWTz0.net
>>715
写真を見りゃわかるが目立つのはテイクアウトの空容器だわ
ゴミ箱少ないって言うのは客用にゴミ箱用意して捨てさせない店舗側の怠慢だよ
そして、持ち帰れって言うのはゴミの処理を嫌がってる店舗側のいい訳な

729 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:23:45.52 ID:8MbJgSCX0.net
.



脱ゆとり「ゆとりはホンマにゴミやな・・・・」




.

730 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:24:48.05 ID:FYJsAPVD0.net
>>726
リア充の重箱の隅をつついて文句たれてるだけじゃん。
ゴミちゃんと拾えば、どんなブサイクで低収入でも女にモテるの?
嫉妬しないで努力しろよ
顔はどうにもならなくても収入は努力次第で増やせるだろ

731 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:25:09.97 ID:UAVcD61C0.net
>>362
いや、お前さんのイメージなんてゴミ以下の価値って事

732 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:27:56.02 ID:TJWjNiM30.net
真のリア充は友達の家でお菓子や料理を持ち寄って仮装パーティすると思うけどね
うらやましい

733 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:28:25.64 ID:+or1DLa20.net
何がしたいのか意思が分からんイベントだな
楽しければ良い、儲かれば良いと考えてる奴はクズしかいない

734 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:28:45.61 ID:6mOVNLTg0.net
ハロウィンやってるやつなんてアホってわかんだね

735 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:31:05.28 ID:kDiNOtqc0.net
>>714
子供連れで渋谷にいたよ
ハロウィンじゃなくて、NHKのイベントに行ってた
帰りはいろんなコスプレの人を直に見たよ
若者が楽しむことに文句はないよ
ゴミを散らかすことに文句を言っている

736 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:32:46.70 ID:ZXACFoFh0.net
ゴミカスの言い分w

737 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:34:09.91 ID:KTVkHVpT0.net
>>605
ハロウィン厨ぴったりの環境じゃないのw
そっちに帰化しなよww
アメリカンイベントを思う存分味わえるでw

738 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:35:34.93 ID:Q/B/YhyZ0.net
>>704 >>713
いや、トラ箱にいくんだろ ハロウィンで大騒ぎする奴らは

739 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:37:59.30 ID:IQte9vV50.net
https://www.youtube.com/watch?v=O3Q7wGsHrdE

740 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:38:08.16 ID:+or1DLa20.net
>>704
あれがリア充に見えるお前の精神が心配だよ

741 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:38:15.09 ID:uSSLBVtW0.net
ネズミーランドとかでやってるならともかく街中で迷惑掛けてまでやる奴は闇にのまれてしまえ

742 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:39:03.11 ID:ePaWG1Pl0.net
ショッピングセンター内の方がゴミ箱の間隔が狭いっておかしいと思うわ。

743 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:40:20.11 ID:kxlKPCu60.net
ハロウィン(笑)(笑)(笑)(笑)!!!!

744 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:40:27.08 ID:aO+kI0nZ0.net
いつの間にかハロウィンのイベントがしれっと一般的になってるのが不気味だ
昔はアメリカでそんな催しやってんのかみたいな感じだったのに

745 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:41:06.59 ID:K7tqCdx50.net
>>687
渋谷のスクランブル交差点はマスコミの取材が多いため目立つように騒げば
ニュース番組などに取り上げられる可能性が他の場所に比べて高いから
そういう意味では渋谷のスクランブル交差点は特別な場所なんだよ
ハチ公前もマスコミの取材が多いからね
コスプレしたい=目立ちたい奴らが渋谷に行く

746 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:41:23.06 ID:umRKlbFE0.net
てめぇのケツも拭けないようなやつがウエェ〜〜〜イwww

747 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:42:30.95 ID:kDiNOtqc0.net
>>742
それはモール内でほぼ確実に金を落としていく人たちのためのサービス
その料金は各店舗の家賃や自販機等から出ている
タダじゃないんだよ

748 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:42:38.11 ID:IdHiTfUF0.net
飲み食いしなきゃいいのに
特に飲みだな
飲むから捨てないと言う理性すら消えるのだ

749 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:42:54.21 ID:OdX4KpX30.net
>>744
完璧に電通の仕込み

そもそも在日外国人が山手線を乗っ取って始めたハロウィンが最初(2007年)
で、あちこちで迷惑がられてるのにゲリラ的に路上でコスプレイベントを繰り返してた。
深夜の外国人集団並みに煙たがられてたんだが、
去年からいきなり公的なステータスを持った行事だと言う事になった。

都知事が桝添になったのにも関係有るだろうな

750 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:43:19.45 ID:tDSry/5H0.net
ゴミをポイ捨てるアホ達があらかた帰った後で
仮装しつつゴミ拾いをする人達はイベントを楽しんでるかつ貢献もしてていいなーと思った
ボランティアの方々お疲れ様です

751 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:44:33.41 ID:HG4TNhLr0.net
都会は大変だね 神奈川の片田舎でよかった

752 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:46:24.42 ID:pH97ISa90.net
ID:FYJsAPVD0

w こいつ洗脳されてる自覚もないんだろうなw

753 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:47:01.19 ID:TIF5XL0I0.net
アニメ好きなんて池沼しかいないから仕方ない

754 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:48:00.79 ID:Q/B/YhyZ0.net
>>693
・宗教の土台がない→というより明文化された律法や戒律がない
・哲学のような土台もない→というより日本が世界各地の文化・技術の寄せ集め(遣隋使・遣唐使など)
一般庶民にも広まっていなかったに等しい(日本昔ばなしのレベル)

そこで欧米列強の登場、敗北、礼賛
日本は国際社会の珍獣の如く見られているんじゃ無いか?土台がないんだから

755 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:48:30.47 ID:9aBOJtY60.net
あんなデタラメに捨てられたゴミを片づけるのは大変だぜ
まず手と服と靴は間違いなく汚れる

756 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:48:49.84 ID:3NzYyKuW0.net
人が集まればゴミは出るんだよ、同時に金も落とす。
恩恵を受けてる店や商店街で金出して対処しろ

公営ギャンブルの関連施設を見習え
自前で交通整理の警備員や清掃係を雇って
近隣に迷惑かけないようにしてる

757 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:49:05.69 ID:Npzm6lv80.net
自販機の空き缶入れがゴミ箱と化してるな
ドリンク補充してる業者が仕方なくゴミ回収も兼ねてるのかな

758 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:49:07.62 ID:cDrcZzLB0.net
>>752
ただのチョンモメンだろ
多分嫌儲板では「ま〜ん(笑)」とか書き散らしてるよ

759 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:50:04.74 ID:c6TNyV+Q0.net
キンコン西野「売名チャンスやで」

760 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:50:11.71 ID:ox4iSnCi0.net
こんなのがリア充とか言ってる奴らって、頭軽そう。
馬鹿みたい

761 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:51:24.92 ID:pH97ISa90.net
>>754
土台はあるよ
天台本覚論から浄土教が発生し、「山川国土悉皆成仏」という形で結実した
すべてのものに仏性が宿るという考え方はここから来る

762 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:51:54.94 ID:kxlKPCu60.net
恵方巻(笑)!
スウィーツ(笑)!
ハロウィン(笑)(笑)(笑)!!!!

