2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日中対立あおる一方で対中貿易を拡大 狡猾な米国 日本収奪も強める

1 :きゅう ★:2015/10/11(日) 09:07:59.81 ID:???*.net
 アジア太平洋地域をめぐる経済的、軍事的対立が激化している。
それは、アメリカ帝国主義の覇権の野望と力の衰退、中国の資本主義化による台頭、日本の対米従属の深化、
アジア各国の資本主義経済の発展などによって引きおこされ、複雑にいりくんで緊張を激化させている。
米日政府は、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の大筋合意をふれまわっているが、
これが批准されて実行された場合、もっとも影響をうけるのは日本の農民、労働者である。
 米中貿易額は二〇〇〇年代にはいり増加の一途をたどっている。
二〇一三年には輸出入の合計が五二一三億j(約五四兆円)となった。
 この年、日米貿易額は一九兆一〇〇〇億円であり、アメリカにとって中国は最大の輸入先(全輸入の一八%)となっている。
中国にとってもアメリカは最大の輸出先(全輸出の一七%)となっており、米中間の経済的依存関係はかつてなく深まっている。
中国はいまや「世界の工場」となっており、アメリカにとっても中国に進出した資本の最大の生産基地となっているのである。
 経済的依存関係が深いから戦争にならないということはない。
アメリカは中国との政治的対立をかくしておらず、それは中国の資本主義化をいっそうすすめ、
自己の影響下におく戦略にもとづいている。
中国がアメリカに対抗して覇をとなえることはゆるさないが、当面は“パートナー”として資本主義化を
うながしていくというものである。



http://ww5.tiki.ne.jp/~people-hs/data/6031-2.html

2 :きゅう ★:2015/10/11(日) 09:08:14.96 ID:???*.net
尖閣問題激化で日中間貿易減る
 アメリカは、日本を動員して尖閣問題などで反中国をあおり、中国に圧力をかけさせているが、
そのときでも自分はちゃっかりと貿易関係を発展させている。
 尖閣問題が激化した二〇一二年には日中間の貿易総額は三・九%減、翌一三年も六・八%減となった。
しかし、米中間の貿易総額を見ると、一二年には二・八%増、一三年には八・六%増とふやしている。
アメリカは、日中の対立をあおって中国に圧力をくわえるが、みずからは調停者のような顔をして経済的にはしっかりと
利益をあげているのである。
 米中貿易ほど額は大きくないが、日本にとっても中国は「生産基地」であることにかわりはない。
二〇一二年段階で、日本にとって中国は最大の貿易相手国であり、輸出入とも第一位(あわせて三二兆円)である。
それだけでなく、中国への投資国としても日本は第一位である。尖閣問題で貿易額はおちていても投資額はふえていた。
約二万三〇〇〇社の日本企業が中国に進出しているのである。
 前経団連会長が安倍の中国敵視政策と対立したり、財界出身の中国大使が親中的態度を問題にされて更迭されたのも、
実際の日中間の経済実態を反映している。
 こうした日本と中国との深い経済的依存関係があるにもかかわらず、アメリカは尖閣問題をあおって
日中関係に緊張をもちこみ、これをテコに米軍再編と自衛隊増強に力をそそがせたのである。

3 :きゅう ★:2015/10/11(日) 09:08:21.32 ID:???*.net
「韓国」は中国への接近を強める
 一方、「韓国」は中国への接近を強めている。米日がすすめるTPPに参加せず、
自衛隊との「物品役務相互提供協定」も土壇場で拒否し、他方で、中国が主導するアジア・インフラ銀行(AIIB)に加盟し、
中国の抗日戦争勝利記念パレードにも大統領が出席した。
 この背景には、「韓国」が通貨危機でIMF(アメリカ)から痛い目にあわされていること、
中国との経済関係がきわめて深いことなどがあげられる。中「韓」貿易額は二〇〇四年に米「韓」貿易額を上まわった。
その後、中「韓」貿易額は上昇しつづけ、二〇一四年には米「韓」の二倍に達している。
しかも「韓国」経済の特徴は、GNPの五四%が輸出にまわるように輸出依存度がきわめて高い。
こうした特殊性から、中国との依存関係を政治面においても強めているのである。
しかし、経済の根幹と軍事はアメリカ帝国主義ににぎられており、きわめて矛盾が激化している。
 TPPの「大筋合意」にたいして「中国、国際貿易の覇権争いに敗れる」(米ウォールストリートジャーナル)とか
「世界経済の四割をしめる巨大な自由貿易圏の誕生」(TBS)といった宣伝がやられている。
しかし、事態を冷静に見れば、今回のTPPは、中国の資本主義的自由化をいっそう促進する作用をおよぼすであろうが、
主な側面は日本の譲歩であり、日本への収奪の強化であることがわかる。
 このように安倍政府は、安保法制につづいて経済においてもアメリカにはてしなく譲歩する売国政治をすすめているのである。

