2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】官房長官、ロシア側の批判に反論 世界記憶遺産登録巡り

1 :すゞめ ★:2015/10/16(金) 03:31:19.81 ID:???*.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H5O_V11C15A0000000/
2015/10/15 23:59

菅義偉官房長官は15日の記者会見で、ロシア政府高官がシベリア抑留資料の世界記憶遺産への登録は国連教育科学文化機関(ユネスコ)委員会の政治利用だとの見解を示したことに反論した。「(申請は)ロシア側の理解と協力を得ている」と述べた。
ロシア側が、シベリア抑留は中国が申請した「南京大虐殺」に関する資料と同様に政治利用だとした点に関し「日本は中国と全く違う主張をしていた。ロシアとは連携しながら進めていたので全く違う」と指摘した。〔共同〕

2 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:32:58.62 ID:IKpT0Zry0.net
ソース出せよ菅

3 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:34:52.79 ID:Dw/LzIIB0.net
>>1
シベリア抑留は申請して、南京なんちゃらは反対ってチョット微妙だな。
記憶遺産なんていらねーだろ。

4 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:36:08.73 ID:52N763J+0.net
もういいよ
ガースーお疲れ

5 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:40:32.14 ID:ENhRilbk0.net
まぁ土壇場で主張を変えるロシアだからな
日本がこう言ってる以上、ロシアがまた嘘をいってるだけだろ
ちょっと前にあった全否定されてた会談と同じだわ

6 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:40:51.24 ID:J9oc1SLG0.net
>>3
本質を分かっていないね、キミは
内容が正しいかどうかだよ・・・南京事件の有無は日本は不定はしていない。

7 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:41:05.18 ID:xzd/DZiz0.net
>>2
申請者の舞鶴市と姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の理解と協力がある、ってのが以前からの評価理由
ただ市レベルであってロシア政府ではないようだけど
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348757.htm

8 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:48:56.85 ID:mK1VsJQD0.net
ロシアはユネスコに頼まれた?中国に頼まれた?
案外、ユネスコだったりして…まぁどちらにしても胡散臭い

9 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:50:59.24 ID:FB8lEmjW0.net
>>7
市の名前を適当に言ってんのかと思ったわ

10 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:51:02.03 ID:+MccG1uh0.net
 
  >>1 ( ;∀;) イイハナシダナー

★☆★ ★☆★☆  都構想 「反対派」が提案する、   大阪を元気にする「アイデア」。  ★☆★☆★☆  ★☆★


  ( ;∀;) イイハナシダナー ★

                 φ(.. )
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh  (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------


http://plus.google.com/+marukuro/posts/Re5TWGQdH6C
   

 http://twitter.com/osaka1000japan1                           
                


#大阪を変えて行くためのアイデア
           
http://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2?f=tweets&src=hash



 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
http://www.facebook.com/yayoi.wakuta                                         

 φ(._. )
>>                                  1

11 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:53:45.95 ID:Dw/LzIIB0.net
>>6
シベリア抑留はロシアも認めている歴史的事実だってわかっているよ。
南京30万人のフィクションとは大違いなのもわかっている。

そもそも、世界記憶遺産なんてもん自体が各国の対立を煽るだけで要らないわな。
今更世界遺産の軍艦島とかシベリア抑留の記憶遺産申請は誰得だし、中韓に付け入る隙を与えるだけだと思う。

12 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:57:31.67 ID:WraGTn1Y0.net
南京も世界中が承認してる歴史的事実だがねえ
ネトウヨは除外かw

13 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:02:37.25 ID:3puzTsYO0.net
シベリア抑留もシナの南京のトンデモでっち上げと同じだと?

14 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:03:03.51 ID:v1+sQdx60.net
>>12
問題は30万人って数だよ。
海外のニュースサイトでも、6週間中国軍はなにやってたの? 原爆も使わず30万人?ってコメントが付いてるよ。

15 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:08:18.07 ID:v1+sQdx60.net
>>13
ユネスコの白人様から見たら、
「日本の申請も通してあげたのに、なんでイチャモンつけんの?うちは公平だよ。」
って感じで内容については深く考えてなけりょ悪びれもしてないと思うよ。
所詮当該国以外の金儲け集団なんてそんなもんよ。
金さえ入ってくれば構わないんよ。

16 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:09:12.40 ID:o8wHorq40.net
>>14
南京虐殺は、国共内戦での南京攻略時に発生した、死者20万人を丸ごと日本のせいにしたってオチだわな。

17 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:09:51.06 ID:d8hBf7In0.net
>>12
戦闘に巻き込まれたのは事実だが、30万人は過大。
数万人なのか?

18 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:17:38.40 ID:Dw/LzIIB0.net
広島の原爆での死者14万人(当時35万人滞在)
長崎の原爆での死者7万人(当時24万人滞在)

原爆2発よりも一人一人切りかかったり撃ち殺した人数の方が多い?(笑)
30万人殺すのに刀も弾も圧倒的に足りねぇよ(笑)

19 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:19:56.95 ID:hXiitmIN0.net
当時人口20万人の南京で30万人殺して、なのにすぐさま人口25万人になった
説明がつかない
ここを完全無視してる

20 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:20:44.80 ID:K7JUiVDy0.net
確かにロシアも酷いが、時期的考えて今ロシアなのか?って思わざるを得ないよな。
どうして中国の天安門やウイグル・チベット民族浄化でやり返さないんだよw

21 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:21:43.10 ID:mOowe3cK0.net
人類が将来二度と同じ過ちを犯さないよう記録として残すためとはいうけど
結局憎悪の種を残してその種で子供たちは新たに憎しみ合うんだよな。

22 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:21:58.55 ID:J5GRzau90.net
目的と史料などを共有したかどうかってことよね

23 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:23:11.93 ID:fmOoxmkN0.net
>>3
南京はあった無かったではなく、内容が問題なんだろ。
日本も無かったとは言ってないし。
中国発表の死者数30万人ってのが嘘っぱちだからな。
最初は2万人の死者、うち非戦闘員2千人って話だったのに
終戦時には30万人って話になってたからな。

24 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:24:48.30 ID:hXiitmIN0.net
嘘も唱え続ければいつしか真実に置き換わる
人類はアホだからね

25 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:34:48.09 ID:BGziCc5y0.net
というかロシアはどうでもよかったんだろうな
こういう関連は大して気にするような国じゃないし
ただ冷や水ぶっ掛けてやろうって事だろう
実際申請が通ったときに抗議した形跡もないし

26 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:43:54.55 ID:9sh71N010.net
>>12 ←←←













●●●ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体●●●
http://uyoku33.ninja-web.net/














.

27 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:56:30.11 ID:KV6/lchv0.net
南京事件当時の海外の反日新聞社ですら、
日本軍が数万人の市民虐殺!

で、戦後に中国が30万に捏造。
そこが問題視されているだけ。

実際には1万人もいないってのが、事実だろう。

28 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 04:58:17.91 ID:OJnoQU0r0.net
>>14
南京大虐殺は無かったというから叩かれるわけで
あると言っとけよ

29 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:00:36.58 ID:OJnoQU0r0.net
>>25
プーチンは歴史修正主義は許さんて言ってるからな
今のロシアはウクライナ問題の影響で
反ファシスト愛国主義の風潮だし

30 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:04:30.95 ID:61SqcZGfO.net
どう多く見積もっても2万程度だろうとは思うけどな
何故か中共はこれより明らかに被害が多いであろう重慶爆撃はあまり主張しないんだよな

31 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:07:22.65 ID:OJnoQU0r0.net
無かったって言うからおかしいわけで

32 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:12:20.32 ID:hXiitmIN0.net
問6 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。

日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。
しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。
先の大戦における行いに対する、痛切な反省と共に、心からのお詫びの気持ちは、戦後の歴代内閣が、一貫して持ち続けてきたものです。
そうした気持ちが、戦後50年に当たり、村山談話で表明され、さらに、戦後60年を機に出された小泉談話においても、そのお詫びの気持ちは、引き継がれてきました。
こうした歴代内閣が表明した気持ちを、揺るぎないものとして、引き継いでいきます。そのことを、2015年8月14日の内閣総理大臣談話の中で明確にしました。

33 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:15:34.82 ID:ulFLUyc70.net
>>30
重慶爆撃とかは日本側も「無かった」とか言わないから論争にならん
南京は日本が騒ぎ過ぎ。御免なさいいっとけば済んだ話

34 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:20:38.74 ID:ihhnL2B80.net
>>28
無かったなんて誰が言ったんだ?
日本国も、あったという見解だろ。
人数が根拠なくどんどん増えるし、当時の状況を精査すると30万人はあり得ないと言っているが。

35 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:24:59.87 ID:BbKa5u4Z0.net
>>33
慰安婦も靖国参拝も
ごめんなさいと言ったから問題になったわけだが

今の日本の外交上の諸問題のすべては
お前のような物を考えない馬鹿のせい

36 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:25:01.18 ID:vfe35fD7O.net
ロシアは本当は中国と歩調を合わせるなんてしたくないんだろうな。
ただ現状では中韓くらいしか組んでくれる相手がいない。

37 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:26:03.38 ID:wA4skM2/0.net
「ナホトカ市長が協力してたから、ロシア政府の批判は筋違いだ!」

この菅のめっちゃくちゃな正当化屁理屈は新たなブーメランになるぞw

沖縄で翁長などが税金使って中国企業に龍柱建設させてるのを、沖縄の自民党
などが批判してるが、菅の論理を使えば日本政府は翁長がこういう媚中行動
採ってる事を一切批判出来なくなるw

リアルにバカそのものw バカが調子こいて粋がって、世界中から批判されたら
屁理屈で正当化して、更なるドツボにはまってるwww

38 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:26:06.34 ID:u1BTiJv50.net
日本国内の売国サヨクが一番悪い

海外の反日勢力と結託している日本国内の売国サヨクを刑務所に入れていくことが一番大事
慰安婦問題を捏造して創りだした売国サヨクがまだ刑務所に入れられてないなんて、おかしすぎるだろ。

重要なのは保守の方が圧倒的に多数派で
保守は売国サヨクたちを刑務所にぶちこめるだけの力がある事
そして保守の側は売国サヨクの売国的思考が理解できな過ぎて、叩き潰すべき薄汚い敵としか認識してない
保守の側は売国サヨクを人間として見ていないのだ
自分は人間扱いされてると自惚れてる売国サヨクは甘ったれ過ぎ
国として、早く売国サヨクを刑務所に入れていくシステムを作る事が急務だろうね
もうこれ以上、売国サヨクたちが国益を傷つけ、日本国を辱めるのは耐えられない
一刻も早く売国サヨクを刑務所に!