763 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:52:24.48 ID:zLzdPmPR0.net
テロウィンの首謀者は電通なの?

764 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:52:55.85 ID:ylBJn7ml0.net
下級農民以下の出自人口が多いから仕方ないよ
人目がなければローカルルール全開何でもあり
え、武士道精神?


出自は下級農民以下ですよ^^

765 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:53:26.90 ID:jPeJiIbF0.net
変な理屈をこねて好き勝手やってたらそのしっぺ返しは必ず自分に来るのにね
そのうち渋谷でコスプレハロウィンが出来なくなるかもね

766 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:54:42.00 ID:TIF5XL0I0.net
ゆとりは底辺に流される傾向あるからな

767 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:55:59.47 ID:/tfJb7m7O.net
>>748
飲んだ時の言動こそ素性やで。

768 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:56:09.29 ID:K7tqCdx50.net
>>756
スクランブル交差点を往復したりハチ公前に集まっている連中は鉄道会社に金を落とすだけ

769 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 17:56:25.27 ID:k1M2MolF0.net
>>760
普段がヒマで退屈で変わった出来事もトキメキもドキドキもなく地味でつまらないから
こういうのしたがるんだろうし、充実してない人ばかりだよなw
ホモを叩く隠れホモみたいなもんで、普段はヲタを叩いてる隠れヲタ達ってことでよろしいか。

770 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:00:39.68 ID:e+uIDxiW0.net
パールハーバーや南京事件を思い出すね・・・

771 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:02:31.42 ID:TIF5XL0I0.net
ゆとりは屁理屈こねても殴り飛ばして喝入れる大人いないから
ゆとりが中核になる頃の日本人の民度は相当落ちてる

772 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:02:45.78 ID:MPaYq6QU0.net
若いのに昭和脳かよ
可哀想に

773 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:05:58.40 ID:AKhi7wCU0.net
楽しむって大事だよ
みんなでってのがいいんだよね
こういうの実際やってみないとわからないんじゃないかな?
ゴミとかそういうのはさ、ここで不満を言ってる人たちが片付けに来ればいいんじゃない?
そういう形でも参加してみればいいんだよ

774 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:07:05.86 ID:pH97ISa90.net
>>771
検察の偉いさんがボヤいてるとかw
最近のは酷いってw

775 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:07:08.92 ID:te3TYlwY0.net
来年はセンター街の店が共同で「仮装バカお断り」ぐらいやらないとな
街総出でこんなもん容認してるようじゃ渋谷ももう終わりだ

776 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:07:34.95 ID:ILvSJ6Pa0.net
ID:AKhi7wCU0
てめえがゴミだ、
廃棄物らしく黙ってろ、

777 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:07:37.04 ID:g4Qc3l+U0.net
>>749 ちげーよ。
そのずっと前からインターナショナルスクールの子供たちが中心だったり、クラブなんかで行われてたよ。
キデイランド原宿店が1970年代にハロウィン関連商品の店頭販売を開始
1983年10月には同じくキデイランド原宿店が販売促進の一環として日本初とされるハロウィン・パレードを開催
1990年代後半にはディズニーランドで行ってたし。
2000年後半からお菓子メーカーが宣伝し始めた。

778 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:11:52.87 ID:HgyzY4qr0.net
↓ハゲ散らかすハゲの言い分

779 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:13:59.40 ID:p0H7Ygo/0.net
>>777
まあ大人が馬鹿騒ぎして迷惑を掛け始めたってのなら害人の電車ジャックがはしりだな
批判が出てやらなくなったのに

780 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:16:41.86 ID:XA8Hywrh0.net
他人のゴミは他人が拾えとか
言ってるやつは拾いにいかないの?
所詮は渋谷と縁のないど田舎ものの言い訳だな
要は自分は面倒なことはやりたくないと甘えが炸裂してるだけw

781 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:17:42.06 ID:JHsP5S3fO.net
ゴミをポイ捨てする人間より拾う人間の方が格好いいね
拾う人間になりたいよ

782 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:18:09.22 ID:JswigQ8L0.net
>>695
バカなグローバルスタンダードに毒されてきた証拠
特にバカなゆとり世代

783 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:22:08.26 ID:/tfJb7m7O.net
>>776
そいつ、このスレの★2でマトモな事を言うとるよ。

784 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:35:20.68 ID:ymKxSBgR0.net
袋持ってきてゴミ入れて持って帰ればいいのに
てかみんなそこらの道にごみ捨てられるの?
なんか抵抗みたいなのない?
いい人ぶるとかじゃなくて本当にそこらに捨てるのは抵抗がある

785 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:37:02.45 ID:vcwWhH120.net
聖書のソドムとゴモラの話をおもいだす
弱者を虐める財務省や安倍の苛政を見て見ぬふりして
こういう目の間の享楽で馬鹿騒ぎしているといまに罰があたるぞ

786 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:40:23.92 ID:hxKhi29g0.net
コミケだろうがサッカー観戦だろうが花火祭りだろうがゴミのポイ捨てが一向になくならんのを見ると、
日本人ってたいして民度高くないよなおとなしいだけで

787 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:41:34.38 ID:tx5gOGId0.net
>>1
こういったニュースバリューのある出来事があって、それ文にして飯喰ってんだろオマエら
テロ扱いする前に飯の種を提供してる彼らに感謝の言葉の一つくらい捻れんのかよ

若者に難癖つける前に「ゴミ箱が少ない」という"納税者"の要望をきちんと行政の課題という形で記事にしろっての

ツマンネー奴

788 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:41:54.12 ID:J1oDTWY00.net
114:11/02(月) 18:27 reqmX+Z80
やたらとハロウィンを悪者にしたいメディアがあるようだね。
日本の消費が活性化する機会を潰したい人たちなんでしょう。

119:11/02(月) 18:40 OT2ejRAB0
古来より色んな宗教のイベントを取り入れる土壌があるのが日本の文化なのに
単にハロウィーン浸透を否定してる奴は本当に日本人か?

789 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:42:04.44 ID:mSmYTE5dO.net
>>1
> 「だって渋谷はゴミ箱が少ないじゃないですか」
これ一生、お金に苦労する人の思考らしいよ(笑)

790 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:43:13.39 ID:jTQfceZG0.net
>>786
震災や水害があると、泥棒が現地入りするしなw 
でもボランティアする人もいるし、今回もちゃんとゴミ掃除してる人もいたのがなかなか捨てがたい。

791 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:45:49.67 ID:ZbQfZYmm0.net
いいから死ね
ゴミ片付ける気がないなら参加すんな

792 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:48:38.64 ID:TIF5XL0I0.net
ネットに価値観汚染されてるアホゆとりの賜物

793 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:49:06.89 ID:Q/B/YhyZ0.net
>>761
いや、大乗仏教そのものを取り入れたのは韓国経由中国じゃなかったか?
あの頃はまだ中韓朝ヘンでははかった
あなたのおっしゃっていることは仏教が入ってきてから日本が宗教の本質を見いだしたってことじゃね?
根本的に日本は自力で戒律を作ったことはないよ
メソポタミア文明とか、インダス文明とか、黄河文明とか、エジプト文明とか
そして極めつけはコーラン・旧約聖書・新約聖書・ヴェーダ神話・論語などなど
神話・戒律などを日本人独力で生み出せなかったこと

これが「土台がない」ということ

ちょうど漢字ばっかしの文字を女性がくずしてひらがなにしたのと同じくオリジナルからアレンジするのは得意なんだ
けどオリジナルがない それが「今の日本」の意味

794 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:49:27.36 ID:tR0AqtHA0.net
DQNが大量に流れ込んできて
お洒落な人たちはもう去年あたりから逃げ出した
そのうち沖縄の成人式のようになるだろ

795 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:49:37.56 ID:kxlKPCu60.net
恵方巻は(笑)!
スウィーツは(笑)!
ハロウィンは(笑)(笑)(笑)大爆笑!!!!

