2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】難民受け入れ問題をスルーしたら、日本のリベラルは終わり [10/14]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/10/14(水) 18:01:48.59 ID:???
★難民受け入れ問題をスルーしたら、日本のリベラルは終わり
[2015年10月14日]

『週刊プレイボーイ』本誌で「モーリー・ロバートソンの挑発的ニッポン革命計画」を連載中のマルチな
異才・モーリー・ロバートソンが語る。

***

シリアなどからの難民受け入れ問題が世界的なトピックになっていますが、先日、元国連難民高等
弁務官の緒方貞子(さだこ)さんが日本政府に苦言を呈していました(『朝日新聞』9月24日付朝刊)。
緒方さんはこう言います。

「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ、積極的平和主義というものがあるとは思えない」

ご存じのように安倍政権は“積極的平和主義”をうたっていますが、こと難民認定に関していえば、
日本政府はおよそ先進国とは思えないほど消極的な姿勢を続けている。緒方さんは「(難民高等
弁務官を務めていた1991年から2000年)当時からその状況は変わっていない」と、現状を嘆いています。

今からちょうど20年前の1995年――映画『ホテル・ルワンダ』でも描かれたルワンダ大虐殺の翌年
――緒方さんは国連本部で素晴らしい演説をされており、その中に次のような一節があります。

「難民は慈善を求め、絶望の声を上げるだけの存在ではありません。彼らは社会に変化をもたらし、
文化を相互に融合させる使者となり、活気をもたらすのです」

ともすれば厄介者扱いされがちな難民こそが、社会の閉塞(へいそく)感を打ち破る力になる。
そう訴えたのです。この演説はルワンダ問題に関して消極的だったアメリカに対する「この状況を無視
できるのか」というメッセージでもありました。今回も緒方さんは日本に国際的な貢献を求めているわけです。

しかし、日本の世論はどうでしょう。「難民なんか入れたら、国がめちゃくちゃになる」などとレイシズム同然の
発言を堂々とする人も少なくない。あるいは、難民や移民の受け入れには賛成といいつつ、日本人より
低い立場の“下働き”をあてがえばいいという考え方も目立つ。

実際、農業分野における外国人技能実習制度などは“奴隷労働”の温床(おんしょう)と化している。
チャンスを公平に与えず、彼らを経済的に追い詰めておきながら、一部の外国人が犯罪に走ると一気に
排斥の機運が高まる…。

難民の受け入れ拒否は国際社会の信用を大きく損なう一方、この日本社会の不正義を野放しにした
ままで受け入れてもうまくいかないのは目に見えている。つまり、いかに彼らを受け入れるかを今すぐにでも
考える必要があるんです。

こうした議論や運動は本来、リベラルを自任する人々が取り組むべきことです。
国会前で【#Refugeeswelcome(難民歓迎)】と書いたプラカードを掲げなきゃおかしい。
「日本だけは戦争に巻き込まれたくない」という内向きのデモばかりで、中国の人権問題も難民問題も
スルーする“自称リベラル”を、僕はリベラルとは呼びたくない。

安倍首相は9月30日、国連総会で難民支援拡充を表明しました。今はまだ金銭面にとどまっていますが、
もし本格的に「受け入れ」へと舵(かじ)を切れば、自民党内外のレイシストを排除すると同時に無党派層を
大きく取り込むことになるでしょう。

その時、野党はどうする? 「日本人の賃金が下がる」などと反対すれば、日本のリベラルは終わりです。
この問題に全力で、しかも安倍政権より早く取り組むことこそが、烏合(うごう)の衆による「安保法制
ハンタイ」より、はるかに強い風を生むはずです。

●モーリー・ロバートソン(Morley Robertson)
1963年生まれ、米ニューヨーク出身。国際ジャーナリスト、ミュージシャン、ラジオDJなど多方面で活躍。
現在のレギュラーは『NEWSザップ!』(BSスカパー!)、『モーリー・ロバートソン チャンネル』(ニコ生)、
『Morley RobertsonShow』(block.fm)、『所さん!大変ですよ』(NHK)など

http://wpb.shueisha.co.jp/2015/10/14/54902/

2 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 18:05:10.10 ID:8zNT5am5e
難民受け入れなんてEUだって白旗を揚げただろ
まさか世界中全ての国がアメリカのような移民によって作られたごちゃごちゃ文化の国になればいいと思っているのか

