2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】 取扱登録者いないのに…和食店「がんこ」がフグ提供 (テレビ朝日)

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/10/14(水) 20:49:22.96 ID:v1cOvHJF*.net
10/14 17:41

 フグ料理を客に提供する場合に必要となる取扱登録者がいなかったとして、和食チェーンが行政指導を受けていたことが分かりました。

 「がんこ」の十三東店など大阪市にある4つの店舗で2月から3月ごろ、フグの取扱登録者が人事異動などで不在になったにもかかわらず、フグ料理を客に提供していたことが市への情報提供で発覚しました。
大阪府では、店舗ごとにフグの調理を管理する取扱登録者を置くことを条例で義務付けているため、大阪市が指導しました。4店舗では、毒の部位を取り除いたフグを仕入れていて、食中毒は起きていないということです。がんこは「今後は速やかに届ける」としています。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060525.html

2 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:50:14.69 ID:ie84d3RA0.net
>>1
> がんこは「今後は速やかに届ける」としています。

全然ガンコじゃないし

3 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:50:21.84 ID:MmqJLnD60.net
そういうチェーン店て調理済みのふぐを仕入れて盛り付けして提供してるだけなんじゃないの?

4 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:50:25.00 ID:CzR8AYGy0.net
がんこに変えません!!!!


ここもブラックっぽいよねー・・・

5 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:51:20.31 ID:ZQ9OZ7F30.net
ドンドンズズン がんこちゃん ドンドンズズン がんこちゃん

6 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:51:43.68 ID:MmqJLnD60.net
って書いてあった。

7 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:51:58.73 ID:EBmNXtzf0.net
これは集団訴訟だな

8 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:52:38.02 ID:ifoLYy/G0.net
人事異動はその辺何も考えてないのか
アホだな、アホ。

9 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:53:33.41 ID:REu4XiHj0.net
フグの試験って受験者多くてカンニングし放題って聞いたことある

10 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:54:21.72 ID:5CqAyawH0.net
こうやって信用無くすと取り戻すのは大変なのに

11 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:54:56.01 ID:1CSDZW+l0.net
毒を取り除いた後の商品でも免許必要なの?
フグ免許って都道府県ごとだから,
県によって違うのか?

12 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:56:55.54 ID:S1ch46ev0.net
>>3
そう書いてありますよ

13 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:57:10.82 ID:u9qNBK8j0.net
ふぐ@メイト

14 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:58:11.00 ID:4SHvc6im0.net
安ければどうでもいいby大半民黒人

15 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:58:33.30 ID:I+X+aWQu0.net
チクッた犯人探しをしてるだろうねw

16 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:59:01.47 ID:m4B9e2f80.net
盛り付けるだけなら要らんと思ってたわ

17 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:00:02.17 ID:6QBO5otg0.net
むかーしガンコでカニ料理を食べたのを思い出した。

あのころは!景気も良く皆カニ料理を食べ始めると無口になった者だ(。。)

18 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:05:51.99 ID:84Ter/gT0.net
無免許でフグを捌いてた訳じゃねえからな。

19 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:10:07.08 ID:JFxPseJwO.net
大阪らしいな。一か八か、いいねぇーがんこ。

20 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:12:00.57 ID:6tsTv+pQ0.net
>>1
西の和民?

21 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:13:12.24 ID:9ayYSRx10.net
取扱登録者が休みの場合はどうなるん?

22 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:13:22.84 ID:ndRO4RIx0.net
大阪は取扱登録者いないといけないのか

23 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:15:22.94 ID:RAt+rnrqO.net
がんこ寿司って、手頃なお値段でおいしいなw

24 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:52:31.46 ID:qsheWYnk0.net
>>11 
条例ですんで違うようですね
例えば東京都は昨年保健所に届出、説明受けたら加工品は販売も調理も可能になった模様
大阪の条例は加工品の販売だけなら大丈夫なのかなって感じ(第2条1項)

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k201RG00000580.html

25 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:08:37.81 ID:gzTD8CVG0.net
スーパーでパックにして売られているフグも
買ってから持って帰り家族で食べようとしても

家にフグの調理免許を持った人が居なければ
盛り付けが調理とみなされて違反となります!

