2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リサイクル】廃校備品まるごと競争入札に(約1700点) 試験管1本10円〜、ピアノ3万円〜、天体望遠鏡500円〜。理科室の人体模型もあるよ〜。

1 :氷星虫 ★:2015/10/15(木) 10:27:34.52 ID:???*.net
廃校備品まるごと競争入札に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025650041.html?t=1444870606
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

兵庫県上郡町で、3年前に廃校になった小学校に残されているピアノなど
およそ1700点の備品をまるごと一般に売却する珍しい競争入札が行われることになりました。

入札は3年前に137年の歴史を終え廃校となった兵庫県上郡町の旧「鞍居小学校」で行われます。
小学校の校舎はすでに使われていませんが、校舎内には3年前まで使われていた
机や教材などが当時のまま多く残されています。

町では1つ1つをリサイクルしたり、処分したりすると手間やコストがかかることから、
今回、およそ1700点の備品についてまとめて競争入札を行い、希望する人に売却することになりました。
備品の中には、理科室の人体模型や顕微鏡などの教材もあり、
最低価格が最も安い試験管は1本10円から入札出来ます。
また音楽室のピアノは3万円から天体望遠鏡は500円から入札出来るということです。

上郡町の前川武彦財政管理室長は
「卒業生にとって思い出深い品物も数多くあるのでぜひ多くの人に入札に参加して欲しい」
と話しています。

旧鞍居小学校では今月19日から順次、希望者を対象にした「下見会」が行われ、
来月6日まで入札が行われます。

10月15日 09時56分

2 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:28:32.25 ID:P6MMiNWx0.net
人体模型欲しい

3 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:29:23.12 ID:G7hWoLPq0.net
ピアノ売ってちょーだい

4 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:29:24.63 ID:AsND5MPc0.net
>>2
置き場に困るで

5 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:30:02.79 ID:Ab4toOTr0.net
○○ちゃんのブルマは出品されるの?

6 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:30:07.39 ID:ryPSNOCi0.net
>>1
>最低価格が最も安い試験管は1本10円から

十円でも高いような気がするんだが。

7 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:30:08.99 ID:JeUR8M+oO.net
転売ビジネスの予感

8 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:30:19.46 ID:/mDwzJJS0.net
ピアノは調律が面倒

9 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:30:55.46 ID:aKnMLmBk0.net
3万+搬出・運送代+修理・調律代=?

10 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:30:57.49 ID:lsAE90g20.net
音楽室の物は気になるね

11 :[JP] 【中部電 88.9 %】 【33.4m】 【年収 2191 万】 【利用料 219154 ₲】 【B:101 W:59 H:103 (C cup) 149 cm age:162】 (豊根村):2015/10/15(木) 10:31:51.90 ID:APg05z++0.net
教室の箱型スピーカー(ナショナル製WS−1500)欲しい

12 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:32:01.25 ID:aKnMLmBk0.net
「ソプラノ・リコーダー(S57卒白鳥麗子さん寄贈)」

13 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:32:22.45 ID:bfUityJz0.net
ベートーベンの肖像が欲しい

14 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:32:51.91 ID:UTQMVMNG0.net
教室そのものを売れば高く買ってくれる人もいそうだけどなー

音楽室そのものが欲しい

15 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:33:01.17 ID:f52jpGq40.net
人体模型はダッチワイフにはなりません。

16 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:33:13.20 ID:8E153FLK0.net
深夜にあの世と繋がる大鏡はありますか?

17 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:33:21.63 ID:Jak0vRV10.net
校長先生の机と椅子が安ければ欲しいな。

18 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:33:22.57 ID:BqQ/YkUY0.net
チャイム自動で鳴らす機械がほしい

19 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:33:25.93 ID:sRSacef20.net
女児が座ってた椅子とか机とか

20 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:33:40.23 ID:FftpKpcX0.net
木製の本棚とか欲しいな

21 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:34:50.14 ID:2KN5cK3y0.net
卒業生が机とか椅子を欲しがりそう

22 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:35:20.54 ID:MhTZ2EcB0.net
女子が使った机と椅子や女子トイレ一式とか売れよw

23 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:35:26.01 ID:hPNi8OIR0.net
アコーディオンなんか、もう作ってるとこがなくてプロが探してるとか聞いたけど、残ってるなら転売したいw

24 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:35:33.71 ID:aX+Z1u8X0.net
花子が泣くから校舎はそっとしておけ

25 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:35:42.80 ID:6gWaYzmJ0.net
人体模型は売れそうな気がするね

試験管は新品ならネタ的に色々使えるが
中古だと過去何に使ってるか分からないから
綺麗にしていると言っても、本来の目的以外には怖いな
(コップの代わりに、試験管に入れて出すとかね)

実際使ってた物なら、それなりに手入れもされてるだろうし
性能的には問題無さそうだな

26 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:35:48.72 ID:HKwdmYmC0.net
昔の楽譜とか欲しい人達はいそうだな

27 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:35:53.00 ID:aKnMLmBk0.net
「アルコールランプ用金網(S40購入)」

28 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:36:26.83 ID:IgvPrIGy0.net
全国の他の学校に欲しいモノあげれば良いのに。

29 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:36:28.98 ID:833F0K+p0.net
中国なら人体はタダある!

