2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イスラム国】M1A1エイブラムス、T-72、ハマー、トヨタ・ピックアップ…奪い取った兵器を利用か

1 :キャプテンシステム ★:2015/10/16(金) 16:56:23.28 ID:???*.net
イラク国内のISは捕獲した他国の兵器を利用している実態が明らかになりました。

米フォックスが報じた米軍報告書によれば、
空爆により58台の戦車と700両の戦闘車両、184台のハマーを破壊したとされていますが、
これは氷山のほんの一角であるとみられています。
別のメディアではISは総数2300両ものイラク軍から奪った戦闘車両を有しているとされています。

ISISはM1A1エイブラムス戦車を筆頭に、100両近い軍用車両を捕獲したと言います。
また旧ソ連のT-72戦車も使用しており、
これ以外では日本のトヨタ・ピックアップやSUVがよく映像に露出しています。

軍専門家はこれ以外にも多数の兵器を保有していると警告しています。
「イスラム国は携帯式SAMだけでなく、固定式対空砲も装備しています。
 特に民間旅客機は注意しなければなりません。」

T-72など古い主力戦車は壊れにくく、また扱いやすいといわれています。
英国の戦車博物館の関係者は、
「闇市場では、旧式戦車の人気が高い。
 そのために対戦車戦闘が重要な課題となっています。」

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2015_42/28669_447582_392539.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2015_42/28669_447583_429547.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2015_42/28669_447585_584522.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2015_42/28669_447586_747024.jpg

http://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_28669_38469.html

404 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:05:40.75 ID:wQecwaeS0.net
>>29
迷彩かっこういいなw

405 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:07:37.59 ID:Eb/kSpK30.net
>>399
デイビークロケットの弾頭(W54)は0.02kt、つまりTNT20トンだよ。
このサイズの弾頭が恐ろしく効率が悪いことと、射程2から4kmしかない兵器の発射員を守る設計としたことが要因。
ただし、意図的に放射線量を増やすことで、中性子爆弾に近い効果があり、半径600m以内を満遍なく殺せる兵器になってる。

406 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:14:41.02 ID:zv+y92+h0.net
砂漠では戦車よりも
砂漠を縦横無尽に走るオフロードカーに
対戦車砲 マシンガンを装備した方が適している

戦車よりも数を揃えやすいしな

407 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:23:47.14 ID:JTYYwzGD0.net
>>247
え?アメリカが騒いでる?w
お前の脳内だけじゃね?

408 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:32:25.91 ID:rq/657XP0.net
>>406
戦車に搭載されてる車載機銃(12.7mm)はヘリと、その手のザコ敵用。(これで撃たれるとオフロードだとどうにもならないわな)

ちなみに、ザコ敵の多いイスラエル戦車は12.7mmを室内から操作できるようにするとともに、2丁の7.62mmを追加してる。
http://livedoor.blogimg.jp/half_hanbun1974/imgs/c/a/ca76d146.jpg

409 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:33:38.67 ID:wQecwaeS0.net
>>406
戦車の出番は、都市攻防戦かな、

トヨタじゃ一発当たったら、乗員はともかく戦闘不能になってしまう。

410 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:35:17.02 ID:mqvoh1Ik0.net
>>1

何を今更…そんなの有名だろ。。。

411 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:38:06.43 ID:xHB2NopN0.net
M1持っててちゃんと整備運用できるんかいな?あと砲弾

412 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:39:21.80 ID:YbOaPa6v0.net
M1も鹵獲されたのか?
でも敵方が使っている映像を見たことないから始動に電子的なロックがかかっているのかねえ

413 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:39:49.48 ID:6hMwB/+B0.net
>>407
つい最近、米財務省がISのトヨタのピックアップ保有数が多すぎるって調査に乗り出したろ

414 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:42:36.47 ID:mqvoh1Ik0.net
漫画『リトルコップ』のタカシおじさんの私設軍隊もエイブラムスを使っていたが、
ゲリラや民兵としてはM1はあんまし使いにくいのでは。
燃料は天然ガスでしかも特殊なカートリッジ式とか。車体後部に排気口があるんで、
後ろからついてくる兵士に熱風が直撃とか。

415 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:53:36.75 ID:lOdBqA1A0.net
>>373
精鋭の特別共和国防衛隊は空爆でほとんど被害を受けてない
おかげでイラク戦争の際、バグダッド郊外で戦車戦が発生した
人類最後の戦車戦と言われてたんだけど、クリミア紛争でウクライナのハリコフで発生したのであっさり覆された