日本国民は未来永劫、この世の果てまで、売国サヨクを許しはしない

39 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:26:56.56 ID:yPikXmrS0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

40 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:27:42.36 ID:4L2SHdUF0.net
TPP始動で中韓は死ぬ
特に貿易依存度が異常に高い韓国がヤバイ
韓国にとってマイナスの事をしていけば日本は強くなる
逆に韓国にとってプラスな事は日本にとってマイナスと考えていい。
日本の円高デフレによって日本の輸出産業が壊滅寸前まで行った時に逆に韓国にとってはボーナスステージだったようにね。


TPP合意で韓国の尻に火 不参加なら日本に比べ劣勢か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100601593.html
【社説】韓国抜けたTPPスタート、親中路線の高い代価払う恐れも
http://japanese.joins.com/article/593/206593.html?servcode=100&sectcode=110
見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出
http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html
中国・韓国を締め出すTPP 日米TPP12ヶ国の「TPP累積原産地規制」に唖然とする韓国
http://livedoor.blogimg.jp/askashou/imgs/b/3/b30c145d.jpg

41 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:27:54.60 ID:hXiitmIN0.net
中韓は
どういうわけだか謝るとつけ上がる
日本人には理解できない習慣があるらしい
この点に注意しなくてはいけない

42 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:28:28.68 ID:OJnoQU0r0.net
>>34
あったことは認めるんだな
じゃあ後は数の問題か

43 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:31:34.45 ID:BbKa5u4Z0.net
>>42
ないよ

国民党による国際法違反のゲリラ作戦のせいで
不幸にもゲリラと間違われて死んでしまった民間人がいたという
南京事件がああった可能性は否定できないが

『南京大虐殺』など無い
事実無根の捏造デッチアゲだ

44 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:32:41.39 ID:1nwyqvo10.net
>>42
そりゃあ戦争なんだから南京でも戦闘、殺傷はあったさ、
しかもあまりに中国が弱くてへたれだから一方的に負けて、

45 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:33:30.65 ID:OJnoQU0r0.net
>>43
また話がループすんのかよw
日本政府の菅ですらあったと認めてんのに

46 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:35:18.33 ID:BbKa5u4Z0.net
>>45
無いものは無い
無から有を作ることはできん
証拠がただのひとつも存在しないのに
なんであったと言えるのか
お前の言い分だと幽霊でもUFOでもネッシーでもなんでもあり歴史の事実になってしまう

47 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:35:31.56 ID:fIMAu4Va0.net
会見時の菅の顔が裁判時のアイヒマンに
どんどん似てきてる件

48 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:35:36.05 ID:e5zrbmo+0.net
日本軍が核兵器レベルの戦力を発揮した件はどうなる?

49 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:37:39.33 ID:OJnoQU0r0.net
>>31
>>34
>>42
>>43
毎回このループ

50 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:38:23.21 ID:BbKa5u4Z0.net
>>49
お前のような
証拠もないのに空想を事実と言い張る馬鹿があとを絶たんからな

51 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:41:46.26 ID:5JsAnSd+0.net
クレムリンがシベリア抑留の登録はダメだといってるなら、ナホトカ市長の立場はない。
それだけのことだ。

52 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:42:17.61 ID:ihhnL2B80.net
>>42
そうだね

53 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:45:07.17 ID:BbKa5u4Z0.net
証拠とされた写真は詳細な出典まで追跡されすべて無関係のものと証明され
蒋介石らによる事件捏造の経緯と動機と主要関係人物まで暴露されてるのに
なんでまだ嘘を真実と言い張れるのか
その厚顔無恥ぶりが理解できん

立脚する証拠がないのに事実だと言い張るなんて
まともな思考能力のある人間とは思えん
精神病か宗教かなにかに狂ってるとしか

54 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:46:18.64 ID:gzzvxZLj0.net
何がどう全く違うのかちっとも説明になってないんだけども

55 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:51:14.27 ID:f8KONZYX0.net
 
 
 
日本はシベリア抑留を政治利用してねーだろ。
 
個人的には北方領土の交渉材料にしたり、ロシア批判のプロパガンダに利用するべきだと思うけどなw
 
 
 
 

56 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:53:03.15 ID:fIMAu4Va0.net
お前ら「一部のネトウヨがバカを晒してる」とか軽く考えてるんだろうけど
安倍政権に強い影響を及ぼしてる連中は本気で南京事件も
慰安婦も否定してるからな。今後もこういう日本のイメージを
地に落とす言動は発信し続けられるよ

57 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:53:19.29 ID:yFvsV3y10.net
>>18
南京は二百万都市だからね

58 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:53:25.86 ID:Re+l/AL90.net
アメリカ映画のここ数年のミンションインパッシブルでは、「クレムリン爆破」とか堂々とやってたねw

さすがアメリカw

59 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:53:59.24 ID:f+It4EiA0.net
誰かバカカンを黙らせろ
世界の恥だ

60 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:55:03.38 ID:Re+l/AL90.net
ま、ロシアは、EUともアメリカとも対立してるから、もう詰んでるよWWWW

誰も助けない。

中韓露は、それぞれ利用できるだけ利用しようってスタンス同士だからねWWWW

61 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:55:17.13 ID:yFvsV3y10.net
>>56
所謂自称従軍慰安婦は完全な捏造だよ

62 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:56:22.19 ID:Re+l/AL90.net
ロシアは性病率も高い。喫煙率も高い。薬物中毒率も高い。寿命は平均50代w

63 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:56:49.88 ID:rjJdEiQi0.net
>>46

当時の陸軍は嘘つきだったんだな
宮様とかを侮辱すんな

64 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:57:34.05 ID:cYyLDm0M0.net
ソ連の条約破りも登録しようぜ
韓国の日韓基本条約破りもな

65 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:58:25.09 ID:RBhF4qFz0.net
ロシアもソ連時代の負の遺産として認めているシベリア抑留を
でっちあげの出鱈目南京と同列扱いとか
露助高官の頭の程度が知れるな

66 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 05:59:43.33 ID:Re+l/AL90.net
東日本大震災の時、ロシアだけ悪ふざけして、「原発事故被災者を『シベリア』に誘致する」とかほざいてたくらいだからwww

プーチンは犬好きと自称するが、欧米は「プーチンは犬好きじゃなくて、単なるアルファドッグ症候群のおっさん」と称してる始末www


犬食いの中韓を「友達」呼ばわりしてるからには、プーチンの犬好きとか、大嘘としか言えねーよなwww

67 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:03:44.39 ID:+ZETFD+G0.net
>>56
南京事件 証拠写真を検証する って本が売ってるから読んでからにしろよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:03:44.69 ID:x+38D0Ix0.net
>>54
事実関係に異論を挟む余地があるかどうかの違いでしょ?
シベリア抑留は原爆投下と一緒で加害国・被害国ともに
主張の開きが少ないじゃんか。

69 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:04:42.61 ID:jKlktIhL0.net
ソ連がナチスに攻め込まれてるとき関東軍が攻め込んでいれば
ロシアの半分は日本の植民地だった。
「だからあれほどさそったのに」・・・byヒトラー

70 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:05:13.87 ID:/zw8vudl0.net
加害者が後継国でナチス並に忌避されてるからぬー

71 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:05:40.92 ID:ZO6r+daT0.net
これは日本が重要なカードを失ったね
今からでも登録えお自主返上して、見返りにロシアにボコバ拒否権発動してもらえばよかたのに
そうすれば南京登録だって抹消できる道が開けたのにバカだ外務省は

72 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:06:03.85 ID:t+aZdkKr0.net
シベリア抑留は事実だから問題ない。
南京大虐殺は数字をガンガン水増しした捏造だからダメ。

73 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:14:51.20 ID:x+38D0Ix0.net
それにしても普通であれば半島や中国よりもロシアの方が日本に恨まれて
当然のことをしてるわけなんだけど、反ロシア感情みたいなものが
日本に根付かないのが不思議だな。
ロシアは国民が反日じゃないからっていうのが原因なんだろうか。

74 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:21:07.34 ID:+ZETFD+G0.net
>>71
ほんと、朝鮮人ってすぐ政治的カードに使おうとする。

75 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:21:27.20 ID:0wJZHfLE0.net
>>48
20世紀に入ってからは正規軍同士の戦いでも1ヶ月もあれば数万単位の死傷者を出すよ(核を使わんでも)
日露戦争以後、機関銃の有用性が判明して生身の人間相手なら簡単に死体が量産できるようになってしまった
まあ、だから戦車の開発が必要だったんだけど

生身の民間人相手で6週間〜2ヶ月もあれば、数万-十数万人は技術的には可能だろうな
平頂山事件(1932年)では40名ほどの部隊で1日の内に400-800人(日本側の主張)の民間人を殺害している
ベトナム戦争で有名な米軍の行ったソンミ村の虐殺(1968年)も1日で504人(死者数確定、村民507人の内、生き残り3人)

76 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:22:04.48 ID:Xqxs28YH0.net
世界から見れば日本はチョンと変わらんだろうな

77 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:26:20.78 ID:dZ9T/eYl0.net
>>76

シナチョンの世界ではなw

78 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:29:13.13 ID:dZ9T/eYl0.net
戦時中の南京戦役と無条件降伏後のシベリア捕虜虐待死は完全次元違うぞ。

前者は民間人(自称)犠牲と30万という捏造数が問題。 後者が完全に条約違反で戦後犯罪なのです

79 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:31:43.77 ID:pcp7opDb0.net
またまたネトウヨ外交で
勝手に追い込まれて勝手に負けたなw

てかもしこれが「中国の挑発」だったとするなら
「それに全裸で乗っかったジャップ」は救いがたいほどの無能ということになるのだけど
実際はもっと酷くて「ジャップが自分で1人で勝手に墓穴掘ってる(現在進行形)」な
だけだからねw

80 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:32:37.35 ID:9MtiXgFc0.net
>>1
ロスケは被害者に補償しろ!

81 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:33:42.60 ID:xfZJBEf30.net
日本はロシアにすり寄りすぎ
これをきっかけにロシアとの間に少しすき間風が吹くようになればいい

82 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:35:29.62 ID:pcp7opDb0.net
そんなキチガイジャップが勝手に仕出かしたヘマを
ロシアは当然自国のために最大限利用したという実に通常の外交対応w

そして裏目で発狂したネトウヨ脳ジャップ政府
さらに焦って墓穴を深くするというコントw

83 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:36:04.41 ID:ZADsOenI0.net
ん? ロシアの一地方都市の市長が協力しているので、「ロシアの協力を得た」と菅は言っているのか? さすがにそれは、屁理屈だと思うが。

84 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:37:06.32 ID:pcp7opDb0.net
てかネトウヨもそうだけど
ジャップ政府は一体何がしたいんだw(根本的疑問)

85 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:37:16.49 ID:dZ9T/eYl0.net
連呼シナ君がまたわけのわからないジャップ語で、意味不明な供述をしておるなw

86 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:39:15.54 ID:dZ9T/eYl0.net
つまり、シナ君が焦っておるかなw

87 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:39:40.33 ID:jyCnsXiA0.net
>>49
そりゃお前みたいな中狂の工作員がいるからだな(笑)
南京大虐殺なんてなかった。
あったのは軍事作戦での南京攻略。

88 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:55:52.44 ID:oC86na710.net
もめ事の種を作るだけだな。
やめろよこれ

89 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:10:20.42 ID:+ZETFD+G0.net
>>88
ナホトカ市の理解と協力があるから、辞めるわけにはいかない。
一方、南京の件は、日本の理解が得られてない。

「ユネスコ記憶遺産事業」の平成26年の審査に付する案件の選定について−第128回文化活動小委員会の審議結果−
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348757.htm
1) 「ユネスコ記憶遺産事業」の審査に付すべき案件(2件)
◇舞鶴(まいづる)への生還 1945〜1956シベリア抑留等日本人の本国への引き揚げの記録(申請者:京都府舞鶴市)

【評価のポイント】
○ 舞鶴市の文化財にも指定されており,それに対応する保存管理がなされており,2014年からの施設整備が予定されている。
○ 舞鶴市と姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の理解と協力があるなど,より広い視点から世界的な重要性が説明されている。
○ 絵画,日記,手紙など記録媒体の多様性は評価できる。
○ 既に公開は実施されており,デジタル化等の作業が進められていることが示されている。

90 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:10:26.97 ID:LTdc/jW+0.net
中共は2chに工作員動員してどうするの?
南京虐殺とシベリア抑留を同一視するのは
朝日新聞の慰安婦と挺身隊同一視クラスのアホ

91 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:13:29.00 ID:/ItwI3DG0.net
>>34はピエロやなw

92 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:39:13.45 ID:1NGIu9QQ0.net
>>87
占領後に連行殺害した

93 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:51:40.39 ID:paWAcRdC0.net
>>3
シベリア抑留はソ連からも名簿の提出がある事実。

南京なんちゃらは被害者数は中国共産用のねつ造(事件はあったんだろうと日本政府が認めたらしい)。

94 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:54:36.29 ID:IhWCIgwt0.net
>>92
泥棒40人だけな。40人、これが南京大虐殺の真実

95 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 07:56:50.86 ID:04zrELZw0.net
>>1
スカの言ってる事がそのまんま北朝鮮になってきたな

96 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:02:38.26 ID:dZ9T/eYl0.net
チョンも湧いたなw

97 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:04:43.29 ID:kKtjoClp0.net
ロシアは日本に申請しないよう要請してたと主張しているが
それについて菅は認めているのか?