796 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:50:35.57 ID:k8NsLOKL0.net
いつの間にか日本にもシリア難民が大挙して来ていたのか

797 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:55:21.51 ID:X0t0ngF20.net
いっそのこと自治体運営のイベントにすりゃいいじゃん

798 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 18:57:12.01 ID:yYiS8J8t0.net
公務員が拾えよ
なんで休んでんだよ

799 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:01:35.42 ID:jPeJiIbF0.net
>>794
純粋にコスプレを楽しみたい人は他に流れてるね
そのうち渋谷のハロウィンはマナーもモラルもない騒ぎたいだけの人の溜まり場って言われるようになるかもね
そして渋谷のハロウィンに行く事が馬鹿にされるようになりそう

800 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:03:51.64 ID:R/tMVQHr0.net
ゴミは鉄格子の付いたゴミ箱へ

801 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:04:05.38 ID:krqsn2gM0.net
大阪のハロウィンで道頓堀に飛び込んでるバカがいた
そしてその飛び込んだバカに小便かけてるキチガイがいた
その映像をニュースで普通に流してた
ハロウィンは廃止するべきだと強く思った

802 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:04:29.95 ID:Ou55J1VD0.net
自分のゴミは家に持ち帰るって小学校の遠足で教えられたけどな
家庭でもそうやって躾けてるけどな

803 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:04:36.16 ID:tx5gOGId0.net
或る出来事が、或る文化の中で変質するか?

これは非常に興味深い命題であって、解が"否"であれば、それは"猿まね"に過ぎない。
ハロウィーンが日本に於いて、どのように変質したか?が、重要なのであって
欧米がこうだから日本もそうあるべきなどという"猿まね"の強制ほど、つまらなモノはない。

宗教論以前の問題だ。

804 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:05:24.58 ID:lpp9vJnQ0.net
広告代理店はなんの責任も取らないので楽です

805 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:05:25.77 ID:krqsn2gM0.net
無法者たちが無法していい機会を与えるだけの祭り
そんなものならいらない
祭りとはそんなもののためにやるものじゃない

806 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:05:37.07 ID:ImvVCJsR0.net
やっぱ来年にも徴兵必要だな

807 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:05:58.62 ID:yYiS8J8t0.net
経済に協力してるんだから嫌なら公務員と企業の役員が拾えばいいんだよ

808 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:06:11.22 ID:DaQvGHvp0.net
ハロウィン当日に仮装で馬鹿騒ぎしてる人達に
一斉火炎放射すれば問題ない

809 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:07:40.70 ID:gTuONVyg0.net
でも、外国人の観光客はみんな喜んでたよ

面白かったってw

810 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:08:32.16 ID:ImvVCJsR0.net
20歳前に2年間ぐらい迷彩服のコスプレさせてあげればいいよ
若い人が徴兵とかカワイソウとか思ってたがこんな奴らやっぱどうでもいいわ

811 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:09:01.42 ID:tx5gOGId0.net
>>801
道頓堀に飛び込む事例をもって"否"とするなら
プロ野球も"否"としなければならない。

君の嗜好がハロウィーンを受け付けないと言うなら、眼を閉じ、耳を塞いでおけば良い。

812 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:10:57.81 ID:yYiS8J8t0.net
ゴミを生産してんのは誰だよ
ゴミを生産する癖に売れなければ税金で無理矢理買わせて
なんならぼったくってからポイント還元とか言って円の価値を有耶無耶にしてくる奴らが拾えばいいと思うんだけど?

813 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:14:17.16 ID:krqsn2gM0.net
>>811
その後そいつに小便かけてたキチガイとお前は同類なんだろうな
庶民からどれだけ白けた目で見られてるか気がついたほうがいいぞゴミDQN

814 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:15:07.21 ID:uMeDNz8u0.net
自分の出したゴミくらい自分で始末しろ

815 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:15:29.80 ID:yYiS8J8t0.net
>>814
企業

816 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:15:32.40 ID:KTVkHVpT0.net
ゴミ箱がないなら自分で持ち帰ればいいじゃない

817 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:16:01.95 ID:HkKmxvhE0.net
そんなことより、11月から株価大暴落だって

やばいよ やばいや

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/2015_11_dai_bouraku_nigero.html

818 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:16:36.77 ID:yYiS8J8t0.net
売った奴に文句言えばいいじゃない
客なんて多すぎて特定不可能でしょ

819 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:17:10.18 ID:8iKcNs6W0.net
>>1
山中とか空き家の敷地に粗大ゴミ捨てたりとか
老人とかどの年代でも平然とやるだろ
やる奴ははやるしやらない奴はやらない
ハロウィンで集まった連中はやる奴らが多いってだけだ

820 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:19:12.22 ID:ODeUZWTz0.net
>>814
そうだなテイクアウトの店は客の出した空容器回収しないとな

821 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:19:15.62 ID:HW7BLVwmO.net
確か海も砂浜以外の公道を水着姿で歩くとか条例違反じゃなかったけ?
確か夏にそういうニュース番組みたような…
繁華街なんかだめなんじゃないの?迷惑防止条例は発動しないのかなぁ。
http://41.media.tumblr.com/11285d36fcdf6aee9ba0b5102b8464f3/tumblr_nx3j7i6M2j1rdlib8o1_1280.jpg

822 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:19:23.34 ID:uMeDNz8u0.net
だから自分で捨てろってんだバカ

823 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:20:46.44 ID:gTuONVyg0.net
即席の火炎放射器なら、アメ村三角公園から労基暑へ向かう高速高架下手前で見た。
貸したターボライター返してちょうだいw

824 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:21:33.77 ID:b0Klrad90.net
>>768
鉄道会社にも金を出させれば良いだけ
臨時利用の増収やんか

そーゆー世論を作れば金を出すよ

825 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:21:37.10 ID:jIUzN6Mf0.net
全員死刑で

826 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:23:06.93 ID:tx5gOGId0.net
>>821
君には水着に見えるわけだ。
なぜ見たくないもの(君は迷惑という言葉で表現してるが)をわざわざ見ようとするのか理解に苦しむ。

手前の奴、結構良い身体してるなw

827 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:24:12.92 ID:ODeUZWTz0.net
>>826
アッー!