3 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 18:05:16.70 ID:tx6qJYJfL
難民が当然、
日本に合わせるとかの前提かな。

4 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 18:05:52.65 ID:m/tFjLUTj
在日を見てればわかるだろうに、彼等のような欧米人は見ようともしない。

5 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 18:51:35.46 ID:UzeiXgKsa
レイシズムじゃなくて現実問題だと思うけど

何故人間は様々な物理的・論理的な境界線を設定して、自他を分けるのか
それは本能に限らず、理性でそうした部分があるって事を理解しようとしないよね

6 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 19:45:46.49 ID:VetaXGPq4
リベラルなんて終わろうが何しようが構わない
保守が残ればいいわ

7 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 20:37:08.65 ID:LJYGYqW/h
日本は 朝鮮戦争時に 親切心から半島から多数の難民を受け入れた。
その結果 今はどうなっているか、平和だった日本国は朝鮮人二世三世
によって強盗強姦放火、泥棒、空き巣狙い、いじめ等やりたい放題です。

また生活保護を受ける等も多く、マスコミも汚染された上朝鮮人は
日本国を貶める事ばかりしている。
そして今では更に在日や帰化人天国となりました。

8 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 21:17:57.28 ID:Di5I3ZdKA
朝鮮戦争の難民受け入れ問題をスルーしたら
マスコミは終わり

9 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 21:30:55.71 ID:1McNs2p5G
終わりでいいよw

10 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 21:36:27.83 ID:eyF5T4uyt
モーリー・ロバートソンは青木理や緒方貞子と同類ですね。地球市民脳の多文化共生主義者のアナーキストです。
青木理や緒方貞子と同じ論外な主義主張ですから。緒方貞子や青木理と同様に荒唐無稽な言い掛かりを糾弾しましょう。

日本人には、日本人としての生活様式を守る権利や外国人の文化侵略から日本を守る権利があります。
これは「自衛権」や「民族自決権」という国連人権規約で認められている人権です。
難民・移民受け入れや多文化共生主義は、日本人としての自衛権や民族自決権を侵害する行為、主義主張です。

【神奈川新聞】「日本も難民受け入れを」 元国連弁務官の緒方さんが訴え 「難民映画祭」東京で始まる [10/05]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443999238/
【欧州難民流入】「安倍さんが積極的平和主義と言うなら、難民を受け入れるべき」と青木理氏 [09/08]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441721640/

外国人の生活習慣の細かい違いや文化や伝統や倫理観・宗教観の違いを含めた深い価値観の違い
もし外国人と「共生」することになると、それらも含めて全て日本の国内問題、つまり「自分ごと」になってしまう、
ということです。自分で自分の首を絞めて他の自国民もみすみす危険に晒す本当に罪深い人達で論外ですよ、多文化共生主義者は。

難民受け入れは絶対駄目です。第三国の国民が生き地獄を味わいます。難民は負を招く忌まわしき存在という認識を持ちましょう。
「移民も難民も受け入れ反対!」パレスチナにしてもアフリカにしても、やはり「難民」受け入れによって、
元々戦争・内戦とは関係なかった国まで「当事者」になってしまった例は、枚挙にいとまがありません。

【難民に限らず、外国人労働者やその外国人の家族(移民)を日本に入れることも、結果として子供たちを不幸にします。】
「子供がかわいそう」「子供に罪はない」などと感情論を述べる皆さん。
答えはただ一つ。世界中で難民・移民を受け入れるのをやめましょう。
難民・移民受け入れの負の連鎖、特に定住の負の連鎖は、最終的には世界中に非人道的な結末をもたらします。

各国が自国の文化・伝統や価値観、自国民の生活をないがしろにするのに他国の難民・移民に手を差し伸べた時、
今度は新たな怒り、憎しみ、悲しみが生まれます。そして子供たちの世代において、その受入国で更に激しい争いが起きます。

