2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「低所得者に3万〜5万円の現金給付」案が浮上…2015年度補正予算案で本田内閣官房参与が安倍首相に提案、消費喚起狙う★2

1 :かばほ〜るφ ★:2015/10/16(金) 11:07:46.70 ID:???*.net
<補正予算>「低所得者に現金」案 消費喚起狙う
10月16日(金)8時30分配信

政府が年末に編成する2015年度補正予算案に、低所得者に対する3万〜5万円の給付措置を盛り込む案が
浮上していることが15日、分かった。本田悦朗内閣官房参与(明治学院大客員教授)が毎日新聞に対し、
同案を安倍晋三首相に提案したことを明らかにした。
14年4月の消費税8%への引き上げ後、低迷している個人消費の喚起策とし、デフレ脱却を後押しする狙い。

政府は現時点で補正の編成方針を正式決定していない。しかし、本田氏は第2次安倍政権が掲げた旧三本の矢のうち、
第一の矢の「大胆な金融政策」を提唱した経済ブレーンの一人で、首相の信頼も厚いだけに、
同案を軸に検討が進む可能性がある。

本田氏の案では、給付対象者は14年の消費税率8%への引き上げに伴い導入された簡素な給付措置
(15年度は6000円)を受給している約2400万人で、給付総額は最大1.2兆円になる計算だ。
現行の仕組みを活用するため新たな制度設計が必要なく、予算成立後速やかに支給できるのが利点という。
本田氏は「消費増税後、高額所得者はほとんど消費を減らしていない一方で、
低所得者や無職の人などは極端に消費を減らしている。そこをまず支援すべきだ」と述べた。

秋の臨時国会が開かれる場合は低所得者給付に災害復旧対策費などを加えた総額3.5兆円規模の補正予算案を編成し、
同国会中に成立させるべきだと提案。臨時国会が開かれない場合は、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉の
大筋合意を踏まえた農業対策や少子化対策なども加えた4兆〜5兆円規模に拡大し、来年の通常国会で成立を
図るべきだとの考えを示した。給付後も個人消費が上向かない場合は
「16年度も3万円程度の給付を続けるべきだ」とも話した。【宮島寛】

Yahoo!ニュース(毎日新聞 10月16日(金)8時30分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000008-mai-bus_all

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444957228/
★1:2015/10/16(金) 10:00:28.23

2 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:08:37.98 ID:mYg1LeYC0.net
この速さなら言える

経理の智子さん
3万円でどうですか?

3 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:20.79 ID:7XhwYN1b0.net
民主党の給付政策を「バラマキ」と批判してたのが自民党です

4 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:23.19 ID:LYnKrjQa0.net
将来が不安だからきりつめるしかないでしょ

5 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:23.81 ID:hqL5ZaNI0.net
これにはブサヨも安倍ちゃんGJ

6 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:40.11 ID:CqJXmqp80.net
なるほど
浮上したの?
注視します。野ブタ。

7 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:41.61 ID:IXCmg11v0.net
金より死を与えたほうが治安にはよくないか?

8 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:42.18 ID:waCsqjyI0.net
2400万人で勘違いしている馬鹿が多いようだが
65歳以上の人口が3500万いるって基礎知識すらないだろ
知らなかったくせに恥ずかしい言い訳するなよ

9 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:47.14 ID:O3Dj3UvQ0.net
パチンコに使われるんでしょ、きっと

10 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:47.82 ID:hL+wT0KW0.net
なんで冷や水をぶっかけてから温めようとするのか

11 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:11:35.44 ID:NUkN1Pne0.net
選挙対策キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

12 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:11:36.88 ID:4ob3NCvt0.net
増税して失敗したばかりじゃないかクソ野郎

13 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:11:42.88 ID:I8iDhPfY0.net
最低生活費の100万円で10万円の税金取られたら
金使うか。
貧乏人殺すようなものだよ。

14 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:11:44.66 ID:XR039iDY0.net
>>2
立替金は領収書と引き換えです。さっさともってこい。

15 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:11:48.12 ID:7XhwYN1b0.net
庶民増税

庶民からの支持率下落

現金給付で釣る

支持率回復

完全にマッチポンプです
ありがとうございました

16 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:11:53.26 ID:U3DmIopN0.net
壺三 何度も言うが3万でお前が売っている壺は買えないよ
せめてお前の販売価額である200万円くらいよこせや
日本語わからない???

17 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:11:55.38 ID:LZei5rAg0.net
>「低所得者に3万〜5万円の現金給付」

これがノーベル賞を受賞したリフレ理論なの?

いい加減にしとけよ クズ!!!wwww。

18 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:15.63 ID:D7XD3TLn0.net
貧乏だから貰える!と思ってる諸君期待させて申し訳ない君らはほとんど貰えんよw

19 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:28.24 ID:reAyFzMm0.net
住民税非課税の人間に配るって言ってるけど、パートで年100万以下の主婦で世帯所得が800万のところにも配るわけ?

資産1億で年金を年間200万貰ってるとこにも配るわけ?

本当に救わなければいけない人間は、年収300万以下で賃貸マンションとかに住んでる人間なんじゃないの?

20 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:31.39 ID:pxxc/tqr0.net
アベノミクスで起こったことは、株高債券高による金持ちの資産増加と
輸入品高による一般庶民の可処分所得低下だからな
まあ端的に言えば格差が広がったわけで
ようやく自民も現実に目を向ける気になったんだろうかねえ

21 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:32.87 ID:fg8o2D2B0.net
民主党の子ども手当を続けていればばこんな事にはならなかった

22 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:33.65 ID:FjPvM/XS0.net
>>9
それで金が回るならオッケーだろ
頭使えよ。

23 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:42.07 ID:1W7YhUGN0.net
貰える対象2400万人居るって言うけど大半が年金受給年齢の老人

一言で言えば「ジジババ手当」なんだよな、これ。

24 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:46.10 ID:XR039iDY0.net
>>13
貧乏人に現金給付するって記事なんだが

25 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:53.55 ID:PhKyZtRr0.net
クソ下痢もらし死なねーかなー

26 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:54.40 ID:bOJVekAU0.net
もう聞き飽きた。 TISAを早く合意し、全部潰せ

┌──────────────────────────┐
│        .┏ 特別職 ・・・首長、議員 (7.5万人)       .│
│地方公務員 ┫                           ....│
│(316万人) . ┃        ┏━ 一般行政職員 (65万人)  .│ ← いらない 労働自由化
│  ↑  ..  .┗ 一般職 ╋━ 福祉関係職員 (44万人)  .│ ← いらない    〃
│  │30兆円 .....(308万人) ┣━ 教育公務員  (117万人)  │ ← いらない    〃
│ 消費税........    ....    ┗━ 警察・消防職員 (42万人) ..│
│ 法人税                                 │
└──────────────────────────┘
※ 参考
国家公務員一般職 ・・・ 日本郵政公社職員 (29万人)
                     ↓
                    民営化
※ 参考
国家公務員 (67万人) うち特別職→ 自衛隊 (28万人)

27 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:57.33 ID:0VwAiEay0.net
なお、財源は中所得者から搾り取って賄うもよう

28 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:09.60 ID:U3DmIopN0.net
日本語の不自由なあほーたろーはどこいった
日本語できないのか?

29 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:13.47 ID:zW5J3xGX0.net
振込口座も以前のをそのまま使えるから楽に6000円もらったわ
役所もずいぶんかわったよな 
手続きをめんどうにして支給阻止って感じじゃないもん

30 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:13.56 ID:gWC4azyq0.net
まだデフレ脱却とかいってんの?
内需に強い一般水準以下の所得物価指数を底上げしないと、一般消費も少子化も改善しないよ。
株に突っ込んで儲けるタイプの人はもともと金持ちで国内消費に弱い。

31 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:20.09 ID:7pBYq1M80.net
5万円給付して20万取って行く
闇金と同じシステム

32 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:22.34 ID:yB6fRzV30.net
低所得者限定だから、ベーシックインカムとちがって「ばらまき」ではないよ。

33 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:33.56 ID:d2ZQnA1Q0.net
バラマキに釣られて投票する人がいるからなあ

34 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:36.63 ID:13hnybsA0.net
ここでいう低所得者は、年収57万未満の、住民税が非課金者のこと。

35 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:38.81 ID:auw7yCRv0.net
現金ばらまくの好きだよね
特に公明党

36 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:41.29 ID:/9xWmmz70.net
ナマポは除外しろよ

37 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:43.05 ID:Ryui4nD80.net
まず議員の給与半減と外国人は生活保護廃止してからやれ

38 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:44.29 ID:Mbv5kA/i0.net
ゴチになります

39 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:47.58 ID:pQrsDblm0.net
>>9
ナマポじゃあるまいし、パチンコで使う余裕なんてあるわけないだろ

40 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:50.27 ID:ZALzcbg70.net
ちなみに生活保護者は貰えません

41 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:52.40 ID:+HzvwGOu0.net
年収概ね550万以下想定 

生保在日除く  公務員特殊法人議員 NHK除く。   後期高齢者除く? 
いやいや老人にしっかり配ります

年寄りが一番コスパも考えず通販で買うんずよw 遠くに買い物いけないとか
今は関係ありません。物流大発達で離島まで商品が届くから。
日本は高齢化社会で3人に1人がお年寄りなのであった。ココが買いたいものを
見つけ購買消費すると内需経済は確実にグーンと上がってきますよ。
カンフル剤が効いた後は民間労働給与を「勧告」では無く法令強制で
外国並に最低賃金あげで設定すりゃOK。消費は確実に増え国内経済は
向上する。公務員給与も民間に合わせ パチンコ宗教法人課税へとなっていけば役満。

42 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:13:57.22 ID:Z5pmc9Vs0.net
在日朝鮮人は給付無しだろうな

43 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:14:04.91 ID:O+tyHqzG0.net
貰えるものは喜んでもらいますよ
先ずは50000円でどうでしょう。

44 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:14:18.96 ID:7XhwYN1b0.net
あ、そういえばアベノミクスで日本国中、潤ってるんじゃなかったの?
夢でも見てたかな

45 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:14:27.21 ID:bOJVekAU0.net
★ 全女性に年間20万円を支給できる税金を、公務員が食い物にしている

 「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが
この利権に群がる「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この特殊法 人に採用されている準公務員職員数は326,000人、公務員の利益誘導集団となっている。.┃
┃職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となっている。             . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
給与待遇面は 国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が支給され準公務員となっている。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この男女参画特殊法人の職員326,000人の給与だけで年間3兆7000億円.┃
┃その他退職金、年金含の人件費を含めると年5兆円は下らない。        ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この「男女共同参画」とは各省庁が“女性の職場参加”を名目にした
┌─────────────────────────────────────┐
│役人の組合「自治労や連合」公務員自治労職員等のために作られた特殊な天下り法人....│
└─────────────────────────────────────┘
各省庁つまり人事院、内閣府、総務省、厚生労働省、法務省、経済産業省、国土交通省、農林水産省
文部科学省、警察庁等毎が独自算を取って
公務員「自治労」組織の為に
「男女共同参画」という名目で、各省庁毎に予算を付け「男女共同参画×××法人」という特殊法人が大量に作られた。
各省庁毎にばら撒かれた予算は合計年10兆円にもなるが、各省庁の「男女共同参画」で恩恵を受けた、助けられたとかの国民はほとんどいない。
┌─────────────────────────────────────┐
│年間10兆円という金額は日本全国5000万人の 女性に毎年20万円支給できる金額だ。..│
└─────────────────────────────────────┘

46 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:14:29.32 ID:3HXbAQaF0.net
貧乏人に金やったところでびびって貯め込むだけだろう。
金持ちにやったほうがあぶく銭だから、と使う気がする。

47 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:14:33.10 ID:HK7HgLvg0.net
まあ、低所得層は貯蓄率低いから消費刺激にはなるだろう

48 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:14:47.55 ID:LZei5rAg0.net
>「低所得者に3万〜5万円の現金給付」

お前ら底辺には3万〜5万円で十分だろ?wwww

      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    バラまいたことは絶対に内緒だからなw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    貧乏人はもっと苦しめ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||     ざまぁwww
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!

49 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:03.82 ID:+NojJLN50.net
そんなことより消費落ちているのに消費税上げるなよ

公務員の給与を他の先進国並にするだけでお釣りが来るくらいの穴埋めできるわ

50 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:05.23 ID:4ob3NCvt0.net
増税して税金と年金をユニクロンやソフトバンクン株に注入して公務員給料上げて消費低迷させてる最中じゃないか

51 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:08.38 ID:L28bPAri0.net
左翼教授か

52 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:09.90 ID:gBJ1ctou0.net
>>46
逆だ。貧乏だからすぐに使うんだよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:10.83 ID:EGW2XnIf0.net
次スレが立つとは、やる気満々だな。
おまえら この手の話題になると相当に深い根っこ持ってるなぁ
やっぱ税は国家の礎だよな。

54 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:15.80 ID:Prm0VDTOO.net
貯金が数千万ある老夫婦でも
年金が少ないから貰えるんだよね
むかつく
一番お金ないのは子育てしてる30〜50代だよ

55 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:18.68 ID:TArBW3BZ0.net
いらんわ
武士は食わねど高楊枝
就業しやすい体制づくりに使え

56 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:19.39 ID:u7OprPMl0.net
中の下も救済してくさい

57 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:23.14 ID:pxxc/tqr0.net
>>9
パチンコに使われるからとかほざきながらアベノミクスで低所得者を締め上げた結果
2年連続でGDPがマイナス成長な勢いですなw

58 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:28.46 ID:U3DmIopN0.net
インチキカルト層化
お前らは税も支払わずよくも日本国民がせっせと支払って作ったインフラを
平気な顔で利用できるもんだな

おい層化の邪魔口 なんか言ってみろよ

59 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:31.84 ID:fg8o2D2B0.net
これ、消費喚起政策じゃないよ。
自民の国費を使った選挙対策だから。
これで自民を勝たせたら買収を認める事になってしまう。

60 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:32.17 ID:eHKyNFLn0.net
マジレスして欲しいんだけ、自民に入れた人は後悔してないの??

61 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:42.33 ID:pQrsDblm0.net
>>23
年金やナマポは二重給付になるから対象外でしょ

62 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:45.77 ID:11+blTBL0.net
お前らなんでもかんでも文句ばっか言うのな
文句言う前に努力しろ

63 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:51.43 ID:SZohPuI40.net
元大蔵省出身、自民党衆議院議員 小泉龍司
 「民主党の直接給付政策はけしからん政策、乗数効果は1を下回る」

>(4)したがって、子ども手当の支給総額2兆3000億円のうち、
>実際に支出に回されるのは、そのうち約3割=約7000億円程度と見込まれ、
>そこから波及効果があるとしても、その乗数効果は支給総額2兆3000億円
>の約4割=約9100億円・・・GDPの0.2%程度に留まる。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:54.39 ID:zW5J3xGX0.net
おれも毎年給付金を貰ってるけど
低所得者=貧乏ではないんだよなww

65 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:54.97 ID:bOJVekAU0.net
┏━━━━━━━━━┓
┃税金 私物化の実態 ┃
┗━━━━━━━━━┛
(公財)吉野川水源地域対策基金 政策部水資源対策課
(公財)明治百年記念香川県青少年基金 政策部男女参画・県民活動課
(公財)置県百年記念香川県文化芸術振興財団 政策部文化芸術局文化振興課
(公財)香川県国際交流協会 総務部知事公室国際課
(公財)かがわ水と緑の財団 環境森林部みどり整備課
(公財)香川県環境保全公社 環境森林部廃棄物対策課
(公財)かがわ健康福祉機構 健康福祉部健康福祉総務課
(公財)香川県児童・青少年健全育成事業団 健康福祉部子育て支援課
(公財)香川県身体障害者団体連合会 健康福祉部障害福祉課
(公財)香川いのちのリレー財団 健康福祉部医務国保課
(公財)香川県生活衛生営業指導センター 健康福祉部生活衛生課
(公財)香川県食鳥衛生検査センター 健康福祉部生活衛生課
(公財)かがわ産業支援財団 商工労働部産業政策課
(公財)瀬戸大橋記念公園管理協会 交流推進部交流推進課
(一財)かがわ県産品振興機構 交流推進部県産品振興課
(公財)香川県農地機構 農政水産部農業経営課
(公財)香川県水産振興基金 農政水産部水産課
(公財)香川県建設技術センター 土木部技術企画課
(公財)香川県下水道公社 土木部下水道課
(公財)香川県暴力追放運動推進センター 警察本部企画課・組織犯罪対策課
高松空港ビル(株) 交流推進部交通政策課
(公社)香川県青果物協会 農政水産部農業生産流通課
(公社)香川県畜産協会 農政水産部畜産課
(社福)香川県社会福祉事業団 健康福祉部障害福祉課
(社福)かがわ総合リハビリテーション事業団 健康福祉部障害福祉課
香川県信用保証協会 商工労働部経営支援課
香川県漁業信用基金協会 農政水産部水産課

66 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:15:59.76 ID:ZALzcbg70.net
>>34
そんな人が2400万人もいるのか
いったいどういう人達だ?

67 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:01.27 ID:7XhwYN1b0.net
民主党時代に「子ども手当て反対デモ」をやってた統一教会婦人部は
今回もデモやるんでしょ??

68 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:14.85 ID:yB6fRzV30.net
ネトウヨ「これは生保よりもぬるい。所得だけで資産や資力まで調べない。よって我々は拒否する」

69 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:36.18 ID:anYmhEHe0.net
参院選前のバラマキ

70 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:37.14 ID:FBeHA8zo0.net
単なる老人に媚びる政策だな
自民党は老人好きだなあ

若者から老人に金をやっても
老人は消費しないで貯蓄するし消費刺激策にもならないよ

71 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:38.45 ID:p9pDbNvz0.net
どうしても現金支給したいのか
ZとBとヤクザと政治家と役人が繋がってるから

72 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:40.12 ID:d2ZQnA1Q0.net
>>30
安倍首相「デフレ脱却はもう目の前」 [9/24]
http://jp.reuters.com/article/2015/09/24/idJPT9N10A03P20150924
日銀総裁「日本、デフレ状況ではない」 [10/8]
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF07H0B_X01C15A0EE8000/

73 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:43.97 ID:qOhVeTrI0.net
消費税なくせは消費は増えるよ

74 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:16:53.04 ID:zr4zkZDCO.net
>>8←恥ずかしいキチガイ老人()

75 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:06.14 ID:IlKCSGp00.net
パチンコに消えるだけだわな
食券とか引換券にしろよ、アホ
税金を無駄に使うな

76 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:08.15 ID:EsZZgNeW0.net
貧乏人にカネを蒔いても芽もでないし意味もないが
わかり易い痛み止めが必要なんだろ

ただ朝鮮パチ屋やギャンブルで吸いとられない地域振興券や商品券にしろ

現金に換金してまでギャンブルするクズ廃人はまぁ救えないとして

77 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:17.12 ID:4XpPiMPS0.net
でも5万はスゴいよなあ
ありがてえだろうおまえらw
感謝しろよw

78 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:21.63 ID:fg8o2D2B0.net
公選法違反だろ、これ

79 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:26.04 ID:GMFU06Lp0.net
>>73
消費税がなくなっても、買いたい物がない

80 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:30.54 ID:bOJVekAU0.net
改革して、減税しろや!!!
┏━━━━━━┓
┃税金 私物化 ┃
┗━━━━━━┛
1 (公財)大分県自治人材育成センター 2 (公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団
3 (公社)ツーリズムおおいた 4 大分高速鉄道保有(株) 5 大分航空ターミナル(株)
6 (社福)大分県社会福祉協議会  7 (公財)大分県地域保健支援センター
8 (公財)大分県臓器移植医療協会  9 (公財)大分県生活衛生営業指導センター
10 (一財)大分県中小企業会館 11 (公財)大分県産業創造機構
12 (公財)ハイパーネットワーク社会研究所 13 (公財)日田玖珠地域産業振興センター
14 大分ブランドクリエイト(株) 15 (株)大分国際貿易センター
16 (公財)大分県総合雇用推進協会  17 (公社)大分県農業農村振興公社
18 大分県農業会議  19 (一財)大分県主要農作物改善協会
20 (株)大分ボール種苗センター 21 (公社)大分県畜産協会
22 大分県土地改良事業団体連合会  23 (公財)森林ネットおおいた
24 大分県漁業信用基金協会  25 (公社)大分県漁業公社 26 (公財)大分県建設技術センター
27 大分県土地開発公社  28 大分県住宅供給公社  29 (公財)大分県体育協会
30 (公財)暴力追放大分県民会議 31 (公財)大分県交通安全協会
1 (株)別府交通センター  2 (株)サン・グリーン宇佐 3 (株)大分フットボールクラブ
4 (一財)大分県自動車会議所 5 (公財)大分県アイバンク協会
6 (公財)大分県環境管理協会  7 大分県信用保証協会
8 (株)大分放送 9 大分県デジタルネットワークセンター(株)
10 (株)エフエム大分  11 大分朝日放送(株)
12 大分県農業信用基金協会 13 (公社)大分県果実協会
14 (株)大分県畜産公社  15 九州乳業(株)
16 周防灘フェリー(株)  17 (公財)大分県奨学会
18 (公財)大分県防犯協会

81 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:31.93 ID:SHE6nUEb0.net
>>44
まずは大企業が潤い、そこからあふれでた利益が下の中小企業に入るらしいね
大企業の器がリーマンショック以降大きくなったのであふれでません
仮に溢れそうになったら、器大きくするか、大企業と中小企業との間に大企業用の受け皿更に作りますという状態

82 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:36.64 ID:ES13sfsF0.net
ネトウヨに都合の悪い話だから伸びないな

83 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:54.42 ID:g/tKVFhQ0.net
低所得だけじゃなくて
世帯主が年収1000万以下なら給付しろよな!

84 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:54.80 ID:4XlHWAJQ0.net
こうでもしないと格差ヤバイ

85 :酒鬼薔薇聖斗:2015/10/16(金) 11:17:59.20 ID:JM8EqYH+0.net
そんなちんけなことしか思い浮かばないのか?
早い者勝ちの地域商品券ばら撒いたり(笑)
内部留保を吐き出したほうが早いのだよ あれは何だ? 無駄に溜め込んでいるではないか?
そういう不毛な政策を後押ししてきたのが自民党
投票する奴は真性の阿呆だぞ

86 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:20.84 ID:ZYurpeQT0.net
>>1
消費が振るわないのは、雇用増が給与水準の低い非正規で多いこと、
輸入インフレで日本国民が相対的に貧しくなったため。

経済音痴の本田悦朗を外せ!

87 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:23.09 ID:I+2Galnf0.net
サラ金など徳政令

パチンコ廃止

これで日本人復活

88 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:25.36 ID:l9pUgOVf0.net
>>22
パチンコ業者は北朝鮮の資金源だから、日本の景気回復とかには効果無いし。

89 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:27.08 ID:EGW2XnIf0.net
税の不公平感満載スレ
 ガス抜き中・・・

90 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:39.40 ID:U3DmIopN0.net
>>60
馬鹿だな おまえ
インチキ背乗り票があるんだよ
ジタミは拉致で戸籍をぱくるのが18番

91 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:54.34 ID:4ob3NCvt0.net
国会議員もリコール出来るようにしないといかんな

92 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:56.52 ID:yB6fRzV30.net
「これで消費税増税への理解を得ようなんて甘い甘いよ、自民党さん」

自民党「日本国民は甘いから大丈夫」

93 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:08.04 ID:0gFFc89r0.net
コストかけて配る前に減税案出せよ

94 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:09.90 ID:4XlHWAJQ0.net
累進じゃねえから
貧乏にんは更に貧しく

95 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:16.06 ID:a2WQuAJU0.net
お前らは対象外というオチ

96 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:22.32 ID:ZYurpeQT0.net
>>60
マジレスすると、公明党を支えてる奴が元凶。

97 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:38.71 ID:ygSCTjtj0.net
国民全員に10万づつ配れよ、財源は増刷でいいよ、インフレデフレなんかならないから心配すんな

98 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:50.00 ID:SHE6nUEb0.net
>>60
本当に入れるところがないんよ
もう共産党にいれようか迷ったほど

99 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:55.60 ID:ZALzcbg70.net
世帯主で年収54万以下って
普段はどういう生活してんだ
無理だろ

100 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:56.47 ID:2356m9/c0.net
地域商品券につぐコジキほいほい政策きたあああああ
増税効果も吹っ飛びますなあ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:59.33 ID:1W7YhUGN0.net
年金受給年齢に達した人間が3500万人位居て2400万人が対象の給付

票集めに繋がるシルバー民主主義下の露骨なバラマキです
現役世代のワープアには一切施しが届かない悪質仕様w

102 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:10.53 ID:d2ZQnA1Q0.net
年収が436万円以下の世帯の消費支出は7.5%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4K_X10C15A2PP8000/

103 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:12.61 ID:14gWQora0.net
ベーシック・インカムか? 

104 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:14.86 ID:U0E1Vdt10.net
まだ提案してるだけで決定するかも解らないのに・・


このスレの伸び方w

105 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:25.61 ID:2356m9/c0.net
>>97
それやってデフレにはならんw

106 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:34.12 ID:pxxc/tqr0.net
パチンコにも1%ほど使われるかもしれんなw
だが残り99%は普通の消費に回る
1%を100%のように騙してアベノミクスで低所得者を締め上げた結果
2014年に続き2015年もごく低成長に終わることが確実な情勢ですわ

107 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:41.29 ID:73UFeLyU0.net
同居家族に住民税払ってる者がいたらもらえないんじゃなかったっけ

まあ、それは別として低所得者が給付金受けても派手に使わんだろ。

108 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:41.84 ID:U3DmIopN0.net
不正選挙いう前に 拉致がなんで実施されているかシナ系RKもきちんと
説明しなきゃね
戸籍だよ戸籍 これさえあれば選挙権もあるし被選挙権もあるんだ

109 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:42.65 ID:VZYH0tC00.net
ただし消費税廃止はしません

110 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:48.47 ID:FBeHA8zo0.net
>>67
二人子ども作ったら百万円支給する少子化対策をプーチンが始めて
ロシアは劇的に出生率が上がったのにな

111 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:00.95 ID:V+X7516+0.net
そんなことするぐらいだったら消費税上げなきゃいいのに馬鹿みたい

112 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:05.86 ID:yB6fRzV30.net
財務官僚「総理、財源は消費税でw」

113 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:10.73 ID:pQrsDblm0.net
これがパチンコに消えるほど余裕があるなら
誰もデリヘルでは働かないわけだ
まずは遅延してる光熱費と借金返済に回るのが普通の低所得者

114 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:18.62 ID:VlfHUNFE0.net
うちの親、年金貰ってるけど6000円貰った、対象者だわ
年金生活者も対象になるんだろう…

115 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:21.46 ID:lGqIfP5RO.net
>>54
マイナンバーでそういうのも把握出来るようになるから、大丈夫じゃないの?

