2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】マツタケ採りの男性(83)滑落、死亡 鞍馬の山中

1 :野良ハムスター ★:2015/10/13(火) 23:07:08.92 ID:???*.net
13日午前10時半ごろ、京都市左京区鞍馬二ノ瀬町の山中で、
男性から「一緒にいた1人が崖から落ちた」と110番があった。
約3時間20分後、崖下で倒れていた北区西賀茂角社町、
男性(83)が救助されたが搬送先の病院で死亡が確認された。

下鴨署によると、現場は夜泣峠から北西約1キロで、83歳の男性は
家族3人でマツタケ採りに来ていたという。山の斜面を登っている途中、
足を滑らせて約10メートル下に転落したとみられる。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151013000147

2 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:08:26.80 ID:nAZe69xx0.net
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                      (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,

3 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:08:33.02 ID:JflPTTsHO.net
天狗か

4 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:08:44.51 ID:+Ym8as7m0.net
天狗じゃ

5 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:08:49.91 ID:hHAByXoF0.net
これは天狗の仕業だな

6 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:09:42.34 ID:Ub2qn7z00.net
男湯で足を滑らせてアナルにナニかが挿さって昇天したと申すか?

7 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:09:56.30 ID:ff1THdkD0.net
欲かくからだよ老害

8 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:23.72 ID:4uWjPscW0.net
10メートルでも亡くなるのか

9 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:31.59 ID:+BiTHhqS0.net
他人の山の松茸採りかよ
そりゃバチも当たるわな

10 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:40.69 ID:ua0g38qM0.net
天狗スレで安心した

11 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:44.22 ID:idtRF6e90.net
TENGAの仕業

12 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:13:01.20 ID:djp6mRfc0.net
> 京都市左京区鞍馬二ノ瀬町の山中で
番地ないのか

13 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:18:38.54 ID:/4hm2X000.net
>>2
先生教えて!!

14 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:19:23.30 ID:K9r0VXJl0.net
>家族3人でマツタケ採りに来ていたという。

犯人は(

15 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:21:01.03 ID:72LBDC6j0.net
日本昔ばなし

16 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:21:25.37 ID:Dl0d3iAx0.net
もう書かれてた…

17 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:21:49.90 ID:+EFHL5MV0.net
まつたけ食えなかったのか。。。。
可哀想に



合唱

18 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:24:54.12 ID:qHym57yH0.net
マツタケ採りがマツタケになったな

19 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:25:47.57 ID:uCEOD/Nv0.net
救助チーム「ごめんごめん、待ッタケ?」

20 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:26:36.98 ID:FAdZ2Fcy0.net
>>15
ヤムチャ

「うかつじゃった・・・」

21 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:28:31.27 ID:P4yQqxW30.net
群馬にみえちゃった 

22 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:30:01.19 ID:KYiPB8pv0.net
鞍馬天狗の仕業じゃ

23 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:30:56.69 ID:8dm0NKDh0.net
マツタケに反撃された?

24 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:31:45.10 ID:bwQTv5i20.net
鞍馬にマツタケ生えてるんか!

25 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:32:23.11 ID:qd1YHjxS0.net
俺の松茸は禁止(笑)

26 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:32:23.61 ID:tTgJvtLr0.net
欲深いマツタケ爺を鞍馬天狗さまが始末したんじゃ

27 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:32:50.01 ID:ajUexMlF0.net
天狗だな

28 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:34:02.71 ID:ZenYNOAx0.net
二次会 天狗だな

29 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:35:10.33 ID:bxNAXwPs0.net
やっぱ天狗だったのか

30 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:38:31.89 ID:79CS7G0T0.net
天狗だろこれ

31 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:39:43.89 ID:72LBDC6j0.net
仕業じゃ!
とかいちいちみんな言わんでも
天狗やから
住所が鞍馬やから驚くほどでもない
極フツウやでフツウ
天狗とか普通やし

32 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:44:43.76 ID:ezbrv4670.net
鞍馬天狗は助けに来なかった

33 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:47:54.32 ID:el3KvUQY0.net
>>25
俺の松・・・・

34 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:49:45.84 ID:fWUMJvYz0.net
吉作落としかよ
http://www.dailymotion.com/video/xl59qf_mnmb-%E5%90%89%E4%BD%9C%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97_creation

35 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:49:46.46 ID:yBWOpgIi0.net
キノコ狩りの男

36 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:50:49.97 ID:qiveOH2H0.net
吉作落とし

37 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:56:32.37 ID:IQXQ4cKR0.net
鞍馬天狗のシルエットは松茸っぽい賀茂