416 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:03:56.91 ID:JTYYwzGD0.net
>>413
そりゃ車の製造年代からISに横流ししている中東にいるISのキツネを割り出す為だろ
別にトヨタだけがやられた訳じゃないし
その程度で火病起こすわけがわからん

417 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:08:45.02 ID:S1FxyYnM0.net
だから、米軍は戦闘用車両を全部EVかFCEVに統一すればいいんだよ
鹵獲されてもインフラがないと運用できない

418 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:12:01.15 ID:sb8NVuguO.net
新生イラーキ軍にヤル気が無さすぎて装備品ゴッソリぶんどられたりしてるからね
新装備のOTS1を弾薬車ごと持ってかれて大騒ぎになった。


素人を訓練したところで元職業軍人にかなうはずも無く
奇襲くらうたびに蜘蛛の子散らすかの様に逃げ惑う。

419 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:12:02.11 ID:G4WaFIyl0.net
>>411
メンテナンスが大変なのはそうだが
走らせるだけならぶっちゃけ簡単
燃料もタービンだから燃えるものならなんでも良い

自走できれば武器は自作するのが現地の人

420 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:15:55.40 ID:BaN7HnxD0.net
全部、大戦略98に出てきた兵器やな。
これ。裏技の、半径6HEXの核爆弾を使用した方の勝ちやで。

421 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:18:01.31 ID:tcPZ/5Tx0.net
>>417
無理だろ。乗用車動かすのですら航続距離短いとか言われてるのに、
戦車みたいなクソ重いもの電気で走らせるとかムチャだよ。

422 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:19:53.74 ID:tcPZ/5Tx0.net
それにしても、これだけの車輌や兵器をどうやって隠してるの?
米軍は見つけられなくて苦労してるんでしょ?
どこどこよ都市が占拠されたとかよくニュースでやってるけど、それが分かってるなら何故行って殲滅しないの?

423 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:22:33.42 ID:aqB85jfc0.net
あれはM1か…
ISに降ったか…その姿は忍びん

424 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:24:02.05 ID:sb8NVuguO.net
>>422
アメリカは予防爆撃くらいはやってるけど、殲滅は現地イラク軍のお仕事

何より爆撃損害評価や目標捜索の為の特殊部隊はイラク入りしていない。

足抜けしたくてたまらないのが今の中東

425 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:25:27.74 ID:C2QTtuN+0.net
クラスター爆弾を解禁すればいいものを。

426 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:26:15.78 ID:47H7B4Ms0.net
M1は盗めても制御チップがあって、リモートで操作不能にできるんだろ。
だから事実上動かせない。
改造すれば可能だろうけど、そこまでの技術はまだないんじゃないかな。
装甲の秘密はもうばれたね。売られていると思う。
M1はメンテナンスも専用工場で大変らしい。
既に新規に製造はしておらず、全てメンテナンスして利用。
※ディスカバリーチャンネルより

いっぽうで旧式T-72とかは頑丈で、耐久性がある。
AK-47が世界で普及しているのもそのため。

こういう地域ではフェラーリのような車より、大型トラックで丈夫なヤツの方が実用的だろうし。

対空砲、車両型対空ミサイルは脅威。
戦闘機ゲームや映画ではすぐ壊されるけど、実際には非常に脅威。
一般的には戦闘機の対地ミサイル射程圏外から発見され、撃墜されてしまう。

427 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:27:42.31 ID:QI4H1k6m0.net
Aチームのモヒカンみたいないろんなものを扱えるメカニックが大活躍なのかな

428 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:28:19.46 ID:EpUgCSvy0.net
奪い取る?
どう見ても米軍が直接輸出しとるわな
サウジ経由ですらないなこれは

429 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:33:33.07 ID:pFltMHiM0.net
捕獲にワロタ ロカクだろ(何故か変換できない)

430 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:35:08.73 ID:R72WjTsEO.net
×ハマー
○ハンヴィー

431 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:35:43.23 ID:mYDCwkej0.net
>>414
燃料はガスじゃねぇぞ、ジェット機用の燃料だ

432 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:39:11.86 ID:qmmh6egx0.net
こんな簡単に盗んで使う相手なら、
トラップしかけた武器を盗みやすいように置いておいて
相手に渡るようにして全ての情報を筒抜けにしたり
爆弾や細菌兵器仕掛けておいて持ち帰らせて殲滅させれるよね

433 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:40:47.67 ID:sb8NVuguO.net
ガスタービンだからなにいれても燃える。
灯油とか軽油でオーケーなんだけどアホみたいに燃料くうからアメリカくらいしか使わん