98 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:04:59.48 ID:ibVjvbWe0.net
記憶遺産って誰が考えたんだかしらないけど
強烈なパンドラの箱だな。

99 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:06:52.74 ID:kKtjoClp0.net
自民党はロシアからの批判を隠してきた
A級戦犯に匹敵する重罪です

100 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:07:45.37 ID:+ZETFD+G0.net
>>3
加害側のロシア ナホトカ市の理解と協力があるから、申請し承認された。なんの問題もないだろ。
一方、南京の件は、日本の理解が得られてない。

「ユネスコ記憶遺産事業」の平成26年の審査に付する案件の選定について−第128回文化活動小委員会の審議結果−
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348757.htm
1) 「ユネスコ記憶遺産事業」の審査に付すべき案件(2件)
◇舞鶴(まいづる)への生還 1945〜1956シベリア抑留等日本人の本国への引き揚げの記録(申請者:京都府舞鶴市)

【評価のポイント】
○ 舞鶴市の文化財にも指定されており,それに対応する保存管理がなされており,2014年からの施設整備が予定されている。
○ 舞鶴市と姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の理解と協力があるなど,より広い視点から世界的な重要性が説明されている。
○ 絵画,日記,手紙など記録媒体の多様性は評価できる。
○ 既に公開は実施されており,デジタル化等の作業が進められていることが示されている。

101 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:08:24.47 ID:kKtjoClp0.net
北朝鮮「拉致は兵士が勝手にやったこと。国は関係していない」

日本も同じことを言い訳に使っている。日本の北朝鮮化

102 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:08:51.51 ID:jdJFlmxz0.net
ロシアなんてもう評判きにするような国でもないだろ
ろくな国でないのは世界が知ってる

103 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:09:13.52 ID:N0jWy5dq0.net
そんなもの両国のためにならないのなら止めればいいだろ

104 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:09:24.86 ID:kKtjoClp0.net
>>100
ロシアは日本に申請しないよう何度も要請していたと主張

まずはそれが事実かどうか菅は明らかにすべき

105 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:12:33.14 ID:SuAdSaeS0.net
いい機会だから世界各国が恨み辛みを登録申請しまくればいい
ユネスコもそうすりゃ取り返しのつかないことをしたのを痛感するでしょ

106 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:13:37.95 ID:pcp7opDb0.net
ネトウヨ主張並のジャップ政府与党外交側が動きを見せた結果結果
盛大に「勝手に」大自爆して
当然のようにそのマヌケをロシアが利用したら
ネトウヨとジャップ政府が何故か逆恨み

ネトウヨもジャップ政府も情けなすぎて大爆笑w

107 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:13:52.92 ID:kKtjoClp0.net
北朝鮮「拉致は兵士が勝手にやったこと。国は関係していない」
これだと世界遺産に登録できないが
北朝鮮「申し訳ない。国が関与しました」
と認めたら、拉致事件を世界遺産に登録できてしまう

誰も罪を認めなくなるね

108 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:14:01.62 ID:AYB0nyjb0.net
つまり、日本を孤立させるために

日本の外務省が、暗躍したんだな

109 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:14:45.86 ID:v30ksrc20.net
ブーメランすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
日本、やっちまったwwwwwww

110 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:15:39.08 ID:kKtjoClp0.net
ロシア「南京大虐殺はあってはならない戦後最悪の悪行である。シベリア?あれは過労死みたいなもんだ」

111 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:15:45.06 ID:5Ff5dG7x0.net
日本政府ってほんと歯切れ悪いよな
「ユネスコへの拠出金止めるかもしれないしとめないかも〜・・・」とか言ってるからユネスコもまぁ日本だから大丈夫っしょwってなる

112 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:16:04.34 ID:M9QE2n9e0.net
世界遺産に登録されると観光地利権が入るんでしょ

ロシアが反対する理由がわからん

113 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:16:53.37 ID:kKtjoClp0.net
シベリア抑留って捕虜が帰国できた話でしょ。捕虜を虐殺した南京大虐殺のほうが酷いと思うけど

114 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:17:37.49 ID:pZGaZJyE0.net
あったにしても、便衣兵に対して行なった、いわゆる「処断」は違法ではない。
それを「無差別虐殺」としているのは問題だ。
 

115 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:17:47.96 ID:IJxvsl3VO.net
>>105
トルコのアルメニア虐殺とかなーww

116 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:17:59.05 ID:kKtjoClp0.net
シベリア抑留が世界遺産に登録できるなら、ワタミの過労自殺も世界遺産に登録してほしい

117 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:19:44.01 ID:pcp7opDb0.net
「中国が政治利用した!」って批判しながら「分担金止めるぞ!」とか
正直ガイキチそのものだろネトウヨ脳ジャップ外交w

まあネトウヨが脳欠損なのは仕方ないとして
この渾身のギャグを一国の政府・官邸・与党・外交が寸分たりとも見せるとか
まさにオンリージャップw

118 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:20:13.72 ID:kKtjoClp0.net
>>114
日本軍は上海から南京へ移動する途中で大虐殺を行っているのよ。日本軍は12万人の軍隊
30万人という犠牲者数は考えられない数字ではない

119 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:20:41.08 ID:01ctAoJs0.net
>>111
検討じゃないと脅しにならないだろ
むしろ、日本が脅しているから世界でもニュースになってんのに

120 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:21:42.54 ID:qbOwr/z80.net
日本手心底バカなんだ、本気で思ったよ。
これじゃあ、南京で文句言う資格ないじゃん。
何考えてるんだ。
どこまでバカなんだ、日本の官僚は、何でこんなこと申請しようと思ったんだ。
それともわざとやってるのか。
中国韓国のために、どっちにしろこの件に関わったクソ官僚は死ね。
首にしろ。

121 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:22:40.91 ID:QvhfagC30.net
>>113
釣りだろうけど
まず、国際法を勉強してから出直せ

122 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:23:29.22 ID:sk5hdO4jO.net
知らんけど、東京大空襲や原爆2発の無差別虐殺は登録されてるの?

123 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:23:50.23 ID:zlFQylzv0.net
>>15
だからこそ金を止める意義がある

124 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:23:55.94 ID:kKtjoClp0.net
日本軍は上海から南京に移動するさいに民間人を虐殺している
日本軍には食料が無かったため村を襲って食料を調達していた
中国側はその数字も南京大虐殺の犠牲者数に含めている

125 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:28:44.76 ID:pcp7opDb0.net
南京大虐殺のユネスコ記憶遺産登録のニュースが出た当時らへんと
その直後に分担金停止の動きが出た時の
過去ログのネトウヨのレス読むとじわじわ来るなw

126 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:29:38.57 ID:Jkd2cUNM0.net
日本を非難する前にロシアは被害者に賠償金を
支払えば?

127 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:29:50.24 ID:wA4skM2/0.net
>>120
どうやら、安倍・岸田・菅、それから自民党の議員どもの発言とか聴いてると、
「シベリア抑留の登録申請は無問題。ロシアの逝ってる事はイチャモン。中国の南京虐殺事件の登録申請は
政治的意図が明白で大問題。我々の主張は正当。中国の政治的な申請を容認したユネスコの姿勢は政治的で
大問題。だから分担金払わねーぞって脅すのも無問題!」って本気で考えてる様だwww

リアルに国のトップが2ちゃんとかで吠えてるネトウヨと同レベルのオツムwww マジで救い様が無いわこの国www

128 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:29:53.60 ID:kKtjoClp0.net
シベリア抑留が登録できるなら、アメリカはバターン死の行進を世界遺産に登録すべきだね
アメリカにはバターン死の行進を非難保護する団体があるからね

まあ日本政府はまたイチャモンをつけるんだろうけどw

129 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:34:59.03 ID:Rqdt6zQ40.net
なんか杉原千畝の記念プレートがモスクワのホテルに設置されたらしい
なんでロシアがユダヤに迎合するのかよくわかんね

130 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:38:04.29 ID:4zSPRm9Q0.net
>>121
> >>113
> 釣りだろうけど
> まず、国際法を勉強してから出直せ

国際法でいうと、
どうして中国大陸に
何十万人も日本軍がいたの?

131 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:40:18.07 ID:+ZETFD+G0.net
>>120
加害側のロシア ナホトカ市の理解と協力があるから、申請し承認された。なんの問題もないだろ。
一方、南京の件は、日本の理解が得られてない。

「ユネスコ記憶遺産事業」の平成26年の審査に付する案件の選定について−第128回文化活動小委員会の審議結果−
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348757.htm
1) 「ユネスコ記憶遺産事業」の審査に付すべき案件(2件)
◇舞鶴(まいづる)への生還 1945〜1956シベリア抑留等日本人の本国への引き揚げの記録(申請者:京都府舞鶴市)

【評価のポイント】
○ 舞鶴市の文化財にも指定されており,それに対応する保存管理がなされており,2014年からの施設整備が予定されている。
○ 舞鶴市と姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の理解と協力があるなど,より広い視点から世界的な重要性が説明されている。
○ 絵画,日記,手紙など記録媒体の多様性は評価できる。
○ 既に公開は実施されており,デジタル化等の作業が進められていることが示されている。

132 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:40:18.69 ID:Fn0ZyoYl0.net
ロシアも干渉戦争をユネスコに申請すればいいのにな

日本の外務省の日ロ歴史からも削除される
日本の卑劣な侵略戦争、そして敗戦
それが干渉戦争

これ、天皇の軍隊が一般市民を村ごと虐殺したりと酷い有り様

133 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:41:52.33 ID:F2RHlNJn0.net
>>131
んじゃ、基地問題では、沖縄県、市の意思を尊重しないとねw

134 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:43:36.87 ID:+ZETFD+G0.net
>>133
内政と外交と一緒にする馬鹿っているんだな。

ロシアがナホトカ市に協力するなと言えばいいだけだろ。

135 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:45:05.01 ID:bwETcyfr0.net
結局、日本の主張は?
中国がどう政治利用しようとしてんだ?日本はナニを恐れてる
今更30万で固定されようが2万に修正されようが
世界はそんなに興味ないだろ?日本はナニを問題にしてんの?

