2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】インドネシア 森林火災で日本に支援要請[10/08]★6

1 :ニライカナイφ ★:2015/10/09(金) 11:35:13.39 ID:???*.net
◆インドネシア 森林火災で日本に支援要請

 インドネシアで行われている違法な野焼きや、森林火災によって発生した煙がシンガポールなど
周辺国に広がって深刻な大気汚染を引き起こしており、インドネシア政府は8日、日本などに対し
消火活動への支援を要請しました。

 インドネシアのスマトラ島やカリマンタン島では、毎年この時期、パーム油の原料となる
アブラヤシの農園を拡張するために森林を焼き払う違法な野焼きが行われていて、ことしは
特に雨が少なく、野焼きの火が大規模な森林火災に発展しています。

 火災による大量の煙は周辺のシンガポールやマレーシアなどに流れ込み、シンガポールでは
大気汚染の度合いを示す数値が健康被害を及ぼすレベルに達していて、批判が高まっています。

 インドネシア政府はこれまでに軍の兵士など2万5000人を動員し、消火活動に当たって
いますが火の勢いは収まらず、ジョコ大統領は8日声明を発表し、日本やシンガポールなど
4か国に対し、消火活動への支援を要請したと明らかにしました。

 具体的には大量の水を運ぶことができる航空機の派遣を要請したということで、ジョコ大統領は
「他国との連携によって一刻も早い消火を目指したい」と述べ、周辺国からの批判が強まるなか、
対策に全力を挙げる姿勢を強調しました。

NHK NEWS WEB 10月8日 22時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151008/k10010263551000.html

■前スレ(1が立った日時:2015/10/08(木) 22:50:01.41)
★5:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444351696/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:36:33.30 ID:pwZp2fjP0.net
いやらしいわー

3 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:00.48 ID:bsuSZDPl0.net
不義理は嫌い

4 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:10.83 ID:MCIFUYd10.net
鉄道やらせてくれるなら…

5 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:17.34 ID:IjVOJ41z0.net
10年以上前の話
初めて降りた駅で、町を散策していたら、終電を逃してしまった。
駅の近くには目立つホテルが2軒並んで建っていた。
小さいほうのホテルのフロントで、一番安い部屋の料金を尋ねた。
2万円と言われた。
恥を忍び、近くに1万円前後のホテルはないかと尋ねた。
フロントの男は私の頭から足の先まで眺め、取り澄まし顔で一言だけ言った。
「さあ?}
私は恥ずかしさで体が熱くなるのを覚え、何も言わずに外へ出た。

隣のもう一軒は造りが更に立派だったが、安い部屋が残っているかもしれない。
フロントを呼び料金をを尋ねてみた。
空室の中で一番安い部屋は3万円だった。
私は正直に予算が合わないことを告げ外へでようとした。
だがフロントの男は私を呼びとめた。
フロントの男は地図を出し、少し距離はあるが2軒のビジネスホテルと、
その電話番号を調べ紙にメモをし、それを私にくれた。
「まだ部屋が残っているといいのですが、どうぞ」
それは真心のこもったとても親切な、決して私に羞恥心を抱かせぬ気配りと、
そして何よりも一流の温かい対応だった。
その夜ビジネスホテルのベッドにもぐりこんだ私が、いつかあのホテルへ泊まろうと
思いを巡らせたのは言うまでもないことだ。

6 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:21.91 ID:8yqT9nGw0.net
助けたれよ
中国包囲したくないのかお前らは

7 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:27.87 ID:7Fc2B4nX0.net
DDHを出すなら護衛艦隊が必要だな
勿論、潜水艦も付けないとな!

