2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】馳浩文科相「あの時、私に竹刀で殴られた高校生たちに謝罪したい」 教員時代の体罰を反省

1 :シャチ ★:2015/10/13(火) 13:06:35.98 ID:???*.net
朝日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000020-asahi-pol
■馳浩文科相

 (過去の月刊誌の対談で体罰経験を語ったことについて聞かれ)体罰は絶対反対です。
記事全体を読めばおわかりいただけると思うが自戒・反省・謝罪を込めて発言した。

 教員時代、朝の登校時に生徒のカバンを見て、中に何も入っていない生徒のカバンを取り上げて「なんだこれは」と、
こういったことがなかったとは言わない。やられた高校生がよく覚えていると思う。しかし、それはダメだ。
特に体の大きい声のデカいこのような私がしたことの謝罪と反省を踏まえて申し上げたと記憶している。
部活動においても本当は体罰は絶対してはいけないのだが、私が未熟だったばかりに高校生の
諸君に迷惑をかけたことを反省をしているとの意味で、発言したと記憶している。改めて、あの時、
私に竹刀で殴られた高校生たちに謝罪したい。

 体罰はあってはならないし、してはいけない。形を変えてもだ。たとえばこう(「ドンッ」と書類で机をたたく)
やって教壇で教員が感情にまかせてやるだけで、児童・生徒は萎縮して本来の自らの気持ちを先生に
伝えようという気持ちすらなくしてしまう。星稜高校の教員時代も、授業においては常に気をつけていたつもりだが、
部活動でそういうことがあったのは事実であり、改めて申し上げた。(記者会見で)

2 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:07:31.73 ID:NUjaZhNZ0.net
謝罪したい、じゃなく連絡手段くらいあるだろうし直接謝罪に行けよ

3 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:07:40.77 ID:z4MEiMwS0.net
いや、別にいいだろ。
てか、その生徒も逆に何で殴られたかは言いたくないだろうし、お互い様だよ当時なら。

4 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:07:44.28 ID:+mTiSjAQ0.net
解剖実習で竹刀を持ってるこわーい教授がいて。何十年も前の話だけど。

5 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:08:42.07 ID:f5a78QlK0.net
そういう時代だった

6 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:08:47.05 ID:ooQblfOy0.net
体育教師でジャージに竹刀は、まあある。わからんでもない。

だが国語教師が竹刀持ってるのはどういう理由だよ馳!

7 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:09:06.39 ID:gwudgk9g0.net
賠償しろ

8 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:09:06.65 ID:f4snICM9O.net
確かレスリングの練習で殴ってたって話だな

9 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:09:18.61 ID:QAz03scn0.net
ここまで平謝りとは、これ相当ヤバいレベルで殴ってたな

10 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:09:37.43 ID:nOVxRZzW0.net
過去に遡って謝罪したら現代じゃきりないぞ

11 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:09:57.54 ID:EIjoKpHV0.net
これをネタに民主党が 辞職、辞職と騒ぎ出すなwww

12 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:10:28.12 ID:TJ5QThHU0.net
表ざたになったら
https://www.youtube.com/watch?v=5A6Y1PYTbq4

クズ家メーカーもそういうのかな・・?

https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/9ae4d3c04d0443c1fbf712059a8d0e29

13 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:10:34.28 ID:r0fcLIGe0.net
「案ずることはない。峰打ちじゃ」

14 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:10:45.76 ID:Ra4GfOqB0.net
生徒に媚び諂う教師ばかりだったら気持ち悪いな

15 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:10:46.39 ID:xCkmmVY20.net
馳がバラエティー番組でマジギレしたのは謝罪に値しない?

16 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:10:50.97 ID:cOzL05JB0.net
今、生徒が訴えれば大臣辞任だな

17 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:10:51.48 ID:BBet+f630.net
×私に竹刀で殴られた高校生たちに

○私が竹刀で殴った高校生たちに

18 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:00.06 ID:zFP7Tshj0.net
いけばいいじゃん
謝りに

19 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:00.46 ID:Szgzfad20.net
グーで殴ったら死んじゃうからね!

20 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:25.41 ID:1KoHbJfq0.net
こりゃ辞任だな

21 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:34.62 ID:vsc3S9wG0.net
体罰容認したら桜ノ宮のやつみたいな暴走野郎出た時に責任問われるからな
政治家や役人は体罰否定しとかんと痛い目みるわな

22 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:38.11 ID:dz9U6Jpg0.net
未熟とか反省とかどうでも良いんで死んで下さい。
謝って許される事じゃないし、そんな人間が文科大臣とか
とんでも無い。

23 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:39.12 ID:gT7XcHBm0.net
>>6
レスリング部監督

24 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:39.22 ID:ZUiCBUSy0.net
ノーザンライトスープレックスされなかっただけマシ

25 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:46.29 ID:Lb6rnR7v0.net
6年くらい先生やってれば、
「机ドン」のあと、どうすればいいのかがわかってくるんだけどな。

おしいな、もう少し先生を続けていればよかったのに。

26 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:52.29 ID:b9H0vWeG0.net
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

27 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:52.46 ID:dZ8EfIKU0.net
なあ、普通に考えたら暴行罪で逮捕される事件だからねwwww

義家もwwwwww

28 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:11:56.28 ID:Q2cZsdfe0.net
武勇伝化してないところは、いいんじゃね?
それが普通だけど、普通って大切だからさ。

29 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:01.08 ID:TQoDp1PV0.net
けどある程度怖くないと思春期は先生ナメるのがカッコいいみたいな奴らいるから難しいところだね

30 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:05.34 ID:t7qsq0L/0.net
かわいがりレベルをやっとったんやろな

31 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:22.89 ID:ump/ehD10.net
また余計なことを…

32 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:25.98 ID:ai0uK68F0.net
竹刀で殴ったならいいじゃねえか
ジャイアントスイングかけたんなら大事件だが

33 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:33.85 ID:jIR1z8AZ0.net
30年前の話、どうでもいいわ

34 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:35.04 ID:DkgLsEpJ0.net
必要な場合もあるとか言って自己正当化始めないだけましか
ただまあそういう人間なんだ、とは思うよな

35 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:56.87 ID:ooQblfOy0.net
そこ!私語うるさいぞ! と言ってチョークを投げつけてくる教師は多いが

うちの中学の技術科教諭は抜き身の木工ノミを投げつけてくるからこわい。
相当コントロールが良くないとこれはできない。

36 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/10/13(火) 13:12:57.62 ID:reXSO9Qo0.net
 
え、殴ってたの!

駄目だよ。
でも、改心したならいいよ。

37 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:12:59.13 ID:/tdw2gqF0.net
そんなんで許されるわけねーだろ
本人の目の前で一人ひとりに土下座して謝れや

38 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:04.33 ID:0xbGEWAq0.net
竹刀はまだいいよ
中学の時体育教師が角材でケツをたたいてた
アザが今も残ってる

39 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:27.74 ID:yfPNVOR40.net
将来、文部大臣になる男!

40 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:29.12 ID:zqo+Wqqa0.net
イジメ抜いて辞めさせた新日の道場生にも謝れよ

41 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:33.36 ID:TQoDp1PV0.net
>>34
30年前なら体育教師は体罰で不良生徒抑えるの父兄からも期待されてたからなんとも

42 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:39.49 ID:Cnf8VAs+0.net
さすが元格闘家、先手を打ってきたなw

43 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:42.71 ID:vqVUbhXJ0.net
>感情にまかせてやるだけで、児童・生徒は萎縮して
>本来の自らの気持ちを先生に
>伝えようという気持ちすらなくしてしまう。

逆になんでも見透かして教師をなめくさるガキもわいてますけどね

44 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:43.00 ID:WGe08ZXV0.net
昔の体育教師ってやたら凶器もってたな

45 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:49.12 ID:uCEOD/Nv0.net
昔やってたけど、責任は取ってません取りません、なら「じゃあ何で今はダメなの?」って事になるわな

46 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:52.08 ID:mXfkNK6L0.net
今からでも遅くないから一人一人に直接会って謝罪したらいいのでは。
本気で謝罪する気持ちがあるならさ。

47 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:52.67 ID:QxqXLXAJ0.net
たった1年の教員生活で体罰してたんかい

48 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:13:55.63 ID:rea+P0+R0.net
謝罪は会ってしないとな。被害者がそんな月刊誌読んでいるとも限らんし、いちいち発言追いかけているとは限らんわけだから。

もし、本当に謝罪をする気があるのならね。

49 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:14:07.09 ID:vCpPnQR+0.net
そう言う時代だったしな

50 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:14:08.13 ID:PaRuDaxN0.net
つけあがるカス生徒の対応はどうするん?

51 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:14:15.47 ID:hWtAnkn30.net
なんか別のスレで一年半ぐらいしか先生やってなかったって出てたが
じゃあしの短い期間のほとんどそういうノリだったってか?

52 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:14:20.15 ID:O3HHnExU0.net
謝るだけマシだろ

53 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:14:37.36 ID:UwJPFDvF0.net
教師にボコボコにされるのなんか普通にある時代だったからな
俺も何回もやられたよ

54 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:14:56.06 ID:o2EKUeN80.net
あんたプロレス時代道場でコーチもやってたから、若手を竹刀でしばくなんて日常茶飯事だったろう

55 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:14:58.84 ID:Rd059a77O.net
お前ちょっと黙ってろ。政治家だろ。
口は災いの元なんか基礎中の基礎だろ。1年生からやり直せ。

お前の自分語り聞くために大臣になったんじゃねえだろタコ
有頂天な気持ちの時ほど沈痛な面持ちで毎日を送れ

56 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:02.00 ID:P4olJwHT0.net
辞任かな?

57 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:11.98 ID:fHZnAW9D0.net
>>52バーカ、大臣になったからだよ

58 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:13.54 ID:col5fIRX0.net
裏投げかノーザンライトで投げりゃ良かったのにな

59 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:19.08 ID:ooQblfOy0.net
同じ星稜でも野球部の山下監督とか体罰いっさいしなかったから
馳が未熟だったのは確かだな

山下監督は怒らせたらこわいぞ。全国一といわれる神ワザのノック技術でしごかれる。

60 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:19.93 ID:TQoDp1PV0.net
昔は親がうちの子悪さしたらぶん殴っちゃって下さいってスタンスの親も結構いたからな
ガンダムのアムロは殴られたことない甘ちゃんて扱い

61 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:30.17 ID:22AZcPLK0.net
大臣は暴行魔センセぇ
副大臣はキチガイロリコン性犯罪のモンキーセンセぇ

すげーわこの国終わってる

62 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:31.26 ID:rea+P0+R0.net
>>52
いや、まだ謝ってない。理由は>>48

63 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:31.33 ID:JxMIzeg/0.net
>>40
それは佐々木健介だ。
馳は尻拭い役。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:35.64 ID:3Sl2cSt70.net
>>1
偉くなったから都合が悪くなって急に謝るとか最低だな。
信念がねえのかコイツは。

65 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:36.67 ID:8lwwMMe10.net
いや、体罰は必要だよ

俺は学校の先生には、自分の子供が言っても聞かない場合はぶん殴って構わないと伝えてある
鉄拳制裁は絶対に必要だ

66 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:49.16 ID:4US96CcX0.net
体罰は必要だろ
悪いことしたら叱ってくれるのは教師の愛情なんだよ
議員になったからって日和見してんじゃねえ

67 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:51.16 ID:Blo69MzN0.net
いま訴訟起こしたら面白いな

68 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/10/13(火) 13:15:57.92 ID:xEYx7FZR0.net
俺のクラスメート  やんちゃして担任に殴られて、歯飛んだけどな

いまならニュースだなw

69 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:15:58.82 ID:FV0av+Wd0.net
>>1
wwwww 昔、やってたんだ
竹刀でくらい別にいいじゃんね
なるほどね

70 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:09.29 ID:E+pU/4AmO.net
馳と佐々木健介が新日本で新人のコーチをやってた時に物凄いイジメと恫喝やっただろうが

新弟子の権米くんを殺しただろうが

その時の謝罪をしろ!

71 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:11.72 ID:au0h22Nx0.net
騒がれる前に先に出す

72 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:11.74 ID:fpla++s+0.net
すまんかった。もうしない(竹刀)

73 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:22.28 ID:PZHMX40C0.net
あの時の責任を取って大臣を辞任しろよw

74 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:23.98 ID:fO6o9da20.net
竹刀もった教師なんぞ居なかったな。

ビンタの連打で鼻血出してる生徒は居たが、それを見てた自分も含む生徒達は
「そりゃんな事やってりゃ、殴られるわな・・・」って終わってたけどね。

75 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:27.61 ID:rrGdfGp00.net
任期中にバスケ部体罰死事件みたいなのが起きたら即刻辞任だな
なんでこんな時限爆弾かかえた危なっかしい経歴の人間を文科大臣にしたものやら

76 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:37.91 ID:bembbpy/0.net
昔は愛の鞭なんて便利な言葉が世間で通用してた

77 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:38.60 ID:ZUiCBUSy0.net
馳に殴られたとか今となっては記念だな

78 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:16:43.13 ID:o2EKUeN80.net
むしろ竹刀でどつくなら手加減だろ
別に生徒相手にノーザンかけたわけでもないんだし、気にすることはないと思うのだが

79 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:00.14 ID:wbj1a2fs0.net
だからこんな脳筋体育教師が文部大臣とか何の冗談だよ。

80 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:10.73 ID:WGe08ZXV0.net
やり終わった後にやりませんとか言われても

通りません!

81 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:11.03 ID:OczuJE6z0.net
殴りまくったんだろうなw
日本人なんんだよね?一応

82 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:13.46 ID:vsc3S9wG0.net
>>65
教師にいらん負担かけるな
報告だけもらってお前が殴れよ

83 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:16.56 ID:uzzK087W0.net
横着な奴は殴っていいよ

84 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:16.68 ID:wbHOE8kiO.net
お礼参りもあるから卒業式になると暴力教師は逃げるんだよ

85 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:23.99 ID:iG9n+X/90.net
プロレスラーで竹刀と言えばダンプさんか上田馬之助だな
http://battle-news.com/article/wp-content/uploads/2015/02/2015-2-14%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8D%E3%82%89%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80_%E7%AC%AC3%E8%A9%A6%E5%90%88.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/o/n/monjiroh1993/moblog_7872f24b.jpg

86 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:31.40 ID:ooQblfOy0.net
体罰にもいろいろ種類があって
うちの小学校の担任はそれぞれに名前を付けてた。

「富士山」とか「紅葉」とかは指定体罰に認定して許可するようにしたほうがいいんじゃないか?

87 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:34.06 ID:evrCRAo60.net
とりあえず山田邦子に謝ってください

88 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:40.05 ID:IbMW6Mm00.net
死んでつぐなえ

89 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:43.74 ID:bvOZds9l0.net
まぁダメだろ・・ っていうのは、こういうのをいうわけで↓

自民・熊田議員「俺が若い頃は女性教師をトイレに閉じ込めて爆竹を投げ入れて遊んでた。最高に快感だった」

90 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:44.38 ID:HpAyEyBu0.net
予防線張ってんじゃねえよwwwwwwwwwwww

暴行教師が!

91 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:17:53.79 ID:Hdf9YLQKO.net
竹刀ならまだいい
俺の学校の体育教師は保健体育で教科書忘れた生徒を黒板の前に立たせ
おでこを黒板に付けさせた
脂取り紙がない時代だ
女子も男子も黒板に残る脂を恥じたもんだ
恥辱だったね

92 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:01.71 ID:uCEOD/Nv0.net
>>74
うちの体育教師は竹刀じゃなくて木刀だった。
怖かったわ

93 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:08.36 ID:BnHrPQu90.net
暴行傷害を謝って許されるのなら警察はいらん罠w
まあ、責任をとって大臣を自ら辞任するか、それとも辞任に追い込まれるか

好きな方を選べ!w

94 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:12.56 ID:TQoDp1PV0.net
>>74
そのスタンスの生徒多かったはずなのになんでこんな空気になったんだろ?
俺も真面目にやってて体育の先生が不良なぐってくれるから
真面目にやってる甲斐があったんだが

95 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:16.09 ID:ddWf6Q/j0.net
ジャイアントスイングされました!

96 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:17.42 ID:SBSAqRGP0.net
DV男と同じ
こういうのは表向き反省したように振舞ってもまた繰り返すね

97 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:22.32 ID:Oju2VnnT0.net
馳のスキャンダル追ってる週刊誌多そう

98 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:24.24 ID:xD1cqtDj0.net
ゆいつーしん「腹を切って死ぬべきだ」

99 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:29.10 ID:lFQT3sY20.net
ネトウヨはこんなやつを支持してたのかw

100 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:31.68 ID:gPzaddq40.net
竹刀で打たれた元生徒たちに「気にしてない」とか言われたらどうすんだろ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:34.66 ID:oPF52zPB0.net
これなんで体罰をしないと
生徒にへつらうことになるのか
誰か説明してよ
現代じゃアウトだよ

102 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:41.09 ID:22AZcPLK0.net
>>81
馳浩でググろうとしてみw
在日って単語が付いてくるからww

103 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:45.41 ID:Mlcrv3eS0.net
学校へ空っぽの学生カバンを持ってくるってネトウヨか
勉強したくない奴が高校に行くシステムこそ狂っている

104 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:57.94 ID:/tdw2gqF0.net
>>66
悪いことを叱るのはいいとして、それがまぁ竹刀で殴るのもいいとして、それは誰が評価するんだ?
やっぱり生徒に評価させるべきだよな?
先生の愛のムチは堪えました。 私は改心しました。 これならおkだが・・・殺意が湧きましたなら逆効果だろ?

要するに  生徒が教師を評価するシステムが無いのが問題なんだよ

105 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:18:59.29 ID:V4YNLAih0.net
>>51
楽しんでやってたんだろうね

106 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:03.31 ID:ooQblfOy0.net
>>92
修学旅行で仕入れてくるんだろうな木刀

107 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:11.39 ID:3JrYe2gK0.net
痕さえつかなければ密室だし
仮に表に出たとしても工房ぐらいなら懐柔できるから大丈夫

108 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:18.82 ID:fyXwviT40.net
>>4
うちの大学にも槍もって講義する生化学の教授がいたよ。
それにうちじゃないけど関西にある某国立O大学医学部の外科は最近まで体罰パワハラまがいのことやっていたと聞いている。

109 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:19.40 ID:/rSSjpoA0.net
初代タイガーマスクの佐山の指導と称した虐待暴行と比べたら
馳の高校生相手とかまだましだろ

110 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:26.10 ID:7buCaf7p0.net
理想的な教育手法を知らずに
力技で教育してたのが文科相だとさ

111 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:28.60 ID:SBSAqRGP0.net
>>93
別に辞任とかどうでもいい
こいつは暴力で人を支配するタイプの人間ということがわかればそれでいい

112 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:33.44 ID:/T2O9HBb0.net
ちょっとましな公立中学でもそれは普通にあった
県のトップの公立高校ではそれはなかったが中学時代のDQNの進学先ならドツキ回しても当然だと思います^^

113 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:41.70 ID:hWtAnkn30.net
うわ…ヒゲの隊長と混同してスレずーっと読んでた俺アホすww

キャラかぶってるようで
全然かぶってねえようで

114 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:48.38 ID:b0O0tsuM0.net
>>65
確かに自分の小学校の時の日記とか読むととてつもなくバカなんだよな
このバカを言葉で言って聞かせるのは無理だなと思う時がある

115 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:19:54.16 ID:z5F2s/nH0.net
謝罪の言葉に反応してなぜか韓国内から被害の声が上がる

116 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:04.41 ID:wm6FIAYw0.net
>>50
学校が通学拒否したり警察に対応して貰えばええ
馳浩は気付いただけマシ
通ってた公立中の男性教師の半分位平気で暴力振るってたから最悪だったわ…

馳浩は経験を生かして校内暴力0を目指して頑張って欲しい

117 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:06.96 ID:FUS1EhKD0.net
別に謝んなくていいと思うけど。

118 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:17.50 ID:DlR5o7Py0.net
体罰は必要

119 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:23.81 ID:K+Mle38r0.net
先手を打ったかw
汚すぎだな

120 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:24.22 ID:jZ1Thp+A0.net
未熟だからってことは余計問題になる

121 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:29.81 ID:lEXKe4uZ0.net
悪い事したら叩かれるという経験は一度は必要

民主党議員とか、生まれてから一度も叱られた事なさそうだし、叩かれないと碌な大人にならんだろう

122 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:30.68 ID:eVyndf7g0.net
ビニールバット持った先生なら居たなあ(-。-)y-゜゜゜

123 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:20:37.27 ID:98pKa8p30.net
ああ、こいつ一番に終わりそうだな

124 :【B:71 W:52 H:78 (A cup)】 :2015/10/13(火) 13:20:40.10 ID:y6DTkb3m0.net
>中に何も入っていない生徒のカバンを取り上げて「なんだこれは」

「そうです、これが変なカバンです」

125 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:01.42 ID:TQoDp1PV0.net
>>101
試験中に不良が喋り初めてぶん殴って試験成立させてくれた
試験中に喋るとか真面目な生徒の邪魔にしかならない奴ってなぐって黙らせる意外のいい手ってどんな感じ?
今は体罰なくなった代わりに真面目な生徒はなんで授業さぼるとかあいつら許すんだよってストレス高いんじゃないかなあ

126 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:07.21 ID:vsc3S9wG0.net
>>110
森元でも務まるポジションだから

127 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:12.74 ID:ddWf6Q/j0.net
ナマポ河本の事、国会で発言した貴重な存在だぞ

128 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:16.13 ID:57dJD0+A0.net
謝る勇気があるくらいには成熟したじゃないか。

ようやく人並みに強くなったよね。

弱いから、攻撃する。弱いから、人を叩く。

強ければそんな手段を選ばなくてもできるはずなのです。

自信持ってくれよ、大臣。

129 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:18.36 ID:QGlq+SQZ0.net
健介と馳の目の前で死んだ練習生にも謝罪しろよ
馳はシナイもってコーチしてたんだろ

130 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:26.92 ID:Gbuk8QTH0.net
> と、こういったことがなかったとは言わない。

えっなにこのセコく回りくどい表現・・・笑
「〜という行為を致しました。」
でしょ
女々しいキモじじいだなあ

131 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:33.63 ID:t7qsq0L/0.net
>>66
物理的脅威を覚えると人間ってのは卑怯や怠惰になると思うけどね。
君らの側はそうなった奴は自己責任、立ち直った奴は叩いた衝撃で性根が良くなった、
に置き換える人が多過ぎるんだよねえ。
仮に成人してから美化してる奴は、自身が成長して落ち着いただけでしょ。99%の人間は15歳から20歳になる段階で落ち着くもんだ

そもそも今のサラリーマン教師にさぼってシンナーやってる奴を追いかけ回して
立ち直らせようなんてタイプおらんだろ。昔は本当にいたんかねえ。いないんじゃねー
部活とか生活態度とか、どうでもいいことで使ってる奴しか俺は出くわさなかったぞ

132 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:37.29 ID:JxMIzeg/0.net
>>120
「30年ほど前、新任教師だった頃に未熟でした」

これの何が問題なのか

133 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:38.85 ID:oPF52zPB0.net
どーせこいつすぐ終わらせて
はくぶんくん戻す気なんだろ?
はやし手法に気をつけないと

134 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:43.92 ID:wbj1a2fs0.net
他人の子供を平気で殴るとか頭がおかしい。
生徒を人間扱いしてない証拠、家畜と同じ扱いしていたようなもの。

135 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:46.81 ID:CP2X4G490.net
 体罰が無くなって見境ない馬鹿が増えた!
 米から自由が入ってきたが、馬鹿どもは何もやってもよいと思っている。
 馬鹿を躾けるのは鞭が必要
 日本人の朝鮮かが酷くなったのは体罰が無くなったから。

136 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:21:59.95 ID:Y8hb6ZCs0.net
あーこれ野党が喜ぶ

137 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:14.74 ID:o2EKUeN80.net
>>63
あとライガーと船木

ただ田中リングアナに言わせると、この先持たないと思った練習生いじめるのは、ある程度仕方ないとのこと
つまりそこで下手にやめないで頑張ると、試合で大変なことになる可能性高いから、いじめてやめてもらった方が本人の為ということらしい
そんなんなら、最初から期間と基準決めて、期間内にその基準に達しないとやめさせるという契約すればいいと思うのだが

138 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:23.87 ID:EGQOIaRP0.net
中学一年の時
下校する時
校門で
教師と自称不良が

釘バットや竹刀もって新入生徒を脅してた

匝瑳市の中学校

地井武男曰く千葉県にはいい人しかいない!
中学校の教室にはトルエン、シンナーの一斗缶が常備されていたが
不良にいじめられるのが怖くて教師は不良のご機嫌取り

139 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:26.90 ID:+8Cysutg0.net
>>112
旧制一中の高校だったけど体罰なかったわ。
どっちも大人だったからな。
お前らは家畜と一緒で叩かれてたんだろ?