116 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:22.52 ID:oydBS1f50.net
消費低迷対策、経済対策というよりも、あまりにも露骨なあまりにもミエミエの選挙対策じゃないか。
経済対策として本気で補正を組むのなら、三兆ではなく三十兆にすべきだろう。
三兆では何の効果もないぐらい過去が証明している。
またしてもやったふりか。

117 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:23.50 ID:Yu2QA0/E0.net
ジジババ「これで刺身を万引きしなくて済むワイ」

社畜「う う おなかが減って力が出ない・・・」

118 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:47.55 ID:jRN1XCGe0.net
年収450の俺でもくれるのか

119 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:56.98 ID:kLr2z9yy0.net
低所得者は消費税返還してくれ

120 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:21:57.71 ID:s0Ds/RAL0.net
本当に低所得者救済の精神があるなら
所得税をいじるべきだろうに
これは増税直後だけ
金配って誤魔化して
逆進税を定着正当化させる小手先の策だろ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:01.85 ID:HK7HgLvg0.net
まあ、実際構造改革よりはバラマキの方がまだ景気対策としては効果があると思う
ただ、個人的にはそこまで需給ギャップあるか疑問だけど

122 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:07.12 ID:oUhP2oqX0.net
正直言ってこの程度じゃ消費の底上げになんてならないだろうに。
中間層も含めないとさ。

つーか、軽減税率導入がめんどくさいとかいうのなら、"食品"はすべて消費税カットで消費税率を10〜15%にすればいいじゃん。
ぜいたく品だろうと食品なら0。
単純明快、経費なんて大してかからねーよ。

123 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:09.10 ID:XR039iDY0.net
Q,消費を伸ばすにはどうすればいいですか

A,税金を上げて消費をする人に金を回せばいい

124 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:11.41 ID:U3DmIopN0.net
消費税上げる前におまえの御殿が建った由来のチョン玉入れ屋の
課税を強化すべきじゃないのかね?
まぁお前は壺販売で忙しいのは同情するけどさ

125 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:15.22 ID:4ob3NCvt0.net
三万から五万ってパチンコ議員丸出しだな(笑)
愛国者なら次の選挙で落とせ(笑)

126 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:21.74 ID:9up0TDmC0.net
>>8
バカはオマエだよ、ネトサポ
この2400万人は臨時福祉給付金の対象者数な(住民税非課税世帯)
年金受給者でも住民税は天引きされているw
つまり、ガチの低所得、ナマポなど乞食の数が2400万人ということだ

127 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:23.34 ID:W2D9ss7F0.net
ニートでも貰える?
新しいスマホ欲しいなー

128 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:25.84 ID:fPlfhD8T0.net
所得税率を変えればいいんじゃないの?

129 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:26.35 ID:W9pFDUC80.net
低能の怠け者に税金から賞金あげてどうするの?

130 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:27.86 ID:xUFghrm40.net
それにちょっと上乗せして、消費税軽減税率の替わりにすればいいのに

131 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:28.50 ID:wdGNHby80.net
財源不足なんです、と言ってるけど
実際は公務員の給料や天下り先作るために
金使ってるんだよな
真面目な顔した詐欺師だわ

132 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:31.77 ID:JpwrDKl10.net
>>10
そりゃ冷ましたものを温めた方が、当初より低い温度でも温かいと感じるからだろ

133 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:35.62 ID:bOJVekAU0.net
全部廃止して減税しろ!!!
┏━━━━━━┓
┃税金 私物化 ┃
┗━━━━━━┛
一般財団法人茨城県科学技術振興財団、つくば国際会議場、公益財団法人グリーンふるさと振興機構
公益財団法人茨城県開発公社、公益財団法人いばらき文化振興財団
茨城県立県民文化センター、アクアワールド茨城県大洗水族館、公益財団法人茨城県国際交流協会
特例社団法人茨城県公害防止協会、一般財団法人茨城県環境保全事業団エコフロンティアかさま
公益財団法人茨城県消防協会、社会福祉法人茨城県社会福祉事業団
茨城県立あすなろの郷、茨城県立児童センターこどもの城、茨城県総合福祉会館
社会福祉法人茨城県社会福祉協議会、公益財団法人茨城県総合健診協会
茨城県立健康プラザ、公益財団法人茨城県中小企業振興公社
一般社団法人茨城県観光物産協会、公益社団法人茨城県農林振興公社、公益社団法人茨城県穀物改良協会
公益社団法人園芸いばらき振興協会、公益財団法人茨城県栽培漁業協会、茨城県土地改良事業団体連合会
一般財団法人茨城県建設技術公社、一般財団法人茨城県建設技術管理センター、茨城県道路公社
茨城県土地開発公社、一般財団法人茨城県建築センター、一般財団法人茨城県住宅管理センター
公益財団法人茨城県企業公社、公益財団法人茨城県教育財団、茨城県立西山研修所
茨城県立中央青年の家、茨城県水戸生涯学習センター、茨城県県南生涯学習センター
茨城県県西生涯学習センター、茨城県立白浜少年自然の家、茨城県立さしま少年自然の家
茨城県女性プラザ・茨城県鹿行生涯学習センター(レイクエコー)
茨城県立歴史館、公益財団法人茨城県体育協会、堀原運動公園管理事務所
笠松運動公園管理事務所、茨城県立里美野外活動センター管理事務所
地方職員共済組合茨城県支部、公立学校共済組合茨城支部、地方公務員災害補償基金茨城県支部
一般財団法人茨城県職員互助会、一般財団法人茨城県教職員互助会
自治労茨城県本部、茨城県職員組合連合、茨城県庁生活協同組合、茨城県市町村総合事務組合

134 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:37.40 ID:3xjSTHVV0.net
むしろ富裕層に5万円配ったほうがぱあっと使ってくれるんちゃうかな

135 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:40.28 ID:iS7pRjT60.net
> 低所得者や無職

もしかして
金のたっぷり持っている高齢者

136 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:41.57 ID:ukJHK3k90.net
子供手当てと何が違うんだゴミ屑

137 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:41.95 ID:waCsqjyI0.net
>>74
2015年にもなってガラケーw
俺絡まれるのは携帯が多いんだよな
最近なんか快感に似たようなものを感じるわw

138 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:42.40 ID:jbBE2DRl0.net
これって生活保護受給者も対象に含まれるの?
軽減税率なら全日本国民が恩恵を受けるはずだから
お金のない生保もらってる人が5万もらえないことになったらブチギレしそうだけど

139 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:42.51 ID:b52OpoMF0.net
>>11 公職選挙法違反や政治資金規正法違反で捕まるのは谷垣や茂木だな。
安倍ちゃんと公明党は無傷だ。

140 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:44.29 ID:pQrsDblm0.net
>>101
年金受給者は対象外

141 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:01.09 ID:hYuuuBEd0.net
>>1
財源は?消費税は1%で2兆円〜2.5兆円くらいの税収増加見込んでいるんだろ?
8%→10%に2%増税して4〜5兆円の税収増加が見込まれる≪景気悪化しないとして≫

>農業対策や少子化対策なども加えた4兆〜5兆円規模に拡大

増収分がまるごと対策費で無くなるな。きっと国債大暴落するわ

142 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:02.52 ID:SHE6nUEb0.net
>>99
自営業はかなりの数当てはまるんじゃない
申告で利益0とかで申請するところばっかり
どうやって生活してるのと聞かれても、頑張ってますと言えば通る
大学の免除申請なんてほとんど自営業の子供だぜ 細工できるから

143 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:07.87 ID:b02aRAbv0.net
日本人に金やると切れるチョンが香ばしいスレ。

144 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:19.00 ID:h7iTo6uX0.net
平日昼間にこのスレの伸びがさすが無職の多いニューソクだけある

145 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:19.48 ID:lGqIfP5RO.net
>>46
溜め込む余裕すらない人が対象では。
ついでに生活保護受給者は対象外。

146 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:19.57 ID:FDY9V8pu0.net
低所得者なのか低所得世帯なのかで大きな違い

147 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:23.17 ID:fg8o2D2B0.net
買収は公選法違反だろ
国費を使って買収をするなよ

148 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:25.01 ID:yB6fRzV30.net
>>54
雇用労働者はアベノミクスで救われる筋書きになっている。
アベノミクスで救われないのは年金生活者だから。

149 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:25.94 ID:VlfHUNFE0.net
年金じゃなくて住民税非課税になるのには
所得年30万円ぐらいじゃ?

150 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/16(金) 11:23:27.67 ID:LUpmyWVQ0.net
毎月5万でもいいぐらいだろう

151 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/16(金) 11:23:35.57 ID:UVNXuuF70.net
>>9
パチンコ人口は激減中だから そっちの心配はしなくていい

152 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:01.92 ID:A0u0V3xt0.net
貧乏人を相手にしても衰退するだけ

153 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:04.59 ID:U3DmIopN0.net
パチンコ議員? うそつけ
愛国のジタミのそんな議員はいないよ
特定民族のゴミ利権の妾の幼女 岐阜のゴミヤもいるけどそいつは
ゼッタイパチンコ嫌いだよ

154 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:15.23 ID:9V9RQg9n0.net
低所得者には住民税か所得税免除するか下げろよ


右から左なんだが

155 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:16.61 ID:1iAYIWY90.net
>>127
スマートフォンより増やすことを考えろ
5万あったら5000万に化けるわ

156 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:29.01 ID:zW5J3xGX0.net
無職にも仕事ができたじゃんw 貯めずに使えよなww

157 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:40.43 ID:bOJVekAU0.net
>>143
これから、日本の民間労働者が正義を主張したのにチョンだという回答が出た場合は、罰として以下のアピールを倍返しする

★ サンキュー消費税増税 俺たちの太郎、もう最高っす!

一九一八年には麻生商店を株式会社組織にし、翌年には九州産業鉄道を創立し、石灰山の船尾山を買収した。
この九州産業鉄道は路線を拡大し、一九三三年には産業セメント鉄道になる。
このような経営の拡大によって、麻生太吉は一九二一年に全国組織である石炭鉱業連合会の会長になった(〜一九三三年)。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一九一〇年代後半には麻生系炭鉱での朝鮮人の使用がはじまっている。..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
朝鮮の植民地化によって、麻生は朝鮮半島での事業をすすめ、
一九二七年に忠清南道の安眠島に林業所を設立し、ここで松木を伐採して炭鉱で利用した。
一九三〇年代には朝鮮で遠東鉱山と宝成鉱山の開発を始めた。
一九三〇年代に入ると中国の撫順炭鉱からの石炭の流入によって、麻生は経営を圧迫された。
そのため
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一九三二年には賃金を切り下げ、朝鮮人の大量解雇をおこなう...┃
┃この解雇に対して麻生の朝鮮人が立ち上がり、争議を起こした.....┃
┃この頃麻生は一〇〇〇人余の朝鮮人を雇用していた。      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
麻生太吉は一九三三年に死亡したが、孫の太賀吉が跡を継いだ。

158 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:43.84 ID:noMwAeuK0.net
6000円だから老人しか貰えなくてもしょっぼwどうでもいいわw
となったが増税対策兼ねた3万となるとさすがに低所得世帯も黙ってないだろ

159 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:48.15 ID:ddgEpI500.net
不正受給の生保民大勝利!

160 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:55.41 ID:h7iTo6uX0.net
もう消費税20%でいい

161 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:55.42 ID:iqJrxLrN0.net
消費喚起が目的なら消費税減税すればいいんだよバカが

162 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:57.64 ID:8XhOw7nj0.net
若者の税金をへらせってんだよ。頭悪すぎ。。。

163 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:24:59.72 ID:M2fNX40P0.net
限定せずに国民一律に配れよ
消費税は平等というならこのような給付も平等にそろ

164 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:01.03 ID:oArOr25k0.net
金ないとか言うけど金余ってるんだろ
国内でしか使えないような券つくって国民に5万づつくらい配ればいいじゃん

165 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:13.17 ID:gBJ1ctou0.net
脊髄反射で反対してるバカ共は余分なコストのかかる
軽減税率を支持するんだな。マジバカだ。

166 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:21.40 ID:y/B7fMPV0.net
>本田悦朗内閣官房参与(明治学院大客員教授)が毎日新聞に対し、同案を安倍晋三首相に提案したことを明らかにした。
毎日新聞だけにリークしたの?
だったら、利用されたんだろ。メディアを混乱させるためのブラフに違いない。
給付なんて手間のかかることをするより、一律5%に戻したほうが楽じゃん。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:30.62 ID:a1+GpAWe0.net
>>22
海外に出て行くそれは回るんじゃなくて流れるって言うんだよバカ
祖国に帰れクズ野郎

168 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:32.89 ID:4ob3NCvt0.net
パチンコ屋に頼まれたとしか思えない金額だな

169 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:38.35 ID:FjPvM/XS0.net
>>88
無知なの?
最近は大手メーカーでも部品は海外製使ってたりするよ。
君はオールメードインジャパンの製品しか買わないの?

170 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:41.79 ID:fg8o2D2B0.net
国費を使って票の買収を合法的にやろうというだけのこと
完全に参院選対策だよ

171 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:46.63 ID:4XpPiMPS0.net
おまえら延滞している借金とか家賃とかちゃんと払うんだぞw

172 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:49.72 ID:J3F9c/RN0.net
>>低所得者に対する3万〜5万円の給付措置

誰がカネ出すの?
サラ金?パチンコ?パチンコ自殺者?警察?

173 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:49.89 ID:hMkmWcaH0.net
全然たらねーよ!!消費税廃止しろ!
3%から未来永劫あげない約束だっただろうが!!!

174 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:55.35 ID:lGqIfP5RO.net
>>126
生活保護受給者は対象外なんだってば

175 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:57.65 ID:FBeHA8zo0.net
財源不足といいながら、公務員の給料は上げている

176 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:57.95 ID:h7iTo6uX0.net
民主党に勝たせておけばこんなことにならなかったのに

177 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:25:58.86 ID:bOJVekAU0.net
■ 麻生での朝鮮人労働   なにーーー? 俺たちの太郎が、朝鮮人密航の黒幕だとーー? 安倍さんの兄ちゃんの会社も!

麻生系炭鉱による朝鮮人労働者の雇用とその労働条件についてみてみよう。
福岡県地方職業紹介事務所が一九二九年にまとめた『管内在住朝鮮人労働事情』によれば
管内での調査から
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一九一二年に古河西部鉱業所                   ┃
┃一九一七年に三菱筑豊鉱業所・三菱高島鉱業所・貝島鉱業所.┃
┃などが朝鮮人の使用をはじめ                   ...┃
┃麻生商店は一九二五年から使用を始めたとしている     ....┃
┃(『林・史料』一一六頁)。                      ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらは集団的な募集を始めた時期を示すものとみられる。
┌──────────────────────────────────────┐
│寺院史料からは, 麻生では一九一〇年代後半に朝鮮人が雇用されていたことを確認できる │
└──────────────────────────────────────┘
(林えいだい『強制連行強制労働』二六頁)。
筑豊の古河、三菱、貝島などの炭鉱が朝鮮人労働者の朝鮮募集がおこなったように
麻生による募集もまたおこなわれていったのだろう。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃麻生や三菱は坑夫を自由に採用するために , 正規の手続きを経ずに密航させていたともいう ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(『林・記録』所収、宮崎証言三四三頁)。

178 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:04.55 ID:U3DmIopN0.net
壺売りの壺三も愛国者だよ
ぜったい特殊民族チョン玉入れなんか排除するさ
壺三さんは愛国者なんだぜ?

179 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:13.34 ID:XR039iDY0.net
マイナンバーで家計の純資産と所得に応じて
再分配すればいいな。

180 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:15.71 ID:jbBE2DRl0.net
アフィで稼いでる奴なんてマイナンバーが不完全だからいくらでも所得偽装できるだろ
実質所得より数倍低く申告すれば現金支給の対象にできそうだわ
これはマズいんじゃないか

181 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:19.25 ID:Mbv5kA/i0.net
なんだか みじめな国ななってきたな
道路とか最近舗装がはげても修理も遅れてるし

182 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:25.80 ID:sMVHgQwp0.net
実は貧しいチョッパリの現実www

家計貯蓄率 国際比較統計 2015年9月15日
http://www.globalnote.jp/post-10582.html

1 中国
2 スイス
3 スウェーデン --以下会員限定--
4 ルクセンブルク --
8 フランス --
9 ドイツ --

16 韓国 --
  ・
  ・
  ・

30 日本

貧困とはオマエラのことを言うんだろうなw

183 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:29.24 ID:yB6fRzV30.net
>>134
毎月100万や10万もお小遣いを持て余している人たちにとって
5万円を何に使うの?

184 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:32.07 ID:npEd13VU0.net
恒例の選挙前のエサ
バカの一つ覚え

185 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:00.93 ID:VlfHUNFE0.net
NHK受信料やめたらその分消費喚起になるのにな
もっと方法考えろや

186 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:02.56 ID:9up0TDmC0.net
857 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 11:00:05.40 ID:waCsqjyI0 [10/12]
>>821
だからお前が言う乞食連中は貰えないっつうの
メンドくさいな、基本老人だけだと思っとけよもう

アホのネトサポが必死にミスリードwww
年金受給者でさえ住民税払ってるんだぞ、おいwww 働けよ、バカウヨwww
>>8
恥ずかしい言い訳マダー?www

187 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:03.86 ID:ZYurpeQT0.net
こういう小手先の政策で経済が改善すると思う馬鹿だらけ。

普通の若者が普通に安定して働け、家庭を持てる社会にしなければ何も解決しない。

188 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:09.13 ID:Y/fssDQx0.net
毎年くれるならまだしも
1回だけじゃ使いもせんだろ
プレミアム商品券といい無意味な税金垂れ流すなボケナス

189 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:10.85 ID:O+tyHqzG0.net
今年中に貰えないかな?
どんなに蔑まれようが、くれるものは貰うよ。
50000円貰ったら温泉でも行こーっと。

早くくれ
早くくれ
ぐずぐずするなよ。温泉行こうぜ

190 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:12.77 ID:4ob3NCvt0.net
壺屋に頼まれたとしか思えない金額だよな

191 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:17.38 ID:pxxc/tqr0.net
>消費増税後、高額所得者はほとんど消費を減らしていない一方で、
>低所得者や無職の人などは極端に消費を減らしている。

一応こういうデータも取ってるんだな

192 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:20.19 ID:h7iTo6uX0.net
こりゃ自公負けるな

193 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:24.65 ID:/pSFt+ec0.net
これさ、生活保護に出しても保護費と相殺されるから意味なくない?

194 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:30.12 ID:ovKegKd80.net
減税するのと、
増税して還付金を渡すのと
どっちがいいのかなあ。

195 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:38.91 ID:PVsHwd2Z0.net
給付があったら滞納している社会保険料を払うわ

196 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:55.17 ID:zc1jVPnZ0.net
>>22
ネトサポのダイナミック擁護www

197 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:27:56.41 ID:jbBE2DRl0.net
底辺がなに考えてるのか知らないけど
俺だったらたかだか3万円ごときのために
リスク犯すのはごめんだな

そういう意味でも不正を犯すのは
脳内か精神が貧しい底辺だけだろうし
この制度で押し切っていいんじゃないですかね(棒)

198 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:00.84 ID:U3DmIopN0.net
おい 壺三!
3万円ぽっちじゃお前が売っているインチキの壺が買えないよ
お前も愛国者ならわかるだろ?
壺が買えるくらいの金寄越せよ  わかったニダ??

199 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:21.86 ID:vZbNPrk+0.net
ブッシュもバカだったが側近は良かった
本田? 竹中?ごますりバカの売国奴だけ

200 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:23.02 ID:I8iDhPfY0.net
>>193

生保には出さないよ

201 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:23.09 ID:2N+bONkP0.net
「めんどくさい」

202 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:32.66 ID:pQrsDblm0.net
貧乏人はカツカツの生活なんだから
現金があればすぐ使うよw
お米も満足に買えないような世帯もあることを理解したほうがいい

203 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:42.95 ID:NgumVDGg0.net
元から折れた矢は何本束ねたって意味がないんですよ
しかもそれを撃とうとするなんてアホ丸出しですわな

204 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:46.39 ID:h7iTo6uX0.net
ここで文句ばかり言ってないでハローワーク行ってこい無職ナマケモノども

205 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:47.46 ID:SHE6nUEb0.net
>>185
そうだな
NHK受信料義務化のながれだから
受信料廃止して、税金補填でかまわんわ
毎回、徴収員との問答つかれる

206 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:48.15 ID:XR039iDY0.net
>>194
増税して還付。
所得の低い層に再分配すれば消費は増える。
消費が増えれば、働いてる層の給与にも反映される。

207 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:49.70 ID:HHZTa1zF0.net
アベ様のお恵みだぞ、さっさと拾え、乞食ども。
ありがたや、ありがたや。
やってることが中世の世界だわな。

208 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:28:56.41 ID:T1+9dXvE0.net
国民一人あたり10億円配るとハイパーインフレになる。
一人1億なら大丈夫。

209 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:07.45 ID:zW5J3xGX0.net
>15年度は6000円)を受給している約2400万人で

2400万票ゲットだな  やるな安倍チョンww

210 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:11.17 ID:EGW2XnIf0.net
おまえら どんだけ不公平税制に恨みがあるんだよ ワロス

211 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:13.63 ID:4ob3NCvt0.net
パチンコ屋でも壺屋でもないんならヤマダ電機に頼まれたんか?

212 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:14.80 ID:yB6fRzV30.net
>>192
日本国民の民度だと、あいかわらず自公が勝つよw

213 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:20.57 ID:+HzvwGOu0.net
生保在日が狼狽ww


おまエラの無駄金は減らしてBIに統合するから心配するなよ

今回は給付金を応援しとけ 日頃タダ飯食ってるんだからな

214 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:21.66 ID:W9pFDUC80.net
何の苦労もなく生きたいように生きていきたい金持ちの金で。
そうだ現金給付しよう。

215 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:24.69 ID:CM+W+IAp0.net
>>1
あ〜あ、また税金使って選挙対策、票の買収かよ
いいかげんにしろよ、汚い政権だな

216 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:26.67 ID:/pSFt+ec0.net
>>200
エエェ(・ω・´;三;`・ω・)ェエエ

じゃあ不支持で(笑)

217 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:36.11 ID:FBeHA8zo0.net
>>1
消費税アップが失策だったことを認めたんだな

218 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:40.47 ID:7bKDWH+I0.net
死ね馬鹿ジジイ

219 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:51.82 ID:O+tyHqzG0.net
毎年給付で毎年温泉旅行!

220 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:29:52.22 ID:ovKegKd80.net
馳を文部大臣にする今の自民が、
こんな政策やるわけねえだろって。笑

徴兵制にして底辺の性根叩き直してやるとか
そんな連中ばっかりだよ今の自民は。

221 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:00.76 ID:ig8uyTqM0.net
金持ちなんて、ほとんど金使わないからな
消費の大部分を占める、中から低所得者の購買意欲を喚起するものじゃないとせいこうしないだろ
それと大事なのは、高所得層の増税だな、低所得者からは当然視されるだろうが

222 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:07.90 ID:IyBg9Nxz0.net
要するに65才以上の消費しない老人達が早く死んでくれれば
日本の景気は自然に回復するってことだろ?

223 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:08.58 ID:P1/aveCa0.net
>>187
若いうちから安定なんて求めるなんて守りに入って情けない
若いうちはチャレンジ精神で失敗を恐れず競争して上を目指す自助努力しろ
安定というのは老人になってからだ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:14.02 ID:JMZA37s60.net
広く浅くやるくらいなら低所得対象の宝くじで極少数だけでも脱出させてやるほうがいい

225 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:16.23 ID:jbBE2DRl0.net
てかパチスロや競馬みたいなギャンブル、風俗業が
日本のGDPの5%くらい占めてるって以外に知られてないよね
20兆円を超える大規模市場を国が無碍に介入して潰すはずがないだろう

226 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:17.18 ID:h7iTo6uX0.net
>>212
じゃあ大半はあんまり興味無いんだろうな
ニューソクの無職のコジキどもが騒いでるだけで

227 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:17.56 ID:s0Ds/RAL0.net
長い目で見ればこんな給付誰も得しない
消費増税後に景気失速したといわせないためのドーピングになるだけ

228 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:25.73 ID:SZohPuI40.net
「下流」「貧困」が連発されてあちこちで言われるようになってきたから
お上も少しは気にしてあげているんですねw 罪滅ぼしの意思表示ですw

229 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:27.93 ID:XR039iDY0.net
>>219
地方の温泉旅館の売り上げが上がるんだからいいじゃん

230 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:33.76 ID:pxxc/tqr0.net
>>214
でも貧乏人を締め上げたらGDPがマイナス成長しちゃったよねwwww

231 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:34.68 ID:U3DmIopN0.net
生活の問題だよ
最終島のあっちの汚さわ先生
お願いです!助けてください
壺売りが3万で壺買えって攻めてきます
採取島出身の愛国者汚さわ先生! 助けてください

232 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:38.81 ID:/6VC4BZi0.net
無気力無職の底辺を援助するより、もっと勤労世帯を支援して勤労意欲が湧くようにしてくれよ。
底辺に金やってもどうせパチンカスだろ。

233 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:46.44 ID:bMyFizM40.net
5万貰ったらゲーム機でも買うか

234 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:48.29 ID:Ryui4nD80.net
次の参院選に入れる党がない
まともな政党はないものか
橋下さん出てほしい

235 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:30:51.67 ID:ZYurpeQT0.net
>>192
勝ち負け以前の問題として、政権を担える政党が自民以外にない。
民主に日本経済ずたずたにされてそれでも学習しないアホがまだいるのか。

236 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:06.21 ID:4ob3NCvt0.net
ワタミに頼まれたんか?

