2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米国防長官、中国の人工島付近で米軍活動させる方針示す 「南シナ海は例外でない」と明言 [10/14]

1 :えりにゃん ★:2015/10/14(水) 19:55:18.26 ID:???*.net
米国防長官、米軍活動「南シナ海は例外でない」

読売新聞 10月14日(水)19時37分配信

【ワシントン=大木聖馬】カーター米国防長官は13日、南シナ海・スプラトリー
(南沙)諸島の問題を巡り、「米国は国際法が許すところではどこでも飛行し、
航行する」と述べ、中国の人工島付近で米海軍を活動させる考えを示した。

 米マサチューセッツ州ボストンで開かれた米国とオーストラリアの外務・
防衛閣僚会合(2プラス2)後の共同記者会見で明らかにした。

 人工島付近での米軍艦艇の活動についてカーター氏は、
「我々が選ぶ時間と場所で行う」と語り、「南シナ海は例外ではない」と明言。
ケリー米国務長官も会見で「航行と飛行の自由は、国際海洋法の最も重要な
柱の一つだ」と強調した。

 米豪両国は2プラス2後に共同声明を発表し、中国による南シナ海での
岩礁埋め立てなどの一連の行動に「強い懸念」を表明。岩礁の軍事化
停止を求め、日米豪3か国での協力を強化する方針を打ち出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00050105-yom-int

2 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:57:15.38 ID:BpOxhCIt0.net
なんさ、しよっと〜?

3 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:57:25.26 ID:ruj96SE30.net
あーあキンペー、アメリカを怒らせちゃったね

4 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:57:31.78 ID:cywdMWj90.net
2ならIS滅亡

5 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:58:07.39 ID:ySZlNKOnO.net
(-_-;)y-~
えらい間違えて書いてもうたがな、新撰組西郷隆盛暗殺ひゃっはー!ネタ。
西郷隆盛と間違われて暗殺された徳之島仲祐は徳之島郷士やわ。
俺の家は百姓やから、お上やわ、徳之島仲祐。

6 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:58:50.42 ID:vZqJgaNI0.net
シナ潰すついでに裏切りの朝鮮半島に乗り込んで更地にしちまおうぜw

7 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:59:36.47 ID:0IzsHuGV0.net

恫喝、強奪、残虐な共産支那人、トチ狂い、チベット大粛清始める、

8 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:59:59.83 ID:IWbWJj2d0.net
>中国の人工島付近で米軍活動させる

早く実行して下さい!

9 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:00:07.37 ID:mb2JLFT00.net
ついでにアメリカには、人口島に魚雷を命中させて破壊する実弾訓練も
お願いしたいものだなww
中国がちょうど良い標的を作ってくれたのだし。使わなきゃ損だ。

10 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:00:10.01 ID:o8eA0yHL0.net
さっさと接収しろよ

11 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:00:40.19 ID:ffuHWMsi0.net
共同でって、オーストラリアへの牽制も兼ねてるのかなこれ

12 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:00:41.91 ID:9YGtcwtO0.net
大戦中に日本軍機と共に生きた人たち。
https://www.youtube.com/watch?v=vnmYTBw2dvE

13 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:01:49.02 ID:cq0/Djop0.net
南沙諸島って実は日本の領土じゃね?

14 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:01:58.37 ID:8DYbO0F70.net
こいつらは国際法なんて守らないだろ。

15 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:02:12.66 ID:DIC4WIYe0.net
但し中国の主張する領海には入りませんw

16 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:03:10.42 ID:kJfiqQj+O.net
これは白い家のおkが出た!って事だな。

先週、この案件は政治判断待ちという記事を見た。

17 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:03:31.43 ID:k/N5qkTp0.net
公海なんだろ?
ウダウダ言ってないで黙って通ればいいだけ

18 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:04:29.08 ID:eMauLXPw0.net
開戦と同時に、そうりゅう型の実弾訓練だな

19 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:04:30.97 ID:mNmo7/d40.net
習近平「国内で報道しなければどうということはない!」

20 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:06:51.04 ID:ySZlNKOnO.net
(-_-;)y-~
右京ちゃん実況に遊びに行こうかな

21 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:10:33.63 ID:Pi+VgyIQ0.net
いよいよ米中開戦か。楽しみだな。

22 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:13:41.16 ID:feLf7NH/O.net
中国共産党はやり過ぎた。

23 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:15:07.75 ID:UHE3g9nO0.net
元はといえばオバマが日中問題でどちらにも責任ある的な態度に終始したこと

これがシナをつけあがらせた。オバマの責任は大きい

24 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:15:10.32 ID:c2t2ahdw0.net
航行するだけだろう?
旗振って見送ってやれ。

25 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:15:43.51 ID:Ermt+5K80.net
シナとロシアはいまだに時代遅れの帝国主義を目指してるからな

26 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:18:35.88 ID:kIIpOgnX0.net
アメリカは前から支那の監視はガチでやってる。監視飛行で
支那の戦闘機と空中衝突して支那パイロットが墜落死した
事件もあったし今回も厳しく行くと思う。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:20:05.66 ID:4IbivoJ00.net
アメリカの次のターゲットは中国か

28 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:22:16.76 ID:VIhhsFfC0.net
いつまで見てるだけなんだアメ公は

29 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:29:15.90 ID:xAq5saSD0.net
いつものアメ公の仕込み完了?

30 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:30:24.72 ID:zp840yuH0.net
支那「くっ、くるなー、ひぃー逃げろー!」

31 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:31:15.17 ID:/Qo8c6Xx0.net
鳩山氏「近隣国も習氏に従おう」 中国軍削減を称賛 共同通信 / 2015年10月14日 16時22分

http://news.infoseek.co.jp/topics/14kyodo2015101401001381

32 :なまえありません。:2015/10/14(水) 20:31:40.07 ID:utCefGCm0.net
近くで珊瑚探そうか?

33 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:32:01.60 ID:IXN91MDa0.net
さっさと爆撃しろ!
何してんだ米軍は!

34 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:33:46.55 ID:FHRLP1o70.net
少しずつ準備してるよな〜 横須賀へ「ロナルド・レーガン」配備したしね。
現役空母で二番目に新しい=ほぼ最新鋭ですよ〜

35 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:35:46.80 ID:aBC5+l690.net
少数与党でも軍は議会の承認無しで動かせるからな

36 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:39:07.26 ID:1RXtb8BG0.net
>>13
元々はそうやで⌒∀⌒

戦後真面目に処理しなかったせいでグダグダに
だからもう一辺日本に返して、アメリカをオブザーバーに
『話し合い』で決めればいいんだよ
決まるまでは日本とアメリカの共同管理でな⌒∀⌒

37 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:44:38.44 ID:psVOGejW0.net
ロンが出撃するなら、ヤスもお供しないといけないな

38 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:45:58.57 ID:6/JnHBtz0.net
南シナ海を航行する米軍艦艇に人民解放軍が挑発して武力衝突
日本は集団的自衛権発動?