38 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:00:05.73 ID:gcdNny2c0.net
家族3人で即死級の崖があるとこ行くかね・・
マツタケ狩りでも保険おりるのかな

39 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:02:17.31 ID:ruj96SE30.net
>>8
10メートルはマンション4階の床くらいある。落ちたらきつい。

40 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:02:29.77 ID:4N2DMUxw0.net
私有地以外で採れるとこあるのか、今度行ってみよ

41 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:03:04.04 ID:K4bihMTo0.net
鞍馬寺や貴船神社は余裕で遭難できる秘境

甘く考えない方がいい

42 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:03:25.14 ID:Iw4fQDhd0.net
まあ、高いのもアルけど
松茸は水で洗えないから、食わないわ
やっぱり、天然だからキノコバエいるんだろ
食塩水につけて虫だし出来ないし、、、

43 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:05:10.02 ID:auGeMk+i0.net
>>42
ガイジンはポルチーニにライターの細い炎を近づけて穴から虫を這いださせてたよ

44 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:18:08.78 ID:AnIKGaJy0.net
83才なら死に時

45 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:21:30.92 ID:M3VyOYzt0.net
83歳で山か
すごいな

46 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:26:05.60 ID:lKfZAlbp0.net
>>5
AAはよ

47 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:34:58.01 ID:jOn2vq110.net
業突く張りすぎて欲が出た末路

48 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:42:58.41 ID:KXhXEwpT0.net
買えよ。

49 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:47:20.74 ID:WunpU2Jk0.net
俺の松ぼっくり

50 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:02:47.51 ID:Ss/wVHbuO.net
あの辺りはよく歩くけど、道しるべとかあんまり良くないから気をつけな
夜泣峠から貴船方面は、最近の豪雨で道があちこち崩れて、足を滑らせたら崖の下って場所が結構ある

51 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:26:35.58 ID:njPr6/Mr0.net
また山菜泥棒か
ざまぁwww

52 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:27:18.66 ID:+AEa4nCQ0.net
自分の山じゃなかったらただの泥棒

53 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:27:56.63 ID:ZSb+u+ht0.net
貴船と鞍馬とかあれでも市内なんだよなぁ

54 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:30:01.74 ID:RDtvueBJ0.net
>>41
10年ほど前に鞍馬寺〜貴船神社へと(山道経由で)行ったことがあるから、
その認識には納得する

55 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:36:07.14 ID:MIZ0NsMn0.net
>>1
盗人か
あの辺勝手に入ってとってく盗人多い地域だね

56 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:38:53.75 ID:r6z/Flxl0.net
こないだマツタケ取り巻くってるじいさんテレビで出てたな
200本くらい一日にとってたぞ

栽培成功だってさ

57 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:42:37.76 ID:cpeI+XOf0.net
>>35
スパイダーマッ!!

58 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:45:38.87 ID:2ghmQM3h0.net
>>42
松茸は、雨が降ると急成長する。それまでは、地面の中で潜伏している。
出たばかり(10時間以内)のにはキノコバエは居ない。

59 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:46:43.25 ID:uOqU7Uvu0.net
学校の登山で戸隠行ったら、茂みに手が出てて驚いたわ。
盆栽の苔取りに来て滑落して死んだらしい。
教師が110番してた。

60 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:47:19.76 ID:MmqJLnD60.net
>>43
おいこらチン毛が燃えたぞっ!!

61 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:47:40.95 ID:zpvIZoLc0.net
これは天狗・・・カラス天狗の呪いじゃな

62 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:49:51.35 ID:a6TxolB/0.net
松茸の生える場所は家族にもおしえないみたいだよね

63 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:50:39.47 ID:sEo+w78e0.net
天罰じゃ!

64 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:53:17.72 ID:7HaBl1/T0.net
鞍馬から木の根道とか歩いて貴船に抜けたけど、
あそこ危険だったの?

65 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:55:22.59 ID:4rAOtNlj0.net
きのこれなかったのか

66 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 02:24:18.58 ID:wTrTtRjc0.net
83才にしては欲が大きすぎたんだろう

67 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 02:25:21.75 ID:MmqJLnD60.net
>>64
ベビーカー押しながら歩く若い女性が居たから安全だよ

68 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 02:26:50.92 ID:R+itcbS50.net
一個くれたら取りに行ってやるのに、独り占めしたくてこっそり取りに行くからだろ

69 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 02:27:52.18 ID:Axysks/L0.net
>>32
チョメチョメ

70 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 03:18:56.75 ID:zMlvOdhp0.net
天狗の仕業

71 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:38:49.14 ID:Xpe+/h5N0.net
アクセルとブレーキ踏み間違えたん?

