2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】任天堂、5年ぶり営業黒字 携帯ゲーム順調

1 :野良ハムスター ★:2015/10/28(水) 17:27:57.17 ID:???*.net
毎日新聞 2015年10月28日 17時09分

任天堂が28日発表した2015年9月中間連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が
89億円の黒字となり、4〜6月期に続いて5年ぶりの営業黒字となった。
前年同期は2億円の赤字だった。携帯型ゲーム機などの販売が順調だった。

売上高は前年同期比19.1%増の2041億円、純利益は19.8%減の114億円だった。

16年3月期の業績は売上高5700億円、営業利益500億円とする予想を据え置いた。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20151029k0000m020002000c.html

2 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:29:36.62 ID:Cb+PEGGj0.net
あっそう

3 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:29:57.69 ID:cUF7pHyU0.net
ステマ効果

4 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:30:52.84 ID:i4C2c+id0.net
GC以降の任天堂製品は一切買ってないわ(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:30:56.57 ID:YOVHWC9N0.net
ゲハでやれ

6 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:31:54.98 ID:M/qPgutO0.net
置土産か・・・

7 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:32:18.03 ID:xp8VJynC0.net
2なら、永遠に黒字

8 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:33:38.38 ID:65gmdWWL0.net
赤字回避おめ

9 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:36:08.90 ID:aRhdZQbp0.net
抱き合わせ販売とかアンモラルな事を

10 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:36:41.48 ID:D4gEDiG00.net
おめでとう!

11 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:36:52.92 ID:yg7o1/4l0.net
ポケモンがGBを救った様に、
Splatoonは、wiiを救えるの?

12 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:37:15.18 ID:qcKWbkTb0.net
故岩田氏の墓前に報告したいニュース

13 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:37:23.66 ID:e5/DEB4v0.net
スマブラのアプデはよ!!

14 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:37:40.50 ID:CtYMGtKA0.net

sssp://o.8ch.net/f04.png

15 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:37:53.78 ID:fq0ziLCw0.net
5年ぶりなのか

16 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:38:20.37 ID:o/XRfkAV0.net
そういえば岩田氏、なくなったよな・・・

17 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:38:59.68 ID:hvrfVANB0.net
え?
3DS売れてないし
いつの時代の記事?と思ってしまった
PS4が好調なのは知ってるけど
任天堂今いいことなしだよね

18 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:40:06.24 ID:KgHXdY7V0.net
なんか嘘くさい

19 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:41:21.68 ID:vtYgSNgH0.net
もう不完全版を2枚販売して完全版とかにしてんだからさ、
ガチャという壁を取っ払えよ。

1/10,1/100,1/1000とかの良心設定でもバッコバコ入って過去最高売上げになるぞ。

20 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:41:52.00 ID:hvrfVANB0.net
だよね
またいつもの水増しかな

21 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:43:15.84 ID:h+xLLkZm0.net
株ポケ分いくつよ?

22 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:44:01.27 ID:6yL6pgBJ0.net
>>3 >>21
そうだよね。SCEの爪の垢を煎じて飲ませたいな

23 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:45:15.62 ID:MYd5Paeo0.net
パズドラに寄生した情けない会社

24 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:46:13.94 ID:48RUJd2t0.net
>>17
たぶんDLCや課金類、分割商法で儲けてる

25 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:48:41.24 ID:Mb8ECBbu0.net
線香花火みたいだなw

26 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:49:50.70 ID:E0A4mwXx0.net
amiibo海外でバカ売れしてなかったっけ?

27 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:51:11.93 ID:L3Nx177J0.net
>>14
マニア以外ででこれに反応する奴は既に40代後半

28 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:53:15.07 ID:U5N07+wt0.net
ハード無いから、そのまま利益

29 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:53:24.01 ID:cfFPVk880.net
スマートフォン用に任天堂オフィシャルのエミュレータを作り、過去作品を配信するだけで儲かりそうなんだけど
wiiのコントローラーをbluetooth接続させてやれば快適

30 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:59:09.49 ID:Erkt49PK0.net
ニンテンドー最高じゃー!