140 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:29.85 ID:IC4gvxL60.net
立場が変われば言うことも、やることも、全て変わる。
今、生徒をボコボコにしている先生も、大臣になったら
何にもなかったように謝罪するよ。世の中とはそういうもの。

141 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:30.81 ID:t9l1bosN0.net
竹刀で殴られるなんて大したことないからw

今の若い世代は毒殺が主流なw

142 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:30.95 ID:iPNwv7QR0.net
竹刀で殴ってたのかよw

143 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:39.55 ID:QGlq+SQZ0.net
>>135
体罰の本場はアメリカだったわけだが

144 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:42.41 ID:SBSAqRGP0.net
教科書なんて後生大事に重たいカバンで運んでるのは日本だけ
普通の先進国では学校におきっぱなしが当たり前

145 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:22:56.48 ID:Kmk0u/7C0.net
わろたwww

146 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:09.96 ID:ooQblfOy0.net
>>143
本場アメリカの竹刀はすごいんだろうな

147 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:10.77 ID:/tdw2gqF0.net
>>132
つまり開き直ってると

148 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:35.83 ID:EdpjReBx0.net
体罰教師は別に構わんが体罰してた教師が文科大臣になるのは大問題だろ。

149 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:39.24 ID:hWtAnkn30.net
その当時なら
「俺は今からお前達を殴る!」って言っておけばOKに違い無え。
そこへ川浜一のホモが「♪やだねったらやだね」とやってくる

150 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:45.17 ID:eVyndf7g0.net
俺の頃なんか鞄に弁当しか入って無かったよ

151 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:49.88 ID:k0FsneEd0.net
反省してるだけ義家よりマシ。

152 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:50.58 ID:wbj1a2fs0.net
高校教師時代よりレスラー時代の方が酷い扱きをしてそう

153 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:52.53 ID:oTQ+KnR20.net
>>120
教師には未熟な時代はないってw

154 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:54.52 ID:4/QLxC6+0.net
高校の頃、生徒指導に黒板用のデカイ木のコンパスで折れるまで頭をどつかれたけど
当時はそんな時代やったし、もうええでって思うけどなぁ。
朝鮮人でもあるまいし謝罪とか望んでないわ。

155 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:56.12 ID:rea+P0+R0.net
大臣になったから、謝るふりをしているだけだ。実際には謝罪などしていない。組織のトップに立つ上での禊だと当人は思っているはず。

だがトップが謝るふりを現在進行形で行っているのだから、部下もそれを見習うに決まっている。つまり部下も謝るふりをするだけだ。

156 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:23:57.54 ID:e/x8OzEm0.net
いや、謝罪しなくていいから辞職したら?
犯罪者を文科省にしたクズ共も同罪で

157 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:02.18 ID:JxMIzeg/0.net
>>137
整理すると

馳: 教師時代の事は反省 プロレスラーでは尻拭い
ライガー: 今は反省している
船木: 不明
健介: つい最近も弟子と虐待トラブル

158 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:02.69 ID:htHwOHYL0.net
竹刀で殴るなんて体罰じゃなくて暴力だろうが

まともだなと思えた先生が極まれに怒ったときは、メガネ外させて利き手で頬張ってたわ
聞き分けのないヤツにケガしない適度に調節された痛みを与えるのが体罰

159 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:06.31 ID:wP4yPHbC0.net
こんな打算的かつ形式的謝罪なんてしない方がマシ

160 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:07.53 ID:wwdlxqTl0.net
暴力に寛容なネトウヨ

161 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:07.57 ID:gPzaddq40.net
悪いことをして叩かれると逆恨みする性格の奴もいるから気をつけろってことだよね

162 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:08.04 ID:zZ5QO4Zn0.net
アメリカでは銃乱射後に自殺

163 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:11.05 ID:uCEOD/Nv0.net
>>94
左翼人権派のせいだよ。

逆に右翼は体罰容認しすぎるけどな。(戦前肯定だから)

164 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:16.62 ID:P8+lAp3E0.net
高校時代の体育教師は竹刀もってた
でも当時の男子校って体育教師が生徒を上回る武力を持ってないと世紀末状態になってたと思う

165 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:17.37 ID:nUi5V8Eu0.net
プラスチックバットでなぐるヤツがいたんだよ
異常な時代だよ

166 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:28.45 ID:wqsdC1/W0.net
たまに感情的になってヒステリーな暴力をふるう教師がいるが、あれはダメだな
逆に木刀や竹刀で殴るような教師はきっちり冷静な状況で殴ってくるからね
殴られる方も納得 俺も竹刀で両腕固められて膝蹴り食らったことがあるけど、それだけの悪さをしたんだからしょうがないと諦めた

167 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:29.14 ID:+mKVkFQe0.net
もうそんな奴等もいい大人だろ。日本人なら水に流すさ。
別にそれで後遺症が残ったとか死んだとかなら、そいつが言いにくりゃ良いだけだ。

168 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:34.30 ID:QGlq+SQZ0.net
>>146
アメリカはムチだよ
黒人奴隷に時代から伝統で
ムチで生徒を打擲してた

169 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:55.29 ID:AVLt9MCW0.net
>>1
>教員時代、朝の登校時に生徒のカバンを見て、中に何も入っていない生徒のカバンを取り上げて

こういう生徒にはやらないとね

170 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:24:57.82 ID:t7QR6jhJ0.net
結構酷い体罰してたから露顕してスキャンダルになる前に終わらせておこうって事かな!(◎_◎;)

171 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:05.35 ID:NTWzHCxy0.net
山田邦子に切れたのが思い出されるな

172 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:07.71 ID:HpAyEyBu0.net
本来なら暴行罪で逮捕されるべき案件

173 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:13.11 ID:o2EKUeN80.net
>>75
佐々木健介が練習中に練習生殺しちゃった事件は、調べ直されたらヤバイかもね
馳がどの程度関与してるかにもよるが、現場にいたならアウト確実

174 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:17.32 ID:4ehs673Q0.net
反省と謝罪で済むのか。
罪は一生消えないんだよ。

いじめっ子が「いじめて悪かった」って言ったらそれで終わるのか。
自分がそんな人間だと自覚してるなら大臣なんかやるなよクズ。

175 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:20.96 ID:/O7GYYvD0.net
九条の会の井上ひさしは、嫁をサンドバッグにして病院送りにしてた
DV男だから九条の会は解散しろ!みたいな感じか?(笑)

176 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:21.07 ID:773rkEk80.net
だめだ、こりゃ。

「反省」なんていくらでもできる。もうすでに暴力の事実がある時点でアウトだろ。

教師の体罰で受けた精神的な苦痛は生涯モンだぞ。

177 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:23.25 ID:ooQblfOy0.net
>>148
こいつなら佐野を殴るだろう

期待していい
体罰は大人にこそ必要

178 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:23.96 ID:4pEezqCZ0.net
まあ文科大臣としてはそう言わざるを得ないよなあ。

179 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:32.98 ID:niFFwhH/O.net
叩かれる前に謝罪する作戦発動

180 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:38.26 ID:oPF52zPB0.net
>>125
退席させるだけじゃん
授業にしてもいて崩壊してたらストレスだが
いないのにストレスはたまらないよね
言いたいことは分かるけど
暴力を使いこなすのは超高等スキル

181 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:39.11 ID:j4XfOmvB0.net
体罰がないと無法地帯になるだろ
その現実と戦わないといけない現場を退いて、後方でふんぞり返る身分になった途端にシャアシャアと
「体罰はいけないよウンウン」 とか、死ねよこのクサレ。

182 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:40.42 ID:IZ/M+KQFO.net
部活でなぐるやつは最低

183 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:41.70 ID:TQoDp1PV0.net
>>163
悪いことしなきゃいいだけなのになあ
悪いことしてないのに殴られたならそれは教師の暴行で体罰じゃないからガンガン訴えればいいし

184 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:44.09 ID:LNzAGaYl0.net
先に言っておかないと、マスコミとか野党が後でうるさいから、
いいんじゃないの。
時代もあるし。

185 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:44.23 ID:VO/gdD3H0.net
あの時殴られた生徒は、あの傷が元で死んだよ

186 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:49.96 ID:EN1v3/rz0.net
元生徒たちの気が済むまで竹刀で殴らせてチャラでいいんじゃないの?

187 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:53.98 ID:jqnoSC6z0.net
こりゃ週刊誌とかにでかいネタを握られてて、報道される前に自分から
ゲロしてダメージ減らそうって作戦だな

188 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:25:56.89 ID:dlc/OAs50.net
こういう問題って、反対してる専門家が、国民に成り済ました
朝鮮人だらけだから微妙なんだよな。

189 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:02.62 ID:22AZcPLK0.net
暴行を体罰つってる時点で反省ゼロだぞコイツ

190 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:05.90 ID:KDRXanvW0.net
2chだと体罰のスレとか叩きまくってるのに
なぜか擁護が湧いてますね。

191 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:06.44 ID:ebQF6icG0.net
これ絶対、竹刀で殴った以上のことしてるよな・・・
そもそも謝罪しに行けるのに謝罪に行かずに
謝罪したいと抜かすとか
元生徒からの報復発言を恐れて予防線を張ってるだけだろ

192 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:09.04 ID:JxMIzeg/0.net
>>168
ベルト畳んで簡易ムチが、アメリカの体罰の定番だわな

193 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:09.44 ID:oFgx80D60.net
やりたい放題やって爺になったらコレ
言っても聞かない人のしつけ方でもやって見せなさいよ

194 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:21.77 ID:Z6zxB+Ey0.net
>>17
国語教師を添削するなw

195 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:22.77 ID:AVEEt7id0.net
スキャンダルだな

196 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:37.40 ID:0BooRIGv0.net
##


手加減しってる教師が体罰なら いいと思う。


自分がやられたことないような 手加減知らない教師が一番怖い。


剣道部・柔道部の顧問の竹刀は教育的指導だが。


社会の先生 数学の先生の竹刀は ゲバ棒 キチガイすぎる。

197 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:37.70 ID:SBSAqRGP0.net
>>135
それは昔の時代
学校というのは昔はものを言わぬロボットを作ってればそれで良かった
高度成長期、円安を武器にどんどんものを作ってた時代やね
今はそれでは通用しないんだよ

中村教授みたいな、学校教育では馬鹿とされるような革新的発想をもった人が活躍できる時代だし

198 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:44.81 ID:vQ0+IimV0.net
生徒指導的な部分ではしょうがないこともあるが
部活で竹刀振り回すのは意味不明

199 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:54.70 ID:ZUiCBUSy0.net
夜の校舎窓ガラス壊して回るような連中を相手にするには、竹刀でも不十分なくらいだよ

200 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:26:56.85 ID:o59pQYnH0.net
いきなりヘビーな話が来たなw

201 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:02.17 ID:oevpSl530.net
それで人生狂わされた子供もいるわけでしょ。

202 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:03.18 ID:gPzaddq40.net
体罰専門のスペシャリストにお任せしてたのはイギリスだっけか

203 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:11.61 ID:5VrUT+aI0.net
もっと強く蹴ってみ!

204 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:14.58 ID:MpTH35dk0.net
学校の”いじめ”問題に関わる自殺や事件の根は深そう


 【小6女児いじめ自殺】 実態調査・・日教組が「協力するな」と妨害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171449564
 【日教組】 喧嘩した生徒→「反社会」  いじめられた生徒→「障害」と内部文書に記載が発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364101374
 「日教組と作った政策は間違っていなかった」 民主党・細野氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086

>>1
 【川崎中1殺害】 民主党・笠氏「少年法改正とは直結しない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425259747/
 【少年法改正案】 「安倍が目指す国家権力の強化につながる」と野党反発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180082697
 安倍首相、「民主党議員が日教組から献金を受けていた」と答弁 →マスコミ総叩き
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1424667682

205 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:14.63 ID:cLM5dcKq0.net
暴力大臣

206 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:22.55 ID:WirkaDkb0.net
ヤンキー先生が副大臣だったっけ
元教え子を孕ませても反省すればお咎めなし。寛容な政党だな

207 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:23.90 ID:3KHQ6fKz0.net
暴行、傷害、脅迫、および地方公務員法ならびに服務規程違反

コレ。

謝罪しても罪を償った事にはならない。そしてこれらは本来、特定職種に於ける就業条件に反してる。

208 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:24.06 ID:TQoDp1PV0.net
体罰禁止したら小学生の校内暴力が過去最多になったとかマイナス面いわなさすぎだよ

209 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:29.61 ID:xV8VxgyL0.net
裏投げ・ノーザンライト・スープレックス・ジャイアントスイング
をした生徒はいないだろうな。

210 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:33.36 ID:RUVE7XTa0.net
はぁ?
謝罪したいじゃなくて謝罪しにいけや
おべんちゃらで国民騙せるとでも思ってんのか?

211 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:38.17 ID:7sEatZzZ0.net
謝罪で心の傷は直せませんよ

212 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:41.56 ID:6Yc3qQy+0.net
この国ってなんで眉毛細い元ヤンキーが副大臣やってんの?

213 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:41.63 ID:wqsdC1/W0.net
>>196
カッとなって感情的に殴ることを「体罰」という大人がいるからね
あれは単なる暴力

214 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:48.42 ID:JPRVB9ueO.net
大丈夫
プロレスラー時代の馳は打撃技は得意ではなかった

215 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:49.31 ID:6BDOF5Dv0.net
>>92
うちは美術の教師が竹刀持ってた
殴るのはケツだったよ

216 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:51.63 ID:qosnS7Is0.net
100語るより1つの拳。
ちょっとこずかれたぐらいでピーピーゆうな。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:27:54.23 ID:bw5SLTeZ0.net
ジャイアントスイングされた蝶野や武藤にも一言

218 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:01.39 ID:773rkEk80.net
教師として暴力ふるった人間が文部科学大臣とか、絶対ありえない。

即刻罷免もんだろ。身体検査するのは文科省だろうwwwwwwww

219 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:05.46 ID:htHwOHYL0.net
>>166
それも暴力だろ
竹刀やら日常的に使ってるヤツは力を振るうことに慣れすぎてタガが外れてる=冷静に暴走してる

220 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:18.61 ID:5FrR0QNQ0.net
>>147
改心した
あの頃の自分は悪かった

じゃね?

221 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:19.64 ID:EwLZFxNH0.net
昭和の話しか。
俺の男子高校の保健体育の教師も突然
クラス全員(約45人)の顔面を突然おもいっきりビンタしたことあったけど
理由は覚えてないけど児童の99%はそれを覚えてるのは間違いないなw

まあスクールウォーズみたいなキチガイドラマが許容されてた時代だし仕方なかったと諦めてるかな。

222 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:26.26 ID:/tdw2gqF0.net
とりあえず殴った生徒を大臣室に呼んで、一人ひとり殴ってもらえ

223 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:27.49 ID:rea+P0+R0.net
未熟なら殴ってもいいんだよ。そうやってブーストかけて他者を押し退けのし上がる事こそ大臣への道。

224 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:31.86 ID:b0O0tsuM0.net
元ドカタの奴が老人になったら、ソイツも老人ホームの職員の言うこと聞かなそうだなw
その時は鉄拳制裁は必要なんじゃね
老人になると幼児化するというし

225 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:37.01 ID:JvThk4F40.net
馳って在日の名字ちゃうんけ

226 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:37.44 ID:jZ1Thp+A0.net
>>132
馳谷に聞いてくれ
お前の理屈だと、問題ねーだろwwwwwwwwって返事が来るんだろうね

227 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:44.18 ID:xzY0ey950.net
30年前の話今更蒸し返されてスッキリしたいとかいわれても
当時の生徒もいい迷惑だろ

228 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:47.28 ID:Mlcrv3eS0.net
義務教育なら分かるが、高校で体罰ってなんなんだよ。
言うことを聞かなかったら退学させればそれで済むのに。
アホ高校行かずに、塗装工とか早めに始めた方が技術は身につくし。

229 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:52.35 ID:NAs46xgm0.net
発覚すると面倒だから先に謝ったの?
今から20年以上前の教育は異常だった点が多いよね。
学業以外の教員とのバトルで疲弊したとか。
まあ、最初から醒めてる子のほうが要領よく生きていくんだろうが。

230 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:53.53 ID:Xp8SC/Ck0.net
時効じゃん

231 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:54.08 ID:aWkGRlhZ0.net
謝って済むなら警察は要らない

232 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:28:54.61 ID:mIW9Z7d40.net
昔ならしゃーない、ガチの不良がいた時代だからそれくらいしないと言うこと聞かない。

233 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:02.13 ID:rea+P0+R0.net
>>216
と、本人が本音をぶちまければ良いんだけどね。

234 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:03.98 ID:eVyndf7g0.net
体罰じゃないけど6時から朝練とか馬鹿じゃないかと思う

235 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:04.70 ID:gmIWDWye0.net
クズだなあこういうの。
こんなのが文科相になるってだめだろう。
大臣になりたいから自分の過去の行いは間違っていましたって、それじゃ大臣になる資格ないって言ってるようなもんだぞ。

236 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:06.66 ID:m9mhdOxy0.net
おい、マイナンバー関連で官庁から集愛容疑で逮捕者がでたぞ

237 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:15.50 ID:xckBok5a0.net
>>35
なにそれw

238 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:15.86 ID:K5tTMV5b0.net
自己正当化の塊、右巻きバカの特徴。
せめて暴力を正当化するなら、
昔の自分の暴力でコイツにはこんな成果があったとか教育者としての効果を言うべき。
それが責任感。

ただひたすら自分の行為の弁明と正当化に終始してる、こんなのが文部大臣だからジリ貧日本になる。

239 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:19.10 ID:C/odDLdY0.net
馳が教員やってた頃は体育会系の教師の大半は体罰経験あるだろう

240 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:19.41 ID:hR7n2l4u0.net
うちの高校は校長含めて全教師が竹刀装備しとったで。

241 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:24.69 ID:7sEatZzZ0.net
ま、大臣就任にあたってのイメージ戦略の一環でしょうね

242 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:35.99 ID:C0rGXAYY0.net
死刑でよろしい。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:40.39 ID:JPRVB9ueO.net
馳に怒鳴られた山田邦子はそれが原因で第一線から退いた

244 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:41.52 ID:KMswl0V00.net
週刊誌のスクープ封じに成功したな
「私は文科大臣に竹刀で殴られた! 暴力大臣告発」 これで無くなった

リスク管理を理解している出来る人なのかな

245 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:49.74 ID:EGQOIaRP0.net
難解読みで売り出し中の
匝瑳市
現行市長は明治大学出で名門エリート気取り。市政初の市長が現行市長の祖父だったかな?安倍晋三と同じで市長になる事が名誉職として決まってたゴミ

この匝瑳市は戦後の農地解放で小作農、朝鮮人の支配下にある
中学校では小作農教師のやりたい放題
生徒を釘バットで脅す教師
女子生徒に人気の生徒は徹底的に狙い自殺に追い込む

246 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:52.34 ID:fPU8WsvE0.net
>>3
バカなの?wwwwwwwwwww

247 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:57.49 ID:Y1dn7HdH0.net
「私に竹刀で殴られた」だと「私が竹刀で殴った」だろうが!

直接会って謝罪しろ!つうか殴らせろ!バカたれが!

248 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:58.13 ID:lFQT3sY20.net
ネトウヨなんて体罰されたら真っ先に泣き出す奴だろが
だから軍隊には絶対入りませんw

249 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:29:59.86 ID:GbAUFmDv0.net
馳とかこんな体罰野郎だから、長州に無理矢理引退させられたんだろう。

250 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:12.55 ID:573d7uI00.net
直接謝罪しろよ、やろうと思えばできるだろう

251 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:13.07 ID:J00OBhJp0.net
時代が時代なんだから別にいいと思います

252 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:23.69 ID:wGSMBEoC0.net
一年、オリンピックに行ってたから実質半年くらいしか教師してないくせによく言うわ

253 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:35.30 ID:o2EKUeN80.net
>>157
ライガーと船木は、ひとつ間違えたら殺人犯だった
練習生をスパーリングでスリーパーで落として、気絶した練習生を風呂の中に放り込んで蓋して、その上に乗るとかしてたし
それで意識取り戻した練習生が苦しいから必死で暴れて蓋押し返して出て来たら、「まだそんな力残ってるじゃねえか」とか怒って殴ってた

254 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:36.02 ID:SKgthb9+0.net
>>6
教科は国語だろうが、先生の分掌が「生活指導」とかだったんじゃねぇの?
主に体育の先生がやるが、馳なら適任だと思うが。

255 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:39.77 ID:o59pQYnH0.net
>>201これ
俺も親父に体罰受けて恨んだ時も感謝した時もあったけど恐怖感はまだ残ってるわ
一度のしてやったことがあるけどそれでかなり恐怖感は薄れたな

256 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:44.16 ID:gPzaddq40.net
>>244
あー、それで「汚い」とか悔しがってる人がいるのか…

257 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:51.16 ID:rea+P0+R0.net
>>251
>>233

258 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:52.42 ID:/kOBc7pp0.net
>>1

いじめっ子集団を懐柔して、そいつらにクラスを仕切らせれば、「「一定の治安」が得られたのにね。

259 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:56.80 ID:NlkvXRJ10.net
体罰容認派の初代タイガーマスクの意見が聞きたいね
と思ったら馳と佐山さんって接点無いんだよね

260 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:57.96 ID:Ww6cPoMT0.net
今更謝っても遅いよ
だってあの健介とタッグ組んでいた人でしょ
その健介の弟子は亡くなってるし

この前のような国会乱闘時でクソを守る為の要員で選ばれただけなんじゃないの?