30 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:36:35.24 ID:hPNi8OIR0.net
大きくなる子とか、仲間とかNHKの教育ドラマの録画したVHS欲しいw

31 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:36:38.32 ID:FVjM/NN20.net
AV撮影の備品か

32 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:36:53.55 ID:ZLT4XMd/0.net
人体模型てめちゃくちゃ高いからな
50万ぐらいする

33 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:36:55.68 ID:I2hbvWlp0.net
ピアノ売っちょーだい

34 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:37:32.34 ID:2xFMMD3x0.net
マイナンバーが適用される前に
転売して金儲けしたい人
入札してね

35 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:38:12.19 ID:gffXJlSg0.net
>>32
そんなにするの!
欲しいけど自宅に飾る訳にもいかないしなあ・・・

36 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:38:45.42 ID://yHKFni0.net
転売ハイエナは購入出来ないようにしてもらいたい

37 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:38:57.49 ID:X3/MEnEz0.net
天体望遠鏡安いな
ほしいわ

38 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:40:30.94 ID:0gukmBHP0.net
>>9
調律なんて自分でできるだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:40:31.86 ID:94judNyj0.net
>>7

こういう払い下げとか競売ってだいたい転売ビジネスなんだけど・・

40 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:40:48.81 ID:lcwM33X+0.net
売らないで全部キレイにして
廃校舎ごと保管しとけよ

41 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:41:14.86 ID:8FlFfswG0.net
>>3
やしきたかじん乙wwwww

42 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:41:29.25 ID:EufJCEb80.net
兵庫県のくせに頭いいな
見に行きたい

43 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:41:50.81 ID:K9HCRMds0.net
>>3
財津和夫おつ

44 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:42:05.17 ID:FLA6YnhM0.net
管楽器なんて出すとこ出せばかなりの金額なんじゃねーの?
使いたいから欲しいってやつより転売目的の業者しかいなそう。
理科で使う薬品一式とか出るなら欲しい笑
池の鯉なんかもいいな。

45 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:42:14.66 ID:Uq19/Dor0.net
>>27
それあかんやつや

46 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:42:31.84 ID:Uz6TzIHB0.net
アルコールランプとビーカーでいれたコーヒーを飲みたい

47 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:42:38.45 ID:nmFD5wOI0.net
足踏みミシン欲しい

48 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:42:48.68 ID:mfPgrzeb0.net
ピアノとかオルガンとか据え置き楽器は運ぶだけで大変そうだな

49 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:42:52.62 ID:oeVVCqMH0.net
天体望遠鏡いいな
あと地球儀とか木琴あたりほしいかも

50 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:43:15.12 ID:dGe32sFy0.net
顕微鏡欲しい
自分の精子見てみたい

51 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:43:29.24 ID:aG2pfBAt0.net
>>46
東急ハンズで売ってるから買ってこいよ

52 :澤田の兄貴:2015/10/15(木) 10:43:34.66 ID:TKVs1r6fO.net
一棟買い取って、schoolホテルに改装したらいい。家庭科室を改装してレストラン。教室は改装して客室に。職員室は事務所に。用務員はカウンターへ。

53 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:43:53.83 ID:fPqvJuSY0.net
やっぱりイスかな
古ければ古いほどいい

54 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:44:06.90 ID:BMoub/o30.net
6年生のブルマとスク水なら欲しい。

55 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:44:36.13 ID:9VujjAdj0.net
>>38
無理だよ

56 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:44:40.89 ID:1vJqmwRq0.net
もっともーっとタケモット

57 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:45:03.42 ID:aKnMLmBk0.net
>>38
調律を商売にしている人以外でアコースチックピアノの調律が
出来る人に出会ったことがない。

58 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:45:18.30 ID:MhTZ2EcB0.net
>>51
アスベスト入りの金網が入手しにくいかも

59 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:45:19.12 ID:EufJCEb80.net
建物のほうは震度4で全壊だから誰も買わない

60 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:46:14.99 ID:VIEmCs+i0.net
備品つきで売れば、撮影スタジオ需要とかあったりしないのかな。
東京から遠すぎるのは事実だが。

61 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:46:19.12 ID:4vZ+SsgJ0.net
>>55
音叉と工具と経験と絶対音感があれば簡単だよ!