136 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:45:48.50 ID:+ZETFD+G0.net
>>130
国際法専門のJ・クロフォード英ケンブリッジ大教授らから出され
「自分で生きていけない国について周辺の国が国際的秩序の観点からその国を取り込むということは当時よくあったこと

137 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:46:35.94 ID:pcp7opDb0.net
ネトウヨで何故かロシアに発狂してるのがいるけど
ロシアは単に「頼みもしないのにジャップが勝手にくれたプレゼント」を最大限利用してるだけだからw
それにちゃんと「ジャップのロジック」に従っての表明だから
それが卑怯というならジャップの対中態度が卑怯ということになるよw

まあ実際「分担金停止すんぞ!」とか最高に卑怯なキャラになってるけどw

138 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:48:05.83 ID:+ZETFD+G0.net
>>137
加害側のロシア ナホトカ市の理解と協力があるから、申請し承認された。なんの問題もないだろ。
一方、南京の件は、日本の理解が得られてない。

ロジックが全く違うことすらわからん朝鮮人。

139 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:49:08.45 ID:ZdkILrSr0.net
ぶっちゃけ共産圏全方位攻撃するより、中国なら中国に的絞ったほうがいいだろ
シベリアはその後でもいい

140 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:50:20.09 ID:pcp7opDb0.net
>>138
「政治的利用」という面でジャップが勝手に火を付けたんだよw
渾身の自爆ギャグでなw

141 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:50:52.84 ID:tShsM9QR0.net
>>137お前には一切関係無いから祖国の義務を果たしに行け

142 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:52:07.55 ID:kKtjoClp0.net
バターン死の行進については2010年に民主が謝罪したけど、それまではいつものようにイチャモン反論して正当化していた
アメリカは民主が認めたからといってバターン死の行進を世界遺産登録していないよ

これからは分からないけどね。シベリア抑留が認められるならバターン死の行進も認められるしね

143 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:53:58.46 ID:pcp7opDb0.net
「政治的利用を批判しながら政治的利用そのものの動きを見せる」

単純に精神病院案件w
しかもそれを支持するネトウヨw

144 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:54:56.11 ID:ahD2xyoT0.net
へえロシア側の協力があったのか
ロシアもなかなかやるじゃん
なのに今になって文句言っちゃダメだろう
中国あるいはイリナ・ボゴバとかいうブルガリア人のユネスコ事務局長のババアにでも泣きつかれたのかな

145 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:55:19.15 ID:bwETcyfr0.net
ナホトカ市はどんな協力をした?
南京も日本人の多くは認めてるし問題視もしていない

146 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:56:39.83 ID:/LmjUONv0.net
ロシアに意見できてアメリカの言いなりとはいい度胸だな

147 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:56:57.67 ID:kKtjoClp0.net
>>144
ロシアは申請しないよう日本に抗議していたらしい。菅がそれについて何も言わないところを見ると事実と思われる

148 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:57:08.16 ID:6LeucODt0.net
>>93
>>100
だからこそわざとお戯れをしているんだろうな
おそロシア

149 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:58:02.45 ID:kKtjoClp0.net
南京大虐殺も日本の元兵士が中国に協力すれば問題ないことになるね

150 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:59:55.80 ID:HHH+TGukO.net
>>1
何故軍艦島の時にやらないの?
売国なの?

151 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:00:30.91 ID:kKtjoClp0.net
>>145
南京大虐殺の登録に賛成する日本人はたくさんいるから問題ないよ

152 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:01:01.22 ID:dX5QzsbNO.net
>>140
おう、ユネスコの餌は中国が払えや

153 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:02:17.27 ID:6kRToXZK0.net
ロシアと協力して進めてロシアに抗議されてんじゃまぬけだな

154 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:02:24.95 ID:b52OpoMF0.net
いつまで菅直人に官房長官させる気なの?

155 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:03:35.72 ID:I84fB2wI0.net
ユネスコという伏魔殿組織を知らなさすぎる…日本人の国連事大主義
国家的インテリジェンスを封じられてきた戦後レジュームの70年
その間に中国韓国は反日ロビー活動の政治ショーの道具にすることを
国家的命題にしてきた
特に日本の戦後からの中学2年生的識者(保守)と在日朝鮮人左翼(民主共産)は…
平和憲法と国連中心主義の擬制を妄信する観念肥大症であった

156 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:04:34.61 ID:82zKfygm0.net
>>138
結果は同じ政治利用

157 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:05:05.25 ID:/izVrIw40.net
>>145
南京事件を日本人の多くが認めてる根拠は何処にあるの?
俺の周りは支那人の嘘で決まっているが。
あんたの周りは日本人じゃないだろ。または自治労か?

158 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:06:35.37 ID:kKtjoClp0.net
>>157
ナホトカ市の人口ってどのくらい?その人口よりは間違いなく多いだろうね

159 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:08:42.96 ID:6LTA3dOO0.net
>>147
事実?ロシアお得意の手のひら返しだろ

最初は日本の申請に協力していたくせに、今さら申請に抗議していたと言われても
話がちがう、とガースに突っ込まれてんじゃん

160 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:11:39.06 ID:SkdjNnBT0.net
別に日本は反ロシアプロパガンダする意図はないし
今回は、むしろロシアが、日本との北方領土交渉を蹴飛ばす目的で
便乗してきたと感じるね

現に、シベリア抑留の登録について、
ロシアは今までは別に抗議・反対していなかったわけで
日本が以前から反対意見を述べていた南京とは違うわな

161 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:13:21.60 ID:jZIalgAv0.net
原爆ドームはアメリカ最後まで反対してたけどな

162 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:13:46.78 ID:bwETcyfr0.net
>>157
南京大虐殺
・三十万人以上
・十数万人以上
・「4万人上限」説
・数千〜2万
・「虐殺」否定説

日本国内でこれだけの説があるし、政府自体が存在自体を認めてる
どれを信じればいいの?
一貫性のない中国説否定派を普通嘘つきだと思う

163 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:14:40.70 ID:kKtjoClp0.net
>>159
ロシア政府とナホトカ市は別なんだけど?

164 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:14:57.25 ID:pcp7opDb0.net
ネトウヨで「ロシアが手のひら返した!」いう認識のがいるみたいだけど
それじゃまるで約束破りたいな認識だわな

実際は「ジャップがそう考えるのならウチのもこうだよね」という
至極常識的かつ真っ当な事でしかないよw

ちなみに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151015/k10010270361000.html
ロシア政府のユネスコ委員会のオルジョニキゼ書記は
「ロシアは日本に登録申請しないよう働きかけたのに申請した。
日本は2国間で解決すべき政治問題をユネスコに持ち込んだ」と述べ
日本が「記憶遺産」を政治利用していると批判した

165 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:16:27.34 ID:kKtjoClp0.net
>>162
同意
日本とは話にならない。日本の協力は期待できないので中国が独自で申請しても問題ない

166 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:17:36.77 ID:MmJvDHeW0.net
>>164
お前の書き込みは個人的な感想ばかりだし、内容も希薄で
読みにくいだけだから、何も書き込まなくていいよ。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:18:09.50 ID:Z68QWs4U0.net
だから何時日本がシベリアを政治利用してるんだよ。

168 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:18:12.02 ID:B3yZo38y0.net
ネトウヨとかジャップとかわめいてる奴は
慰安婦登録が却下されて火病に侵された
チョンコロだな。

169 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:18:14.99 ID:AEysy9Y80.net
ギネス登録も世界遺産登録もクソ

170 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:18:46.51 ID:I84fB2wI0.net
国連事大主義=ユネスコ=ユダヤ人インテリジェンス

・観光ショーウインドビジネス=世界遺産

・政治ショーウインドインテリジェンス=世界記憶遺産

・ノーベル平和賞・文学賞

やっと気が付きましたか?
デズニーランド日本人!

171 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:19:13.63 ID:ACM2ne9G0.net
記憶遺産とかマジで要らないから止めとけよ
1000年前ならOKとかにしとけよ。
遺産で揉め事を増やしてどうすんだよw

172 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:19:51.66 ID:pcp7opDb0.net
>>166
ネトウヨイライラw

173 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:20:39.39 ID:6LTA3dOO0.net
>>163
同じロシア連邦だろバカじゃね?

だいたい、本当に登録を阻止するつもりがあったなら
地方自治体の先走りをクレムリンが止めれば済んだ話だろ

174 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:20:41.62 ID:wA4skM2/0.net
>>159
手の平返しだったらそう言うだろうよwww

菅の唯一のカードはナホトカ市長の舞鶴市長への協力だけw

こんなんで「ロシアが(国として)申請に協力してた」って言える方がどうかしてるw

だったら沖縄のカツラ知事や名護市長が中国に協力して米軍出て行けって言い出したら
日本政府は中国に協力するのかよ、バカタレがw

175 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:20:44.69 ID:kKtjoClp0.net
>>166
効きすぎだろ

176 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:20:51.86 ID:y5AGaoBD0.net
!

177 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:21:08.70 ID:bwETcyfr0.net
>>171
モメサは「日本」だけってのが悲しい

178 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:21:24.73 ID:ACM2ne9G0.net
1000年許さないとかホザく国があるんだから
まじ1000年間は登録しませんと言えばいいんだよ。
そんな許さない恨みつらみをブツける遺産登録の場にしてどうすんだよw

179 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:22:18.31 ID:OQk/wVep0.net
事実と妄想 だから違うって言えば明確

180 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:22:46.90 ID:kKtjoClp0.net
>>179
ネトウヨの妄想

181 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:23:14.73 ID:6liETUSa0.net
バターン死の行進?チョンよ よく勉強してから言えよ

182 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:23:21.09 ID:W2D9ss7F0.net
南京は日本と話し合いして申請したんじゃないなら
審査が甘いユネスコが悪い
そんな機関に大金支払ってる日本もアホらしい
ユネスコクズすぎ

183 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:24:08.73 ID:kKtjoClp0.net
>>181
2010年に日本政府が謝罪したバターン死の行進が何か?

184 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:24:58.84 ID:bwETcyfr0.net
>>182
シベリア抑留もロシアと話し合ってないけど

185 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:25:46.48 ID:ACM2ne9G0.net
俺は、南京大虐殺があろうがなかろうが、どうでもいいし興味もナイ。
ただ、シナのやり口は、最初は南京大虐殺に始まりチョンと同調して慰安婦に乗り継ぎ
次は、尖閣諸島だろ。遺産登録で南京大虐殺なら次は、尖閣諸島を遺産登録か実効支配だろ。

186 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:25:53.46 ID:alOsqvuU0.net
でもあちらが反対しているということは
合意できてないと言うことだから
取り下げるのもアリだとおもうがね

187 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:28:44.90 ID:Rt7G8OQA0.net
ナチスがソ連攻撃してるときにシベリア進駐してればナチス圧勝だったのに
東条は馬鹿のチンカス

188 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:29:52.77 ID:pcp7opDb0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151015/k10010270361000.html
ロシア政府のユネスコ委員会のオルジョニキゼ書記は
「ロシアは日本に登録申請しないよう働きかけたのに申請した。
日本は2国間で解決すべき政治問題をユネスコに持ち込んだ」と述べ
日本が「記憶遺産」を政治利用していると批判した

      ↑
まあロシアの虚偽なら
ジャップ政府は否定するならさっさと証拠と根拠をもって早く否定しないと
今度は「新しい中国の手持ちカード」が生産されることになるわなw

仮にもし事実だったら想像するだけで腹筋崩壊w

189 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:30:53.79 ID:ACM2ne9G0.net
安倍は、さっさと取り下げろボケで終了だな。

190 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:31:47.03 ID:bwETcyfr0.net
>>185
そんな想像すれば
シベリア抑留→日ソ中立条約違反→北方4島→サハリン

都合のいい妄想するね

191 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:33:05.41 ID:ACM2ne9G0.net
>>190
意味不明
何の脈絡もないレスすんな
頼むから死んでくれ

192 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:33:23.86 ID:I84fB2wI0.net
「アンネの日記」捏造のユダヤ人!

「慰安婦・南京」捏造のアジアのユダヤ被れ!

ユダヤ人が作ったユネスコ機関

ユダヤ人を真似る朝鮮人

朝鮮人を抱き込む天安門

天安門を拝跪する在日朝鮮人左翼

在日朝鮮人左翼の民主党の実態を知らない支持者

貴方の民主党への一票が比例代表の朝鮮人売国票にすり替わっていますよ!!