261 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:59.10 ID:+WSRq+RW0.net
うわ・・・クズが文科相やってんのかよ・・・

262 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:30:59.72 ID:1tgxsi2E0.net
時代だから許す

263 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:31:02.55 ID:TQoDp1PV0.net
>>228
赤井英和は高校やめようとしたら家に先生来てぼこぼこにして学校つづけさせた
赤井もヤクザになるつもり先生はヤクザにしかならないってわかってた
赤井は感謝してるけどねえ
普通にしてればそうそう体罰食らわないし
偏差値低いDQNに体罰って必要じゃない?

264 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:31:16.54 ID:773rkEk80.net
反省しているからOKとか許されない。

そもそも資格なし。教師に体罰受けた経験はPTSDでも高ランク。

265 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:31:22.09 ID:1GoTXeOx0.net
どうでもいいだろ
人殺したわけでもカタワにしたわけでもないんなら

266 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:31:28.21 ID:JPRVB9ueO.net
でも今になって考えると
引きこもりだ、自閉症だ、いじめだ、登校拒否だって
30年くらい前に戸塚宏が言ってたことって
全部正しかったんだな

267 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:31:49.94 ID:gmIWDWye0.net
>>232
でも全面的にそれは悪かったって言ってるんだぞ。

268 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:31:52.03 ID:ZUiCBUSy0.net
馳に殴られた本人がピーピー騒いでないのが全て

269 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:31:54.52 ID:rea+P0+R0.net
>>265
>>233

270 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:01.83 ID:wKgYHXRt0.net
馳浩、山田邦子に怒る
https://www.youtube.com/watch?v=pQQ7tKtJ11M

271 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:04.70 ID:SBSAqRGP0.net
>>235
まぁこいつだったら下村の方が良かったな、
下村の下で働いてたスズカンはどうなるんだろう?クビかなw

272 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:05.38 ID:d1MmPKmoO.net
本当に悪いと思ってるなら新人教員に一般企業での研修を義務付けろ

273 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:09.97 ID:nCOFW7Pb0.net
暴行の事実ありなら辞任しろ

274 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:11.50 ID:1tgxsi2E0.net
その当時だろうが殴られる奴なんて大体は素行が悪い
反抗的だったり、自業自得だよ。ただ忘れ物しただけでタウンページの角で
俺を殴った担任はゆるさん

275 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:16.62 ID:EPXuB/PH0.net
安倍らしい内閣w

276 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:17.80 ID:XUYPTHWj0.net
スキャンダル潰しで先に謝ってるんだろうけど
まあ大臣になんかなったらあの手この手で引きずり下ろされるよ

277 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:23.13 ID:aFJ/oPfW0.net
言葉はいらない



分かるな?

278 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:36.96 ID:f4snICM9O.net
>>1
こいつが悪いのは生活指導とかじゃなくて
レスリングの練習で体罰をしたこと

279 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:40.60 ID:gPzaddq40.net
>>258
滋賀の「やりすぎるなよ(笑)」先生か

280 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:44.13 ID:wf1qoJMe0.net
今の先生はビンタ一発出来ないのか
そら大変だ

281 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:47.22 ID:IFUxK+T00.net
過去を振り返るのにに現在の価値観でもって論じるのは愚行。

282 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:32:56.51 ID:g/mk8ezc0.net
48 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:12:21.627 ID:974bJtLua
☆Chris*台湾人☆       @bluesayuri

わざわざ中国の複数サイトで検索したところ「虐殺」と言う写真を目に、
全て台湾で、もう検証され、明らかに捏造の写真と判明されたよ(u_u)
何故日本の方々が知らないの?
今更、手遅れを感じませんか?速く手を出さないと、中国の反日行動は益々激しくなりますよ!
既に何も買収できますからね。

https://twitter.com/bluesayuri/status/653543504019255296



33 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 10:22:48.394 ID:974bJtLua
明日の為に!!     @kusanagi2665

ケント氏: ある時、役人が私に愚痴を言ったことがある。

「外務省はダメだといわれるが仕方がない。だって外務省は日本社会の縮図なのだから」と。

どういう意味か問うと、「入省試験に信条・思想調査はない。日本社会と同じだけの(割合で)共産党員
などが入ってくるんだよ」とのことだった。

https://twitter.com/kusanagi2665/status/653459408941244416



320 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 18:29:05.547 ID:j+d+rvfhM

中国が申請の「記憶遺産」 政治利用許したずさんなユネスコ…門外漢の委員、抗日行事参加の親中の事務局長
http://www.sankei.com/politics/news/151011/plt1510110005-n1.html
http://twitter.com/Sankei_news/status/652975735179644928/photo/1

46 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:04:05.621 ID:zSedSEDvM
@gohan0604:

@sohbunshu 9月3日に北京で開かれた反日イベントにユネスコ事務局長のイリナ・ボコバが出席
笑顔で軍事パレードを観閲する姿は衝撃的
大量の兵器と兵員が並ぶ行進が世界の文化・教育向上に繋がるのか…ユネスコの精神や役割に相反する
http://twitter.com/gohan0604/status/653421852312731648/photo/1

http://twitter.com/gohan0604/status/653779808975917057

https://pbs.twimg.com/media/CRFrtSxU8AAPXsx.jpg

283 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:02.39 ID:o59pQYnH0.net
>>263
アリさん引っ越しのCM出てるしヤクザとも付き合いありそうじゃん
どこが更正されたかわからんw

284 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:05.32 ID:JGkDRQNN0.net
かばん空っぽで登校する生徒に
「なんだこれは」とケツバットするのと「本来の気持ちを伝えてくれ」とイチャイチャするの
他一般の生徒には前者の方が迷惑にならないと思うよ
バカと馴れ合う先生って使えない

285 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:08.16 ID:b0O0tsuM0.net
昔は生徒からの逆襲もあって御礼参りとか春一番とか有ったんだろww

286 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:22.00 ID:eb1rdpLA0.net
目が合っただけでぶん殴られた
当時はそれが普通というか、誰も何も言わないからそんなもんだと思っていた

まるで虐待される子供のようだった
それが「当たり前」って思っちゃう

異常。そんでそうやって育つと次の世代にも連鎖する
恐ろしいわな

287 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:23.22 ID:EIjoKpHV0.net
>あの時、私に竹刀で殴られた高校生たち

 殴られたヤツら、早速、自慢話にしてるでしょw

288 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:30.26 ID:RUVE7XTa0.net
>>263
俺は、過失で窓ガラスわったら、
ビンタされまくったなぁ。
おとなしい小学生だったが。

289 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:34.00 ID:3tTPkK+J0.net
反省してるなら大臣断れば良かったのに
大臣引き受けてからあの時はスマンで済ませるのはズルいなあ

290 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:42.52 ID:9NNfVbX90.net
そのことを誰かに突付かれたらやばいレベルで殴ってたのかな

291 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:53.92 ID:5bPupvdL0.net
いやいや

竹刀で防具も付けてない

生身の人間を殴るって

相当ヤバいぞ。

292 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:33:55.10 ID:o2EKUeN80.net
残念ながら、殴らなきゃ分からんバカが一定数いることも、また事実
所詮DQNは、人間に進化し切れてないくせに、無駄に悪知恵だけはある猿みたいなもんだし

293 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:03.55 ID:Likz/DVu0.net
>>274
感覚がマヒしてくる体罰教師多いんだよ今はしらんが

294 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:06.90 ID:1IP/A+13O.net
>>248
軍隊で体罰やる方が間違ってるから

重要なのは国防だから国防やる気がなく士気を下げる体罰するくらいなら辞めろ

そもそもウヨ連呼リアンみたいな反日サヨクは自衛官を殺●す側でしょ

反日サヨクテロリスト革命的労働者協会革命軍とか

295 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:12.06 ID:m9mhdOxy0.net
無関心放任先生か、強硬介入暴力先生か

ちょうど良いのが居ないのかよ

296 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:18.40 ID:a5Qz9BTO0.net
竹刀を使ってた先生が居たが、
同窓会で竹刀で仕置きされてた不良が先生に「その節は迷惑掛けました」と謝ってたぞ。

297 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:21.53 ID:QGlq+SQZ0.net
蝶野が言ってたが馳は二面性がある
今後どぎついスキャンダル出てきそうだな
女遊びもやってそうだし

298 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:24.21 ID:jqnoSC6z0.net
>>287

週刊誌にタレこんでるよw

299 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:25.75 ID:SBSAqRGP0.net
>>280
馬鹿は対策と言えば暴力しかないのか
注意・出席停止・停学・警察に通報など学校側に取れる手段はいくらでもある。

300 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:44.14 ID:vsc3S9wG0.net
>>274
結局そういう裁量が教師任せなのが悪いわ
忘れもので殴られるのが妥当かやりすぎか判断する場所もルールもない

301 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:34:58.05 ID:onaPZGlC0.net
星稜て、竹刀もってなきゃいかんくらい荒れてる高校なの?

302 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:09.66 ID:/tdw2gqF0.net
>>296
お礼参りされなくてよかったな!

303 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:15.10 ID:ndyh8acW0.net
ある程度、体罰は必要だと思うけど。

304 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:19.27 ID:xoNdeet/0.net
馳に高校時代、体育の授業で柔道おそわったという友達がいたけど
異常に強くて、それだけで体罰と等価だったらしい。

305 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:29.60 ID:oPF52zPB0.net
体罰されても問題にならないやつだけやりゃいいじゃんDQNとか
それが出来ないだけでしょ?

306 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:34.19 ID:RRKw/6da0.net
それなら切腹して詫びればいいよ

307 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:37.12 ID:gmIWDWye0.net
>>239
荒れた時代だからまったく体罰いなしじゃどうにもならならなかったはず。
当時は警察の介入は好ましい事じゃないからと警察の介入は極力避けるのが当たり前だったしな。
ほんらいならこうした時代背景を説明して理解を求めるべきなんだが、こうして欲のために歪曲してしまうからややこしくなっていくんだよな。

308 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:41.45 ID:3aFgAtmS0.net
まあ試合中に選手殴ってた星野より潔いかもしれない
 

309 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:35:57.27 ID:nI0q6AX40.net
ネトウヨ政権による
精神注入棒の復活は何時

310 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:01.36 ID:DxanOITD0.net
朝日が馳のアラ探しを始めている…? ということは馳文科相は日本のためになる良い政治家ということでいいのか?

311 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:09.76 ID:gPzaddq40.net
>>296
ストレス発散で殴ったりしてなきゃ普通そうなる

312 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:14.94 ID:EGQOIaRP0.net
>>285
警察に逃げ込んだ教師
多分警察になんで元生徒に襲われるんだと聞かれて生徒への犯罪をいうわけにいかなかったがのか

警察から追い出されていた釘バット教師がいたな

313 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:30.61 ID:SBSAqRGP0.net
>>310
お前のネトウヨ脳ではそうなんだろうな

314 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:36.90 ID:vjF5sc2R0.net
高校生は義務教育でないから、体罰が無いならそのまま警察沙汰。

私立進学校ならこれだろ?
で、高校から放り出されて中卒か高校中退の履歴が一生ついて回る。

程度に寄るけど、体罰で済むならそっちの方が良いと思うけどね。

315 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:39.51 ID:CjZUAmV20.net
反省だけじゃなくて、実際謝って来てもいいんじゃないかな?

316 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:41.83 ID:BL/b22Y20.net
じゃああ大臣の給料返上タダ働き

317 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:42.09 ID:PjFFaFrfO.net
暴行傷害なんだから警察行けよ

318 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:44.20 ID:0BooRIGv0.net
日教組 「竹刀で殴るのは体罰だが、火炎瓶投げたり鉄パイプで殴るのは、改革だからおk」

319 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:44.81 ID:m9mhdOxy0.net
>>296
そういうのは、部下や果ては自分の子供まで暴力で教える事を繰り返すようになってるんだよ
こういうのは、連鎖していくもんだから

320 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:36:52.98 ID:Ghgs+Gkm0.net
話の通じないDQNなら叩きのめせる力も必要
それを一律にこういう風に罪悪視してしまうと
弱者ゴロが止まらなくなる
そして、その延長上に国防、が来る
力は、揮うべきときか否かだけが重要であり、
存在の否定までなされる事はあってはならない

321 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:08.42 ID:uVzpT5280.net
最近の気違いガキは竹刀どころか射殺するべきな奴が多い。

チョンとかチョンとかチョンとか。

322 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:11.78 ID:QwC/PGsN0.net
保守教師ってたいがいキチってるからな
まるがりおかっぱ学生は学生らしく!みたいな

323 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:12.73 ID:ebQF6icG0.net
>>280
お前には暴力は犯罪だと言葉で言っても分からいようだな
理解できるまでお前を殴ってやろうか?

324 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:15.69 ID:N9/Vbn4n0.net
>>3
推測厨

325 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:17.76 ID:16Z9B5DF0.net
>>1
先に予防線はりやがったな。

でもこういうのは悪くない。

326 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:19.03 ID:JpCGAJH+0.net
アザが残るとか鼓膜破れるとかのレベルの体罰だったのかな

327 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:21.42 ID:H/z77MNq0.net
今更謝罪しても遅いだろ
本当に謝る気があるなら、切腹しろよ

328 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:21.57 ID:l08KjIRA0.net
暴力教師じゃねえかw

329 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:23.71 ID:eVyndf7g0.net
卒業のとき担任を謝恩会に呼んだんだけど来なかったよ
身の危険感じたんだろうね

330 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:25.65 ID:RGUik9JE0.net
これを自慢話にしていないところはどっかのヤンキー先生よりはマシ

331 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:41.07 ID:HDqfTXLs0.net
そんなこといいだしたら昭和60年代まで教師やってた殆どが謝罪しないといけなくなるわ

332 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:41.40 ID:xenWwmH60.net
文科大革命

333 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:37:54.85 ID:xoNdeet/0.net
ムタに凶器攻撃で血だるまにされてた馳が文部大臣だもんなー

科研費とうしてくれ。

334 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:01.29 ID:773rkEk80.net
こういう事実がある時点でダメ。

完全アウト。文部科学大臣が体罰経験者ってどこの3流国の話だよ。

335 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:04.42 ID:rea+P0+R0.net
>>292
と、本人は本音ではそう思っているに違いないのさ。だから正々堂々その本音のまま大臣やればいいわけ。それでこそその本音についていった民意を繁栄した教育が行われるようになる。

問題はその本音を隠して、名誉欲だかなんだか知らんが大臣になってしまっていること。もし本心を語っているのなら、もっと相応しいそういった前科のない人間を最初から大臣にすりゃいいだけなのさ。

336 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:06.78 ID:4LNSSswn0.net
>>3
お前を殴った上にお前のデラべっぴんを没収してすまなかった!本当にすまなかった!

337 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:08.63 ID:ef1kdd/p0.net
じゃあ馳浩、テン・ラッシュ

338 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:09.63 ID:+5SCfgUb0.net
舟木は趣味の映画製作で人が死んだとか見たが

339 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:20.00 ID:o59pQYnH0.net
週刊誌対策だろうが謝罪しないよりはマシだな
好感度は上がったかもな

340 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:23.09 ID:m4xScxen0.net
体罰じゃなくて、単なる強要&脅迫だろ?

第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
第二十三条  学問の自由は、これを保障する。

憲法違反。

>>330
×ヤンキー
○ロリコン

341 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:28.41 ID:tMQY/zdl0.net
体罰は勿論駄目だと思うし謝罪するのは理解できるけど
怒鳴るとか壁ドンならぬ机ドンするのは謝るほどの事かね?と思う
そういう怖い教師には調子に乗りやすい児童生徒の牽制という役割があると思うが

342 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:40.51 ID:5sNIz3GcO.net
土下座しろ

343 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:41.10 ID:QGlq+SQZ0.net
というか国語教師じゃなくて
暴力要員だったぽいな
あと部活か

344 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:41.18 ID:f4snICM9O.net
>>1
こいつの場合部活指導での体罰だから絶対に容認出来ない
生活指導は体格だけでみんなビビって悪さしなかったから体罰する必要がなかったそうだ

345 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:50.85 ID:oPF52zPB0.net
お前のための体罰だ
とかいって下の名前も覚えてない
教師ばっかりだったからな
信用してない

346 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:38:58.20 ID:pIBNEjW+0.net
常に教師に装備させておくべき。
授業の効率上がる。

347 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:39:10.56 ID:vjF5sc2R0.net
>>307
>当時は警察の介入は好ましい事じゃないからと警察の介入は極力避けるのが当たり前だったしな。

俺はしっかり覚えてるが、
 「学校の自治に警察を介入させるとは何事だ!」
と、アカい方々が怒りまくるんだよね。
で、体罰にまでいたると
 「生徒に手を出すとは何事だ!」

…そして自分たちは何もしないw

348 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:39:14.68 ID:b3GhM0bu0.net
だっせえええ

349 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:39:28.14 ID:xV8VxgyL0.net
もう当時の生徒は47か48歳ぐらいでしょ。

350 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:39:33.41 ID:ZcNHCMaP0.net
なんでこんな八百長野郎が大臣やってんのか意味不明

351 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:39:38.59 ID:yR/vLRWN0.net
過去をほじくり返してむりやり不祥事をでっち上げようとしても無駄ということだ

352 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:39:48.19 ID:S2Z7PFsH0.net
昔は何でもありだったからね。
柔道部だったけど、卒業生一同ってロゴが入った竹刀とかあったし

353 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:39:55.30 ID:p/RMxZuH0.net
体育教師は調子に乗って馬鹿な事するから嫌い
中学の時に男子と間違えて女子の後ろからパンツ落として保護者まきこみ
朝の朝礼で全校生徒の前で土下座させられた今村

354 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:07.93 ID:FkZIqx6j0.net
生徒や保護者にとって、傷の深さによっては一生に関わる事だし、謝らなければいけないのは勿論だけど、許されるものでもないと思うよ?
一生、十字架せおって、懺悔の日々をおくる気があるんなら別だけど、口先だけの謝罪なら最低だよね・・・・
つうか、突然のカミングアウトだな・・・・

355 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:15.37 ID:JPRVB9ueO.net
>>270
こうしてみると山田邦子ってなんかAKBにいそう

そういえば昔、デビッドシュルツがアメリカのアナに
「プロレスってショーなんでしょ?」と言われて
怒っていきなり殴り半年入院させてたw

356 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:18.05 ID:DxanOITD0.net
なんかソッコーでネトウヨ認定されたw
朝日の社員さん過敏すぎw

357 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:19.48 ID:hs2m81Km0.net
やった事が事実なら責任とって大臣辞めればいい

358 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:28.53 ID:XtaDs2VL0.net
この場合体罰じゃなく、暴力だよな??

359 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:34.57 ID:6XY4TABB0.net
当時と今では状況も違うからな

最近は暴力沙汰は直ぐに警察だし
仕方ないんだろうね

360 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:50.98 ID:lN1xCpun0.net
自分の時代は黒板消しで脳天叩かれたもんだったけどな

361 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:40:54.77 ID:iUyv+66/0.net
後で追及される前に先に膿を出したか
判断が早いな

362 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:41:09.07 ID:qee651HD0.net
謝罪だけでは足りない。
年上の元プロレスラーとして、竹 刀 で な ぐ ら れ 返されて仲良くなるべき。

363 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:41:19.92 ID:xCkmmVY20.net
長州健介ライガー馳辺りはまじでやばい
橋本の天山に対するいじめもすごかったらしいが

364 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:41:34.10 ID:nsFp3Gpp0.net
【速報 JUST IN 】厚労省室長補佐を収賄容疑で逮捕

365 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:41:49.55 ID:qosnS7Is0.net
親にも殴られた事もないガキほど陰湿で計算高い。
そういうのが今多いから教師は大変だよ。
適度の拳は、変な馴れ合いよりいいと思うが。

366 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:41:54.68 ID:oPF52zPB0.net
当時のことは追求しなくていいが
今養護するのは筋違い

367 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:02.75 ID:NAs46xgm0.net
昔、というか今でも?
叱ると怒るの区別ついてない教師いっぱいいたわ。
叱る態度が明確で殴ってるならまだいいけど、
本当にぼこぼこにしたり、罵声浴びせたり・・・
ひどかったよ。
教師の感情コントロールが一番できてなかった。

368 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:06.43 ID:L5t0mlW70.net
今からでも決して遅くはござらん、誤りに行きなされい

369 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:09.07 ID:R/mX9ylX0.net
体罰で成果を出して出世した先生は
教頭・校長になると
「体罰は絶対にいけません」と言う

370 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:23.62 ID:TsoA3jFe0.net
>>11
そのための予防線だろうな

371 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:24.74 ID:dNih64H50.net
橋本船木ライガーがひどかったらしいな。
猪木はキ○ガイだけどイジメは一切やらかった。

372 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:27.60 ID:qIJsP66C0.net
逆に殴った方の生徒は武勇伝として語ってそうだなw

373 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:31.52 ID:m9mhdOxy0.net
マイナンバー関連 厚労省から逮捕者

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000535-san-soci

374 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:33.13 ID:773rkEk80.net
学校の現場での事実上の犯罪者。

そんな奴に文部科学大臣が許されるはずなし。

即刻辞任!!

375 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:36.22 ID:6rjbMbSc0.net
格闘技の部活はべつにいいだろよww

376 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:37.26 ID:5bPupvdL0.net
生身の人間を竹刀で

ひっぱ叩けば

痣どころじゃすまない

377 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:41.61 ID:10sVdgjq0.net
社会に出てからの言動、価値観のベースは義務教育+高校時代の教育によるもの。
馳の教え子が、みな社会に適応出来ず、不都合の多い成人になっているのであれば謝るのもわかるが
真っ当な社会生活を送っているなら、それは体罰含めて馳の教育のおかげでもある。
当時の教師による体罰で強制的に人格を補正されたから、後の人生を軌道修正できた人も確実に存在する。ソースは俺。

378 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:42.73 ID:f4snICM9O.net
自分が絶対に勝てない生徒にも体罰出来る教師だけが体罰して良い
例えば生徒にタイソンやカレリンみたいなのがいても殴れるんだったら殴って良い

379 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:46.61 ID:JPRVB9ueO.net
馳は戦ってる猪木とマサ斉藤に手錠をかけてたな
あれは酷かった

380 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:47.15 ID:RvlMobbx0.net
>>336
愛読書だったな

381 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:48.92 ID:iYZTPgRw0.net
時効です(´・ω・`)

382 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:51.64 ID:wx7P9ifW0.net
過去の体罰問題に対する予防線。
アベの任命責任。

383 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:42:52.30 ID:aAj9g8j30.net
教師を辞める前に謝罪しろ。

384 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:43:18.02 ID:b0O0tsuM0.net
>>312
昔は生徒も教師も元気が有ったんだなww
今は大人も子供も元気が無いよな

385 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:43:25.74 ID:9v2JJHtL0.net
>>1
傷害で告訴しろ。

386 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:43:38.17 ID:dcOS7xC90.net
30年前の話かよ
スクールウォーズの時代じゃねーか
そりゃ許されるw

387 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:43:42.11 ID:gNzUsNPS0.net
これは許した
何事にも時代背景がある
我が国が周辺アジア諸国を侵略したのも同様だ

388 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:43:54.61 ID:efVyLWw10.net
○○したい

宇宙旅行したい

389 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:43:55.57 ID:0pTpm6ph0.net
流石エッタとチョンの犯罪者しか居ない自民盗
時効だからってゲロって済ますんじゃyねーぞ 犯罪者

390 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:01.17 ID:pIBNEjW+0.net
漫画のキャラでも帯刀してるキャラも多いし、
先生も常備竹刀を持ってるキャラにすべきだよな。
使用許可は警察の銃と同じ形でいいよ。

391 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:14.45 ID:/QwrYgoJO.net
学生にカクテルパーティーやった事の方が問題じゃない?