39 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:52:54.66 ID:G5VgdUcZ0.net
やらないくせに、日本と同じになってきたな

40 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:53:05.69 ID:NCEkJ9Hg0.net
フイリッピンは、アメリカの植民地だったので親分としてこの対応は正解だが
日本は他国の紛争に関わるべきではない。今の時点では。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:56:06.29 ID:8VaF9emn0.net
おっと自衛隊も混ぜてくれよ!ユー

42 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:02:12.10 ID:afHwdFwRO.net
珍しく仲の悪いペンタゴンやアメリカ海軍、国務省もやる気じゅうぶん。
ただしオバマの決断待ち…まあへたれ見越してかも知れんがな。
日本は観艦式あるから、春まで動けないぞ!当てにすんなよ。

43 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:04:03.42 ID:nSkwSxEz0.net
キンペー詰んだ(笑)

44 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:05:26.38 ID:502jtvUB0.net
キンペー涙目

45 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:06:42.64 ID:TYtq6QOc0.net
どうせ おばまは へたれる

46 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:10:19.39 ID:KMSduVNo0.net
前から言ってたけと大統領が承認したってことか?
それともやるやる詐欺?

47 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:11:25.73 ID:c2t2ahdw0.net
今更、ウルセーだけだろう?
ゴミ国家、アメリカイギリスの時代は終わった。

48 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:16:55.32 ID:AzqWqF4A0.net
日本だけ離脱させてくれ
お前らの戦いに巻き込むなボケ

49 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:18:53.16 ID:KqJdC5XT0.net
これはやるな
どっかの半島の未慈悲宣言とは大違い

50 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:20:46.53 ID:HdA91ym20.net
オバマが自分で中国にメッセージ送ったのにな。
尖閣は日本の領土って言えばいいのに二人で話し合って決めてとか言ったら勘違いしちゃうじゃんw

51 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:21:25.42 ID:5VvL3wyd0.net
TPPが固まってきたから本腰になってきたのかな?
がんばれ

52 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:21:35.01 ID:DEz80HJd0.net
いずも、そうりゅう、 発進!

53 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:24:33.06 ID:x2l8G4eT0.net
そもそも国防省はやる気だった
ヘタレのオバマがストップをかけていたが
あまりにも中国の行動がひどいのと
この前の首脳会談でもやめる気配が全く無いため
ついにオバマがゴーサイン出す寸前

54 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:25:59.41 ID:nMstYEot0.net
シリアが先か南沙が先か
両方同時かどっちもヘタレるか

55 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:29:47.22 ID:cywdMWj90.net
シリアがあかんかったので、シナにちょっかい出した

56 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:32:19.76 ID:kbbTJqU90.net
支那畜に天罰を

57 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:32:59.68 ID:qmyJiVJ90.net
喫水が浅いからフォートワース一隻だけだろうな
撃沈されたりして

58 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:37:35.17 ID:lqJx8Y8m0.net
やれやれー
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

59 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:38:12.93 ID:ECUEeKYr0.net
埋め立てだからな・・・
多弾頭核なら行けるか?
しかし中国も初めからこんな主張通るとは思ってなかっただろ
下手に強硬に出て本当に戦争したいのか?
米国債もどれほど残ってるか?もう中国はほとんど手放したかな?さすがに

60 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:40:48.49 ID:UJtW+XdO0.net
日本が孤立するとかアホなこと言ってた連中は恥ずかしくて隠れてしまったな

61 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:46:19.97 ID:CRpF24Xr0.net
ここで臆することなく、火器管制レーダーを米艦艇に照射できるようなら、きんぺー中国もいよいよ本物w

62 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:54:54.97 ID:9geZHfxJ0.net
シナには面子拘る風習あるからこんな舐められた事したらどうなるんだろ

63 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:55:42.15 ID:yrqJAvmJ0.net
米中軍事的緊張が増す一方で経済的支援をする矛盾
これじゃあお金を与えながら軍拡やめなさいと言うのと変わらない
アメリカは北朝鮮やロシアに目を向けすぎて中国に隙を突かれた

64 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:02:00.14 ID:897sJQWT0.net
>>59
通称爆弾でオッケー

ヒャッハー!砂上の楼閣だぜ!

65 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:04:27.59 ID:eMauLXPw0.net
滑走路の真ん中に劣化ウラン弾一発落とせば使えんだろう

66 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:04:54.61 ID:Q9D++OYmO.net
>>61
さすがはキンちゃん、ヤル時はヤルよ?

67 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:06:43.72 ID:pUSw30jE0.net
米軍がここまで言って何もしないというのはありえない。
ユーバッカの口だけ番長と言われたら北朝鮮と同じだしな。
ただ、遅すぎたよねぇ...

68 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:08:51.75 ID:IN4iXLfv0.net
これは先ず様子見だな、日本は安保法案でアメを守る覚悟を示した
次はアメちゃんの番だよ

69 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:10:09.84 ID:+/vZheXs0.net
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ <ユダヤ様の命令で中国と戦争開始ユダwwwww
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''

70 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:10:51.70 ID:EJaNAd+I0.net
今日、安倍さんがシナ駐日大使と会談し南シナ海に憂慮している云々とニュースでみたけど
米国から依頼された最後通告だったりしてね・・・・

71 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:30:56.66 ID:u/VEpnef0.net
大統領選がらみらしいが、日本にとっては喜ばしいことだ。米国が中国をねじ伏せてくれたらこれほど良いことはない。とにかくユニセフの復習だけは絶対ロせんといけんよ・

72 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:34:13.26 ID:cyICdYCa0.net
灯台が目印になって助かるよ

73 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:01:33.95 ID:0I4Gl2JH0.net
【北村淳】人工島に軍用滑走路出現、南シナ海が中国の手中に 米国の批判も時すでに遅し、誕生しつつある南沙基地群[9/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443087289/

74 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:14:46.37 ID:KnsZRogR0.net
アメリカはシナをたたく準備は着々だね。おめーらが安保と言ってるときにもう9割構想出来上がってる。
日本も参戦。大勝利の幕開け。

75 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:19:01.30 ID:WTbQClLp0.net
米国防長官、中国の人工島付近で米軍活動させる方針示す

早くやれよ!−−−−−−−−−−22カイリに艦船をと言ってたじゃん!!
早くやれよ!−−−−−−−−−−黒んぼ!アメ公よ!!