237 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:13.05 ID:JZ2jUfKd0.net
一人100万円くらいでもいいと思うよ

238 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:13.29 ID:bOJVekAU0.net
>>182
安倍さんと麻生さんを応援し、復権させるために頑張った、我々団塊ジュニア世代と氷河期世代が見限ったからね!
2015年になるのに、まだ団塊ジュニア世代と氷河期世代に失政賠償しないし、謝罪すらしない
外遊ばかりして、海外に兆単位で金をばらまいた
消費税増税して、公務員の給料を上げた

そして団塊ジュニア世代と氷河期世代のシングルマザーを苦しめ、母子手当を廃止した
派遣会社とつるんで、更に団塊ジュニア世代と氷河期世代を苦しめようとしている
団塊ジュニア世代と氷河期世代は、結婚もさせてもらえず、子供も持てず、惨めな生活をしている人間が多く
小学校の同窓会すら開催できない

もう怒った
正義の為に俺たちは動く

239 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:23.38 ID:d2ZQnA1Q0.net
>>185
6800億円が消費に回ったら効果あるかもね

240 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:25.37 ID:vi07UZpz0.net
貧乏認定されるとか差別じゃありませんかね。
尊厳傷つけられました、抗議します。
あっ市王貰えるもんは貰っときますんで

241 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:41.31 ID:h7iTo6uX0.net
>>235
自公でこの調子なんだけど

242 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:44.14 ID:Mbv5kA/i0.net
40才以上が消えるまで不況だよ
50年くらいだめだろ

243 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:47.98 ID:ovKegKd80.net
今の自民はブラック政党。
ブラックが使えない社員の給料アップなんて
100パーありえない。

244 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:48.27 ID:xjcep4si0.net
自衛隊、警察などの制服組公僕を除いて、
事務方公僕とバッチつけた先生方の年俸2割減なら 捻出できる。

245 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:48.73 ID:SHE6nUEb0.net
>>208
マイナンバー始まったんだから
毎日全国民から10円徴収 年3650円
その金で、毎日10人に1億2000万円あたるクジをやる
手間賃は国が負担
それの方がやる気がでていい

246 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:53.41 ID:Yu2QA0/E0.net
>>189

乞食は雨でも浴びてろw

247 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:31:57.13 ID:DPG408lj0.net
働いている低所得者に、人間ドックの無料券でも配ったほうがマシ。

248 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:07.22 ID:fg8o2D2B0.net
これもアベノミクスなのか?

249 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:20.01 ID:5Ff5dG7x0.net
人気取りのばら撒きやっても結局はどっかで回収しなきゃならんわけで
どうせ何年か後に消費税15パーセント20パーセントってなってくる
もうやめようよ子ども手当とか現金給付とかいうばら撒き

250 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:39.14 ID:mRoFnO+60.net
>>235
安倍ちゃんが経済ズタズタにしてるんだがw

251 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:45.95 ID:CKkPuecl0.net
あのさー
こういうことできるってことは
政府に金余ってんの?
だったら消費税下げろよバカが
ゼロにしろクズどもが

252 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:46.16 ID:HHH+TGukO.net
>>239
パチンコに消えるな(笑)

253 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:46.80 ID:j1G4oFIK0.net
行政の手間が増えるってか行政焼け太りする形でばら撒いても財政問題が悪化するばかりで
更なる消費税の大増税への道なのよね

254 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:57.68 ID:wUEH8Z6j0.net
※住民税非課税の条件

●未成年者、障がい者、寡婦、寡夫で前年の合計所得金額が125万円以下
 (ただし、給与所得者は204万4,000円未満)

●前年の合計所得金額が各地方自治体の定める額以下
(東京23区では扶養なしの場合35万円。
 扶養がある場合は35万円×本人・扶養者・控除対象配偶者の合計数+21万円)

 東京都内で扶養家族のいない人がパートをして、100万円の給与をもらっている例をみてみましょう。
 100万円から給与所得控除(給与をもらっている人は全員無条件に使える控除。
 162万5,000円以下の場合65万円)の65万円が差し引かれ、所得は35万円となります。
 35万円というのは、上記に当てはまりますので「均等割」「所得割」ともに非課税です。
 つまり、パートをする際に個人住民税がかからないためには、
 給与の合計が100万円以下(東京23区の場合。各自治体で異なる)である必要があります。
 このように、100万円は個人住民税の壁ともいえるでしょう。
 所得税が課税になるいわゆる「103万円の壁」よりやや少なくなっているので注意が必要です。
 例えば、102万円の給与をもらった場合、所得税は免除されますが、住民税は課税対象となります。

255 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:32:59.83 ID:5ilynsv20.net
もう駄目な地方は見捨てろよ

256 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:01.44 ID:U3DmIopN0.net
田伏の馬鹿特殊民族の壺三
庶民は貴様が売っている壺が買えるかどうかの攻防なんだよ
貴様の所属している特殊団体にかけあってもっと給付金を増やせ
インチキカルトの邪魔口の力も借りろ
Fランク卒の馬鹿チヨン!

257 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:03.16 ID:h7iTo6uX0.net
もう20%でいい軽減もいらん1億総コジキになればいい

258 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:03.77 ID:JZ2jUfKd0.net
一人1000万にしたら
怒涛の高度成長に突入すると思う

259 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:06.61 ID:ZYurpeQT0.net
>>223
チャレンジしたい奴はやれば良い。
それを否定しろと言ってない。

30になっても40になっても非正規だらけで家庭も持たずでは消費が上向くわけが無い。

260 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:07.74 ID:NgumVDGg0.net
>>235
今アホみたいに自民がズタズタにしてるだろ…
目ん玉ひっくり返ってんのか?

261 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:09.48 ID:yB6fRzV30.net
経済学の常識だと:
富裕層にたった5万円をプラスしたところで使ってくれるとは限らない。
貧困層に5万円をプラスすれば彼らの境遇からして否応なく消費に回される。

262 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:09.53 ID:ovKegKd80.net
>>234
維新なんて自民以上にブラックだが。w
橋下は底辺の屑なんて大嫌い。

263 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:17.67 ID:+HzvwGOu0.net
>>238


おういいな動けよ

まずは家を出てハロワに行って職探し。ついでに就職に有利な自動車免許は取ろう

そして高齢者まで定額給付も貰っとけ

264 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:23.97 ID:c1CxBEoq0.net
>給付対象者は14年の消費税率8%への引き上げに伴い導入された簡素な給付措置
>(15年度は6000円)を受給している約2400万人で、給付総額は最大1.2兆円になる計算だ。

ほぼ日本の総人口の5人に1人 か・・・大丈夫かなこの国は?

265 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:29.67 ID:VFVmgqHX0.net
金をばら撒いて票を買うクソ自民

266 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:34.41 ID:pEBg02v/0.net
どうせアルコール薬物代とパチンコ代に消えるのだろう。

267 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:35.54 ID:rL7Vt5hn0.net
あほか全国民に定額給付しろ

268 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:48.85 ID:vi07UZpz0.net
>>251
正論w

269 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:55.07 ID:L7Twvg8K0.net
トリクルダウンきたー

270 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:33:55.08 ID:d2ZQnA1Q0.net
【経済】好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440384641/

【経済】9月の企業物価、6年ぶりの大幅下落 前年比3.9%減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444831476/
【経済】8月の鉱工業生産確報が大幅下方修正、13年6月以来の低水準 天候不順の影響で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444888739/

271 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:03.77 ID:SHE6nUEb0.net
>>249
イーモバイル詐欺に引っ掛かるやっこんなにいるんだから、国の詐欺にはいっぱい引っ掛かるんだろうな

272 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:08.18 ID:bOJVekAU0.net
>>248
アベコベな政策を組み合わせ、アクセルとブレーキを同時に踏み
税金を食い物にする公務員が、狂ったように民間労働者から税金を取り狂い
善良な必死に工夫努力して稼いでいる民間労働者が、重税に力尽きダウンする

これがアベノミクス、トリクルダウンの正体だ

273 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:16.07 ID:fg8o2D2B0.net
アベノミクスが成功してたらこんな必要はなかったんだけどな

274 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:23.59 ID:gWC4azyq0.net
>>222
あと相続者もセットだと膨大な国費に
なるわけだけど展開的に勘ぐってしまう

275 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:30.79 ID:FBeHA8zo0.net
>>249
子ども手当はばら撒きではないよ
先進国で子ども関連手当は当たり前だし
出生率を向上させている国も多い
日本は国の育児支援が手薄いから少子化

276 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:38.40 ID:lGqIfP5RO.net
>>247
そういうの毎年届かない?人間ドックじゃなくて健康診断だけど。
まともに働いてた頃も届いてたような?

277 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:45.38 ID:4ob3NCvt0.net
愚民化政策反対!

278 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:35:03.28 ID:OnAvyBSI0.net
>>99
おれおれ
親と同居ニート
世帯分離届出してるから親とは完全に別世帯
国民年金も住民税も免除になってるよ

279 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:35:06.98 ID:h7iTo6uX0.net
児童手当こそ廃止で

280 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:35:27.08 ID:89lKaQ7z0.net
まあ一応貰っといてやるよ

281 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:35:56.95 ID:ZjSzpRA60.net
消費税率にそこまで拘らなくても
消費税は5%にしておけば経済よくなって税金は増えるんだろ
外国?そんなのかんけーねぇ馬鹿

282 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:35:58.36 ID:npEd13VU0.net
バカが釣られんなよ

283 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:35:59.25 ID:U3DmIopN0.net
層化 おまえのとこは給付金じゃなくてきちんと税を納めろ
日本人がまじめに納税して作ったインフラにただ乗りするな
特定民族の層化ども ただ乗りはまずいですよってホルマリン漬けの犬作先生にいえ!!

284 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:35:59.65 ID:mRoFnO+60.net
>>248
新三本の矢なんじゃねw

285 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:07.90 ID:FBeHA8zo0.net
>>251
公務員の給料は上げているし
本当は余っているんだろう

286 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:12.47 ID:SHE6nUEb0.net
>>278
年間105万以上親の金使ってるだろうから、ちゃんと贈与税納めてる?

287 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:14.17 ID:fg8o2D2B0.net
これがトリクルダウンだってか!w

288 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:17.85 ID:4XpPiMPS0.net
すげえな
韓国スレより速いぞ
やっぱなんつっても現金だなw

289 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:21.25 ID:5mcl8hb/0.net
金持ちと貧乏の差が開いているときに、民主党的な金持ちすら殺すような
やり方よりも 税収から貧乏人に金渡すほうがマシだろうな

290 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:27.99 ID:yB6fRzV30.net
右ほど新自由主義的。左ほど反新自由主義的。

日本共産党 社民党 生活の党/民主党左派 自民党/民主党右派 公明党 維新 幸福の科学

291 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:33.12 ID:VXoP1V3Q0.net
株価つり上げに使った金を低、中所得者に回していたらこんな事にならなかったのにね

292 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:40.10 ID:1W7YhUGN0.net
パンとサーカス

小金配ってオリンピック見せりゃ老人は票を入れてくれる

293 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:43.71 ID:d2ZQnA1Q0.net
>>222
金ない若者が1000万人いるけど、そっちはどうすんだ?

294 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:50.41 ID:+uOCSerG0.net
>>278
>>99ではないが
なるほどそういう偽装みたいなことが可能なんだな

295 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:51.58 ID:lGqIfP5RO.net
>>275
子供手当の問題点は国籍条項。

296 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:14.38 ID:rzyJSZiP0.net
また生ぽ勝利やんwww

297 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:15.70 ID:7aoskgrf0.net
>>60
民主よりはマシだから・・・(震え声)

298 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:17.32 ID:pZflpnIk0.net
2017年1月に配偶者控除103万以下と130万以下の
軽減処置が無くなる。
コレによって、貧困層の収入はさらに厳しくなるだろう?
高額所得者には税負担分よりも手取りが増えるシステムに
切り替えた事で富裕層は負担が少なく、貧困層は
さらに税金が加増される時代になる。

299 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:26.70 ID:70PRJsY40.net
金ばらまくなら消費税3%に戻した方がよくない?

300 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:31.76 ID:FNpELIps0.net
低所得者って年収1000万以下の家庭だよな

301 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:35.53 ID:ZYurpeQT0.net
>>241
だから公明党を引き釣り下ろせと

>>250
>>260
誰がやっても特効薬なんて無い。
20年間沈み続けた経済を立て直すには時間がかかる。
だが安倍が経済音痴で、ブレーンが最悪であることは認める。
日下公人さんみたいな人をブレーンにしないとダメなんだ。

それでも素人にやらせるよりまだマシだと書いている。
ガソプーが介入ラインをマスコミにべらべらしゃべるとか悪夢でしか無い。

302 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:44.34 ID:ovKegKd80.net
>>251
増税は信用の問題だから。
2025年まで消費税5パーのままだと
それ以降は消費税100パーにしないと破綻するとか。

ま、国は幾らでも金を刷れるから、そこまで心配する
必要はないという話もあるが。

303 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:47.05 ID:TIUxFHx50.net
なぜ他人のパチンコ代のために納税しなきゃいけないんだ?

それなら最初から減税してその分を消費に回させるようにすればいい
つまり領収書があれば私的消費でも減税になればどんどん使うだろう

304 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:47.66 ID:U3DmIopN0.net
ところで犬作 どこいった?
平和を愛する韓日友好の駄作先生
どこにいった? おいインチキカルト層化の手先 どこいったか知っている?

305 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:59.95 ID:wUEH8Z6j0.net
>>295
おう、タイに隠し子300人とか、朝鮮に残した子供が500人とか
請求があったなw

306 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:38:08.26 ID:YJ/kDxWs0.net
毎月5万円もらえるのかと思ったら、選挙前の1回だけかよ
そんな無駄な金があるなら低所得者用の無料保育園でも建てたほうがマシ

307 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:38:23.21 ID:bOJVekAU0.net
>>263
我々は、戦後最強の偏差値世代の東大卒
お前らとはスペックが違う
お前のレスさえも肥しにして、現政権の評判を落とす材料にしていくのだ
どんどん薄汚い下品なレスでスレを埋め尽くしたまえ

★ 働いても、給料さえきちんと支払わない
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【国賊】 麻生グループの派遣会社、 賃金3千万円未払い ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224246998/
34 :名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 07:25:39 ID:N9BWyH2A
麻生グループの派遣会社、賃金3千万円未払い
自民党の麻生太郎幹事長(現・首相)の弟・泰(ゆたか)氏が代表をつとめる麻生グループの人材派遣会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「アソウ・ヒューマニーセンター」(福岡市中央区)が        ┃
┃05年8月から今年7月まで、派遣社員延べ約3100人に対し...┃
┃割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことがわかった...┃
┃未払い額は約3000万円に上るという。             . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
同社は取材に対し「手当の計算方法が間違っていた」と釈明。
14日にも対象者に支払いを始める。
┌─────────────────────────────┐
│06年3月にも労働基準監督署から同様のミスを指摘されていながら、│
│その後も未払いが続いており、改善を怠っていた疑いもある。     │
└─────────────────────────────┘
http://www.asahi.com/job/news/SEB200709130005.html

308 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:38:23.42 ID:EzcZx6u60.net
毎月5万円くれたら使ってやるぞ

309 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:38:26.32 ID:GTLj3jsV0.net
夫(28) 年収280万
妻(26) 年収190万

こんなワープア世帯にはどうせ支給してくれないんでしょう?
ほんとうに必要な所を無視して、やらなくてもいい所に金を注ぎこむのは目に見えている

310 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:38:32.59 ID:52SqqcVD0.net
x


それほど貧乏人増やした時点で


アベノミクス失敗です


失敗してるのに強引に続けると


太平洋戦争と同じになるよ


x

311 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:38:40.35 ID:lGqIfP5RO.net
>>305
滅茶苦茶だったよね。

312 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:38:57.01 ID:FBeHA8zo0.net
>>295
日本は結局少子化対策しないから日本人激減で
移民国家になっていく、というオチだねw

313 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:00.97 ID:fg8o2D2B0.net
トリクルダウンなのか?

314 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:13.36 ID:9EhxWOEm0.net
>>1
言っとくが結局この金って国民の血税なんだよな
それを堂々と自分たちの功績みたく言い放って一体何がしたいんだ??
全然ありがたくないぞ、このシガラミがまた増税で返ってくるだけ
もっと金を生み出す政策をしっかり立てろ、カス血税泥棒ども

315 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:18.86 ID:AZlvWLvK0.net
だからさぁ
月1万ほど定額給付金を配れば良い
財源がないと言うなら当面は政府紙幣を発行すれば良い。
大義名分としては、所得税の所得控除と同じだと言えば良い。

316 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:38.42 ID:U3DmIopN0.net
壺ノミクスは失敗とか成功ではありません
壺が売れればいいんです

317 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:39.71 ID:JZ2jUfKd0.net
>>309
それは高所得です

318 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:45.02 ID:Ryui4nD80.net
>>262
いいんだよそれで
底辺のクズなんて切り捨てればいい
こんな馬鹿げたバラマキしないでしょ

319 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:46.56 ID:N8vHHpHG0.net
このキチガイまだ飼ってる時点で安倍の知能の低さがうかがえる

320 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:54.51 ID:4ob3NCvt0.net
消費喚起の為には減税するしかないだろこのパチンコ野郎

321 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:55.16 ID:70PRJsY40.net
今の状況だと真ん中辺りの層が大変そうだよな

322 : 【中部電 89.7 %】 :2015/10/16(金) 11:40:07.14 ID:3o8IYziWO.net
ベーシック・インカム?

323 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:11.69 ID:bOJVekAU0.net
>>313
公務員が税金を取り狂い私物化し
善良な民間労働者が、重税に力尽きダウン
これがトリクルダウンの正体

324 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:22.33 ID:/FXPSL+N0.net
減税でええやろ

325 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:35.56 ID:GMFU06Lp0.net
>>314
きみもらえないんだろ

326 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:39.50 ID:83Qr0hCz0.net
デフレなんてしてる馬鹿な国は日本だけ

327 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:45.91 ID:cHBsnFLm0.net
ネトウヨ、住民税納めろやw
下級国民は国賊やで
国を語る資格ねーだろwww

328 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:49.97 ID:WBIoYtU+0.net
この前大阪市から6千円貰ったけど対象になるかな
3万円もらったら冬用布団買いたい

329 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:55.73 ID:lGqIfP5RO.net
>>312
いや、外国人に支給する必要はないんだって。
貧困なら帰国して母国に助けてもらうのが筋。

330 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:59.43 ID:HK7HgLvg0.net
>>318
それはそれで消費が落ちこんで景気が悪くなる

331 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:00.95 ID:wN1b5lUw0.net
ニンジンで支持率を飼うお坊ちゃんの政策

332 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:02.33 ID:ZPGt8jzf0.net
PS4買うから年末までにください 書留でいいいよ

333 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:07.37 ID:N8vHHpHG0.net
選挙前になったらバラマキ

334 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:12.63 ID:dGGrxP/r0.net
仮に、給付案が実現したところで、2、3年で給付廃止だろね。

335 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:15.37 ID:6Q51rLl90.net
消費税なくせばいいだけの話なのになんでこんな馬鹿な案が出てくるのか
普通の人は貯金するだろうし馬鹿はギャンブルで溶かすだろう
つまり銀行と賭博業者を稼がせたいだけ?

336 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:16.17 ID:mRoFnO+60.net
>>312
自民党の狙い通りだなw

337 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:17.97 ID:lYigKcvA0.net
何かをすると行政費用=税金がかかる。
何もしなかったら税金は必要ない。
税金を取るヤツも配るヤツも必要ないから。
借金が1000兆円になって消費税が10%になるのが当たり前。

338 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:20.62 ID:md3MuQOd0.net
今日明日の3万円よりも将来の生活の安定と安心を与えろよ

339 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:25.95 ID:U8G+XPA70.net
また馬鹿なことを
もらえる人と貰えない人の境界はどうすんだ
ギリギリ貰えない層にどう説明するんだ

340 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:26.02 ID:2k7cJN0+0.net
家賃の足しに消えるんじゃないの? 

341 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:26.11 ID:H2+YHtgvO.net
それなら全員に配ってくれよ。

342 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:32.84 ID:VFt9E+bW0.net
生活保護者に一律10万円を支給すべき
生活弱者にこそ救済を!

343 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:39.92 ID:0d07LMNJ0.net
安倍さんいいね。やはり自民じゃなきゃだめだわ

344 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:51.23 ID:BIg+3Baz0.net
米の引換券配るのがいいぞ、手続きが簡単だし
米農家保護政策にもなる

345 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:51.85 ID:mMX0YtmV0.net
いや消費税やめろ
それだけでいい

346 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:57.41 ID:eZavXMdp0.net
イエァ!
ポケットに現金をねじ込む
合法的に票を買える
これが与党ができること!

347 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:41:58.27 ID:rgvy58nQ0.net
>>1
やっと本命の政策だしてきたか。
消費税対策はこれでいいんだよ。
消費の刺激と所得の再分配もできて一石二鳥。

あと余裕があればマイナンバーとか使って所得はないけど
資産はたくさんあるような人は弾いてほしいが・・・

348 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:07.77 ID:4ob3NCvt0.net
今配れよ、選挙の時には忘れてやるからw

349 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:13.61 ID:SZohPuI40.net
毎日、朝日が賛成に回って即決まるww

350 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:29.81 ID:G4y8JoZe0.net
まぬけめ!
住民税を払ってない低所得者って
ばかめ!
資産とっくに溜め込んでる奴が多いってのをしらなすぎ。

ギリギリの線上にいる人たちを
何故いつも冷たく見放して喜んでるのか!
官僚も政治家も修行しなくちゃまるで能無しだぞ。

351 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:32.00 ID:JZ2jUfKd0.net
>>328
冬用ないのか(;;)

352 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:39.70 ID:qD6KAGuN0.net
>>2



おいらが2万円でシゴいてやるよ

353 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:39.94 ID:E0nficA10.net
浜田がバラマキ言い出したかと思ったら、明治の馬鹿か

354 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:43.18 ID:b52OpoMF0.net
税金を取る側はうな重で低所得者には
飴玉一個ってことさ。

355 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:45.19 ID:npEd13VU0.net
大体給付なんかするくらいなら増税なんかしなければいいだけのこと
一時流行った携帯無料プレゼントに通じる詐欺

356 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:54.77 ID:OnAvyBSI0.net
3万でもいい
貰えるものは貰う

357 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:57.11 ID:7bKDWH+I0.net
あかの他人に迷惑かけて悦に浸るゴミクズジジイ
馬鹿ジジイは早く消えろ失せろ地獄に落ちろ

358 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:57.36 ID:+huMgRxf0.net
ルーピー前後の老害は無能自覚して社会から隠居してくれんかなぁ…
バカが生涯現役っていつまでも居座って口出しする、下の意見を聞かない
なんてのが一番社会の歪みだから

やるなら金を乞食にばらまくのでなく
仕事作って無理やりにでも就労させることだろう
そのための金と仕事が無いってなら無駄に高給貰ってる無能な経営陣の給与削って
ブラック奴隷みたいになってる社地区の仕事を振り分けるとかすりゃいいべ
あと、除鮮は必須だな、楽してずるする屑を放置してるから底辺のゴミがそれみて
アイツラガーってわめき出すのだし

359 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:42:59.81 ID:SHE6nUEb0.net
>>341
全員に配ると500円/年ぐらいになりますがよろしいでしょうか

360 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:06.00 ID:vnthIpXO0.net
年間3〜5じゃ、全然効果なんて無いだろ
低所得者なんて、借金の返済でもして終了

361 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:08.10 ID:PvDHbI/n0.net
10万円ぐらい欲しいな
それなら何か良い物買える

362 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:21.30 ID:XGn3A3ZA0.net
そんなに景気の悪くないときに現金給付する意味がわからん。

363 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:26.84 ID:/zW6QNlq0.net
今、銭がらみの話なら
この本田悦朗が最も安倍に対して影響力があるから
給付措置に流れる可能性はあるが
逆に本田が言っても拒否する安倍の決意は非常に固いみたいな
演出ってことも考えられる。

 

364 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:32.94 ID:fq1CT4pp0.net
何度も言うが不公平感を無くし貧困層を救済するにはベーシックインカムが最善!
但し日本国籍を有するこれが絶対条件

365 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:50.19 ID:iaGPOwuU0.net
もうさ、ぬるぽ!って言うしかない

366 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:52.09 ID:TIUxFHx50.net
要は大企業の儲けのために中間層が犠牲になる案だな

大企業は貯金もせずに散財して税金の世話になる人間を相手に儲ける
働いていて貯金をする層は増税で、破産するまで金を使う層に貢ぎ続ける

結局大企業の大口株主になれるか、それ以外かの社会になりそうだ

367 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:54.62 ID:rL7Vt5hn0.net
ソース侮日じゃんw
こりゃトバシ記事だな
で、貧民層の期待を煽っておいて、実現しなきゃ反自民に回そうってハラ
でも、もともと貧民層は反自民だと思うぞw

368 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:43:59.19 ID:hqL5ZaNI0.net
>>3
じゃあ民主党信者は支持してるんだね

369 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:06.47 ID:6Nrx2dIP0.net
砂地に干天の慈雨のごとく

370 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:13.55 ID:LOIucgwt0.net
お前らこんなはした金で喜びすぎ
「毎月10万ぐらいよこせ」って言えて一人前だぞ
俺なアマゾンポイントでいいぞ

371 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:17.39 ID:T1EDfyTi0.net
>>321
スクリューフレーションって奴だな。
中産階級の貧困化、アメリカで起きてたのが日本でも起きてる

372 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:34.44 ID:52SqqcVD0.net
ちなみに

安倍になって、日銀は毎年100兆近くのカネを流してます


これを、日本の人口一億で割ってみましょう。


一人あたり毎年100万貰える金額です

4人家族なら毎年400万貰えるんです

最初からそれやったほうがよかったねw

373 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:40.71 ID:fGRVQIs60.net
>>362
実際は景気悪いんだよ
ウマウマしてるのは一部の上級国民だけ

374 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:43.03 ID:iouXHB7G0.net
パチンコ給付w

375 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:50.47 ID:U3DmIopN0.net
脱税のおかげで壺三の御殿が建ちましたって
特手民族文の息子騎士血脈無関係の壺三 おまえはどう説明するの?