392 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:21.33 ID:SBSAqRGP0.net
学校警備員を常駐させて、注意に従わない生徒は警備員による強制退室(キック)
キックを何度かされると、停学、退学、留年(バン)で良い
秩序維持に暴力など一つも必要ない

393 :井ノ口智恵美:2015/10/13(火) 13:44:22.95 ID:FqCs8gXg0.net
脳筋。

394 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:29.08 ID:hu2Y+dc30.net
沸点低過ぎてもいかんし教師は難しいの

395 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:30.81 ID:xCkmmVY20.net
猪木は力道山にイジメ殺されかけてからイジメはしないと決めたんだっけ

396 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:31.38 ID:V6BJqW1e0.net
こんな人が国会議員やって文部大臣にまでなるわけ?

397 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:38.04 ID:m9mhdOxy0.net
>>382
形式さえ整えればおkと言う、安部ちゃんスタイルw

398 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:52.56 ID:8nfCNxQR0.net
これ今でてきた話じゃないだろ
議員になったのは何年も前だから謝る気があればできたわけだし
文科相の体罰は進退問題になるからその前に手を打っただけ
卑怯者だよ

399 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:44:56.22 ID:EGQOIaRP0.net
千葉県の難読売りの匝瑳市の

共産党教師連合がすごかったが
便乗体育教師の

憲法で教師は生徒を殴っていい事になってると喚いて暴行していたのがいた
日体大出の奴な

憲法ではそうらしい

400 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:00.88 ID:J/hjXkHv0.net
えええ……。体罰教師が大臣になってるのかよ……。いかんでしょ…。

401 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:08.71 ID:oPF52zPB0.net
実際教師のスペックもバラバラだし
体罰を使いこなせないやつ多いから
親が自分たちで叩くべきだと思うけどね

402 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:18.08 ID:6XY4TABB0.net
>>376
何回か叩かれた気がするが、そんなにアザなど出来なかった気がするけどな
叩かれた一瞬は痛いけど

過去激しかったのは、拡声器飛んで来た事だったな
おしゃべりしてたのが悪いんだが
投げようとしたと言うか、そこと指したら飛んだ感じだろうけど
あれはアザが結構残ったw

403 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:28.67 ID:BS6fF7ZY0.net
中学とか暴れまくる生徒を誰が止める事出来るんだよw
うちの学校じゃ先生に注意されても、その場は止めるけどすぐ他で暴れてた。
授業中も他のクラスに進入して、そのクラスの生徒をいじめてたぞ?
体育の先生が注意したら、とび蹴り食らって入院して卒業式にも出席しなかったしさ
先生が止めなかったら他の生徒に被害が及ぶんだよ
でも学校側に止めるすべが無い
口で言っても聞く耳持たない
どうすればいいんだよw

404 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:29.60 ID:x3qUv7xe0.net
こんなクズが大臣か。
日本は素晴らしい国だな。

405 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:29.75 ID:e6fI2Rua0.net
教育実習の女に殴られてたんだが今思い出したらあれはダメだw

406 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:34.77 ID:G215tT+NO.net
体罰というか、愛のムチはあったほうがいいと思う
俺なんかは子供のころ先生に殴られたおかげでひねくれた根性が真っ直ぐになったけどな
まあ中には度を越した暴力教師もいるだろうから難しいだろうが

407 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:38.49 ID:ycQSCAxe0.net
体罰教師が嫌われる理由は、体罰そのものじゃなくて
コイツは殴っても大丈夫そうだなって計算があった上での暴力を振るうからなんだよ
そこに教育という言い訳が加わって、他者から見ると下種そのものと化す

>>1の発言が形を変えた保身でない事を願うわ

408 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:39.41 ID:vjF5sc2R0.net
>371
猪木の場合は、普通の練習メニューがシゴキ同然だからなw

なんだかんだ言って有言実行していた男

409 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:45.96 ID:5sNIz3GcO.net
まあでも恐い教師の方が勉強できるようになった
おれの塾の教師がボクサーで怖かった

410 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:52.95 ID:39Ps5QSC0.net
ストレス→酒びたり→やっちまう→年末年始あたりで退任ぽいな。

411 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:55.72 ID:JPRVB9ueO.net
体罰もよし
たくましく育ってほしい

412 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:45:58.21 ID:0pTpm6ph0.net
こんなのゲロる奴は お前等の想像の10倍はしてるお
それがエッタ犯罪者の処世術w

413 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:46:03.48 ID:TNtjJ4Tm0.net
>>405
なにそれうらやましい

414 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:46:11.13 ID:Ww6cPoMT0.net
うんこみたいな顔してるから嫌い

415 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:46:22.95 ID:vM7NtOII0.net
>>395
猪木って弟子に体罰しないの?

416 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:46:44.78 ID:5UKRXB990.net
頭を丸めてお遍路さんから始めろ

417 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:46:53.86 ID:nCFS2ThS0.net
普段はイジメられっこトラウマ丸出しで体罰系事件を叩きまくるネトサポが
必死に馳のフォローしてて草w

418 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:47:10.67 ID:0g4CNjWA0.net
偉くならなかったら一生謝りませんでしたが何か問題でも。
本当に謝りたいと気持ちがあるならば偉くなくても謝るし
本当にすまないという気持ちで・・・・・・
胸がいっぱいなら・・・・!

419 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:47:10.82 ID:9QaNdr1h0.net
完全に先手を 上手いというか 汚いというか

420 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:47:11.23 ID:/VYSR73e0.net
中学校の音楽の女性教師
不良が 音楽の時間 後ろでふざけていた。
何度注意しても、やめなかった。
つかつかと歩いていって、殴り倒した。生徒は吹っ飛んだ!
みんな、ビックリポン!
これより後 音楽の時間は、平常運転 (^^)v
ちなみに、音楽の先生 あだ名は ジュゴン。
不良少年、ヤセのチビ。 態度はデカかった。

421 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:47:28.88 ID:vsc3S9wG0.net
>>403
学校側が警察の介入嫌うだけでそんな事案は警察沙汰にすればいいだけ

422 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:47:39.82 ID:0pTpm6ph0.net
つか週刊誌に調べられたから下呂温泉したんだろて
汚い奴だ こんなんで終わらない

423 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:47:50.01 ID:q/rSA8cX0.net
ネトウヨを竹刀でしばいたら働きに出るのかな?
効果があるなら馳にお願いしたら良いね^^

424 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:48:09.86 ID:4DbmkVeS0.net
馳って在日で帰化してたよーな

425 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:48:19.55 ID:C897YRzH0.net
こいつと森元は人間のクズ
安倍総理もこいつら切ればいいのに

426 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:48:21.09 ID:n2jBH7X80.net
面倒くさいなぁw
それだけ今は人の脚を引っ張る人が多いんだろな

>>377
ほんとそう思う。
積極的な体罰肯定派ではないけど。そういう指導が必要な子はごく少数でもいるもんね。

427 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:48:40.17 ID:3aFgAtmS0.net
それよりも
『後藤のバックドロップで心肺停止とか、プロレスのアングルとはいえ舐めた嘘ついてました、すいません』と謝罪しろ

428 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:48:44.41 ID:gfXyW24q0.net
まあ竹刀ならまだ良心的だわ
黒板で使うでかい三角定規の角で頭叩くヤツいたからね
絶対ヒビ入ったヤツいたと思う

429 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:48:48.44 ID:Ex2+K6ia0.net
星稜高校は中学のDQNがわざわざ選んでいく高校じゃないからな
日常の学校業務じゃそんな厳しい体罰する必要はなかっただろう
部活とかでベシベシやってたんだろうな

430 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:48:57.66 ID:+WCtvyzq0.net
正座してるところに顔面膝ゲリされたことを今でも根にもってますよ

431 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:01.15 ID:S3xQQ3820.net
ビジネス反省

432 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:07.41 ID:u5AqgozP0.net
未来永劫、子々孫々に語り伝え、謝罪と反省と賠償を続けろ

そういう風に言うキチガイがいるから気を付けて

433 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:07.64 ID:ZsKVSP770.net
>>17
ここ違和感あった
殴ったとは言いたくないって感じかね

434 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:09.86 ID:0g4CNjWA0.net
尚、893の息子には絶対に手は出しませんから残念。

435 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:11.06 ID:jMoMXzHR0.net
辞任フラグたってるぞ

436 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:12.85 ID:pIBNEjW+0.net
生徒に対してだまらせる手段がないって、
むちゃくちゃブラック企業じゃん。

437 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:17.67 ID:efVyLWw10.net
教師の暴行は綺麗な暴行

市民の暴行は不潔な暴行

438 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:22.90 ID:0pTpm6ph0.net
丸川と言い 馳と言い 義家と言いw
エッタとチョンの犯罪者だらけだから文春も新潮も忙しくなるなww
武藤!生きてるか?kのエッタホモw

439 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:33.52 ID:SBSAqRGP0.net
あと学校にはカメラを導入して親は見れるようにするべき
教師が普段いかに適当な授業やってるか○分かり
授業参観なんて実態とは程遠いセレモニー(演出)でしかない

440 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:45.62 ID:2enzNPdf0.net
馳浩って今大臣になってんの?
それがビックリした

441 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:48.49 ID:Bd29hltd0.net
「私に竹刀で殴られた」だとまるで他人事のように聞こえるな。
正しくは「私が竹刀で殴った」だろ。

442 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:49:55.77 ID:EjM+vdL80.net
殴られてもしゃぁない奴やったんだろ、いい思い出にしておけよ!

443 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:00.45 ID:q/rSA8cX0.net
>>425
安倍ちょんがクズじゃないとでも?

444 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:01.06 ID:tS/6rCGh0.net
あのとき、ボクは若かぁった?

445 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:06.15 ID:fsIJ4HvV0.net
後からほじくられたらまずいから先手を打って謝罪したのか
保身の為にしか謝ってねーだろ

こいつはクズだな

446 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:19.26 ID:oPF52zPB0.net
親だってあんなに暴力振るわんよ
ったやついるからなあ

447 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:32.95 ID:n2jBH7X80.net
>>437
市民の暴行ってただの傷害事件じゃんwww

教師の指導とはまた違うだろ・・・道ゆく人を指導して回る人みたことないぞ

448 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:45.58 ID:fZWXyixF0.net
先んじて言っちゃうのは上手いね

449 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:50.03 ID:MpTH35dk0.net
>>11
民主党は、こっちの方が大問題なのに我関せずだからなあ。
 

・ 民主:細野氏 「日教組と一緒に作ってきた政策は間違っていなかった」
・ 「日教組の副読本には、竹島のことが『独島』と記載・・」 自民議員が批判
・ 民主党が「竹島」の事を『独島』と過去発言の元社民:阿部知子氏を擁立して当選させる

・ 「竹島は日本領土」明記へ=「教科書が安倍政権の広報誌になりかねない」と高教組の委員長
・ 民主:鳩山氏 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史理解を」・・韓国で主張
・ 民主政権、韓国へ配慮して「 不法占拠 」という自民の政府見解批判もせず、李の竹島上陸を許す
・ 北海道教組、「韓国は竹島領。歴史的事実を冷静に読めば韓国の主張は明確に事実に立脚している」
・ 北海道教組の幹部に有罪判決、民主党議員へ1600万円の違法献金事件
・ 日教組の全国72教組に「政治献金の有無」調査→8割が無回答・・鳩山首相「もう調べなくていい」

・ 民主党 「愛国心」に代わる表現検討…日教組と意見交換
・ 日教組の学校で反天皇教育パネル展。卒業式で韓国旗の掲揚例も
・ 民主党 「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」…歴史認識調査会
・ 日教組、韓国の慰安婦博物館に寄付
・ 野田政権、韓国の元慰安婦に追加謝罪して政府補償金を払う譲歩案提示
・ 朝日新聞:植村記者の義母が韓国の「慰安婦賠償”詐欺”事件」で逮捕
 →民主党政権が「賠償する」と示唆してたので無罪に

450 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:50.17 ID:o2EKUeN80.net
>>355
グレートサスケは同様のことを言われた際に、自分の頭を瓶でかち割って流血して、「これのどこが八百長だ!?」とやったそうだ
よく考えてみれば無茶苦茶な論法だが、こういう捨て身の説得は嫌いじゃない

451 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:02.55 ID:fiw7D1CL0.net
あー、恒例の新閣僚スキャンダルか。
まだいくつかストックがあるんやろな

452 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:20.53 ID:SR1u4+q/0.net
これからの教育はスパルタ方式でw

453 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:23.75 ID:LYnHsfj40.net
脱いで詫びろ

454 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:37.14 ID:JjhDnnFv0.net
あら
最初に謝っておくとはかなり用意いいな
これじゃ問題にできねえじゃん

455 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:43.22 ID:DZUefEr30.net
体罰されたから真人間になれたとか言ってるやつやべえよ
どんな親の下で育ったらそんな人間になるんだ

456 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:43.53 ID:30wllXDJ0.net
痣が残ってたらサイコー

457 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:48.65 ID:5sNIz3GcO.net
>>450
だっさ

458 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:57.79 ID:4zuTUuRg0.net
「したい」であって「した」わけじゃないね
今すぐ言ってくれば?死んだわけじゃあるまいし、相手が更生してるならそれはそれでいいことだし

459 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:52:04.44 ID:N45d2Tp8O.net
中学時代の担任はいつも竹刀を持っていて、なんかあると連帯責任でグループ全員とかクラス全員とか、叩かれてた
まあ20年以上まえだけど、今だったら問題になるのかな

460 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:52:17.35 ID:rea+P0+R0.net
>>403
そういった場面には体罰も必要だとする類の改革は、この大臣には不可能なんだけどな。謝った(ふりした)から。

そういった改革を望む人間の支持だって票として乗っかっているんじゃないの?実に卑怯な奴だ。

461 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:52:49.34 ID:q/rSA8cX0.net
>>377
ネトウヨになってたら矯正成功してないだろwww
人間の屑w 雑魚w

462 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:52:51.79 ID:8F9WI8bN0.net
>>1
うるせえバカヤロウ !! あの時の痛みは絶対に忘れないからな
謝って済む話じゃないぞ

463 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:03.84 ID:4DbmkVeS0.net
>>458
殴った奴多すぎて誰だか分からないんでねーの?

464 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:06.05 ID:n2jBH7X80.net
>>455
他人の親のこととやかく言ってもしょうがないじゃん
色んな親がいるんだよ。
自分の親がちゃんと育ててくれたことを感謝してればいいよ

465 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:07.12 ID:ES4C03j40.net
今頃謝ってんだw
殴られた当時の高校生たちのコメントщ(゚д゚щ)カモーン

466 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:08.13 ID:pIBNEjW+0.net
>>439
授業参観って保護者が子供の時もあったんだよ。
ある程度わかってるでしょ、みんな。

467 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:17.95 ID:Bd29hltd0.net
確かプロボクサーの拳は凶器扱いだったよね。
プロレスラーの竹刀ってどうなるの?

468 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:19.72 ID:RNdbuWxn0.net
これ、犯罪ですやん

469 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:25.61 ID:o2EKUeN80.net
>>371
猪木は山本小鉄と一緒に、しょっぱい試合やった若手をどつき回してたそうだよ
腕立て伏せの時に使う、グリップの付いた板で

470 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:35.55 ID:gmIWDWye0.net
謝罪だけで済む問題じゃないだろう。
殴られたほうはそれが原因で一生が狂ったかもしれないのに。
その原因が先生の間違った指導だったとすれば大問題じゃないか。

471 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:39.82 ID:HjGcrjhi0.net
体罰じゃなくて「暴行」

さすが美しい国ニッポンの大臣ですね。

472 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:40.73 ID:NUbKPvKF0.net
ジタミ(笑)

473 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:53:54.05 ID:Pq80VL0z0.net
馳は意外とやり手だな
期待してるわ

474 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:54:15.65 ID:Q5btCuaY0.net
もう二度と体罰はしないとか

475 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:54:24.64 ID:oPF52zPB0.net
殴るのは暴力
正座とか廊下立ってろとか
グランド10周とかは体罰

暴力団が体罰団を名乗るくらい
恥知らず

476 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:54:41.04 ID:Y/mCGkkO0.net
不良が先生にボコられるの見てスカッとしたけどな
こいつら普段威張り散らしてるくせに所詮大人の力には敵わねんだなって

477 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:54:45.50 ID:NAs46xgm0.net
>>407
どう考えても形を変えた保身だよー
教師時代がどれくらい前なのか知らないけど、
本当に当時はやりすぎたと思うなら
大臣になる前に謝ればよかった。

478 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:54:50.07 ID:Mm1Dqq8L0.net
週刊誌とかで、「先生は竹刀を持ってわたしを何度も叩いた」とか出る前に、
先に「ごめんなー」と謝っておく作戦だな。

479 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:54:58.19 ID:j3lgh9e+0.net
美しい大日本帝国の復活目指して、体罰も復活する必要ありだ。

480 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:09.23 ID:q/rSA8cX0.net
445 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:50:06.15 ID:fsIJ4HvV0
後からほじくられたらまずいから先手を打って謝罪したのか
保身の為にしか謝ってねーだろ

こいつはクズだな
454 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:51:37.14 ID:JjhDnnFv0
あら
最初に謝っておくとはかなり用意いいな
これじゃ問題にできねえじゃん

481 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:16.00 ID:avicIpND0.net
暴力やろうが大臣 ワロタ

482 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:17.03 ID:8WalW4uq0.net
むしろ、そういう先生が必要な時代だったな
馳が教師の頃は校内暴力あった時代だから

483 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:18.34 ID:wEhLzOYi0.net
>>270
これな。

バラエティ番組で意にそぐわない質問されたからって
怒声で返して黙らせる時点でこいつの性根丸見えだわ

484 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:19.70 ID:EGQOIaRP0.net
馳は森元
ヤンキーは安倍晋三

ヤンキー義家は安倍晋三全権委任で校内犯罪対策任されて


不良の代表として不良を守るのが私の仕事
不良を隔離教室に入れたり転校させる対策は絶対にやらせない
不良にも人権と教育を受ける権利がある!
そしてテレビのコメンテーターに
子供の事は子ども自身が対応すべきと連呼させて世論を終わりにさせた

次の校内犯罪が世論を沸き立たせた時は
以前安倍晋三全権委任で対応に当たったとしてフジテレビに出る

日教組と戦っているを連呼して
漢字一文字の意味がどーたらといって終わり。世論もマスコミもそれに合わせて取り扱い終了

485 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:21.66 ID:2jNeZIoa0.net
総連パーティーにのこのこ出かけるアホが教育者とか笑わせるな。

どんだけの子供が北朝鮮では病死、餓死してると思ってんだ。
子どもたちが食べ物が無くてそこら辺にある大麻食って中毒起こしてる。
その子どもたちをだしに世界中に人道援助を呼びかける外道国家北朝鮮。
こいつそんな連中のパーティーに出るとんでも野郎。

マジでこいつが文科大臣とか岡崎トミ子の国家公安委員長なみに笑える。
体罰とかそんな次元を超えたアホ野郎が馳浩。

486 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:23.04 ID:gmIWDWye0.net
週刊誌には殴られた生徒のその後を追跡調査してほしいね。
幸せになっていたのなら殴ったことは間違いじゃなかったかもしれないし。
もし不幸になっていれば殴られたことが原因になったかもしれない。
それが謝罪で済むのかを考えるべきだよ。

487 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:55:30.12 ID:pIBNEjW+0.net
というか、普通に先生が体罰できるようにするべきだよな。
ガキ使いのあれでいいじゃん。

488 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:56:04.14 ID:e/7D8FSm0.net
ありがとう自民党
ありがとう日本会議

489 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:56:13.40 ID:teZ0EGAK0.net
>>2
いや、今のうちに膿を出しておいてるんだろ
賢いよ

490 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:56:22.93 ID:NUbKPvKF0.net
プロレスラーと元ヤンが大臣・副大臣とか草

491 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:56:32.21 ID:02EUocUO0.net
新日入る前星稜の教え子と乱交パーティー開いたのは有名な話

492 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:56:52.79 ID:o2EKUeN80.net
>>427
あれはマジなんじゃないの?
そんなアングルで後藤持ち上げる理由が無いし
むしろあれ以降の後藤って不遇だし
維震軍の時にスキンヘッドで眉そってメチャ怖い顔になったことぐらいだろ、話題と言えば

493 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:56:54.05 ID:yp/o8C4F0.net
あとで言われそうだもんなwwww

494 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:00.56 ID:T15VxJkR0.net
>>459
私が中学生のころ竹刀持ち歩いたり、すぐに
キレて殴ったりしてた先生が、娘たちの中学に赴任してきた。
今も殴るの?って聞いたら全く殴らないけど、その分イライラが
ものに当たったり暴言となってるらしい。
この間25年ぶりに会ったら「あのときはすまんかった。」だって。
私は試合に負けたんで殴られたんだけど、25年たっても
忘れない

495 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:03.33 ID:lzRa9UTW0.net
オギママを大臣にしたほうがマシ

496 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:10.43 ID:GTZwxedJ0.net
大臣ポスト貰ったから当時のこと謝っただけのことだな
役職を手放したくないから謝罪したフリ

497 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:18.49 ID:iC6t4FMiO.net
馳もクズだが、選挙スタッフもひどい。
態度が最悪。
星稜時代の教え子らしいが。

498 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:20.95 ID:kAG8GB9o0.net
ごめんで済んだら警察いらねえんだよ
とっとと自主しろ
時効ならとっとと辞めろ人間のゴミが

499 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:39.32 ID:q/rSA8cX0.net
ネトウヨの性根はチョンと全く同じだな。

いっそ移民しろよ。半島こそネトウヨの理想郷だろうに。

500 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:44.49 ID:7YAUFzpZ0.net
程度が分からないけど、昔は竹刀で脅す先生は普通に居ました

501 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:50.83 ID:3//Cs/J90.net
竹刀ならいいだろ
俺の高校の時は木刀だぞ
なんかやらかすと精神注入とか言ってケツをそれで叩かれる
多少手加減はしてるけどそれでもメッチャ痛い

502 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:57:57.54 ID:vivNKYQA0.net
高校教師
オリンピック出場
プロレスラー
国会議員
大臣

嫁は有名人(美人かどうかはさて置き)

凄い濃い人生だよなぁ

503 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:58:34.19 ID:PRT1Q0TC0.net
した方が覚えてるのは意外だな
された方はずっとずっと忘れない
一言謝りに行けば良いのになぁ

504 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:58:34.19 ID:Hhfbtp+u0.net
↓こういう奴は体罰以外でどうやってしつけるべきなの?