ロシアもガスタービン使ってたけどイヤになってディーゼルに回帰

434 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:57:13.31 ID:N8s96Y2qO.net
エイブラムスなんて維持できないだろ。
年代物の航空機みたいなガスタービンエンジンをISが整備できるとは思えない。
砂を吸い込んでファンがすぐボロボロになるんじゃないか。

435 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:00:39.15 ID:nCEH5Vxd0.net
フルトン回収ワラタwww

436 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:07:55.66 ID:vPRNLJ3Q0.net
>>432
現代のトロイの木馬作戦だな
潜伏期の長い致死性ウィルスかなんか仕込んどけばISは根絶やしに出来るかもね
とばっちり食らう無辜の市民を気にしなければだけど

437 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:21:38.75 ID:4IB0PiZ7O.net
>>373
山だらけのコソボを爆撃したアメリカ軍は停戦後に撤退中のセルビア軍の戦車や装甲車のパレードを見ました。
いくらアメリカ軍が爆撃しても1個中隊しか空爆で破壊出来なかったのだけどw

438 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:23:42.05 ID:h0GcmTmd0.net
どう考えたってTOYOTA持ってるより、M1戦車持ってる方がおかしいだろ。

439 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:26:05.31 ID:rGO83n1I0.net
トヨタが兵器にカテゴライズされてるのかw

440 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:51:36.22 ID:23HSRIme0.net
砂漠や平地が多いから4WDのトラックが大活躍するんだろうな

ハイゼットなどの軽トラックも活躍出来るのかな?

441 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 06:10:31.54 ID:VCv0Jbkc0.net
>>433
イラク侵攻時に、M1が向かう方にヘリボーンで先回りして
燃料基地作ったぐらいだからな

442 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:24:44.03 ID:/AELz+a80.net
>>439 砂漠だったらM113より役に立つかもしれん。

443 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:26:08.81 ID:LEr4HwRz0.net
TOYOTAはISISの主力兵器(´・ω・`)

444 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:34:27.08 ID:44KuOwqL0.net
マジ凄いな 兵器揃えたらイスラエルより強いかも

445 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:38:04.87 ID:/AELz+a80.net
>>426

「自走砲」として使うんなら現在でもT-55で十分事足りるんだよなあ。

ヘリにとっては目視式の対空砲は今でも脅威。。。

446 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:39:32.16 ID:dC2B8gym0.net
鉄板薄いホンダや、韓国製の日産は使われないのねwww

447 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:46:38.82 ID:Pg/J4NQ30.net
>>3
平山あや
テレ朝の深夜ドラマに主演
ドラマ最終回前に勘違いして
バラエティや水着グラビア卒業宣言して
女優業一本宣言
深夜テレ朝ドラマでても次に全くつながらないのに馬鹿なことしたよな
麻生久美子も時効警察やってコメディドラマ進出宣言したけど全く仕事こなくて
数年後のインタビューであれは失敗でした
全くコメディの仕事きませんでしたと敗北宣言w

448 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:52:40.98 ID:Q9fnozEp0.net
不思議だな
イラク軍にそんな最新の軍備無償提供してたのかね?
そんなに軍事教練できてたのか?

449 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 09:55:00.98 ID:f+LH41Km0.net
>ISISはM1A1エイブラムス戦車を筆頭に、100両近い軍用車両を捕獲したと言います。
これを扱えるというだけで何かおかしいんだけどね
訓練したけどイラクの兵隊ではうまく運用できなかった兵器だ
プロがISISに数多くいることになるんだが何故かそれはスルーされている

450 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 10:27:46.63 ID:Aw0qB7T20.net
まあ、アメが影で支えているからこそ、
これだけのものを集めることができたわけだ。
トヨタももちろんアメ経由。

451 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 18:59:33.55 ID:ZcElB4JT0.net
>>446
ホンダには四輪クロカン車無いからなぁ
バイクは使ってるらしいけど

日産は使ってる写真見た気がする

452 :名無しさん@1周年:2015/10/21(水) 08:15:59.10 ID:Pyoy7XKw0.net
日産はパトロールが使われてる

453 :名無しさん@1周年:2015/10/21(水) 16:46:43.87 ID:daV9awkS0.net
>>448
イラク撤退をにらんでイラク正規軍を創設して米軍が訓練してたよ装備品もその時に提供してる
でもってイラクにis侵入して来た時パニック起こして全軍総崩れw戦わずに撤退ならまだしも装備品捨てた上に軍服脱いで一般人に成り済まして逃走という体たらく
流石にアメリカもこれには激おこで「いくら支援しても腑抜けどもには無駄だった」と言ってイラクが「侮辱するな!そもそもテメーらのせいだろ!」とやりあってた

総レス数 453
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200