828 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:26:23.80 ID:tZHN7I/s0.net
>>821
相当連れて行かれてるよ厳重注意でね

829 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:28:49.03 ID:gTuONVyg0.net
仮装もせず、おとなしく見物してたスーツ姿の一判人まで追い出した警察は良くないと思う

反省しなさい!

830 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:30:44.76 ID:5u+eiloG0.net
ゴミ箱がないからそこらに捨てる&TOKYO

831 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:31:02.33 ID:yYiS8J8t0.net
>>829
ワロタ
それで企業にへーこらしてんだからヤバいよね

832 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:33:15.49 ID:Z0VioMiY0.net
見物人が一番タチが悪い

833 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:37:58.96 ID:gTuONVyg0.net
>>831
何人かは、日航ホテルに泊まってたのに・・
西心斎橋から規制が入り、みんな遠周りしながらホテルへ帰った

かわいそう、寒かったのに

834 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:44:50.91 ID:MBqZcksH0.net
>>1
モラルを失ったら○○人と呼ばれても仕方ない

835 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:50:03.88 ID:TqE+huWW0.net
ゴミ箱がないからって、自分の家が散らかされても仕方ないとなるのかな?

836 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 19:54:45.60 ID:uk/F66n/0.net
>>801
あのションベンかけてた奴、まじで狂ってるよな。
日本人はアホな民族と思う。

837 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:00:12.83 ID:broAYATbO.net
「汚物は消毒だ〜!」

ハロウィンの騒ぎを見て思わず浮かんでしまった言葉

838 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:09:08.87 ID:LqHfD5dh0.net
>>7
これ
確かに夢も希望もない。中学にしてxvideoでマンコ見放題じゃそこからの人生一体何を目的に生きていけばいいというのか?
日本人のグロマン見切られたんじゃしかたない。

839 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:12:19.39 ID:YTrSGnJ3O.net
>>801
まぁ、お似合いの光景だけど、馬鹿を突き詰めたら殺し合いになりそうだな

840 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:16:20.58 ID:O15k+yEK0.net
コスプレで 自撮り喜ぶ 田舎者

841 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:29:41.78 ID:mjcDKV6q0.net
ゴミは持ち帰ってもらうために、街のゴミ箱無くした事も知らないのか。
今はそんな事も家庭教育で教えられて無いのか。

842 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:34:27.81 ID:IZ6kNKQr0.net
昭和47年の花見後のゴミの山
http://pbs.twimg.com/media/CSskbayUwAAkseo.jpg

目クソ鼻クソだな…

843 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:35:23.84 ID:3o7aCvGm0.net
>>841
渋谷くらいの繁華街だと、平日でもゴミ処理費用が半端なさそう

844 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:37:59.14 ID:GQfygdPp0.net
わかった


来年はパンツ一丁

無課金ユーザーでハロウィンいけばゴミは出ない

845 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:41:14.61 ID:qkClrZjQ0.net
若者の街からゴミの街にランクアップしたか

846 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:42:34.80 ID:HzLvHhJi0.net
ハロウィンは
お菓子をくれるか
いたずらされるか、の
審判を迫る日。

渋谷の街はお菓子をくれなかったのだから
ゴミをポイ捨てする、といういたずらをしたまで。

847 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:43:41.24 ID:gNsxICzG0.net
ゴミ箱が少ないから何なのよ
持ち帰れよ

848 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:44:20.09 ID:fX0+GJp4O.net
マナー悪い&TOKYO

849 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:45:31.98 ID:q96Vz8lE0.net
地方虐めトンキン一極集中政策をやってるアベチョン大勝利

850 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:47:44.00 ID:Fnbw//Bq0.net
>>842

上野の花見も飲食禁止にしてほしいよな

851 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:49:51.83 ID:JRk2A0YA0.net
地方から出てきた連中が東京を汚してる

852 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:50:33.42 ID:xM7T3ldB0.net
持ち帰るという発想がないのは悲しいな

853 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:52:14.95 ID:Jv8ASxlY0.net
ハロウィンの仮装好きな方は一年中仮装してればよい。
ゴミゴミ言うんじゃ来年から中止にすればよいのに。

854 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:52:25.57 ID:DPYaAcIR0.net
買い食いしたあとのゴミや自動販売機で買ったペットボトルの空きなどを、
誰しもどこかに捨てたくなる気持ちになるのではないだろうか。

えっ!!
わたしは、必ずゴミ袋を持参します。(名古屋)

855 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:52:28.50 ID:cWyVAfl+0.net
日本人なら道端にゴミは捨てないな

856 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:53:16.31 ID:HzLvHhJi0.net
>>852
全ての野外で出たゴミを家に持ち帰っていたら
家がゴミ屋敷になるだろ?
おまえら ゴミ屋敷は必死になって叩くくせに

857 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:53:55.57 ID:wElncLHD0.net
ゴミも処分できない奴らが世の中をどうとかこうとか言うなよ と言いたい

858 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:54:47.96 ID:7ll0xBF00.net
ゴミ箱がないなら持って帰れ(´・ω・`)

859 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:55:11.02 ID:48soXPmz0.net
いや持って帰って捨てろよ・・・

860 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:55:23.34 ID:DPYaAcIR0.net
>>856
まともな人間なら、5日分しか溜まらないけど。

861 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:55:58.35 ID:+bRkiWvb0.net
そもそも道端にゴミ箱なんてないだろ

862 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:56:00.90 ID:HzLvHhJi0.net
>>857
ゴミを処分できないから
世の中は超高齢化社会に陥ってるんだろ?

かつては処分していた
間引きとか 姥捨山という単語がそれを物語る

863 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:56:04.89 ID:mB9DXBu4O.net
>>800 あれはゴミ保管リサイクル分別及び処分場だけど。

864 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:56:31.07 ID:1j7Hpo+g0.net
友達の少ない奴が楽しめるイベントなんだけどなー
俺ですら女友達がいっぱいできたし

865 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:57:00.18 ID:9MtqKpNx0.net
同じジャップとして本当に恥ずかしいわ

866 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:59:29.15 ID:mB9DXBu4O.net
>>865 なりすまし乙!