「女性教師トイレに閉じ込め、爆竹投げ込む」 自民・熊田議員のヤンチャ自慢
http://www.j-cast.com/2015/08/05242075.html


 先生とイタチゴッコをするのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。そう、こんなことがありました。
ある時、産休補助でみえた若い女性教師 が生意気だということになって、
いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです。

 放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。
はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、最後は涙声で「開 けて〜」と絶叫調に変わってきた。
「やった〜」と快感でしたね。

505 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:58:43.96 ID:8v2WB/3w0.net
しゃーない。当時はそういう時代だったし、それが正義でもあったから。時代の変化で変わった価値観に責任なんて取れるわけがない

506 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:58:55.89 ID:XfmRqkwR0.net
じゃあ謝りに行けよ

507 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:59:11.22 ID:C3r/LcPx0.net
ニッキョウソガッと連呼してるいつもの人たちは?

こういうのに抗議しないのは、政治的な思惑があるから?

508 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:59:19.45 ID:eVyndf7g0.net
嫁はん今何してんの?

509 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:59:35.62 ID:2qN+93hu0.net
大臣になったからって保身かよw
舐めくさってるなこいつ

510 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:59:42.89 ID:CA2jOyig0.net
はあああああ???

511 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:59:51.17 ID:Bd29hltd0.net
100歩ゆずっても許されるのは素手でゲンコツまで。

512 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 13:59:54.96 ID:22AZcPLK0.net
>>504
少年院

513 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:18.57 ID:b0O0tsuM0.net
聖徳太子の四宮さんが教師だったら・・↓

514 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:21.79 ID:gmIWDWye0.net
>>496
本当に間違っていたと思うならよりによって文科相にはならないだろ。
その資格がないと思うから話が来ても辞退する。

515 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:23.45 ID:Hhfbtp+u0.net
沸かないねぇ

516 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:29.60 ID:/dCkyIgM0.net
じゃ謝罪にいけよ

517 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:30.55 ID:hF28P4dN0.net
>>505
当時は既にアウトじゃw

518 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:35.89 ID:yp/o8C4F0.net
>>504
これは謝罪したの?

519 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:36.13 ID:ZsKVSP770.net
>>494
取り扱い暴言もアウトだって教えてやった方がいい
生徒のためにも

520 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:44.73 ID:q/rSA8cX0.net
>>501
木刀ならいいだろ
江戸時代は真剣だぞ
なんかやらかすと無礼打ちとかいって袈裟懸けにばっさり斬られる
じきに死ぬけどそれでもメッチャ遺体

521 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:49.43 ID:4DbmkVeS0.net
>>511
素手で殴るのは殴った本人も痛いしな
物で殴るのはあかん

522 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:51.29 ID:7tIIVMdG0.net
体罰するようなゴミは謝っても本質は何も変わらないから。

523 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:00:55.04 ID:wgCcL/gN0.net
まあこれの責任とるならうさぎ跳びさせた指導者は全員辞職だな。
あと組体操もそうなる時代がすぐそこ。

524 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:01:03.23 ID:QoXUSIWN0.net
馳の時代は知らんが、それよか前はお互い殴り合うことが対等だったんだよ
教師が大人しくしてたら生徒に殺された時代だ

525 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:01:04.77 ID:0g4CNjWA0.net
馳浩、山田邦子に怒る
ttps://www.youtube.com/watch?v=pQQ7tKtJ11M

526 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:01:07.89 ID:PyscPZ0+0.net
>>1
右翼らしく自決しろ

527 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:01:14.49 ID:ShsItwke0.net
体罰するのも社会の流れ、謝罪したがるのも社会の流れ、
結局、自分のことしか考えない。
政治家先生の見本ですな。

528 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:01:23.91 ID:N/V7juh70.net
非を率直に認めてるんだから偉いやないの?

529 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:01:52.77 ID:ZsKVSP770.net
>>519
×取り扱い
○とりあえず

予測変換で…

530 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:01:56.45 ID:4SWJdEUI0.net
じゃあ在チョンや帰化チョンが教員になるの禁止にしろよ、本当に悪いと思ってんならな

531 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:02.45 ID:rtupdglv0.net
殴った相手一人一人に土下座行脚したら、
少しは信用してやるわ。

532 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:04.44 ID:XTAXxkqt0.net
今は体罰以外の問題が多いけどな

533 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:10.07 ID:DZUefEr30.net
>>507
日教組は体罰反対なんだから日教組ガーって言ってる人は体罰賛成の人が多いよ

534 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:27.88 ID:EQbst8Ja0.net
>>1
コンサルタントに事態の収束のための指南を受けたんだろうなw

535 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:29.97 ID:rea+P0+R0.net
ところでお礼参りはSPに護らせるのかな?どういった道義的に理由で逮捕するんだろw

536 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:47.45 ID:ZI8kQgUY0.net
殺人未遂だよ。
元五輪代表のアスリート、その後プロレスラーの巨体。
それが武器を持って(剣道三倍段)、人を殴るんだから。
被害者は死ぬかと思っただろう。
普通の男とは違うんだから。

537 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:54.81 ID:q/rSA8cX0.net
>>520
警察入れなかった日教組が悪いだけ。

538 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:02:58.09 ID:id2yK78a0.net
過去をさらすとするならプロレスラーの段階でなあ、、、
八百長をショーって言ってたわけだし

539 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:03:14.72 ID:jJsOOZkm0.net
「ギブUPまで待てない!!」

馳浩、山田邦子に怒る
https://www.youtube.com/watch?v=pQQ7tKtJ11M

おい馳! いくらこの当時のテレ朝のバラエティ方針が気に入らなかったからと言って、
邦ちゃんも仕事でやってるんだから、お前この時のことを山田邦子さんに誤っておかないとダメだぞ! www

540 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:03:21.37 ID:aVxtGHdh0.net
被害者生徒の皆さんは 今こそ傷害で訴え起こすチャンスですよ〜〜

541 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:03:35.38 ID:rAxW8AnI0.net
こいつの罪が消えるものか

542 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:03:41.18 ID:gmIWDWye0.net
>>528
間違った指導をされた生徒は大変だな。

543 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:03:47.15 ID:7C2vtfpB0.net
糾弾されてスキャンダルになる前に自ら告白して美談にする
世渡り上手だねえ

544 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:04:06.91 ID:ycPWagEI0.net
先にゲロしておくのは賢いやり方だなw

545 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:04:16.52 ID:NAs46xgm0.net
本当に罪悪感があるなら
大臣ポスト打診されても
自分にはその資格がありませんと辞退するはず。

546 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:04:34.85 ID:5sNIz3GcO.net
馳っていつ教師やってたんだろ 蝶野や橋本と試合してるのは何回か見たけど

547 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:04:40.95 ID:cizvRxHZ0.net
団塊オヤジはこんなんばっかだよ(´・ω・`)

548 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:04:46.01 ID:TNtjJ4Tm0.net
学校でやんちゃしては生活指導に三角定規でぶん殴られ
家に帰れば何馬鹿やってんだと親父にぶん殴られた
でも学校楽しかったなぁ

549 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:04:51.63 ID:yp/o8C4F0.net
ヤンキー先生のほうはどうなの?

550 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:05:05.33 ID:Bd29hltd0.net
もう時効だからOKとでも思ってるのか?

551 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:05:12.18 ID:nwLm5OUa0.net
>>1
なぐった一人ひとりの生徒の前にいって土下座して謝れよ。

552 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:05:17.30 ID:YFZIe6fM0.net
大臣で問題になる前に先手うったのか。

553 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:05:44.42 ID:q1MkQsho0.net
こんなの選んだ安倍の任命責任

554 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:05:51.15 ID:hVHmZcHRO.net
蝶野に木槌で殴られてた馳さん

555 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:05:53.20 ID:JrnKH+mQ0.net
馳に殴られて片耳が難聴になったレベルの元生徒が出てきたら即刻辞任だな

556 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:05:53.31 ID:TLZ5iuGeO.net
体罰を土下座しろとか、体罰いいとも思わないがそんなやつが日本を駄目にしていることは間違いない。

557 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:06:32.84 ID:3y6aUxal0.net
まあ、どのくらいの偏差値の高校かによるんじゃねぇの
DQN校だったら仕方ないと思うけど

558 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:06:36.98 ID:wI8RuFhk0.net
はよ辞任しろ
体罰するような奴は文科相の器じゃない

559 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:07.18 ID:H5KIyHx/0.net
義家との対談は体罰談義にしか思えんぞw

560 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:11.65 ID:o59pQYnH0.net
>>455
短期的には厳しい方が結果出るんだよな
怖くても真面目に振る舞い学校にいる間は規律正しくするようになるだろうし。

高校の部活の話だけど上級生が下級生をしごく習慣があって自分が上級生になったら下級生に当然やるもんだ
(これ自衛隊もそうだと思うけど)
その習慣を打ち破った俺らの代とその一つ下は大した成績を残せず、
しごきを復活させた二つ下の代の下級生は全国大会へと進んだ
その後は知らんが数年に一度は全国大会へ出場する強豪校でもある

561 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:15.30 ID:s/VpbGyy0.net
俺らの学年のセクハラ体罰教師は罰が当たって重病でセクハラも体罰もできない体になったそうだわ。

562 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:16.11 ID:0ulXr2Q90.net
まだ、謝罪したいっていうからマシだな
全く相手の事を考えずに暴力ふるって起きながら
育ててやったとかいうのは、糞

563 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:21.50 ID:JHJfUxEc0.net
生活指導の教師って、人間のクズだからなー

相手が反撃出来ないのをいい事に、威張り
散らしてるサディストだよ

564 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:30.12 ID:id2yK78a0.net
プロレスの世界をまず改善しなよ
今でも暴力横行してるんだろ

565 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:34.81 ID:ebQF6icG0.net
その気になれば、いつでも謝れたのに
大臣になってから突然の謝りたい宣下
もちろん誤ってないし誤りにも行かないw
平気で誰にでも分かるような嘘つく
恥知らずの朝鮮人と中身が同じなのに
自民党だからと何でも擁護する馬鹿ども
美しい国、日本

566 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:41.70 ID:RtilH2kS0.net
馳浩破は文科省の大臣になる前に殴った生徒に謝りに行くべきだったな。

567 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:07:48.57 ID:PRT1Q0TC0.net
>>514
義家って言うヤンキーで教師で生徒や母親に手を出してた奴がいるらしいじゃん
でも議員にもなってすごい出世してるじゃん

568 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:02.31 ID:kAG8GB9o0.net
はいはい口だけ口だけ
教員の体罰なんて自分のルサンチマンをぶつけてるだけだからよ

569 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:02.68 ID:jJsOOZkm0.net
>>546
プロレス入りする前は母校の星陵で国語の教師をやりながらアマレスでロス五輪に出場

570 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:05.67 ID:id2yK78a0.net
>>562
大臣ポストいただけるなら謝罪なんて安い安い

571 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:12.50 ID:S/Ta+AdG0.net
正直、高校の時に殴られた先生のことはよく覚えているわ。
今は飲み友達になってるけど

572 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:15.41 ID:NUKYQDMz0.net
相撲なんて竹刀で殴るのが日常だろ
その相撲を管理してるのが文部省だからなw

573 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:27.62 ID:GTZwxedJ0.net
竹刀で殴られた生徒はトラウマになってるだろうなー
「〜しない」と言われただけでビクビクしたり

574 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:37.35 ID:5yuhCenoO.net
風習なんて変わっていくものだからドンマイ
いつかまた北斗の拳みたいな時代になった時は暴れればいい

575 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:37.51 ID:MFYdyEhQO.net
>>545
全くだ!

576 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:08:47.47 ID:3PINgFcI0.net
絶対暴かれるから先手打っただけじゃん
治安維持に教員の私的暴力が必要とされてたってんなら堂々としてればいいのに

577 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:03.44 ID:jYave+XX0.net
俺はやったけどお前らはやるな♪

578 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:08.46 ID:F3TpFmI10.net
 
http://avidol77.blog.fc2.com/blog-entry-1494.html

ぽっちゃりエロ素人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

579 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:08.67 ID:UKXaKf0f0.net
30年前なら、可愛い国語の有川先生すら、俺に平手打ちだったからな
当たる瞬間に腋の下からふわっと女の香りがして、たまらないものがあった

580 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:14.87 ID:eCinv2eq0.net
早速問題発覚か

581 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:22.54 ID:u+JxoG6m0.net
うちの中学校じゃ音楽教諭が竹刀持ってたで

582 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:24.48 ID:0g4CNjWA0.net
馳浩氏、大型SUV「ハマー」で登場

583 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:30.61 ID:DbPWMQij0.net
いや新日式のシゴキを学校でも取り入れるべきだろ
これから目をつぶって包丁を振り回すから何とか避けろとかww

584 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:43.41 ID:0jhcThBS0.net
ある程度の体罰は復活させた方がいいと思うがね

585 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:09:57.26 ID:Qn+hFhwP0.net
まだ謝罪するだけマシ
健介は正当化で開き直ってるからな

586 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:10:17.92 ID:nwLm5OUa0.net
平和主義だ友愛だといいながら
教師は、暴力と恐怖で生徒を支配する。

子供だから未熟だから、言っても聞かないから、嘘をつくから
だから、教育のために暴力が必要だと、本当はそう思っている。

ただ、大臣の椅子にすわるには建前上、暴力で生徒を支配することは否定しなければいけない。
そういうことなんだよね。

それが悪いことだと責める気はないが、そこに正義はない。

587 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:10:27.00 ID:RUVE7XTa0.net
謝りたいなら謝りに行けよって話だよな。
あほかこいつ?

588 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:10:30.72 ID:9c26Qqi90.net
生徒が殴り返しても怒らない、問題にならないなら体罰もありだと思う
その際には少年側は非力なのでドーグ有りで

589 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:10:59.43 ID:cUEL7vc10.net
一見すると濃い人生だが、常に二流の人だよな。

590 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:11:23.00 ID:C1EdhmSx0.net
プロレス時代の方が、もっと凄い事やってたろ

591 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:11:26.19 ID:5sNIz3GcO.net
>>569
そうなんだ でもすぐヘロヘロなって弱かったのにな

592 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:11:44.14 ID:7cbe7Mp6O.net
体罰と呼ばれるものの大半は
ただの教師による生徒イジメだと思う

593 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:11:46.13 ID:DZUefEr30.net
謝罪したいであって謝罪する、じゃないからね

594 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:11:49.51 ID:pfNwXukV0.net
こういうのって性格だから直らんわ。

595 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:12:11.24 ID:O6+QHYpE0.net
>>584
その程度が人によって全然違うから
難しいもんだな

596 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:12:20.25 ID:No8BjUGF0.net
最近、嫁さん見ないな
結婚した頃は嫁さんの方が有名だった気が

597 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:13:18.23 ID:ebQF6icG0.net
>>573
トラウマになるどころか
体罰受けた奴がそれが正しい指導と思って
後の世代に体罰を加えるケース大杉
そして「俺たちの時代は〜」武勇伝の様にクズ自慢・・・
ほんと聞き飽きた

598 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:13:45.73 ID:Cdcbj1jC0.net
後からバレる前に先手打っとこうってことかな?

599 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:14:03.90 ID:PKaVoDAz0.net
言ってもわからないガキは叩くしかないだろ

600 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:14:11.25 ID:pfNwXukV0.net
こいつ、TVで山田邦子のどうってことない質問にも
ブチ切れてたからな。こんな恫喝的な奴が大臣やるとか
今の自民は本当に逝かれてるわ。

601 : 【北電 72.0 %】 ◆aavU0FrMAw :2015/10/13(火) 14:14:11.73 ID:11/Z+9Cm0.net
馳さんはタイガー・ジェット・シンに勝った漢

602 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:14:15.18 ID:jJsOOZkm0.net
星稜だからドンマイドンマイ
あの森喜朗の愛弟子だぞ?

ドンマイドンマイで済むに決まっているだろうw
先に言っておけば後々揚げ足を取られずに済むって計算して、師匠がこうしろって教えたんだろう

603 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:14:46.46 ID:0jhcThBS0.net
>>595
難しいとは思うけどね
でも、やられっぱなしの教師とかイジメを言葉でしか言えない教師とか
舐められ放題なのもどうかと思うんだよな

604 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:14:59.67 ID:rea+P0+R0.net
>>599
分かったふりする奴にはどうするよ、差し当たってこの国の大臣やってるぞ。

605 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:15:07.58 ID:gmIWDWye0.net
>>593
謝罪したいから俺のとこまで来てほしいって事なのか。

606 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:15:07.75 ID:nwLm5OUa0.net
生きていれば清廉潔白なんてのは生まれたばかりの子供くらいしかいない

小泉首相もいっていたが人生いろいろ、何を反省し、どう修正するのか
そういったことに目をむけるべきなのではないかな。

607 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:15:19.68 ID:yUO8852b0.net
プロレス時代、コーナーポストから場外へ裏投げした事への謝罪はすべきだと思います。

場外に設置してあるマットを事前に外すとか計画的殺人行為です。

608 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:15:39.10 ID:6HHS5s8B0.net
>>1
書類で机を叩いたくらいで「ドンッ」なんて言うのか朝日?

609 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:15:44.58 ID:0g4CNjWA0.net
謝れば相手が許さなくても謝ったんだからオッケー牧場の仕様なんとかしなよ、謝ったもの勝ちのそんな世の中じゃ。
謝るのなら初めからやるんじゃないよヒゲモグラが。

610 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:17.31 ID:VbBJy7T80.net
殴る必用なかったはず
みるからにやばそうだし
逆らうヤツなどおらんかったはず

611 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:18.84 ID:LK0XLA+d0.net
こんなのは、今更謝るものじゃない

じゃあ、自分に後悔しながら今までを生きてきたのか?
いい歳の爺が情けない

612 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:25.68 ID:tnFeslGd0.net
色々考えたんだろうね。どちらが政治家として傷つかないか。
先に謝ったほうが、後からあら捜しされて体罰教師だったと騒がれるよりも
被害が少ないと読んだんだろうな。さてどうなるか。どうにもならんと思うが。
 

613 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:48.43 ID:HTdKRS400.net
これからの時代、子供の躾より老人の躾の問題のほうが深刻だぞ。
敗戦直後の混乱期に計画性なく乱雑に産み散らかされ何の躾も受けずに育った団塊が、もて余した時間と老人特権ふりかざして大暴れだぞ。

614 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:49.00 ID:09gulURr0.net
小中学校にいたわ、暴力脳筋教師。
一定数発生する模様。

615 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:50.59 ID:pfNwXukV0.net
こいつが文部大臣ってのが、今の自民党の党内の雰囲気を
如実に繁栄してる。ようするにヘタレは自衛隊にたたき込めとか
そういう連中。

616 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:53.98 ID:xvgEypwM0.net
保 身 の た め に 先 手 を 打 っ た だ け

617 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:16:59.89 ID:6DmXfolg0.net
謝罪しろや 生きてたらの話だが

618 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:00.49 ID:vSgaWZhD0.net
竹刀で殴ったってたいした事ないだろ

619 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:04.25 ID:aql2EH1x0.net
体罰はあっていい
ただ、教師の八つ当たりは許せん
殴られて当然の奴は殴るべき

620 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:30.26 ID:YsEVRzFd0.net
森の手下として北朝鮮学校への補助金再開で、学生にお詫びとか言い出さなきゃいいが
舛添と仲良しなのは、北朝鮮系の右翼だからじゃね?

621 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:33.89 ID:3b1823Kn0.net
>>323
言葉で上手く伝えられないと最後にはそうやって理解させるの?やっぱり正しかったんだな

622 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:35.09 ID:98v7q+hH0.net
体罰は必要だ
警察権の無い教師に代替できるシステムなんてないからな
否定する馬鹿は学校を受験勉強をする場所と勘違いして
放校処分にしろとか言ってるが
馬鹿を矯正してから社会に送り出すのも学校システムの機能だ
学校が馬鹿を放置したら、そいつらにルールを教えるのは裏社会がそれに変わるだけで
ゲットーが広がる

623 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:37.30 ID:0g4CNjWA0.net
謝るのなら初めからやるんじゃないよヒゲモグラが。
また正しいと思うなら絶対に謝るんじゃないよヒゲモグラが。

624 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:41.40 ID:ebQF6icG0.net
>>606
どう見ても>1は自分の保身のことしか考えてないわけだが・・・
大臣になったとたん謝罪したい宣言
いつでも謝罪できたのに、いつでも謝罪できるのに
これからもずっと謝罪したいで通して
実際は謝罪しないんだろうな

625 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:41.85 ID:cLM5dcKq0.net
殴った生徒に土下座して来い暴力大臣

626 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:17:49.69 ID:XzSU9Ufu0.net
アウト

627 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:18:03.75 ID:VQP2RxOf0.net
昔はそんなもんだっただろ
これをわざわざ叩くっておまえら面倒くさいな

628 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:18:09.59 ID:oCxQeDms0.net
謝ってるが反省もしてないし会って謝るつもりもない
ただの暴力自慢

629 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:18:24.19 ID:9c26Qqi90.net
殴ってもいいのは殴り返される覚悟のあるやつだけ
一発殴ったら自分の顔面差し出して殴らせろ
それができんのなら体罰など最初から考えるな

630 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:18:42.73 ID:nwLm5OUa0.net
>>618
なぐると自分の手も痛いんだよ。
しかし、竹刀は自分に痛みを感じない。

生徒を殴ると同時に自分も痛みを感じるそういうことが大切なのではないかな。

631 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:19:08.57 ID:Zou39X2K0.net
>>584
子供に怪我や後々まで残るような障害負わせた場合
教師が怪我させた奴を一生金銭的に補償できるってんならいいよ

632 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:19:29.29 ID:QBbhGIe50.net
平成になってからも体罰ってあったか?

633 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:20:07.62 ID:yUO8852b0.net
罰としてヒロ斎藤の殺人バックドロップを食らってもらうってのはどーだろ?

634 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:20:11.92 ID:0g4CNjWA0.net
「謝った体裁にするが、ほんとうに謝ってる訳ではないから調子に乗るなよ元生徒のカスどもへ。」

635 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:20:18.07 ID:VHOA2Dke0.net
口で言う分にはタダだからな。
なぜ今まで謝罪しなかったのか?白々しいわ。

636 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:20:32.90 ID:jMoMXzHR0.net
こいつに政治は無理

637 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:20:57.97 ID:pfNwXukV0.net
自民党に好き放題やらしてたら、将来は絶対徴兵制だろうな。
それに向けてジワジワ外堀埋めてる段階。
今の自民は何もかも胡散臭すぎるわ。
で、デフォルトしたら、ガラッと国を作り替える。

638 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:21:06.77 ID:Y8XVJ4xcO.net
今の学級崩壊の現場をみてみろ。動物レベルの糞ガキばかりだ
2回言葉で注意しても自由に立ち歩くアホは3回目には暴力で服従させて良いよ

639 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:21:08.67 ID:WZ7WmCKE0.net
死ねばいいのに

640 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:21:22.22 ID:jJsOOZkm0.net
>>624
いや、そういったパフォーマンス環境になったら実際に謝罪するだろう

けど考えてみてくれ 当時の相手は星稜の男子学生、おまけに今や50歳ちかくだぞ?
神経質に、「あの時馳先生に殴られたー!」なんてギャアギャアわめくような星稜OBなんて居ると思うか?