4 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:09:11.62 ID:BWVCf9CZ0.net
,.-.,ヾヘヘヾiii|||i゙i'i'r,r=,,
三二ミヾ;ii,',ii;ii;l,',i',r''ァ''ッ
三ミミミヾii'i',llli,!l,'/r'彡≦彡
三=ミミ゙iii;||i,!,'r'彡''≦三ミ、
ミ≧=‐''""゙゙"''''' ‐=≦ミミミミ゙i
ニ"    _,.-ー- ー ゙"=,,ミミミツ,
"  ,. -‐  -ー‐ ,._   ヾミミミ'i
      _,.     ヽ  ヾミミミ゙i゙
  ,.=‐''¨_,.彡 i  ソ,,,   ヾミミソ
. -"-=''"´ ヾ ゙ ゙" ヾミ,,   ゙iミミ;!'
'"   _,.、  ', ,,"   ヾミ,,   ゙iミ;i
 ァ"´(●) ゙i!,   /  _,,_ ヾミ_  リ;!
"`ー─''"/ i   {ヽ''゙ ● ゙ヽ,  ''|i;!
  `ー=''  i  i  | `゙゙''=''"`   |i!
   ,.‐´  i'  i  '' ,,         ;|i!
    / i'   、  "‐‐"    ;|i!
    /r'",,、  ,,、 )、      ! ;!li!   
   /   i'l~   'i,  i' i    |‐、
  {     U     'i,  }  l    }ヽ',
  :{  入_,,     } !  !    }''"}
  | r"二,,へ,    |      }ノ
   ゞ、::::j::::)゙'i、        /
   ヽヽ:ノ::::::ノノ       イ
    ヽヽ,._ノ"        ,/"|
',,   ヽ,,,,,,,ノ゙      ,. " :::l
ヽヽ          ,/  .::::|
::::ヽヽ....      ,,-''  .::::::::|
::::::::ゞ"''二ニ''"´

5 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:09:16.39 ID:M7FjGXo+0.net
どこの朝日か毎日かと思ったら人民なんとかか

6 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:09:33.02 ID:dGlSbb0p0.net
「人民の星」ソースで何を語れと

7 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:10:07.91 ID:2CAO31jp0.net
ロスケと仲良くしても駄目、シナ畜と仲良くしても駄目
心配性の夫みたいだなアメ公

8 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:10:23.76 ID:XCGmobIj0.net
自民党のウソ一覧 まとめ
http://imgur.com/35cVrSZ.jpg
http://imgur.com/VAgBZ4u.jpg


9 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:10:27.31 ID:GLa9Yuhe0.net
アメリカの対中貿易は三割減
日本より逃げる速度は早いw

10 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:10:56.74 ID:ldaPegaT0.net
TPPでアジアに工場移転が加速するよ
韓国でさえベトナムにシフトしている。

11 :名無しさん@13周年:2015/10/11(日) 09:16:40.33 ID:Icl2DPU8n
ソース 日本共産党 

ハイ終了

12 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:12:42.21 ID:+WHJvaCV0.net
何とか日米離反させようと宣伝戦に必死な中国人民解放軍サイバー部隊ですw

13 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:12:57.61 ID:Ob0mzXVe0.net
このソースは、日本共産党(左派)中央委員会機関紙とあるが、
ところで、共産党にも右派があるのか?w

14 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:14:05.51 ID:+WHJvaCV0.net
米ロ対立を危惧しながらロシアに接近する日本ですよw

15 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:14:28.27 ID:ctcAJIjI0.net
尖閣の件といい中国が率先してやってることだからなぁ

16 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:14:36.02 ID:khIAhhFJO.net
良いこと言っている
そこで日本人の総意としてはまず中国共産党政権をぶっ潰す
その後のことはまたその時の情勢を見て決めるw

17 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:15:07.52 ID:s/+WVQ4E0.net
きゅう ★

こいつってモロ赤だよな?