62 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:46:27.47 ID:trXT9Ml00.net
>>27
アスベスト入りか…

63 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:46:38.08 ID:byOAj3C30.net
グランドピアノが3万円なら転売目的の支那人が長蛇の列をなすだろう。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:46:43.98 ID:0gukmBHP0.net
>>55
>>57
それはやった事ないからだろ
試してみると結構できるぞ
というか出来た

車の運転みたいなもんでやってみるとできる

65 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:47:21.41 ID:WIs/BSMc0.net
財津一郎じゃね・・

66 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:47:53.99 ID:AXeHLIQo0.net
>>3
やしきたかじん生きとったんかワレ

67 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:48:39.22 ID:mfPgrzeb0.net
>>60
確かにテレビや映画の撮影や劇場の小道具の需要はあるかもしれないね

68 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:48:43.41 ID:xH2qrE180.net
エルドラン付き校舎が欲しい。

69 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:48:56.64 ID:2KN5cK3y0.net
>>23
だけど価格コムで専門ページあるよ?
http://kakaku.com/gakki/ss_0024_0004/0020/http://kakaku.com/gakki/ss_0024_0004/0020/

70 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:49:16.66 ID:MhTZ2EcB0.net
調律って音叉使うけどデジタルメーターとかで出来ないの?

71 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:49:38.04 ID:FgUD36I1O.net
>>50
数百円で簡易キット売ってるよ

72 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:50:46.61 ID:nmFD5wOI0.net
ものすごく気合いの入ったお化け屋敷に改装してみてはどうか

73 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:51:44.33 ID:aZc3zR560.net
>>22
机椅子はともかくトイレは建物の一部だからな、アキラメロン

74 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:51:54.25 ID:P6MMiNWx0.net
プレパラートを気の済むまで割り続けたい

75 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:52:07.02 ID:2KN5cK3y0.net
>>69
アコーディオンの価格比較
http://kakaku.com/gakki/ss_0024_0004/0020/

>69はコピペミスだスマン

76 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:52:13.05 ID:H35g6ELX0.net
足踏みオルガン欲しい

77 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:52:27.39 ID:oRJEd9C10.net
タケモトピアノのCMかと

78 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:52:46.54 ID:4qoLna120.net
この学校の卒業生ならかなり欲しい人もいるんだろうな

79 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:53:04.68 ID:czUxWYui0.net
>>64
道具とかどうやって用意したんだよ。調律で来ているか否か、
チューナーで確認したにしろ、それが正しい調律法って確認ってどうやってやったんだよ。

80 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:53:23.24 ID:+zTTZe0Z0.net
ブルマーとスク水は高値で取引されそうだな

81 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:54:14.77 ID:czUxWYui0.net
>>74
対物レンズは遠ざけながら調整しろって言ってんだろ!!!

82 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:54:23.92 ID:fPqvJuSY0.net
楽器はなぁ
学校のはガタガタだって聞くよ

83 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:54:39.81 ID:nmFD5wOI0.net
>>78
卒業生には自分がいたクラスの表札が欲しい奴が複数居ると予想

84 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:55:04.32 ID:QDXB23Rs0.net
>>62
あれそう言えばアスベストだったのか
なんか白かったよな

85 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:55:07.77 ID:aKnMLmBk0.net
>>70
調律って音程合わせるだけじゃないし、
デジタルに合わせたらそもそも響きがおかしくなる。

86 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:55:36.48 ID:H35g6ELX0.net
>>81
クルクルメシャァァ・・・

87 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:55:44.21 ID:pIvuKuBD0.net
保健室関連はないの

88 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:56:52.77 ID:5yNSsJXj0.net
東京の廃校は吉本興業が買ってつかってるんだっけ

89 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:57:09.45 ID:3baQxJ8I0.net
学校ごと売ればいいのに

90 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:57:20.37 ID:MhTZ2EcB0.net
あ〜鍵盤同時押しとかで音が変わったりするのか

91 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:57:42.64 ID:RjaT0L6/0.net
>>46
山根くん乙

92 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:00:18.47 ID:nmFD5wOI0.net
配信好きな阿呆がアルコールランプ購入

配信

ウシロー、ウシロー

93 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:02:15.54 ID:msNa3GgS0.net
机と椅子が昭和40年代の旧式の木製だったら欲しい

94 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:02:37.04 ID:6d6vbSpX0.net
ピアノなんて1万円以下もしくはゴミだよ