641 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:21:36.48 ID:Pq0iDC7F0.net
林下のソッコー土下座と似てるね  つつかれる前に謝ると

642 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:21:37.09 ID:uJXX+0mX0.net
完全に暴行罪で逮捕じゃん。

懲役くらって、刑務所に入ってください。
前科者だな。

643 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:22:01.02 ID:h3LYRwWT0.net
>>6
最低限の護身装備

あの時代で星陵だろ??
ナイフ・チェーン・メリケンサック・木刀・釘バット・鉄パイプ・日本刀・散弾銃・手榴弾
…そのくらいは生徒側も隠し持ってた

644 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:22:22.52 ID:chXl+/B80.net
STFされなかっただけマシ

645 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:22:24.22 ID:tJ09H3240.net
暴力教師だったのか
死ねよ

646 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:22:41.94 ID:ebQF6icG0.net
>>634
謝罪した形式にすらなってない
とりあえず謝りたいなぁってポーズをとっただけ・・・

647 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:22:57.40 ID:DZUefEr30.net
>>597
このスレでも体罰をされたから真人間になれたって言ってるやついるからな
そういうやつは間違ってると思ったやつを躊躇なく殴るのは当然だな

648 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:23:05.99 ID:Zpyy8TQE0.net
これからは殴って済まされてきたことが警察沙汰になると思うよ
でも、仕方がない…教師にそこまで背負わせるのは気の毒だしね

649 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:23:12.61 ID:7pIs6AoyO.net
まあ殆どが気に食わない気に障るって感情で怒鳴る叩くをやってるんだからな。しかし一部は手を出すべき案件もあるんだから完全に手足を縛るべきでもない

650 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:23:39.72 ID:I+/89VP/0.net
教員なんてのは人間の屑がなる職業
不祥事ばっか起こしてることからも明らか
そんなのが大臣になってることに驚きだ

651 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:24:09.55 ID:/0qT/CoZ0.net
>>1

だから何で今になって急に謝り出したんだよw
そんなに心苦しいと反省してたんならもっと早く謝罪してんじゃね
なんかもう見え見えで安いキャラ丸出し

652 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:24:10.47 ID:eBckYyn30.net
俺も正座させられて教師に平手打ちされたけど、それで教師が糾弾されるなど
考えられなかった。
子どもを殴ってしつけるのは父親の義務(イタリアのことわざ)
体罰っていつからだめになったの。

653 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:24:24.73 ID:TZ8GGAvT0.net
政治家になる前に謝罪すると当選出来なかったもんね
足場を固めた今になって堂々と謝罪してますアピールうざいわ
辞職するきで謝れよ

654 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:24:52.18 ID:VFasC3jR0.net
厨房の時に俺を出席簿で殴った体育教師の坂井は今でも忘れないよ

655 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:24:53.40 ID:b0O0tsuM0.net
>>579
オレも国語の松田先生にビンタされたな。初め嫌いだったんだが中2の時のオリエンテーリングでオレの班が
最後だったんで一緒に帰って、話ししたら結構先生もオチャメな女性なんだと理解した。
帰り道に井沢元彦の猿丸幻視行の話で盛り上がったのはいい思い出だなw

656 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:02.55 ID:Lmjwfvf00.net
血がでない程度ならいいんじゃね?
しかも木刀じゃねーんだし、今更謝罪とかいいよ

657 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:15.03 ID:4jvuwIEc0.net
元プロレスラーはいらん
暴行云々より以前に知能がない
元レスラーを大臣に選ぶとかキチガイ沙汰

658 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:15.73 ID:eGy1R7N6O.net
まあ閣僚になると大変だわ

659 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:19.05 ID:Zou39X2K0.net
>>632
あったぜ
俺が小学校通ってた20数年前、教師が忘れ物した生徒並ばせて
自分の手のひらを頭の上にのせてもう片方の手でその手のひらの上から生徒の頭を叩いたりとか
俺が中学上がってから同じ小学校で担任が生徒叩いたとかで謹慎&強制転勤なったりとか
前者は一切表沙汰ならんかったけど後者は表沙汰なりかけて教師を処罰すると言う事で噂話になった程度ですんだけど

660 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:21.86 ID:RJ5uR0cu0.net
謝罪したいならすればいい
今すぐ謝罪しに行け

661 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:25.50 ID:Bd29hltd0.net
昭和の脳筋体育教師でも竹刀でぶん殴る奴なんてほとんどいなかっただろ

662 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:34.33 ID:lMi0G5q80.net
訴えてやる

663 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:35.09 ID:DZUefEr30.net
>>648
試合に負けることがどんな警察沙汰に?

664 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:25:41.50 ID:VnowoAj10.net
「殴られもせず大人になった男が居るモノか!」

665 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:26:01.99 ID:K1LSYRFn0.net
>>190
自民党議員だからね
民主党議員なら10倍は叩かれてるよ

666 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:26:10.57 ID:pfNwXukV0.net
アベノミクスも「デフォルトしない為の政策」というより、
借金苦の奴が最後の博打してるようなもの。
むしろデフォルトした方が楽になる。
東京オリンピック後に日本は沈没し、軍事大国として
生まれ変わる。クーデター起こしてもやるだろうな。

667 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:26:22.54 ID:+ME6vH8P0.net
突っ込まれる前に先に謝ったのか 誰かに吹き込まれただろうな策士だな

668 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:26:23.63 ID:tFtG5AS+0.net
まさにごめんで済んで警察いらない身分だな大臣は

669 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:26:43.13 ID:nwLm5OUa0.net
>>652
きみらが体罰を受けていた時代からだめだったろう
それが暗黙の容認をされていたのは
生徒の暴力がひどかったからだろう。

670 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:26:57.70 ID:q7vZt5gH0.net
1件1件謝罪しろよ
何言ってんだこいつ

671 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:27:01.39 ID:NAs46xgm0.net
自民党的には今後の公教育は
こういう路線復活したいという願望のあらわれ?
こういう体質なら防衛大臣や警察庁長官でいいと思うんだけど、
あっちはこんな無能じゃ務まらないから文科省?

672 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:27:03.96 ID:Zou39X2K0.net
>>637
何その突飛な発想w
それであなたが支持する政党はどこですか?

673 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:27:27.93 ID:0jhcThBS0.net
>>648
体罰と入れ替えに警察の介入をガンガン増やせばそれでもいいね
学校に駐在所設けるとか

674 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:28:10.21 ID:MDK4WpNH0.net
空のカバンで登校とかふざけてやがるな
そんな奴は竹刀フルボッコで半頃しだろ

675 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:28:11.87 ID:gmIWDWye0.net
>>613
そんな人は相手にしなきゃ良いだけだろ。

676 :名無しごんべい:2015/10/13(火) 14:28:12.08 ID:A5fxk8Ac0.net
それなら文科相を辞退したら!

677 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:28:13.23 ID:7mgxyeFk0.net
>>667
週刊紙に取り上げられるのは既定だから先手を打ったんだろ。恨んでいるやついるだろうしな。

678 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:28:35.30 ID:CCDZo7tU0.net
保身目的の謝罪なんて胸糞悪くなるだけだ
お前に叩かれた生徒は恨みと屈辱を胸の内にしまって今日まで生きてきたんだ
その帳尻合わせをこんな安っぽい言葉で埋められると思うなよ糞野郎

679 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:28:48.59 ID:pfNwXukV0.net
>>672
自民党だよ。
でもこいつが文部大臣になったから、
もう絶対入れない。
自民党が何考えてるか、疑惑が確信に変わった。

680 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:28:49.90 ID:0g4CNjWA0.net
しょもない生徒をむりくり進学させていた国家にも問題あったよな問題起こしたら即効で退学でいいんだって、無理に進学させる必要ないって大学もムリに進学させる必要ないって。

681 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:29:04.18 ID:ZTCkeh9D0.net
>>131
落ち着いて「あんなこともあったなーw」って懐かしめるならいいじゃん

682 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:29:42.58 ID:T7WnekTX0.net
まぁ定規、モップまたはほうきの柄そして竹刀は昭和時代の
教師の三大武器だからのう。
今と違って学校は殺伐してたからの。

683 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:29:44.92 ID:7AjhfBFM0.net
竹刀持って元生徒に連絡をとって
「あの時はすまなかった
これで打ちすえて下さい….]

… いやー これで来て貰ってもやだな 
 恫喝・体罰先生に会いたくないモン

684 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:29:54.04 ID:Zou39X2K0.net
>>679
で次はどこに入れるの?

685 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:29:55.58 ID:BjLK3Zyz0.net
週刊誌で馳に殴られたやつ大募集かけたら速攻で辞任になりそう

686 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:30:17.65 ID:9IegG2Qi0.net
本当に体罰が必要なのは害務省と罪務省の役人どもだよ

687 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:30:23.00 ID:yWmCJsxz0.net
思い出として元生徒に語ってほしいな。
現文科大臣に竹刀で叩かれた感想とか詳しく聞きたい

688 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:30:24.84 ID:ZTCkeh9D0.net
>>319
ならないよ。それは君の思い込み。

689 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:06.83 ID:jJsOOZkm0.net
ちなみに馳が教師生活を始めて間もなく、TBSで放送が開始されたのが、伝説のドラマ「スクール☆ウォーズ」w

馳の教師時代って、もろ「スクールウォーズ」がブームになった時代だったんだよ

690 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:09.34 ID:Jb4PZbPa0.net
ガキに媚びる教師も問題だし、家畜のように扱う教師は論外だし
程よい距離感は難しい所だよな。

691 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:10.61 ID:D8qfervu0.net
だったら文科大臣は固辞すりゃいいのに
こいつもすっかりポスト欲しがるただの政治家になっちまったな

692 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:27.89 ID:WZ7WmCKE0.net
昔の教師は精神注入棒と書かれた木刀で生徒を殴っていたな。あれ完璧にアウトだろ

693 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:29.28 ID:Bd29hltd0.net
で、どこなぐったんだ?
やっぱボディー?

694 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:43.14 ID:mQKWH9y40.net
森元の子分
日朝国交正常化推進議員連盟
日朝友好議員連盟

もうこれだけで役満
あとはいつ野党の挑発に乗って問題発言するかっていう時間の問題
この前役人にも喧嘩うってたし、田中真紀子みたいな孤立した無様な辞任会見しそうw

695 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:45.04 ID:UpcWND010.net
偉くなったからって遠慮するなよ

696 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:31:48.55 ID:3tvGWXjo0.net
俺の場合、謝罪教諭がおしよせるな

697 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:03.33 ID:GToBQ9b00.net
揚げ足取りしかしない民主党への予防線なのは確か

698 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:17.98 ID:PF/dhkBa0.net
>>59
山下監督も就任当初は早く結果を出したくて鉄拳制裁していた

「(就任)3年で甲子園で行く」と掲げ、弱小部員たちをしごきにしごいた3年目、星稜
野球部は県大会決勝にまで進出するも宿願は果たせなかった。
 試合後「監督、ちょっと裏のトイレまできてください。」と主将に呼び出された山下。
「とうとう来たか」と覚悟を決めてトイレの戸を開けると中は真っ暗、入ると即座に
部員たちに取り囲まれた。しごきまくった報い、好きなだけやらせようと観念した山
下の体を部員たちが一斉に担ぎ上げた。
「わっしょい、わっしょい」胴上げを始める部員たち。「本当はグラウンドで胴上げし
たかったです」山下の苦労を部員たちは知っていた。トイレで待っていたのはお礼
参りでなく感謝と嗚咽の胴上げだった。

699 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:18.73 ID:yWmCJsxz0.net
>>684
自民党に投票する信者はずっと自民党だよ。
思考停止したカルト信者だからね。
公明党と同じ。

700 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:28.22 ID:P9V42ynh0.net
俺にビンタを喰らわせたクソ教師のことは絶対に忘れない・・・・・・・

701 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:28.86 ID:5sNIz3GcO.net
馳めちゃくちゃ弱かったからな

702 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:35.64 ID:0g4CNjWA0.net
「控え室で、血なんかすぐに止まるもんなんですか」
「つまらない事きくんじゃねえよ、止まるわけないだろ」

「一億総活躍なんてすぐにできるもんなんですかね」
「つまらない事聞くんじゃねえよ、できるわけねえだろ」

703 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:36.42 ID:NAs46xgm0.net
暴力だけじゃなくて言葉の暴力もひどかったよ。
給食食べるの遅い子に長々と怒ったり
食べるまで片づけ許さなかったり(すでに周囲は掃除中の中)
当時はこういう指導が普通だったとしても
そのせいで人間にトラウマ残ってる人も多いんじゃないかな?

704 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:32:45.32 ID:wvkRFDAO0.net
昭和は鉄拳制裁の時代

705 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:33:16.12 ID:K1LSYRFn0.net
暴力振るう奴って必ず後で「謝罪したい」って言うよね

>>2
直接謝罪は可能だけど面倒臭いからやらないだろ

706 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:33:40.38 ID:F2niPEzn0.net
30年前に、不良を竹刀で叩くぐらいは可愛いわ。

うちの中学の体育教師は不良少女たちを地面に正座させて腹を蹴っていたぞ。

お〜い、井高先生〜、覚えているやろ〜
勘解由小路先生、驚いてたぞ。

707 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:33:55.04 ID:SnFzzITn0.net
仏教信者は殴り合って当たり前だと思ってる人も多い

708 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:34:05.04 ID:bLL+IX090.net
中に何も入ってないのはまずいと思う
教科書とかもってこいと

709 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:34:08.45 ID:p+ZdatEdO.net
多分、生徒はそこまで嫌な思い出にはなってないと思う

こういう先生いたけど
人気はあった

710 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:34:15.77 ID:5eKr1lrN0.net
謝罪と賠償は一体ニダ

711 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:34:34.96 ID:nwLm5OUa0.net
>>131
俺の出会った暴力教師も、体罰をした教師全員が
自分の意に反する行動をとる生徒に感情的になって殴ったり平手打ちをしているだけで
子供をしつけようとか教育しようとかそんな気持ちから体罰をやっているようには思えなかった。

きちんと話せばいうことを聞くのに有無を言わさずに平手打ちか殴りかかってきた
正直なところいきなりくるものだから、怒られたというより、驚いたというのが本音だった。
教師の言うことを聞こうというより、危険な人間だという認識しか持てなかった。
危険を回避するために行動に気をつけたというだけだ。

712 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:34:42.97 ID:vjMF8L530.net
大学の先輩で星陵のOBがいて当時馳が在任中だったとのこと。
えらく怖かったと言っていたな。一部で卒リンなどという話も出たらしいが
返り討ちにあうのがおちだということであっさり立ち消えになったとも
語ってくれた。

713 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:35:24.50 ID:lWBKqpF90.net
私もお詫びします

714 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:35:36.17 ID:WZ7WmCKE0.net
暴行教師は報復されても仕方ないと思う

715 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:35:37.88 ID:Zou39X2K0.net
>>706
すごい名字の先生だなw
今山口県で一軒しかないそうな

716 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:36:37.56 ID:K3nhATlg0.net
学生時代80年代だが殴られまくったな。社会の教科書の角で殴られた時は涙出たわ
それで文句言う親がいねーどころかお前が悪いからもっと殴ってくれだしw

717 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:36:48.86 ID:rcv2HX4n0.net
週刊誌で報じられたら辞職問題になるほど殴ったのか

718 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:36:56.39 ID:5sNIz3GcO.net
俺は山本って教師探してる 会ったらぼこぼこにする

719 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:37:13.18 ID:0jhcThBS0.net
>>706
由緒正しい家柄みたいだな
かでのこうじとか読めねーよw

720 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:37:24.97 ID:30WYNwVt0.net
言われる前に

先に言っとく

戦法だな

721 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:37:31.04 ID:SMEwqbzD0.net
でもゴミでしょう

722 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:37:38.26 ID:zceO16KY0.net
>>19
頬に1発ぐらいならしなねーよw
ゆとりは教師に殴られもしねぇから、痛みが解らなく加減しないで相手を殺しちゃうんだよ。

723 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:37:43.07 ID:jHmiFtZe0.net
いい話にしようとしないで、先に謝ってこいよ。話は、それからだ。

724 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:38:17.64 ID:NJnXQbCk0.net
申し訳ないけど、死んで詫びてほしい

725 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:38:51.68 ID:TjOSXU+YO.net
謝罪したいじゃなくて謝罪しろw
予防線張ってるだけやろw

726 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:04.52 ID:MIKJ79+e0.net
そんな時代もあったね

727 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:11.09 ID:jHmiFtZe0.net
>>707
右頬を張られたら、左頬を差し出すキリスト教信者は、あまり聞かないな。。。

728 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:11.60 ID:K1LSYRFn0.net
>>700
ビンタにもいろいろあるね
俺が小学生のときの野球部の監督は試合前レギュラー全員にビンタしていた
あれはいい思い出だった
しかし小学生のとき俺のことを「クラス全員で○○君を無視しなさい」と言った女教師は絶対に忘れない・・・

729 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:16.26 ID:Ds/RlvSR0.net
日本の伝統文化なのにねえ

730 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:20.62 ID:jJsOOZkm0.net
>>719
わざとかw

731 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:24.01 ID:XF0GAO3w0.net
しろよ
土下座を

732 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:27.18 ID:cKZeBQOI0.net
>>703
これやられたよw憎しみしか残らんよ

733 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:39:43.31 ID:0jhcThBS0.net
>>722
それは喧嘩しないせいの方が大きくね
男兄弟がいると喧嘩は付き物だし痛みは覚えるな

734 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:40:59.23 ID:zCFwk3E/0.net
政治家になったからっていきなり前言撤回みたいなことしてたら、逆に信用失うぞ
お前なりに信念があってやったことじゃなかったのかよ

735 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:41:17.79 ID:Y1dn7HdH0.net
これって法律違反でしょ

辞職レベルでしょ

736 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:41:44.46 ID:ggnMFMyqO.net
そのときには普通のやり方だったんだろ?
それを後の価値観で謝ってたら「当時は慰安婦は合法だったけど今謝らなきゃいけない」ってことになるんじゃないの?

737 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:41:48.30 ID:BjLK3Zyz0.net
最終的に暴力で相手に言う事をきかすんだったら学問も教育もいらないよな、、、
そんなやつが文科相とかw

738 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:41:49.39 ID:hpdp0XCtO.net
自己満足したいだろうなぁ
今更でしょ

739 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:42:05.25 ID:nwLm5OUa0.net
暴力を振るっていたときも、いい大人だったのだろうから
それが今になってなぜ気が変わったのか説明しろよ

740 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:42:21.85 ID:CCDZo7tU0.net
一度反撃したら二度と殴られなくなった
やっぱりこういうのって抵抗しないやつを選んで殴ってんだよ

741 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:42:28.67 ID:0jhcThBS0.net
>>736
一応戦後は一貫して法律で禁止されてはいたんだけどね

742 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:42:49.62 ID:+NIqN1nE0.net
なんか必死だな。数年前のあのときは・・
っていわれんのを恐れてんだろうけど

ていうかコイツのビンタは凶器だろw

743 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:42:56.34 ID:c1RRmZiy0.net
>>16
傷害だとしても、とっくに公訴時効だろ

744 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:43:22.34 ID:Gf3RaqFd0.net
冷たいこというけど、教師は保護者ではない。
やはり教育要領以上の教育を施すべきではない。
学校に不適な生徒は粛々と放校処分する勇気も必要。
教師が他人の師弟を殴ったり威嚇する方が間違ってる。
仮にそれで怪我をしても責任取れないでしょうしね。

745 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:43:49.23 ID:Hhfbtp+u0.net
http://sinnnoaikokuhosyu.up.n.seesaa.net/sinnnoaikokuhosyu/image/BBlsiDRCMAEkc78.jpg

こいつ、安倍ぴょん保守軍団に逆らうようなこと言って大丈夫なの?

746 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:44:07.67 ID:gCfrKWCa0.net
安倍は身体検査したんじゃないの?こんな経歴の馬鹿を登用するとか、そうとう覚悟ないと出来ないよw

747 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:44:08.94 ID:p0vp8zbF0.net
名簿有るんだから個別に謝罪できるだろう

748 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:44:18.18 ID:ES4C03j40.net
大臣ポストのたーめなら
えーんやこーら

749 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:44:27.17 ID:0g4CNjWA0.net
そうです私が風見鶏糞野郎です、変なおじさん!変なおじさん!変な政治家!だっふんだ!

750 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:44:48.51 ID:eVyNjHF+0.net
体罰が必要悪、殴らないと分からない事もある

とか主張する時代遅れの人間が未だに居るんだよなあ
暴力を子供に植え付けるだけだってのが理解できないらしい

751 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:44:59.03 ID:eVyndf7g0.net
ボディはやめな顔にしな!!

752 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:45:17.49 ID:0WKXhGOu0.net
>>1
まあ時代が変わったよね
馳氏の時ってのは体罰竹刀なんつう時勢だったんだよ
変に思う人も少なかったし

753 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:45:23.01 ID:220b5W7l0.net
机を強く叩くくらい問題ないだろ
先生から威厳がなくなって生徒に舐められ、
収拾付かなくなってることのほうが問題だわ。
それとも授業中に公然と女性教師がレイプされる世の中が、
そんなにいいのかね。

754 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:45:31.40 ID:AEPO9Li10.net
不良より強い先生は必要だわ

755 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:45:33.30 ID:Zou39X2K0.net
>>751
逆だデコスケ

756 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:45:49.39 ID:WZ7WmCKE0.net
体罰肯定派もいるけど、おれは体罰受けられた教師全員を〇したいとしか思えない。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:46:09.35 ID:vjMF8L530.net
>>751
同僚になってしまったな。。。

758 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:46:25.57 ID:UI+v/0Y/0.net
ほんとに訪ねてきても絶対謝らんだろ。

759 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:46:31.97 ID:FEWJLxUP0.net
イジメをして竹刀でぶったたかれたけど
あの先生ぐっじょぶ!!と思っている
自分の子供が同じ事したらぶったたいてもらって構わない

760 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:46:58.15 ID:efVyLWw10.net
>>753
アクロバットが
意味のわからない事例を付加しててワロタ

761 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:47:37.61 ID:aDiSQTQ20.net
潔いじゃん
見直したわプロレス大臣

762 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:47:42.42 ID:220b5W7l0.net
>>760
実際にあったことだけど何か?

763 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:47:42.93 ID:QDOmREUh0.net
そもそも殴られる高校生って自覚なさすぎじゃね・・

764 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:47:50.96 ID:DWbzJvlc0.net
何ごとも扱い方を知らない素人ほどやっかいなものはない

765 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:47:53.27 ID:0g4CNjWA0.net
殴るのは教師の仕事ではありません、警備員の仕事ですなので学校に警備員を派遣しましょう。

766 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:48:25.93 ID:Po9qfdjM0.net
謝罪して辞職すればいいよ

767 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:48:35.09 ID:Rl0ZdOjE0.net
馳の娘っ子が可愛いから許す

768 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:48:38.39 ID:jJsOOZkm0.net
馳が教師をやっていたちょうどその時代に、テレビのドラマで描かれていた教師像

https://www.youtube.com/watch?v=a6qWxlo_gLI

769 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:49:33.59 ID:0g4CNjWA0.net
ちうっせーな反省してます。

770 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:49:41.71 ID:4MghH+p80.net
今からでも謝罪できるだろ
ポーズじゃなくて実際にやれよカス

771 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:49:44.74 ID:220b5W7l0.net
木刀使われるよりは良心的。

772 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:49:46.52 ID:Gf3RaqFd0.net
まあ、この手の生活指導のおっさんは嫌われてはいたけど、恨んでるやつおるかな。
結構傷つくのはもっとスピリチュアルな仕打ちだったりするけど。
うちは同和校だったから、学校推薦のアホ高校進学せずに私学行く俺は
その勉強会と称した時間に出なくと良いと言われ、普通は担任が出す願書を
自分で持って行かされた。

773 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:49:57.89 ID:Oiv197Kd0.net
数十年前の話持ち出すいつものチョソw

774 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:50:02.74 ID:r1ukBHI80.net
しかし規制大好き。

775 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:50:04.57 ID:dzJj9gLZ0.net
ネトウヨのアクロバット擁護ショー会場はここか

776 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:50:11.57 ID:mYdU8HWO0.net
時効成立してんだから、わざわざしゃべらなくて良いだろ。

777 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:50:16.40 ID:9mgA7IfA0.net
>>1
文部大臣になったとたん、これかよ。

やっぱり頭良い奴は自分に有利になる様な言動で生きてるな。

ず!る!い!