きゅうってのは9条のきゅうだろ
★は中狂の旗の★だろ

こいつは臭過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:15:10.18 ID:FVf/Fz7I0.net
>>1
今みたいな状態より51個めの州になった方がいいだろうな
なんせアメリカだぜ!wそうしたら

19 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:15:38.35 ID:MtZRZtgH0.net
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/115.html
 http://cisburger.com/up/bnf/7177.jpg
http://cisburger.com/up/bnf/7182.jpg
(旧作)((清水大敬)高松の奥さま裏ビデオ無修正etc
大西秀人と地方創生県民ちんぽ祭り

20 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:16:02.65 ID:Y/iWJj0Q0.net
>>12
頭が悪いから何の成果も上げられないけどな

21 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:16:58.28 ID:HOTUWBb80.net
まあブックだわな。あるとしたら市場開放圧力のために何かアメ公がやらかすくらいだろ

22 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:17:15.27 ID:+WHJvaCV0.net
ユネスコ登録問題で日中関係は戦後最悪になったから、シナ工作員が必死なんだろう。

日本のカネが欲しくて欲しくて仕方ないからなw

23 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:18:35.17 ID:fRU7OyPi0.net
田中宇じゃないが、世界は多極化してるので、日本はアメ公から自立して独自外交すべき。
どこの国とも味方になる、どこの国とも敵となるというスタンスが宜しい。
中国、朝鮮も例外ではない。

24 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:18:48.57 ID:GIQ+bGJK0.net
世界の支配者国になるには、ただ真面目なリーダーではだめ。
アメリカを見ていれば解かる。

優秀な能力  統率力  並み居るライバル達を蹴落とす高度な狡猾さと
巨額の財力  誰もが畏敬の念で恐れる恐持ての軍事超大国

これらの要素を持っていなければ世界の支配者国に君臨することなど
できないのだ。

会社の中でもそうだろう? 出世して上に上がって行くやつらはほぼ
狡猾で世渡りのうまい機転の利く悪党ばかり。
真面目でいい人達はみんなリストラでクビになっていただろう。

この世の中、勝ち上がり生き残るのは狡猾な悪党ばかりなのさw

25 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:19:22.93 ID:byMYoE180.net
こんなソースでスレ立てしてもいいの?

26 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:19:25.52 ID:+WHJvaCV0.net
>>23

軍事力持たない日本が独自外交出来る訳無いだろ。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:19:48.84 ID:iaKplpxX0.net
そんなこたぁわかっててやってんだよ。 TPPみればわかんべ?
属国の道を選んだわけで、徹底してアメリカ同盟国を利用させてもうのも日本の立場。

28 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:20:11.07 ID:eSXmuuHI0.net
最近のこの人民の星のスレはいい記事が多いよね

29 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:20:33.09 ID:mEduUbzc0.net
>>1

なんか、アメリカ憎し、安倍首相憎しの記事だと思ったら

発行元は

日本共産党やないかいw

30 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:20:43.46 ID:+WHJvaCV0.net
TPPが属国?

一方でアメリカも競争力のない産業は日本に潰されるのにw

31 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:22:06.01 ID:byMYoE180.net
>>23
周囲を核保有国かつ安保理常任理事国に領土を狙われている日本が
独自外交するためには

・憲法改正
・核武装

これが必須条件だよ
それだけの覚悟がなければアメポチかシナポチの二択しかない
それが日本

32 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:22:08.13 ID:2rJcEM9Z0.net
はいはいソースは中共機関紙

33 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:23:18.24 ID:oDCS5HC10.net
いいや同盟破棄、自主防衛核武装こそが日本の国益

経済も戦争
TPPに入り自ら負ける新自由主義者の売国奴はみな切腹しろ

中国は民主化分裂工作しかけるべき

34 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:23:37.91 ID:m/JGYd4I0.net
ソースがアジビラかよ

35 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:23:39.37 ID:g7+6y/cQ0.net
>調停者のような顔をして経済的にはしっかりと
この手の表現を細かく入れて来るような文は信用できないと決まってる。

36 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:25:03.49 ID:d6O8NNlU0.net
ソースがどこだろうがアメリカはそんなもんだよ
新興国そっちのけで利上げとか自分の国の利益優先
まぁ国ってのはそう言うもんだがね

37 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:26:09.79 ID:xzJzvnYc0.net
>>1
まあ、トンチンカンな記事だな。