31 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 17:59:11.45 ID:IFJbnIE00.net
>>29
何が悲しゅうて外部コントローラーまで使ってスマホでゲームしないといけんのよ

32 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:00:18.58 ID:sVPq1RmD0.net
3DS売れてんの?
新しいハード出すってのはどうなった

33 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:02:55.72 ID:IFJbnIE00.net
まあ”日本では”2015年売上ランキングではしれっと任天堂またはそのプラットフォームの
ソフトが半数以上占めてるって結果にはなるんだろう
ゲームマニアは声だけじゃねえか、は毎年恒例

ただ海外は任天堂惨敗でどうにもならんだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:03:40.34 ID:YV1Y26xE0.net
VCのiOSアンドロイド版出ればいいな
もっと儲かるんじゃね?どっちみちその層は3DS買わないだろう

35 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:05:45.84 ID:kXdBv9dQ0.net
任天堂のゲーム何気に10年単位でプレイしてないかも

36 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:06:04.18 ID:VIEcRklz0.net
スマホやらなくてもいい?

37 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:07:47.13 ID:En+zBCWM0.net
早くまともなハイスペ携帯機出して

38 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:19:08.92 ID:+NR2vkcX0.net
>>34
これは良い案だな

39 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:35:04.18 ID:1UoXzUw90.net
スプラトゥーンやマリオメーカーがじわ売れしてるからな
携帯向けのタイトルだけで言えば去年の方が豪華だった

40 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:38:34.18 ID:GV3NB9D+0.net
>>11
いや、イカはまじ面白いだろ。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:52:32.09 ID:yg7o1/4l0.net
>>40
Splatoonは、たしかにおもしろい。
だけど、任天堂やwiiを救えるほどかとなると、かなり疑問。

ポケモンがGBを救った時は、マンガ化アニメ化され、
小学生のほとんどがポケモンやってた状態。

一方イカは、ターゲットが高年齢。
効果はどうしても限定的。

42 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 18:57:34.52 ID:637U4LT90.net
Splatoonは「いい加減そろそろ飽きるだろ自分」って思いながらずっとやってる
何だこれ

43 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:01:46.27 ID:4gjzSMXU0.net
>>41
子供に流行ってるよ。

だが、そのために本体を買うほどじゃないんだよなぁ
数万円出すなら別の遊びをするよ、と

44 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:06:05.89 ID:4gjzSMXU0.net
>>41
子供にも流行ってるよ。

だが、そのために本体を買うほどじゃないんだよなぁ
Wiiが悪いんじゃない。
ほかに娯楽が山ほどあるから。
数万円出すなら別の遊びをするよ、となってしまう。

45 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:11:22.77 ID:Mb8ECBbu0.net
ステマに次ぐステマ
あげく実況動画に金払う暴挙
と巷では言われているな

46 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:12:45.86 ID:yB0yicqj0.net
>>3
いや、イカは面白いぞ

47 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:14:09.44 ID:z7eCoNFy0.net
仮にマリオとかゼルダをPSとか箱でソフト出したらどのくらい売れると思う?

48 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:17:40.18 ID:Mb8ECBbu0.net
>>47
コレシカナイ需要で売れてるから
他ハードに出すと期待できるほどの数字には届かないと思う

49 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:25:39.56 ID:rMgm3odl0.net
ハードとソフトはセットでファンがついてるからな
よそのハードで出したら最初の一巡までは売れるけどそのあと見る影もなくなるのはセガが証明している
セガに限らずNEC&ハドソンもそうだな

50 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:31:54.96 ID:wJS+ji1X0.net
>>23
モンストもDSになったよね

初期DS発売の頃おもちゃ売場で働いてた
脳トレ出たときには敬老の日のプレゼントにと
DSとソフト同時購入が多数あった
形違うから包装ちょいと大変だったけどね

あの時DSを送り出した岩田社長は
もういないんだぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

51 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:41:32.87 ID:OZiZz5IP0.net
>>23
マリオのパズドラの事か?
あれは確かガンホーが企画書を任天堂に持って行ったんじゃなかったかな
それに、パズドラもモンストも課金収入がピークを過ぎたからソフト販売に踏み切ったのだろうから、任天堂ではなく個々の会社の台所事情だろう

52 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:42:38.28 ID:YgnjQABi0.net
結局マリオメーカーとかいうのは成功したの?

