2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】首都で2度爆発、20人超死亡=「平和行進」狙った自爆テロか―トルコ

1 :地面師 ★:2015/10/10(土) 17:59:53.07 ID:???*.net
【エルサレム時事】
トルコからの報道によると、首都アンカラ中心部で10日、2回連続して爆発が起き、少なくとも20人が死亡した。爆発の原因は不明だが、自爆テロの可能性があるという。
 現場付近では、反政府武装組織クルド労働者党(PKK)に対するトルコ軍の攻撃に抗議するため、「平和行進」が行われる予定だった。 

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00000078-jij-m_est

2 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:01:13.62 ID:+e0uvY3S0.net
大丈夫か

3 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:03:10.71 ID:tQ66il/t0.net
荒れてるな21世紀は紛争テロ

4 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:03:18.69 ID:olcJ3G7T0.net
1回目の爆発で集まった野次馬を2回目の爆発で
殺すテロリストが好む手法

5 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:05:16.28 ID:jQR3Og1D0.net
ネトウヨが目指す世の中そのもの

6 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:06:08.20 ID:QCUGqq7P0.net
志位ルズ脱糞死wwww

7 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:06:38.33 ID:3738RBdk0.net
イスタンブールより知名度が低い首都

8 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:08:15.65 ID:FDANse7f0.net
アメリカかイギリスでやれよ

9 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:34.82 ID:oVqHL9G10.net
一国の首都でテロで死人って……あ、東京でもオウム事件ってのがあったか。
日本も、今後も油断しちゃいけないってことだな。

10 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:12:08.70 ID:IOiLLMiM0.net
やられたのはクルドへの爆撃に反対するグループだから、
素直に考えてトルコの政権派がやったんだろうな。
クルド側には偽旗作戦する必要もない。

11 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:17:36.44 ID:91uzpSFD0.net
また糞イスラムか
プラス面にはまったく貢献せず諍いと殺し合いしか能がない

12 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:26:33.56 ID:8Hwawgt00.net
アルジャジーラLIVEでISのチュニジア人グループが犯行声明ってやってるな
http://www.livestation.com/al_jazeera_english/live

ノーベル平和賞はフラグw

13 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:31:12.27 ID:Kf3D9TYN0.net
こんな奴が移民してる現実

14 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:32:28.93 ID:CJmguGSr0.net
早く北京で

15 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:32:34.08 ID:fd3aza3iO.net
>>12
なんでチュニジア人グループが出てくるんだろ
中東はカオスだな

16 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:37:34.57 ID:mgnENx960.net
>>5-6
ワロタww

17 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:52:19.60 ID:IOiLLMiM0.net
爆発の瞬間
https://twitter.com/TweetAteist/status/652764430116220928/video/1

18 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:57:44.42 ID:nU8sLLyq0.net
9条を唱えてれば死ななかったのに

19 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:59:01.36 ID:B9znaHPF0.net
トルコ首都爆発の死者30人と内務省

トルコのアナトリア通信は内務省の情報として、首都アンカラの爆発で30人死亡、126人負傷と伝えた。

2015/10/10 18:41 【共同通信】


首都での爆発は「テロ」とトルコ政府当局者

ロイター通信によると、トルコ政府当局者は、首都アンカラで起きた爆発はテロ攻撃だと述べた。

2015/10/10 17:54 【共同通信】

20 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:01:33.81 ID:d2D6J1mY0.net
30人死亡126人が負傷

21 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:03:31.46 ID:hCfaTASaO.net
トルコは行くもんじゃない

22 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:05:56.95 ID:VDRQRiX30.net
難民なんて入れるから・・

23 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:07:06.20 ID:Fi68Tpwd0.net
今でも危険性あるが
移民受け入れると日本もこうなる
トルコの被害者には御冥福申し上げます

24 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:14:24.90 ID:k59q5Rd10.net
全ての道はローマに通ず

25 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:15:29.45 ID:nmb4amSy0.net
>>10
やったのは米国が支援する反アサドのシリアテロリストだろ

26 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:15:57.88 ID:ekQC67mw0.net
>>5
クルド人には国がない
おまエラには帰るべき祖国がある

27 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:17:38.50 ID:L9tf2PQR0.net
ISかアルカイダの可能性が高いな。
シリアから大挙してトルコに入国したらしい。
国境で髭そってテロリスト風貌から一般人に紛れ込んだtか。

たぶんチェニジア人戦闘員だろう。

チェニジアでアラブの春がなければ、こんなことにはならなかった皮肉なもんだな。

28 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:19:19.62 ID:3fE9EgAo0.net
1月のトルコツアーに申し込んでるのに困る

29 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:20:15.00 ID:msFZ3C8N0.net
ロシアの誤爆

30 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:21.83 ID:MDF1dWFo0.net
トルコと聞いて真っ先にソープと連想した奴は俺と同じオッサン

31 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:04.48 ID:iqcEnfHC0.net
9f条信者、でばんだぞ?