8 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:36.06 ID:tsno10+N0.net
いやしいわよ

9 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:38.59 ID:4S62fxwi0.net
新幹線買わなかったぐらいで〜〜と言ってる人多いけど、
実際はインドネシアが日本騙して新幹線建設の調査から設計までさせて、
莫大な資金(税金)と時間と労力を投入して作ったそのデータを中国に横流しし、
更には中国案が日本案のそれと全く同じだったにも関わらず採用。
こんな裏切り行為をした直後に日本助けて!なんて虫が良すぎる罠。
入札で負けただけなら誰もこんなに怒らんという話。

10 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:43.69 ID:5gnTiqZ00.net
日本が消火計画を立ててインドネシアに伝えたら
インドネシアが計画を中国に渡して中国が消火してくれるでしょw

11 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:37:49.47 ID:oV6r75S30.net
付き合いもあるから、海自の護衛艦でも出しとけばいいよ

12 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:12.31 ID:g9pTqg4O0.net
中国軍に頼んだほうが、人海戦術は得意だろう。

13 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:15.17 ID:IjVOJ41z0.net
10年以上前の話

はじめて降りた駅で、町を散策していたら、終電を逃してしまった。
駅の近くには目立つホテルが2軒並んで建っていた。
小さいほうのホテルのフロントで、一番安い部屋の料金を尋ねた。
2万円と言われた。
恥を忍び、近くに1万円前後のホテルはないかと尋ねた。
フロントの男は私の頭から足の先まで眺め、取り澄まし顔で一言だけ言った。
「さあ?}
私は恥ずかしさで体が熱くなるのを覚え、何も言わずに外へ出た。

隣のもう一軒は造りが更に立派だったが、安い部屋が残っているかもしれない。
フロントを呼び料金をを尋ねてみた。
空室の中で一番安い部屋は3万円だった。
私は正直に予算が合わないことを告げ外へでようとした。
だがフロントの男は私を呼びとめた。
フロントの男は地図を出し、少し距離はあるが2軒のビジネスホテルと、
その電話番号を調べ紙にメモをし、それを私にくれた。
「まだ部屋が残っているといいのですが、どうぞ」
それは真心のこもったとても親切な、決して私に羞恥心を抱かせぬ気配りと、
そして何よりも一流の温かい対応だった。
その夜ビジネスホテルのベッドにもぐりこんだ私が、いつかあのホテルへ泊まろうと
思いを巡らせたのは言うまでもないことだ。

14 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:15.74 ID:GLvcby8P0.net
消化活動支援を要請した国って、日本とシンガポールと
あと2国はどこ?

15 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:19.56 ID:B0sJ9AEU0.net
助けても仇で返されるのはウンザリなんだよ。

16 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:22.81 ID:8yqT9nGw0.net
なんでデビ夫人が北朝鮮に行くのか
考えればわかる

17 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:27.51 ID:B5zpZ0Zo0.net
日本のような山林の多いところでは
山林火災の対応は完璧に出来てる
大火災に発展する前に消している

18 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:28.17 ID:uS9LC4qG0.net
確かに鉄道の件では日本に地質調査を行わせ
中国に依頼するという点においては不義理という他のありませんが

今回は日本人同士でいがみ合う理由はない、と
言いたいわけです

19 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:33.14 ID:e5FyxpFf0.net
焼いた跡にヤシを植えたり収穫した香具師を厳罰にしろ

20 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:39.74 ID:BYeC1q7/0.net
パーム油って欧州企業だっけ?
だから在日が騒いでるのか?

21 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:44.09 ID:+qzXEsfB0.net
自衛隊出動

22 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:45.32 ID:cp9N8FibO.net
>>6
消したら怒られる系のやつだからな

23 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:38:50.31 ID:tsno10+N0.net
騙せると思ったら大間違いだぞ!
何度も何度も騙されるかボケ!!!

24 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:02.88 ID:bsuSZDPl0.net
「家を建てたい」と一流工務店を呼びつけ、
土地のボーリング調査や家の間取りの協議、設計、
何年もかけて何度も変更し見積もり出した。
固まった案を他所の三流工務店にもって行き、安いからと契約。

25 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:03.92 ID:oV6r75S30.net
>>6
インドネシアはTPPに今後も参加不可能なので
中華経済圏に組み込まれるしかないんですよ

26 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:15.94 ID:5gnTiqZ00.net
新幹線買わなかった事は問題じゃない、情報を横流ししたのが問題
そこは間違えるなよ?www

27 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:16.14 ID:3eQq/wYO0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H4K_Y5A001C1FF1000/
大量の水を輸送できる航空機を持たない同国のジョコ大統領は8日「今日からシンガポールとロシアの航空機が順次来る」と語った。
外務省によるとオーストラリアや中国とも協議中で、日本からも支援の申し出があったという。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100800670&g=pol
日本以外に支援に応じたのはシンガポールとマレーシア、ロシア

28 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:23.23 ID:7eOOizmg0.net
>>6
は?