867 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:59:31.57 ID:mAacFhkp0.net
>「だって渋谷はゴミ箱が少ないじゃないですか」

この記事書いた人って、馬鹿なの?
こんな言い訳に正当性は一切ないと思うのが常識人だろ。

868 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:00:04.31 ID:MUqvqv6u0.net
灰皿ないとこでタバコ吸うな
ごみ箱ないとこでハロウィンするな

869 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:00:08.24 ID:MCjRHsma0.net
>テロ防止のため厚いスチール製の円筒状になっており、爆破されても周囲に飛び散らない構造になっているという

ゴミ収集の仕事の人がゴミ箱をあけたときに爆発したら意味ないじゃん
危険じゃん

870 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:01:03.14 ID:f77EWmJo0.net
ゴミ箱おいてやるから一生入ってろ。

871 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:01:41.49 ID:LOcMb3AH0.net
ゴミがゴミを捨てるのか

872 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:02:45.02 ID:OHFcn2YR0.net
ゴミ箱がないのに全然ゴミが落ちてないってのがここ10年20年くらいの日本のいいところなんだがな
こういうときは臨時に設置しとくべきだろう
想定外とか言わさんぞ

873 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:06:21.68 ID:Bu7mj2Oj0.net
テレビが渋谷に集まれ!って呼びかけてるみたいなもんじゃん。
一切無視すりゃいいのに。

874 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:06:46.29 ID:MCjRHsma0.net
>>872
ボランティアでゴミ拾いの活動してる人のブログを見たら
一見綺麗に見えても、道路わきの街路樹の中とか草むらの中とかも探すと
中に尿が入ったペットボトルとかいろんな汚いゴミが山ほど出てきてた
見えないところにこっそり捨てるって人が結構いるのは恥ずかしいな

875 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:07:50.96 ID:HzLvHhJi0.net
>>872
ハロウィンは宗教行事なので
自治体が援助するのは政教分離に反する

876 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:08:25.75 ID:Ic/Xl95x0.net
>>872
多少臨時でゴミ箱置いたところで、あっという間に飽和状態だろうけどな
それとも渋谷中をゴミ箱で溢れかえらせるか?w

877 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:08:46.67 ID:XRKoiRRB0.net
ちとズレるが
お祭り,盆踊り,縁日,花火大会が減ってしまったのもハロウィンブームに何らか影響しているのかねぇ?

878 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:09:06.62 ID:HzLvHhJi0.net
>>873
自称公共放送は渋谷に人が集まると好都合だからな

879 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:09:29.99 ID:mTDdAoTOO.net
ハロウィンが日本のゴミ箱と判明w

880 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:11:23.49 ID:GzJ6wLHL0.net
>>877
季節が違うし、影響はないんじゃね?

881 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:11:51.11 ID:HzLvHhJi0.net
>>877
逆。
そういうお祭りが騒音がどうのとかいうクレーマーせいで 各自の地元でできなくなったから
地域住民のいない渋谷のセンター街などに集まるようになった

882 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:12:59.21 ID:HzLvHhJi0.net
>>880
ハロウィンはもともと収穫祭の意味もある
日本の秋祭りとそこは同じ

883 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:13:09.31 ID:kAGsnMTV0.net
ゴミ袋くらい持参しろよ。小学生の遠足だってゴミ袋持参だぞ。

884 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:14:08.47 ID:HzLvHhJi0.net
>>883
家に帰るまでがハロウィンです

885 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:18:16.02 ID:o/E9Iq0B0.net
頭がカボチャで出来てるとしか思えないな

886 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:21:11.00 ID:yw3whPza0.net
>>877
日本弱体化の一貫でそういう伝統行事や地域コミュニティを破壊されたのはあるよ

887 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:23:17.48 ID:y5QF6H6T0.net
こんな土人都市でオリンピックするの?

888 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:27:18.70 ID:i1v0Wxys0.net
煙草ポイ捨てする喫煙厨の言い分

889 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:28:30.48 ID:yw3whPza0.net
アジアで唯一独立を保ち欧米白人様の植民地支配に正面衝突で抵抗してきた煩わしい日本→その強さの一つは伝統的家族制度の繋がりや助け合い、子供が大切にされる社会→日本家屋的居住空間からコンクリートの薄汚い団地を量産
家族解体、地域コミュニティ破壊

890 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:36:19.28 ID:XRKoiRRB0.net
やっぱ地域密着型の祭をもっと復活させたほうが良いよね

891 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:36:23.56 ID:LWakQ7e80.net
また在日かよ

892 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:37:30.08 ID:PTP0vWRX0.net
一方で片づける若者たちもいたのにな
イメージ付けしたい報道の仕方しかせんのは不公平だな

893 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:38:13.91 ID:SYoJ34VN0.net
朝鮮人や支那人みたいな言い訳すな てか、その両者か

894 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:39:01.99 ID:KpjiuGNF0.net
>>874
いい加減日本人なんてそんなものということを理解しろよ
清廉潔白の聖人か何かと勘違いしてる奴多すぎ

895 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:40:08.80 ID:zozUeYX90.net
本当にゴミ箱ないもんな
公園にもほとんどない
コンビニもその店のゴミしか認めないし
家から出たら持って帰るしかない
これはおかしい

896 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:42:09.14 ID:RA84qMSK0.net
>>885
かぼちゃのお化けに失礼

連中の頭にはキムチが入ってるんだよ

897 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:45:55.51 ID:KpjiuGNF0.net
>>895
それで街にゴミを捨てるなとか言ってんの、バカだろ
個々人のモラルに訴えて悪者にしてればそれで済むとでも思ってんのかね
外人なんてその辺に捨てるのが当たり前だぞ
東京はただでさえ外人多いけどオリンピック始まったら楽しみだな

898 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:48:13.53 ID:9F9vo/aD0.net
仮装で駅の多目的トイレを長時間占領し、ゴミまで放置していきやがったバカ

899 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:55:58.10 ID:hOqw//ov0.net
次回のハロウィンは月曜日
今回程の規模にはならんだろうから心配いらんよ

900 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:56:55.87 ID:wPBoUkR80.net
>>895
>>コンビニもその店のゴミしか認めないし

これはさすがに余りにもモラルが無さ過ぎたのが原因だろう

901 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:58:56.62 ID:atWlJkxe0.net
渋谷はもう駄目だな
区を挙げてクズどもの馬鹿騒ぎに加担するとか、東京の恥だわ

902 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:00:41.83 ID:MsUrbkSJ0.net
地元でやればいいのに渋谷に来て汚していくのは勝手すぎる
渋谷はこんなの望んでないし加担してないよゴミ溜まってるとこに住みたい人なんていない

903 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:04:13.52 ID:ADeSUYMU0.net
>>580
> >>7>>561
> 日本の若者が将来暗黒なら世界中ド暗黒だっつのw

世界情勢に暗い人?
世界規模で格差が拡大してるんだから
日本ばかりか世界中「暗黒」に向かってるがなw

904 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:05:53.53 ID:ADeSUYMU0.net
>>897
ゴミは持って帰ればいいだけだよね?w

905 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:06:47.98 ID:MsUrbkSJ0.net
少なくとも外国人観光客はこんなゴミの捨て方はしてない
ゴミ箱少ないから捨てたとかどんな屁理屈なんだか

906 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:11:44.66 ID:Uwb+wIsR0.net
ほんと品のない連中

907 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:13:20.68 ID:iCcnnIXC0.net
トンキン最低だな

908 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:13:28.20 ID:KpjiuGNF0.net
>>904
そうだな、で?
何百何千万の人間が100%そうするとでも?