すべての国家において、 政治問>>>>>>>経済問題 であり、
アメリカの経済がどんなに中国と結びついていようが、米中の政治的離反の前には、意味がないことだぜ。

たとえば、あの太平洋戦争の前に、日米の貿易的結び付きは相当強いものがあった。
日米の互いの取引額は、他の国との比較でも相当上位に位置していた。

特に、日本の輸出相手国の中でアメリカが群を抜いていたからな(総輸出の28% )。

もし、日米開戦で、アメリカに輸出できなければ、即、日本の経済は潰れる。
にもかかわらず、日本はアメリカと戦争に向かった。

38 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:26:20.30 ID:oDCS5HC10.net
>>31
同盟破棄、二次東京裁判でアメリカの戦争犯罪糾弾が必要

核武装は同意

39 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:26:35.96 ID:3Nd11f+10.net
時系列を無視している当たり、バックボーンが透けて見えますな。

40 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:27:35.23 ID:byMYoE180.net
>>38
同盟破棄、核武装のコストは年間20兆円
これは消費税10%に相当する

コスパ的には割に合わないね

41 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:28:44.88 ID:xzJzvnYc0.net
>>31
チョンが日本人のフリして、余り煽るな。

安倍の憲法改正の最終目的は「外国人参政権の実現」だからな。その手に乗らないぜ。

42 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:29:20.46 ID:UXHGSG3H0.net
まぁ思想家やっても腹は膨れないからな。

霞で飯種は転がってこない。
そういう愛国ビジネス ってのもあるようだけど。
限定的だよ。

43 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:31:21.63 ID:q6S2E5SY0.net
2ちゃんでチョンチョン言ってる奴にはできない分析であることはわかる

44 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:31:24.58 ID:byMYoE180.net
>>41
憲法改正と外国人参政権を絡めて憲法改正させないキャンペーン指令でも出たのか
消えろよ

45 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:31:40.69 ID:ctcAJIjI0.net
>>23
理想はそうだけど現実にそれやると日本という国がなくなりかねないからな
アメリカになるか中国になるかロシアになるかわからんけど
核兵器か空母か十二分な軍事力を維持できない限り無理

46 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:33:42.04 ID:Ilh7GWiI0.net
中国と経済依存度を高めたとこはあとで痛い目に遭う。
出来るだけ中国とは関らない事が大切だ。

47 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:34:02.54 ID:3dxbvdQM0.net
気がついたら、またジャパンスルーか笑

48 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:34:19.94 ID:Ctww0jJG0.net
日本はアメリカを利用しないといけないんだよ。日米同盟を日本にとって有益なものにするべき。
尖閣問題では日本がアメリカを巻き込まないといけない。

49 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:35:03.54 ID:3dxbvdQM0.net
>>46
それは、アメリカに対する忠告か?

50 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:36:02.28 ID:byMYoE180.net
>>45
マキャベリの君主論にもあったが、中立ってのは両方から恨まれて孤立しやすい
中米ロ全部と敵対するとかWWIIの悪夢ふたたびになりかねない

現実的な日本の選択肢としては

・憲法改正
・日米豪印を基軸とする多国間安全保障の枠組み構築
・核ボタンはアメリカに持たせてアメリカの核シェア
・アメリカがアジアのもめ事にこれ以上関わらないと言いだせばインドの核シェア

51 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:36:30.16 ID:xzJzvnYc0.net
>>44
キャンペーン指令?

オマエ、安倍の憲法改正案も読まずにネゴト言ってるだけのアホチョンかい?W
安倍の改正案の目的は、普通にそれを読めば、@外国人参政権の実現 A9条改正による自衛隊の行動力の抑止

にあることは、誰でも分かるぜW (ただし、日本の中学以上の学歴があることが必要だがなW)

52 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:36:32.18 ID:xHQdA+HD0.net
>>1の記事をまとめて言うと

くやしいです

53 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:36:52.91 ID:5yoayTdb0.net
あんなちっぽけな島でさあ、 国同士が 喧嘩するなんて 恥ずかしいなぁと 思う。
本当 東アジア人ってバカだなあ

54 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:37:08.08 ID:I+LLXuG70.net
なんちゅうソースやねん。

55 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:38:16.90 ID:byMYoE180.net
>>51
日本の将来のためには憲法改正は必須
それをイミフな外国人なんたらを持ち出して憲法改正ネガキャンに結び付けるとか
どっから指令出てるんだ?