国際社会は、その時々の風向きで変わるから
恩を売っても無駄。
「その時」に、こっちにつかないと損するぞ、と思わせれば勝ち。
中国のやり方がそうだろ。

日本人は、考えが甘い。

29 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:23.24 ID:ba2ag+jl0.net
中国に消してもらえ

30 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:28.24 ID:mfAhjvOY0.net
>>9
金もともかく敷設ノウハウも与えた事にもなるからな

31 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:32.59 ID:48aY2l4s0.net
日本はインパルス消火器持たせため組の大吾送り込めばいいんじゃねw

32 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:34.55 ID:A/6ZYXWz0.net
中国には助けを求めていないの?

33 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:37.80 ID:IdKGGFZl0.net
ロシア「よしよし…我らに任せて貰えれば、一瞬で消火可能だ…インドネシア全土を爆風消火してやろう」

34 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:45.88 ID:r4fmoPAJ0.net
だったら中国に頼めばいいじゃん

35 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:51.54 ID:rGp4Zgxk0.net
消したらけしかたがわるいとかで賠償金要求してきそう

36 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:53.78 ID:B0sJ9AEU0.net
ムリヤに水を満載して行けよ。

37 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:54.16 ID:4GRRtk6L0.net
>>26
はーい、先生
わかりました

38 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:55.74 ID:8yqT9nGw0.net
山火事なんて日本ですら消火は無理だわ
せいぜい延焼防ぐくらいだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:39:59.98 ID:YZWys+2l0.net
日本が怒ってるのは新幹線を受注しなかった事ではなく
中国と裏でつるんで新幹線の技術を中国に流してた事に怒ってる
青山繁晴氏が虎の門ニュースで言ってたが
問題なのは裏でインドネシアと中国がつながってた事をまったく日本側が知らなかった事だ
日本政府はさっさと情報機関立ち上げて
日本にもいる中国人スパイを逮捕して死刑にしろよ

40 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:03.35 ID:B5zpZ0Zo0.net
中国に料理を出して
日本に後片づけをしろと

インドネシアは言ってるのかよ

41 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:22.12 ID:KZ1YvKWQ0.net
ロシアも森林火災が多いのか?
あまり聞かないような気がするが。

42 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:31.15 ID:rcrZb2Kp0.net
前スレ>>757
約10年前のアンケートを引き合いに出されても
人の気持ちなんて移り変わるぞ

今日本人がいいって嘆いているのは、バリ島とかの観光地だってな
大量に中国人が来た時は嬉しかったようだけど
思ったほど経済効果ないし、荒らしていくだけだから
あまり来て欲しくないってさ

43 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:33.36 ID:RA1604VC0.net
>>13

その後デリを呼んだ。地元の高校生だった。

まで、読んだ。

44 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:34.11 ID:d+DxH1Ru0.net
中国にしてもらえよ。

45 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:39.41 ID:zeAPIqvZ0.net
>>10
日本の政治家が中国に渡したって話があったけど、本当はどっから漏れたんだ

46 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:43.78 ID:xgZYSEpf0.net
シナに要請しろよwwwwwwww
新幹線蹴って都合主義なんてやるなよ

47 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:51.03 ID:DVcuRA7Q0.net
何かしらの支援は必要
最低限で良いと思うけど


ほっとけって言ってる奴らはほっとく事でどんなリスクが生じるか考えられない馬鹿

48 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:51.35 ID:UrBwNab/0.net
新幹線で裏切ったから助けなくていいよ。
なんの恩義もメリットもないわ、インドネシア

49 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:40:57.23 ID:20mvyPyE0.net
>>6
中国包囲網は、インドネシア抜きですでに完成してる
大外のオーストラリアがTPPに入っるから、日本、インド、オーストラリア、アメリカの包囲網を中国は抜けない

50 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:12.83 ID:OgXa336k0.net
>>32
一応声はかけたらしい

51 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:15.95 ID:598qG4iY0.net
情報を横流ししたのは政府の腐敗した職員で
火災で苦しむのは国民だ
彼らに罪はないよ

52 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:22.21 ID:EMVOkM560.net
>>13
10年も経つのにまだ泊まりに行ってないのか、恩知らずめ

53 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:23.05 ID:1xA9ytVy0.net
>>9
その通り

54 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:23.06 ID:BYeC1q7/0.net
パーム油ってどこの欧州企業がやってるの?