909 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:14:38.22 ID:Em3AJTTX0.net
ライブとかでもポイ捨てしてくの外国人じゃないか・・

910 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:14:58.19 ID:dd6d2EhY0.net
さすがトンキン

911 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:15:50.00 ID:v0V8qtWc0.net
>>905
俺の傘盗もうとしたのを目撃したから、文句言ったら雨に濡れるから仕方ないだろ!濡れたらオマエ責任取れるのか!と逆ギレされたのを思い出した

912 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:17:15.35 ID:w0d7RGC20.net
ハロウィンって気づかずに、全くの偶然で31日に渋谷行ってまじでビックリした。
なんだありゃ?センター街に集まって何がしたかったの?
ただメガネ買いに行っただけだったのに本当しんどかった。

913 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:21:27.00 ID:XXsE+s/70.net
>>182ハロウィンのゴミ袋は、可愛いが半透明や、透明ゴミ袋でなくてもいいのか?家庭ゴミじゃないから、関係無いのか。

914 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:22:26.76 ID:ADeSUYMU0.net
>>908
> >>904
> そうだな、で?
> 何百何千万の人間が100%そうするとでも?

はあ?

> そうだな

から

>、で?
> 何百何千万の人間が100%そうするとでも?

の話の繋がり脈絡がめちゃくちゃw

915 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:23:41.14 ID:0F1JsK140.net
とりあえずマスコミが来なければ閑散として終わるよ

916 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:25:08.64 ID:NqFc+5RN0.net
ゴミポイ捨てもどうかと思うけど花壇荒らしが理解できないな

917 :ええぢゃないかの自発的失業者:2015/11/02(月) 22:25:11.67 ID:tCp/HSgS0.net
>>117
幕末の《お伊勢参り》は,
「人口176人の村に7万人」スレのほうへいったほうが,いいくらゐの規模ぢゃなかったかしら?
渋谷の飲食店はそれなりに儲かるけれど,
お伊勢参りの大群衆が通る沿道のひとたちは対価なしでご馳走したものよ.
熱狂が過ぎれば大損害だけが残ったのw

918 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:28:42.03 ID:ueGpxVd30.net
ハロウィンじゃなくても澁谷はゴミだらけ
金も持っていないガキが路上で飲み食いするので、ゴミがそこいらじゅう散らばっている。

919 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:37:51.49 ID:ADeSUYMU0.net
ゴミ捨てを咎められて
「だって渋谷はゴミ箱が少ないじゃないですか」――。
と返すようなやつは、学歴低い上に地頭も悪いく、悪い頭で聞きかじった知識を披露するタイプだね
ゴミをポイ捨てする己のモラルが問われてるのに、「渋谷にゴミ箱少ない」と行政問題にすり替えるとかバカそのもの
学歴関係なく、地頭良い人って、こういう返し方はしないんだよね

920 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:38:04.46 ID:ZBsxeLb80.net
イベント企画して人を集めてゴミが出て騒ぎ立てるとか
もうアホかとバカかとw
ハロウィンなんてどうでもいいイベントを企画した広告屋の社員が掃除すればいいだけの話だろ

921 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:40:56.72 ID:xPAjKard0.net
つか『問題』ならそもそもやらせるなよ。
都議会区議会で条例出して警察動員して摘発しろ。

ゴミのぽい捨てが『問題』なら、ちゃんと罪状化して罰則設けろよ。
厳罰にすれば誰もやらねーっての。

日本人って何も問題とせず厳罰法令化しないよね。
結局、その後なぁなぁで文句垂れながらもなんとかする奴等が悪いんだけど。

922 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:41:07.98 ID:im/GCjXI0.net
>>811
プロ野球なんてステマに踊らされやすいアホしか見ないだろ?
ハロインとどう違うの?

923 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:41:32.01 ID:HwIrpGw+0.net
ゴミ箱ないから道に捨てていいって
ハロウィンで公僕出動させまくってこれかよ

税金払ってからやれ
ゴミは持ち帰れ

924 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:46:05.06 ID:fqnB9pGW0.net
おっさんの方が大抵の場所で酷い

925 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:48:41.66 ID:ADeSUYMU0.net
>>920
> イベント企画して人を集めて
これはべつに問題ない

ゴミが出て
これが問題
次元の異なる問題を同一レベルで繋げるなよなあ

> ハロウィンなんてどうでもいいイベントを企画した広告屋の社員が掃除すればいいだけの話だろ

広告やは関係ないよ
シンガポールとはいわんが、ゴミ捨てするバカには厳罰化すりゃいいだけで、
広告屋掃除に動員する話じゃないよね

926 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:57:35.73 ID:atQur7PR0.net
vipperがハチ公前のゴミ掃除しててクソワロス
西野はなんかコメント出したの?

927 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 22:58:04.98 ID:QuTDDJsC0.net
>>15
こういう奴らって都内住みかなのかな?

928 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:00:12.01 ID:ccZ+vWdr0.net
下流の宴か。

929 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:01:13.92 ID:FuJKBzAk0.net
ゴミ持ち帰って自分の家のゴミ箱に捨てなよ

930 :足助 家差し押さえ 関塚直樹:2015/11/02(月) 23:01:58.88 ID:bYchrICu0.net
コスプレの連中はそのまま歩いて埋立地に行って埋まってしまえ。

931 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:02:58.10 ID:csl6PCwgO.net
ハエとかノミ程度の脳しかないから強制排除でよろしく

932 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:04:04.39 ID:6y7fTt8F0.net
TV局の日本すごい番組

・日本はゴミをきちんとゴミ箱に捨てる
・日本人はゴミを街角や道路に散らかさない
・外国人は日本人のゴミなしきれいさに驚く

ぜーーんぶ嘘でしたw

日本すごくなーい。
右翼番組はしね。

933 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:04:17.34 ID:0kR17JI60.net
シンガポール並みに法律厳しくして
消費税とか上げる前に
過料、罰金、交通違反の反則金を上げていい

934 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:06:24.28 ID:im/GCjXI0.net
>>932
テレビ局なんて、存在自体が演出だろ?

935 :通りすがりの一言主:2015/11/02(月) 23:11:36.60 ID:WHdNH0lO0.net
自分勝手な連中が多くなったもんだ。
自由には責任がつきまとうんだぜ。

936 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:14:17.47 ID:dn4pVNmQ0.net
ゴミは持ち帰るのが基本だろ阿呆か

937 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:15:22.16 ID:xob0DkhV0.net
日本人だけじゃないし
ゴミ捨ててるのは韓国人

938 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:25:47.67 ID:ZW2U00VO0.net
公務員に掃除させればいい
簡単な話

939 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:25:55.85 ID:LVJmeB3RO.net
見てると20代前半が圧倒的に多いんだけどさ、何が溜まってんだろ。
いい子いい子で育ってきていい子演じてきて、大学入ってからとか成人してから
何か弾けちゃったのかなあ。
ハタチを過ぎてもあんなことできるって、悪寒を感じるほど恐ろしいんだよね。

940 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:28:04.35 ID:vfGUPdjA0.net
糞ガキみたいな大人

941 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:31:42.80 ID:jP0SCBM70.net
ハロウィーン騒ぎが起こった地域の商店や飲食店は受益者でもあるのだから、
交通整理・防犯パトロール・ゴミひろいなどのスタッフと費用を商店街に
供出させればいい

自治体にやらせるということは、一般住民が払った税金を使うことだ!