チャイナか
韓国か

わかりやす過ぎるわ、お前
どうせ朝鮮学校出身者だろ

56 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:38:32.09 ID:qw+p1SQs0.net
>>1
馬鹿かよ
米の投資の引き上げは既に始まっているというのに、貿易額だけで判断だってwww

57 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:38:50.89 ID:m/JGYd4I0.net
米中依存の時代はもう終わったよ

58 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:40:24.39 ID:yw+CP9mZ0.net
>>24
うむ

59 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:40:48.31 ID:Xojekcw70.net
>>53
同族で南北に分かれて戦争して
いまだ休戦中とかバカの極みだよなw

60 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:41:18.09 ID:yN7kSYE70.net
このままアメリカが貿易赤字を続けたら
近いうちに、元が変動相場制に移行させられる頃になるだろう
日本も通ってきた道だ

61 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:42:36.05 ID:byMYoE180.net
>>57
アメリカでは今何が起こってるかと言うと、The Hundred Year Marathonという本が
ベストセラーになってて、この本はどういう本なのかというと
アメリカのインテリジェンスで対中分析を何十年もやって、ニクソン、キッシンジャーから
オバマに至るまで対中政策を提言していたパンダハガーが、中国に騙されていたことに
ようやく気付いたと告白する本なんだよ

これが今、アメリカでベストセラーになってる
日本語訳は「China2049」

アメリカ人の対中観の基本になるだろうから読んでおいても損はない
てかおススメ

62 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:43:08.79 ID:b/uwBoBu0.net
もともと日本とアメリカが戦争したのも中国での権益をめぐってだからな
第一次大戦後すぐにオレンジ作戦て日本を第一の仮想敵国に戦略練ってたのは有名な話

63 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:43:25.05 ID:ruyco3tk0.net
おもろい記事発表するな。どこの新聞社(マスコミ機関)だい?おそらく中共肝入り!

アメリカは中国の金融経済動向、政府財政状況既に見抜き撤退の準備に入ってるだろう。
慌てふためいて日本を手元に引き寄せ日米離間を謀る宣伝工作だな。そう読める。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:44:22.09 ID:xzJzvnYc0.net
>>55
オレは日本人だがW

で、オマエは何人だい?
ただし、オマエがチョンなら答える必要なし。

65 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:46:41.75 ID:byMYoE180.net
>>64
朝鮮学校出身者のくせに日本で工作活動してんじゃねーよ
日本人を騙った朝鮮人の癖に

66 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:51:04.37 ID:ruyco3tk0.net
>>64
そこまで日本人に成りすましたいのか?哀れやな、チョン国人!
お前、世界中住むとこ無いのと違うか?

67 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:52:08.09 ID:tAAiwDT90.net
これも中国共産党のお家芸
情報宣伝工作の一環w

68 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:52:38.13 ID:yl5wZXPz0.net
>>18

そして、日本人というだけで何もしていないのに白人警官に射殺されるというww

69 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:53:16.21 ID:xzJzvnYc0.net
>>66
なるほど、何人かも返事できねえようだなW

おい、日本人の成りすましの糞チョン!
ウゼイからもう日本から出て行かんかい!

70 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:53:26.87 ID:3rsaHaf70.net
>>63
共産党の機関紙に何いってんだお前

71 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:55:46.25 ID:a8W7tXH60.net
ここ最近の日本のアメポチ化は目に余る
バブルの頃はアメリカなんか下に見てて
文句あるなら全部買っちまうぞくらいの感覚だったのに

72 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:56:07.82 ID:byMYoE180.net
>>69
パスポートにID書いてうpしてみろ

こう書くと100%うpしないで逃げるのが朝鮮人

73 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:57:11.99 ID:peLIeVhb0.net
TPP関係なく中国のコストが上がりすぎで生産は東南アジアにシフトしてんじゃん

74 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:58:54.27 ID:Lpe0uPHV0.net
戦後、日本が何か悪いことしたの?
仕掛けてきたのは全て中国でしょうが。

75 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:59:10.54 ID:xzJzvnYc0.net
>>72
じゃ、まず、オマエのパスポートIDをアップしてみな、チョンよW

オマエがチョンのカスタレってことはバレバレだがなW
今朝の新聞配達はチャンと済ませたのかい?W

76 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:01:08.12 ID:hjSQYvNf0.net
このソース何?