76 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:20:19.99 ID:vCG48UHo0.net
オバマがな

77 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:01:28.58 ID:MWEZ4myi0.net
アメリカの覇権は良くて中国の覇権はけしからんという風潮もおかしいと思う

78 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:12:43.80 ID:SqSaCNDM0.net
>>77
全然おかしくない
同盟国の覇権と敵国の覇権はまったく違う

79 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:14:09.02 ID:HxCD94qG0.net
>>75
米国防長官「ユネスコへの拠出金切れよ−−−−−−−−−−オラオラはやくぅw」

80 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:20:52.83 ID:uXC4srZK0.net
そういえば先月の中国主席がオバマと会談したときこの共同声明ってのなかったよな

81 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:31:22.49 ID:4kmabHFY0.net
>>67
>>57
安全楽観デマは、
リアルでもラノベアニメ ハリウッド映画でも、
徹底的に否定されるだろw

アメリカの民主党 オバマ大統領も、
「巡航ミサイル乱射大統領」と
揶揄された、
アメリカ民主党のクリントン化して、
数週間後、
>>1の人工要塞島群へのアメリカ軍の機動部隊接近、交戦から、
シナを猛空爆するのであったw

平和安全法制での、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使という
アメリカの肉のたて、
ファンネルとして、わが軍自衛隊と、
日本の民間警備会社武装社員は、
アジア、アフリカの永久紛争地帯に
速やかに駆り出され、

ラノベアニメ とある の
学園都市の便利屋、ミサカシスターズ、

ラノベアニメ ヘビーオブジェクト
の、正統王国軍の戦争の捨て石
ヘイヴィア クエンサーのコンビ

ここらみたいに、どんどん戦闘で戦死するのだろう。

故打海 文三 2004年 著 ハルビンカフェ
近未来、
福島原発事故 中共 ロシア チョンでの
東アジア大乱の後の、
ウルトラインフレで、半ばモヒカンヒャッハーな日本

パトレイバー2の、クーデター部隊
元陸自 柘植一味

ランボー初作

ここらみたいな、
精神を病んだ復員兵の大量増殖かw、
日本の銃社会、モヒカンヒャッハー化が急加速するなw

82 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:36:23.72 ID:HxCD94qG0.net
>>80
米議会での演説もさせてもらえない三下扱いだし首脳会談の内容なんて全部アメリカ側からの
文句をキンペーが防戦するだけ。共同声明なんておこがましい状況。正直オバマがよくあそこまで
キンペーをコケに出来たと思うよ。

83 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:08:11.29 ID:0tJvRwyl0.net
悪いことをしていたつもりが、穴を塞いだ中国(中村家の中村町内会長の腸内)。

ウルトラ警備隊の発足が早まり中国時代に出来た。主権を主張するからには、お手並み拝見と米国がバックアップとして
見守ることにしたか。

もともと、人類の全アジア種の人類は、本物の天皇や安倍や医者や弁護士や警察や公務員など上級国民である皇族たちを含め、
米国の刑務所の中の精神病院の中に収監されていた囚人兼患者であり、司法取引で先兵として、安部のいるチョン髷
していた国の時代へ派遣される予定だった。

中国が皇族ビジネスをやり、全てのキラキラ星が本物の天皇となり、マトリョーシカの一番外側の本当の日本
である光りの国に移民したので、ウルトラマン(宮本エリアナが投票の結果、ウルトラの母となった後、
本当の日本人殲滅の決定を公表したので、本当の日本人殲滅がウルトラマンの墓穴の使命)

本当の日本人は、人類やキラキラ星のことであり、人間のことではない。
本当の日本人女は、人類やキラキラ星のことであり、人間(女)のことではない。
変えられないよ。面白過ぎ。さすが体を張った自虐ギャグの道家(タワケ)。

無様ね。

種類も住む世界も違う人間を巻き込めないし、誘拐できないよ
女を奪えていないし、奪えないよ

84 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:51:01.41 ID:2QG6gVqv0.net
休憩のため岩礁に停泊に行きますと

85 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:15:23.90 ID:qGlTNrVKO.net
オバマとそのお花畑スタッフの許可は無理!

86 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:17:29.57 ID:sV1rAxC/0.net
結局オバマは何もできないだろ
なんたってノーベル平和賞受賞しちゃったからねwww

87 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:19:33.87 ID:mLNEJ0hM0.net
あーこれ、中国が勝手に作った島の12海里以内に米艦隊が入るって奴か?
ちょいときな臭いね

88 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:50:25.87 ID:fFbjnbi40.net
おせーよ

89 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:54:09.78 ID:owOErc7H0.net
>>82
三下ってキンペーにぴったりの言葉だな

90 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:02:25.86 ID:j97D5VxV0.net
暗礁を埋め立てた人工島には、領有権、領空、領海EEZは存在しない。
中国の主張する人工島の領有権主張は、各種の国際法に違反する。

中国の違法な交戦は、アメリカにとって500兆円を超えるボーナスだよ。
アメリカに戦争を仕掛けた国家の所有する米国債は無効化される。

91 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:16:55.68 ID:RkfTy8pt0.net
ヘタレそやな

92 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:31:54.44 ID:7P58dCki0.net
>>67
オバマ政権以前ならあり得ないけどオバマだからなぁ。

93 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:45:33.97 ID:AbkCmCl50.net
その主張はわかったからさっさと実行しろよ

94 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 05:27:50.46 ID:3waC/o8cO.net
今までの事を考えると、オバマがやるとは思えない
強硬策をちらつかせて、譲歩を引き出し、外交的解決を狙ってるとしか。

だが中国はその事をわかってるから、オバマの狙いどおりにはいかないだろう

結局オバマが南沙への軍事行動を決断実行できるかどうかだ。しかも米中が全面開戦にならない方法で。
そんな方法があるのか

95 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:17:46.22 ID:4ynfpUzr0.net
>>94
その通りと思う。
米国に戦争に訴える決断はできないと足下を見られてる。
確かにチキンレースやる胆力はオバマにはない。
しかしキンペーはもっとないはずだ。
米国からの武力行使でブラフのサラミ戦術をやり返すべきだ。

96 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:21:23.16 ID:vpzCdByzO.net
サッサと腹くくって開戦しろよ!!

97 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:27:40.33 ID:po+9PGtb0.net
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

98 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:27:54.54 ID:4kmabHFY0.net
>>95
>>94
安全楽観デマは、
リアルでもラノベアニメ ハリウッド映画でも、
徹底的に否定されるだろw

アメリカの民主党 オバマ大統領も、
「巡航ミサイル乱射大統領」と
揶揄された、
アメリカ民主党のクリントン化して、
数週間後、
>>1の人工要塞島群へのアメリカ軍の機動部隊接近、交戦から、
シナを猛空爆するのであったw

平和安全法制での、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使という
アメリカの肉のたて、
ファンネルとして、わが軍自衛隊と、
日本の民間警備会社武装社員は、
アジア、アフリカの永久紛争地帯に
速やかに駆り出され、

ラノベアニメ とある の
学園都市の便利屋、ミサカシスターズ、

ラノベアニメ ヘビーオブジェクト
の、正統王国軍の戦争の捨て石
ヘイヴィア クエンサーのコンビ

ここらみたいに、どんどん戦闘で戦死するのだろう。

故打海 文三 2004年 著 ハルビンカフェ
近未来、
福島原発事故 中共 ロシア チョンでの
東アジア大乱の後の、
ウルトラインフレで、半ばモヒカンヒャッハーな日本