95 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:03:37.66 ID:3KC0L41y0.net
>>46
ビーカー熱くて軍手しないと触れないぞ

96 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:04:10.13 ID:kFN1US7+0.net
忘れ物のリコーダーになぜか高値が

97 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:04:36.78 ID:hPNi8OIR0.net
顕微鏡ワンセットとか欲しい。
後は理科室の薬品庫(中身入り)

98 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:04:42.63 ID:zgLT1jIZ0.net
人体模型すげー欲しい

99 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:05:03.52 ID:IBvAlQCVO.net
人体模型欲しい
家の廊下が玄関に置いとけば泥棒よけになりそう

100 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:06:08.27 ID:IBvAlQCVO.net
>>93
ああ、それ良いねえ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:06:37.22 ID:wccJrSbs0.net
中古のピアノは恐いぞ。
昔、妹に親が買った中古のピアノは
夜中にポーンとラの音が鳴った。

102 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:06:42.56 ID:aKnMLmBk0.net
通った中学校にはアナライザー室というのがあった。
当時ですらすでに持て余されていて、物置になっていた。

103 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:07:44.90 ID:qhxx+YoW0.net
マジで望遠鏡欲しい
てか普通に買いに行こう

104 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:08:19.10 ID:pIvuKuBD0.net
>>99
そんなことしたら、警察官が駆けつけてきそう
山の中にマネキン捨てて、怒られた人いたよね。

105 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:08:44.21 ID:damUqLk00.net
学校の気分を味わいたかったと言って備品盗んで捕まったおっさんに朗報

106 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:08:49.71 ID:YZozIP720.net
>>28
だよな
それこそ福島とかにやりゃいいのに

107 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:09:05.22 ID:k9PZIdKB0.net
おまえらタケモトのまわしもんかよw

108 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:09:23.38 ID:ujaeuJjc0.net
AV業界が金出し合って学校丸ごと買えば学園モノもちったぁリアルになるな

109 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:10:03.54 ID:sfFVpUxJ0.net
入札ねえ
即売会にしたほうが面倒なくていいのに

110 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:12:47.33 ID:IBvAlQCVO.net
>>106
それか、アグネス経由で未発展の国の子供達へあげれば喜ぶのに
アグネスも又しっかり小遣い稼いで喜ぶし

111 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:12:57.04 ID:P6MMiNWx0.net
リコーダーは「私が吹いてました」って顔写真付きじゃないと買う気しないな

112 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:14:37.16 ID:x7LzXoR70.net
試験管1本からって、まとめてないやんw

113 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:15:41.05 ID:aKnMLmBk0.net
>>111
> リコーダーは「私が吹いてました」って顔写真付きじゃないと買う気しないな
農作物かよw

114 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:16:21.33 ID:5wtu2vt80.net
OHPほしい

115 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:18:46.58 ID:gswT9KEx0.net
望遠鏡3つもあるんか
現地下見必須じゃなければ入札したんやけどな

116 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:18:59.57 ID:a5P4gNuY0.net
望遠鏡欲しいけど東京の空じゃあんま見れだろうな

117 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:21:00.98 ID:6gWaYzmJ0.net
>>116
奥多摩も東京でっせ

118 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:22:11.63 ID:rk+1X1wv0.net
リコーダーなどが価格暴騰するな

119 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:22:18.61 ID:zG3edmpI0.net
おまえら保健室の白衣を忘れてるだろ

120 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:24:27.68 ID:nmFD5wOI0.net
>>119
代々太ったおばちゃんが校医だった可能性から目を背けるなよ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:27:07.83 ID:kW+GXgn+0.net
ブルマがあるはずない

122 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:28:10.53 ID:4SfGDop80.net
それなりの業者に競わせたほうが高くなりそうだけど
売り手が儲けを気にしない人達だからなあ

123 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:30:08.41 ID:jV0j91QXO.net
ピアノはタケモトピアノに売ってやれよ

124 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:32:30.49 ID:Lc//8knu0.net
トイレの花子さんプライスレス

125 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:33:43.73 ID:owFVH20B0.net
丸ごと買っておばけ屋敷とかカフェとかテーマパークにすればいいのに

126 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:33:44.85 ID:2d3OU2tR0.net
>>104
マネキンってかダッチワイフな…w
スレも立ってたな

127 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:34:08.56 ID:eQlxrMR50.net
>>122
いやいや
業者は買い叩くよ

128 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:35:39.00 ID:1HtdAsbW0.net
アイワのリボンマイクとか
SONYの真空管マイクとか

129 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:35:47.39 ID:KpFbyLh10.net
メスシリンダが高価なので