193 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:34:32.10 ID:+aXHNhKG0.net
 
 「シベリア抑留資料」の申請を認めると「南京大虐殺資料」の申請が正当なものだと認めることになる

「南京大虐殺資料」の申請を不当なものだと認めないと「シベリア抑留資料」の申請も不当なものだということになる

ネトウヨどうすんの?この自己矛盾

これが「日本会議」という日本を世界中にバカだとふれまわるバカ団体の実態だ

  

194 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:35:25.25 ID:BSL74yz10.net
ロシアが正論すぎる
逆に日本は世界に醜態を見せつけてる

195 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:35:33.04 ID:kZPttnLQ0.net
>>188
ロシアは中国がユネスコに持ち込んだことも批判してんだろ

196 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:36:43.16 ID:bwETcyfr0.net
>>191
頼むから日本語知らないフリをしないでくれ
それとも読解力の問題?

197 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:36:52.42 ID:ACM2ne9G0.net
ID:bwETcyfr0

こいつシナ人だろ。しんどけよ

198 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:36:53.38 ID:wLrmqVPN0.net
南京は駄目でシベリア抑留はOKとか日本のダブスタっぷりが笑えるwww
どんだけご都合主義なんだよ

199 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:37:15.31 ID:kZPttnLQ0.net
>>193
シベリア抑留は二国間で今まで事実関係に争いは無かった
のにロシアが今更この機に乗じていちゃもんを付けてきた
南京大虐殺は規模は最初から嘘っぱち
全然違う

200 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:39:08.15 ID:VPK2OB2P0.net
日本も南京大虐殺の嘘を世界記憶遺産申請したらいいんじゃね?
あと南京大虐殺の嘘記念館を作る
資金は朝日新聞を訴えて賠償金でね

201 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:39:11.79 ID:+aXHNhKG0.net
>>199

シベリア抑留の犠牲者も日本側の嘘っぱちだぜ
  

202 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:39:28.30 ID:BSL74yz10.net
南京大虐殺は犠牲者数ガーとか言ってるが
シベリア抑留も犠牲者数には諸説あるんだよなぁ
菅は完全に論破されてる

203 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:39:29.25 ID:6LTA3dOO0.net
>>188
ナホトカ市が舞鶴市と協力して登録申請したのを華麗にスルーした
ロシア政府さんが何だって?
動きが無かったのにあったと言い張るロシアが証明する側だろ

204 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:40:46.44 ID:pcp7opDb0.net
>>195
クソワロタw
全くネトウヨ理解してないのか
あれは中国もジャップにも全く関係なく「虐殺事件などをユネスコに上げる」のを
防ぐための布石だよw

つまり
「歴史的に脛傷持ってる自分のところに飛び火しないようにするための予防線」w
どっかのマヌケ国と違いブーメランを防いでるわけw

そんなのも分からんのか視野狭窄バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:41:12.70 ID:kKtjoClp0.net
>>203
菅が否定すればいいだろ。否定しないということは抗議があったということ

206 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:42:32.79 ID:EOGScYxU0.net
連携してたら文句は言われません
はい終了

207 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:42:52.55 ID:kZPttnLQ0.net
>>204
何が「新しい中国の手持ちカード」が生産されることになる、なんだ?
あと歴史的事実があったと言うためには言う方に証拠が必要だろ
それを否定するのに証拠なんかいらないし
どう考えても30万人も虐殺していないという証拠なら処々の状況から明らかだろ

208 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:43:34.26 ID:IJxvsl3VO.net
>>204
つウクライナ

209 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:44:34.41 ID:+EE6g6MA0.net
>>187
軍の意見に反して北進を主張した松岡はある意味正しかった。

210 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:45:48.42 ID:pcp7opDb0.net
>>207
いやー凄いなネトウヨ
視力いくつの思考能力人生なんだw

改めてネトウヨの「バカの壁」を再確認した感すらあるw

211 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:47:44.81 ID:bwETcyfr0.net
>>207
証拠あったなら普通再審査請求するのが一般社会
日本は怖くて出来ないだろうけど
現状は遠くから「ほら証拠証拠、日本は被害者だよ誰か助けて」とひとり叫んでるだけ

212 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:47:54.52 ID:Yg2ar1OR0.net
こうなるのわかっていて噴き上がっていたの産経は?バカ過ぎだろ

213 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:53:21.45 ID:47Y0Vku80.net
>>201
>シベリア抑留の犠牲者も日本側の嘘っぱちだぜ

ロシア(旧ソ連)が死者名簿を作成して日本側に引き渡している。

214 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:53:28.68 ID:kZPttnLQ0.net
>>211
だから30万人なんていう証拠なんて無いだろ
俺がお前から精神的苦痛を受けたから100万払えと証拠も無しに言って認められるか?

215 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:56:38.78 ID:bwETcyfr0.net
>>214
どんな証拠ならある?数万人の証拠?

それにおまえがオレから精神的苦痛を受けたという証拠はあるけど、このスレに
でもそれで100万の賠償を認められるかどうかは…ムリだろwww

216 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:56:39.93 ID:kKtjoClp0.net
>>187
東条が無能すぎた
だから原爆2発も撃ち込まれた

217 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:59:57.90 ID:HB9mlcW4O.net
>>202
政府としてまともに調べてないし、相手側も協力しないから、諸説が多数あるんだろ。

それに、諸説が多数在ること位は官僚が知っている。それを踏まえて日本側としての立場を言っただけだろ。

218 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:01:58.05 ID:a0GmMlj20.net
もうユネスコとか辞めた方が良くない?
こんな泥縄みたいなことして言い出したら、十字軍も、元寇も、植民地支配
世界中の原住民虐殺も、ユダヤ人の離散もみんな登録しないといけなくなる。

219 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:07:37.07 ID:+EE6g6MA0.net
二国間問題というのなら、さっさと北方領土返して平和条約締結交渉に望んでみろって

220 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:15:25.45 ID:kKtjoClp0.net
>>217
日本側が協力しないからね
日本「20万人を上限(←何の根拠もない)として、4万人か、2万人か、1万人か、10万人という人もいるね
0人という人もいるみたいよ?もうわかんねw」

221 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:17:48.11 ID:NHFG9S240.net
ま、政治利用って点では同じだよ
ある国家にとっての汚点を他国がことさらに取り上げるのは遺恨を残す
原爆ドームもそう
南京事件の登録を非難する日本も似たようなことをやってきた

222 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:18:27.04 ID:bwETcyfr0.net
官房長官「ロシアとは連携しながら進めていたので全く違う」

結局なにが言いたい?
ロシアに裏切られた?
それなのにロシアには文句を言わない?

ホント釈然としないネトウヨ内閣
こういうのを『四面楚歌』っていうのか?

223 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:20:13.36 ID:fYiIQvVz0.net
国家間の条約守らんロシアだから世界で信用されてない

224 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:20:53.43 ID:bk1onQ0p0.net
https://m.youtube.com/watch?v=WbmG3iVnzLU#
中共の写真も全部嘘、結果証拠ゼロ

225 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:27:11.56 ID:+EE6g6MA0.net
ブサヨマスコミは今回の日本の申請を
「負の遺産」と勝手に決めるつけて、登録されたことを喜んでるんだよw

226 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:29:06.00 ID:mK1VsJQD0.net
あーこれってソ連が裏切って『日ソ中立 条約』破って総攻撃っていうのと同じなのね
変わんないね、ソ連だろうとロシアだろうとこれがあの国のやり方

まぁ日本ももっと強かになるべきだね
ユネスコや中国に加担してるんでしょ?ロシア

南京事件は資料が嘘っぱちなんでしょ?
本当に事実に基にした資料なら日本にとっては日本の冤罪が晴れて喜ぶべきなのに
嘘を事実にするための登録でしかも日本の意見は無視だから

227 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:35:31.42 ID:kvnl8Yqi0.net
中国側が示す南京事件の写真が嘘なら、日本政府はwebサイトを作って
世界各国の言葉で逐一「この写真は嘘です」とか主張しないと駄目
現状、やってないだろ

228 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:46:39.93 ID:bwETcyfr0.net
結局

日本政府は南京登録のナニが嫌なの?ナニが困るの?

だれか知ってるヤツいない?

229 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:49:14.42 ID:hLJJziTH0.net
自国の不利益(あまり気にしてないだろうがと)撤回要求
日本に意地悪しつつも、事実上日本の拠出金停止の後押し
ユネスコ批判
ロシアGJだったな

230 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:05:11.40 ID:crIJrA760.net
シベリア抑留は関東軍が将兵差し出したって話だが
その交渉役の瀬島龍三が墓場まで持って行っちまったな

231 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:05:54.17 ID:mPwRN5SPO.net
>>228
日本人を殺した中国人犯罪者が中国では英雄になり、銅像が立つ
「異教徒は見つけ次第殺せ」が教義のイスラム教と同じくらい危険

232 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:10:20.97 ID:bwETcyfr0.net
日本政府は南京登録のどの部分を問題にしているのか?

その問題の根本を『誰』(>>231含め)も理解すら出来ていないのか?!!



日本政府すらもどの部分なのかを知らないというか誤魔化そうとしてる…
それがこの問題の釈然としない原因

233 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:14:40.20 ID:ZRf3GXR60.net
だから、これから調べるんだろ。
内容が申請前に全部、公開されてるとは限らないからな。

234 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:17:29.44 ID:bwETcyfr0.net
>>233
日本政府は内容も知らないでユネスコを脅迫してた?!

235 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:18:50.11 ID:27Rqlop30.net
>>92
またテキトウな嘘を・・・。
中狂の工作員は大変だな(笑)。

236 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:42.27 ID:ZRf3GXR60.net
>>234
脅迫してないだろ、馬鹿じゃないの?

237 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:19:54.53 ID:crIJrA760.net
これでユネスコに拠出するの止めて「さすが安倍さんや!」とか喜んでたら
そこら中で日本叩きの世界遺産や記憶遺産だらけになって日本死亡のパターンやろなw

238 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:20:21.86 ID:vLb9abFx0.net
安倍の顔色伺ったアホ担当者が政治利用を思いつき
南京虐殺でカウンターパンチ受けて
アホ内閣が供託金を人質に世界的に恥の上塗り

マジ国賊、北朝鮮なら全員即死刑だろこいつら

239 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:08.08 ID:ZRf3GXR60.net
政治利用とかどうでもいいだろ。
登録内容を検証して、嘘があったら抗議するだけの話だろ。

240 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:22:30.13 ID:bwETcyfr0.net
>>236
分担金を払わないかもと脅迫してるよ

バカになんで手取り足取り教えないといけないのか…
無視すれば自分の意見が正しいと思い込むしなコイツら
これがヤフコメや2chの弊害

241 :224:2015/10/16(金) 11:23:45.72 ID:bk1onQ0p0.net
https://m.youtube.com/watch?v=WbmG3iVnzLU#
反日で自国アメの正義を頑なに信じるデーブスペクターでさえ最後はお手上げ
虐殺してない証拠にはならないとか、見当違いの事を言い出す始末
これを見ると、いかに反日どもが非論理的思考してるのかよく分かる
最初に結論ありき
事実から目を背ける思考が妄想を生み、事実との境が見えなくなる

242 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:23:59.79 ID:Cv+hSKdA0.net
>>142
>シベリア抑留が認められるならバターン死の行進も認められるしね
これを同列に語るとか頭悪すぎだろ。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:26:33.40 ID:U59HPrNn0.net
ロシアはなんで怒ってるんだろ
シベリア抑留して強制労働させてたくさん日本兵が死んだのは事実なのに

244 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:34:14.32 ID:P+nP9tI4O.net
俺は「無かった」と思ってるけどね、証拠は無い訳だから。なんだかな〜無いと言うのが問題みたいな事言う奴等は、金額を値切る感覚でソレだけは認めさせようとしてるようだわ、臭いわ