パトレイバー2の、クーデター部隊
元陸自 柘植一味

ランボー初作

ここらみたいな、
精神を病んだ復員兵の大量増殖かw、
日本の銃社会、モヒカンヒャッハー化が急加速するなw

99 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:33:07.20 ID:OcyMyZAEO.net
アメリカの出方しだいでフィリピンやベトナムは日本と同盟を結びたがるだろうな。安保法案では同盟国への攻撃は日本への攻撃とみなすからな。

100 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:41:11.41 ID:4pb59jD7O.net
>>48 オマエだけ離脱しろ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:46:50.08 ID:l/TbL1Qg0.net
よし、押し目が来る。

102 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:55:19.56 ID:/E/bbJffO.net
早いとこ開戦し
支那畜生はぶっ●そうぜ〜(^^)/

ペットのウンコ猿も消毒しないとなww

103 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:57:19.65 ID:WdCTP/n+0.net
アメリカに中国と戦争する勇気はないだろ
中国からの輸入が途絶えたら困るのはアメリカ

104 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:00:57.50 ID:oE5dxCGM0.net
>>103
そこで植民地時代の再来ですよ

105 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:01:44.14 ID:vgf+CBIK0.net
ただのプロレスですよ

106 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:02:05.76 ID:WZBYsGb90.net
どんどんきな臭くなっていく

107 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:27:40.27 ID:p6Kdoow50.net
アメが出て来た途端に100%ヘタれるんだよね
強い奴にはてんで弱い

108 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:31:36.14 ID:RxNQR4Qr0.net
チューゴク ビビッテル ヘイヘイヘイ(・∀・)

109 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:34:04.19 ID:KTGF7SWc0.net
WWUのドイツの領土拡大の時と被るな
一番近くにいて戦力があったフランスが弱腰でドイツに対して有効な手立てを打てず、
ドイツのチェコ・オーストリアの領土接収・合併を許した
それが後のポーランドへの進出につながって見かねたイギリスが宣戦布告

動き出した時にどこかが釘打たないと、軍事力で領土拡大できた実績ができてしまう
んで、実績ができたら、次へまたその次へと発展してしまう
周辺国は、外交ルート・軍事ルートどっちもしっかり考えて行動せんといかんと思う

米軍基地反対運動で米軍追い出したフィリピン オマエの事だよ

110 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:35:53.32 ID:1ZcZtFm80.net
米国はボコハラム対策としてカメルーンに軍隊と無人機を送ったとさ
ttp://www.bbc.com/news/world-africa-34533820

世界中で忙しいなw

111 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:43:40.45 ID:P0e1uaE00.net
南シナとか東シナは中国のもんだろうとw
アメリカが決める方がおかしいと思うわ

メキシコ湾の油田を独り占めしてるアメリカが何をいってんだか

112 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:59:12.99 ID:jczED2G80.net
日本がハワイと戦争した時は数千機のゼロ戦で空爆したけど
中国とアメリカが戦争したら最初の全力攻撃食らうの沖縄やろ
いい加減中国も南侵するの辞めてほしいわ

113 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:29:37.50 ID:4ynfpUzr0.net
>>103
もっと困るのは中共
チキンレースにどっちが克つ胆力が
あるかだ
キンペーの方が遥かにチキンだと思う。

114 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:35:16.94 ID:RHkMc+Eu0.net
>>19
張りぼての埋め立て島のすぐ近くを、アメリカ国旗をはためかせたアメリカ空母が悠然と通過。
そんな映像が中国を駆け巡る。

115 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:35:24.85 ID:a7zzZQVTO.net
B52の編隊で絨毯爆撃で跡形も無くすんじゃぁなかったのか?

116 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:40:02.59 ID:lh49aFqk0.net
ナーンも起こらないだろうよ中国は非難して終わり

117 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:45:30.09 ID:1n3S6VqQ0.net
とりあえず人工島囲んでで日米豪比あたりで演習しようぜ

118 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:46:01.62 ID:vpzCdByzO.net
サッサと開戦しろよ(*^o^*)!

119 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:47:03.62 ID:UgOQN8yp0.net
インドやいすいすが勢力を伸ばす環境ができてきたな
AIIBとかTPPやってればいいような

120 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:47:12.10 ID:cCSWP6Tj0.net
>>117 埋め立てて拠点にしてる中華匪賊を掃討しないと。
勝手に主張して武装占拠するのって ありえないから。 強制解散させられて当たり前だからね?

121 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:51:41.58 ID:awgyW45e0.net
>>31
無能は死んでくれないかな〜

122 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:08:00.06 ID:5vCFcgOs0.net
>>112
数千機…

123 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:08:47.57 ID:si767klU0.net
ブサヨはいつになったら中国人と酒を酌み交わすんだよ

124 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:11:54.78 ID:0G31CiEp0.net
航行するだけだろう?

125 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:29:33.06 ID:aEMinN8d0.net
>>111
また反日反米馬鹿かwお前はロシアマンセーでもしてろ

126 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:31:33.91 ID:KTGF7SWc0.net
分かったのは、結局のところ武力持った国にしか発言力って無いってことだよな
中国が非常任理事国だったら話は違っただろうけど

127 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:37:56.75 ID:RNcKDOGG0.net
経済活動としての戦争がそろそろ必要だと判断したかな

128 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:41:07.90 ID:YRwx8qkSO.net
オバカじゃな〜

129 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:41:34.16 ID:z33Tvm080.net
はよ行けよ

130 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:41:44.06 ID:T0ckoncX0.net
公海上で米軍と紛争を起こしたら(中国の埋め立てた岩礁は公海上だ)
1兆2237億ドル(約145兆円)の中国保有の米国債を支払停止ボッシュートに出来る。
また紛争の損害 必要経費をこの米国債から補てん出来る。
フリゲート一隻に乗り組み員を失っても 145兆円までは
行かんだろう。

131 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:42:06.84 ID:0pTSp5Oe0.net
はよ中国を潰せや!!!!!!!!!番犬!!!!!!!!!!!

132 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:42:36.81 ID:z33Tvm080.net
ロナルドレーガンで行けばおもろいのに

133 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:43:19.27 ID:c/Aba4f00.net
アメリカも中露相手に中東太平洋同時に守らなくてはならないのか
こんなになるんだったら中国なんか経済援助しなけりゃよかったのに

134 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:45:49.60 ID:0pTSp5Oe0.net
>>133
育てて太らせて狩って食べるまでが一連の職人芸だからな

135 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:46:19.62 ID:YMuNcNNS0.net
実際にヤル気なんか1ミリもないからな、北朝鮮になめられっぱなし

136 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:47:45.55 ID:/vViVU4x0.net
アメリカは軍事紛争が起きても通常国家運営
シナは軍事紛争に巻き込まれると政権崩壊のリスク
軍事力の比較以前にこの違いで勝負ついてる

137 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:50:23.97 ID:EFCMej0x0.net
あそこで、タッチアンドゴーするんですね。

138 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:58:56.59 ID:cJeaDM5L0.net
>>103
なんでアメが困るわけ?
アメにはなんでもあるよ

139 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:59:26.71 ID:FwkU0YXF0.net
拳を振り上げておきながら、中国の脅しに屈して