130 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:37:09.61 ID:dc7pLVvF0.net
音楽室のバッハの絵が夜中に笑う、、、という学校伝説

131 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:37:46.10 ID:m/6wxadK0.net
これいいな、リアルな学校のスタジオセットが作れる

132 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:40:07.35 ID:xfYyqGaU0.net
校歌斉唱〜上郡町立鞍居小学校閉校式
https://www.youtube.com/watch?v=wIWt3aVVAs4

133 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:40:48.81 ID:fKUoJks00.net
黒板いくら?^_^

134 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:42:21.94 ID:o0geaVeT0.net
オシロスコープとかほしい
使わないけど

135 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:43:09.63 ID:4Ql8Gv4zO.net
望遠鏡いいなぁ
子供の頃憧れたわ
でも今うちのベランダでそんなもの覗いてたら通報されるだろうな……

136 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:44:11.49 ID:4iPCfxeVO.net
>>4
玄関先にも置いておけば、防犯になるんじゃないかw

137 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:46:48.48 ID:aKnMLmBk0.net
「下駄箱(ラブレター付)」

138 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:50:44.10 ID:AuTEQsQC0.net
保健室においてある、予備のパンツは?

139 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:52:11.76 ID:xsAeVGxZO.net
女子トイレのゴミ箱中身はどうなの?
これが一番肝心

140 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:57:26.74 ID:QPXdkcVy0.net
>>52
廃校を宿泊施設にする案は多いけど、
立地、運営費用から結局はボツになる。
調理設備、入浴設備に金がかかる。

合宿、林間学校、臨海学校には向いていると思うんだがな。

141 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:57:42.98 ID:/+YQkXi+0.net
笛とか上履きとか水着はないの?

142 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:58:18.20 ID:tbxfpi9l0.net
ちゃんと入札してる所あるのか。えらいな。
昨年建て替えで取り壊した中学校、いろいろ不要物出てたんだけど
建設会社関連で要るもの引き取って、余ったのは皆スクラップになった
てか、せめて事務用品くらい新しい校舎に持ち越せとか思ったくらい

143 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:01:43.62 ID:jwgPA4vo0.net
>>86
あの頃はプレパラートで今はスマホか
変わらんな

144 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:07:19.38 ID:n6BHZo7Z0.net
>>135
住んでるマンションは西方向が180度開けていて、土日で夕焼けが
綺麗な時は一眼レフでばんばん写真を撮っているが、真正面にあ
る別のマンションや戸建ての住人から苦情が来たことは一度もない
 星を観察することを止める権利は警察にもないさ

145 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:18:13.15 ID:dIyNMRs4O.net
理科の教材高いんだよな
欲しいわ

146 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:23:37.89 ID:Ms/gQlOU0.net
天体望遠鏡ほしい。
でも学校に長年おいてあるのってあの独特な臭いがとれないんだろうな。

147 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:25:24.21 ID:q6To6v4vO.net
アルコールランプでビーカーの湯を沸かしてカップラーメン
クエン酸を蒸留水で溶いて空き瓶に詰めて理科準備室の冷蔵庫に常備

冬休み、人気がないのを見計らって女子トイレの三角ポストからナプキン収集

148 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:25:27.57 ID:j7YrhZNi0.net
ふるーい黒板とか昔の教材(でっかい三角定規とかそろばんとか)なんかはオサレなカフェのインテリアに需要がありそうだが
大昔の国語や道徳の教科書なんかもよさそう

149 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:28:08.28 ID:+foHrh0L0.net
ピアノくそやすいなw

150 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:29:16.71 ID:X9KtvbvM0.net
>>113
顔の見える野菜よりブルセラショップのほうが古くないかい?

151 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:30:50.29 ID:CLi3C9dz0.net
使用済みブルマあれば入札するよ

152 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:34:21.94 ID:pqQ9p0WD0.net
中古ピアノは支那の富裕層に売れているらしい

153 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:35:13.64 ID:M3uUqB9C0.net
使えそうなのは他の学校に持っていけばいいのに

154 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:36:07.68 ID:XplisRTJ0.net
最後に爆破改廃して、感動のラストシーンが簡単に作れるよ

155 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:38:34.04 ID:C3+cVL8s0.net
>>57

64とは別人だけど一応出来る。俺はウクレレが趣味でギターから入ったけど、ウクレレが余りにもチューニング狂うから演奏より改造が趣味になった人。

最初はユニゾンも知らない、アホがいきなりいじり始めた状態だったけど(この弦なんぞ?みたいな)、5000円程度のおもちゃ調律セット買った程度(チューナーはラックマウントの良いの持ってた)の道具で一応の調整は出来る。