376 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:52.72 ID:cHBsnFLm0.net
理屈もへったくれもないバラマキ
それで民主のこども手当批判できんの?www

377 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:44:57.74 ID:DWMijxWt0.net
だからさあ・・・ばらまくくらいなら取るなと何べん言わせるんだ無能クソ自民

378 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:10.71 ID:kwhtafU30.net
バカげた提案

379 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:15.23 ID:+HzvwGOu0.net
年収概ね550万以下想定 

生保在日除く  公務員特殊法人議員 NHK除く。   後期高齢者除く? 
いやいや老人にもしっかり配ります

年寄りが一番コスパも考えず通販で買うんずよw 遠くに買い物いけないとか
今は関係ありません。物流大発達で離島まで商品が届くから。
日本は高齢化社会で3人に1人がお年寄りなのであった。ココが買いたいものを
見つけ購買消費すると内需経済は確実にグーンと上がってきますよ。
カンフル剤が効いた後は民間労働給与を「勧告」では無く法令強制で
外国並に最低賃金あげで設定すりゃOK。消費は確実に増え国内経済は
向上する。公務員給与も民間に合わせ パチンコ宗教法人課税へとなっていけば役満。

380 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:22.27 ID:UPN/lbNQ0.net
低所得者はお金貰いまくってんな

381 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:23.54 ID:G1VLIw630.net
月3万か?
年?
保護世帯にはやらんでいいよ

382 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:28.04 ID:qOhVeTrI0.net
ないない。自国民に対してはドケチな日本政府ですから、
6000円の給付金が10000円にアップされるのが関の山。
3万とか5万は絶対にありえない。
子ども手当ですら、1万数千円程度だったのだから。

383 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:33.33 ID:2SWa7x8B0.net
またナマポの在日連中が喜ぶだろうな


本当にナマポ連中どうにかしろよ

384 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:37.86 ID:q0YUprKq0.net
銀行でカビ生えてる金を吐き出させろ
無能安部政権w

385 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:38.35 ID:4ob3NCvt0.net
これから本当に困るのは中間層だろうな

386 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:41.02 ID:lGqIfP5RO.net
>>357
そんなジジイも若い頃は働いてたんだよ。明日は我が身。

387 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:42.89 ID:8B+Pdhwa0.net
もらえるかわからんがもらえたら貯金する

388 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:45:52.94 ID:36Za/hAK0.net
3万〜5万って結構デカイね。
今年の数千円って何だったの?w
それにプラスしてまーす年内に支給するのかね。

389 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:00.84 ID:dxa32S+w0.net
>>372
企業が社員に還元しない所が多いから 仕方ないよ

政府がばら撒くしかない

390 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:03.86 ID:k/6uSUde0.net
先の安保法案で騒ぎまくってた奴らは受け取るのかねぇw

391 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:05.39 ID:pZflpnIk0.net
みんな覚えとけよ〜
2017年1月に配偶者控除が廃止されるんだぞ〜!
マイナンバーカードで身動きできなくして
2017年4月に消費増税10%だぞ?
貧困層は軒並み、生活保護に切り替えるぞ!
国家財政の崩壊も近いぞ!

392 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:21.29 ID:fg8o2D2B0.net
トリクルダウンがなぜ国から直接落ちてくるんだ?

393 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:32.39 ID:T1EDfyTi0.net
配るくらいなら最初から取るなw

麻生風に言えば「めんどくさい」

394 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:38.54 ID:b02aRAbv0.net
諸君。

チョンに勝て
以上。

395 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:46.32 ID:52SqqcVD0.net
>>384
銀行よりも

企業の内部留保

資産家の金融資産


これが史上最大になってるから

396 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:01.22 ID:dxa32S+w0.net
>>390
ジミンガーは要らないって言ってたよw   まぁ 当然だろw

397 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:08.41 ID:ye5KqIpT0.net
乞食に恵んでやらんでもええ!

398 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:10.43 ID:pZflpnIk0.net
たかが3万円で貧困層が生きていけるか?
客をなめるのも程ほどにしろよ!ボケが!

399 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:12.46 ID:8qU4hWUi0.net
どうせまた住民税が無税の人が対象なんだろ。
住民税無税利権だな。

400 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:29.00 ID:IToEKkFS0.net
年収400以下は住民税なり市民税を無くせばいいのに

401 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:42.13 ID:pZ9tqGnL0.net
非課税じゃなきゃ貰えないのか
だったら今年は働かない

402 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:42.13 ID:YbLZ6F2H0.net
自分は何千万貰っとんのに、国民には3万かよ
そんなんじゃ釣られんよ

403 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:44.69 ID:rgvy58nQ0.net
>>1
自分が貰えないなら再分配反対って奴が多くて吹いたw
結局、弱者救済とか経済対策とか興味なくて、自分が得をするかどうかが全ての判断基準なんだろ?
だったら、金持ちや強者が同じように自己中心的に振る舞うのも認めろやw

404 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:46.35 ID:U3DmIopN0.net
>>391
お前馬鹿だな
壺三みたいに特殊団体から戸籍買えば 配偶者もごまかせるだろ?
知恵だよ知恵 戸籍は金で買うもんだよ

405 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:47.69 ID:52SqqcVD0.net
>>389
>>392

つまり共産主義ですねw

406 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:55.49 ID:70PRJsY40.net
老人とかそういう層に大半は流れるなら、やめとけ
飲み屋代やパチンコ代になる
子育て家庭に支援してやれよな

>>383
多分生活保護世帯は貰えないぞ
6千円給付金も貰えない決まりになってる

407 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:47:57.42 ID:YbCuQHPJ0.net
http://mokei5910.web.fc2.com
朗報です⁉️

408 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:02.51 ID:+HzvwGOu0.net
タダ飯喰らいの生保在日 <`Д´><´Å`>が


 嫉妬で反対w

409 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:03.69 ID:wiAEHWoz0.net
こういう事しないで消費税下げたほうが景気良くなるのに

410 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:15.13 ID:RtW0rlur0.net
史上最高の赤字予算なのに、ばら撒きは愚かで無能な政治家のすることだ

411 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:16.05 ID:dxa32S+w0.net
>>398
なら資産家は辞退して貧困層に流しなよ

412 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:18.80 ID:79U4BhRA0.net
いや、給付じゃなくて税金を安くしろよつか低所得者に配慮するな消費税廃止だけでいいよ

413 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:23.77 ID:SHE6nUEb0.net
>>388
全世帯に配っても票は増えないから
投票率高い世代に配るようにしたんでしょ
もう今回は自民党に入れない
はじめての棄権わすることに決めた

414 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:26.34 ID:ubXtw5Xg0.net
貧乏人ばかり優遇するこの国は間違っている!

415 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:28.68 ID:vnthIpXO0.net
子供2人とか居るシングルに手厚くしてやれ

416 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:36.97 ID:SGXyr93J0.net
配る時期も考えろよ。
消費がかさむ盆や正月、GWをターゲットにした方が
確率的にたんす預金にならずに済む。

417 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:39.98 ID:zk84jE/a0.net
毎月5万円もらっても
金無いに変わりなくないか?

418 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:46.61 ID:cHBsnFLm0.net
しっかし、住民税非課税の受給資格者が2400万人とはねw
年金老人は天引きされてるし、ガチの底辺で溢れる日本w
そりゃネトウヨばっかりになる筈だわ
恥を知ってりゃ朝鮮ガーとか出来ねーもんw

419 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:48.29 ID:4ob3NCvt0.net
>>390
取られる方が多いんだからそりゃ貰うだろw

420 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:55.15 ID:fg8o2D2B0.net
トリクルダウンが直接国から落ちてくると思わなかったな

421 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:02.03 ID:LZei5rAg0.net
■アベノミクス=リフレ政策により超絶格差と貧困がもたらされたのだ■
現在 世界各国が競って施策しているリフレ=金融緩和は政府債務を倍増させるので
利払い増加による財政破綻を避けるため金利を上げることができず結果として低成長にならざるをえない
そして実体経済を成長させることができない政府は株や不動産などを昂騰させるが 
その正体は「資産バブル」で成長を偽装するためのペテンであり
リフレ政策を突き詰めると「ゼロ金利」「ゼロ成長」の社会が到来する
そしてゼロ成長下でリフレのような自由競争を煽る政策を実行すると どうなるのだろうか?
それは何も生み出さないので限られたパイの中で富が移動するだけであり
この状況で利益を得ようとすれば他者から富を奪い取るしかない
また自由競争がルールなので必然 弱肉強食となる
つまり一握りの強者がその他大勢の弱者から徹底的に収奪するゲームが展開されるのだ
そして これはリフレ=量的緩和を行い1%の裕福層が99%の富を独占し超絶格差と貧困の蔓延を招いた
英国 米国 日本で既に実証されている事実であり
アベノミクス=リフレ政策の継続すると更なる超絶格差と貧困が蔓延するのだ。

422 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:10.55 ID:4YFH+pAS0.net
一時的に3〜5万支給するくらいなら、国の借金返済に充てた方が良いよ。

低所得者に配ってもパチンコに消えるだけで意味が無いよ。

支持率維持するためにやってるのバレバレ

423 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:17.27 ID:U3DmIopN0.net
国民には3万円で
自分の所属する特殊団体が売っている壺が200万だって

おい壺三! 説明がつかないぞ

424 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:22.71 ID:yUTnl1yu0.net
総合課税である不動産買って給与所得を経費で削るわw
賃貸目的で単年度で登録免許税以外は落ちるから……
ちょっと不動産屋行ってくるw

425 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:27.96 ID:vCJTnACP0.net
フードスタンプ始めればいいじゃん

426 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:28.10 ID:nr6ALwwl0.net
真面目に勉強して就職して真面目に働いてる600万くらいの層が
一番バカを見てる
いい加減にしろ
ウンザリ

427 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:42.84 ID:36Za/hAK0.net
>>19
おまえはバカか?
世帯収入で考えるに決まってんだろ。

428 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:42.88 ID:bOJVekAU0.net
■ 取材の現場から 「マイナンバー」に絡む思惑 IIJ社長人事は監視のため?
http://kabu.nsjournal.jp/kobetsu/5301.html
マイナンバーのシステム構築費について所管の内閣官房は350億円を見込んでいるという。
しかし、これは中央政府レベルの費用で
このほかに地方公共団体などのシステム構築が行われ、これを含めると2,000億-3,000億円というビッグプロジェクトになる。
これをリードするとみられるのは
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「地方自治情報センター」 「行政情報システム研究所」...┃
┃という天下り法人。                     ....┃
┃両法人とも2人の総務省OBが役員に再就職している。...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
マイナンバーでは、既設の「政府共通ネットワーク」と「行政総合ネットワーク」(LGWAN)を利用するが
この運用を担っているのが両法人。中でも
┌────────────────────────────┐
│地方自治情報センターはマイナンバー導入に併せて        ....│
│「地方公共団体情報システム機構」という団体にバージョンアップし. │
│自治体のシステム構築を仕切る役割を担う。            ......│
└────────────────────────────┘
地方自治情報センターは、かつてLGWAN構築にあたって国から14億6,000万円の予算を得たが、業務は12億6,000万円で下請けに発注。
つまり2億円を抜いている。今回もこんな感じでやるのではないかともみられている。
そんなことから、勝・前次官がIIJ社長に転身したのは、「マイナンバーで総務省のやり放題を監視するためではないか」という見方も出ている。

429 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:43.59 ID:v30ksrc20.net
金融緩和するコストに比べればだいぶマシ。
アメリカでもQEしないで直接全員に配ったほうが良かったんじゃねとか言われてるしな。
米国は2500兆円の金融緩和で国民の99%は現状維持だったが上位1%の資産は3倍以上に膨れ上がった。

430 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:51.86 ID:79U4BhRA0.net
むしろ消費給付金を作れよ
消費したら給付でその分商品からさっ引く

431 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:01.01 ID:Xc2I9rjC0.net
麻生さんがやってあまり効果無かったじゃねーの

雇用改革も未だ手を付けてない安倍政権は異常

432 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:01.74 ID:5mcl8hb/0.net
>>400
そしたら国民の8割は市民税なくなりそう

433 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:10.68 ID:TIUxFHx50.net
>>389
政府が油田でも持ってて稼いだ金をばら撒くのならともかく
政府の支出は国債だろうと増税だろうと、結局は納税できる層への負担だからなあ

434 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:11.46 ID:dxa32S+w0.net
>>405
選挙やって国民の信託されてるので民主主義ですよ


共産主義は行き過ぎた政府主導だから


嫌なら自民党意外に投票したらいい

435 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:12.50 ID:BIyBkImp0.net
収入0だからくれ!

436 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:20.77 ID:h7iTo6uX0.net
少子化が終わらん児童手当こそ廃止でいい

437 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:20.94 ID:xuxlIvZo0.net
日本の円は取引停止は決定してるのでないだろうか・・・・

考えて見れ

●世界が拒絶してるんだよ円通貨シナは4兆円分も日本国債売った
●ISISは円貰い【こんなはした金】って言って言うこと聞かなかった
●インドネシアはシナに鉄道入札を取らせた
●マレーシアに日本の看護婦で麻薬売買で死刑?

最近ODAが非常に少ない
それは使えないから拒絶されてる
アジアでは2年も前から拒絶されてる

世界はまだ基軸は米$だから60%が依存してるし
そしてシナは固定相場で米$と繋がってる

円は何のために必要か?

2013年アメリカはサブプライムの時効が成立し利子の付かない銭がジャブジャブだ

だから円をお払い箱だ

438 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:28.52 ID:pZflpnIk0.net
マイナンバーカードが軌道に乗れば中小企業が
軒並み倒産する。
その内、マイナンバーカードの情報が中国にハッキングされ
海外の犯罪組織に高額で売買され、世界中のマフィアが
日本の資産家狩りに来日するだろ?
さて、いったいどれくらいの日本人が殺されるか?
想像しただけでぞっとするな?
外人にすれば、中流以上はすべて狩り対象だろ?

439 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:29.09 ID:R9GOscIW0.net
毎月ばら撒け!
若しくは消費税廃止にしろ!

440 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:32.13 ID:lndMCrcL0.net
>1
所得が低くて貯金の多い老人には給付するなよ

441 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:47.39 ID:mG0USVMn0.net
もちろんナマポは除外だよね

442 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:48.76 ID:E7QWDcWx0.net
だったら消費税廃止しろよ

なんとなく買おうと思っても消費税込みの値段見て購買意欲が何度冷めたことか

443 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:50:59.63 ID:9fj/tE8i0.net
バラマキやるぐらいなら、俺にナマポくれよー

444 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:00.49 ID:BIg+3Baz0.net
>>370
イオン岡田「ワオンカードでどうかね」

445 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:19.93 ID:A9xJE8Mx0.net
こういう一過性のパフォーマンスに貴重な金を費やすんじゃなくて
最低賃金制での生存権確保、非正規の正規化への実効ある法制化
しかないよ。市場を通じた金の循環じゃないと、経済は好循環しないし、
不労所得のように、働く意欲も、プライドも配慮しない、人様を乞食扱い
するような給付措置など、線香花火ほどの効果しか期待できん。
経済的な実効性も、倫理上の点でも、さすが安倍政権の浅はかさが見て取れる。

446 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:20.64 ID:h7iTo6uX0.net
独身だから児童手当廃止で

447 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:21.20 ID:U3DmIopN0.net
まぁ 壺三の壺が売り出し価格1万なら納得してやってもいいよ
壺三貴様が所属している特殊民族の団体にいますぐ掛け合え
日本語でなくてもいいぞ 不得意ならね

448 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:25.84 ID:fg8o2D2B0.net
この3万から5万というのは毎月じゃないからな
選挙前の1回こっきりだから間違えるなよ

449 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:28.30 ID:52SqqcVD0.net
>>434
共産主義も民主主義ですがw

共産主義=独裁じゃないよ

450 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:28.59 ID:6e24g4vx0.net
民主で良かったのは不祥事続きの国交大臣が交代したこと。
しかしその間ですら、ガマの目をした公明北川が人事権を行使していた
と言われている。層化婦人部を施設内に招き入れて見学させたり
好き勝手し放題。信者ばかりが出世する構造を作り上げ無能な信者を
コネで呼び込む。したがって性犯罪、汚職、癒着のオンパレード。
交代させろよ。
層化の主張でいいのは「軽減税率導入」だけだ。もちろん信者向けだけどね。
あれはイギリスで出来てるのに、面倒くさいと先送りした仕事したくない役人。

451 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:31.68 ID:n2yK6EfH0.net
こんなその場しのぎの対症療法的政策では
何の解決にもならん気がするわ

452 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:33.72 ID:bOJVekAU0.net
■ 「学校給食会は先生の天下り先だ!」 静岡県知事が本当の事を追求してしまう

衛生管理不備の学校給食会に知事「天下り先だ」
浜松市立小学校で相次いだノロウイルスによる集団食中毒問題で、原因食材のパンを委託業者を介して各校に
納入していた公益財団法人「県学校給食会」が、静岡県の公益認定等審議会から衛生管理の不備を指摘された。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃学校給食会の理事には県教委や市教委幹部 , 退職した小学校長らが名を連ねており ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
行政指導をするよう勧告された川勝平太知事は7日の記者会見で、
「子どもたちに食品を安全に供給する組織になっていない。先生方の天下り先だ」と批判した。

知事は1月の記者会見で、学校給食会が公益性を満たしているかどうか、同審議会が調査していることに言及。
知事自身も学校給食会の存在を知らなかったことを明かし、「(調査結果に)重大な関心を抱いている」
と発言していた。知事は7日の記者会見では
「給食費には(学校給食会の)中間利益が上積みされている」と指摘し、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学校給食会の会計を精査する考えを表明した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140307-OYT1T01527.htm

453 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:35.60 ID:QKs7fM7P0.net
パチンコ依存症の低所得者だけど、給料のほとんどがパチンコ代に消えて消費どころの騒ぎじゃないです。
本当は違法なんだからパチンコを法律で禁止して欲しい。

454 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:37.60 ID:rgvy58nQ0.net
>>424
消費に貢献して偉いなw
不動産買うぐらい貢献したなら年に数万ぐらい貰っても許すわw

455 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:40.31 ID:NyxUI1lH0.net
結局は殆どの低所得者が恩恵を受けられないドリル安倍のアベノミクス

456 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:44.50 ID:yhY4niy30.net
これは、どういう人に対して行うの?
まさか生活保護受給者に余分に金渡すのですか?

457 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:44.54 ID:pZflpnIk0.net
平和ボケ公務員がアメリカの現状も知らずに
やりたい放題で、日本は崩壊する。

458 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:48.67 ID:fKmB51a9O.net
年収300底辺毒男lv35は取られるだけですね
このように断種させられる

459 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:50.57 ID:3LgPFY2J0.net
steam課金するわ

460 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:04.21 ID:9QTQEV7N0.net
年収500万以下の住民票移してる日本人全員に5万配れ

461 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:07.90 ID:xkgO+U0o0.net
税金払って無くて受け取ってるだけの奴に配布するんじゃなくて
ワープアに給付してくれ

462 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:18.58 ID:90Od/vM00.net
低所得者は貯金なんかしないですぐ消費してくれるから効果が出やすい

463 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:21.30 ID:rBZR97F00.net
専業主婦にもくれんの?
所得ないけど

464 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:22.95 ID:+9hPkIe/0.net
ニート甘やかすなボケ

465 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:39.66 ID:JS2osE690.net
直接給付より雇用の安定と拡大をだな…

466 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:47.60 ID:65/6GCbgO.net
まるで成長していない

467 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:52:48.90 ID:1Bhzj63f0.net
換金不可能な仕組みのフードチケットにするべき。

468 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:02.57 ID:okUX6weEO.net
アホだねー

469 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:02.85 ID:U3DmIopN0.net
同じ特定民族のオカラがなんで沈黙なんだよ
お前は同胞だけど宗教は違うだろ
あほのオカラ お前の出番だよ

470 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:05.46 ID:pQrsDblm0.net
結局アベノミクスは失敗だったのよ
大企業と富裕層にお金をプレゼントしただけ
貧困層に現状、恩恵どころか生活レベルの低下を突きつけてるわけだから
まあ、抜本的な変換をしなくちゃ格差拡大するばかり

471 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:06.54 ID:FiJ6M3fp0.net
この案は正しいと思うよ
消費が縮小してる層に集中的に減税するのが一番効果ある
イメージは最悪だけどな

472 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:08.60 ID:ngqsyJLu0.net
金融資産数億持ってても
無職ならもらえてしまう
アホみたいな制度

473 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:13.63 ID:kpH2ccpq0.net
国債が増えるだけ。

474 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:17.58 ID:D7XD3TLn0.net
>>442
ほんといまは消費税計算して盛り上がった購買意欲が冷めること多し。まあ節約にはいいんだが

475 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:19.91 ID:5mcl8hb/0.net
日本レベルの高齢者だらけの国だとなにやってもうまくいかないからな
現役世代の所得あげることですら高齢者はそれで俺たちの生活が
悪くなるのなら反対ってことでつぶすのが目に見えるし

476 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:21.39 ID:yUTnl1yu0.net
>>418

貧乏人とは限らないところが世の中の面白いところだけどなw
98万円以下にすりゃ良いんだろ?
ソーラーの即時償却はもう終了したんかな……

477 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:44.12 ID:npEd13VU0.net
こんなのに釣られるバカが自民党を支えて知らず知らずのうちに自分の首を絞めることになるんだからな
自民や官僚の連中は陰でバカなB層ちょろいってほくそえんでいるよ

478 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:50.56 ID:fg8o2D2B0.net
>>598
自民の選挙対策だから自民の集票には役に立つよ

479 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:53.55 ID:yVFCt4U30.net
ばらまきを画策する政権は末期
しばらく自民はダメだな

480 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:04.25 ID:4ylZmuXl0.net
>>415
母子手当目当てで離婚してる友達が数人居る
その部分だけ今より手厚くしたら、もっと酷いことになりそうだから減税が一番良いんだよ。

481 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:04.93 ID:dxa32S+w0.net
>>433
コンクリートから人へって選んだのは国民の信託ですよ

ミンスが残した遺産をジミンガー(あなたは違うが)のネトウヨ連呼リアンが否定する様を楽しんだほうがいいよw このスレは

実際に現実になるか微妙だから

482 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:05.66 ID:bOJVekAU0.net
>>471
それで、消えた地方の住宅市場と車などの市場は、増税前に戻るのか?

483 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:06.33 ID:hXKXstZX0.net
買収ですね

484 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:12.10 ID:wUEH8Z6j0.net
>>463
ご亭主が300万稼いできたらアウト。

485 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:18.77 ID:npHMMD7p0.net
補正予算 = 呼び名はカッコいいが、中味はタダの借金 = 借金というとまだカッコいいが、タダの国民の銀行預金の使い込みwww

日本の借金 = 過去に一度も返済して借金残高減らしたことがない = 返済計画もない = 担保もない = 払うアテもない

多重債務者の頂点を極めますたwwwwwww  ただいま自転車操業中wwwwwwwww

明日から、借金をやめられない人間が借金返せるわけねーだろ  バカ国民多すぎw

選挙を素晴らしいものと洗脳されたアホどもの哀れな結末www
選挙とはバカ国民を騙すために利用している偽善システムとは考えもしないアホがあまりにも多い国w

486 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:19.10 ID:XR039iDY0.net
>>473
取った税金の再分配の話だよ

487 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:19.77 ID:4VlkD2LH0.net
但し、生活保護は除けよ

488 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:25.39 ID:h7iTo6uX0.net
軽減なんて面倒すぎて廃止の傾向なのにアホ

489 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:37.25 ID:U3DmIopN0.net
この案には賛成です
でも壺三先生が売り出している壺にはとても手が出せません
撃っている壺三にしてはしぶちんです

再興願います

490 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:43.39 ID:LRTlPK4z0.net
何この変則的ナマポ

491 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:51.52 ID:6dmFeFtb0.net
たいしたコストじゃない、これから先しっかり回収されるのだからなw

492 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:54:56.54 ID:NnGWH01J0.net
日本人より外国人のが給付数多かったりして

493 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:06.92 ID:dxa32S+w0.net
>>449
ならどんな問題が?w  民主主義でおっけ?

494 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:12.27 ID:h7iTo6uX0.net
ナマポナマポっておまえら生活保護に親でも殺されたのか?

495 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:13.17 ID:4ob3NCvt0.net
共産党が10万円支給すると言えば土建屋自民党は惨敗するんじゃないのか?