77 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:01:18.10 ID:byMYoE180.net
>>71
その結果どうなった?
クリントンと江沢民がタッグを組んで、対日歴史戦と対日経済戦を仕掛けて
アメリカのハゲタカファンドに食い物にされて中韓に技術を根こそぎ盗まれてんのに
宮沢、村山がひたすら土下座外交しまくってどれだけ負の遺産を積み上げて
日本凋落を加速させてきたのかちょっとは過去を振り返ったほうがいいぞ

78 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:02:21.52 ID:V4CEjJgR0.net
日本共産党とは関係ない、中共傘下の支部か。
といっても、三者ともに同じ穴の狢だが。

79 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:05:01.02 ID:byMYoE180.net
>>75
じゃあパスポートの最終ページにある大きな模様の縦横のサイズをはかって
書き出してみろ

この程度も出来ないのが朝鮮人のお前

80 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:05:19.88 ID:GJqouSY80.net
>>1
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでも良い

81 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:05:23.15 ID:mJZDEZIh0.net
>>31
日本の核武装は同意

そして米軍が韓国から撤退後、敵国の韓国に向けミサイルを撃ち韓国全土を浄化すればアジアが平和になる

82 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:05:34.41 ID:0hzzuK3w0.net
>>12 >>75
こいつらは日共左派で日本共産党と分裂した連中。
文革の時、日本共産党内で毛沢東の虐殺を肯定した
超過激派で日本共産党を除名になった人が作った。
日本共産党は修正主義かつアメリカ帝国主義の手先
らしい。長州人には英雄になるかテロリストになる
しかない血が流れてるな。

83 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:08:46.49 ID:XqyNy4bMO.net
>>71
しょうがない あれから30年で状況は様変わりしてる
日本は斜陽国家という現実を受け入れよう

84 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:12:54.56 ID:TZu+O2k80.net
元々アジア圏のアメリカのパートナーは中国、でも中国の民主化失敗の経緯から
敗戦後の政治力も国力も低下してた日本がアメリカに利用されたまま現在に至ってるだけ
だから滑稽なのはアメリカじゃなくて日本

85 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:15:30.36 ID:ZgO3Vr4y0.net
自民信者「ミンスよりマシ」

86 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:16:37.56 ID:byMYoE180.net
ID:xzJzvnYc0が逃げやがった

この朝鮮人工作員のレスからわかる工作の手口

・チョン連呼
・安倍チョン連呼
・外国人参政権を無理やりこじつけて憲法改正のネガキャン

87 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:17:37.84 ID:MQwbL4gr0.net
.ne.jpってブログソースか?

88 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:21:05.30 ID:YOMdL0mg0.net
円高の影響かね?

日本国内の需要を日本国内で賄う。 いいことじゃん。

89 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:27:36.38 ID:+bOYfV680.net
共産党スレ

90 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:36:30.69 ID:CY9FSpfU0.net
きめえスレ

91 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:37:16.68 ID:UW44aTqC0.net
じゃあ中国はアメリカに任せて日本企業は全面撤退でいいんじゃないかな

92 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:40:28.29 ID:zTSCf07D0.net
>>71
少なくとも今の状況ではアメリカよりも中国やロシアの方が問題でしょう、
とくに今のロシアはアメリカによる経済制裁によって追い詰められていて、
北方領土を取り返すチャンスですから、今のタイミングでアメリカの覇権が
崩れてしまうのはまずいですし、中国による金属資源の売り惜しみに対抗
するためにも、宇宙資源の開発をおし進めなければなりませんから、
まずはそれらの問題を解決する方が先だと思いますよ。

93 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:40:48.03 ID:wLRkbxnG0.net
人民の星ソースとは恐れ入ったw

94 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:43:44.81 ID:mDuAoBxd0.net
>>48
アメリカの犬は黙って

95 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:46:27.93 ID:tFN9JpQo0.net
日中は価値観を全く共有していない。
将来に渡っても中国共産党が存在するかぎり
日中友好は有り得ないが経済はうまくやったほうがいい。

96 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:50:23.25 ID:KT1Q7oKeO.net
中国共産党は打倒されても人民解放軍が政権奪取するだけで
いまより事態は大変なことになるし日本も核ミサイルの10発くらいは覚悟したほうがいい
とにかく佳子さまだけでも田舎に疎開させて国体護持を図らなければ

97 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:53:32.87 ID:CVq8H1110.net
なにこのソース?

98 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:54:40.76 ID:03HMEg3f0.net
人民の星
日本共産党(左派)中央委員会機関紙

99 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:00:22.61 ID:NldttsUu0.net
>>95
その様な歪んだ考え方が
今の中国共産党を作ったんだよ

100 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:00:36.12 ID:P9YTv3akO.net
支那が世界の工場とかw
情報弱者も度が過ぎるわ
もう過去の話だ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:02:20.65 ID:C+D7e3620.net
はいはいアメリカは危険で中韓は友愛だろ

日本の事は日本人自身が如何にかしないと好転しませんが

102 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:04:33.86 ID:JbLNKeu6O.net
またこれも反日ソース