32 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:14.13 ID:O21c/DvK0.net
テロカートルコ

33 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:54.06 ID:eJoNstQZ0.net
こんなキチガイ相手には平和的な解決手段なんて無いんだよ!

危なっかしい連中を力で抑え込んでこそ平和が保たれる現実を
もっと理解しなきゃいけない訳だ!

34 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:33.11 ID:40nA2rNn0.net
>>33
シリアで一番民間人を殺してるのは、アサド政権だし
この爆弾テロも政府側の疑いの方が強いが?

35 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:15.01 ID:JDphh76I0.net
トルコ政府がISをそそのかしてやらせた可能性が最も高そうだな
いわゆる白色テロだ

36 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:36.91 ID:eJoNstQZ0.net
>>34
この爆弾テロが誰がやったのか分からないけどそのアサド政権も
残虐でキチガイだと言われて排除するって流れもあるだろ?

全然上手く行って無いってだけで・・・

37 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:40.57 ID:Kbbqtj3g0.net
ISISがやったとしてチュニジアから犯行声明?
本体は、やはり全員死亡かな?

38 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:03:58.84 ID:/2d3fGhG0.net
クルド人を空爆でボコボコにして平和行進とか面の皮が厚いわww
あそこって一般人が日本で言うネウヨレベルだよねw

39 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:28.08 ID:eJoNstQZ0.net
しかし中東は敵味方入り乱れてもう何がなんだか訳分からないな
日本はあんまり関わらない方がいいよ・・・

40 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:06:00.95 ID:WPXiQo7f0.net
クルド対トルコの全面戦争来るな

41 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:06:07.21 ID:Kbbqtj3g0.net
シリアとイラクの国境付近に
グルド自治区を与えてやればいいと思っている

42 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:06:48.38 ID:/2d3fGhG0.net
ああこれやってるのはクルド人とかの連中か
爆弾を使ったのは向こうのネウヨだな

向こうじゃ仲良くしようぜは通用しないな
トンスル共は少しは感謝しろよ クズがw

43 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:07:29.13 ID:eJoNstQZ0.net
>>38
その空爆に反対して平和を訴えていたらしいよ・・・
しかし手を繋いで暢気に踊っていたら背後で爆発って

なんとも皮肉な光景になってるよねw

44 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:07:31.39 ID:EBRsezQTO.net
始まったか

45 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:07:39.22 ID:RXPLzn5y0.net
2度あることは3度アンカラ

46 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:08:51.62 ID:Kbbqtj3g0.net
世界の警察のアメリカ様の出番じゃん?

47 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:09:23.75 ID:/2d3fGhG0.net
>>43
日本もあの太鼓を叩いてるあふぉ共とかには少し気合を入れてやるしかないだろw

48 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:09:53.49 ID:WPXiQo7f0.net
ISISなんて中東の治安さえよくなれば自然消滅するんだが
アメリカもロシアも欧州もとにかく治安悪くさせることしかしねえからなぁw
勝手にやってろ
難民もどんどん増えるしテロも拡散するの当たり前だわ

49 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:02.81 ID:pgQ0X51E0.net
>トルコ軍の攻撃に抗議するため、「平和行進」が行われる予定だった。

あのー犯人わかっちゃったんですけど

50 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:20.84 ID:gDiDXheH0.net
政府に雇われた連中がやったんだろ。
そうでなければ、首都の中心部で爆発なんぞ起せるわけないからな。

51 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:12:10.44 ID:Kbbqtj3g0.net
なるほどトルコ政府がISISに依頼したテロ行為ってことですね?

52 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:12:11.77 ID:WPXiQo7f0.net
で日本人はいましたか?
いませんでしたか?

53 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:12:24.04 ID:cJXvUqUQ0.net
アンカラで。これは数年後、東京もあぶねえって事かよ。アンカラでか・・・。

54 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:13:54.60 ID:eJoNstQZ0.net
>>47
日本の太鼓叩いて平和を訴えてる連中はかなり好戦的だから怖いよ!
警察相手にけんか腰で乱闘起こすなんてヤクザでもやらないのにさw

恐らく連中が日本で一番攻撃的でヤバイ連中じゃないの?