496 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/10/16(金) 11:55:14.16 ID:0qyDqE7c0.net
 
「バラマキ」じゃないよ。

「低所得者」なんだから、めっちゃ「狙ってる」でしょ。

ここ以外に配ってもカネ使わないですよ。
現に余っても貯金してるわけで。

497 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:30.91 ID:rgvy58nQ0.net
自分がもらえないからと再分配を否定しだす連中wwww

まじ人間として終わってんだろ・・・

こういう浅ましい奴らに企業や経営者の倫理観を責める資格なんてない
もう二度と再分配とか口にしないでほしい。

498 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:32.05 ID:GYnaRw8v0.net
公明党が好きそうな案だな。
現金給付してそのままお布施か本を買わせるんだよな。

499 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:44.63 ID:fg8o2D2B0.net
トリクルダウンが直接国から落ちてくるとは思わなかったわ

500 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:51.16 ID:iduQ5eSs0.net
やったああああああああああああああああああああああ

最新型のパソコン買うでええええええええええ

501 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:51.92 ID:T6MthLPo0.net
本田悦朗をクビにしろよ
無能の極みだわ

502 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:55:54.26 ID:c5sLgtoW0.net
まあ無駄金だろ
たかが5万で喜んでるような層はパチスロで一気に使うか貯金して終わり

503 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:03.79 ID:Ya6QEEFY0.net
これできるならベーシックインカムもいけるかな

504 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:06.30 ID:APa3TmiY0.net
五万くれええええええ

505 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:08.14 ID:EGYFwL1A0.net
>>174
生活保護を除くと低手所得で無年金の高齢者位しか該当しないから
消費税増税2年目の給付6000円が決まったときもあまりスレ伸びなかった

506 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:22.81 ID:pQrsDblm0.net
>>472
現実的に何人くらいいるんだい?

507 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:29.50 ID:cHBsnFLm0.net
>>440
住民税非課税な年金18万円未満(年額(笑))で
貯金いっぱい持ってる奴なんて
超レアだろw

508 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:29.53 ID:IS+BqM3O0.net
またばら撒きかよ。
なるほど低所得者でも高所得(納税)者でも、選挙では1人1票ずつ
投票できるもんな。

509 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:32.11 ID:0hbVD1Lz0.net
10万円以上のもの買うときに+3万円できる商品券とかにしなきゃ、消費拡大になんてならんだろ。

510 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:33.08 ID:dxa32S+w0.net
>>470
失敗なのに支持率うなぎ登りw

511 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:33.56 ID:npHMMD7p0.net
>>486
再分配する前に、ウンコ産む員がウンコにしますた

国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円

公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円

+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー

+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー

公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ

公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ

512 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:42.19 ID:OCdEKYXk0.net
>>1
こんなのまた無駄金が掛かるだけだろ
ベーシック・インカムにしちゃえよ

513 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:42.65 ID:bOJVekAU0.net
>>497
この人達のことですか?

■ 給食利権1兆円に群がる教員と公務員

学校給食には、利権が、存在する。
「校長をやめたり、教育委員会の課長をやめると
2年間くらい学校給食会に天下って給料もらってゆっくり暮らせるようになっている」
「給食センターの職員の退職金は、校長先生並みにもらえる」と言う。
「彼らは給食物資の一括購入という社会主義統制経済を実施しただけでなく
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃給食センター方式を確立し文部省の傘下においたのです。                ┃
┃組織が出来ていくと、給食センターの職員はフルタイムの地方公務員となりました。 ..┃
┃センターには所長も必要となり、学校の校長などが天下りました。           ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
文部行政全体の天下り構造が出来ていったのです。

「食育」と言われるものも、利権がらみだと言う。
サラリーマンの昼食代の平均は、650円だが
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃学校給食は、1食あたり、900〜1000円もする。  .┃
┃給食が、こんなに高いのは、 利権が絡むからである ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
学校給食は、食材費だけを生徒児童の親が、負担し後は、自治体が、負担する事になっている。
保護者が、負担するのは、1食あたり、230円から300円程度だが、後の670円から700円は税金

514 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:46.18 ID:6sHJ46MF0.net
>>19
旦那の所得あるのに馬鹿か

515 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:47.11 ID:NL1a59YB0.net
>>19

ですべて
完結してる

516 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:56:58.70 ID:xyC9ZQgr0.net
朝三暮四

517 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:00.33 ID:Eh8g3ogm0.net
低所得者や無職はもともと使ってないだろ。減らしたのは中間層やろ

518 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:01.23 ID:XR039iDY0.net
>>482
住宅や車の市場は増税前の駆け込み消費の影響です。
先食いしたのだから増税後に減るのは当然です。
耐久消費財の劣化具合に応じて回復してきます。

519 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:02.66 ID:aj4VYiC70.net
貯金にまわしてしゅーりょー
低所得って言っても消費税10%ぐらいじゃ死にはしない
食料品もイオン行けば安いしなー
TTPで選択肢も広がるし
国民喜ばす事ばっかりして、財政破綻しなけりゃいいけどなー

520 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:03.14 ID:7I77kMhL0.net
>>51
明治学院は極左と極右が両方とも出てるからなあw

521 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:06.48 ID:FiJ6M3fp0.net
>>482
そこに限定する必要無くね?
そもそも人口減るのに車はともかく不動産が売れるわけなあ

522 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:06.98 ID:E5tyQVp9O.net
多分納税してない連中(ナマポ)にやるんだろ。
年収300万行かないけど納税はしている俺涙目ww

523 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:10.41 ID:SZohPuI40.net
コンクリート(旧自公)
→人(民主)
→コンクリート(現自公:つい最近まで)
→人 ※ただし低所得層に限る

524 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:18.05 ID:SHE6nUEb0.net
>>506
ねラーの頭のなかだったら、かなりの数いそう

525 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:19.33 ID:b02aRAbv0.net
日本人は貧しい人が大半だ
貧しい日本人の給付に文句を言う在日とここで戦え!
これは戦争である。

なんとしてもチョンは半島に送り返し
勝利をつかめ。

526 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:26.40 ID:JZ2jUfKd0.net
>>500
3マンで買えるのか???

527 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/10/16(金) 11:57:30.32 ID:0qyDqE7c0.net
>>495

> 共産党が10万円支給すると言えば土建屋自民党は惨敗するんじゃないのか?

いや、まさに、そこなんだよ。

左翼は、「格差」とか言う癖に、
絶対に現金給付には反対する。

そりゃそうだよ。
「カネを餌に人間を支配する」のが、
やつらの唯一の存在形態だからな。

528 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:31.21 ID:kivktXwa0.net
自民無能すぎる・・・

529 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:42.21 ID:ukUOust40.net
朝鮮人は今、このカネを狙っているらしい。

【ヘル(地獄)朝鮮】 愛国心はどこへ? 国籍放棄の“コリア難民”年2万人 「外国に比べてウリナラは…」日本への帰化も3200人超 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444457690/

530 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:46.55 ID:wUEH8Z6j0.net
6,000円では焼け石に瞬間沸騰だったが50,000円あれば少しはモノも買えるな。
子ども手当、国籍条項厳守の方が良いとは思うが。

531 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:47.46 ID:U3DmIopN0.net
壺三 お前今忙しくて壺の実勢値段がわからないなら
手下の高ヒチとか山ダ二とか おまえの宗教仲間から聞けよ
きちんとした実勢価格教えてくれるぞ

532 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:51.77 ID:5mcl8hb/0.net
いまはやり下流老人向けの施策
いざ金もらうって話が出てくると、救済の対象から
恨みの対象になるのが いかに日本人っぽい

533 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:58.80 ID:52SqqcVD0.net
アベノミクスとはこういうものです


安倍「
国民からカネ取り上げて、大金作ったわ。

おい、企業、カネやるから、 おまいら何かやって経済盛り上げろや。

金持ちにもカネやるから投資して経済盛り上げろや




企業「は? 何やるかワカンネ。とりあえず貰えるものはもろとく」

金持ち「え?何に投資しろってんだよ。とりあえず貰えるものはもろとく」

国民「ああ、生活苦しい。。。生活苦しい。。。」


安倍「え?そうなっちゃうの?じゃ、年5万配るから選挙で自民党入れてねw」


wwwwwwwww

534 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:06.71 ID:XR039iDY0.net
>>511
この記事は公務員への分配ではなく
低所得者への再分配をしようって話なんだが。

535 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:07.89 ID:ZvPToRg20.net
ザ・バラマキ
パチンコに消えて終わり

536 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:14.61 ID:Df3at/UG0.net
独身ワープアが一番搾取されるのかな

537 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:14.98 ID:YLjarnMK0.net
軽減税率は面倒なんだろ
これも面倒だろ

素直に消費税減らしとけよ

538 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:24.27 ID:dxa32S+w0.net
>>526
年間36万行くじゃん

539 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:28.26 ID:h7iTo6uX0.net
ニューソクの孤独なナマケモノの一部が騒いでるだけで大半の人間は今働いてみんな昼休みの時間だからな

540 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:30.62 ID:8B+Pdhwa0.net
ナマポは前の6000円の時も対象外だったから今回も貰えないな

541 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:40.73 ID:npEd13VU0.net
こんなもんに色めきたつのは最近やっと政治に関心を持ち出したやつらか
過去の経緯分かってたらこんなでっかい釣り針にかからねえよ

542 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:49.72 ID:SHE6nUEb0.net
>>526
イーモバイルと契約したらだったら、買えるよ

543 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:56.43 ID:bOJVekAU0.net
>>518
はい嘘
そんな弁解じゃ、我々東大卒集団を納得させられません

消費税増税後、関東以外の地方自治体からの人口流出が止まらない
いまだ底打ちの気配すら無い
市場が消滅したから、企業、民間労働者が関東へ逃げ出した
なぜ、人口流出しているのに、市場が回復するんだ?
論理的にありえないことを平気で言っている。

544 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:56.89 ID:DLoadZV30.net
>>527
> 左翼は、「格差」とか言う癖に、
> 絶対に現金給付には反対する。
ベーシック・インカム主張しているのは左翼では?

545 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:59:04.87 ID:pZflpnIk0.net
>>低所得者への再分配をしようって話なんだが。

アホか?気休めにもならんやろ?www

546 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:59:24.93 ID:h7iTo6uX0.net
ベーシックインカムとかどんだけナマケモノなんだよ

547 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:59:27.52 ID:52SqqcVD0.net
>>493
共産主義はうまくいったことがない

548 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:59:29.97 ID:YlCpboCs0.net
金が振り込まれて悪い気はしないわな
確かにインフレにプラス税金が増やされて、家計はきついだろう
5万ぐらいは振り込むべきかもな

インタゲみたいな政策するんだから、低所得者直撃だものな
低所得者が貧困とは限らんけどね

549 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:59:30.50 ID:dv/cpBo60.net
増税に賛成した学者や政治家吊し上げないとな。

550 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:59:37.16 ID:U3DmIopN0.net
壺の実勢の価格ならおまえのキャビネットにいる宗教仲間が
きちんと教えてくれるよ なんなら層化に聞く??
おい 邪魔口 教えてやれ

551 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:59:46.70 ID:dxa32S+w0.net
>>541
まぁまぁw ネトウヨ連呼のジミンガーの反応見てみw  面白いから

552 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:06.72 ID:i1DTqSnU0.net
お店に直接あげた方が早いと思うw
疲弊してる個人商店に1000万くらいづつ配ればOK

553 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:15.24 ID:NIETreCO0.net
主婦なら扶養控除があるんだからそっちの方がデカイだろ
ニートに配れや

554 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:20.06 ID:XR039iDY0.net
>>543
それは増税前からでしょ。

555 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:20.51 ID:PLM2G9CY0.net
来年すぐにやめそうな現金給付止めろよ
貧乏だが、現金給付自体が受け付けない。
食品の税率下げるより、累進課税上げるより、その手間の方がよっぽどかかるんじゃない?
国は何でもいいから、公務員を働かせるために適当に仕事を作りたいのかな
そういう風にしか見えない

556 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:24.14 ID:TW4tuAi00.net
貯蓄に回るだけ

557 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:25.07 ID:EsZZgNeW0.net
まぁぶっちゃけ金持ちは相続税や所得税や固定資産税を増税されるより
貧乏人に泡銭一回くらい配っても消費者全体に増税する消費税増税のほうがフェアでいい

558 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:26.29 ID:QbBBrRRb0.net
>>522
馬鹿だから300万しか稼げないんですね
生活保護の仕組み考えたら、その層に支給される確率は低いから

559 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:36.60 ID:4ob3NCvt0.net
>>527
まあどこの政党にも利権はあるよ
恥も外聞もなくした自民党よりはマシなだけで

560 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:44.40 ID:h7iTo6uX0.net
これでも国民の大半は大人しいから自公が勝つんだろうな反対デモでも起こせばいいんだけど

561 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:44.72 ID:ZALzcbg70.net
>>142
へーそうなんだ
勉強になった

562 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/10/16(金) 12:00:45.21 ID:0qyDqE7c0.net
>>544

現金給付を言うのは、フリードマンとか、
「小さな政府」派ですよ。

左翼は、基本的には現金給付嫌いですよ。

労働を神聖視してるのが左翼だし、
人間としては最悪な連中だから、
カネを人質にとって支配する以外に方法を持たないから。

563 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:47.04 ID:bOJVekAU0.net
>>521
限定する必要があります
GDPマイナスになった原因は、地方の住宅市場と車などの市場の崩壊、消滅が全て
個人消費マイナスの寄与度は、上記項目以下の影響
ちなみに、関東のGDPはプラス
消費税増税後の、関東以外の地方GDPが破滅的マイナス

564 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:47.63 ID:dxa32S+w0.net
>>547
グローバル化とか確かに揉めてるよね

世界標準とか共産党並だものw

565 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:48.71 ID:tIYlW0m+0.net
普通に消費税30%でいい
毎年40兆も増え続ける債務をどうにかするにはその道だけ

566 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:50.72 ID:52SqqcVD0.net
>>551
ああ、 ID:dxa32S+w0 は自民党擁護のカルトネトウヨってことねw

567 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:56.70 ID:/P9mwb25O.net
所得格差を縮めないから景気が悪い。
単細胞だな。

568 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:58.11 ID:npHMMD7p0.net
選挙を素晴らしいものと信じたアホどもの哀れな結末w
政治とは、詐欺
政策とは、カツアゲ
改革とは、カツアゲ

ジャップの政治史 = ペテンのオンパレードの歴史 = 騙さなかった歴史なんぞ存在しない

投票したのに、得票数ゼロ(=投票箱すり替えられている) あー デタラメペテン王国 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zlo-vMzlAAM

すげー 新札の札束みたいシワもなく重なっているぞ どう見ても不正じゃんか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ClRK1FAy21E

今どき、学校の先生が日本は民主主義と言えば、信じるアホがあまりにも多い国
学校では非核三原則を教えて、沖縄に1300発、岩国にも核兵器を保管しているアホが多い国
高校教師でも信じていない、三権分立を信じているアホがあまりにも多い国

日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」 「支持する者も騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」

を知らないアホがあまりにも多い国  騙すことは日本伝統の美徳文化
ヒトラーも支持されて選ばれたとは考えもしないアホがあまりにも多い国

>>534
金が40兆円も足らないでどうやって再分配する? サラ金から借りてきて分配するのねw

569 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:03.03 ID:lGqIfP5RO.net
>>480
数人…あなたの人脈って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

570 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:27.97 ID:fg8o2D2B0.net
アベノミクスとは選挙対策だったのか
トリクルダウンが直接国から選挙直前に交付されるとは思わなかったわ
もう何を言われても信用しない

571 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:32.11 ID:ITmJ/2Ce0.net
低成長に終わるだけですまんわな。
郵政3社株をアホに買わせるために株価を必死に上げている。 年末はまた下げ。
年金玉切れ。日銀もETFまみれ。後には戻れん地獄が待ってるわなw

572 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:40.45 ID:pZflpnIk0.net
どっちにしても、今後は生活保護者がざっと3倍に
増えるから、いま3〜5万円配った所で梨の飛礫だろ?w
カレーをかけた後、お玉を拭く程度の事。

573 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:40.71 ID:yaDD3k6o0.net
やるならプレミアム商品券とか税金をドブに捨てた人の粛清が先でしょ

574 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:42.82 ID:XR039iDY0.net
>>568
記事を読め まずはそこからだ。

575 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:50.72 ID:U3DmIopN0.net
壺の価格も知らないで庶民への交付金も決めれないだろ
ここは日本語の不自由なあほーに任せろ

576 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:52.03 ID:mVNI+Ht30.net
5万貰えるなら宝くじ買うのやめるの?

577 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:00.22 ID:vXwzzw+30.net
これは次の選挙で自民以外に投票する意味がなくなったな

民主は売国だけど基本的に政策が貧乏人のほう向いてるから迷ってたわ
経団連の方しか向いてなかった自民党がようやく労働者の為に動き出したか

578 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:02.39 ID:h7iTo6uX0.net
>>480
母子手当に児童手当って働いてないでどんだけ貰えるんだ

579 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:05.88 ID:ikN58a220.net
軽減税率やらない代わりなら5万は妥当だね。
食料品の消費税ぐらいは余裕で出る。

580 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:09.01 ID:dxa32S+w0.net
>>566
カルトは宗教組織の事だね

セクトって言うんだよw   頭悪すぎがバレちゃったね?w

581 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:09.05 ID:Cb/8qg0q0.net
またバラマキかよくだらんな

582 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:10.22 ID:ZYurpeQT0.net
>>552
結婚して出産した日本人の家庭に配るんだよ、1000万。
30年、50年先を考える。
それが政治の仕事。

583 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:27.61 ID:yUTnl1yu0.net
>>507

相続税対策で不動産を取得してたりなw
固定資産税ですぐに回収されるけど……

584 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:33.26 ID:52SqqcVD0.net
>>564
ただ安倍自民が間違ってるだけ

大企業や金持ちにカネやっても、

貧乏人に年5万とかやっても、

効果がないってだけだよ

585 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:36.34 ID:IS+BqM3O0.net
>>510
支持率は高いが、うなぎ上りではないだろ。
そういえば都知事を何期も務めて、マトモに成功したのは野カラス対策だけという
某知事も支持率は高かったよな。
日本は官僚が中途半端に優秀で、民間がとても優秀だから
政治家は大地震さえ起きなかったら、国民向けのパフォーマンスさえ上手かったらOKなんだよ。

586 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:39.38 ID:b02aRAbv0.net
チョンとここで戦え
これは戦争だ。

587 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:44.57 ID:mRoFnO+60.net
>>510
GDPマイナスでも支持率上がる政権だからなw

588 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:45.18 ID:jhd3n/6e0.net
>>522
溜め込まれないようにするには、
現金や単純な商品券じゃなく、
現金と一緒に使えば5割増しとか10割増しで現金が使える券をやればいいんだよ。
無論、有効期限あり。

589 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:47.71 ID:4stetIpp0.net
たかが数万のバラマキって意味あるの?
教えてエロくない童貞の人

590 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:48.65 ID:WWglDJkw0.net
明治学院大客員教授ではありませんか。明治学院大といえば、一時、茶の間の話題になった人もいますよね。首相の信頼も厚いと。面白い繋がりだな。
安保を支持していた読売も、経済ではかなり手厳しいし、正念場。

591 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:50.22 ID:08tbxWbd0.net
>>553
ニートは扶養家族じゃないの?

592 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:00.50 ID:TIUxFHx50.net
そもそも景気悪いと言うのなら増税するなと

政治家と官僚は自分らの裁量で動かせる金が欲しいだけなんだろうな

593 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:02.40 ID:4ob3NCvt0.net
>>577
もう減税日本しかないよな

594 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:07.12 ID:ORKbeWg+0.net
やくざ映画10日で一割の利息
政府消費税10%商品毎に一割

595 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:07.52 ID:npHMMD7p0.net
サラリーマンが立候補しようものなら・・・・

金は数千万円出せるか?  貧乏人は立候補もさせねーぞ
組織票はあるのか?
会社にはもう戻れないぞ!落選したら、家族は路頭に迷うぞ? 

当選してもたがが1議席でなにができるwww
2期目落選しようものなら、ハロワに送り届けてやるわ 財産失って乞食同然の姿を見せしめにしてあげるわw
出来るものならやってみろ バーカwww

と職業政治家から見れば、ざっとこんなもんだろw

職業政治家? 政党助成金+企業献金+政治資金パーティー + 相続税ゼロで受け継いだ莫大な遺産 + 先祖から受け継いだ組織票 www
落選しても比例でゾンビ復活当選www

貧乏サラリーマンに何が出来る? バーカwwwww

596 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:15.62 ID:/nRwOa7d0.net
>>57
アベノミクスで締め上げたんじゃないだろ
消費増税でだ

597 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:27.66 ID:pZflpnIk0.net
年収3000万円の経営者だが、生活保護申請の
条件確認してる。

598 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:32.03 ID:SZohPuI40.net
富裕層と貧困層が自民に流れ
中間層が非自民に流れ・・・ま、あり得ないかw

599 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:34.05 ID:h6d56Yrh0.net
結局一番の問題は、国民が日本政府も日本自体も信用してないから、将来のためにひたすら貯蓄する
何やっても消費に回らないよ

600 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:40.64 ID:4jc5wEXZ0.net
低所得者への給付金はすべて商品にまわるのだから
そんなに悪影響はないよ。
景気なんてお金の流通速度に過ぎないのだから
低所得者が消費できる機会を増やすのは政策としては間違っていない。

601 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:41.00 ID:52SqqcVD0.net
>>580
ネトウヨは宗教だから
そもそも保守とか右翼って宗教だからね

602 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:58.78 ID:pQrsDblm0.net
パチンコに使うとか認識甘いよ
低所得者の現金の使いみちは
遅延している家賃、光熱費とお米だよ
現金はすぐ右から左に流れるから、経済としては正解

603 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:02.74 ID:b02aRAbv0.net
戦争は国内で起きている。
チョンとの戦いだ。

604 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:03.31 ID:U3DmIopN0.net
特定民族のオカラ これでいいのか?
消費税があがれば特定民族の開くスーパーの利益が飛ぶんだぞ?
オカラお前も特定民族だと言って我慢しなくてもいいぞ

605 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:07.50 ID:fg8o2D2B0.net
>>598
左翼・右翼に関係ないのでは?
ネオコンはどちらかというと左翼側から来たものだし

606 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:08.05 ID:+huMgRxf0.net
団塊の姥捨てすりゃ一発だな
若年層の無駄な経済的に心身的な負担が減る上に
バカやって反省も改善もない目の上たんこぶが全部消えるのだから
経済も今よりは周りやすくなろうというもの

607 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:08.18 ID:ZYurpeQT0.net
>>588
家庭を持って子供がいる家庭に配れば嫌でも使うんだよ。

608 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:09.77 ID:r7n8s1dj0.net
給付対象者でも世帯主とかに収入があると給付されないんだろ
凄くインチキ臭い

609 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:11.24 ID:+HzvwGOu0.net
落ち目民主共産や社民のダニ議員が


嫉妬で自公政権の救国経済政策に反対

610 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:14.16 ID:SHE6nUEb0.net
>>561
仕事柄、個人事業主を使うこと多い
みんな自慢げに話してる
なのに、ベンツに乗ったり
おごってくれる飯も豪華だし
接待も高価な食事で最後高級風俗まで
全部経費で落とすからとか
聞いてて腹が立つ
でも、高級風俗は嬉し

611 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:23.18 ID:h7iTo6uX0.net
中年無職独身の多いニューソクで

612 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:28.10 ID:bSQ313QF0.net
自民党は日本をのっとるための半島カルト政党だから

613 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:32.60 ID:KfJ7JHGH0.net
まあ、これが一番ましな政策だな。
逆累進性が高い消費税は軽減税率で是正するのは無理。、
低所得層への現金給付の方が富の再配分として確実だからな。
本当は消費税廃止が最もいいことだが。

614 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:34.73 ID:bOJVekAU0.net
もうね
戦後最強の偏差値世代である団塊ジュニア世代と氷河期世代のエリート層を納得させられる内閣じゃないんだよ
余りにも馬鹿揃い
そもそもな、我々はTPPには賛成なんだ
でも関係省庁の大臣がこれでは舐めている、馬鹿にしているとしか受け取れない

経済産業大臣 = 日大卒
農林水産大臣 = 高卒
文部科学大臣 = 専卒

こいつらに法律がわかるのか?
英文が読めるのか?国際法が理解できるのか?
どうみても、パソナに勤務するに相応しい能力
これでは支持できない
団塊ジュニア世代と氷河期世代の高学歴を愚弄している

615 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:39.25 ID:JS2osE690.net
選挙前のばら撒きってヤツですか

616 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:52.20 ID:mRoFnO+60.net
>>596
アベノミクスと増税はセット
日銀総裁も言っている

617 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:55.48 ID:SGXyr93J0.net
景気浮揚を狙うなら、一度5%に下げろよ。
そのほうがよっぽど税収上がるっての。

618 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:56.91 ID:4ob3NCvt0.net
>>602
焼け石に水だけどな

619 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:11.09 ID:2R6wjQcm0.net
>>1
これは非常にいいことですね

1 格差縮小に微少なりとも寄与する

2 低所得層は生活が苦しいので預金に回す余裕がない、よって給付した金は必ず消費に回る
(国民全体に配るとほとんど貯金されてしまう)

3 何を置いても生活が苦しい低所得層が一番助かる

すぐ税金の無駄だのばらまきだのバカみたいな批判をするカスがいるが、これはやるべき

ただし偽装低所得者には気をつけろ

620 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:16.76 ID:npHMMD7p0.net
立候補者全員綺麗事の嘘しか言わないのに、馬の骨でも立候補して素晴らしい演説をすれば当選すると思っているアホが多い国

職業政治家が1億円かけると言われる選挙を、誰でも立候補できると思っているアホが多い国

馬の骨でも立候補すれば、職業政治家と対等だと思っているアホが多い国

供託金ぐらいだれでも払えると思っているアホが多い国

供託金払えば選挙ができると思っているアホが多い国

選挙に出るため、仕事ぐらい簡単に辞めれると思っているアホが多い国

民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らないアホがあまりに多い国

国民が決めていない選挙制度 = 大本営主催の選べ選べ強制詐欺

621 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:23.87 ID:uMjyjgWxO.net
馬鹿じゃねーの
酒、煙草、パチンコ代に消えて終わるわ
低所得DQNの知能の低さを侮りすぎだ、糞自民

622 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:25.56 ID:G6FGYsXP0.net
Before

   ___________
   |    ブ  T  ウ    |
   |    レ  P  ソ    |
   |    な  P  つ    |
   |    い  断  か    |
   |     ゜ 固  な    |
   |       反  い    |
   |       対   ゜   |
   |        ゜       |
   |  日本を耕す!!自民党  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


After

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   TPP交渉に大筋合意しましたw
       /::::::==       `-::::::::ヽ   これから輸入自由化がどんどん進みますw
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   貧乏人はアメリカ様が売ってくださるコメを食えw
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   ほらさっさとGJしろよゴミウヨwww
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n 
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

623 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:25.92 ID:voIlQpD+0.net
若い世代の年金額ふやしてくれよ

624 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:27.93 ID:Nwsxp3Gb0.net
振り込むのにも年間何億もの手数料が税金で銀行に払わないといけないのに・・・

625 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:28.44 ID:rLpHtU120.net
なら、消費税をやめればいいだろ
アホか

626 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:34.45 ID:h7iTo6uX0.net
共産党がまた伸びるな

627 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:35.95 ID:fXjGr1iM0.net
また無駄な事をするの?懲りないね。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
僕は思うんですけど凶悪なレイプ犯達を弁護する連中はクズだと思っています。
昔、光市母子殺害犯は死刑になりましたが、その被告人の本性がクズだった事とその弁護団が同様のクズだった事は有名です。今は凶悪な犯罪者達を日本政府が支援していて、その凶悪な犯罪者達を非難する者達を犯罪者扱いしている。論外です。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
の、「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレで
>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実と言って来ましたけど、やっぱり事実ですよ?(僕の本物の霊から教えて貰いました。相手側のジャミング霊とは別物です。僕以外はアクセス出来ません。)

なんか最近になって、それらを書いて来た内田有紀が木村拓哉に寝返って、それらの書いて来た事実が嘘だったと言い始めてるみたいですけど、内田有紀とは元々そういう女です。
だから僕は嫌いなんですよ。当たり前でしょ?真顔
木村拓哉がフランス逃亡を諦めたみたいです。僕はお金が無いから今のところ日本を出る気はないし出られないです。金を稼いでから日本は出ますがフランスに興味は無いです。(笑)
フランスに興味が有ったのは木村拓哉の嫁の工藤静香です。僕ではない。
木村拓哉はヤバくなると直ぐにバックレる奴です。SMAPとか格好悪過ぎるから大嫌いです。
死刑にならなければいけない犯罪者と仲良くするわけが無いでしょ?呆れ
僕に対してのCGによる捏造合成詐欺証拠まで作ってたらしいです。
木村拓哉への質問を更に増やしましょう。「内田有紀と肉体関係の有る不倫はしましたか?」と。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
木村拓哉が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全てが僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。□や○で書かれている事は事実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
以前、木村拓哉がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。呆れ
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
木村拓哉の得意技は記憶喪失とバックレ。

□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、周りが止めてもカンヌに乗り込み、たった7分で恥を晒します。
○常識と節度とツルツルの脳があるので、金で13分買った事は忘れてます。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2〜14で沢山確認して下さい。

変な書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。疑問点が有ればここに書き込んで下さい。2015年10月15日現在1件も質問が無いですが。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。荒らしが酷かったので。
閲覧は出来ます。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

628 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:41.17 ID:nMHKQs6U0.net
バラマキかよw

629 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:42.50 ID:MHq7jIHy0.net
5マンじゃ巷で話題のアイフォン6Sとか買えないぞ

630 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:43.68 ID:1jkWqDVT0.net
働かないほうが金もらえるのか?

