2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】「皇太子さまのご公務はなぜ1泊2日ばかりか」 凍る記者会見場 [10/30]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/10/30(金) 10:03:47.87 ID:???
★「宮内庁」記者会見が嫌な雰囲気に変わった「皇太子」の1泊2日〈週刊新潮〉
BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 10月30日(金)8時30分配信

およそ60の眼が、その声がした方を一心不乱に見つめていた。10月16日午後3時30分のことである。
20名ほどの記者と宮内庁の職員約10名が出席し、小町恭士東宮大夫が行なう記者クラブでの定例会見。
声の主はこう問うた。皇太子さまのご公務はなぜ1泊2日ばかりか――。
むろん雰囲気は、のっぴきならぬものへと変わったのである。

***

「毎週金曜のこの会見は、東宮の近況を知ることができる唯一の機会と言える」

と、記者クラブの一員がそのあらましを打ち明ける。

「まず小町さんが今後の皇太子さまの公務日程をレクしました。それに、あるベテラン記者が、
“皇太子さまの地方ご行啓はなぜ1泊2日ばかりなのか”と噛みついた。小町さんは、
“先方(行啓先の自治体)の都合がありますので”と答えたのですが……」

それでも記者は食い下がって、こう続けたという。

「80を過ぎたご高齢のご両親があれだけ働かれているのに、どういうことですか。
陛下が皇太子さまの年齢の頃は、3泊4日、4泊5日が当たり前でした」

対して小町大夫は、「ご意見として承りました」と返すのがやっとだったのだ。

事実、日程を確認すると、皇太子さまは今月、和歌山で障害者スポーツ大会、
京都で御所および展覧会、鹿児島で「国民文化祭」、そして来月は宮崎で農業関連の
イベントに、それぞれご臨席やご視察される予定となっている。

いずれも1泊2日なのだ。

「質問した記者の口ぶりから察すると」

と、会見に同席した中堅記者が“解説”する。

「せっかく地方に行かれるならば、ご視察先を増やされたり、隣県まで足を延ばしたり
なさればいいのに……という思いがあったのではないでしょうか」

■雅子妃がいつでも
この記者が続ける。

「そもそも両陛下は即位されてこちら、過密スケジュールをこなされてきた。
結果、“陛下がわが県にもお立ち寄りくださった”と国民はうれしく思い、
ひいては皇室全体への敬愛につながっている。これから殿下が即位され、
両陛下ほどの支持を得られるのか。記者はそれを気に掛けているように感じました」

ところで、なぜ1泊2日ばかりなのだろうか。

「雅子妃がいつでも参加できるような日程にしているからでしょう。ご体調に波がおありなので、
2泊以上だと諦めてしまう。そこへ行くと1泊ならば、当日のご様子次第で“ドタ出”も可能になるのです」(同)

煎じ詰めると、皇太子さまの雅子さまへの愛情ということになるのだが、
皇室ジャーナリストの山下晋司氏によると、

「ともすると、皇太子殿下の国民に対するお気持ちというものが見えにくいところがある。
お出ましとは違った形がないか否か、東宮職は考えなければならないとは思います」

その一方で、陛下の81歳というご年齢を考えれば、公務軽減は喫緊の課題だ。

「とはいえ『行動あってこその象徴』が陛下の信念で、“大丈夫。動けるうちは動く”
とお考えです。それを拝見していれば、皇太子殿下に、もっとご活動をされた方がいい
と言う人がいてもおかしくはありません」(同)

――会見は20分ほどで終了。

“唇寒し”の空気を引きずることはなかったのである。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151030-00010003-shincho-soci

2 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 10:12:58.19 ID:d9mnqh0Ia
そもそも一泊二日ってことは、その分べつの場所に行くスケジュールが組まれてるわけでしょ?
その方が日々の仕事してはハードじゃん
逆に言えば両陛下はご高齢だからこそ訪問先でもお体に負担をかけずゆっくり出来るスケジュールが組まれてるわけで
質問(と言うより自分の意見を主張)した記者も、この記事書いたライターも、ただのアホだろ

3 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 10:26:20.85 ID:YsODLqh6y
嫌な記事だな
両陛下が御高齢にも関わらずご公務をこなされている事を、
東宮様が知らぬはずもなく、雅子妃も少しづつでも復調も見せ始めている

ともかく両殿下のご公務を少なくしろ!!
それだけだ

4 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 10:29:06.04 ID:yd3RuYZR6
サラリーマンの出張なんて、一泊どころか日帰りがザラだぜ。

5 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 10:57:26.64 ID:sZHfRZEb6
>>2
知らねーけど記者は公務日程聞いた直後に質問してんだぞ
”その分べつの場所に行くスケジュール”なんてものがあったらこんな質問しねえだろ

6 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 11:04:39.01 ID:/ChmI5k0X
皇室に定年はないから、陛下はいくつになられても陛下としての
お務めを果たされるし、皇太子殿下は摂政にでも任命されない限り、
いつまでたっても二番手としてもお務めを果たされる。
そういうものです。

1泊2日を攻めても、何の意味もない。

7 :名無しさん@13周年:2015/10/30(金) 20:43:01.36 ID:HnedPJJYx
質問した記者が解雇されて道端で寝るようになるといいなぁ

8 :名無しさん@13周年:2015/11/01(日) 22:19:32.62 ID:8ZHQVxcYD
皇太子が二泊以上してもカメラ小僧にナルだけだ

9 :名無しさん@13周年:2015/11/01(日) 22:45:28.96 ID:Fhuk7Ftkc
要は、雅子様もっと働こうぜ、だよな。
一泊二日ばかりだと視察よりも移動時間が多くなるから無駄だと。

10 :名無しさん@13周年:2015/11/02(月) 07:51:22.61 ID:/qBm0bnMz
俺らの税金で生きてるようなもんだからな、もっと働いて国民の支持を取っとけってことだよ、アホの世代でセレブと勘違いしてると国民にごみ扱いされるぞってことだろ。

11 :名無しさん@13周年:2015/11/02(月) 10:43:00.43 ID:Hx0ewHVRs
実際、両陛下は働きすぎだろ。
もっと、のんびり暮らしてても良い御年なんだし。

総レス数 11
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200