942 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:33:35.11 ID:foL7ZI/Y0.net
チョンだな

943 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:34:36.16 ID:9Y82DHJb0.net
>>941
商店街に受益なんてないだろ。
それより入場料取った方が早い。

944 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:35:14.63 ID:Vt/S86RO0.net
頭が悪いハロウィン参加者・儲かるのは在日企業や韓国など反日勢力・ゴミ散乱や窃盗など治安乱れる
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
創設者の奥田愛基など多数が【偏差値28】の全寮制「キリスト教愛真高校」の卒業生となっているSEALDsも
ハロウィーン・パレードを呼び掛けていたが、SEALDsはhalloweenの綴りもparadeの綴りも知らないことが判明した!

http://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/fa31ea9f.png
誤:HOLLWEEN  正:HALLOWEEN    誤:PALADE  正:PARADE

こうしてみると、ハロウィーンを仕掛けたり、大騒ぎしたり、儲けているのは、テレビ局、電通、ドン・キホーテ、韓国、SEALDsなど、
反日勢力ばかりじゃないか?!ゴミ散乱の他、混雑で将棋倒しになって怪我、交通混雑、窃盗、乱痴気など、ハロウィーンは、
間違いなく日本の治安を乱している。今年も、ハロウィーンに混雑に乗じた36歳の男が女性の財布を盗んで逮捕されたりしており、
犯罪の温床にもなっている。日本の治安を乱すハロウィーンの馬鹿騒ぎについては、規制する必要がある!

945 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:35:25.85 ID:FZkvbRnT0.net
散らかす奴の母親は日本人じゃないよ

946 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:43:11.14 ID:Ue/xqgvs0.net
アーバンドリーム 不動産 代表 谷本
24年に免許を開業している不動産会社です。
話しがコロコロ変わり嘘つきです。
次に電話すると自分で言ってる事を言ってないといいますw
調子が悪くなると電話が遠くなりますw
耳でも悪いのかなw
代表が頭悪すぎです!
話しを突っ込むと電話もメールも返してきませんw
気をつけて下さい。
他の不動産屋をお勧めします。




http://www.athome.co.jp/ahto/urbandream.html

947 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:48:57.95 ID:dlq0CVWt0.net
一般の路上じゃなくビッグサイトとか幕張とかきちんと会場借りて入場料取ってやればいいのにw

948 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:50:07.09 ID:9Y82DHJb0.net
こいつらの言い分はともかく、
遠方からはるばる来たような観光客とかまして外国人に対して
「ゴミを持ち帰れ」なんていうのはありえない対応だと思う。
どこがおもてなしだよ。
観光地はもっとゴミ箱を増やすべき。
テロとかただの口実だろ。
>>1にあるようにNYだってそこらじゅうにゴミ箱あるわ。

949 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:54:52.72 ID:QgHlCr2/0.net
>>920
渋谷にワラワラ集まってる連中の主催者なんて居ないだろ

950 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:58:17.93 ID:oFa84nWW0.net
そもそも何で電通ガーとかわかるんだ?
妄想しすぎて頭おかしくなったの?

951 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:00:51.09 ID:tRl0C0ON0.net
>>947 何か勘違いしてるぞ。 それじゃ飲み屋が儲けられないじゃないか。
飲み屋やお菓子屋、飲食店などの為のイベントだぞ。

誰も見ていない所にコスプレしていくかよ。 それはコスプレ―ヤだけ。

952 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:04:41.38 ID:/Z3pNqZT0.net
>>949
渋谷でゲリラライブを一昔前に企画したのは悪名高い某広告屋ですよ

953 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:07:51.85 ID:c8TnbDLy0.net
コスプレして街中出ただけで、何でゴミが普段より増えるのか意味が分からん。
コスプレするようなやつは育ちやマナーが悪いやつらばかりなのか。普段から
道端に捨てないような人間からしたら、イベントだからって急に人が変わるとかありえん。

954 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:08:32.50 ID:xaLjcv9R0.net
>>951
それなら飲食店組合が主催して開場確保して出店したらいいだけ
会場に屋台出せば何ら問題ない
会場の屋台だとボッタクリ価格で売れるんだからさ
他のイベントだってできてるんだからハロウィーンだけ出来ないって事は無いよ

955 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:15:29.32 ID:f8Wpz5qV0.net
>>953
>コスプレするようなやつは育ちやマナーが悪いやつらばかりなのか。

そりゃそうだろ

956 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:31:21.43 ID:9uj6iD0UO.net
コスプレしてばか騒ぎする奴らにモラルなんぞ無い

957 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:44:00.13 ID:RY333vrY0.net
渋谷に集まるのは、なぜだ??

958 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:44:44.89 ID:cU5VTmI40.net
クズの言い分はどーでもいいけど
高速のPAのゴミ箱はせめて倍ぐらいにして欲しい

959 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:47:22.43 ID:taT8c/Mp0.net
渋谷、アメ村、
共通点は多いと思うけど

960 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:49:07.32 ID:WhH5yJFN0.net
>>1
刹処分だろ

961 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 00:58:57.78 ID:1P3BlV5B0.net
七鍵守護神

962 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:15:16.33 ID:PwhgUQqy0.net
どうせならコスプレしながらゴミ拾いするイベントにしろよ
世界的なイメージもいいし最高の解決案だろ

963 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:38:08.61 ID:5VDmoiMA0.net
>>955
人によるだろ。祭りの後の会場はハロウィンに限った話ではなく酷い有様
特に花火大会は酷い

964 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:43:54.79 ID:kLg7EFGpO.net
下品なトンキン以外では有り得ないこと。

965 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:45:29.91 ID:kLg7EFGpO.net
これはハロウィンじゃなくで、ダサい東京の下品なキチガイ祭り。
歴史と文化のある日本と、全く何もない東京とではレベルが違うんだよ。
本当、東京は江戸しぐさ丸出しで汚いわ。

966 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:45:35.39 ID:Py5rqosF0.net
なぜ渋谷なんだ?

967 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:46:41.70 ID:lGBOZS4+0.net
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / 頭●狂\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ごるああぁぁぁぁぁ!トンキン言うなぁぁぁぁあ!
    |  ノ(  |r┬- | u  |   イナカモォォォン!!!
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \

968 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:47:54.22 ID:lrLn9Gap0.net
「私が何をしたというのですか? ひどい仕打ちだ」2015年11月1日午前5〜6時ごろ、
ゴミが散乱した路上で激怒しそう嘆いている男性がいた。
ハロウィン参加者がゴミを撒き散らし、放置したためゴミの山になっている事に
腹を立てているのだ

969 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:48:17.96 ID:zIABpYOp0.net
ゴミが嫌なら単純にそのゴミになる飲食物販売禁止にするか
飲食物の販売業者からゴミ捨てること前提に税金取ればいい

儲けてるんだろ

970 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:48:55.71 ID:lrLn9Gap0.net
ゴミを撒き散らすキチガイを擁護するアホちゃんねる
電通の回し者

971 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:52:39.42 ID:xz7xtV8G0.net
>>963
祭りじゃないし

972 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:52:39.80 ID:lrLn9Gap0.net
ハロウィンでバカ騒ぎするアホどもの家におしかけてゴミを撒き散らしてやれ!!!!!