遠回りにウロウロするだけなら、世界中から舐められるぞ
言葉はいいから、行動でみせてくれ

140 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:01:37.38 ID:FM4VSxgP0.net
>>113
チキンつーか中国はすぐに内乱が起きるからな
戦争なんて出来ない

141 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:03:11.16 ID:oWf975J00.net
南シナでシナチクがどんなに暴れていても……

特亜マシな順
北朝鮮→ロスケ→シナチク→南朝鮮

南朝鮮だけはマヂ勘弁

142 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:06:03.54 ID:xXws8Hhm0.net
まさしくチキンレース。

143 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:06:48.58 ID:T0ckoncX0.net
明智光秀じゃないけど 敵は本能寺に有り。

習近平が人民解放軍軍に行動を命令。人民解放軍の将軍は
敵は 北京に有り。やりかねんだろうな。

144 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:08:13.16 ID:uqVCzG3G0.net
安保の成果
今まで税金貪るだけの自衛隊差し出したかいがあった

145 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:09:31.10 ID:99XO5nZI0.net
いよいよ米中戦争、そして日本も法律により70年で戦争参加かな

146 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:19:33.71 ID:Eb2lxFJS0.net
南沙諸島への艦隊入りが予告され、イランへの援軍の望みが断たれ、
ロシアはアメリカとの単独講和に傾いたが、すんでのところで踏みとどまった;

援軍(中国の督戦隊)が来ないイランは、米ロ双方への威嚇のため、厨距離弾道ミサイルを発射してみせたが、
同時に日本との経済協議も進めている

こういう裏表が、地球の裏表で進行中なのですね

147 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:20:19.94 ID:4Y2OoUHG0.net
日本にも核ミサイル飛んでくるよ

148 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:48:06.93 ID:LuRZV22m0.net
早く、米日vs中で戦争開始しないかな。
基地外チャンコロの息の根を止めるのには良い時期。

俺は安全なスイスから観戦w

149 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:12:00.54 ID:eVmMEuwl0.net
もし中国の船や戦闘機が米国の艦船にぶつかったり危害を加え米国がやり返したら、中国の持っている米国債はチャラになるのか?

150 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:21:38.59 ID:yoMtwa2/0.net
情弱のネトウヨwwwwwww
朝日新聞の経済欄をよく読めwwwww

親中のオバマが中国領土の人工島付近で米軍活動させるのは 中国と日本が
戦争になったときに 中国を助ける為に派遣するんだよ 米国と中国はハワイ
で合同軍事演習するほど親密ウィンウィン関係なんだぞ
いいか日本なんかに米国が味方する訳がない
米国が味方するのは中国と韓国だけなんだよ

経済情弱のネトウヨwwwwwww

だいたい米国経済は中国輸出で経済が持っているから 中国に輸入禁止にされ
たら米国なんか簡単に経済崩壊する弱みを握られているんだよ
つまり経済戦争で既に米国は中国に土下座して物を買ってもらわないと経済が成立しない
日本も同じで中国に輸入禁止にされたら経済なんか簡単に崩壊するんだよ
中国への輸出無しでは経済は半分も持たない 中国は重要なお客様なんだよ
お客様に犬になれと言われたら足元をペロペロ舐めてまで買ってもらわないと
乞食同然の経済が 今の米国と日本経済なんだよ

中国のお客様に向かって戦争をしたら米国と日本経済が崩壊してしまう
中国市場になにもかも100%依存した貧弱な輸出構造型の歪んだ池沼経済なんだよ

米国と日本は中国輸出依存に頼るだけの乞食のように中国にひたすら頼る乞食経済

151 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:26:39.36 ID:vpzCdByzO.net
>>150
合同軍事演習とかww
救助訓練しかしてないだろ、バカww
シナが手出しすればいったいいくらの米国債チャラになるのか調べてこいww

152 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:29:51.14 ID:/cJBUmB70.net
米帝はネトウヨ

153 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:29:54.54 ID:PiKPNlwx0.net
>>150
なんだか〜な〜
釣り針にもなってね〜な〜

154 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:36:12.37 ID:K/Rm4igp0.net
米国と日本だけだぞ中国輸出に依存している歪んだ経済国家なんか世界でも珍しい
安全保障という経済概念の根底から全て中国に頼っいるバカ国家だし
中国様これを買って下さいこれも買って下さいお金を恵んで下さい
まるで乞食同然が米国と日本だけ

とにかく中国様が輸入禁止にするぞ脅されただけで米国と日本企業なんか倒産!お笑い

中国は輸入禁止にするだけで米国と日本を崩壊させる経済武器を保有

中国に輸出できないと国が滅ぶ時点で飼い犬同然なので何でも言う事を聞くわけよwwww

155 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:52:52.36 ID:79lDiXLU0.net
>150 154 朝日新聞とテレ朝のデマ報道に洗脳された在日ワロス

>中国輸出に依存している歪んだ経済国家なんか世界でも珍しい
>安全保障という経済概念の根底から全て中国に頼っいるバカ国家
>中国様これを買って下さいこれも買って下さいお金を恵んで下さい

            ↑

    それは韓国経済の事だろがwww

韓国GDP57%は輸出、貿易黒字8割が中国依存 国内景気も外人観光客の8割が中国人に依存

アジアのギリシャ=宗主国破綻 → 朝献国破綻

韓国経済の中国への輸出依存度は半端でない。
貿易黒字の80%が中国輸出に依存した密接関係。 

 <各国の輸出先における中国輸出依存度 (香港含む) >
・韓国の中国輸出は34%と最も大きく依存する歪んだ経済
・日本の中国輸出は4.6%
・米国の中国輸出は2.4%

※中国南部地区の輸出は香港が窓口である
 

156 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:11:46.45 ID:79lDiXLU0.net
>中国のお客様に向かって戦争をしたら米国と日本経済が崩壊してしまう

それも逆だから、中国にとってお客様は米国と日本なんだよ


米国は、中国から35兆円7千億円も多く中国製品を輸入している上客 
日本は、中国から15兆円1千億円も多く中国製品を輸入している上客

つまり中国との輸出入貿易で
米国の貿易赤字▲35兆円7千億円は中国が原因
日本も貿易赤字▲15兆円1千億円は中国が原因
中国の安物を輸入禁止にしたら中国経済は簡単に崩壊する。
貿易赤字の原因国を叩き潰せば日米も貿易黒字になる。

それから、中国は輸出貿易では黒字の多くが米国と日本に依存しているんだよ。
中国は輸出先で黒字なのは米国と日本以外は赤字でどうしょうもない。
つまり米国と日本が中国に対して中国製輸入禁止にしたら終わりだよ。

157 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:16:09.67 ID:7XhBX0NN0.net
チェンバレンもヒトラーに警告・抗議・牽制は山ほどやっていたが、
ヒトラーを信頼して何の行動もしなかった。
オバマはどうするのだろうか?