245 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:36:14.62 ID:KHUg2xC80.net
>>239
日本政府が政治利用するなって、中国を批判してるんだよ
一方、政治利用なら日本もやってきたじゃん、って話w

246 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:14.06 ID:5nff4Lm40.net
>>245
中国のは嘘だからな。
一緒には出来ない。

247 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:37:22.33 ID:P+nP9tI4O.net
>>44
虐殺と普通の戦闘行為は全く別

248 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:39:10.38 ID:v/lD5BAD0.net
>>243
自国の汚点を取り上げられて不快に思わない国はない

249 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:40:48.50 ID:SM53UEC20.net
>>246
嘘が混じってるかどうかとは別に、「その事」自体を取り上げるのが政治利用なんだよ
嘘かどうかは、また別の話
その辺、分けて考えないとおかしくなる

250 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:46:06.36 ID:IJxvsl3VO.net
>>245
南京のときに言うならともかく自分の時に言うのは卑怯だよ

251 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:48:00.35 ID:U59HPrNn0.net
>>248
汚点っていうか、あの時は戦争だったし、そういう時代だったじゃん
ロシアだけの罪じゃないし・・・
大事なのは、戦争が悲惨だからもう二度としないでおこうね、ってことだよねぇ
そのために記憶遺産として登録するのに

ロシアまじで言ってんのかなあ

252 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:49:49.45 ID:xqsTPx610.net
ロシアの言い分も分からんではない。
シナとやってることは同じ。

253 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:42.81 ID:henAYjPr0.net
他人に厳しく自分に甘いのが日本猿、シナ未満

254 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:53:59.97 ID:henAYjPr0.net
>>243
日本はなんで怒ってるんだろ
南京で大虐殺してたくさん中国人が死んだのは事実なのに

255 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:04.39 ID:md3MuQOd0.net
ま、こうやって各国と揉めて、日本が特殊なのではなく、
どの国もやってますよ、どの国も叩けば埃が出ますよって感じになるのは
日本にとって悪い話じゃない
中国としては、日本の特殊な残虐性をアピールしたいんだからね
それを弱めることになる
喧々諤々やり合えば良い

256 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:57:23.99 ID:henAYjPr0.net
>>251
汚点っていうか、あの時は戦争だったし、そういう時代だったじゃん
日本だけの罪じゃないし・・・
大事なのは、戦時の大虐殺が悲惨だからもう二度としないでおこうね、ってことだよねぇ
そのために記憶遺産として登録するのに

日本まじで言ってんのかなあ

257 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:08.03 ID:pKsPT0ba0.net
ロシアに裏切られたことにまた気づいてないのかよw

258 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:58:37.51 ID:A+x8pZtI0.net
丁寧に検証したらいい

259 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:13.71 ID:md3MuQOd0.net
>>258
問題は、検証するには風化し過ぎてる事なんだよw
昔過ぎてどーにもならんよ

260 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:00:28.16 ID:pKsPT0ba0.net
(申請は)ロシア側の理解と協力を得ている

シベリア抑留資料の世界記憶遺産への登録は国連教育科学文化機関(ユネスコ)委員会の政治利用だとの見解を示した

協力を得てないわな それかまた裏切られたかだろ

261 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:01:07.45 ID:Ku3bBUVM0.net
日本人が被害を受けたことは歴史登録して日本の加害資料を登録するなは
政治思惑だろ。舊日本軍を美化したい。そういうことだからな。

262 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:02:13.32 ID:md3MuQOd0.net
>>260
協力ってのは、恐らく現地調査の便宜を図ってもらったとかだと思う
ユネスコ登録に協力なんかする訳ないしw

263 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:03:47.17 ID:henAYjPr0.net
日本は自分に都合のいい解釈しかしないから協力得てたと言ってるが実際はいつもの通りの日本の自分勝手な思い込み。だから世界から嫌われるんだよね。自分に厳しくっていう言葉知らないんだろうね

264 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:04:10.55 ID:9EhxWOEm0.net
アメリカ完全追随のやつ等が偉そうに
国内景気やれば問題解決できる可能性大なのにな
悔しいわ、キチガイが政権とってるのが

265 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:06:31.88 ID:n4Hla1e30.net
>>263
ブーメラン乙w

266 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:41.85 ID:NORylYt50.net
>>262
申請登録する上で協力だよ

267 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:07:44.87 ID:147hGlsK0.net
関係国の反対があったら、不可でいいだろ

ロシアとは喧嘩するんじゃなくて、↑で一致しろ
事実と捏造の違いはあるが、
歴史の判定を簡単にやるべきじゃない

268 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:49.29 ID:pKsPT0ba0.net
政治利用だという主張をするならロシアが協力してたとしても自分たちは登録するべきじゃないんだよな 当たり前の話だよそれは

269 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:31.17 ID:henAYjPr0.net
>>265
日本が中国にたいして言ってることが、ロシアのおかげでブーメランになってることがよっぽど悔しいんだね。

270 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:28.54 ID:xnF3npZ20.net
通常の戦争行為における民間人の犠牲程度の犠牲者はいただろうと推定出来るというだけのことである。
無差別爆撃やってるわけでもなく
日本軍は便意兵と良民を区別する為に良民票の発行まで起こっている。
無差別に殺さない限り30万人という数になるはずがない。

271 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:05.92 ID:s8X0xL4C0.net
シベリア抑留は戦争の悲惨さを記憶するにとどまるだろうけど
中国のは嘘の南京虐殺を政治利用する
金・技術供与、尖閣領土問題を国際裁判有利
世界中の日本人に不利益を与えるため

272 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:14:24.74 ID:henAYjPr0.net
日本のユネスコの政治利用は屁理屈並べて正当でーす。
中国のユネスコの政治利用は屁理屈並べて不当でーす。

日本猿のレベルが低すぎるわ

273 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:15:54.36 ID:9DDW76bx0.net
>>249
中国のは国家を挙げて嘘で塗り固めた政治利用で間違いないが
シベリア抑留の話は違うだろ。
立場上どうしても一緒にしたい気持ちは分かるが・・・。

274 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:16:21.73 ID:pKsPT0ba0.net
政治利用はいいけど中国の言ってることがおかしいという主張をするべきなんだよなあ 揚げ足とられるようなことしてバカすぎ

275 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:17:37.75 ID:8iLYm8kg0.net
ID:henAYjPr0
必死だな(笑)

276 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:20:13.15 ID:henAYjPr0.net
日本猿は結局チョンと同類。ベトナム戦争時の慰安婦は正当で、WW2の慰安婦は許せない。
ユネスコを脅してるから日本猿はチョン未満

277 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:21:46.02 ID:yFvsV3y10.net
>>72
虐殺が有ったのも事実だし
大日帝軍の行軍が数十万人の死亡に繋がったのも事実だからね
日本側から虐殺被害者数と間接死亡者数の推量案を出さなきゃどう仕様も無い

278 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:04.67 ID:henAYjPr0.net
>>275
大きな鏡をロシアから目の前に置かれても屁理屈並べて日本だけは特別だと思ってる民度の低さに驚きを隠せないから

279 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:23:25.48 ID:yFvsV3y10.net
>>276
慰安婦は自発的売春だから無問題

280 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:48:33.92 ID:bwETcyfr0.net
シベリア抑留を犯罪行為だとロシアが認めたか?

281 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:50:41.52 ID:NORylYt50.net
>>260
ロシア側と抑留死亡者数についても折り合い付けているから協力してないと出来ない話
というか日露で協定結んでいるからなー
ロシアはポジショントーク好きだから第三者に言ってる事をそのまま受け取ると痛い目に合うのはよくあることだし。

282 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:51:11.00 ID:bwETcyfr0.net
シベリア抑留の日本側資料を認めたかい?

283 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:55:37.48 ID:vqqy745T0.net
>>281
日本もロシアも事実自体は認めてるっつうの
どっちも一方的な資料が気に入らんつってんだろ

284 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:06:18.80 ID:NORylYt50.net
>>283
協力してるのに一方的というのがおかしいだろ。
だからロシアのポジショントークだということだよ

285 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:08:43.17 ID:IJxvsl3VO.net
>>284
それにしても、南京のときに抗議してないんだから是認すべきだろww

286 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:11:57.92 ID:vqqy745T0.net
>>284
問題なのは日本側が勝手に資料に提出した隊員の手記日記類だってのに
分かってんのか?

287 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:13:01.45 ID:9mamebFw0.net
これは事実ですか?
だとしたら日本政府のやり方はちょっと日本人らしくないよ…
韓国人みたいだよ…(;_;)

http://s.ameblo.jp/jcjk-now/entry-12084683501.html

288 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:24:13.21 ID:uZtsA0o00.net
原爆と731部隊を出してじゃんけんみたいにしたらええねん
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/9ae4d3c04d0443c1fbf712059a8d0e29

289 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:32:45.45 ID:9mamebFw0.net
1 エリツィン大統領がシベリア抑留を謝罪済み
2 エリツィン大統領逝去時に安倍首相が1を高く評価すると発表
2 今回、日本がロシアの制止を振り切り、1と2を蒸し返すかのごとく強行登録

これが事実ならなぜ日本政府はそんなことしたの?

290 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:39:07.41 ID:9mamebFw0.net
>>287 の抜粋文です。これは本当なのでしょうか?

今回シベリア抑留のユネスコ登録にあたり、
登録前に、ロシア政府が登録せぬよう説得していた。
登録後、ロシア「日本はパンドラの箱を開けた。」

パンドラ、
「絶対にやってはいけない事を、日本はやったな。」
これはロシアが激怒するのは当然です。

実は皆さん、1993年に
ロシアのエリツィン当時大統領が来日して、
「シベリア抑留を全日本人の前で謝罪」していたのです。
日本に謝罪して、終わっていた話だった。
登録を止めたロシアも正論だし、
説得を無視してまで登録した日本は蒸し返し。

さらに2007年(当時は安倍政権T)
エリツィン氏の逝去の際も、安倍首相自身が…
シベリア抑留に関し、エリツィン・ロシア連邦初代大統領は、
平成五年十月の我が国への公式訪問の際、
ロシア政府及びロシア国民を代表して
この非人間的な行為について謝罪の意を表明した。
エリツィン・ロシア初代大統領のこの様な率直な発言は、
日露両国民の精神的和解の基礎を築くものとして
高く評価されるものと認識している。
安倍氏自身ここまで述べておきながら=シベリア登録?
大統領が、来日してまで謝ったのに=シベリア登録だと?
ロシア政府も再三日本を止めたのに=シベリア登録?