最初はチューナー頼りでやったけど、ピアノ好きな人にアドバイス貰うとダメダメだと、んでインハーモニーシティって概念、教わってクロマチックじゃだめってわかった。

ギターみたいな単音調整じゃなくて、全体を相対的に調整する、ユニゾン調整なんて一種の表現行為じゃん。ってわかったときは「調律師スゲー!」ってなった。

ピアノ用チューナーってのがそれをある程度自動でこなせるって知って「スゲー!」ってなったけど、値段が…

って事で「ズレズレのをある程度正しく調整は出来る」、「追い込むのは、素人には無理」ってのが正解。

「サクッと完璧になんて絶対無理」

156 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:38:52.93 ID:4HOfyPAz0.net
試験管かぁ。
実験器具で料理というのも悪くないかもな

157 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:39:27.51 ID:czP4hoT50.net
3年前じゃ 鉄筋校舎か

158 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:39:29.27 ID:u9AQmZuc0.net
フクシマの近隣なんか学校備品らしい楽器が中古屋に出たとかウワサを聞いたが

159 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:40:10.26 ID:YIMuMZe+0.net
廃校に一人で住んでみたい。

160 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:41:29.18 ID:fPqvJuSY0.net
見る人が見たら宝の山だよね

161 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:46:02.09 ID:+U7x15Ue0.net
子供の頃は、なぜかリトマス試験紙が大量に欲しかったな
今は要らんけど

162 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:46:37.63 ID:PUFQmAXb0.net
学校だけでなく企業でもこういうのをもっと増やせばいいのにな
なかなか面白そうだ

163 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:48:11.50 ID:PJRZZTKO0.net
>>3
あーかーん!

164 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:48:17.55 ID:+4sT2BF/0.net
天体望遠鏡欲しい
でも大阪は空が汚いからな

165 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:49:14.33 ID:PJRZZTKO0.net
ロッカーの中で発酵したスク水とブルマーをだね、

166 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:49:47.55 ID:kF+V9lHb0.net
ブルマは?

167 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:50:56.24 ID:/CXEeihi0.net
>>155
日本語でok

168 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:51:32.14 ID:4HNL9nrA0.net
クロロホルムが欲しい

169 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:52:45.10 ID:U90V0soa0.net
>>139
お前は女子トイレの便器でも買って舐めてろw

170 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:53:12.92 ID:DCMQpMEd0.net
ピアノ売ってチョーダイ〜♪
電話してチョーダイ〜♪

171 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:57:42.79 ID:PJRZZTKO0.net
>>168
ハンカチにしみこませたのを吸わせるくらいじゃ麻酔はかからないからな?
それに、効いたら効いたで、糞尿ダダ漏れのエラい事態になるから注意

172 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:10:30.76 ID:n6BHZo7Z0.net
>>164
そうでもないぞ
大阪ど真ん中でも綺麗に見える場合もある
それに奈良の南部や和歌山南部にまで持って行けば十分観察できる

173 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:19:40.90 ID:j7YrhZNi0.net
天秤と分銅と硫酸銅をセットで売ってくれ

174 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:26:24.06 ID:JfH7pQ4S0.net
>>86
クソワロタ

175 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:27:53.53 ID:QnUB9KMN0.net
>>101
わ〜マジでー?

176 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:32:32.89 ID:V2Zj1sr70.net
脱ぎたてのブルマはうってませんか?

177 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:37:55.41 ID:qE5KY2xs0.net
望遠鏡みたけどやはり小学校レベルの奴しかないのな。
3台あるうちの2台は5000円弱。
残りの一台は赤道儀がビクセンのSPだから15000円位だな。極軸望遠鏡が付いてりゃもう少しいくかも。

178 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:43:37.88 ID:GIxX3Yj/O.net
学校1つ新設する際に用意しなければならない備品の総額がおよそ1億円だと聞いた。

その中にはまず使うことのない骨格標本とか特殊なチャートの世界地図なんかも含まれるらしい。

揃えなければならない備品は全国で統一されてるらしいけど、公的機関は安く業者から買い入れる努力をしないし、物凄い無駄が多いと思う。

179 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:48:36.38 ID:gv3RR+rL0.net
視聴覚室のビデオ機器と教材欲しいな
かなりのレアモノあるんじゃね?