158 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:17:01.81 ID:4kmabHFY0.net
>>130-150
201×年―――
南シナ海南沙諸島・多数サンゴ礁>>1
不法占拠した、
中共軍・基地群周辺での、
アメリカ軍偵察機やフリゲートへの
対艦 対空ミサイル攻撃での撃墜を
引き金に、
アメリカ軍と中共軍の局地戦闘が始まり、十八日後に本格戦争開始。
むろん中共軍主力艦隊、航空戦力の大半は数日で
アメリカ軍の機動部隊と原潜艦隊、航空戦力の猛攻撃で一掃される。

だが、敗戦を認めぬ中共と北朝鮮は、
アメリカ西海岸、ヨーロッパ、ロシア
ハワイと、東京、台北、沖縄、ソウルへむけ
東風31A 東風21A核ミサイル、
ムスダン核ミサイルなどを大量に発射。
これに、
アメリカ軍と英仏軍が、核ミサイルを一挙に発射。
中共・北朝鮮は全主要都市と軍全基地が全滅。
東アジアの推定死者数八億八千万人、生存者は七億人。

断末魔の中共と北朝鮮の発射した、IRBM、ICBM級
核ミサイルの大半はミサイル防御網で撃墜されたが、
日本の大阪、東京、金沢、福岡、横須賀、仙台、札幌、
韓国のプサン、テグ、
アメリカのニューヨーク、ワシントンDC、シカゴ、サンフランシスコ
シアトル、ロサンゼルスが、核攻撃で
壊滅。日米韓の死者は八千万人前後。

2020年ごろ、
日中韓は生存人口八億人の三割が
重度放射性障害を患った「地球上最悪超重度汚染地区」
となり多重紛争、深刻な治安悪化、疫病蔓延 
都市暴動多発のなか細々と生きながらえている。

ま、そんなことにならんように、
中共はさっさとサンゴ礁泥棒兵団>>1を撤収するんだな。
いまならまだ取り返しがつくぞ

159 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:24:50.24 ID:7XhBX0NN0.net
チェンバレンもヒトラーに警告・抗議・牽制は山ほどやっていたが、
ヒトラーへの信頼と恐怖で何の行動もしなかった。
オバマはどうするだろうか?

160 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:48:19.30 ID:ZMsb/0Kq0.net
オバマの怠慢が招いた結果。
頭からスッポリかぶる白い服でも着て、「ぼく、オバQ」とか言ってろよ。

161 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:02:41.60 ID:4ynfpUzr0.net
>>150
それなんて南朝鮮?

162 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:03:24.72 ID:3InR+w760.net
>>150
この世迷い言誰が信じるんだよ。草生やして阿呆丸出し

163 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2015/10/15(木) 17:05:36.32 ID:hSnvfvIq0.net
会戦したら上海株は下落するのかな?
投機妙味がありそうなシーンですね。

164 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:17:41.85 ID:K5sYYwVa0.net
それよかウイグルとかチベットの方が深刻。

165 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:41:06.67 ID:1ZcZtFm80.net
中国からの輸入で日本が大いに依存しているのは蛍石くらいなか?
これも国内で合成できるようになったので、中国と断交しても困らないような。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/943/943505/

輸出入をあまり心配しないで中国と戦争は出来る。
逆に日米から海上封鎖されれば中国は即死だな。

166 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:52:05.51 ID:4ynfpUzr0.net
>>165
うん、簡単に死ぬ
文字どうりに餓死まででるはず
だから、その構えをみせるだけで発狂すると思う。
だからこそ相互依存の米国は中共と戦争出来ないと工作してる。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:49:58.67 ID:ZlsuSmJM0.net
今日、アメリカ海軍リチャードソン作戦部長から周辺国に説明があったみたいね

アメリカさん、マジだわ

168 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:09:50.68 ID:AykolI9a0.net
オバマ、はよGOサイン出せ

169 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:10:29.44 ID:IIEmcq+X0.net
オバマの脅し全然効いてないな

170 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:41:50.28 ID:dDARAaKF0.net
>>150
なんか多くのネラーが納得できそうなリンク貼りなよw
無いんだろw

171 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:44:16.29 ID:jRotZiyP0.net
アメリカ様の戦争仕込み完了!茶番準備OK!!!

172 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:57:54.42 ID:1ZcZtFm80.net
豪州は中国寄りの首相に変ったし、今回の戦闘には参加しなさそう。
日米が中心となって、海上では余り役に立たないベトナムとフィリピンが名目上
参戦し、状況によっては台湾もか?

韓国は役に立たないくせに「戦勝国」を名乗りたがるので、今回は放置。

173 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:09:34.69 ID:ZlsuSmJM0.net
>172
ソウルにミサイルを誤発射しておけばいい

174 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:21:22.63 ID:uRFySY120.net
なんか湾岸線戦争前夜の空気の匂いがしてきた。
本気で戦争マシーンが動き始めた感じがすごくする。
湾岸戦争で知った米軍の本当の怖さは目立つスマート兵器なんかではなく、
兵站をまず整え、100万の多国籍の軍隊をわずかの期間に運び、急速な戦線の移動と恐ろしい程の弾薬燃料の消耗速度を読みきった準備力と構想力だった。
それを実行しきってみせた戦略輸送軍団の驚嘆すべき能力。
これこそが米軍の本当の恐ろしさであり、大日本帝国を屈服せしめた力の根源と理解できた。
その力が今また水面下で動き始めている感がある。

175 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:25:49.99 ID:J2YvyP+B0.net
今どの辺り?
インドネシアらへん?

176 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:46:39.79 ID:HqbbtvqI0.net
口ばっかしでいつまでたっても何もしない米軍
中国の金に踊らされている

177 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:48:29.32 ID:eB9dAHEo0.net
ザマア

178 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:51:38.08 ID:6dmFeFtb0.net
これは一大臣の暴走か

179 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:54:27.38 ID:CIBechsfO.net
B52の絨毯爆撃は?

180 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 02:19:03.88 ID:Ov4blT4P0.net
キンペー、米軍艦隊が岩礁を横切ったら発砲しろよ!!

181 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 02:23:40.74 ID:AylsZnWoO.net
なんも起こらんて

182 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 02:24:07.83 ID:Px0CyemX0.net
いっそ無人機に改造したB52をだな 低空飛行で人工島の真上を通過させるとか

183 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 02:25:55.23 ID:WvWyXYVr0.net
>>174
政治的にも技術的にも周到な事前準備を行ってサウジアラビアに航空基地を確保した上、1ヶ月間の徹底した爆撃で
組織的な抵抗出来なくなるまで相手を弱らせてから、ようやく本格的に地上戦を仕掛けてるんだよね。

2手3手で詰むところを、4手詰め、5手詰めでくるのがアメリカのやり方だから。

184 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 02:33:41.17 ID:1c+EL/hi0.net
アメリカ、やれやれ

185 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 02:45:18.53 ID:niUwUIkl0.net
さっさとやれって
何もたもたしてんだよ

186 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 03:01:01.69 ID:1Ad9i4dh0.net
実際どうなのよ、中国って内政的に一枚岩じゃないだろ
有事の際に背後から刺されるってことはないの?