778 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:50:18.97 ID:3b1823Kn0.net
>>703
小一〜小四であったわ
昼休み、掃除が終わり午後の授業始まっても、机の上に残した給食の皿が残る
休み時間も掃除時間も椅子から立ち上がることは許されない
給食のおばちゃんが帰る前に給食室へ行き、「残してごめんなさい」と謝りに行かされるのが日常風景
ちなみに給食当番が配膳中は私語すら許されておらず、班長がそれを監視役

もちろんうちのクラスだけだった

779 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:50:44.51 ID:N2Z7GvFr0.net
時代が違うわな。
昔の青春ドラマなんか、生徒と殴り合って分かり合える存在になった。
爽やかな感動さえ有ったわな。
今はスマホでポチポチか。恋の告白もスマホだとよ。
笑わせるわ。

780 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:50:56.08 ID:Km28TC4sO.net
教室で授業の邪魔やマンガ読んだりエロ本見たりタバコ吸う奴だった生徒を竹刀で叩いた!

殴られて当たり前だな!

781 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:51:11.64 ID:NhGwUEvR0.net
俺も学生時代に陸上部の長距離に所属していて、体育祭でサッカー部の奴にリレーで負けやがってって顧問にビンタされた

今でも殴り返してやりたい 久保の野郎

782 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:51:12.81 ID:Mn6w+hrZ0.net
明らかにこっちに重大な校則違反とか授業妨害とかあったなら
叩かれてもいいわ

ただ、9割の教師は
ヤクザの息子&ヤンキーがガラスを叩き割る →「まったく。ダメだぞーははは」
一般生徒が着替え面倒で征服の下にジャージ来て登校する →「Yシャツどうした!おまえ舐めてるのか?」ビンタ

こういうのだからクソなんだよ

783 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:51:18.94 ID:Ay4xshOU0.net
>>4
メス持ってる生徒が飛びかかってきたらどうするんだw

784 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:51:39.45 ID:80w3SFaDO.net
>>1

316 お前名無しだろ 2013/09/05(木) 18:26:41.12 ID:Uri5dedX0
菊田 「高校終わってすぐ大学に行ったんですけど休学して
新日本の道場に入ったんですよね。そしたらすごかったです
馳さんとか佐々木健介さんとか。もう半端じゃないですよ。
佐々木健介さん、今はテレビで好感度高いかもしれないけど、
あれちょっとなぁって思っちゃいますよ・・・・・・(笑)」

吉田豪 「ダハハハハ! 実際当時の健介さんの評判は悪いんですよ。
当時は『健介●す』って言ってた人も多くて、安田忠夫さんとか。」

菊田  「あっ、安田さんが! マジでか!
それはまったく僕も賛成です(笑)。
だから『佐々木健介さん、すごい理想なんですよね』みたいなことを言ってる女の子には
どうしても昔思い出して違和感を感じちゃいますよね(笑)」

吉田豪 「おまえ、何も知らないだろ!」と。

菊田 「絶対おかしいと思っちゃう(笑)!」

吉田豪 「当時の新弟子からしたらあそこは最悪ですよね。」

菊田 「最悪です!当時の練習はひどかったしね。
たとえばスクワット10000回だけでも死ぬじゃないですか。
それプラス木刀なんですよ。『声が小さい、バーン!』みたいな。
これはねえ、いくらなんでもちょっとおかしいいですよ!
キツいのは知ってたけど、そこに殴りがついてくるのはおかしい!
僕はたまたま練習で怪我しちゃってあんまりスパーリングできなかったんですけど、
みんなの話を聞いたらスパーリングもねえ
それ死んじゃうよって」


吉田豪の喋る道場破りp233

785 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:51:44.20 ID:K1LSYRFn0.net
悪いことしたらちゃんと謝罪するべき
人として当たり前の話だよな

786 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:51:44.29 ID:0g4CNjWA0.net
「あの時、私に竹刀で殴られた高校生たちに謝罪したい」
全てがポジショントーク先輩チーッス。

787 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:51:49.82 ID:0pTpm6ph0.net
このドエッタは生活指導じゃなくて部活動で竹刀で殴ってる
てゲロってるぜ 部活動で竹刀て 悪質やぞ まあ色々出るだろう
犯罪者政党自民盗だし

788 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:52:15.22 ID:oVUe5uxT0.net
指摘される前に言っとく

789 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:52:22.73 ID:BSUaym0a0.net
犯罪だろ

790 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:52:28.61 ID:NTA6UR8N0.net
その気があるなら、調べて謝罪しに行けよ。
どうせ口だけだろ。

791 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:53:12.06 ID:vjMF8L530.net
中学の頃に殴る先生はいたが、やられるのはいつもDQNで
真面目な生徒に手を出すことはなかったはず。
なので>>782みたいな状況と比べると恵まれていたんだな。
…生徒の質はアレn学校だったが。

792 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:54:20.91 ID:0pTpm6ph0.net
部活動で竹刀で殴り倒して逮捕大問題になった高校あったな
大阪の大産大付やったかな  炎上しろドエッタ噓つきはせ

793 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:54:38.53 ID:220b5W7l0.net
昔・・竹刀・・暴力
今・・素手・・セクハラ

教師下げ自体何も変わらず。

794 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:54:45.87 ID:9WrBwPo80.net
反省だけなら猿でもするわ。

795 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:54:49.83 ID:+5SCfgUb0.net
>>1
被害者が訴えたら慰謝料とれるな

796 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:54:59.07 ID:OV8sNUJg0.net
竹刀持ってる先生一人や二人いた方がいい
何やっても体罰ないんじゃ教師舐められるから

797 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:55:16.94 ID:e3WwAw/P0.net
なに寝言言ってんだ。
言われる前に、取りあえず謝っておこうって事か。

798 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:55:27.53 ID:RxX/vKsa0.net
いかにもやっていそうな顔してる
まあ自分も殴られて育った世代だろうな

799 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:55:30.14 ID:qOQ1edyW0.net
体罰がなくなったせいで学級崩壊
真面目な生徒には迷惑でしかない

800 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:55:30.17 ID:j3lgh9e+0.net
時代が違うとか言ってる奴いるけど体罰を当たり前のものとして
実行してた教師に現代の教育行政が務まるわけがない

教師だって無能から有能までピンからキリだからな
今の教育の趣旨は理解できないんでないの?

801 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:55:46.66 ID:Zk6hUGkw0.net
謝罪はいい

殴らせてくれ

802 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:55:49.43 ID:/E7LgZJE0.net
>>768
伏見工業ラグビー部で実際にあったこと。
この事件後に伏見工業は変わった。
大八木、林、平尾らを輩出し、
彼等が進学した同志社が新日鉄釜石を日本選手権で苦しめたのは
あのビンタが減点。

803 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:56:01.91 ID:6bbxFcrT0.net
あー俺も小学校のころ担任に目をつけられ殴られまくった。
まあ勤務先はわかってるんだよなぁ

804 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:56:36.30 ID:Pa8dvJJf0.net
まー校舎内バイク疾走事件とか伝説が残る時代だからな

805 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:56:42.09 ID:vjMF8L530.net
>>802
ほぼ同じ顔ぶれで一年後に112点差をひっくり返すって凄いよね。

806 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:56:45.31 ID:nAUhI7X40.net
>>2
「謝罪したい」
違和感を感じる日本語だよな
「ごめんなさい」という意味でもあるんだが
だったら「申し訳ないことをした」でも良いんだよ
日本語は曖昧なとこが多いね

807 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:56:59.97 ID:DZUefEr30.net
>>722
昔のほうが少年の殺人事件多かったけどな

808 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:57:32.18 ID:7tpJcERb0.net
大臣になった途端、体罰を否定かww

>たとえばこう(「ドンッ」と書類で机をたたく)

何?マスコミを脅してるの?w

809 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:57:49.20 ID:lULajekV0.net
生活指導担当の先生は厳しくやってかないとだめだべ今昔も
竹刀ぜんぜんあり派

810 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:57:55.24 ID:0g4CNjWA0.net
校舎内バイクとかアルカイダの人なんですかって。

811 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:58:31.45 ID:MzHjcHYb0.net
30年くらい前か
うちのいとこが星陵行ってて
遅刻したら馳に殴られたって言ってたな そういえば

812 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:59:06.56 ID:0pTpm6ph0.net
部活動で竹刀て部ナニやねんw
部活動で殴る奴は最低の人種やからな 部員は何ら落ち度もないし
反発もしてないのに 自分の指導が悪いの棚に上げて殴って成績をよくするという
クズだ ドエッタチョン自民痘らしい逸材

813 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:59:15.20 ID:DWbzJvlc0.net
イノキがさっそく質疑のパフォーマンスを練りにねってるはずだ

814 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:59:32.51 ID:220b5W7l0.net
エア知り合いが沸いてきたw

815 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 14:59:43.78 ID:TXHvpOCrO.net
練習、きつくしとけ

816 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:00:04.31 ID:JrnKH+mQ0.net
>>811
ただの遅刻に暴力制裁か
スゲーな

817 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:00:20.36 ID:QeU3/R4V0.net
正当な理由があるなら仕方がないだろ
甘くしてるとつけあがるしな

818 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:00:43.24 ID:o59pQYnH0.net
>>802
大八木は感謝してるかもしれないけど最近恐喝でニュースになってるじゃないですか
ラグビー日本の広告塔が大八木からエディーに代わって結果残したしw

819 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:00:43.47 ID:XHHRlSQx0.net
クレームはカスタマーセンターに委託。
校内の安全は、警備会社に委託。
授業は、予備校に委託。
スポーツはスポーツジムに委託。

で、教員は全員解雇でいいんじゃないか?

820 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:01:06.66 ID:RHhPUIud0.net
反省のフリ

821 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:01:11.79 ID:jJsOOZkm0.net
>>802
けどその当事者である山口先生の娘婿は…

大八木がまるで他人事のように体罰はイカンとかテレビで言っててワロタ

スクールウォーズ関係者も、馳=森喜朗も、どっちもがっちり出来上がったスポーツ利権の中に生きているから、その世界観は絶対に否定しようがない
言葉の上でだけ「体罰はイカン!」と言っておいて、それでことを収めるしかない

822 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:01:48.34 ID:0pTpm6ph0.net
ホモエッタ武藤みたいに 芋ずるぅうううぅううになる事期待w
自分でゲロる奴はその100倍しとーから

823 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:01:57.84 ID:qlS89OM70.net
何も失うものがない謝罪は薄っぺらいな。

824 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:02:03.64 ID:HXD+fDh10.net
>>722
え?
殺人事件の発生率って昔の方が高いけど

未成年の殺人犯検挙人数と少年人口(10〜19歳)10万人当りの比率

西暦 年号 人数  比率
1936 昭11年 153 1.05
1940 昭15年 146 0.93
1945 昭20年 149 0.90
1950 昭25年 369 2.14
1955 昭30年 345 1.90
1960 昭35年 438 2.15
1965 昭40年 370 1.85
1970 昭45年 198 1.17
1975 昭50年 95 0.59
1980 昭55年 49 0.28
1985 昭60年 100 0.53
1990 平成2年 71 0.38
1995 平成7年 80 0.50
2000 平12年 105 0.74
2005 平17年 73 0.58

少年犯罪データベース 少年による殺人統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm

825 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:02:08.51 ID:csnINlb50.net
体罰によって明らかな外科的損傷を受けその診断書を保存しているヤツがいそうな予感

826 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:02:13.82 ID:vjMF8L530.net
>>802
あと林敏之は伏見工出身じゃないよ。徳島城北高校。
今回のW杯で活躍した田中選手も伏見工卒OB。

827 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:02:13.82 ID:1EZNz/nm0.net
菊田 まず新日本の話をすると、佐々木健介さんと馳浩さんはとにかく厳しかったんですね。僕の担当は馳さんだったんだけど、あれは異常だったと思いますよ。
――「朝まで生テレビ」の体罰問題で馳先生がほぼ発言しなかったのはそういう事情があったんですかね(笑)。
菊田 新日本の中でもトップクラスの厳しさだったんじゃないですかね。ま、過去にも厳しい時代はあったんだと思いますけど。

菊田早苗のインタビュー

828 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:02:43.10 ID:CafQyLty0.net
昔の体育教師の必須アイテムじゃん

829 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:03:01.31 ID:sOJWkxG40.net
本人が認めてるんだから民事訴訟おこして
賠償金を請求すればいいんじゃない?

830 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:03:02.05 ID:QeU3/R4V0.net
>>825
それならばビビルのも納得だw

831 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:03:32.29 ID:QKEv+uDt0.net
石川県のドン、森元が部下を(馳浩)押し込んだだけの話

能力なんて一切関係なし、しもむらがなに食わぬ顔でやってるのを見ればわかるでしょ
みーーーーんな事務官がお膳立てする典型的な省だよ
とにかく安倍内閣は中身ゼロ!

832 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:03:42.15 ID:Xr+uT5UH0.net
大臣として大鉈を振る前に教員として竹刀を振ったことを清算しておくのな

833 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:04:16.35 ID:cvWR7Jp30.net
>>17
殴ったじゃなく殴られたってあたりがまだ改心してないわな
殴られた相手のほうが悪かったってニュアンスだもんな

ま、時代っちゃ時代だよな
でも竹刀ってのはクソだよな
せめて素手等にしろと
俺はイスで叩かれた時あるがw

834 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:04:35.58 ID:leRoO4lS0.net
早くも辞任www
お笑い内閣だな

835 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:04:40.80 ID:0pTpm6ph0.net
大臣様だから 公人でつよ
診断書も何も証言が集まれば辞任だお
相当やってそうやな 教師する脳みそないし 体罰だけで
ココまできたやろ噓つき犯罪エタ公

836 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:04:53.47 ID:o59pQYnH0.net
大八木じゃないけど引きこもりならまだマシで生徒が暴力団になってたらどうするんだ
言論じゃ何も変えられない!力こそ正義だ!
とか警察に教師の暴行で訴えても「そういう時代だ」で被害届けを諦めさせられ警察不信から暴走族になり暴力団
あり得るでしょう

837 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:04:55.73 ID:MwZN5fIH0.net
許しません

838 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:05:09.39 ID:aPXzxMTT0.net
>>1
俺、小学校の時は掃除をさぼると竹刀でぶっ叩かれてたな。俺だけじゃないけど。
当時も今も「サボっていたのが見つかったから仕方ない」と思っていたし、そうやって見つからずにサボるか頭を絞ったもんだ。

中学校では毎日鉄拳制裁をくらう部活にいっちゃったから、竹刀なんて生やさしいという気がする。

839 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:06:09.86 ID:Xr+uT5UH0.net
大鉈を振る→大鉈を振るう

840 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:06:20.77 ID:0pTpm6ph0.net
ちらっ体罰昔しましたwて言い方ウケルなw
体罰しかしてこなかっただろう 

841 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:06:27.58 ID:DoPt3Ghv0.net
>>1
馳は謝罪してるのに健介ときたら

842 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:06:49.55 ID:tio75chw0.net
ヤンキーヤク…先生と対談で体罰自慢してたんだったよなこの人
竹刀で生徒殴りまくって週に一本は折ってた、って自慢したんだからなw
嘘付けなにが机ドンだよw
大臣になったくらいで体罰マンセーからすぐ転向するとも思えないけど

843 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:07:19.19 ID:DZUefEr30.net
>>838
サボらないようにしようにならなくて
どうやったら見つからないかと考えるのが体罰の効果なんだよね

844 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:07:21.00 ID:uEmFm7zE0.net
リテラの記事がそうとう効いたな。

845 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:07:31.42 ID:1nXuUPTb0.net
年内に辞任と予想

846 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:07:32.56 ID:N2Z7GvFr0.net
>>800
現代の教育行政って何だ?
体罰を禁止にして生徒が荒れ放題になってる現場の事か?

847 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:07:38.83 ID:2RF/BrXcO.net
猪木対馳の討論みたいな

848 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:07:40.71 ID:0pTpm6ph0.net
何回も言うが 生活指導でならまだしも
部活動で竹刀でバンバン殴ってる  自分で言ってる
くるつてる

849 :名無しさん@13周年:2015/10/13(火) 15:08:52.69 ID:iME9v79Mp
当時の星稜なんか公立落ちた奴が行くところだからな。素行の悪い奴も相当いた(w
学校近くの書店で万引きで潰れた所もあるし(w

850 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:08:21.02 ID:MIKJ79+e0.net
まあ女教師にネチネチと何時間も説教されるよりは
竹刀で一発殴られるほうがいいわ

851 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:08:26.86 ID:220b5W7l0.net
>>824
在チョンがもれなく日本人扱いだった頃と、
戦後の混乱期、全共闘が暴れまくった時期・・
そりゃ犯罪も多かろう。
だがスクールウォーズやってたのは80年代だったはずだが。

852 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:08:33.95 ID:D7CfDNIq0.net
わかってるのなら辞退するべきじゃないの?

853 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:09:14.50 ID:js7SWT5m0.net
俺の記憶にある教師の武器は何故か「しゃもじ」だった…
叩かれるのは手のひら
俺は叩かれたことなかったんで効果のほどはわからんが

854 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:09:28.28 ID:MwZN5fIH0.net
昔はどこでもあったって話じゃないんだよね、この話もキモは
議員になってから義家と一緒になって過去の体罰を
ドヤ顔で自慢してたのが問題の本質

生徒を4時間監竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談
http://lite-ra.com/2015/10/post-1569.html

こいつもだけど、個人的には義家が副大臣ってのがぞっとする

855 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:10:06.75 ID:0pTpm6ph0.net
国会で炎上する事必至
なんせ文科大臣www 駄目だろもう
安倍エッタチョン コイツが教師してた事だけで
ポスト就けてやんの 炎上!

856 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:10:11.60 ID:3/NVS5P20.net
プロレスラーとヤンキーの二重苦。
そして、文系排除。

857 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:10:28.18 ID:2enzNPdf0.net
甲子園によく出る石川の星陵の国語教師してたんだから
教え子は結構多いはず。大学の知り合いが教えてもらってたって聞いた。
体罰のことは知らなかった。

858 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:10:31.77 ID:1EZNz/nm0.net
――たとえばどんな厳しさなんですか?
菊田 ボクはケガをして入っちゃったんで、運がいいのか悪いのか、練習をある程度、制限されていたんですよ。でも、みんなの練習の話を聞いたり、たまにぶん殴られたりすると「これはヤバイなあ……」って。
――本練習の前で。
菊田 ある程度は想像をしてたんですけど、それを超えていましてねぇ。

おとなしい菊田が言うくらいだから相当だろ

859 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:11:19.64 ID:o523xA6X0.net
>>850
こういうやつはネチネチと竹刀で小突きまわすんだよ

860 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:11:36.74 ID:3b1823Kn0.net
>>851
そこは昔に入れないらしい

>>852
反省してるから許されると言う考えなんだろう

861 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:11:39.21 ID:0pTpm6ph0.net
炎上のネタ 油として
コイツと義家起用したんかな?
文部科学行政+どちらも問題教師やから 昔の事持ち出されるぞ
当たり前やんけw

862 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:11:40.55 ID:TjOSXU+YO.net
体罰問題にコメントできねー文部大臣キター

863 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:11:49.22 ID:6QaokH8O0.net
竹刀とか昭和のテレビ屋の妄想だと思ってたけどマジで使ってるクズ教師いたんだw

864 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:11:58.73 ID:G36wvMOT0.net
理由があって体罰したんなら謝らなくてよいような
なんで謝罪するかね

865 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:12:10.91 ID:AEPO9Li10.net
ここにも竹刀で殴られた方がいい教師よりエラい気分でいる勘違い野郎多いな。

866 :名無しさん@13周年:2015/10/13(火) 15:17:29.49 ID:iME9v79Mp
竹刀の方が痛くないし怪我もしないんだよ(w

集会で騒いでて生活指導に鉄拳やビンタされて鼻血出すなんて普通だった。

867 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:12:28.16 ID:o59pQYnH0.net
「馳先生は悪くない!」と被害生徒が言うならいいんんじゃね
全員一致は難しいと思うけど

868 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:12:59.21 ID:0pTpm6ph0.net
体罰ヤクザ教師+教え子ハラマセ教師の夢のタッグwwww

おいおい

869 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:13:22.63 ID:nnhIiuga0.net
ほとんどの生徒は自慢していたくらいは想像がつく
プロレスラーの馳に竹刀で殴られたなんて、こんなおいしいネタ話はない

870 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:13:37.05 ID:i7nzPvxu0.net
感謝されとる
ハトヤマ教師は軽蔑されている

871 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:13:46.71 ID:yTe0EhyzO.net
こりゃダメだわ示しがつかん
ちゃんと就任辞退しろ

872 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:13:51.26 ID:FcN6f1JLO.net
ノーザンライトボムにしとけばよかったと思います。

873 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:13:56.60 ID:jJsOOZkm0.net
>>858
同期でデビュー出来たのが小島ダケっていうんだから、これまたどえらい世界だけどなw

874 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:13:57.68 ID:DnOpnfD20.net
>>857
地元でずっと生活してる人らだとかえって言い辛いかも
地元選出の議員様に弓を引くとは、この裏切り者がと村八分になる可能性も

875 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:14:21.59 ID:neiac9Mi0.net
アピールはいいから実行しろよ

876 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:14:41.55 ID:0pTpm6ph0.net
一番文部科学大臣に就けたらアカン奴2匹やんw
新潮+文春GO!!