103 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/11(日) 11:04:38.05 ID:3VEmRcIZ0.net
報道を操作するだけで、いくらでもムードはつくれるからな。

104 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:15:33.64 ID:8gSYGmlh0.net
>>95
中国へは進出しても港まで
くらいの
関係で深入りしない
海洋国家の日本と大陸国家の中国では
深いところでは理解ができないと観る

105 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:26:47.35 ID:gfGOo+Ol0.net
どちらにせよスパイ防止法、憲法9条改正、核武装は
自由と独立を勝ち得るためには絶対必要。

106 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:42:16.01 ID:F6olgO/j0.net
>>5
一方、民主党は中国を増長させていた・・。


岡田代表、「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべきだ」
野田政権、貿易協定で尖閣など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

■鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権:尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談。
中国で政権闘争していた習近平と天皇陛下との特例会見を目論んで政争の具に利用されかける。

野田内閣は、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害し、
根回しなしに国有化して逆に「 国同士の領土問題 」に直結する構図にして
リスク回避のために尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除したり、
中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
空自機による曳光弾警告も禁止したりして、政権最後に初の尖閣領空侵犯まで許す。

■石原氏 「野田は尖閣を強引に取得したのに一切手を付けず万死に値する」と批判
 →民主党・長島防衛副大臣 「日中の衝突材料になるから無理だった」と言いわけ
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436754454/
 
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
民主党・大畠経産相 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主党・小沢環境相 「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主議員、「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民政権時の審査厳格化を批判
中国勢が日本の太陽光事業に進出、「日本人の負担で中国を儲けさせるなんて」との声も
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

107 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:36:08.60 ID:acyAk89b0.net
そのわりにオバマが対中貿易関税で中国はフェアじゃないと名指しで怒ってたな

108 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:15:01.45 ID:32Jk7LWO0.net
有事っても半島の南と北の代理戦争って、こったな。もう有事が近いんだよ。

経済政策が二の次になってる。下手するとアメリカに上手く利用される。

外交上は阿部ちゃんは下手はうってない。
ロシアがキーマンになる

109 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:17:18.09 ID:zDptNQRk0.net
>>1
いくらなんでもソースとして相応しくなさすぎだろ。こんなんでスレ立てるなよ。赤旗までにしとけよ。

110 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:19:35.97 ID:GIA4uszF0.net
中共の犬がアメリカ黒幕陰謀論を語ったところでwww

111 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:21:51.69 ID:AlKvQmqO0.net
不良品処理してくれるならいい国やん

112 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:22:35.78 ID:CEP5s1p+0.net
日本共産党w

113 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:37:55.45 ID:Q/Ezbmt30.net
なんか凄いよな
核武装無しに独自外交出来ると思ってるあたりが

114 :中国とアメリカ:2015/10/11(日) 13:59:22.64 ID:1DldDSTH0.net
中国は絶対嫌い。アメリカは原爆投下を未だ謝罪しない。両方野蛮人。

115 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:30:02.26 ID:XhfSQ9PD0.net
当たり前だ
植民地なんだから
日本は米国の交渉道具にすぎない

116 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:35:52.85 ID:Yw88QDZqO.net
アメポチネトウヨ、大発狂

ネトウヨ「アメリカの悪口は許さない!キリッ」

www

117 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:49:14.08 ID:MTNEjbME0.net
アメリカがいつ日中対立を煽ったのか
すべての原因は傲慢な中国の態度そのものである。

118 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:50:06.07 ID:ZLdf6l6b0.net
ソースが古い
14年15年は減ってるだろ

119 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 15:54:13.41 ID:7esxhZ0v0.net
>>62
じゃ、今度は中国崩壊したら日米で分けたらいいじゃん。
もしも、シーレーン確保、尖閣防衛で戦争になれば、
アメリカにもシャシャリ出て来て貰って、
中国を敗戦国にしたら、5ヶ国ぐらいにして参戦した国で分けたらいいよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 16:21:33.44 ID:DeiyUh1b0.net
米国が弱体化するだけ、爆発でもスパイでもさせられとけと
日本は中国と韓国抜きで経済をやらんと戦略的に保たない

121 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:07:30.70 ID:6ccoX/j70.net
そもそもアメリカは大きな勘違いをしていないか?
なんで中国がアメリカの言いなりになる必要があるんだ?
日本においてもTPPを対中国制裁だと抜かすアホもいる。
中国からすれば、どうぞどうぞでしかない。
困るのは日本じゃん。

122 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:30:12.77 ID:nm88Rb+G0.net
ネトウヨ 「中国と貿易するやつは売国奴!アメリカ様と一緒に中国と戦うんだ!!」