187 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 03:39:37.31 ID:G5C7p7om0.net
詰まりは、日米同盟にとって、シナは仮想敵国ということだろう。

だったら、先ずは製品ボイコットから始めろよ

どんどんシナに進出した工場は引き揚げて、
友好関係は全て抹消しろよ。

シナの製品消費を維持したいなら、戦争をしないために
シナの領海範囲の言い分を認めるしかないな

188 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 08:10:18.61 ID:V4XXGo4K0.net
>>187
そのためのTPP
あれをなんだと思ってるんだ

189 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 08:49:08.47 ID:pgVMmss50.net
日本の集団的自衛権解禁を待ってたなw

190 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 10:33:43.55 ID:1xCpSAcb0.net
>>188
はいはい
米中はズブズブだから
TPPで中国市場独占されだけなんだよ
これだからネトウヨは

191 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:34:23.33 ID:zjiaP6wP0.net
>>180-190
201×年―――
南シナ海の基幹通航路である南沙諸島・多数サンゴ礁>>1
不法占拠した、中共軍・基地群周辺での
アメリカ軍偵察機やフリゲートへの対艦 対空ミサイル攻撃での
撃墜や撃破を引き金に、アメリカ軍と中共軍の局地戦闘が始まり、
八日後に本格戦争開始。
むろん中共軍主力艦隊、航空戦力の大半は数日で
アメリカ軍の機動部隊と原潜艦隊、航空戦力の猛攻撃で
一掃される。
だが、AC4ラストステージで、「メガリス」
小惑星破壊惑星落下装置をハイジャックした、
敗戦国・エルジアのバカウヨ将校団、
アニメ超電磁砲S革命未明編の衛星軌道ミサイル投下
大規模テロ集団「Study」みたいに
マジで往生際が悪い、敗戦を認めぬ中共と北朝鮮は、
アメリカ西海岸、ヨーロッパ、ロシア ハワイと、
東京、台北、沖縄、ソウルへむけ
東風5A、31A 東風21A核ミサイル、
ムスダン核ミサイルなどを、大量に発射。
これに、アメリカ軍と露英仏軍が、核ミサイルを一挙に発射。
中共・北朝鮮は全主要都市と軍全基地が悉く全滅する。
東アジアの推定死者数八億八千万人、生存者は七億人。

この短かかったがアジア破局戦争は、ユーラシア、アフリカ
全域にわたり、破滅的な気候変動と、
アジア、アフリカ、EU全域での多数国家連鎖破綻、
十数億人ものメガ難民津波を引き起こす。
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
https://www.youtube.com/watch?v=StEvKngtK_4#t=0m40s
https://www.youtube.com/watch?v=KP2AQozw964#t=1m17s

192 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:36:53.55 ID:1xaTkWdx0.net
自分で育てて怖い、怖いとあおる
アメ公かっこいいー!

まるでろくな技術ないのに
https://www.youtube.com/watch?v=sPohUOLl294

「強い」とかいってるクズ家メーカーみたい
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030

193 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 16:10:26.00 ID:zjiaP6wP0.net
>>183 >>174
というか、何で
アメリカ軍機動部隊の国際平和治安維持武力行使、
南シナ海の、中共の違法建設要塞島群への破壊出動を
しつこく
否定したがる香具師どもがうじゃうじゃ湧くのかな?

これだけ、アメリカ軍機動部隊が
国際平和治安維持武力行使に出動する条件が揃っているのになぁ。

・アメリカ 民主党オバマ政権のアジア太平洋戦略シフトに合致

・中共軍と開戦しても、アメリカ軍が超絶優位にたてる
 海空戦だけなので、
 泥沼の陸戦に巻き込まれる恐れが皆無=犠牲者は許容範囲。

・アメリカ海軍機動部隊と中共主力艦隊・航空機との武力衝突
 なら
 中共が持っているアメリカ国債の無効化、
 中共高官の在米資産接収へ

・数週間前、アラスカでおきた、人民解放軍海軍駆逐艦隊の
 アメリカ領海への艦隊での侵犯という挑発行為に対する報復

・国際平和治安維持武力行使の前例あり
(1973年から、シドラ湾を自称・領海宣言したリビアへの
 通商航海の自由行使での、懲罰武力攻撃
 アメリカ軍の、ニミッツ機動部隊F−14戦闘機編隊が
 リビア軍Su−22戦闘機編隊を撃墜、全滅させた
 1981年の、シドラ湾事件)

194 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 16:25:44.67 ID:WvWyXYVr0.net
>>193
アメリカが本気でやるとなったら、空母打撃群を4つぐらい集めた上に、グアムや沖縄に本土の航空戦力をスウィングさせ、
一気に中国軍の海軍力、空軍力を殲滅すると思うな。さらに、沿海部を徹底的に爆撃し、二度と自力では洋上に這い
出てこられないぐらいのダメージを与えるだろうね。

195 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 16:29:10.87 ID:nzCzEu1O0.net
はよやれや。
もう10日たったぞ。
ヘタレヤンキー。

196 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 16:31:25.21 ID:KOWBMDAP0.net
これで中国の軍部が暴走すると面白いな

日本相手なら大きな問題にならないんだがあいつらその辺理解してないだろ

197 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 16:32:20.25 ID:7Fvdthlz0.net
中共やりすぎたんだよ

198 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 16:37:20.75 ID:XTVZ/EUwO.net
ここでアメリカに「はよやれ、はよ!」とか煽っている連中が外では戦争反対9条絶対支持とか言ってたりしてな

199 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 16:57:15.63 ID:Y36v9SKr0.net
>>187 その仮想敵国に経済優先で入り込んでいったのがアメリカなんだよな。
世界中が中国マーケット争奪戦になってしまったから遅ればせながら日本も参加したというのが現実。

中国を仮想敵国としてはっきりさせるなら、経済もはっきりさせろ。
経済は手を握り、弾薬は照準を合わせるなんてあるか?

200 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:13:40.27 ID:d1uifipi0.net
白人共は経済の手を握ってなんかないだろ
食い散らかしに行ってるんじゃないか馬鹿だなぁ

201 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:28:06.12 ID:HggKln6/0.net
まあ何かが起きるね。
金平が譲歩出来るとは思えん。
ウルトラCの策があるかどうか。
こうなっては何やってもアメリカへの譲歩とみられて政権が危ない。

202 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:30:54.66 ID:1JKyZVtQ0.net
オバマは大統領就任した頃、左翼の様な平和主義言わなければ
シリアも南シナ海もこんな事にはならなかった
自分でまき散らした糞を自分で拭き取りに行っているだけ

203 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:32:37.26 ID:vwAyGASd0.net
別に近く通って終わりだろ遺憾遺憾いいあってなんもおきねーよ

204 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:37:20.90 ID:HggKln6/0.net
>>203
近くを通り越すだけならアメリカが中国の言い分を認めるようなもの。
それなら最初から船を向かわせない。

205 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:38:50.40 ID:1LDNrXKi0.net
はよやれ
北並みのやるやる詐欺になってるぞ
米国までチャーハン作り始めてどうすんだよ