72 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:40:30.08 ID:zK5+dEEA0.net
群馬の山中っで【京都】ってどういうことだとか考えてしまった?

73 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:51:25.93 ID:CGZ12nQA0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

74 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:04:06.85 ID:2k5md+5L0.net
>>60
えのきバターがなんか言ってる

75 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:37:16.45 ID:q2i7N6a40.net
やっと松茸を見つけたよ!誰にも渡さないよ!
これで大金持ちだよ!アッ、アッー!

76 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:45:10.34 ID:ddSHFyYs0.net
泥棒が山から滑り、山神に祟られた

77 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:45:48.71 ID:ZOclfS+B0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      それでも、わしはやってない
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |

78 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:56:31.28 ID:gUhdpmkv0.net
南無〜(´-人-`)
お供え物は「キノコの山」です

79 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:57:09.53 ID:8OI+qWZr0.net
>>33
松葉か
>>14
仮にそうだったとして自然の摂理というか、すごく大事なサイクルだと思うんだよ、うん

80 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:20:58.35 ID:tlogJMdi0.net
ピストル持って馬に乗った鞍馬天狗にやられたか

81 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:27:40.07 ID:o6gKLgRs0.net
だいたいの場所は分かった
その辺りに松茸あるのか

82 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:32:30.90 ID:XNSG+JSL0.net
大切な命のすり替え世界チャンピオン

83 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:39:23.43 ID:IeBq9iru0.net
まじめに天狗のたたり

84 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:42:07.36 ID:IeBq9iru0.net
鞍馬には、日本一短い鉄道路線、日本で2番目に運賃の安い鉄道会社があるという

85 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:55:27.93 ID:a6TxolB/0.net
鞍馬天狗がお相手いたす

86 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:03:50.35 ID:auGeMk+i0.net
>>59
エベレストとかは野垂れ死にだらけと聞くけれど、日本の学校の部活とか遠足とかで行くような山にものたれ死んでるものなん?

87 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:07:20.64 ID:knUSxauy0.net
生キノコる事は出来なかったか・・・胞子ゅうのマツタケ採れずに

88 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:03:46.09 ID:Bi5mIMZu0.net
>>83
天狗は何故か写真で取られた事が無い
なのに存在してるかのように謂われてる

89 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:50:33.08 ID:aKnMLmBk0.net
こういうのってそもそもマツタケ採っていい場所なの?他人の土地なんじゃないの?

90 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:17:31.31 ID:exswkYOr0.net
昔の京都では学生が学校の帰り道に道端に生えてる松茸を蹴りながら帰ることも
あったとか。それくらい馬鹿みたいに取れたらしい

91 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:18:28.69 ID:FyZAE1lo0.net
まぁマツタケ生えてる場所は子供でも教えないというしな。

92 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 03:33:36.71 ID:VP+15Wbc0.net
今年は茸が豊作らしいから滑落やら食中毒やら内輪揉めやらイノシシと格闘やらいろいろありそうだな

93 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:29:19.94 ID:vsSiuTWoO.net
これ、秘密の松茸とれる場所を思い切りさらしてるよねwww

94 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:33:12.46 ID:aHdRIjPr0.net
京都にそんな凄い崖があるのか

95 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:34:13.11 ID:2GwQ/l+b0.net
>>93
まだ範囲が広すぎるでしょ
警察とかにはばれたんだろうけど

96 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:38:28.07 ID:JFnCqi2hO.net
これ、高齢のおじいちゃんがもう松茸取りに行くのが難儀になったから
家族に松茸とれる場所を教えたら
あとはもう用無しだからと保険金目当てに家族に突き落とされたとかじゃないよね?

97 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:55:02.59 ID:/xLMVHmz0.net
不法侵入の泥棒が消えたか、
全然問題ないだろ

98 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:05:56.85 ID:afh/CQr60.net
松茸って勝手にとっていいのか?

99 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 22:03:36.02 ID:anYmhEHe0.net
>>98
松茸って、必ずしも管理されている「松茸山」にしか生えないわけでは無いんだぜ。
赤松が多ければ、その辺の裏山とかにも数は少ないけど生えてたりする。
若い赤松が多く、日当たりの良い斜度30〜40°位の急斜面を見付けたら、
落ち葉の厚さが3cm以下になる様に落ち葉掻きして手入れしてみな。
その内松茸が生えてくるから。

100 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/10/16(金) 22:04:10.23 ID:4OloLpkx0.net
ゴメイフクを おいのり もうし あげます。

総レス数 100
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200