アメリカ 「対中貿易ボロ儲け、うめーwww」

123 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:16:45.79 ID:FrMHy//00.net
売国財務省使って増税させて日本復活させず、欧米に投資資金垂れ流しの現実。シナと戦争させられて債権はチャラになるだろう。
日本労働者は低賃金に喘ぐ現実。
外国人労働者入れろ圧力の日本破壊と衰退に拍車。それの尻馬に乗る竹中平蔵の人材派遣会社。

詐欺師のユダヤ国際金融資本のFRBが悪いわ。たかが民間銀行の分際でー

124 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:33:39.29 ID:mUAXnwX80.net
鳩山+安倍でもうアカンでしょ

125 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:35:24.66 ID:yDC8H8L70.net
なんだこのソース
感想文じゃねーか

126 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:07:53.41 ID:gCqkWIGb0.net
外交問題評議会
三極委員会
ビルダーバーグ会議

よく覚えておけよ
この3つのユダヤ金融資本の最高会議が
あらゆる貿易協定も、内戦も、戦争も
金融危機も
計画して各国のユダヤシオニストの手下に指令し実行するのだ

アメリカはFRBでユダヤに支配された

127 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:10:22.90 ID:kRObuyhA0.net
人民の星ってよく見つけてくるなあ

128 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:18:21.08 ID:bN0QjNTW0.net
それでこの記事は結局日本にどうしてほしいんだw
中国への投資を増やせってか?w

129 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:18:29.06 ID:gCqkWIGb0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/ビルダーバーグ会議

各年のビルダーバーグ会議の決定に従って、各国政府、財界への工作、
メディアを通じた世論操作が発動される。
その都度、議論されるトピックは国際政治経済状況による異なるが、
最終目標は、あくまでも欧米による世界統一権力の樹立である。
そのための手段として、メディアおよびネットの国際的支配、
国民総背番号制[23]と「人体埋め込みチップ」[24]、GPSによる大衆監視、
電子通貨システムを通じた国際通貨統合、人口抑制といった
サブ・テーマが継続的に取り扱われている。

130 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:21:51.92 ID:evi4g7uP0.net
ネトサポはいい加減トンデモなアメポチカキコやめれって
おまえらネットで支持落としてる原因はそれだぞ

131 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:25:44.87 ID:TVTe0v3Z0.net
アメリカと中国は戦略的互恵関係で此れまで秘密裏に交渉を行ってきた
彼等は表向きは敵同士だが国の利益の為に同盟国だろう
中国の領海侵犯 国内の工作活動 中国脅威論もTPPを円骨に勧めるために移民による人口増加とそれに伴う雇用確保の難局と経済政策に失敗し大量の失業者を抱えアメリカが仕組んだ事ではないか
だが今更こんな話題持ち上げても遅いだろ

132 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:27:18.66 ID:Xrxiq/ig0.net
ドイツの分断政策か

133 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:29:41.86 ID:bN0QjNTW0.net
>>132
ドイツは世界戦略立てるの向いてないと思うw
支配できるのは東欧まで
南欧すらムリw
今ギリシャを痛めつけて収奪しまくってるけど
遠からず手痛いしっぺ返し受けるぜw

134 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:14:37.38 ID:/4A5GAN80.net
国益ってそういうもんだろ、誰かが得するには日本には犠牲になってもらわんと

135 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:06:38.73 ID:X2fmg2G50.net
歴史的に突然手のひら返しをするアメリカは国際常識で何処の国も心の底で不信用、単に利害関係で成立している。国内でも言行不一致です。何処の国も本質は似ているかも

136 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:15:58.09 ID:BBCXD75x0.net
去年のことは書かないw

137 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:03:27.18 ID:H+Ll7CGeO.net
外国人を奴隷同然で働かせてる経済界の人間が日本人労働者に不安感を抱かせないためにポーズをとってるだけ。
日本人労働者は外国人労働者に仕事を奪われるのではないか常に危機感と不安感を持っている。
尖閣諸島に現れた支那の公船を追い払って日本の安全は守っていると見せかけて国内の外国人から気を逸らすために、政治家、メディアを使い日々洗脳している。
奴らは外国人労働者並みまで日本人労働者の賃金を引き下げ、最終的には日本人労働者を駆逐することを目論んでいる。

138 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:39:17.19 ID:58BRUTbk0.net
日中対立を煽っているのは明らかにドイツなのに日本のメディアはおかしくないか

総レス数 138
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200