877 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:15:07.19 ID:rea+P0+R0.net
>>865
未熟でした、謝りたい。

878 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:15:16.05 ID:xIZV0fk90.net
>>869
そんなに生徒たちとの間に信頼関係があったなら
ここまでビビり上がって平謝りするわけもなくw

879 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:15:18.71 ID:j3lgh9e+0.net
国語の先生に自然科学を理解できるとは思えないわ まじで

880 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:15:21.99 ID:Vb/BO+ED0.net
馳浩よ、
右翼内閣の一員ならお詫びの仕方くらい心得ているだろ!
謝るなら腹を切ってお詫びしろ

881 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:15:30.93 ID:ArBpcpuX0.net
今さらだろバカ。

882 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:15:45.57 ID:MIKJ79+e0.net
卒業生集めて竹刀で殴り返すイベントをやるしかないな

883 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:16:25.22 ID:QKEv+uDt0.net
このレスラーは暴力沙汰はこれだけじゃないだろ

これからどんどん出てくると思うな

普通は文部大臣に元プロレスラーが就任したなんて言ったら、教育界から猛烈な
非難が起きるんだが、どこかで抑えてるとしか思えない
ソレがないなら教育界は終わってる。安倍内閣としては大成功だろうけど・・・

884 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:16:25.82 ID:0pTpm6ph0.net
これから凄い体罰武勇伝wが暴かれるだろうな
コイツアホやもん 体罰だけでココまで来た奴

腹切れよ そんな根性も無いか 卑怯者

885 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:17:04.20 ID:HXD+fDh10.net
>>851
昭和三十年代とかも体罰が厳しかったと聞くよ
産まれてなかったから実体験じゃないけど、当時少年だった人によれば
それに80年代になったらもう、体罰に対して家族が抗議に来たりってこともあったとか

「ゆとりは教師に殴られもしねぇから、痛みが解らなく加減しないで相手を殺しちゃうんだよ」
って>>722の論への反論にはこれでも十分じゃない?

殴られて痛みが分かって殺人事件の防止になるなら、
昭和三十年代でも少年の殺人事件は減ってただろうし、
「痛みが解らなく加減しない」ゆとりの殺人事件はもっと増えてることになる
が実際は逆

886 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:17:38.98 ID:MVlPmE/80.net
ゆうこと聞かないやつを殴ってどこが悪いんや

887 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:17:39.44 ID:QAczafBOO.net
時代だからとしか

888 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:17:39.93 ID:LfTAWoHk0.net
パクリ文部大臣の次は、暴力文部大臣か?この馬鹿は、虐めの暴力教師?

889 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:17:52.85 ID:yaoHt/8RO.net
閣僚になって昔のスキャンダルで叩かれないよう、自分から告白して反省ポーズかよw
だっせー野郎でわろた

890 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:18:20.32 ID:j3lgh9e+0.net
畑違いの議員が大臣務める制度自体廃止しませんか?

専門家がやった方がいいと思うんだ。文部科学大臣の場合には文部科学省の中で有能な人物とかね

891 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:18:27.21 ID:Vnx5bsKc0.net
弱い者には強いんだろ、元犯罪教師

892 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:18:35.32 ID:ITxqbdT90.net
>>806
そうなんだよ
違和感を感じるんだよ
日本語がうまく使われなくなってる
こんなん見てると頭痛が痛いな

893 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:19:07.16 ID:0pTpm6ph0.net
部活動でも体罰 プロレス時代でも体罰
ここまで明らかになってますぅ

こんな暴力や朗だから一般生活でもやtぅてるはず
クズは治らんぜ 一生クズ 

894 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:19:12.54 ID:cOcihLeG0.net
>>869
俺の友達はスタンハンセンに触りに行って縄でしばかれたことを自慢しとる

895 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/10/13(火) 15:19:25.62 ID:0WbkYmx50.net
俺より歳下のなのに、教員として竹刀を振り回せる学校があったとは、知らなんだ www
俺が生徒の時代でも、竹刀を持ち出して来た教師が、即刻、注意を受けてたのに。

896 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:19:29.00 ID:BE+s3b5M0.net
そういえば中学の時角材にマジックで
精神注入棒って書いたのでケツ殴る体育教室がいたわ

897 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:19:34.03 ID:/q+n/QvD0.net
ゆとり世代以降甘ったれた餓鬼だらけになったなw
体罰復活させて男は男らしく女は女らしく育てるべき
親が文句言って来たら言い掛かり罪(仮称)で逮捕できるようにしろ

898 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:20:09.42 ID:XHHRlSQx0.net
教師がいなくなるのも時代の流れ
教えることは
効率がいい人工知能の勝ち

899 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:20:16.75 ID:HXD+fDh10.net
>>824
それに1980年代の少年犯罪発生率って正確には
1980 昭55年 49 0.28
1981 昭56年 60 0.34
1982 昭57年 86 0.48
1983 昭58年 87 0.47
1984 昭59年 76 0.40
1985 昭60年 100 0.53
1986 昭61年 96 0.49
1987 昭62年 79 0.41
1988 昭63年 82 0.43
1989 平成1年 118 0.62
だから、特に低い1980年や、特に高い1998年〜2003年の一時期を除けばそんなには変わらないよ

900 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:20:23.39 ID:Z5u/a28w0.net
謝罪なんかするくらいなら、体罰教師への厳罰規定とか何でも体罰にしたがる今の風潮への防止策を作れよ

あんた、政治家だろう?

901 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:20:31.80 ID:o59pQYnH0.net
ニッキョウソガッと連呼してるいつもの人たちは?

902 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:21:04.22 ID:DZUefEr30.net
そもそも教師に殴られないと痛みがわからないとか謎理論だよね
道で転んだだけでも痛いのに

903 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:21:07.64 ID:qNerE8JwO.net
お前らはまた政治家の口車に騙されるの?
こいつは腹の底で舌出しているだろうよ

904 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:21:09.06 ID:DnOpnfD20.net
>>892
国語教師の馳先生のニホンゴに文句つけるなよー

905 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:21:22.52 ID:yTe0EhyzO.net
刃向かってくる生徒は逆に殴らないんだよ
教師ってのは卑怯者ばっかだから

906 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:21:49.13 ID:0pTpm6ph0.net
今は相撲の親方(プロ)がケツバットするだけで
逮捕される時代だぜぇw
未成年相手に竹刀か さあどんだけ武勇伝がでてくるやら
タノシミ 教え子に手を出したやんキー共々国会御期待w

907 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:22:15.57 ID:eT2gdQRI0.net
やべえな
馳とか健介とかいた時代の新人レスラーきつかっただろうに
さらに橋本船木ライガーのイジメとか

908 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:22:17.43 ID:HXD+fDh10.net
>>897
体罰があった時代の少年がそんな立派だった?
特に昭和30年代辺りとか、昭和50年代よりもっと厳しかったと聞くけど
実際の子供の素行は

少年犯罪データベース
http://kangaeru.s59.xrea.com/index.htm

909 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:22:22.42 ID:HpvDz0bI0.net
こいつ教師一年しかしてないのに体罰してたのか
新任一年目で体罰とか
ありえんな

910 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:22:38.24 ID:VHOA2Dke0.net
>>890
役人は国益ではなく省益をまず追及するだろうよ。
特にひどいのが戦前戦中の内務省の体質を引き継いだ厚生と文部省だろうよ。
そういう奴らに任せるのか?

911 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:22:50.32 ID:f0kAwCCT0.net
30年前といったら、チャンプロード愛読してるようなDQNばっかりだったからな
力には力で対抗しないと教師などできなかった

912 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:06.56 ID:YGy9kHPX0.net
いまさらなあ

913 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:14.41 ID:0YoLE+B10.net
謝って済むかよ犯罪野郎

914 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:41.91 ID:EkiJwjOL0.net
自ら無能って言ってるようなもんだろw
さっさと辞任しろカス

915 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:43.33 ID:pZUfwj2qO.net
剣道やってる身からしたらマジ竹刀をおもちゃにするなと思う
杖みたいに地面に突き立てるゴミとか指導者を語るな

916 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:44.08 ID:UO4BC/qn0.net
昔はそんなもんだったからな
当時の生徒も今頃謝罪されてポカーンとしてるんじゃないか?

917 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:51.98 ID:H1Ai3dKV0.net
竹刀で殴るのではなく、ノーザンライトスープレックスなら問題なかった

918 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:57.13 ID:V6gCbAy00.net
猪木を否定するのか

919 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:23:59.61 ID:yTe0EhyzO.net
こんな暴力キチガイが大臣になるのは大反対
辞めさせろ

920 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:24:20.74 ID:HpvDz0bI0.net
つかこいつやたら元教師を売りにしてるけど1年しかしてない
元プロレスラーでいいだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:24:29.30 ID:i/aJWXym0.net
許すとか、そういう時代だったからしょうがない
でも、そんなスネにキズ持つヤツが文科大臣やっちゃいかんだろw

922 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:24:31.93 ID:0pTpm6ph0.net
だーーかーーらーー 生活指導じゃなくて 部活動で竹刀ってる
どっちも担当してたし 正に暴力教師 つか単なる犯罪者www

923 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:24:50.53 ID:mpCtuigW0.net
腕立て1万回、1日でやったら許してやる。
寛大な?

924 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:24:58.27 ID:o59pQYnH0.net
ラグビー監督のエディージョーンズも選手達から
「厳しいが感情的になるとめちゃめちゃ怖い、いい指導者だけど人格者だとは必ずしも言えない」とか言ってたな
スポーツ新聞の記事だっけか

925 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:08.29 ID:i1sYbUer0.net
まあ時代が違うからね

926 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:25.94 ID:+sRt1CS70.net
教師なんていい大人が未熟だったから体罰しましたとかバカなの?
良いか悪いかなんてそんなもん教師の時に気付けよ

927 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:28.07 ID:eCinv2eq0.net
犯罪者大臣訴えられなければ問題ない
誰か訴えろ

928 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:30.04 ID:yUP7Px7j0.net
馳と健介が仕切っていた新日道場は最悪だったらしいよな

929 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:31.47 ID:uhS9vJyKO.net
権瓶さんにも謝った方がいいね

930 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:33.75 ID:Iusqjl970.net
しかし怖い担任のクラスでは学級崩壊が起きなかったのも事実

931 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:39.48 ID:9OI+SKnX0.net
傷害罪告白して、平気で済むと思っている基地外。
国会議員除名だろ、これ。

932 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:25:46.18 ID:xIZV0fk90.net
>>920
一年しか教師やってないのにここまで体罰の実績積んでるのがすごいなw

933 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:06.12 ID:HpvDz0bI0.net
同僚のプロレスラーからこいつは裏表がある奴
なんで自民党は調べてないの?とか言われたしな

934 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:07.18 ID:nwLm5OUa0.net
最近のネトウヨを見ていると良くわかるだろ

ののしられればののしり返す
暴力を振るわれたら暴力で返す

暴力的な体罰で育つのは、暴力的な人間。
暴力を振るわれて育った人間は暴力を振るうことに躊躇がなくなる。

体罰で真人間になるから暴力を振るうなんてのは建前で
教師が、自分の鬱憤を晴らすのに逆らえない生徒に暴力を向けたってのが
大半だろう。
スクールウォーズのように体罰した後に結果が出ると体罰も必要だと考えるのは馬鹿で浅はかな連中

今回のラグビーW杯を見ればわかる。
エディージョーンズ監督は厳しい練習はしたけれど暴力など使わない。
いかに厳しい練習に耐える心を育てるか。それは暴力による強制ではダメってことだ。

935 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:07.84 ID:G5VQNuTf0.net
自分の中学はプラスチックのバットで「ケツバット」なる体罰があったわ。
正直たいして痛くないし、黒板の前に数人並んで皆に尻向ける方が嫌だったな。
中にはギャーとか声上げてリアクションしてる奴もいたけど。
避けたらもう一発みたいなルールもあって、二度打ちされたらちょっとだけ痛かった。

936 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:14.55 ID:aOYeCjP70.net
口先だけの謝罪なんて意味が無い、自己浸透の少年Aと同じ。
本当に申し訳なく思い謝罪する気があるなら名簿片手に一件一件謝罪して回れ、まあ口先だけの輩には無理だろうよ。

937 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:21.25 ID:OxIODHV00.net
周りはみんなバズーカ持ってたからな竹刀位はしょうがない

938 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:22.16 ID:220b5W7l0.net
>>885
>昭和三十年代とかも体罰が厳しかったと聞くよ

ヒント:在日朝鮮人の帰還事業1950年代から1984年
警察が何とか自らを守れるようになってから間もない時期に、教師が丸腰で居られるとでも?
時代背景無視して今を語る愚かさよな。

939 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:22.63 ID:yA0pFPpv0.net
流石に竹刀でなぐる教師はいなかったわ
ちゃんと体罰専用の叩く棒があった
竹定規みたいなやつ

940 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:35.35 ID:0pTpm6ph0.net
だいたいプロレスでも嫌われマクって居場所が無いから
政治家に逃げたんちゃうの?体罰しかしてこないし愛もなかったんだろう
人望もない  そんなクズを集めました 自民盗 輝いてるねw

941 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:39.99 ID:fPxV0e/90.net
やり得、逃げ切り。
私はもう十分体罰を堪能した。
他の奴らにこの楽しみを与えるつもりはない。
私だけの特権だ。

942 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:44.95 ID:e1F4YB3q0.net
やられた方は一生覚えてるからな それは隣国との千年恨むで証明済み

943 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:26:47.83 ID:o59pQYnH0.net
>>915
わかるw
でも俺も家で竹刀突いて蚊を殺したりしてた
その後ティッシュで拭く

944 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:27:17.59 ID:3g/0KdzdO.net
竹刀は叩くは打つ武器だろ殴るってなんだよ

945 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:27:32.98 ID:yA0pFPpv0.net
>>920
赴任1年目で竹刀振り回す教師ってかなりクレイジーだろ

946 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:27:41.76 ID:ff7kxbyG0.net
体罰する大臣
教師に暴力を振るう政務次官

947 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:27:57.66 ID:gkKh5rr5O.net
時代は変わってるのに司法制度が対応出来てない

948 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:27:59.02 ID:zUQEiHlE0.net
殴られた奴らは殴り返しに行ってやれよ
それが馳先生への恩返しってもんだろ

949 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:28:01.58 ID:1vVwi6ug0.net
ずばーん!!(#`皿´)=○☆( 0▲0) ぐぇっ!

950 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:28:02.27 ID:HpvDz0bI0.net
時代だからとかいうのは言い訳にならん
俺荒れてる時代に中学生だったけど、体罰教師なんかいなかったぞ

951 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:28:15.19 ID:mAiPyfWe0.net
部活ってアマレス?
それなら今でもシナイ持って指導してんじゃないの?

952 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:28:21.59 ID:21hkn7YSO.net
文春・新潮系にすっぱ抜かれる前に先手を打ったんだな。

953 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:28:27.04 ID:Oxti4fij0.net
>>885
>>938
江戸時代の寺小屋とかも体罰はあったのだろうか?
明治・大正の小学校とかは?
宮沢賢治とか読んでると、あまりなかったイメージだが

954 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:29:21.99 ID:6EDZwotN0.net
出席簿は、ポピュラーな体罰道具w
でもあれ薄いから痛くない。だから使われたんだろうが。

955 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:29:29.96 ID:DnOpnfD20.net
>>920
一年でやめたのは何でだ?

956 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:29:50.11 ID:UO4BC/qn0.net
>>944
そこはほら
馬の助派(もしくはダンプ松本派)かシン派かで違うだろうさ
シン派なら柄の部分で殴るのが正しい流儀

957 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:29:56.53 ID:jJsOOZkm0.net
>>945
いや実際にはバリバリのアマチュアレスラーが五輪を目指してる最中のシノギとして母校で教師やらせてもらったに過ぎないから

現役のアマチュアレスラーが高校でバイト教師やってただけだと思った方がw

958 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:30:03.06 ID:nwLm5OUa0.net
>>955
暴力教師だからな。

959 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:30:04.51 ID:ILMklNEs0.net
ハマーなんぞに乗ってる奴は繊細さとは無縁な人間だろう
そんな人間が文科相とはね

960 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:30:42.66 ID:R8uRba0w0.net
高校の時授業中に缶コーヒー飲んだら後ろから竹刀で叩かれて前の女の子に噴いちゃったよ
めちゃくちゃ謝って、次の日にその子がよく食べてるじゃがりことかお菓子何個か買って持って行ったら仲良くなって半年後くらいに付き合った

961 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:30:54.23 ID:/rjjwMKz0.net
謝罪せんでいいわ。竹刀で鍛えられたんだからw

962 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:30:55.91 ID:E4Tuk1DY0.net
蝶野が番組でも話してたが馳は相当ネタがあるだろ
教育のなんたるかを知らない奴が文科相を選ぶとこういうのや
義家みたいなのを副大臣に選ぶわけだ
あーあ、最悪

963 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:31:09.72 ID:gmIWDWye0.net
>>953
寺子屋では日本刀を持った侍が睨みを利かせていた。
学習態度や素行不良な者は切腹を命じられ拒否すればその場で切り捨てらた。

964 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:31:10.37 ID:DnOpnfD20.net
>>958
自主退職すすめられたのかな?

965 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:31:12.18 ID:6NlPKhH20.net
大臣になったからかー

966 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:31:17.13 ID:xU3hFdks0.net
罪を認めて反省するってことは重要よ

熊田裕通みたいに、女教師に暴行したことを
得意げに披露するようなやつこそどうしようもない

967 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:31:20.70 ID:tukUlbaO0.net
・ガキなんか、殴られて強くなるもんじゃ
・ガキに舐められたらあかん
・ガキは怒鳴るに限る!怒鳴られて怒りを堪える事で、強い精神が出来るんじゃ!
・ガキを甘やかしちゃいけねぇ!!
・宿題を忘れたら、1時間は座禅じゃ!!
・教師に手を上げたら、死刑じゃ!!!

968 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:31:28.32 ID:0pTpm6ph0.net
プロレス時代でも暴力三昧は有名
政治家なって治ったとは思えんな クズは生涯クズ

969 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:31:57.48 ID:ufby3r+GO.net
そういう時代だろ。まぁ、しゃーないわな。うちの学校の教師も竹刀に木刀
棍棒、金属バット、布団叩き(竹)等々いろんな物を持ってたしな。まぁ、
警官が学校外周を一日中ぐるぐる見廻ってたくらいだし。そういう時代

970 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:32:10.44 ID:N8wQQSW40.net
>>17
これ

971 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:32:36.71 ID:/rjjwMKz0.net
竹刀で殴るようなことは、もうシナイってかw

972 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:32:55.01 ID:DSjRseOv0.net
何を今さらホザく
まだお前のオナニーに付き合わせる気か

973 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:33:04.84 ID:DbPWMQij0.net
>>963
ねーよ 馬鹿
嘘ばっかり書くなよ

974 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:33:06.62 ID:jJsOOZkm0.net
>>863
目標の五輪が終わったのでアマチュアで居る必要もなくなり、バイトのシノギも要らなくなった
アマチュアで居る必要がなくなったから、本格的に職業レスラーに転向した

当時はアマチュアとプロの垣根が高かったんだよ

975 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:33:11.27 ID:0pTpm6ph0.net
威嚇じゃなくて 滅茶苦茶殴るらしいなw
もう病気だろ 犯罪者が政治家 それも大臣かよ まあそれが自民盗の正体だがw

976 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:33:26.26 ID:0srrd1YC0.net
>>1
なら腹切って死ね
話はそれからだ

977 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:33:33.54 ID:9OI+SKnX0.net
>>963
バカやろう!コーヒー噴いただろ!!

978 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:33:56.90 ID:GOAxVmtjO.net
綺麗事だな、普通にガキと接してたら、殴るのは必要だとわかるわ。ガキはなぐらないとわかればすぐ人をなめてかかるもの

979 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:34:03.42 ID:+2ZtDGOC0.net
教員期間が1年4ヶ月でそのうちオリンピック出場の期間を考えると
ごく短期間で偉そうに竹刀とか使えたもんだな

980 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:35:14.22 ID:0pTpm6ph0.net
ャホーニュースきましたー
炎上までカウントダウンやな 氷山1角目やで

981 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:35:28.72 ID:DZUefEr30.net
>>978
それは殴られて育ったやつだけだな
殴られずに育った子供は殴られるか殴られないかを行動の基準にしないからな

982 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:35:44.49 ID:fcH5jcUV0.net
殴らない教師も居たけどな

983 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:35:57.05 ID:DSjRseOv0.net
>>978
言って聞かせるなはめんどくせー
だから恐怖と痛みでわからせようとする
愚の骨頂

984 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:36:24.18 ID:q/rSA8cX0.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438160307/-100
ネトウヨはこれも賛成なんだろ?w

985 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:36:28.37 ID:QKEv+uDt0.net
体罰には一家言ある人が多いだろうがw
基本的な理解は、「言っても無駄だから体に教える」という理屈
もしくは「教える言葉を持ち得ないから体で教える」という理屈
要するに自分が未熟だから「痛みの程度で理解しろ」という理屈

そしてこれはスポーツ大会で必勝を誓うような先生だと、
拷問のようになり、その効果として、先生に対する恨み、仕返し、破壊的な心、
これが大会の相手に向けられると勝ち進むことになる。最大の効果があったとして・・

986 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:37:25.55 ID:/rjjwMKz0.net
うちらの時は、部活は野球だとバットで叩かれ、剣道だと竹刀で叩かれ
そうなので、それが嫌なヤツらは、バレー部と陸上部に入っていたw
頭使え。って、今は頭部を薬用紫電改でひたすら叩いているw

987 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:37:52.88 ID:yVrSxNFK0.net
先手打ってきたな

988 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:38:34.24 ID:O1qlxe4j0.net
許されねえよ
一生恨まれるだろうよ

989 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:39:01.37 ID:Oxti4fij0.net
>>983
>>985
効果があってもせいぜい面従腹背するだけ。
形だけでも従わせられたらいいという脳筋なら
それで十分と思うのだろうが、教育にはなってないな。

990 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:39:08.88 ID:csnINlb50.net
イジメの主犯格や学校なめくさったヤツへの体罰はまだ理解できるが
この場合、部活でヘタレだったヤツに対してだろ?昔とか今とか関係なくAUTOだと思われ

991 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:39:49.19 ID:45gmeZdV0.net
体罰をしても口先で謝罪すればOKということを大臣が認めたわけだな

992 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:40:14.01 ID:220b5W7l0.net
>>986
え・・。
バレー部なのに竹刀教師がいたうちの学校は・・。

993 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:40:57.25 ID:O1qlxe4j0.net
暴力大臣誕生

994 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:40:57.98 ID:hu7toC0Z0.net
>>1
今度は自分がしくじったら殴られる覚悟はあるんだろうな?

995 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:41:09.87 ID:kLPRoezs0.net
日本の教師ってどういう教育受けるんだろう
学級崩壊どころか
教師が生徒にいじめられるとかもあるらしいぞ

教職課程で生徒をイカにコントロールするかぐらい教えろよ

996 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:41:10.68 ID:9foblL9+0.net
でも、ある程度の体罰は必要だと思う。
口で言ってわかるやつだけではないのも現実。
ただ、やり過ぎのラインはどこに引いて、誰が判断するのかが難しい。

997 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:41:39.66 ID:DSjRseOv0.net
>>996
それはどんな程度だよ?

998 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:42:23.49 ID:jJsOOZkm0.net
>>991
じっさい体罰は必要だと思ってる人間は、年寄りや体育会系にはいまだに多いだろ

これはホンネとタテマエってやつの、タテマエの方だと思った方が良い
ホンネでは「体罰=必要悪」だと、こいつ絶対に思っているよw

999 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:42:29.66 ID:2enzNPdf0.net
つけあがるだけだよ?

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:42:40.55 ID:mAiPyfWe0.net
綺麗な虹を見てたんだ

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:42:49.23 ID:4gJn/Tum0.net
傷害罪だろ?

1002 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:43:10.19 ID:220b5W7l0.net
古株の教師は皆、多かれ少なかれ身に覚えがあるやろ。
大臣叩く振りして、今更しらばっくれんなよ。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200