631 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:46.01 ID:GMFU06Lp0.net
もう10回も政権批判書き込んでる荒らしが
いるんですけど
そういう人のほうが宗教ではないでしょうか

632 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:47.01 ID:59zCzZFB0.net
月に5万円なら支持してやるけど
どうせ年に5万円だろ
あっという間に消えちゃうよ

633 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:05:59.04 ID:AWaZ5Hki0.net
ナマポ

大勝利

634 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:11.48 ID:ZYurpeQT0.net
>>610
嘘は良くないな。
税務署はそんなに甘くない。

635 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:24.74 ID:52SqqcVD0.net
アベノミクスとはこういうものです

安倍「国民からカネ取り上げて、大金作ったわ。

おい、企業、カネやるから、 おまいら何かやって経済盛り上げろや。
おい、金持ち、おまいらにもカネやるから投資して経済盛り上げろや」

企業「は? 何やるかワカンネ。とりあえず貰えるものはもろとく」

金持ち「え?何に投資しろってんだよ。とりあえず貰えるものはもろとく」

国民「ああ、生活苦しい。。。生活苦しい。。。」


安倍「え?そうなっちゃうの?じゃ、年5万配るから選挙で自民党入れてねw」


wwwwwwwww

636 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:36.08 ID:LZei5rAg0.net
■リフレによるインフレと成長とは「偽りのインフレと偽りの成長」なのだ■
「経済成長は全てインフレ下で実現している だからインフレで成長を目指すリフレ=アベノミクスは正しい」
これはリフレ派の常套句であるが「リフレによるインフレ」は今までのインフレとは全く別物だ
なぜなら「経済成長下のインフレ」は例外なく高金利下にあり結果として物価の上昇を伴うが
「リフレによるインフレ」は金融緩和により金利を抑圧しつつ物価を上昇させるからだ
つまり両者における最大の相違は「金利」であり 
それによりアベノミクスの誤算として指摘されている事象を説明することができる
例えば「金融緩和で銀行の当座預金が倍増したが全く貸し出しが行われず実体経済に金が回らない」
マスコミ等で散々 騒がれているが 考えても見て欲しい 
金利がない=利回りがない投資を誰がするのか? 当たり前だが誰も投資などしないだろう
そして行き場のないマネーは実体のない株などの投機に流れ込み偽りの成長を演出する
つまり これは誤算ではなく当然の帰結でありアベノミクスは初めから成長する要素など一切なく
リフレによるインフレと成長とは「偽りのインフレと偽りの成長」なのだ。、

637 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:38.23 ID:u0Yd2x230.net
給料引き下げされてトントン
補助は直ぐに無くなって給料は下がったまま。

638 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:43.29 ID:dxa32S+w0.net
>>584
安倍自民はミンスのコンクリートから人へを踏襲してるだけだよ

ミンスに文句言ったほうがいいよw

>>585
支持率は何もしなかったら下がるだけ  なので  維持してる=うなぎ登り

だから

過去に50%前後の支持率を維持してる政治家が居たか?   角栄位?

>>587
デフレからの脱却ならGDPはマイナスでそw

韓国や中国見たく見せかけの計画経済で作り過ぎたら崩壊確定だわw

メディアがアホでデフレからの脱却を理解できてないだけw

639 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:45.03 ID:U3DmIopN0.net
特定民族かつ拉致実行犯のツチモト先生
これをどう考えるんですか?
そりゃ平和舟を利用した拉致で忙しいのは理解できるんですが
ツチモト先生は仮にも国民の味方ですよ?
少しは拉致の手を緩めてなりすましに時間が割いてはどうですかね?

640 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:47.51 ID:FiJ6M3fp0.net
>>563
国外へ人材が流出してるわけじゃないから、マクロの話に人の移動は関係ないだろ
どんな手をうっても、不動産は売れる時代はもう来ないし、車ものびることはない
他で補うしかないぞ

641 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:49.11 ID:SGXyr93J0.net
そんだけ配る余力があるなら5%に戻せよ。

642 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:55.23 ID:+9F1FiFa0.net
国の借金返済に回してら?

643 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:56.88 ID:a1Vh9PRV0.net
>>614
ほんとコレ舐めてるよな

644 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:12.14 ID:7Jf+xNEM0.net
>>1ベーシックインカム肯定側の俺としてはどちらかと支持するけど
やっぱね、給付基準に 低所得はだめだと思う。
理由や根拠?
俺は所得0 資産はだいたい1000万前後あってそれで食い繋いでるけど
俺は当然、受給資格があるはずだけど 資産1000万もあってなぜ給付を認めるんだ!と批判する人もいると思う。

それとなぜ俺が所得0=極力経済活動をしないで暮らすのか? 不公平な社会だから⇔もしも公平な社会なら現在所得の多い人に負けないと考えてるから。

給付基準に資産を無視しての低所得ルールは荒れるから
そういう訳で全員が同じだけ恩恵を受けるベーシックインカムや定額給付がいいと思う。
それなら通貨価値を落として全員がインフレ傾向にあるのを実感し確実にインフレを起こせるし。

645 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:13.16 ID:1jkWqDVT0.net
働いたら金やれよ。

646 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:20.17 ID:lGqIfP5RO.net
>>602
あとは日用品だね。溜め込む余裕はない。
考えら本来生活保護を受けるべき人が沢山居そうな気が。

647 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:25.91 ID:npHMMD7p0.net
安倍:成蹊大学を卒業後、南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学しますた。キリッ 総理大臣の私が2年間留学した言うのだから間違いはない!

徴兵制はない!総理大臣の私が言うんだから間違いない!!

TPP参加も絶対にない!総理大臣の私が言うんだから間違いない!!
-----------------------------------------------------------
USC広報者担当者によると、安倍氏が政治学部に在籍したことはなく、78年の春期、夏期、秋期にのみ在籍し、取得した6コースのうち、
3つは外国人のための英語コースであり、そこには政治学は含まれていない。しかも安倍氏は、2年間留学といいながら、
実際には1年間にも満たないことがこれで判明した。

2年間留学した私の本場の流暢な英単語をご堪能ください、
http://toyokeizai.net/articles/-/68279

TPPはポスターまで張り出しますたが、現在は賛成に変わりますた。
http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/31748607.html

648 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:31.82 ID:w2wMfIfU0.net
低所得者って?

649 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:32.20 ID:h7iTo6uX0.net
>>610
ベンツに乗って申告0円ってヤクザ?
まああいつらもマイナンバーで隠し所得もバレるだろうし

650 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:40.87 ID:rLpHtU120.net
消費税を5%に戻して扶養控除の限界を200万くらいにすればいいだろアホか

651 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:42.26 ID:8xPi18i20.net
3万なんて普通に生きてたら貯め込まれるような額じゃないから皆に配れよ
俺は安い中華スマホ買って国内に還元しないけど

652 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:44.37 ID:dxa32S+w0.net
>>601
ネトウヨって宗教法人は存在してませんよw

あなたの言う宗教は憲法で定める思想信条の自由のことですねえ・・・

653 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:47.38 ID:rgvy58nQ0.net
自分がもらえない給付なら低所得者に配るのも反対するってかwwww
だったら金持ちが再分配に反対するのも認めることだなwwww

654 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:51.18 ID:+HzvwGOu0.net
年収概ね550万以下想定 

生保在日除く。 公務員特殊法人議員 NHK除く。   後期高齢者除く? 
いやいや老人にしっかり配ります。

年寄りが一番コスパも考えず通販で買うんすよw 遠くに買い物いけないとか
今は関係ありません。物流大発達で離島まで商品が届くから。
日本は高齢化社会で3人に1人がお年寄りなのであった。ココが買いたいものを
見つけ購買消費すると内需経済は確実にグーンと上がってきますよ。
カンフル剤が効いた後は民間労働給与を「勧告」では無く法令強制で
外国並に最低賃金あげで設定すりゃOK。公務員給与も民間に合わせ
パチンコ宗教法人課税へとなっていけば役満。

655 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:57.20 ID:52SqqcVD0.net
>>638
>安倍自民はミンスのコンクリートから人へを踏襲してるだけだよ

どこが?

右翼保守って宗教だからこういう脳ミソになるのかい?

656 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:59.12 ID:bOJVekAU0.net
>>640
論理矛盾しているから
それなら、地方創生の看板を取り下げ、地方自治体の解散を進めるべきだ
もう詐欺は通用し合い
地方の馬鹿地方公務員と外郭団体を食わしてやっているのは、我々東京の民間労働者だ

657 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:11.22 ID:U3DmIopN0.net
生活が第一の特殊民族の汚さわ

少しは何か言えよ
お前が最終島出自の特定民族なのはみんなしっているからさ

658 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:14.91 ID:AWaZ5Hki0.net
パチンコ業界

大歓喜

659 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:18.03 ID:YlCpboCs0.net
>>546
日本ってホントは怠け者を食わせるぐらいの余裕はあるはずなんだよね
貧乏人に飯をおごるのは嫌いで、官僚がゴルフするのは黙ってるのが日本の民主主義の限界だと思うんだ

官僚や政治家は偉い人だから搾取しててもスルー、地方自治体の職員には嫉妬
資産家からはなるべく税金とってやれって思ってても言わない
無職の貧乏人はそのまま飢えていろと願う
これが日本の大多数の、百姓根性の本質

これを打破するベーシックインカムは是非やってみてほしい制度だけどな

660 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:34.95 ID:fGm9i6SU0.net
おいおい前とどこが違うんだ♪♪♪♪♪♪


何が何でもマイナンバーと絡めて国民の出費まで把握しようとしてるなw
財務省の過去の露見してない汚職調べ上げておい込みかけるぞコラ
なぜ初めから軽減税率ができないんだ死ねよ

絶対選挙には公明党も自民党も入れてやらねえ
貯金すればするほど金がとられる仕組みを作るならやる気なんて起きねえ

661 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:36.77 ID:tlO23sUJ0.net
どうせパチンコに使うのにばら蒔いてどうする
馬鹿だろ?

662 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:37.33 ID:9dVRiHS50.net
.

これは危険。低所得者って、どのラインなの? 年収300万? 200万? 150万?
それとも生活保護受給者?
こんな欺瞞はないよ。低所得者なんて申告し辛いだろうし、不公平だから軽減税率があるんでしょ?
なぜ富裕層から取らないの?
それに低所得者なんて言われたら結局みんな恥ずかしいし、支払わなくて済むって作戦?
一般国民を馬鹿にしてるの?
どこまでヒドイ連中なの?
誤魔化せないよ

.
.

663 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:38.10 ID:D8/eAfht0.net
どう考えても選挙対策です

664 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:40.33 ID:mRoFnO+60.net
>>614
世界最大の世襲まみれ内閣だからしょうがない

665 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:44.11 ID:SHE6nUEb0.net
>>634
甘い甘い らしい
やり方全部教えるから、会社立ち上げなよって言われた
実際勉強したし
立ち上げても俺に仕事来ない可能性が高いと思いやめたから、真実はわからん

666 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:44.61 ID:h7iTo6uX0.net
またソウカ学会員は選挙の度にタダ働きで増税

667 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:46.63 ID:8IxXh6nF0.net
消費税もどして累進課税強化でいいじゃん

668 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:08:51.71 ID:oyFX9+uh0.net
こんな事するくらいなら、毎月引かれる住人税や所得税を下げて対応しろよ
集めて再分配よりも、集める段階で調整した方が効率的だろ
てか、高所得者以外が増税後に消費しないと、原因がハッキリしているのだから
増税よりも減税の方が、消費の喚起に効果的に作用するのではないか

669 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:06.18 ID:vGBCZir20.net
バラマキ、ベーシックインカム?

670 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:12.34 ID:AnLhqxfX0.net
俺も低所得者だから

671 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:14.48 ID:WVooWv9n0.net
増税に伴い、低所得者層への現金給付は税の公平性に問題があると思うぞ。
その昔の様に物品税を復活させ、いかなる所得層からもほぼ公平に税負担させる様にしろ。

672 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:15.50 ID:dxa32S+w0.net
>>655
政策はミンスが消えたらからそこでプッツリ切れるとか 無いです



日本人ですか?w

673 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:19.55 ID:52SqqcVD0.net
>>652
宗教法人存在しなくても宗教だから

674 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:21.44 ID:fg8o2D2B0.net
>>632
参院選前に1回、その次は衆院選前に1回だな
毎月でもなければ毎年でもない

675 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:25.12 ID:xuxlIvZo0.net
●天下り問題は全部多分【天皇問題】に行き着く

戦後GHQが財閥や天皇家の解体をしていた

口ひん曲がりの爺さんの吉田茂が【天皇様だけは】と言って
結局税金の42%を払うことになった
天皇は偽者ってばれて密航者のクズが
【大日本公道立教会】が【北朝が】【南朝が】とたかりだす

元々密航者だから雇用が出来ないから公務員枠に居座ってたのでないだろうか
ようは【非現業でアルバイトだ】
そして祖国に仕送りしていた

そして税金を抜かれないように【消費税】とか通貨圧縮もその1つで
天下りに預金させ円の流出を防いだんだろう


今まで韓国人が戦後が蛮行してたが国連憲章の敵国条項で軍隊を敷けないので北朝鮮って国を
畑中理って日本人が作って威嚇した
●しかし【徴兵敷いた】し【北朝鮮ご苦労さんもう自前でOK密航者帰す】

●原発もなくなる
それは【電気ガス自由化法案可決してるので密航者の隠れ家もなくなる】

●【マイナンバーで穴の毛まで毟り取られ所得隠し出来ないし】
重複番号に入る密航者は殺害してもわからん1人=1個が100匹=1個だったら
99匹殺害してもわからん

ようは密航者のお手当てが要らない=消費税を廃止できる
●円安になっても問題ないように
株債権握られたら【非公開増資】
セカンドハウスは更地扱い法案可決済みで不動産価格の暴落が続いてる

●飛鳥昭雄の話では2年前に既にアメリカとフランスの企業は北朝鮮側に在日の住処を作ったんだろう

★今天皇家VS八咫烏が揉んでるらしい
八咫烏 「自分ら偽者の癖に我々だけ追い出すだとふざけるな!!」
天皇家「フン」

そして世界はもう円の終焉を予測しシナは日本国債4兆円分売った
ISISは円では怪獣出来なかった「こんなはした金」って言われた

676 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:26.22 ID:ys4sAB6A0.net
3万とか言わずに100万ぐらい配れよ。
馬鹿みたいに円刷ってんだからさ。

677 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:29.92 ID:1Bm5XICc0.net
その金はNHKが狙っておるにきまっとる

678 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:30.90 ID:GgX8xdtAO.net
でっけえ車乗り回してる奴に何重にも支給して終り。まともに流れたの見たこと無い。

679 :名無しさん@13周年:2015/10/16(金) 12:13:33.05 ID:i4aCodQHu
もう無理だよ 週末のファミレスでさえ空き多いし 電気ショックみたいにショック与えようと思っても滞ってるから 

680 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:34.61 ID:mRPCICFH0.net
ヤクザの金はいくらマイナンバーでも把握できないよな。

681 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:37.77 ID:+9hPkIe/0.net
ミンスのバラマキをしっかり継承します

682 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:41.09 ID:U3DmIopN0.net
おい 壺売り 壺は3万では買えない
もっとあげろ
田伏の特殊民族の壺売り

683 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:41.80 ID:2YpkR9uD0.net
今 フジで片山さつきが出てるが

安倍晋三が女装した顔だなこいつ きもい

684 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:48.38 ID:Lr/Whupj0.net
もう数ヶ月後には参議院やからな
その前に5万も配れば楽勝やな

685 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:49.84 ID:Q+CRl4ul0.net
その2400万人から漏れるけど
ぎりぎりの世帯がかわいそう・・・
5万って結構な額なんだけど。

686 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:52.00 ID:pQrsDblm0.net
>>632
それが経済効果です

687 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:53.54 ID:XMRD9M8o0.net
増税して現金給付ってどんな社会主義国家だよ。。。
経済環境の良し悪しに関わらず増税決めてるから目先の政策になっちまうんだ!
増税して巨額予算ばらまいて景気対策で借金膨らんでまた増税しての無限ループはもうやめてくれ

688 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:58.60 ID:ETcxfZSF0.net
一回だけだろ

689 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:04.41 ID:DzI3y8L+0.net
また不法滞在者が群がるだけや

690 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:04.58 ID:DqLHllKG0.net
おれ貧乏だから分かるけど数万円の臨時金とか今まで躊躇してたようなもの買って終わるんだよね
ほんとすぐ消える
わざわざ毎月割って還元なんてしない
結局食料品分などは変わらん

691 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:08.91 ID:FiJ6M3fp0.net
>>656
俺何か矛盾してること言ったか?

692 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:14.80 ID:IS+BqM3O0.net
>>638
角栄ってそんなに支持率高かったのか?
ちなみに今気付いたが、kakueiと打てば角栄と変換される。

693 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:21.35 ID:SHE6nUEb0.net
>>649
>>649
ごめん 0円ってのは大袈裟に言った
税金がかからない額で申請

694 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:24.63 ID:jgvebDKe0.net
日本の上級国民は馬鹿しかいない

695 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:29.41 ID:HHEgNpn30.net
自民がどうこう言ってる奴がいるが…
他の政党が与党になってたら今以上に酷い事になってると思うのだが

696 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:29.49 ID:h7iTo6uX0.net
片山のババァって70歳くらいに見えるないつもニューソクとか見てそう

697 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:29.50 ID:yUTnl1yu0.net
>>99

給与所得控除65万円と住民税の基礎控除33万円の98万円じゃね?
大差無いかw

698 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:29.91 ID:ETmW6x2h0.net
>>659
官僚が外国人優遇政策とっちゃったから巻き添えしてるんだと思う。

片一方だけならここまで火をふかない

699 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:30.40 ID:52SqqcVD0.net
>>672


>安倍自民はミンスのコンクリートから人へを踏襲してるだけだよ

どこが?


には答えられないのか

右翼保守って宗教だからこういう脳ミソになるのかい?

700 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:31.96 ID:rLpHtU120.net
ばら撒きはなぁ
仕事してるやつを優遇するんじゃないんだぞ?
扶養家族控除額の引き上げとかはあくまで
働いてるやつの税を優遇する処置だ
どうして今の政治家は馬鹿ばかりなのか
労働しないクズに金巻いても無駄だ

701 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:34.39 ID:dxa32S+w0.net
>>673
法で定めた宗教ってのは宗教法人の事ですよ

思想信条の自由を宗教とは言いません

日本人?

702 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:36.61 ID:J9E5NPIp0.net
3〜5万現金給付か…
無職婆はもらえるかしら?

703 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:39.85 ID:AWaZ5Hki0.net
パチンコ屋が儲かるだけだ

704 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:43.08 ID:U3DmIopN0.net
かだやま? こいつも特殊民族だ
元だんなも禿の特殊民族だ

705 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:43.60 ID:nMHKQs6U0.net
>>668
税を減らすだとインパクト薄いからな
現ナマで顔叩く方がゲスくて印象に残る

706 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:47.99 ID:ytAFAHRQ0.net
>>610
そんなことしてたら税理士に怒られるし税務署が黙ってねーよw

707 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:48.16 ID:pxxc/tqr0.net
>>610
そんなバブル期みたいな個人事業主なんて今時天然記念物だろw

708 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:50.68 ID:Eh8g3ogm0.net
>>654
年収550万て低所得者なのかよ、、、

709 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:02.75 ID:lYigKcvA0.net
>>668 政治家や公務員が不要になる。

710 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:07.77 ID:ZYurpeQT0.net
>>659
歯を食いしばって下げたくない頭下げて毎日働いている人間の納めた金で食う飯は旨いか?

>>665
甘くねえよ。
自分でやってみてから語れ。
税務調査受けた自営業の俺が言うんだから間違いない。

711 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:24.90 ID:e4/7ndwz0.net
へー、月3万円もばら撒きすんのか
そりゃ豪勢なことで、カネないってのに

・・・え?年? 年3万円?

712 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:32.18 ID:JOk6uHIA0.net
はやくも選挙対策かよ

713 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:32.68 ID:wc0nn8eV0.net
ズバッと50万くらい支給してくれないと
足しにならんわ

714 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:43.24 ID:np5kZ9cd0.net
アベノミクス
http://www.ekins.jp/social/business/economy/bbs/board/img/14385811120005.jpg
http://www.ekins.jp/social/business/economy/bbs/board/img/14385811120006.jpg
http://www.ekins.jp/social/business/economy/bbs/board/img/14385811120007.jpg

715 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:48.66 ID:dxa32S+w0.net
>>699
政治政策は引き継がれます  ←  これが答え          日本語読めますか?w






ミンスが掲げた公約をミンスが果たせずに自民がやってるだけですよw

716 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:48.93 ID:h7iTo6uX0.net
ヤクザの上納金にも税金を

717 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:49.74 ID:52SqqcVD0.net
>>701
思想じゃなくて宗教ね

718 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:50.39 ID:w2wMfIfU0.net
世帯年収700万くらいだけど貰えないかー残念ー

719 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:54.39 ID:wPBNsWMn0.net
一人5万だとすると
4人家族なら20万円給付かな?
これは楽しみ

720 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:55.95 ID:bOJVekAU0.net
マイナンバーがナンマイダーに見えるほど
我々、都民民間労働者は疲弊しているんだ
付加価値を高め、折角国際競争に勝って稼いだと思ったら、アホ地方公務員に全部持っていかれる

馬鹿馬鹿しくて、やってられないよ!
早く構造改革完成させろ!!!!

小泉が三位一体改革で、地方公務員と外郭団体を潰すと公約してから何年経過した?
20年だぞ!!!