180 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:49:55.57 ID:gv3RR+rL0.net
>>179
自己レス。性教育ビデオとか

181 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:50:09.28 ID:JFexEB1Z0.net
ピアニカ

182 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:52:14.32 ID:K9r5pXTk0.net
机と椅子は欲しいかも

183 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:52:59.18 ID:gv3RR+rL0.net
椅子と机は風俗店が大量買い取り

184 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:02:32.11 ID:kZcVWsSJ0.net
倉庫にガリ版のセットが残っていたら欲しいな。

>68
おまいメダルはめられないじゃん。

185 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:03:48.30 ID:6jyH72CN0.net
>>47
貰ったが後悔してるよ

186 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:06:48.64 ID:dNl8an4c0.net
顕微鏡欲しい

187 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:16:44.12 ID:ds6DpxM10.net
アルコールランプと天秤欲しいな。

188 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:19:18.55 ID:dNl8an4c0.net
♪ピアノ買ってちょうだい

189 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:47:43.27 ID:sfFVpUxJ0.net
教壇は案外高いんだよな。

190 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:04:38.86 ID:vSHbppmI0.net
タケモトピアノがアップをはじめました。

191 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:30:34.19 ID:CdbVcDTC0.net
昔小学校にあった足踏み式のオルガンとか家に一台欲しいなw

192 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:38:27.40 ID:xqoLRq2N0.net
プレパラートだけ売ってくれ

193 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:38:59.48 ID:yGina12Z0.net
人体模型なんか買って、出掛ける前と後で違う場所に立ってたらどうすんの?

194 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:51:04.40 ID:rxHZfLc/O.net
校長室の備品リストはよ

195 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:58:09.58 ID:6JwkosH20.net
>>86
クラスに必ず居たな
何回言われてもやっちゃうんだよな

196 :!omikuji:2015/10/15(木) 16:14:36.38 ID:IUZkfX580.net
>>78
あの頃の楽しかった思い出:プライスレス

197 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:20:06.87 ID:D7LXiUlf0.net
土地の売却でもないのに現地下見会に参加しないと入札できないとかふざけてる。
ヤフオク使えばいいのに。

198 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:23:59.29 ID:VbbIlH1PO.net
(-_-;)y-~
昨夜、ヤホオクおかしかったぞ。
俺の商品10点ぐらいがごっそり消えてやがった。
2、3時間遅れてで出品終了メールが単発できて再出品大変やった。

199 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:30:04.79 ID:vKCBnIxr0.net
ヤフオクで10円で売れたら
54円の手数料取られるねんで

200 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:52:08.18 ID:dY/Sk1sI0.net
これで中古売買の相場表ができると他の廃校がやたらにごみを出さないように出来るかも

201 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:10:36.04 ID:qEZpu1eB0.net
サイトリンクすらないのか

202 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:12:44.94 ID:qNJlWr/40.net
で、大量のブルマが出て来たら

203 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:15:22.89 ID:ao4pTvww0.net
試験管まんこ突っ込んで中見たい

204 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:16:21.27 ID:LOCyrKFy0.net
フラスコとかビーカーとか顕微鏡とか普通に欲しいね

205 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:17:50.79 ID:XxCHoe3R0.net
試験管 フラスコ ビーカーあたり欲しいな、石英ガラスのやつ買うと高いしな

206 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:18:23.14 ID:XFi+6kQhO.net
天秤、顕微鏡、ビーカー、プリズムのあたりは欲しいかも

207 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:19:42.38 ID:cSwNHB66O.net
机と椅子の一式欲しいかな
でも実際あったら邪魔かw

208 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:21:51.56 ID:uclrspgY0.net
>>1
まとめてなのか単品ずつなのかどっちなの?
NHKの記者は日本語が不自由なの?

209 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:23:00.91 ID:VOJNqikH0.net
なんでこんなに実験器具が人気なんだよww

210 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:23:32.78 ID:KrxlC2pe0.net
ピアノの競争率凄そう

211 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:25:14.39 ID:vKCBnIxr0.net
朝礼台
ライン引き
モップ

212 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:30:26.42 ID:j7YrhZNi0.net
誰か技術室の備品も貰ってやれよw
電動糸ノコとかDIY趣味なら需要はありそうだが

213 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:30:56.97 ID:ikcky+oy0.net
天体望遠鏡なら買ってもいいかなぁ
でも下見に行けないから買わない

214 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:37:51.32 ID:VOJNqikH0.net
>>212
T定規は使い道あるかな?
後は2流品だもんなぁ

215 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:41:26.07 ID:LjkqnL2D0.net
>>27
それは含まれてないです。
石綿使ったものを入札に出すのは有り得ないとは思ってたけど。
良かったですね。

216 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:51:59.64 ID:Z0cA2wra0.net
>>23
それはバンドネオン

217 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:53:47.62 ID:Z0cA2wra0.net
インド製の人体骨格標本がほしい