53 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:43:00.27 ID:+fWd5iP50.net
ニコカスに金ばら撒いた成果がでたね
よかったね

54 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:44:03.40 ID:ClunwlB60.net
ゼルダの新作とか
マリオメーカーとか
ルイージが主人公のマリオとか
なんか最近グラフィックの使い回しが多い気がしなくもない
別にいいけど

55 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:45:04.54 ID:OItt2I/N0.net
ナナドラ3が3DSで発売になってしまったので3DS買ったよ
Vitaで出せよこのやろー

56 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 19:45:21.09 ID:B3BF/MbA0.net
おめでとう
やっぱ面白いソフト作れるのは強いな
ユニバーサルに任天堂アトラクションができるのはいつ頃だろうか
そっちも楽しみだ

57 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 20:41:07.37 ID:pnjNmsV00.net
スプラトゥーンは続編が受けるかどうかだろうな
最近仕事でろくに遊べないわ……

58 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 23:25:26.61 ID:ThCaCdGQ0.net
昔のファミコンソフトの詰め合わせ作ってくれないかな。
スーパーファミコンソフトでも良いけど。
おっさんには今のゲームは辛いのですよ。

ファミスタ。燃えプロ今の選手データで当時の画面でやりたい。

59 :名無しさん@1周年:2015/10/28(水) 23:38:56.82 ID:rMgm3odl0.net
>>58
全部昔のまま遊ぶか
最近のデータで名前だけファミシタな全くの別物を遊ぶかの二択だもんな
内容やバランスなんて初代ファミスタと同じでいいのに

60 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 00:56:08.11 ID:wjsqAutj0.net
>>49
「ユーザーはソフトが欲しいのであって、ハードが欲しい訳ではない」by 山内元任天堂社長。

61 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 00:59:41.94 ID:y7VggS4b0.net
任天堂も今までのゲーム事業経験を活かして、
法人向け事業に特化すりゃ儲かるかもね
そのゲーム業界の経験で、どう法人向けに
活かせるのか、その発想は全然ないけど

62 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 01:19:28.98 ID:nK3oikOk0.net
マリオメーカーが発売されて、本体とセットで買ってる40代が増えてるらしいな。

63 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 01:22:59.17 ID:mTc1+nrj0.net
実際やってみると任天堂のゲームは完成度が高いよな
価格以上のデキだよ

64 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 01:31:25.64 ID:f077uUrq0.net
結局、任天堂が凄いわけではなくて、山内溥のその取り巻きが凄かった、ということになるのかな。
まあ会社が人材の集まりである以上、当たり前のことなのかもしれないが。

65 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 01:35:37.82 ID:f077uUrq0.net
訂正。

×山内溥のその取り巻きが凄かった
○山内溥とその取り巻きが凄かった

66 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 01:40:11.20 ID:00ol73xh0.net
>>1
詳細を書かない理由は何?
殆どが国外チームで作成してるとか

67 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 02:04:28.78 ID:SHiCo1Um0.net
不採算部門をすべて閉鎖して従業員を解雇、
主要事業を花札に戻して業務を絞ったのが、
功を奏したんだな。よかった。

68 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 04:04:35.71 ID:io0iN/Ma0.net
>>14
いやさすがに30代後半でもわかるよ
実際俺がそうだし

69 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 05:00:07.47 ID:MvO8wrSx0.net
ハード作らなくなったから利益しか出なくなったんだろ。
任天堂のゲームはみんな大好きだから、ゲーム作る分には赤字なんかありえないからな

来年ハード作るからまた赤字だよ。

70 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 06:54:49.48 ID:RoPIBH1W0.net
>>14
まだ家で現役稼動中