721 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:57.85 ID:Ncr6IIkW0.net
俺ギリギリもらえない層なんだろうな・・・ 

何なんだこの不条理

722 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:03.69 ID:8Djq7eScO.net
無能バラマキ自民党

723 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:03.96 ID:ETmW6x2h0.net
税を年貢と間違えてる限りこのミスマッチは終わらない

724 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:05.06 ID:/pSFt+ec0.net
コレやるなら全国民に定額給付金の方がいいだろ。
6万の年間3回とか

725 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:06.62 ID:oazjX5Bt0.net
まあ


パチンコに使われるだろうなwwww


底辺にゃ計画性もないしw

よっしゃこの5万で勝負じゃってなw

726 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:19.50 ID:r7n8s1dj0.net
これもまた給付対象を世帯主の収入などで厳しく制限して
けっきょく給付できないようにするんだろうな

727 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:20.08 ID:lGqIfP5RO.net
>>695
AIIBとかね…

728 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:24.68 ID:vihPhIYzO.net
年収四百万以下の成人は額に「貧乏」って刺青させよう
で、貧乏刺青してると消費税5%

729 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:26.08 ID:xuxlIvZo0.net
結局ね

空理空論だ

●消費税は廃止にしかならんのだから密航者のお手当てが無いし
還付する理由が無い

消費税廃止したら有効求人倍率が増えるから仕事したら銭を稼ぐことが出来る
だから還付する理由が無い

730 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:29.93 ID:DLoadZV30.net
>>562
それ決めつけ

ベーシック・インカム賛同者には小さな政府派も大きな政府は,左翼もいるのは事実

731 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:33.19 ID:+nS5j0cz0.net
職場のパートの非課税のBBAが6000円もらったと喜んでた

732 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:40.38 ID:yogMqE1a0.net
あからさまな選挙対策だな
この国は滅びるよ
まぁ俺はもう長くないからいいけど

733 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:48.84 ID:1x6/QXUN0.net
698
民主党や社民党などには絶対に入れないから
安心だな。

734 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:49.42 ID:84/vX2g50.net
高校生以下の子どもがいて世帯年収300万以下とかでいいんじゃねえの?
爺婆に渡す意味はない。

735 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:52.45 ID:dxa32S+w0.net
>>717
ネトウヨって宗教法人は存在してませんよ


韓国の話ですか?w   スレ違いですねw

736 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:54.91 ID:YlCpboCs0.net
>>656
地方のマーケットがあるから大企業があって、その本社が東京にあるとも言える
そもそもその企業の人材も地方から出てきた人達だしなあ
地方自治体への交付金が日本の毛細血管の維持ではある
とは言えいずれ地方自治体は少子化で萎縮していって毛細血管も要らなくなるのだ
日本は機械の体を手に入れたのだ

737 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:54.97 ID:AWaZ5Hki0.net
9月で1000万越えたし
絶対貰えねーわ

738 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:00.93 ID:fq1CT4pp0.net
増税で公務員給与増額・・・
奴らの民間に準ずるは大手企業と比較!
下級国民の怒りの矛先が向くのは確定

739 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:04.13 ID:52SqqcVD0.net
>>715
だからどこが?

>安倍自民はミンスのコンクリートから人へを踏襲してるだけだよ

どこが?



これに答えてない

やっぱりカルトで宗教だよね

740 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:08.54 ID:Gs7JvX0Y0.net
この国の低所得者はイコール貧困では
ないんだがねww
何もわ分かっていない
働く世代は年金や医療費を強奪されて
可処分所得が急減しているんだよ
だから消費出来ない、助けるべきはこの階層
資産が数億あって年金しか所得がないウマウマ
老人やら、世代収入はあるのに、パート分
しか申告していない連中に税金を回して
どうするのかね?w頭がおかしいと思うよ

741 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:09.52 ID:/nvYD6gL0.net
焼け石に水

おいこら

742 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:11.81 ID:hntmDcQ/0.net
またムヒカ大統領が嘆くな

743 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:20.95 ID:SHE6nUEb0.net
>>710
だから、やり方があるんだって
この支出はここに入れることができるとかみんな知らないことが多いんだって
実際やってないから、偉そうに言えないけど

744 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:22.44 ID:V8V6HcRD0.net
まずパチンコ屋潰せよ。
時間と金と健康を無駄にしてる

745 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:22.85 ID:KtT/5OML0.net
嫌なら反対とメール送ればいいじゃない
大体こう言うのっていくつか案をマスコミにリークさせて
世論の反応を見て決定してるから

746 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:28.13 ID:EIUk0t2n0.net
 
おい!

財政健全化はどうなっているんだよ!

借金返せよ!

747 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:29.65 ID:U3DmIopN0.net
3万くれるんじゃなくて インチキの壺売っているインチキカルトから課税すれば
逆に減税できるでしょ? もちろんカルト層化立証例友からもきちんと課税する

おい壺売りの壺三 チョンと仕事しろ お前は壺ばかり売るな

748 :名無しさん@13周年:2015/10/16(金) 12:17:59.90 ID:IgBOzr6Or
増税やめたほうがよくね?

749 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:38.49 ID:InnTQr3X0.net
だからさっさと消費税無くせと。それが一番の景気回復策だと。んで税金増収になるから

750 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:42.87 ID:rK6KsEBl0.net
なんかデタラメなことばっかりだな

751 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:43.33 ID:YlCpboCs0.net
>>734
低所得者救済制度なのに年齢で差をつける意味がわからない

752 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:13:52.95 ID:r7n8s1dj0.net
かなりの確率で給付対象外になるからな
ナマポレベルの人しか給付されないだろう

753 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:01.65 ID:a9Ops5Ag0.net
社会主義w

754 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:06.58 ID:52SqqcVD0.net
>>735
宗教法人なくても、宗教なので。

755 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:12.90 ID:/pSFt+ec0.net
つか、生保に出ないとマジで西成暴動起こるでこれ

756 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:26.23 ID:qSmCH9630.net
マイナンバーでの支給ならいらねえ

757 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:33.81 ID:dxa32S+w0.net
>>739
頭悪いの?    自民からミンスに変わって消費税が変わったか?w

政策や公約は国民との約束

自民だろうとミンスだろうと関係なし

758 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:34.81 ID:ZYurpeQT0.net
>>734
そう。
次世代の納税者・労働者を育てている層を優遇しなければ国が滅ぶ。
目先のことばかり考えて選挙対策しているウチにじわじわと国が傾いている。
マンションだけじゃ無くて。

759 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:36.11 ID:sNhJoDOrO.net
消費税を廃止すればみんな助かる

760 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:38.64 ID:zW5J3xGX0.net
あぶく銭はギャンブルか風俗だよね

761 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:39.60 ID:oazjX5Bt0.net








762 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:42.04 ID:QcaeSVC40.net
マイナンバーで低所得者は把握できるのだから、生活保護廃止や色々な補助金や支援金など全て廃止して
ベーシックインカムだけでいいじゃない
酒やギャンブルなどで金の管理が出来なくて死ぬなら死なせておけばいい

763 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:43.93 ID:ZEcRl3MB0.net
中途半端に稼ぐと貰えなくなるから抑制するやつが出て来るんですねわかります

764 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:44.94 ID:gDUjdh5T0.net
ナマポと貯め込んでるジジババを除外するなら、まあいいんじゃね

765 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:50.93 ID:JelGGtRK0.net
また露骨な選挙対策か

766 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:50.99 ID:7dUn8Q7d0.net
子供手当に「無駄遣い」とか言ってたクソ政党があったが、あれどこだったかなぁ…

767 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:51.55 ID:DLoadZV30.net
>>602
パチンコに消えても消費は消費。経済効果はある。

ただ,1.補正予算=単年度限り
2.薄くなっている中間層への対策にはならない。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:54.22 ID:pKsPT0ba0.net
金ばらまいとけばいいだろという選挙対策ですかw?

769 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:58.13 ID:w2wMfIfU0.net
2021年にはマイナンバーで口座把握強制だからな

770 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:59.92 ID:U3DmIopN0.net
壺売りの壺三が壺ばっか売っていうこと聞かないよ
おい数珠売りのインチキカルト犬作! 壺三になんかいえ
あ おまえはホルマリン漬けかWW

771 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:09.99 ID:+HzvwGOu0.net
月これだけが本物だけど、まずは年これくらいでやって

個人消費や内需経済への影響を見てみよう。前回1万ぽっちを
配った時は効果あるかよと馬鹿にしてたんだが、やってみたら
相当な効果があった。様子を見て年50マソくらいまで増やしていいんでないの
何しろ国には国民からの借金が死ぬ程余って使い道に困っている。
借金で日本が破産する、なんてマスゴミが叩くくらいなんだからね。
給付金や有効公共事業、福祉介護現場の改善や教育などに使えばいい。

772 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:11.48 ID:3e/LIttp0.net
軽減税率は手間とコストがかかりすぎるから中止で
現行の育児手当を三倍にすればいい

少しは少子化対策になる

773 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:11.79 ID:52SqqcVD0.net
わかりやすいアベノミクス

アベノミクスとはこういうものです


安倍「国民からカネ取り上げて、大金作ったわ。

おい、企業、カネやるから、 おまいら何かやって経済盛り上げろ。

おい、金持ち、おまいらにもカネやるから投資して経済盛り上げろや」


企業「は? 何やるかワカンネ。とりあえず貰えるものはもろとく」

金持ち「え?何に投資しろってんだよ。とりあえず貰えるものはもろとく」

国民「ああ、生活苦しい。。。生活苦しい。。。」


安倍「え?そうなっちゃうの?じゃ、年5万配るから選挙で自民党入れてねw」


wwwwwwwww

774 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:16.11 ID:RClbRnn80.net
選挙前になると、バラマキ

原資は、赤字国債に増税

775 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:17.69 ID:IspJTyBs0.net
>>46
金持ちほどケチだ
ソースは俺

776 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:35.13 ID:dxa32S+w0.net
>>754
ネトウヨという宗教法人は存在してませんよ     何回も言わせないでくださいねぇ

777 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:38.00 ID:SnJlE76e0.net
月一で貰えるの?

778 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:00.07 ID:pQrsDblm0.net
>>719
四人家族が生活できる収入があるなら、貰えないです

779 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:03.01 ID:Q+CRl4ul0.net
>>740
正論
こんなことするならアベノミクスとやらで賃金アップの恩恵受けてない
中小や非正規の人の給料上げてあげればいい。

でいつも問題なのが。外国人のインチキ扶養控除のせいで
外国人がいつもいつも対象になって甘い汁吸ってる。

780 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:16.70 ID:rgvy58nQ0.net
結局社会のことも弱者のことも経済のこともどうでもよくて、
自分が得するか損するかだけが基準の奴らが反対してるわけだw

そんな連中に企業は経営者の倫理観を批判する資格あるのかね?
どの口で再分配を言うんだろうなw
金が欲しいなら死ぬ気で働いて実力で勝ち取れよw
底辺にそれを求めるのだから、当然自分でも実践するよな?w

781 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:19.70 ID:JSRx1EeX0.net
国は上か下しかいらないってこと
真ん中は落ちるか這い上がるかどっちかにしてねっ
まあ席空いてないから底に落ちるしかないんだけど

782 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:27.33 ID:KkY383QP0.net
消費を喚起したいなら消費税やめろよ

消費税導入するから毎回消費が落ち込むって気がつかない役人はアホなの?

783 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:28.92 ID:52SqqcVD0.net
>>757


>安倍自民はミンスのコンクリートから人へを踏襲してるだけだよ

どこが?



これに答えてない

ずっとはぐらかしてる時点でやっぱりカルトで宗教だよね


右翼保守って宗教だからね。どこの国でも。

784 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:34.16 ID:oP52o4pg0.net
低所得者って一人で年収300万以下くらい?

785 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:04.10 ID:FUH4rlxy0.net
>>3
それ自民党と民主党どっちも同じ事言ってたんじゃないの?
自民がやったら民主がバラマキだ
民主がやったら自民がバラマキだと批判するよね?

786 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:08.81 ID:AS5xLu360.net
こんなのいいから高速最大2000円復活して

787 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:23.68 ID:dxa32S+w0.net
>>774
日本で赤字国債とか有ったっけ?

>>783
納得できな 事を 俺のせいにされても困るんだよ

お前の飲み込みが悪いのは俺の責任じゃない

788 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:25.97 ID:Z3zgzTZ40.net
>>784
多分市民税とかが非課税なレベルの人かも

789 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:35.29 ID:6uXxn3xQ0.net
消費税減らした方が買い物増えると思うの俺だけ?
俺がバカなの?政治家がバカなの?
ほんの少し金ばらまいたからって何か買う?
年3万円って月で3000円もないんだよ?マック1回行ったら終わりじゃん

790 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:36.65 ID:ZYurpeQT0.net
>>740
>>779
まったくそのとおり。
外国人の問題はホントに困るね。
そこをどうするかが政治家の手腕だよな。

791 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:38.88 ID://oDy5iy0.net
消費税を5%に戻せカス

792 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:41.64 ID:Kgul3Q7s0.net
毎月給付するんやで。

793 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:47.60 ID:Tk2JUEni0.net
中間層だけは搾り取られるばかり。子供の扶養控除戻せよ。

794 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:53.92 ID:xuxlIvZo0.net
順を追って素直に考えればいい

●消費税は密航者のお手当てだったんだろう
●密航者は生活出来ない体制が敷かれた=消費税は廃止にしかなりえない

世界で現在の下痢のミックスを賞賛してるのか?
してないからシナは4兆円分も日本国債売ったんだろうし
ISISが動かなかったのも円の信認がないからだ

世界はニクソンショック以来信用なので【綺麗な帳面が要る】ので【消費税を廃止するしか道が無い】

795 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:09.70 ID:w2wMfIfU0.net
>>789
あげたら下げられないのよ
生活水準と同じでね
上が嫌がるの

796 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:10.01 ID:pxxc/tqr0.net
>>710
>歯を食いしばって下げたくない頭下げて毎日働いている人間の納めた金で
まあ結局これなんだだろうな
自分は苦労してるのにという思い込みがあるから
他人が楽をする(ようにみえる)のが許せない
この手の小人の感情をマイナスに煽るのが上手い連中、それが実は本当に楽をしている人間なんだが

797 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:10.16 ID:YlCpboCs0.net
>>710
意味がわからないね、増税分還元するって話だろ? それが数万円で一律でどうかってこと
なんでも自分が被害者なのが百姓根性っていうんだよ、弱いフリすることばかり考えてる

798 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:12.12 ID:OWUyog3r0.net
無意味にバラまかずにせめて企業に分配しろ。
前年から増額分の人件費にのみ充当できる補助金にすればいい。
雇用と所得にまわるなら生産層のモチベUPにもなる。
何も生み出さないクズの酒とパチンコ代にするな。

799 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:13.43 ID:zW5J3xGX0.net
>>784
住民税を払って無い人だろ

800 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:19.38 ID:oP52o4pg0.net
>>708
世代年収だろ、男の平均年収は400万だろ

801 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:20.19 ID:TfU3JKnN0.net
自分は160万ぐらいしか収入無いけど
6000円貰えなかったのですが‥‥
貰えた人って生活保護とか100万以下の人?

802 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:24.14 ID:fXi4pzXM0.net
まぁ〜た、奴等みたいな、ずるい事ばかりしている連中に金が渡る気がする

803 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:25.93 ID:/pSFt+ec0.net
世帯所得なのか、個人なのか
0歳児は入るのか
なぜ月収入7万とかの生ポは対象外なのか

804 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:38.55 ID:52SqqcVD0.net
>>776
宗教法人なくても、宗教だから

>>787
ただおまえが答えてないだけ


>安倍自民はミンスのコンクリートから人へを踏襲してるだけだよ

どこが?



これに答えてない

具体的にどこがそうなのか書けばいいだけ

ずっとはぐらかしてる時点でやっぱりカルトで宗教だよね


右翼保守って宗教だからね。どこの国でも。

805 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:40.87 ID:1DAibd8x0.net
生活保護受けてる連中にもやるんだったらあほすぎるがどうなんだろなー

806 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:46.06 ID:R8hxiwy/0.net
6kだとこんなのに使うくらいなら増税すんなだったけど、50kだとミリキ的だな

807 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:48.63 ID:y0WeVMoo0.net
せめて子育て世代にばらまけ

808 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:50.83 ID:vl0tpjCsO.net
>>251
消費税なくしたら景気がよくなることは財務省の官僚含めほぼ全員が分かってるw
でもなくせないのは自分さえ今さえ良ければいってやつばっかりだからw

809 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:52.64 ID:SZohPuI40.net
中間層、例えば世帯年収700万円前半の層だと、税・社会保険を約120万円負担して
社会保障の給付を100万円程度受けている。差し引き−20万円程度

低所得層、例えば世帯年収200万円前半の層だと、税・社会保険料を約40万円負担して
社会保障の給付を150万円程度受けている。差し引き+110万円程度

http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/ecm/back/2005jun/shihyo/

810 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:18:59.21 ID:fGm9i6SU0.net
給付という発想がどーしても頭から離れないようだな
軽減税率だと何か都合の悪いことでもあるのか?

今さら企業の賄賂をもらってるから給付案を諦めきれないんだろ
この執着は異常だわw

だれか内通者がチックってやれよ共産党にwww

811 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:07.71 ID:d2ZQnA1Q0.net
>>784
給付対象は
単身者で年収100万円以下
夫婦で年収156万円以下

812 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:13.31 ID:8QRWYsrq0.net
300人に現金配るのは選挙法違反だが
二千万人に現金配るのは単なる政策だ

813 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:16.39 ID:bOJVekAU0.net
毎週、5%ずつ自民党の支持率を落としていくかな
あれだけ選挙応援してやったのに、安倍さんや麻生さんに近い議員たちって
感じ悪い
最近は、挨拶の一つもないし

あと、安倍一族は、長州か語っているけど
あいつら明治維新関連の志士のこと、ぜんぜん尊敬していないよ
多分、馬鹿にしていると思う
一度も会合で顔見たことないし、挨拶の一つも無い

814 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:27.59 ID:J8NBd1Az0.net
ヤンキー先生、どうかひとつ庶民の為にも流行の子供たちの避難所とか、
映画で言う侍学校を増やしてくださいましな。
もう、子供達が哀れで哀れで。DVにも文部省は知らんぷりのままですよってに。
歪んだ子供からは歪んだ未来しかないと爺っちゃまが言っておりました。
ここはどうぞ、保守政党の意地に掛けてもやってもらいたいと、
こうして命を差し出している次第です。

815 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:29.57 ID:pKsPT0ba0.net
給付できるぐらい金が余ってるならなら消費税増やすなよw

816 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:35.21 ID:bMrvSTaT0.net
パチンコ代にきえるだけ

817 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:43.38 ID:dxa32S+w0.net
>>804
お前の主観なんて聞いてないよ

日本はそういうシステムであり法的に宗教とは法人登録されてる法人に限る

818 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:19:46.19 ID:1Bk2UcVn0.net
>>98
入れろよ!(笑)

819 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:06.36 ID:6ogEk5Ya0.net
消費税はあげるけど 壺三の一味であるいんちきとーいつの課税は絶対許しません
そうだろ? インチキカルトの駄作の層化よ
邪魔口なんか言ってもみろ

820 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:07.40 ID:w2wMfIfU0.net
>>811
ガチでその金額しか貰えないなら脳味噌足りないやつだよな
そしてそんなやつの使い道なんて知れたもんだよなー

821 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:10.00 ID:JSRx1EeX0.net
>>801
給付金のホームページをご覧下さい

822 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:20.11 ID:j9TThebN0.net
>>816
その通り!

823 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:26.19 ID:l7LFtILd0.net
ギリギリもらえなかった奴らが新たな最底辺になるな

824 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:33.18 ID:JOk6uHIA0.net
本当にいちばんいいのは
ピケティが言うように金持ちに資産課税かける方がいいんだろ

国は馬鹿だから、大企業を優遇すれば
それに引っ張られて低層も底上げされると考えている
しかしピケティはそれは違うといっている
格差が広がるだけだ

825 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:42.93 ID:jOowA2fS0.net
>>1
ニート大勝利w

826 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:47.29 ID:aeJrECdqO.net
 
 
消費税無くせや!
 
 
 
 
消費税無くしてパチスロ屋税と宗教税、在日特ア税導入しろ!!

827 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:55.45 ID:QStLCua10.net
バラマキすんなら増税すんなよ。無能。

828 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:57.17 ID:ZYurpeQT0.net
>>796
馬鹿。
そうやって自分で働く人間が日本経済を支えて得るんだよ。
他から搾取することしか考えない欧米の没落を見てまだ気がつかないのか、
わざと気がつかないふりしてるのか解らんが。

829 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:59.00 ID:YlCpboCs0.net
>>798
胡散臭い投資に消えて終わるよ、バカバカしい

830 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:59.40 ID:Tk2JUEni0.net
>>804
コンクリートから信者へ

831 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:01.66 ID:NIoQcbAM0.net
ぶっちゃけこれが一番マシだと思うわ
一番はそもそも消費税上げないのが一番いいがなw
軽減税率はいい噂聞かないし余計に不満の種増やすだけらしいからやめとけ

832 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:31.14 ID:TBztpH2e0.net
バカ「給付金?全部貯金ですね」

833 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:33.84 ID:52SqqcVD0.net
>>817
主観じゃなくても宗教だから。

おまえがその証拠の一つ。

ちなみに日本でも宗教法人認定受けてなくても、宗教は宗教だからw

834 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:35.16 ID:yUTnl1yu0.net
>>812
なんかカッケ〜ぞ!!
心に響く名言だな。

835 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:39.14 ID:sxe44UQa0.net
トリクルダウンは無いと学習したし
どうせ上が吸い上げるなら底辺にやるのは理に適うw

836 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:42.77 ID:r05hIk6J0.net
>>60
別に生活は安定してるし
給料もボーナスも安定してでてる

民主党政権時はどうなることかハラハラドキドキ以前に生活がままならなかった

仕事はないから給料も死にそうだったし

今は安定してるから問題なしだよ

後悔してる奴はいねえよ
そんな奴は赤だけだ

837 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:44.29 ID:6uXxn3xQ0.net
政治は一度リセットして全部最初から作り直した方がいい
もう政治家や公務員や大企業の利権政治になってる
そろそろ革命起きるべき

838 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:53.50 ID:6ogEk5Ya0.net
池田犬作層化と 壺三の親父文のとーいつは永遠に非課税です
文句があるなら壺売りの壺三にどうぞ

839 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:55.92 ID:SGXyr93J0.net
消費税引き下げ論に関しては
大手輸出企業が足引っ張ってるんだよな。
消費税の還付額が減ってマイナス食らうから。

840 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:56.29 ID:cmrCecpG0.net
どうせ、ナマポ、障害年金、老齢年金受給の
ガチ乞食しかもらえないんだろ?
そして本当に金が無い、無職、ニート、低所得者は
外れると

841 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:01.43 ID:/pSFt+ec0.net
年収100万以下の生ポじゃない奴なんて、学生とかオレオレ詐欺や麻薬取引やってる奴とかさか居なくね?

年金老人も障害者も外れるだろこれじゃぁ

842 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:02.14 ID:7JldwzIv0.net
継続しないと意味がない

843 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:08.37 ID:+IEr2XU80.net
これって株ニートだといくら株で稼いでても給付されるんだよね
FXニートの俺は給付されない・・・ウラヤマ

844 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:13.21 ID:dxa32S+w0.net
>>824
日本捨てて海外に工場建てたり大企業はそんなの朝飯前だけど

845 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:25.17 ID:b0yIaP8q0.net
>>837
他力本願じゃなくて、お前が革命起こせばいいじゃん

846 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:30.21 ID:j3LKC48W0.net
アイシス、反体制派は打倒アサドのアメリカの軍産複合体です 攻撃されて当然 ばかどもに  広めて止められる




アメリカ軍が病院を誤爆したのは故意 国境なき医師団「前もって病院の位置を連絡していた上、爆撃を受けた、院の主要な建物を極めて正確に爆撃した、
米軍とアフガン軍当局者が(MSFの通報で誤爆の事実を)知らされてからも、30分以上にわたって爆撃が続いた。




スノーデンはNSA文章公開し「アメリカとイスラエルが作った」
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/85a31696268138b23375f8a7f6d96745 

パキスタン新聞で捕まった幹部がアメリカから資金援助と供述 
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_29/282535273/

ISISの複数の支配地域にアメリカが支援物資を投下していることを示す確かな文書を手にしている」国営イランラジオ記事
http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/52108




isis前身の同時多発テロ主犯ビンラディンの父はサウジアラビアのビンラディングループの取締役で大富豪。ブッシュのビジネスパートナー。記者からの質問でホワイトハウスでも認めてる事実。




詳しくは
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
1985年 日本航空123便墜落は 軍 自衛隊の無人標的機(ミサイル)が突っ込んだ アメリカ軍が撃墜 他












http://mainichi.jp/select/news/20150929k0000m030055000c.html  ぷーちん

847 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:30.61 ID:BTa5n5wN0.net
無職の俺 もらえないじゃん

848 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:34.11 ID:cBaL1gJR0.net
30万配ったほうがいいよ

849 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:22:55.43 ID:+HzvwGOu0.net
消費購買アップ → 税収もアップ内需経済もアップ → 民間給与上げも無理なく実施可能に


→ 更に消費アップ →企業活動設備投資や個人消費アップ →

→ 税収もアップ安定 → 人・もの・金が国内で官民理想的に循環

850 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:14.19 ID:IS+BqM3O0.net
>>805
給付されるかどうかは知らないけど、生活保護がどういう(何のための)制度なのかを考えたら
給付しないのが妥当な判断だと思うよ。

851 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:15.27 ID:bOJVekAU0.net
民間が稼いだ金を民間市場から吸い上げて、地方公務員と外郭団体に回しているだけじゃないか
消費税は掃除機の役割であり、それにより地方市場が縮小・消滅しただけ

もういいよ
学歴で全てを測るわけではないが、法律や税制すら自分の頭で理解できるだけの基礎知識の人間が
日本を良くできるとは思えない

852 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:16.70 ID:JSRx1EeX0.net
>>840
無職ニートは健康な体があるのに働かないから悪いんですよ

853 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:25.48 ID:OCdEKYXk0.net
>>836
かなり不安定な仕事なんだな……
職変えた方がいいぞ

854 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:31.93 ID:8QRWYsrq0.net
1、非課税低所得者に現金給付する
2、低所得者の大半は生活保護受給者
3、現金収入とみなされて保護費から減額

はい、ただのマネーロンダリングです

855 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:33.53 ID:pKsPT0ba0.net
>>847

「消費増税後、高額所得者はほとんど消費を減らしていない一方で、
低所得者や無職の人などは極端に消費を減らしている。そこをまず支援すべきだ」

お前も対象みたいだぞw

856 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:34.60 ID:hQ/1EBvb0.net
これを餌にマイナンバーに通帳の番号をくっつける作戦だろw

857 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:37.42 ID:AMReW1PY0.net
いでよ!平成の北一輝

858 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:44.22 ID:EsZZgNeW0.net
ナマポ野郎は毎月12〜14万前後現金支給されてるのと同様だろ


ナマポや医療費浪費老人が消えればそもそも増税しなくてもいいわけではないが

度合いが緩やかでも済む

859 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:44.93 ID:dxa32S+w0.net
>>833
お前の主観だよ

宗教法人じゃないのを宗教とは言わん

ネトウヨは無税で良いのか?w  お前の理屈だと日本は税金取るの大変だなwww

860 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:50.99 ID:6dkSCq9U0.net
これって一番やっちゃいけない馬鹿な手なんだけどね
それが消費喚起??策がなさすぎて日本の将来はほんと暗いね
家族がいて逃げられないのに馬鹿な経営者の中小企業に就職した気分だわ

861 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:53.13 ID:b0hsiIEJ0.net
税金ってじゃぶじゃぶに余ってるんだなぁー

862 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:59.88 ID:6ogEk5Ya0.net
岐阜のゴミ利権の戸籍買取めかけの幼女に次の総理はやってもらうか

863 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:03.80 ID:/pSFt+ec0.net
>>850
プレミアム商品券は支給されたぞ?
生合成取れないやんか

864 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:12.51 ID:yB6fRzV30.net
>>854
生活保護受給者は対象外だと書いている人がいます。

865 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:13.42 ID:w8UG9bdf0.net
もう遅い
積んでるよ

866 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:18.90 ID:reAyFzMm0.net
>>427
お前こそバカだな
扶養されてなくて、資産もなくて、収入が非課税なのに生活保護受けてない奴なんて一部の年金受給者くらいしかいねーだろが

867 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:29.82 ID:RClbRnn80.net
素直に再生エネの普及振興加速して雇用を増やせばいいだけ
他に将来性あるものは無い
利権集中のために原発に拘っているから全ての原発厨が地獄苦悶死を遂げるはめになる

868 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:32.58 ID:RY79cp960.net
ぼくらはこんな端金でだまされないからな!!