55 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:36.47 ID:Rnn9qR5g0.net
9条真理教徒は中近東では布教しないのか?

56 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:52.96 ID:Kbbqtj3g0.net
アメリカではどんなテロが起きるんでしょうね?

57 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:00.47 ID:/2d3fGhG0.net
>>54
あの 何をしてもおkなら暴力団しろそれにしろそんな手間は掛からないと思うよ
一応人間として扱わないといけないから面倒なだけで
単に機械的に流れ作業で殺していけばいいだけ 屠殺場みたいな感じ

58 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:23:39.43 ID:WPXiQo7f0.net
>>56
911クラスはさすがに起きないと思いたいが・・・

59 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:23:41.92 ID:Kbbqtj3g0.net
ISISの西側諸国の下っ端の家族と関係者を全員拘束して
交渉するしかないようだな

60 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:23:43.81 ID:eJoNstQZ0.net
>>57
何でそんな物騒な話に飛ぶんだよw
普通に軍隊や警察力の一定の武力は必要でしょって話だよ!

後は民主主義を機能させてその武力が暴走しないように
ある程度コントロールできればそれで良いんじゃ無いの?

要するに日本の平和運動の一部と言うか背後に非民主主義
勢力が絡んでるのがダメだって事だよ!

61 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:34.72 ID:Kbbqtj3g0.net
ISISならアメリカ本土を核攻撃する
可能性は否定できない

62 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:47.73 ID:KOiAOETN0.net
>>9
オウムは政治的な背景が全くなかったからなあ(´・ω・`)

63 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:27:06.42 ID:pgQ0X51E0.net
>>62
選挙出てたのにかw

64 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:35.04 ID:Kbbqtj3g0.net
まさか東京に核爆弾を撃つつもりかな?

65 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:44.62 ID:dhgBERkN0.net
日本と比べてあまりにレベルが低すぎて推測もできないし、またする価値もない

66 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:41.33 ID:L9tf2PQR0.net
このクルド政党って社会主義、共産主義だからな。

ネトウヨの敵だから、トルコのネトウヨがやったんではないか?
なんとなくエルドアンって安倍っぽいし。

67 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:46.30 ID:LvT/7UclO.net
乱世か
中東大乱

68 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:31:51.52 ID:kyQDgxrj0.net
難民をいっぱい受け入れて爆弾テロで御礼か・・・・・

69 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:24.21 ID:4YEMAv5j0.net
クルドと(また)揉め始めて100人/月のペース位で死んでるのかな
ちょい前は警官がクルド人の死体を地中引き回しやって揉めてたけど・・・
阿呆エルドアンはどうするつもりなんだろか

70 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:33:29.87 ID:EpF3eGLa0.net
>>28
ヘタしたら無理になりそ

71 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:36:13.95 ID:1pz7knD90.net
テロっていうかまあテロなんだけどこれテロ組織の仕業じゃなくてトルコのMITが子飼いしてる
工作員にやらせたんじゃないのか

72 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:41:57.70 ID:w2kB74Sk0.net
モサドの犯行じゃないのか?
社会的混乱を引き起こすだけで
こんなテロする意味がないと思うぞ

73 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:43:16.47 ID:J9pEcZUc0.net
ドイツの自爆テロってまだ聞かないね

74 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:43:44.21 ID:JDphh76I0.net
>>71-72
工作員だとしても自ら爆死するのはいくら何でもハードルが高いだろうw
やはり過激なイスラム原理主義のISかアルカイダ系、
現在クルド系と鋭く対立しているISの洗脳された下っ端テロリストである可能性が最も高いだろう
そして黒幕はエルドアンと。こんな人物に名誉博士号をわざわざ授与する大学が実在するのだから、
呆れて物も言えない

75 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:47:21.79 ID:4YEMAv5j0.net
>>72
与党過半数割れで最後の一手"民族対立"を使用、もう2か月近く殺し合い続けてる
今更モサドが煽った所で大して影響ない

76 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:50:21.32 ID:L9tf2PQR0.net
クルド人側はエルドアンを疑ってるらしいな。
党首が公的なものが裏にいると言ったらしい。


そもそもISを支援してきたのはエルドアン自身だし。

77 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:52:05.72 ID:n1fSIyN/0.net
>>74
ナイジェリアではボコハラムが誘拐してきた小学生に自爆させている。