こんな失礼な話があるか?
こんな無礼は、過去日本政府がやったか?
もう内閣総辞職じゃあ済まないレベルの失政だぞ。
ユネスコ登録を撤回しても償えない。
もう北方領土も終わりだ、
今秋のプーチン来日が流れたのも当然。
日露に禍根どころか破綻、断交されても当然の無礼。

291 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:40:06.24 ID:erGlU2j40.net
ソ連派と、ロシア派がいるわけだ。
ソ連派は、侮辱するのは気に食わん、ロシア派はご自由にどうぞ、だな。

292 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:43:31.72 ID:KzClxFJt0.net
>>290
ロスケが悲鳴をあげているならきっと良いことに違いない
次は満州大虐殺の登録申請を頼む

293 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:46:19.23 ID:fMdoUvbf0.net
またブーメランやるとは無能すぐる

向こうの自治体と協力できていたとしても、ロシア政府からクレームが出るようでは理解と協力を得ているとは言えないだろw

294 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:46:24.51 ID:A1gM/L9z0.net
>>290
安倍チョンの指示だろ
チョンだから こんなもんだ

295 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:49:41.41 ID:DKv34tSS0.net
>>290
バカかこいつ?シナポチプーチンが「二度も謝る必要は無い」とほざいて
エリツィンが行ったシベリア謝罪の継承を拒否してんだよ

つまり無礼きわまりないのは日本では無くロシアだから安心していいぞ

296 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 14:20:45.44 ID:fMdoUvbf0.net
>>292
甘い
ロシアは国益に反するアクションを他国がとった場合、問題の白黒に関わらず必ず報復することを基本戦略としてるんだぞ

歴史問題で何らかの仕返しがあるだろ

297 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:34:21.52 ID:qbOwr/z80.net
ロシアがこう言い出した以上、シベリア抑留の世界記遺産登録は取り下げないといけない。
さっさとやめろ、日本政府。
そうしないと、南京の抗議と整合性が取れないからな、さっさと、登録を取り下げろ。
もういちどいう、さっさと登録を取り下げろ、日本政府。

298 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:38:03.04 ID:qbOwr/z80.net
>>161
そう、日本は原爆ドーム登録してるからな、アメリカが意趣返しにバターンを登録してもおかしくない。
日本政府って、官僚って、頭おかしいだろ。

299 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:39:41.26 ID:qbOwr/z80.net
>>296
日本と違い他国は必ず仕返しするからな、そんな簡単なこともわからない外務省は敵のスパイか。

300 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:42:27.67 ID:hVZKi08h0.net
>>298
そうするってえと日本としてはアーロン収容所も登録すべきですな。

301 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:44:37.67 ID:YPSy52Xc0.net
>>295
「二度も謝る必要は無い」って言った時点で
前にエリツィンが謝ったことは認めてるんだよ

こういう件では謝るのは一回だけ、というのが常識
何回もシナチョンに頭下げてる日本が異常

302 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:46:42.11 ID:CgEtBnlR0.net
デマを記憶遺産へ登録して既成事実化を図ることを政治利用と呼ぶんだよ
ブーメランでも何でもない

303 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:57:30.58 ID:Ocz0fFaa0.net
姉妹都市になってる京都とロシアの都市で、シベリア抑留の一次資料を揃えてたと聞いたな、これ
ま、シベリア抑留以前に、日ソ中立条約破棄以降の下劣な軍事行動は
アメの大都市空襲や原爆に匹敵する野蛮でゲスな行為だな

304 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:05:11.88 ID:DKv34tSS0.net
>>301
これはオドロキのアクロバティックな工作が来た

プーチンがシベリア抑留を謝罪しないという立場には違いがないだろがアホか
今後は抑留問題の政治問題化を徹底させるべきだな

305 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:08:59.37 ID:HC08CpjE0.net
記憶遺産って、何なんだろうなw
ダブスタの日本政府も嫌になってくるな。

306 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:32:58.74 ID:XXFVfzGL0.net
戦争した事が有れば多かれ少なかれ脛に傷が出来る。これをいちいち世界遺産
なんて登録していたら争いのネタを作っているようなもの。
ユネスコを潰せ。こんなゴタゴタ製造組織なんて人類の未来にとって災いでしかない。

307 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:05:36.35 ID:mPwRN5SPO.net
>>306
アウシュビッツ登録したのは、世界遺産できてすぐだぞ

308 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:08:53.81 ID:9mamebFw0.net
大嘘つきの日本政府と外務省


309 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:10:29.29 ID:9mamebFw0.net
ロシアからの報復が怖くて震える…。(涙目)

310 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:20:08.41 ID:9mamebFw0.net
南京が登録されるから日本国民をなだめるためにシベリア登録で相殺しようとしたんだろうか…?
ロシア政府が激怒することが予測できてない、戦前並みの空気読めなさな所&義理を欠く日本政府と外務省に泣くわ…。

311 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:22:29.60 ID:J/Uh0+Bz0.net
ユネスコなんていらないって論調に世界中がなればいい

312 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:24:20.08 ID:X64oOMcAO.net
核戦争になりそうなこの非常時に変なチャチャ入れんなよ馬鹿!
ついでに落とされっぞ

313 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:24:46.89 ID:ARUm7Ca20.net
>>311
遺産としての価値の無いもの、意味の無いものをどんどん登録し続けていけばいいと思うw
そのうち飽和状態になってユネスコの権威や価値が下がる

314 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:28:12.98 ID:+ZxOjwN5O.net
プーチン「よろしい、ならばツァーリボンバを日本に投下だ!!」

315 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:29:25.22 ID:vUr4sum20.net
天安門事件登録しろ

316 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:30:13.27 ID:9mamebFw0.net
>>314
日本国民「それだけはやめて><!!」

317 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:52:27.18 ID:qbOwr/z80.net
>>304
お前は朝鮮人かこのくそが、日本に関わるな。

318 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:43:08.60 ID:YPSy52Xc0.net
「遺産登録を機に日本の金と観光客引っ張って観光開発だ!」
という発想にはつながらないのかな

極東ロシアでウラジオストックに色々負けてるナホトカに
日本の観光客引っ張ってくるチャンスと思うんだがな・・・
メンツの問題か

319 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:53:28.90 ID:qNm+O7SqO.net
今のロシアって数年前の中韓に似ているな
これからどんどん日露関係は悪化して経済制裁も強化されて中韓露仲良く衰退か
最近のロシアの経済成長も中韓と同様鈍化している

320 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:57:34.85 ID:k9HMj/ZN0.net
この件で今後20年間日本は諸外国からバカにされ続けます

321 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:03:42.70 ID:k9HMj/ZN0.net
南京大虐殺を人数の問題に摩り替えてうやむやにしようとしてたら泥沼にはまってました

322 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:06:56.86 ID:k9HMj/ZN0.net
シベリアシベリア必死こいてると英米豪から捕虜虐待突っ込まれるぞ
まあそのときは逆ギレ正当化するんだろうな

結局負けたのが全部悪いんだよ
ここで似非愛国心ふりかざしてるオナニー脳筋マンのせいだ

323 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:07:38.78 ID:wA4skM2/0.net
>>298
自分達が受けた被害に関する事はことさら大袈裟に採り上げて、世界遺産登録申請し
それに関わってる一方の当事国には何ら配慮しないばかりか、今回のシベリア抑留なんぞは
完全にロシア叩きの政治目的であることは一目瞭然w

ところが、自分達が過去にやった恥部の部分を他国から突かれると、今回の様にファビョり出し
あげくの果てにユネスコ供託金凍結と脅しを掛けるw

マジで今の安倍政権と自民党のアホ議員どもと官僚達は、今までネトウヨなどが嘲り笑ってた
特亜レベルに墜ちてるわw

324 :224:2015/10/16(金) 19:09:13.28 ID:bk1onQ0p0.net
バターン死の行進だって
たった50kmを歩かせただけだぜ?
日本軍に車や食料が充分あるわけない
それが戦争犯罪ってんだから恐れ入る
シベリア抑留に比べたら、それが何?ってレベルだし

325 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:10:34.55 ID:bOLRVHaW0.net
ナホトカと合意しているだけであって、ロシア政府とは合意していない。
だから合意は無効。
はい、論破。

326 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:11:09.75 ID:k9HMj/ZN0.net
うんだから負けたから悪いんだよ
んで負けるような戦争始めたのはおまえみたいな脳筋オナニーマンのせいなんだよ

327 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:12:14.85 ID:A1gM/L9z0.net
>>317
レッテル張りしかできない糞食いは黙ってろ

328 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:14:17.34 ID:wA4skM2/0.net
>>325
そうそうw こんなふざけた言い訳が通るなら、と言うかこんな言い訳しちゃったら
あの沖縄のカツラ知事や名護市長が中国の首脳と会見して「沖縄から米軍基地を無くします!」
なんて言い出したら、日本政府はどうすんだって話だよw

マジでこういうその場しのぎのいい加減な言い逃れレベルの言い訳は、後で特大ブーメランに
なって返ってくるぞw

329 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:14:58.55 ID:bOLRVHaW0.net
>>320
今回の件で、安倍政権はすでに海外メディアではバカ扱いです。
国内メディアではその件についてはあまり報道されていないですけど。

330 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:15:24.68 ID:k9HMj/ZN0.net
なんかマジで歴史繰り返してるみたいで怖いんだけど

331 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:20:47.73 ID:bOLRVHaW0.net
>>328
つまり菅長官によれば、沖縄県知事の発言は日本政府より効力があるということ。
だったら、早く沖縄を独立させてあげなよwww

332 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:24:28.31 ID:xN0TgeLN0.net
菅「違うよ。全然違うよ。」

333 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:33:47.28 ID:bOLRVHaW0.net
次の手で、容易に予想されること。
アメリカの保守政治家が「原爆ドームの世界遺産登録は政治利用だ」と登録抹消を主張すること。
次の大統領選も近いし、大真面目にやりかねんわ。
安倍政権は、外交センスゼロ。井の中の蛙。

334 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:44:56.97 ID:Hn7HD87t0.net
日本のほうがおかしいだろ。

335 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:47:39.42 ID:m7Er5Avp0.net
>>12
20年前は中国人ですら数字を否定してたんだがな。

336 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:50:35.85 ID:gjHu0KRc0.net
南京との違いは
証拠のない捏造と
証拠ある事実ということ

337 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 20:01:07.89 ID:08BPMLc00.net
重要なのは政治的とか連携とかそんな事じゃないだろ。

事実を登録するのか、嘘事を登録するのか違いだし。

338 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 21:06:37.86 ID:k9HMj/ZN0.net
自分がされて嫌なことを他人にするヤツは死んだほうがいいな

339 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 21:10:37.95 ID:bwETcyfr0.net
>>337
南京は裁判で事実認定終わってる『事実』
シベリアは事実認定が終わっていない『判決以前の日本の証言』

340 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 21:47:22.59 ID:mPwRN5SPO.net
>>333
本来ならば
「原爆ドームは政治利用」という理由で却下すべきだったよな

世界遺産の設立理念から言ったら
アウシュビッツわアンネ日記や南京大虐殺みたいな、日本やナチスの悪を宣伝、保存するのが本来の姿であり
原爆ドームやシベリア抑留はお門違いだから

341 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 21:53:35.54 ID:jZIalgAv0.net
>>227
東中野みたいなインチキ学者がいちゃもんつけてたけど
マギーフィルムとか恥の16枚の写真とかは
出自もしっかりしてるし本物だろう

日本側もずるいんだよね
疑義があるのは人数なのに
印象操作で大量に残ってる写真を捏造扱いしてる

あの写真が本物だからといって
じゃあ犠牲者が30万かっていうとそれは又別で
そこはどうなんだろうということになるんだろうけど

342 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 23:24:22.65 ID:dyV5TlAO0.net
もっとタイミングを選ぶべき

343 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 08:15:02.13 ID:vSWTAEs+0.net
舞鶴市はロシアと商売してるのに、
もっと根回ししておくべきだったな

344 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 08:22:24.92 ID:/Bx6LKzx0.net
沖縄の米軍基地問題で
「地方自治体に外交に関して口出しする権限は無い。外交と安全保障は中央政府の専権事項である!」
って言い張ってるのは日本政府なんですけどねw

勘違いしないで欲しいんだけど、俺は沖縄の乞食どもとカツラ知事は大嫌いだし、外交・安全保障は当然
政府の専権事項であって地方自治体の首長ごときが口を挟める事案ではないって論に賛成だよ。

とにかく,今回の日本政府の対応・発言はあまりにもバカ過ぎるし、一貫性のカケラも無いし、そもそも
ダブルスタンダードそのもので話にも何もならんw で逝ってる事は次から次へと後で確実にブーメランで
返ってきそうなその場しのぎの苦しい言い訳ばかりw

345 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 09:15:43.25 ID:Fo9FYVVi0.net
ロシアと聞くと、 もすかう 思い出す。

346 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 09:25:44.82 ID:zzhgkt2V0.net
>>28
そういうごまかしのせいで、やっていないことでけなされる。
迷惑だ。

347 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 09:29:16.61 ID:zzhgkt2V0.net
>>341
ほとんどの証拠写真たやらがねつぞうとばれたのに、
見苦しい言い訳だな。

348 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 09:55:43.03 ID:Ae3ka5Pd0.net
やっぱり日ロ関係も終わりかな?