内戦や貧困にある国の子供たちには、他国に定住・寄生する切符を与えるのではなく、
彼らが自らの母国の再生・復興に将来力を尽くそうとしたとき、それを国境を隔てた上で応援しましょう。
それが、「可哀そうな子供」を将来増やさない唯一の策です。
http://www.sakuranokai.org/article/425370803.html

11 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 21:47:55.93 ID:yt2itgKfl
寄生虫を呼び寄せて
何か良いことがあるのか?
自分の体を蝕むだけ。
そんなものは平和主義とは言わない。

12 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 21:51:58.35 ID:VKrice1XF
難民を受け入れて、日本軍で中東に日本領を確保すれば全て丸くおさまる。
民を苦しめたISILもアサド政権も勢力を弱め…(ISILは潰してかまわん)難民も生まれた地域で日本の統治を受けられる。
侵略戦争で積極的に平和を作るのだ!
って言いたいんだろw
それを国際的に調整しろよ>チンパンジー

13 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 22:39:20.04 ID:1pC3vB/E9
難民を受け入れたら日本が終わるわ
国が無くなるのに思想の心配してる場合じゃないだろ

14 :名無しさん@13周年:2015/10/14(水) 22:48:47.12 ID:64LN68Zk/
密入国者の○○人移民を90万人引き受けてますが、何か?

15 :名無しさん@13周年:2015/10/15(木) 00:53:45.34 ID:rYUn47YMX
シリアからの難民だとどうして同じイスラム文化圏のサウジやエジプトの
ような近隣の大国が受け入れないの?

一つ星ホテルより三ツ星ホテルにしか宿泊しないプロ難民か?

16 :名無しさん@13周年:2015/10/15(木) 01:09:22.63 ID:AAf/+CG66
終わっていいよカスしかいねーし

17 :名無しさん@13周年:2015/10/15(木) 01:25:32.61 ID:g3OJWNeF0
まさかプレイボーイが政治の話題を扱うとは思わなかった
恥ずかしいことしてる自覚はあるのかな

地理的に最も遠い日本が殆ど難民を受け入れないのは自然なことだろうに
日本で難民を救う金をトルコに送れば、その10倍以上が救われるぞ
だから800億ドル超のぶっちぎりトップの金を送ってるんで

18 :名無しさん@13周年:2015/10/15(木) 05:34:33.18 ID:5s7USJFKo
コイツは本当に国連にいたの?もしかして、まともな仕事させてもらってねーだろ
今回のシリア難民問題は、チンパンくんが猿以下の馬鹿で仕事しなかったからだろ
1.難民認定は国連が行うんだよな。それすら行われてないってことは、イスラム国のテロリストが紛れ込んでる可能が大きい
2.日本は世界でも稀なほど領土に対する人口比率が高い国だ。よって、国連から無理強いされることがない。ただし、その分金を要求される
3.難民の受け入れ先は近隣諸国のはずだ。
要は、難民の生活環境や文化・宗教などが全く違う国での生活は難民自体のストレスを生むだけでなく、受け入れ国の国民との軋轢を生むってことで、周辺国に難民の一時受け入れを、国連がお願いに上がるんだけどチンパンくん何かした?
受け入れにおいて援助金の負担も、各国から集めた分担金から支払い。必要で有れば各国に物質の支給も、お願いするって仕事を何ひとつやってねーじゃん
我慢出来なくなった難民が逃げ出したって状況でしょ?
なんでチンパンくんの尻拭いを日本がしなきゃならんの?
4.お前らクソ左翼や朝鮮人は外国人の参政権取るのに移民や難民利用しようとしてるだけじゃねーか。もうとっくの昔にバレバレなのに、いまだに言ってやがる

19 :名無しさん@13周年:2015/10/15(木) 07:05:48.96 ID:c7GQunov+
難民がー難民がー言ってる奴の殆どが自宅に難民を住まわせていないし
援助もしていない。
これ豆な。

20 :名無しさん@13周年:2015/10/15(木) 11:28:49.58 ID:IGhqjiGjk
終わって結構

総レス数 20
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200