78 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:52:45.10 ID:1pz7knD90.net
>>74
だから子飼いね。
工作員って別に機関に所属してるエージェントじゃなくて、そういう行為を行ったから
俗称的には工作した人間であるってことで、まあそれがISでも幼少から教育されたでも
生活環境において脅迫されてでもかまわない。

79 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:56:35.30 ID:kMbCAKZx0.net
>>28
渡航の是非を検討して下さい

80 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:13.65 ID:X8zzdhtR0.net
>>68
トルコとクルドの対立は昔からだろ
しかもシリア国内のクルド解放戦線には協力してるが
トルコ国内のクルドとは対立してるねじれ状態
ネトウヨは少し勉強してから出てくるか
知らないなら黙っててくれるか?

81 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:02.25 ID:kMbCAKZx0.net
オリンピックがイスタンブールだったら大変だったろな

82 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:49.80 ID:NJ85XTqEO.net
我々はテロには決して屈しない!

83 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:01:10.37 ID:TaOe3MG40.net
>>28
是非渡航を検討して下さい

84 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:05:23.23 ID:4kBQahC2O.net
>>80 お前も国会前でテロとかするなよ。
せいぜいこの間みたいにプラカード持ってぶさいな顔してカメラの前で叫ぶくらいにしてくれよ。

85 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:06:58.96 ID:Ct99xmqv0.net
しかしイスラム教徒はほんとに殺し合いが好きだな

86 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:09:49.35 ID:X8zzdhtR0.net
>>84
なんだこいつ

87 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:10:21.04 ID:Kp7Hh+KA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FZcR3hZ1fJ8

これがそうなんか?
合唱と爆発の瞬間が絶妙だな

88 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:14:49.38 ID:gDCRn2W50.net
月曜日は売りでいいの?

89 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:14:58.04 ID:3kkFaIqg0.net
今、トルコの大統領が日本に来てんだよな。

しかしクルド支援側がやられたテロなら、トルコ政府にもイスラム国にも都合が良いという結論かもな。
ともかくシリア周辺が混乱したほうが利益になる勢力の犯行だろう。

トルコは親日だという人たちもいるけれど、日本人や欧米のルールや価値観は通用しない荒々しさがあるのも事実だからなあ。

90 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:19:03.19 ID:blHuu5Fy0.net
>>7
逆に、良くも悪くも旧都の知名度が高すぎるからな
ローマ以来1500年続いた汎民族主義を捨ててトルコ民族主義国家として仕切り直すには、
首都の使い回しは都合が悪かった

91 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:19:08.58 ID:EpF3eGLa0.net
>>85
いや、欧米と戦っているのかもよ(想像ですが)

92 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:22:19.17 ID:TQGE6FCO0.net
クルド人は独立させてやれ

93 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:23:47.34 ID:7Kv7qAuG0.net
極悪非道で有名なトルコ諜報機関の犯行である

94 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:27:07.01 ID:1bDQocIc0.net
日本に例えたら朝鮮人と極左が締められただけ
たいした問題じゃない

95 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/10(土) 21:28:01.50 ID:M0b/1B9I0.net
これをイスタンブールの観光客にでもやられたら、いよいよ大事(オオゴト)だな

96 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:28:43.64 ID:pcS3sWlH0.net
トルコだしな
こんなもんだよ

97 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:29:03.50 ID:TI5ClUUJO.net
日本も左翼デモはこのくらいされないと理解できない

98 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:32:21.73 ID:l2hGXqfR0.net
またCIA・モサド・MI6の工作か

99 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:35:06.39 ID:fr8BPoKS0.net
>>1
もう47人

トルコ首都で爆発2回、47人死亡 自爆テロか
http://www.asahi.com/articles/ASHBB64GBHBBUHBI01X.html

事故動画
http://www.youtube.com/watch?v=_TWMeiPU0To
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/10/10/11/2D447BEC00000578-3267368-image-a-46_1444472443765.jpg

100 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:39:42.25 ID:Bgid/3Kk0.net
日本でも官邸側で夜中テロやってたな

101 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:40:48.61 ID:lXUYwtkU0.net
猪瀬「争いばかりしている」

102 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:42:04.15 ID:ZsF5QRNl0.net
>>10
アメ公乙

103 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:42:18.41 ID:RgpNu9Ej0.net
どこの国でも右翼は危険

104 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:43:28.75 ID:GQj90M/T0.net
今度は東京くるね!