71 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 08:19:16.36 ID:Oj9SfqyD0.net
3Dの意味ない携帯ゲーム機

72 :名無しさん@1周年:2015/10/29(木) 21:32:25.86 ID:Fecng3uU0.net
任天堂はニコニコでステマする旨みを見つけただけだから・・・
またしても宣伝部の地位が上がっただけだろ

すぐにクソゲ連発しだすぞ・・・はあ
ソシャゲに手を出すって事は力関係が変わったって事

73 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 23:35:22.81 ID:Eu2bdNmj0.net
結局スマホの方向になりそうだな

74 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:16:48.21 ID:95YjLuHk0.net
横井さんなら新しいスマホ用コントローラーを作ってくれるはず

75 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:31:11.11 ID:FPulI6iG0.net
>>42
オンラインでやってるの?

76 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:33:10.87 ID:UyLSCgn50.net
スーパーマリオから30年で未だにマリオというか
不動のエースになっていると思わんかったよ

77 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:34:05.50 ID:FPulI6iG0.net
任天堂公認のスマホ用コントローラがでたら任天堂自身の携帯ゲーム機が終わっちゃうんじゃないかな

78 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:38:06.62 ID:EfyrTr0U0.net
わざわざマリオメーカーやりたいがためにwii買った俺のおかげだな

79 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:38:57.09 ID:7EPaKOld0.net
スプラトゥーンが流行ってるみたいじゃん
もともとここはグラフィックがガキ向けなのを除けばゲーム作りはうまいと思う

80 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:39:54.48 ID:zq92iG6N0.net
やるじゃんか任天堂
この調子でがんばれよ

81 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:40:20.32 ID:Czy42JCO0.net
フロンティア以外のモンハン独占したのも大きいんじゃね?
VITAでモンハン出ない時点で
卒業しようと思ったが
4GやりたくてNEW3DS買ったわ
Cスティックでカメラ操作の問題も解決したし

82 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:41:41.81 ID:FPulI6iG0.net
マリオメーカー、、やらずに批判するべきじゃないんだがああいうツク―ル系っていうかユーザーが気軽にエディットできるソフトは良いとは思わない
今だに色あせない(と俺が勝手に思ってる)スーマリという傑作ゲームが終わった瞬間っていう気がする

83 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:47:18.87 ID:nl0rXKSB0.net
>>60
廃人自作PCオタに聞かせたいセリフだね。

84 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:50:36.08 ID:wfGJ/11q0.net
>>71
3D機能onにすると目が回るっていうか気持ち悪くなるよね
いったい何のためにあんな無駄な機能を付けたのか

85 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:54:41.83 ID:kLIdqkA80.net
まだリメイクしていない過去のマリオを出せよ
30年以上前のゲーム

パンチボールマリオブラザーズ(発売はハドソン)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11351580679.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11353172031.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11354025947.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11354872545.html

マリオブラザーズスペシャル(発売はハドソン)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11345495704.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11346415685.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11348057364.html

86 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 10:59:26.95 ID:huZ7IgTAO.net
>>84
しかも指が触れやすいとこにスイッチある上にスライド式だから誤爆ONしやすくてそのたびあの歪んだ気持ち悪い画像を見せられる
嫌がらせとしか思えない構造

87 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:02:01.93 ID:hiwV+BwtO.net
>>42
なんかスプラは凄いよな止められないよ

88 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:05:32.00 ID:0cD8UtAI0.net
>>27
20後半で反応する

89 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:05:55.05 ID:hiwV+BwtO.net
>>82
小四の息子がお猿さんみたいに毎日やってるよ
なんか遊び方がプログラミンみたいになっている

90 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:15:42.92 ID:FEur7zMO0.net
>>60
今の時代はスマホというハードありきだからなあ
少なくとも今の日本は面白いソフトがあればゲーム機が売れるわけではない

91 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:17:46.55 ID:zq92iG6N0.net
任天堂もスマホ?作るんだってな
へェ〜

総レス数 91
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200