26 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:14:43.69 ID:mI2IZEeK0.net
最近は身肉にまで毒を持っているドクサバフグが、海洋温暖化で北上していることが心配

27 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:58:47.56 ID:Icg5cmbiO.net
づぼらやなぁ

28 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:39:53.32 ID:hQ6d+Qex0.net
>毒の部位を取り除いたフグを仕入れていて、食中毒は起きていない

イージーな世の中やのw

29 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 09:32:17.71 ID:ynxlP0se0.net
冷凍パックだから解凍するだけじゃんwww

30 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:27:09.85 ID:en2mMk8T0.net
なんかブラック臭がするわ

31 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:07:23.32 ID:xZtEPkrN0.net
>>28
東京だと3年前から、身欠きの状態で仕入れたものならふぐ調理師以外でも加工・販売ができるようになっている
ただしふぐ取扱いの届出が必要で、大阪の状況は知らないが、大阪でもたぶん似たような制度であり、今回のケースだとこの取扱届け出をした登録者が不在だったものと思われる

要するに、店で捌いないのは当然として、最低限の取り扱い登録さえまともに管理してなかったってことだよw

32 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:41:23.40 ID:hYYVCRiN0.net
>>31
書類管理もまともにやってない企業が、衛生品質管理をやってるとは誰も思わないからな

33 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:07:57.59 ID:CJSgPyoe0.net
>1(テレビ朝日)
なんだウソか

34 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:10:40.52 ID:nydS7Fl0O.net
↓今井雄太郎が一言

35 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 00:10:27.68 ID:Tk3oOs440.net
353 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/22(金) 21:51:27.80 ID:O1xzDxIv0
厚労省と米FDAは情報交換しています!
FDAの韓国産への警告は以前からあります。
国内でのコリアン産フードの危険性も周知のことです。
厚労省は知らないー。嘘です。

厚労省の食中毒事件公開情報
表向きは風評被害防止や個人情報保護法など言い訳すると思いますが、
行政側の過失が指摘され法的処置を取らせないために情報を公開していない。
本来は消費者に危険性を警告しなければならない筈の厚労省とはお笑いです。

不作為責任追及提訴
食品訴訟に馴れている(米国系)外資系の大手弁護士事務所は東京にございます。
米と連携できるFDAからの情報を吟味しやすい弁護士に依頼した方がいいでしょう。
敵は日本の闇です。

331 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/22(金) 19:54:58.81 ID:IDiLrygc0
ヒラメやその他の韓国産の危険性は数年前から厚労省は把握しています。
つまり、何らかの意図があったことで、対策を取らなかったと考えられます。
米FDAの警告を無視している厚労省は「不作為責任」でアウトです。
薬害訴訟と同じケースです。
取りまとめてくれる弁護士を探して、集団提訴するべき事件です。
日本でも死者が出ております。無関係とは考えにくいです。

332 : 可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/22(金) 19:59:05.19 ID:IDiLrygc0
もうこれは反日勢力と日本国民の「戦争」と理解した方がいいです。
韓国産利権は単純なものではないと断言します。役人は政治家のいいなりです。
黒幕まで表舞台に引きづり出す事が、日本を救う手段です。
このまま妥協していれば、取り返しのつかない事態に発展します。
声を上げるべきです。

桝添、管、長妻という売国トリオに汚染された厚労省は
政権交代後も民主党時代の負の遺産によってしばりがかかっていた。
2011年 9/22 韓国のヒラメ検査全面解除から食中毒ラッシュ。
やっと8月になって解除という状況である。

36 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:47:41.02 ID:uZtsA0o00.net
土木の素人が設計施工の責任者で設計ミスしてひとの家壊して
https://www.youtube.com/watch?v=sPohUOLl294

被害家族死なせてでも逃げるというクズも問題にしてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

37 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:50:13.04 ID:+vv6hhRO0.net
信用無くして店はがんこ鳥がないてます

38 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 14:17:25.19 ID:Wpz9yfZk0.net
養殖フグだったら別にいいんじゃね?

39 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:03:05.16 ID:CN4vd3Bm0.net
>>38
養殖フグが無毒とは限らないんだとさ

40 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:24:34.49 ID:0Ultw9hn0.net
>>27
俺は好きだよ、そういうネタ。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 20:18:07.45 ID:McMYfsc80.net
>>10

でも悪質ではないよな
人事部が抜けてただけで

42 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 23:19:25.25 ID:Gbx+AobJ0.net
>>41
でも「フグの取り扱い」だけは、頼むから止めてねw

43 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:10:02.32 ID:OnkrbatF0.net
【やまけん】★☆ ヤマケン ☆★【やまけん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1204089905/

【食い倒れ】やまけん【ブログ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1112754048/
【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1137227463/
【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1184162936/


フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!
フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!
フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!
フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!

44 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:14:36.46 ID:OnkrbatF0.net
【河豚フグ】ふぐのうまい店4【ふくフク】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1413364806/

フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!
フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!
フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!
フグの裏事情はヤマケンさんに聞け!!!

45 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:21:30.82 ID:wm2GroWO0.net
速やかに届ける?
そうじゃなくて、取り扱い登録者を雇えよ。なに言ってんだ、このバカ。

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200