105 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:46:19.25 ID:fMGHvyW1O.net
どこの国や勢力でも構わないから桝添ごと東京に核ミサイル撃ち込んで欲しいな

106 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:47:12.52 ID:WPXiQo7f0.net
>>99
容赦ねえなぁ・・・エルドアン

107 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:49:56.46 ID:hgSmZ4d50.net
9条がないからー棒
ご冥福をお祈りします

108 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:51:17.87 ID:TAYoQ9j+0.net
クルド人の集会に爆弾テロで得をするのは…

109 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:05:06.72 ID:d6aErdPD0.net
そろそろ軍事クーデター起こりそう

110 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:06:51.40 ID:UtYWvGkq0.net
飛んでイスタンブール

111 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:10:46.28 ID:RUHWKOSE0.net
海外安全情報見たら「渡航の是非を検討してください」が「不要不急の渡航は止めてください」
にいつの間にか変わってる

112 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:11:00.77 ID:GGedBsuk0.net
>>28
やめといた方がいいぞ

113 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:17:39.25 ID:TCp3HG/F0.net
AP通信 少なくとも86人死亡確認 死者は増える見込み

114 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:21:24.28 ID:TCp3HG/F0.net
米NBCニュースも速報
http://www.nbcnews.com/news/world/ankara-explosions-multiple-casualties-turkish-capital-reports-n442176

日本もシールズとかままごとやってるやつらいるよね、9条で平和は維持できません

115 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:24:21.95 ID:WPXiQo7f0.net
>>114
日本と一緒にするのはちょっと・・・

116 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:25:11.78 ID:L3OXqsJo0.net
こんな国住みたくないわ

117 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:39:10.33 ID:nm5ensvX0.net
あら、増えちゃった、、、合掌

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00000546-san-m_est

118 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:42:24.44 ID:Yl+puREr0.net
>>98
クルド人を利用してきたのはアメリカとイスラエルだし怪しいな
イギリスの三枚舌外交のツケが日に日に、ヤバクなっていく

攻め所はイラクかな、イラク戦争後にクルディスタン国でも作っとけば良かったのに

119 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:44:39.59 ID:TCp3HG/F0.net
2020年イスタンブール五輪はやっぱ無理だったな、東京でよかった

120 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:45:45.39 ID:d6aErdPD0.net
エルドアンとか
とんでもない奴が大統領になったな
早くこいつを追放しないとトルコも内戦になるかも
しれんぞ

121 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/10(土) 22:58:30.95 ID:M0b/1B9I0.net
ゴディバは現在、買収されてトルコ企業

122 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:59:47.33 ID:soGBg/Se0.net
>>119
左翼は東京より安全だて言うんだろ

123 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:03:44.43 ID:41aLWvNj0.net
>>109
IS放置して間接的に協力してたトルコの自業自得じゃないかね。

124 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:04:06.33 ID:BAzQzOiI0.net
トルコ人まで難民になるん?
頑張ってねドイチュ

125 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:05:09.06 ID:l2hGXqfR0.net
>>118
まあ、映像が上手く撮れ過ぎなんだよね

126 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:12:08.40 ID:iW4thz340.net
>オウムは政治的な背景が全くなかったからなあ

ロシアや北朝鮮に出入りしてたから全く無いとは言えない
信徒も一応は左寄りが多かったし

127 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:41:16.85 ID:3fE9EgAo0.net
86人死亡って…
ドーハからアンカラ経由のツアーなんだよな
現地ガイドはつくけどこの状況だとちょっと無理だなぁ

128 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:01:03.10 ID:WdfxtYnC0.net
サヨの自作自演

129 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:09:54.71 ID:5Vwj6KXY0.net
>>127
これから旅行?
やめておいたほうがいいと思うよ。命あってこそだし。
テロどころか内戦巻き込まれたらシャレにならん。

130 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:10:28.20 ID:EKeZIHg80.net
日本の左翼はだらしないな

131 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:12:08.06 ID:udxgu95r0.net
トルコってカッパドキアって言う吉見の百穴を大きくしたような遺跡があるんだよね
1度行ってみたかったんだけどな

132 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 06:01:09.48 ID:K2svbVGi0.net
>>129
テロで死ぬだけならまだしも
拉致されて、ネットで公開斬首とか嫌だしな

133 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 06:04:15.35 ID:K2svbVGi0.net
>>119
確実にオリンピック会場でテロ発生してたよな
やっぱ、トルコ周辺国家は過激派多いし、陸上で歩いて来ることできるしな

134 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:29:39.26 ID:5yoayTdb0.net
日本の 一国平和主義者は このニュースをみてどう思うんだろう?