973 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:54:30.13 ID:5VDmoiMA0.net
>>971
お祭り騒ぎしてるバカが暴れてた結果なんだから祭りみたいなもんだろ

974 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:54:36.26 ID:IkLECXQx0.net
ゴミのポイ捨てに対して罰金2万円とれよ

そうすりゃポイ捨て一件見つけただけで給料出るから人海戦術くらわせれるだろ

975 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:56:57.14 ID:xz7xtV8G0.net
>>973
>みたい 
後出しジャンケンかこわるい

会場設けて祭り(イベント)としてやってるなら主催者側にも責任があるって論理も分かるが

976 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:58:02.48 ID:sQ0n4lWF0.net
ゴミ箱無いなら持ち帰ればいいだろ
無いのが悪いとか無ければ捨ててもいいとか身勝手すぎる

977 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:58:39.95 ID:pKPr6MQ00.net
公共の場にゴミを捨てたりウンコしたりするのはチョンとチャンコロ。ゴミを片付けてるのは日本人

978 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 01:59:43.58 ID:5VDmoiMA0.net
>>975
別に主催者側の責任なんて話してないしな
マナーが悪いのはこの馬鹿騒ぎに限った話じゃない、つまりコスプレがどうこうというよりも、単に騒げるイベントには馬鹿が多数集まるという話だから
後だしというか、お前が勝手に別の話を俺にしてきただけだから

979 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:00:27.15 ID:nirkjPPd0.net
この件で、ごみに注目するマスコミが分からない。
ああいう騒ぎがあれば、そのあとごみが落ちてて当たり前だろ。
なら花見の頃の上野公園は?
なぜそんなにごみをクローズアプップする?
日本の街はきれいだという事実とそれに関する外国からの評価が気になる?
或いは、サッカーW杯の時の日本応援団のごみ片付けのことが頭にあり、
日本人はそうでなければならないと?
思うに、騒いだあと、後片付けしなきゃならないんだったら、そもそも盛り上がれないだろ。
だから、止むを得ないと思うんだ。
それに後片付けのNPO?だかもいることだし、
何なら渋谷区の方でこの日のあとだけ、掃除の人を出せば?

言ったが、サッカーW杯で、外国に良く思われようとして、
後片付けなんかやるから、こんな報道になると思うんだ。
あの後片付けなんて偽善以外の何物でもないだろ?
どうせスタジアムには掃除の係がいるんだぜ?
それなら言うが、サカヲタは、通常のJリーグでも後片付けしてんのかよ?って話。
或いは、焼豚(野球ファン)も観戦後、掃除なんかやってんのかよ?と。

どうせやってないんだろ?

なんで世界の目があるW杯の時だけ( )(カッコ)付けようとするかね?
俺がもしスタジアムにいたら、後片付けなんかしないで、散らかしたまま
堂々と帰るね。

どうする?
もー「サッカー応援のあと、日本人は客席のごみを拾う」
っていうのが、世界中に知れ渡っちゃってるぜ。
今更変更できない。

だから、くだらねーこと(応援の後のごみ拾い)すんなって思うよ、マジでw

980 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:01:30.62 ID:taT8c/Mp0.net
どーでもいいですw

981 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:05:59.41 ID:nirkjPPd0.net
>>979
一回カッコいいことすると、
そのあと引っ込みがつかなくなるんだよね。
だから、下手にカッコいいことなんて、しないが吉。
勿論、ごみを散らかすのは良くないが、
サッカー応援の後の客席のごみ拾いなんて、しなけりゃいいんだよw
係の人がいるんだよw

でも言った通り、特にW杯の時とか、もー変更できないよw

W杯の時だけ、客席のごみを拾って帰る偽善w

982 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:08:19.98 ID:nirkjPPd0.net
>>979
昔の学生運動の頃とか、
さんざんデモとか、機動隊と衝突したあととか、
学生たちは、ごみ拾いしたですかね?w

なぜ今の若者にのみ、騒ぎのあとに道徳を求める?w

983 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:10:47.69 ID:xz7xtV8G0.net
ID:nirkjPPd0 なにこの自演w

984 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:13:14.10 ID:SVybAWhX0.net
在日電痛がゆとり層を扇動してるだけ

985 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:18:51.59 ID:0pdIsCphO.net
ゴミ捨てれば拾う業者が現れるだろ?
金が回ってイイじゃん。

986 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:20:21.95 ID:2GDTmZ7m0.net
こういうやつらはゴミ箱あってもポイ捨てする気がする。

某アミューズメント施設でバイトしてる俺の一意見だが。(´・ω・`)

987 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:22:10.31 ID:LeIUHk3I0.net
渋谷なんて街そのものがゴミ箱だろ

988 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:27:19.99 ID:QXpAImOm0.net
>>986
ゴミ箱設置しないって舐めてるでしょ
金も落とす必要ないね

989 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:42:37.61 ID:JIzSfupX0.net
>>988
ゴミ袋もらってんだからそれ使えばいいじゃん
廃棄はご自宅付近の収集場で特定の日時に

990 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:43:16.82 ID:QXpAImOm0.net
>>989
いや買わないのが一番

991 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:49:56.08 ID:OjsRl2hC0.net
日本のバカ者(若者)は中国人なみだね。

992 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:55:03.12 ID:OjsRl2hC0.net
中国人の塵ポイの理由➡塵がないと清掃人が職を失うから ※中国人の知人より


日本人の理由➡ゴミ箱が少ないから

どっちもどっち

993 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 02:57:32.80 ID:YjqkV9AO0.net
喫煙者は全員クズ

994 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:04:19.53 ID:yvw8IC7r0.net
何も考えてねえだけ

995 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:05:50.28 ID:xE8CqQ1z0.net
多田大成 コスプレ
水着 牧原あゆ

996 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:22:26.50 ID:Tz5tJIwL0.net
>>899
クリスマス
バレンタイン
血まみれキモケバ ハロウィン

日本政府 自公政権が長年にわたり行ってきた
小手先な経済振興策、ここらのごり押しも、
結局は、下級国民の資産を上級国民>>1が吸い上げてる
だけだよね。

自公安倍政権は、抜本的な富の再分配したきゃ、
いますぐ、紫ばばあなみの超円高にして、
最低時給を1500円に引き上げなきゃだめだろ。

キモケバ血まみれ 武装コスプレバカだらけの、
渋谷ハロウィン・無許可・無規律・主要公道封鎖交通テロは
すぐに、株価や為替に悪影響を与えようと、
日本政府は、
即座に、機動隊が放水と催涙弾で武力鎮圧しないとダメだろ。

997 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:28:58.80 ID:fBsUR4N40.net
何言ってんだ
テメエでごみ袋背負って持って帰ればいいだろボケが

998 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:41:31.95 ID:858gTCJ40.net
ゴミは清掃係に任せるべき。他人のゴミまで拾う日本人が異常

999 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:44:11.66 ID:S+NSZb3O0.net
毎回同じ奴がゴミを散らかして、毎回同じ人がボランティアでゴミ掃除するんだよね

1000 :名無しさん@1周年:2015/11/03(火) 03:45:54.92 ID:f9i7wWoc0.net
持ち帰れは、結局売りっぱなしの店の言い分なだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200