55 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:30.60 ID:0xYKY3Q60.net
>>9

同意

インドネシアは滅んで

56 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:32.62 ID:4bBoWFKI0.net
アメリカも入ってないのか?
インドネシアってアメリカ嫌いなの?

57 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:38.96 ID:T/fyhYYA0.net
カリマンタンなんか中華の領域じゃん
中国に頼め

58 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:46.10 ID:OtcRQFdv0.net
新幹線とか関係ない
バカな土人が自分で火付けてどうにもならなくなって
助けてとかアホか
こんなん毎年消化依頼されるようになるぞ
日本になんのメリットもなしに

59 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:51.90 ID:8yqT9nGw0.net
スカルノ時代に戻ったってだけなんだよな

60 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:41:54.24 ID:wUAoDlCT0.net
怒りの矛先は韓国に向けるべきだろ

61 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:07.34 ID:c5wD0NF00.net
やっぱりこういう土人国家は植民地のままでよかったな
植民地になる前は貧しい暮らしでも満足してたのかもしれないけど
今は完全にたかり思考になっちゃってる
やたら日本人と結婚したがるのも、一族郎党でたかりたいだけだから

62 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:11.65 ID:baW+2BDw0.net
日本はどんなに絶縁しても村八分なの
火事と葬式の2分は別なの

でも、ただ助けと言われても
どうやって?とは思う

原発事故のときでさえ
ヘリのバケツで水まいてた国よ
大規模な森林火災なんか消せないし(´・ω・`)

63 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:14.08 ID:FLmv7z8d0.net
都合のいい時だけ


ふざけんな!!!

64 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:25.28 ID:rBEvpdYY0.net
>>1
中国製の新幹線で消化すれば?

65 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:30.32 ID:Y17MgJu+0.net
>>13
10年経ってもなぜ泊まらないの?

66 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:33.80 ID:8DAavo1K0.net
>>9のが悪質すぎてな
こういうときは日本が助けてくれるって思ってるから舐められてそうなる

67 :VANK 日本インドネシア分断工作隊:2015/10/09(金) 11:42:34.51 ID:IjVOJ41z0.net
. \
.  \ ♪都合良すぎるぞインドネシア〜今更日本に泣きつくな〜〜♪/
   .\ ♪さんざんODA受けておいて袖の下もらうと簡単に裏切〜♪  /
     \  ♪寝ぼけるな〜頼むなら中国に頼め〜♪    /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 尊皇   @ |  -------------韓日断交 ----- |
          |_______|__________________|
         ,/ ニダニダ    //ニダ   .| |        | |        | |
           ,/. ∧_∧    //∧_∧.!| |        | |        | |
         _.,/ <`∀´# >  //<`∀´# >.| |        | |       .| |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃| |       | |       _.| |
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |    
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,日,,,本,,,皇,,,民,,,党,,,,,,,,,,,,,[|   
     _|]::::VANK:::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|  
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {| 
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ

68 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:37.01 ID:8lc2Pg4Q0.net
本当なんで中国に頼まないの???頭おかしいだろインドネシナ

69 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:37.36 ID:Vi4HR0kgO.net
やだー

70 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:44.29 ID:V2LJgm/V0.net
ロシアさん、もう面倒くさいから空爆して二度と草木が生えないようにしてくれませんか?

71 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:47.40 ID:mfAhjvOY0.net
>>51
その「彼ら」がテメーで火をつけてんだろ

72 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:48.40 ID:rcrZb2Kp0.net
>>32
天津の爆発事故で分かるように、実は消防のノウハウが全くない

73 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:52.59 ID:3cqozNJI0.net
助けたるからお人好しのバカって笑われるんだよ

74 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:59.71 ID:IcHfS25K0.net
焼畑作業を行うヤシ油農園の一部はマレーシアとシンガポールの企業の所有
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20151007p2g00m0in011000c.html

75 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:59.75 ID:FNVWHfSd0.net
都合の良いATMですこと
どうせ支援するんだろ?