135 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 11:18:13.31 ID:szJLPQnL0.net
変な奴を税関で入れなければいいだけだろ。

戦前の日本も
緩衝地帯を作るために大陸に出て行って、
結局それが元で国一度滅んでるんだから
外国での活動が安全の布石ってのは真っ赤な嘘だよ

136 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:05:33.36 ID:ytyY6RzW0.net
早くソウルでもこういう事件が起きればいいのに。
クネクネ酋長爆死wwwでメシウマwwwww

137 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:23:32.94 ID:YrNb0M300.net
>>77
いい加減に「自爆テロ」という言い方はやめるべきだよな。 
実際は爆弾の運び役を騙して、真犯人が運び役ごと爆破してるだけなんだから。

138 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/11(日) 13:24:38.27 ID:Q/lRkw3j0.net
シリアから400万人も難民が入ってきてて、取り締まりも何もできないだろうなあ・・・

139 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/11(日) 13:26:17.82 ID:Q/lRkw3j0.net
難民を受け入れるって、こういうリスクも許容する事だと、日本のリベラル・サヨさんは認識してくださいね。

140 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:29:03.46 ID:PPQcKOk+0.net
>>119,133
リオデジャネイロ→平昌→イスタンプール
ってなっていたほうがすごくね
リオも散々問題言われてるし

141 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/11(日) 13:33:46.89 ID:Q/lRkw3j0.net
そういや、もはや朝鮮半島でシナとアメリカの代理戦争が起きても不思議じゃない状況だな。
スレチだけど

142 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:38:25.05 ID:WILhe19u0.net
トルコも支援してたISが逆流してきてそろそろ内戦かな

143 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:42:26.24 ID:6j2Zg+sx0.net
>>15
カルタゴを滅ぼしたローマに引導を渡したトルコに恩義があるから
トルコに敵対するクルド人を襲撃したとか?

144 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:51:13.25 ID:vXHuCa/N0.net
>>62
オウムがあそこまで先鋭化したのって、創化公明にボッコボコにされたかららしいけど
それが事実なら、カルト同士目くそ鼻くそなのに何やってんだってだわな

145 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:55:43.55 ID:GmGzQ5NB0.net
エルドアンもどんどん酷くなってきたな
ISISの応援とかしてるからこんな事になる
犯罪者の支援をするという事は自分もそれにどんどん染まっていくという事だ
またそうしないと自分自身に対してISISの支援をしたというのを正当化できなくなる
そしてこうなるがこんな事もしてしまったならもう後には引けなくなる
狂気や凶暴性は伝染するのだよ
もっとも同情はしない
自ら転落したのだから

146 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 13:58:31.00 ID:Qd4FGmBf0.net
>>141
中国がわざと仕掛ければ不可能ではないし、やりかねないよねw

147 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:01:59.62 ID:VAXXn3DR0.net
>>144
池田の暗殺計画もあったそうだよね
当時散々テレビでも未遂を含めた様々な計画が暴かれていた。

法の華三法行の福永にしても身辺警護に空手家雇っていたもんなw
カルトはそれだけ多くの人々から恨み買って背負ってるからね。

148 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:17:32.86 ID:uWD0N1ud0.net
日本じゃ大きく報道されないけど、アフリカではテロは頻発している。
最近のだと産経新聞の記事では、

2015.10.11 09:27
アフリカ・チャドで複数の自爆テロ33人死亡 過激派「ボコ・ハラム」の犯行か
ttp://www.sankei.com/world/news/151011/wor1510110013-n1.html

これについて詳しい記事(英文)は、
ttp://www.cbc.ca/news/world/suicide-bombings-chad-1.3266518

自爆したのは女性2名、子供2名、成人男性1名の合計5名。
ボコハラムでは誘拐した少女や女性を自爆させている。

149 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:59:54.97 ID:YmmvzuEY0.net
>>139
認識して言ってるに決まってるだろ

150 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:20:40.85 ID:l51DKfeC0.net
過激派自作自演組織アメリカンステート

151 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:46:54.60 ID:Z5gs/Udj0.net
俺の名前は竹内まりあ、名前はまだ無い

ケンカをやめて〜 ふたり求めて〜

152 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:13:37.15 ID:tk+re9Kt0.net
一緒に酒飲んでといっても
イスラムは酒飲まないんだよな

153 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:30:36.64 ID:6GyZesUX0.net
オリンピックなんて、やらなくて良かったな

総レス数 153
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200