869 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:42.57 ID:lA/O1wJX0.net
低所得者になりたい!
細かいローンで実質低所得者だよ!

870 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:43.59 ID:qVD3oB37O.net
給料20万以下の所に毎月入れてくれ

871 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:46.63 ID:r05hIk6J0.net
>>837
革命起こしても良いけどそのしわ寄せがこっちに来たらマジ殺すでな

なんで安定して問題も起きてないのに革命とか馬鹿としか思わん

872 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:55.90 ID:BTa5n5wN0.net
>>855
生活保護受給者と住民税非課税の人オンリーでしょ これ

873 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:56.04 ID:WxSlRNLn0.net
日本国民でかつ公務員以外に限定した商品券なら良いよ
換金したりギャンブルに使用したら金額分の懲役させるようにしてね

874 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:24:59.58 ID:1zRQgv8X0.net
毎月もらえなきゃ意味ない

875 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:25:08.76 ID:rSpshU7J0.net
ありがたい・・パソナ会長からのプレゼント。

876 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:25:23.22 ID:NIoQcbAM0.net
お前たちの好きな青山氏が安倍ちゃんは消費税増税撤廃のために財務省と戦ってるとか言ってたが本当なの?
そんなもんてめえがそう思うなら財務省なんて関係なくそく撤廃させるのが国民から選ばれた政治家の仕事だろ
財務省なんて誰一人選挙で選んでねえぞ
国民は

877 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:25:27.48 ID:FPlluP8gO.net
俺は去年傷病手当てで月13万で生活してて6000円貰ったけど
今年はパート始めて月10万で赤字生活送ってるけど
お金はくれないんでしょ?

おかしくね?
働かないほうがいいの?

878 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:25:28.48 ID:r05hIk6J0.net
>>853
文字読める?

879 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:25:39.99 ID:QlUJOXNO0.net
公務員の給与をいまの半分にしたら景気は絶対によくなるよ安倍ちゃん

880 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:25:47.90 ID:G9hra2Mv0.net
単純に年収1千万のやつから20万くらい貰って年収200万のやつにやるならよしだけど、年収300万のやつから50万貰って平均250とかにするなら大反対だ

881 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:25:52.02 ID:pxxc/tqr0.net
「本当に楽をしている連中」これは貧乏人じゃなくて金持ちだからなw
なぜならばピケティがr>gで示したように、労働による所得よりも投資による所得のほうが大きくなるからだ
これは日本で実際に起きたアベノミクスでも顕著
金融緩和のカネで株価が上がり、金持ちである投資家の資産は倍増した一方
輸入金高で一般庶民の可処分所得は減少した
つまり、「カネを刷る」ことで一般庶民から金持ちへの所得転移が起こったわけだ
金持ちこそが貧乏人のカネを奪ったわけで、それを政策的に取り戻したところで何の問題もないw

882 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:02.78 ID:YlCpboCs0.net
>>820
身の回りのことに使うだけで十分なんだよ
正直ギャンブルや酒に溺れられる層じゃないだろ

883 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:02.91 ID:xuxlIvZo0.net
ユダヤ一味はこうだったんだろう

戦争してガラガラポンしたかった
その担保が日本の下痢のミックスだった

しかしインチキ通貨なのでISISなど最初の火付け役が逃げた
【こんなはした金でやってらんねいよ】って逃げた

ガラガラポンは戦争を伴えなくなった

このままなら4年連続赤字だしユダヤ一味の持ってる株も債権も木っ端微塵だし
困るから会計を変えて欲しい

それを嫌がるのは密航者の一波だろう

だから密航者が住めない環境を作られた
●21年に沖縄基地が無くなる
http://blog.goo.ne.jp/naha_2006/e/2251bec061cab3d75eeed2dd1b5f0e12
●徴兵敷いたので日本人畑中理が作った北朝鮮の韓国威嚇ご苦労さん
●電気ガス自由化法案可決したので原発の隠れ家もないよ
●公務員は消費税廃止で歳出枠削減だよそのまま出せばジンバだからね
●マイナンバーで所得隠しも出来んし重複番号なら殺害してもわからん
●セカンドハウスは更地扱い法案可決してる
●株と債権握られたら【非公開増資】
●北朝鮮側に在日の住まいは2年前に完成してる

884 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:05.00 ID:w2wMfIfU0.net
>>877
鬱?

885 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:10.77 ID:sxe44UQa0.net
まぁ芯まで冷え込んだ消費意識が上向くとは思えないな
よほどの実感を与えぬ限りはw

886 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:10.97 ID:tAHpHjOr0.net
>>859
宗教法人じゃなくても宗教は宗教だからw

それすら認めないって、
やっぱり右翼保守は宗教だよなw

887 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:15.77 ID:6ogEk5Ya0.net
あほーたろうでもいいぞ
日本語が不得意な日本人のあほーたろう
おまえは本当に日本人か???W 
漢字位読めるだろ日本人ならWW
ガイム省の馬鹿官僚 きちんとあっちの記号ふっとけ馬鹿ども

888 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:23.80 ID:pQrsDblm0.net
貰える低所得者はパチンコに使うほど余裕もない人
自己破産だのカードローンだの借金漬けの人がたくさんいるんですよ、今の世の中

889 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:34.85 ID:wUEH8Z6j0.net
ナマポは貰えない。
その上で2,400万人って、どうなっているの日本は。

890 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:36.59 ID:rSpshU7J0.net
すぐに10パーセント増税。

891 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:37.73 ID:yUTnl1yu0.net
>>823

住民税非課税なら国保税も7割減だし年金も減免できるしで、
どっちが得かわからんよなw

892 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:41.43 ID:IcXrFSn60.net
消費税廃止でいいよ

893 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:43.31 ID:pKsPT0ba0.net
プレミアム商品券を全世帯に配れよ タダで

894 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:26:53.90 ID:Bv8d8RER0.net
低所得なんだけど、どれくらいから貰えるんですかねえ

895 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:02.89 ID:VP+15Wbc0.net
面倒くさいことをすると余計に金がかかるって、どうしてわからないの?

896 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:21.38 ID:w2wMfIfU0.net
平均年収以下でいいと思う

897 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:23.53 ID:DjON5eqd0.net
高齢者で、年金年額200万以上とかなら、
こんな支援不要でしょ。
生活保護受給者もにも、こんなの不要。

それより子育て世帯なら、年収500万とかでも必要。

898 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:31.97 ID:/pSFt+ec0.net
>>888
生活保護受けてるだろ

899 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:43.66 ID:dxa32S+w0.net
>>886
なんでID変わってんだ?w

900 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:43.69 ID:tAHpHjOr0.net
---------------------------------------
アベノミクスとはこういうものです
---------------------------------------

安倍「国民からカネ取り上げて、大金作ったわ。

おい、企業、カネやるから、 おまいら何かやって経済盛り上げろ。

おい、金持ち、おまいらにもカネやるから投資して経済盛り上げろや」


企業「は? 何やるかワカンネ。とりあえず貰えるものはもろとく」

金持ち「え?何に投資しろってんだよ。とりあえず貰えるものはもろとく」

国民「ああ、生活苦しい。。。生活苦しい。。。」


安倍「え?そうなっちゃうの?じゃ、年5万配るから選挙で自民党入れてねw」


wwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


901 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:50.98 ID:pceAHDyi0.net
金で票を買うアホ馬鹿党
金といっても国民の払った税金だ!

902 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:52.61 ID:BZ8uOmYV0.net
5万くらいじゃ良くて現状維持
上向くことはない

903 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:27:53.02 ID:bOJVekAU0.net
地方公務員の身分制度を廃止します
はやくやれ
21世紀いらない職種だ

904 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:04.53 ID:l7LFtILd0.net
給料は下がって物価は上がるんだもん
やってられんよな

905 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:09.37 ID:IS+BqM3O0.net
>>863
でもさ、生活保護って生きていくのに最低限の金を支給されるシステムじゃん。
そんな人たちに3万円もあげて、最低限以上の贅沢を与える必要ないと思うけどな。
人権屋さんが怒り狂うような事を書いてるけど。

906 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:11.76 ID:wUEH8Z6j0.net
所得税非課税条件を満たす人で、生活保護受給していない人。

907 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:11.91 ID:hRvKhYhP0.net
消費税再増税で自民党政権は交代の運命にアリ

908 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:15.05 ID:YlCpboCs0.net
>>877
なんで去年6000円もらえるの? 傷病手当って所得にならないの?

909 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:19.49 ID:xq4uCECy0.net
ほんとクズ

910 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:25.48 ID:w2wMfIfU0.net
5万で資格でもとって年収あげろという安部ちゃんの有難いお言葉

911 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:26.84 ID:6ogEk5Ya0.net
消費税上げて みんな合同結婚式で結婚しようぜ
祝辞は漢字読めないあっちの特手民族のたろーちゃんか壺売りの壺が
送ってくれるさ
ああ 山ダ二の特定民族も祝辞くれるかもな

912 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:30.04 ID:TIUxFHx50.net
>>881
大企業の大株主なら何やってもお金は集まって来るだろうけど
中間層の自営業やリーマンはただただ増税で取られるだけだよ

913 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:33.88 ID:36Za/hAK0.net
>>866
パート主婦が貰えるわけねーだろと言ってんの。
あと。

扶養されてなくて、資産もなくて、収入が非課税なのに生活保護受けてない奴なんて一部の年金受給者くらいしかいねーだろが

そんなことないよ。この条件の年金受給者以外で対象になる人知ってるw

914 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:36.32 ID:NIoQcbAM0.net
>>860
なんで?
まさかポイント制が一番効率いいとでも思ってるとか
当然消費税増税自体撤廃が一番の策なのは当然としてあげちゃった場合の補正予算の使い方はこれが一番マシだよ

915 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:37.53 ID:F+RPI2aC0.net
税金上げない方が簡単じゃね?

916 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:40.22 ID:WxSlRNLn0.net
>>871
そういうふうに思うのはお前が貧困層を見て見ぬ振りしてるからだと思うよ
楽な労働に安定した生活も貧困層に無茶な労働させてる上に成り立ってるようなもんだからな
国内に限らず例えば途上国で安く作ってる製品なんかもな

お前の日頃の生活のしわ寄せが常に貧困層によってるのに
自分にはしわ寄せがくるのは許せないと言ってるわけだ

917 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:42.11 ID:PJhUhXIu0.net
確かに働いてても貧乏より貧乏な奴が一杯いるからな負債を抱えてるやつがw

918 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:45.72 ID:A3kJa0S90.net
年に3万ぽっち貰っても大してありがたくないだろw

919 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:50.89 ID:KZ7XxbNm0.net
そして またまた増税で苦しむと。

920 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:50.93 ID:dxa32S+w0.net
>>900
ミンス党 「埋蔵金はありまぁ〜〜〜す」

921 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:51.88 ID:AWaZ5Hki0.net
まあ恩恵受けるのが日本人だけなら
別に構わんよ

922 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:28:54.40 ID:/H7lYxx70.net
>>836
自分は生活安定してるし問題ない=自民に入れて後悔してる人なんていない、赤だけだ

どんだけ自分中心なんだよ

923 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:29:03.99 ID:pQrsDblm0.net
>>898
そんなの一部でしょ
健康で日雇い仕事できるなら簡単にナマポはもらえんだろ

924 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:29:19.72 ID:o+AiHp3/0.net
申請は個人にさせろよ
絶対、会社に年調とかでやらせるなよ
ただでさえ事務量多いんだから。
個人にやらせなければ
給付感がゼロで制度が役に立たなくなるぞ

925 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:29:28.53 ID:bOJVekAU0.net
>>911
質問
統一教会の壺を買う場合、課税対象なのか?
それとも韓国製で非課税なのか?

926 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:29:33.46 ID:pceAHDyi0.net
そんなことより歳出を減らせ!
国会議員を半減しろ!

誰が国の借金を1000兆円にしたんだ!
責任を取れ!

927 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:29:42.49 ID:iaGPOwuU0.net
>>780
そもそも、政治家や官僚もそうだけど
経団連なんかも、自分達が儲かればいいとしか、思ってないしな。

貧困層を裕福になる様にして自社製品買わせたらええのにね

928 : :2015/10/16(金) 12:29:46.04 ID:Ko82hnj40.net
あー 救済金なんて 国のすることじゃない。
止めろ。 子供手当てとか正気の沙汰じゃねぇから。
そういう予算が残る時点で、税の撤廃や 富裕層の財産没収などの当たり前の政策をしなければならないってだけだろ。
そもそも、国体維持の為の活動をするから 国民であって 困っている人が多くいるのに財を成しているやつは犯罪者だよ。
もちろん、社会や経済において 格差が酷い場合においてだけ だけどね。
つか、、、酷いから 犯罪者のせいだと分かるんだよね。

929 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:29:51.39 ID:tAHpHjOr0.net
>>899
そんなもん知らん

右翼保守は宗教なのID変わるととても困るのかw
やっぱ宗教だなw

930 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:05.28 ID:0Ehlo0/I0.net
金のバラマキwwww
しかも不正に使われるwwww

金刷って毀損して、他人に使わせるwww

931 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:05.37 ID:s7ubX1Gt0.net
不公平なんだよ
だから不正が出る
皆に一律10万出すべき
いらん。という方は辞退すれば良い

932 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:17.31 ID:6ogEk5Ya0.net
おい 太郎
公務員はせめて漢字読める人を採用してくれ
おまえは特定民族なので漢字読めないのわかるけど公務員はきちんと仕事しているんだから
漢字読めない特殊民族はおまえのコネで送り込むのはやめてくれ

933 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:20.79 ID:ZYurpeQT0.net
>>922
俺も安定している。
民主時代よりずっとな。

そういう人が過半数だから自民が政権を取ってる。

これは事実。

934 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:25.24 ID:/pSFt+ec0.net
>>906
何度も書くけど

脱税してる風俗関係者
オレオレ詐欺や麻薬の売人
暴力団関係者
不法滞在外国人

しか、思いつかない。

935 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:31.11 ID:pxxc/tqr0.net
>>828
小人はこのように自分こそが一番搾取されていると考えがちなんだよなあ
そして「なぜか」その矛先が本当に搾取している連中ではなく
より弱い人間に向かう
チョロすぎるぜ・・

936 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:35.16 ID:AZSG+jqx0.net
自民党は国民殺戮集団

937 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:59.05 ID:bOJVekAU0.net
>>932
あ、無理だから
麻生は、地方公務員になるための予備校経営しているんで

938 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:59.27 ID:MfVIdg3J0.net
無駄金乙
酒タバコギャンブルに使うだけだろ

939 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:03.70 ID:KJVMKtz20.net
いい事思いついた
消費税5%にすればいいんじゃね?

940 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:04.81 ID:Ps39JZja0.net
自民を応援する公務員とその仲間たちは選挙に積極的に行く。
底辺の貧乏人はどうせ変わらないと選挙に行かない。

結局、自民が勝って貧乏人はさらに貧乏になるんだよな。
みんな、民主党にいれるしかないw

941 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:10.44 ID:NIoQcbAM0.net
>>918
じゃあ拒否すりゃいいじゃん
別に無理やり受け取れとは言ってないだろうし

942 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:20.91 ID:HcyZFnLt0.net
また意味ないバラマキかよ
いいかげんにしろアホ政府

943 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:21.13 ID:aKa4Z4Yh0.net
まあ、企業が賃金払わないなら
国が補助するしかない。
その分法人税を取れ。

法人税を下げるなら、
最低賃金を大幅に引き上げるべきだ。

944 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:26.76 ID:+nLbddTe0.net
こんなんしても、貧困層真面目派は、貯金するか、せいぜい、日々の食料
貧困層ドキュン派は、ギャンブル

消費を喚起するところまではいかないだろ

945 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:29.12 ID:6K996oBC0.net
また 馬鹿なことをやろうとしている
プレミアム商品券でも国民を愚弄したのに
偏った事をすべきではない!
そんな事をするならおいらは今後
お金を使わないようにケチるよ。

946 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:38.27 ID:G9hra2Mv0.net
国保年金住民税まともに払うと月10万前後だから

947 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:45.28 ID:vXqrPpm90.net
>>3
所得どころか国籍、所在国も関係無く子ども手当を配っていたのはバラマキじゃなかったとw
面白い解釈だねぇ?www

948 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:53.93 ID:bUsM75TK0.net
>>19
住民税非課税世帯が条件だから、旦那が住民税払ってたら無職・パート主婦に給付金は無い。
うちの自治体では年金を年間125万円以上もらってれば、住民税が年金から天引きされる。

949 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:58.23 ID:FrDd4AM30.net
もちろん納税者が対象なんだろうな?

950 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:31:58.25 ID:bGoQ6fvT0.net
ばら撒きは不公平なんだよおい
こんなことするなら増税辞めろや糞が

951 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:07.83 ID:k/CaVLDk0.net
パチンコして終わり

952 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:19.02 ID:f3ki8yB70.net
低所得者なんてどうせ将来生活保護なんだからほっとけよ

953 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:19.73 ID:/pSFt+ec0.net
あ、因みにオレは去年まで受刑者だったんだけど
何故かしら6,000円は貰えたぞ(笑)

954 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:20.47 ID:dxa32S+w0.net
>>929
お前がどんなに連呼しても日本海が東海になったりしないのと一緒で

日本は宗教法人意外は宗教とは言わん

韓国なら東海で通るだろうよ

それと同じでお前はそう思いたきゃ思えばいい

しかし、法的には宗教とはいわん

955 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:21.17 ID:ZYurpeQT0.net
>>935
小人かw
大人のくせに君が働かない言い訳は良いよ。

956 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:26.77 ID:vp8T0KMr0.net
また貧乏人に金ばらまいて支持率上げるのか

957 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:27.77 ID:6ogEk5Ya0.net
今回の費用はたろーはじめ国会議員が漢字を読めるような資金にあてようぜ
こんなはした金もらっても仕方ないので
たろーが漢字の読み書きができるような基金として使おうぜ

958 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:35.24 ID:Y9Szv1Qt0.net
年収410万円の俺は低所得者?

959 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:46.81 ID:HrQKw9cv0.net
所得高い人はそれだけ努力して結果だしてる。
低所得者を無条件に優遇するのは不公平だ。低所得は自分の責任だろ?

960 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:47.99 ID:YlCpboCs0.net
>>904
それが一番きついけど、どっちかといえば政治より会社のせいじゃね
全体的に物価が上がって、それにつれて給料も上がっていかないといけないんだけどね
あなたの会社の尻拭いまで政治にやれというのも難しいよね

961 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:53.08 ID:opGptijaO.net
こんなんで景気の底上げは無理だろ
パチンコに使って終わりそう
もう少し真面目に収入増考えないと貧困化止まらないよ

962 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:53.33 ID:NIoQcbAM0.net
代案はなによじゃあ
もっと効率のいい低所得者への分配は

963 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:32:59.82 ID:dFzQ3ad80.net
ジムの会費やプロテインの足しにでもするか

964 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:05.43 ID:M5T4NBVC0.net
>>22
回っていく先は、韓国か北朝鮮だけどな。

965 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:08.71 ID:YHP6h8Yr0.net
軽減税率と給付で後者の方がコストが安そうだから継続して給付し続けるでいいんじゃねーの
ベーシックインカムに近いな

966 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:19.48 ID:YlCpboCs0.net
>>934
単に無職で貯金を食いつぶしてる人だろう

967 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:29.91 ID:wUEH8Z6j0.net
>>958
そら、立派な高所得者。

968 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:37.95 ID:5Ct84z9n0.net
増税する→納得させるため低減税率、現金給付→課題はその財源

ただ呆れるばかり、消費税8%のままでいいだろ

969 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:41.93 ID:bOJVekAU0.net
漢字なんか読めなくていいから
空気を読めや!!!!
民間労働者様の空気を読めや!!!  低学歴、無能内閣!!

970 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:42.97 ID:vp8T0KMr0.net
>>958
昔なら低所得者だったが
今の時代なら中所得者ぐらいかもな

971 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:48.41 ID:dxa32S+w0.net
>>966
元芸能人とかの話だろ?

972 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:51.49 ID:+cFk6WGYO.net
>>940
それで実現した前民主党政権によって、
日本は危うく滅びかけたのだが。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:55.91 ID:II6A8Qfq0.net
年額だろ。そんなはした金でどうすんだよ。月額、5万なら支持するw

974 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:58.26 ID:36Za/hAK0.net
>>538
ここにもアホが…

975 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:01.62 ID:FBeHA8zo0.net
子ども手当のころ、まだ団塊ジュニア女性が生める年齢だったから
子どもが増えていただろうにな
団塊ジュニアを潰したのは少子化対策の上で完全な失敗

976 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:02.78 ID:LvJvt2kj0.net
こんなことされると働く気が失せるわ

977 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:13.72 ID:y2x0Lcxa0.net
プレステ4が買える金額だな

978 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:35.83 ID:glIcfZEE0.net
貯金しますよ

979 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:44.32 ID:/nRwOa7d0.net
>>616
ブレーキとアクセルを同時に踏む愚かしさ

980 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:50.74 ID:pxxc/tqr0.net
さーて、スレの最後のほうに単発でパチンコの文字が現れるのは
ネトサポの方針がいまいち定まっていないと言うことなんだろうかなw
俺は今回の「自民の政策」をずいぶんと肯定的に書いているのだが

981 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:56.17 ID:NIoQcbAM0.net
別に補正予算自体いらんというなら
それもありだと思うよ
それならそういえばいいし

982 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:59.35 ID:YlCpboCs0.net
>>955
小人の対義語は君子

んで君子ってのは天下国家のことを考える偉い人
ニートでもいいのだ

983 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:03.44 ID:Jzvf013T0.net
非課税世帯なんてそうそういないだろ。
月数万でも収入あれば、数千円は納税してる、
対象は年金受給者だよ。

984 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:05.65 ID:huhum7Tx0.net
>>169
日本製だろうが関係ない
パチンコは日本に不要

985 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:06.00 ID:bOJVekAU0.net
TPP内閣 = トップがパー内閣

986 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:24.17 ID:MfVIdg3J0.net
麻生がバラ撒いた12,000円の総括ってどうなってるっけ?

987 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:24.52 ID:tAHpHjOr0.net
>>954
日本海 東海 韓国 とか今の話に全然関係ないこと言い出すあたりが
やっぱり宗教だなw

日本では宗教法人認定されてなくても宗教は宗教だよw


それすら認めないカルト宗教w

おまけに 日本海 東海 韓国 とか今の話に関係ないことを突然言い出すカルト宗教w

988 :天一神:2015/10/16(金) 12:35:25.64 ID:jeex8wiM0.net
>>1
てめぇたちの悪事は

おてんとうさんが お見通しだぃ

1000万円よこしな

989 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:30.11 ID:/pSFt+ec0.net
だね、これ受刑者は全員貰えるぞ。


お前ら涙目(笑)

990 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:30.85 ID:rSpshU7J0.net
実質賃金(前年同月比)

10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2

14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L_Q5A520C1000000/

991 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:30.91 ID:pKsPT0ba0.net
消費を増やすという面ではどう考えても消費税を減らせばいいだけなんだよな 社会保障が破たんするとかいうけど日本中が儲かれば法人税納税も増えるんだろ


992 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:32.27 ID:wUEH8Z6j0.net
>>979
それ「ヒール・アンド・トゥ」いいますねん。

993 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:33.27 ID:bqsIMK2M0.net
事実上、パチンコ業界への逆献金。

994 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:35.92 ID:dxa32S+w0.net
>>979
消費税撤回出来ない日本の憲法がなw

995 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:46.53 ID:NIoQcbAM0.net
>>976
じゃあ働くなよ
自己責任で

996 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:35:58.41 ID:RNPW0naD0.net
バラマキいらねえから、税金安くしろ。特に車関連。

997 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:36:08.44 ID:JJizCR470.net
低所得者を支援したいなら増税やめろよ。

998 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:36:10.74 ID:TIUxFHx50.net
増税やめればいいだけの話なのに
なぜそれが出来ないのやら

999 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:36:12.92 ID:5OuhR/QZO.net
NHK解体すれば家計支出削減年間5万円くらいになるだろう。今すぐやれ

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:36:13.81 ID:KJVMKtz20.net
月3-5万なの?
なら
応援するぞ

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:36:14.65 ID:CdDV+63x0.net
>>940
自民以外に何処に投票すればいいのさ、反日左翼政党ばっかりで受け皿無いじゃんか

1002 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:36:20.66 ID:OPHSSHPu0.net
おれの年金予定額より高い‥

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200