206 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:51:56.70 ID:CQeJBNYGO.net
時間が経てば、経つほど 日本の売国奴や 共産主義者達が あぶり出される仕組みダス

207 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 19:36:49.20 ID:1rQGJncI0.net
>>201
何かって負けるとわかってて中国がアメリカを攻撃できるわけないしなあ

208 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 19:48:51.96 ID:Ro6R/8tR0.net
 
Q)オバマは本当に南シナ海で行動を起こすかな?最近口だけだけど
A)やったとしても限定的でしょう。2001年から始まった対イスラム戦で
 500兆円くらい使っています。しかもロシアの挑戦もあります。
 攻勢の主軸を対露にする場合、対イスラムと対支那は現状維持(守勢)に
 なるはずです。
---
★米防衛費推移:1$:100\

2015 64兆円
2014 61兆円
2013 61兆円
2012 68兆円 ※イラクから撤退
2011 72兆円
2010 72兆円
2009 70兆円
2008 70兆円
2007 63兆円
2006 56兆円
2005 50兆円
2004 49兆円
2003 46兆円 ※イラク戦争
2002 36兆円
2001 34兆円 ※9.11事件
2000 30兆円
1999 29兆円
1998 27兆円
1997 27兆円
1996 27兆円

https://en.wikipedia.org/wiki/Military_budget_of_the_United_States

209 :オメコ男爵:2015/10/19(月) 16:22:00.18 ID:2dASyhpq0.net
ここで、原油価格を暴騰させて、ハイパーインフレ?美味しいわあ〜 借金ゲンコツ シエールオイル暴騰
しかも、中東の原油地帯戦争

210 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:53:19.78 ID:R6I9GzBN0.net
>>196
腐敗患部の在米資産を凍結させるためだけに攻撃に踏み切ったりしてw

211 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:06:29.26 ID:Pl06Vjos0.net
>>154
逆だろうが、バカ
中国が世界にかってもらってるんだよ
どういう阿呆だ
百円ショップの製品なんか典型だ
iPhoneだって中国で作ったのを世界が買ってる

バカは死ね

212 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:09:25.94 ID:s2pcw2Dk0.net
>>211
んだな。
何しろ中国は「世界の下請け」だからな

213 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:27:47.17 ID:5w2vfp870.net
キューバ危機みたいなことになるんかな
恫喝まがいの小競り合いやるより一発回答の強烈な見せしめの方が中国には効くんじゃね?

で、中国がアメリカに宣戦布告したら
中国が持ってるアメリカ国債と
共産党幹部がアメリカに移した隠し個人資産全部パーになるけどいいのかね

214 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:36:59.14 ID:Yk8cA+kq0.net
>>213
>共産党幹部がアメリカに移した隠し個人資産全部パーになるけど

そんな事しなくとも『共産党幹部の誰がいくら持ってる!』ってアメが公表しちゃったら
次の瞬間に人民が怒り狂って内戦ぼっ発だよ

215 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:41:20.40 ID:5w2vfp870.net
>>214
いいねえ
核ミサイルより穏便だし

216 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:14:14.46 ID:jt8TGBT60.net
>>206朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!








現在もアメリカの中国への投資は、年、年、伸び続けている。

http://www.statista.com/statistics/188629/united-states-direct-investments-in-china-since-2000/








   

217 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:17:12.43 ID:mFoFZ7Ja0.net
上陸してバーベキューでもやればいい。
どこの国の領土でも無いし、シナに排除する法的根拠は無い。

北朝鮮並みの無法国家と世界に認識されても良いなら可能だがw

218 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:19:24.59 ID:3QUPKt9p0.net
どうやらアメリカが開発したレーザー兵器の実験体になるのは中国みたいだな

219 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:20:08.77 ID:9uUeOvso0.net
おばかがいなくなればそうなるだろうね

220 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:21:32.28 ID:hNDfr4u80.net
"埋め立て地は領土ではない"

ことの確認が重要なわけだから、中国の主張する領海内ではなく、領空を侵犯しないと意味ねーんじゃねーの?
国際法で領海は軍艦であっても無害通航権が認められているから、
アメちゃんが軍艦派遣しても挑発行動などをとらない限り、領土の否定にならない。

221 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:28:08.91 ID:9msRZ1ys0.net
シナ海戦争始まるぞー♪
今度もどえらいシミュレーション♪

222 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:29:23.61 ID:hNDfr4u80.net
結局これ、オバマとキンペーのプロレスに終わるんだろうな。

オバマ<自由の海であることを確認した。
キンペー<俺らもアラスカでアメリカの領海で軍艦泳がせたし、国際法の範囲内でまったく問題ない。

223 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:31:42.09 ID:0sxmAfTM0.net
今の世界の歪みの大半の原因は
オバマが大統領の任期中に自分の成果を上げようと急ぎ過ぎた結果

224 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:32:31.13 ID:0kV0DsUKO.net
やるやる詐欺

225 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:32:43.37 ID:0sxmAfTM0.net
オバマは自分の大統領任期=4年のスパンでしか物事を考えていない

226 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:54:57.33 ID:xunyxJl40.net
>>222ー225
もう遅いんだ、
アメリカは銭ゲバゴリマッチョな
シナと北朝鮮を、南沙戦争を引き金に
徹底的に派手にたたき潰すだろ。

1981年に、リビアの一方的な
シドラ湾領有宣言で、
アメリカに、空母機動部隊二個での、
通商航海の自由の行使で
リビアは、空軍をボコられ
1986年にも、アメリカに大規模空爆された。

湾岸戦争後のイラクや、
1990年代後半のユーゴスラビア、アフガン

ここらみたいに、いつでも、
シナと北朝鮮をすきなときに
派手に空爆できるまでやるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=6XQm8d105N0#t=18m45s
https://www.youtube.com/watch?v=6XQm8d105N0#t=78m12s
https://www.youtube.com/watch?v=StEvKngtK_4

227 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:56:37.44 ID:4jueSOVX0.net
>>13
そうだよ

228 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:57:08.22 ID:VGVLWWLr0.net
中国の植民地であるチベット、ウイグル、モンゴルを開放してやらないとな

229 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:06:09.69 ID:kv9SAuIP0.net
中共がガチ攻撃してくる可能性もあるから
反撃準備はしていかないとな

230 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:12:15.17 ID:cryFfSN90.net
な〜んもおこらんね( ´,_ゝ`)

231 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:16:39.75 ID:U+uy+z9o0.net
詳しいやつ教えて欲しいんだけど
今回は国際法遵守でおkだけど
日米安保の解釈次第では南シナも範囲に入れられそうなの?

232 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:34:20.79 ID:cryFfSN90.net
ただ通過するだけなら、スルーされる可能性高いし、お前の母ちゃんで〜べ〜そ〜位言いながら通過して欲しい(-""-;)

233 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 19:41:14.91 ID:avy8AFC50.net
>>231
国際法云々の前に、このまま放置してれば
日本は喉首押さえられるわ

総レス数 233
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200