349 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 10:06:36.39 ID:8veWnpOc0.net
>>348
ロシアに正論突きつけられて終わる…なんて
日本はどんだけタイミングを外せば気が済むんだ?

350 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 10:54:56.27 ID:UIsifUf10.net
>>348
日ロ関係?元々始まってすらいねーよ

351 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 11:01:47.48 ID:Ae3ka5Pd0.net
>>350
つまり日ロの仲が今の中韓並みに悪くなっても構わないということかな?

352 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 12:03:42.11 ID:+vJvQyxD0.net
>>347
証明なんかされてないだろ
東中野の主張をちょっと読み込んでみればインチキだってことが分かる
まともに写真の原本にも当たってないんだから

見開きに掲載されてて本のつなぎ目の部分に線の入った不鮮明な写真を見て
ここで後ろの壁の影が変わってる
この写真は合成だ!とかいってんだぜ
現本に当たるとつなぎ目のない写真が見つかるのに

353 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 12:06:45.63 ID:kroy1Mif0.net
>>351
ロシアが潰れて、領土交渉の当事者が『サハリン共和国』になるだけ

354 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 16:39:20.51 ID:q2N5RXG40.net
どーしようもネーアホだな すがちゃんはwww

355 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 17:00:11.30 ID:Ae3ka5Pd0.net
>>353
ロシアがつぶれるとなんか日本にメリットある?

356 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 18:10:17.23 ID:tIwjCLk30.net
>>355
北方領土は取り返し易くなるかもしれんな
個人的にはかなり他人事だが

357 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:38:05.06 ID:asbFPz580.net
満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/

358 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:39:22.28 ID:7naKlud00.net
プーチンが日本に文句を言わない限り、まずは無問題

そういうこと

359 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 00:02:45.13 ID:iflzgVpc0.net
>>278
鏡をおいた気になってるだけでただのガラスだったんだろ。
お前の馬鹿さ加減にはあきれるだけだな。

360 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 00:42:25.30 ID:MUgYCq640.net
「シベリア抑留」記憶遺産、露が取り下げ要請 2015年10月17日 20時13分

ロシアの国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)委員会のグリゴリー・オルジェニキーゼ書記は
16日、シベリア抑留に関する資料の世界記憶遺産への登録について、
露外務省でモスクワの日本大使館幹部と会談し、登録申請を取り下げるよう求めた。


会談で同書記は「申請はユネスコの政治利用につながりかねないので見直してほしい」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20151017-OYT1T50089.html

361 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 00:51:08.95 ID:1r3cR6mz0.net
「ナホトカ市には話とおしてますけど」
「知らねえよ、聞いてねえよ」

こんな感じ?

362 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 05:39:31.61 ID:8Ug99lWC0.net
日本もユネスコに、ロシアの北方領土略奪記念を申請しようや

363 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 07:03:54.46 ID:kz2MX5oA0.net
日本は南京登録抗議へのトーンダウン中?
ってか、もう抗議は出来ないだろうなw

シベリア取下げずに中国へ抗議すれば→世界「おまえが言うな」
シベリア取下げれば→ロシア「シベリアでの惨劇は日本人がついた嘘の証明」

現状出来ることは黙ってる事
しかし
世界「脅迫までしてた日本が黙ったのは、南京大虐殺は歴史的事実の証明」

もう詰まれてしまった。。。

素直に「参りました」しとけ、それがせめてもの美談だよw

364 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 08:18:37.96 ID:y0FkYjD00.net
こりゃあ
見事にブーメランやらかしたな

365 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 08:38:06.90 ID:97ffrFCY0.net
>>363
屁理屈スゲー(笑)

366 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 08:47:04.36 ID:iK4xEnHy0.net
>>361
中国の南京大虐殺
中国「南京市には話とおしてますけど」
日本「知らねえよ、聞いてねえよ」

こんなブーメラン返されるのかな……

367 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 08:48:27.60 ID:iK4xEnHy0.net
だいたいナホトカ市は船が出た場所出会って、シベリヤ抑留の地じゃないし

ナホトカ市が許せるのは出港の話だけだろ

368 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 09:48:07.77 ID:QPUvztfZ0.net
>>366
お前馬鹿だろ?

369 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:20:53.68 ID:zP6YLmrT0.net
ロシアはすでに謝罪してて日ロ間で解決してることをいちいち世界に永遠に知らしめようとする根性
どうせやるなら未解決の北方領土問題をやれよ

370 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:22:23.26 ID:zP6YLmrT0.net
要するに京都府にもう一個世界遺産をつくりたいだけじゃないか
政府はそれ以外に何も考えてないだろう
もしこれで北方領土問題を有利にできるってのなら謝罪しますがね

371 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:24:57.10 ID:y0FkYjD00.net
あまりべたべたすると、アメリカから怒られる。
あまり怒らせると、北方領土は返ってこない。

ロシアとの付き合いはなんとも難しい。

372 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:25:38.24 ID:zP6YLmrT0.net
菅さんはロシアの協力があったとか言ってたが勘違いだった可能性が高いだろう。
まさかナホトカ市=ロシア政府じゃないよなあ。
ロシアは事前に登録するなと言ってたようだし、ロシア外務省で撤回要請してるわけだから協力してるとは思えない。
そこまでして世界遺産がほしいのか。

373 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:29:21.14 ID:zP6YLmrT0.net
俺は撤回が良いと思うし、返す刀で中国にも撤回を要請するのが良いと思う。
もし中国が撤回しないなら客観的公平にみて南京市だけで30万人犠牲はないだろうから登録内容を修正をするように努力すべきだと思う。

374 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:29:24.62 ID:JXUk4j5MO.net
大体【「WW3」推奨ユネスコ】に加盟している事がトラブルの種
さっさと脱退すれば良い。

375 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:31:32.47 ID:zP6YLmrT0.net
日本全国に世界遺産関係があるから、脱退したらそれらの看板は掲げにくくなるだろう
そうなると観光業的には打撃で、政権批判につながる。
さすがに現政権にそこまでの根性はないと思う。

376 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:36:57.44 ID:zP6YLmrT0.net
記憶遺産とか余計なお世話な遺産だよなあ
記録ならともかく記憶は人それぞれの価値観でしたいものだ

377 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:39:01.61 ID:e+Y+12pa0.net
もう世界遺産とかやめたら〜〜
やめないんだったら口出さなきいいんじゃねー

378 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:44:38.38 ID:T/Uv5ujI0.net
口は出す
これ基本

379 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:50:09.69 ID:QXxU6SVr0.net
いちいち反論なんてみっともないことしなさんな

380 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 12:27:53.68 ID:iy8bMG9n0.net
前提条件の違う事項を並べてダブスタダブスタ言うヤツの多い事
競馬ゲームの名前じゃないんだぞ?

381 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 18:39:03.37 ID:us30vMK70.net
ユネスコに登録内容で文句言ってるの日本だけかよ
ロシアですらユネスコへ言わずに日本へ言ってるだけみたいだし

それに日本は今度どうするかをいつ決めんだ?

382 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 18:55:13.39 ID:LKgMZD5CO.net
>>374
世界遺産は、アウシュビッツやアンネ日記みたいな、ナチスの悪行を登録、宣伝、永久保存する為に設立されたわけだ
第三次世界大戦を推進する為ではない

383 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 20:14:15.76 ID:JHgHjF5t0.net
日本が過去のことについて謝罪しても関係のない世界各国に向けて日本の悪行を宣伝するのが中韓。
日本は今回、ロシアに対して同じ構図のことをやったんだよ。
悪行が本当かどうかはともかく心理的な構図が同じと言うこと。
相手国が謝罪してるのにも関わらず日ロ2か国間を越えて世界へ問題提起や宣伝をするみたいな醜いことをするなよ。

384 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 21:01:38.16 ID:hSTxNsBY0.net
日本のヤツはシベリア抑留からの帰還者の手記等を残すもので
中国のとは根本的に違うんだがな。
日本はシベリア抑留の件でロシアに対して何か要求しているか?
中国は事あるごとに嘘で塗り固めて反日に利用しているんだよ。

385 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 23:00:05.40 ID:us30vMK70.net
>>384
その手記にロシア人は親切だったとあれば中国とは違うかもね?

日本の手記は一方的証拠証言でロシア人も認めてないし裁判にもかかってない
中国の内容は裁判の記録で日本も認めていた事実
当時の米国も裁判を認め日本人容疑者を中国へ引き渡した

日本人による一方的な手記 と 日米中公認の裁判記録
どっちが政治利用してんだか?

それに日米中公認の裁判記録のどこが反日なん?

仮に日本が裁判を認めないとするなら
死刑になった日本人容疑者の立場は?
無実の罪で『日本』に見殺しにされたのか!?

ネトウヨ完全論破w

386 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:49:20.71 ID:YEVYUQck0.net
>>383
ロシアがシベリア大虐殺を謝罪していたのは過去の話だからな
奴らの悪事を忘れさせないためには酷い仕打ちもやっていかなくてはならない

387 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:03:15.61 ID:FsL7gdrm0.net
>>385
>その手記にロシア人は親切だったとあれば中国とは違うかもね?
それでは、親切だったという手記を提出してください

詭弁のガイドライン
ありえない仮定を持ち出す

はい、論破

388 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:29:41.72 ID:/bs7HYYt0.net
>>387
ありえない文句をいうネトウヨは
簡単な詭弁すら弄する事も出来ないんだ
せめて一人称、二人称、三人称くらい意識してレスしろww
ストーリーが破綻してる

そんな低能で「論破」を宣言出来るのふしぎw

389 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:50:13.11 ID:/bs7HYYt0.net
>仮に日本が(南京)裁判を認めないとするなら
>死刑になった日本人容疑者の立場は?
>無実の罪で『日本』に見殺しにされたのか!?
>ネトウヨ完全論破w

これが『完全論破』宣言の核心だけど
反論するならココ

逃げるな!ネトウヨ!!

390 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:03:17.79 ID:FsL7gdrm0.net
>>388
ごまかすなよ
手記を提出しろ

391 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:08:02.91 ID:FsL7gdrm0.net
>>389
ありえない前提に頼っている時点でおまえの完敗なんだよ
チンクの犬め 死ね!

392 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:32:20.79 ID:/bs7HYYt0.net
ネトウヨの矛盾を責めた枕詞を責めるとは???
マジ意味不明
現実逃避せずに↓の核心の反論しろ!

>仮に日本が(南京)裁判を認めないとするなら
>死刑になった日本人容疑者の立場は?
>無実の罪で『日本』に見殺しにされたのか!?
>ネトウヨ完全論破w

これが『完全論破』宣言の核心だけど
反論するならココ

逃げるな!ネトウヨ!!

393 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 19:37:31.35 ID:+NAYsxDM0.net
もういいよ
ガースーお疲れ

394 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 20:10:51.52 ID:hIica5fv0.net
>>371
ロスケは怒らんでも北方領土は返さないでしょ
どんなにベタベタしても奴らは日本に渡す気は毛頭にない

395 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 20:27:08.89 ID:6L8Ni1As0.net
「共産主義の原爆は正しい原爆だ」

みたいなことを言うやつがいる。

396 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 21:07:57.50 ID:PY+VQdY30.net
アメリカ独占暴走を止めたし、使ったこともないし正しいかもね?

総レス数 396
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200