218 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:58:26.66 ID:Z9qTMFFf0.net
県内の他の学校に優先的に分ければいいだろう
備品予算が全国的に削られてるんだから、欲しい備品はあるはずだよ

まあ、教師はずぼらだし、新品を買ったほうが簡単だからって理由で
引き取り応募しないんだろうけど、管理職や市教委間の連携で備品を活用すべきだろなあ

219 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:58:46.29 ID:/1blm5otO.net
>>212
小学校だからあまり充実してなさそうだ

220 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:59:19.00 ID:3y5wpJAf0.net
プリズムあるかな

221 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:21:48.52 ID:czUxWYui0.net
>>219
工業高校だったらなぁ、旋盤フライスCNCだの、盛りだくさんだろうなぁ。

まぁ、そんなのだったらわざわざこんなことしなくても、大人気だろうけどね。
※職業訓練校とか、工業高校放出品は程度が良いということで中古市場で人気。

222 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:25:04.04 ID:BWlF36MG0.net
ホルマリン漬けの生物標本を玄関ホールにたくさん並べて、
うっとりした目で標本を眺めながら瓶を撫でて、
飛び込みセールスとか宗教勧誘の話を聞きたい。

時々「うふっ…うふふふ!」とか微笑みながら、廊下の奥の特大の空の標本瓶を指して、
「あれだけ…入れる標本がないんですよ…ねぇ?」とセールスマンを見つめたい。

帰ろうとするセールスマンに、
「待って…待ってよ、もう少し詳しく聞かせてください、お茶入れますから」と呼び止めて、
「薬なんか…入れてませんよ?ふふっ」と強引にお茶お薦めなたい。

223 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:29:39.57 ID:iZ0BnrZe0.net
元記事見れないからよくわからないんだが、鉱物とかある感じ?それなら欲しいんだが

224 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:52:27.96 ID:WKtpMlyv0.net
グラビア撮影用に貸し出せば良いじゃん

225 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:40:09.76 ID:VDLSpfAhO.net
保健室に身長測るやつとか座高や握力計とか
もしかして着替えのパンツとかあるんじゃない?

226 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:23:55.28 ID:TGduHnJH0.net
足踏みミシンないかな

227 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 23:32:42.21 ID:pQmSLLyY0.net
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438676895/笹さすかへa

228 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 23:34:30.34 ID:GVh5Odtv0.net
ピアノは夜中に自動演奏・・・

229 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:58:24.93 ID:zmEFsG4d0.net
>>52
小学校なら調理施設はあるんじゃない?
給食室が。
理科室もガス、水道は来てるはずだからコンロさえ置けばいいし、家庭科室もあるし。

風呂はどうしようもないね。

230 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:59:37.15 ID:zmEFsG4d0.net
av 撮影につかわれて、あの学校って言われるんですねw

231 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:36:59.39 ID:FFpUbwwY0.net
ちょい地元の高校は廃校後映画なんかに使われていた。
最近リニューアルしてまた学校として再出発するらしいが。

232 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 20:17:11.87 ID:QNFbbbAK0.net
>>3
タケモトピアノ禁止

233 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:21:39.30 ID:rgy7Ace00.net
>>3
もっともーっとタケモ〜っと

234 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:25:12.85 ID:4MsGKQtR0.net
使用済みナプキン入れも入札できますか?

235 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:50:13.32 ID:Lwn1wt/s0.net
理科室が人気だなw

試験管 \10
丸/三角フラスコ、メスシリンダー、温度計、ばねばかり \30
デジタル温度計 \50
電流計、電圧計、上皿天秤セット、プリズム \100
人体模型君 \1000
顕微鏡セット \1500

ビーカー、アルコールランプ、ガスバーナーなんかはない
机、椅子は事務用で生徒用はない
体育用具は背筋力計ぐらい
食器(お客様集会用?)は充実してる

巨大三角定規\30はちょっと欲しいw

http://www.town.kamigori.hyogo.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=10099

236 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 03:11:12.33 ID:aERdJFUs0.net
元jsは出品ないですかね。今ならjk1くらいで、ペドじゃないからちょうどいいんですが

237 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 19:13:03.73 ID:bogrlwqf0.net
女子トイレの汚物入れは?

238 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 21:01:20.14 ID:UYq4tw/y0.net
>>235
ピアノ以外の楽器はないんだね?
木琴とか太鼓とか
あとは跳び箱とかサッカーボールとか体育関連のものもない

239 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 00:30:26.08 ID:uxZfeXg00.net
顕微鏡欲しいなあ

240 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 05:10:57.03 ID:gOdC3p3u0.net
ビーカーとかは化学調理にいいな

総レス数 240
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200