76 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:42:59.99 ID:FEE5nxWn0.net
まー新幹線のことは置いといてこういうことには協力すべきだ
中韓以外の敵を増やしてもいいことないし

77 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:08.82 ID:2AVzGoZ00.net
中国に頼んで断られたんか?

燃やしたり爆発させたり
もみ消したりするのは得意なんだから中国がなんとかしてくれるだろ

78 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:10.21 ID:1NE1s/ji0.net
これで自衛隊行ったら、また日本が英雄になるんだろうな。

79 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:10.72 ID:UkJ6Z0Yy0.net
           新幹線を買ってくれなかったから、
   / ̄ ̄\   助けないとかw
 /   ⌒ ⌒\ 大人気ないぞwネトウヨ♪
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ インドネシアはチョン!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ シナに助けて貰えよ!!
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

80 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:12.46 ID:YZWys+2l0.net
>>47
ほっといて何があかんの?
もうTPPの枠組み作ったんだぜ
国連もクソも関係無い
TPPに参加してるベトナム、オージーはインドネシアと仲悪い
日本はTPPに参加してる国と安全保障を考えるべきで
中国側のインドネシアは敵だと言ってるの

81 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:24.21 ID:JKYQeR8m0.net
いやだね
こんなタイプ の人や国

82 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:29.64 ID:L4Fz3ZQM0.net
遠くの大国に頼まず、
近くの中国に頼めよ。



全部焼き払って、もう燃えるものがないから火事も起きないようにしてくれるぞ。

83 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:35.83 ID:OgXa336k0.net
>>41
泥炭火災

84 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:36.28 ID:PKecPLYf0.net
中国に頼めば。空爆で消してくれそうw

85 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:44.41 ID:4bBoWFKI0.net
インドネシアって油田はあるけど
製油所はないんだろ?

86 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:49.09 ID:CedElhPBO.net
>>47
どんなリスクが生じるか
君の想定を具体的に聞かせてくれないか?

87 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:50.01 ID:rcrZb2Kp0.net
>>45
インドネシアの閣僚から中国へ

88 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:51.03 ID:7eOOizmg0.net
日本人の勘違い

恩を売っておけば「イザという時」頼りになる。
これは、その国の国民性に左右される。

国際社会は「イザという時」には、風向きを見て「どちらに付けば有利か」を考える。
幾ら恩を貰ってもだ。

だから、その辺りを考えて、適当に支援しとけばいい。

大事なのは「イザという時」に、こちら側につかせる力があるかだ。

89 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:43:53.01 ID:8yqT9nGw0.net
どうせ安倍ちゃんが決めれば
お前ら従うんだろ
もう飽きたわこの展開

90 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:02.54 ID:FNVWHfSd0.net
「情けは人のためならず」
これは日本だけのこと
海外では通用しない

91 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:10.06 ID:e+3kfE0q0.net
これで政府批判とはおつむの足りない民主党支持者だな草

92 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:11.81 ID:W0DaT63l0.net
新幹線の件でブチ切れてるアホって高速鉄道計画がインドネシアにしかないと思ってるんだろうか

93 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:15.79 ID:3C7RooU20.net
>>9
やっちゃいけない事やってくれたからな
特にインドネシア国民に知ってほしい事だわ

94 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:19.10 ID:crejXqpT0.net
血税つかうな

95 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:26.53 ID:HOeLOgI60.net
あんなあからさまな

96 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:30.14 ID:FSL17AOF0.net
ただの財布だと思われてるな

97 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:34.32 ID:IdKGGFZl0.net
また侵略時代の贖罪をさせてやるぞ?ぐらいの感覚なんだろう。日本がどんな支援をしてもそう。
反日教育イスラム国家に恩を売れると考える方がバカ。利害できっちり従えなければダメ。

98 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:34.96 ID:QNT9nFjJ0.net
胸糞悪いお願いだわな
どの面下げて言ってるのか

99 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:37.81 ID:rBGbWp5q0.net
DC-10の出番

100 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:38.34 ID:Ivqv1Q6r0.net
日本人はセコいこと、卑怯なこと、恩に着せること、弱みにつけこむこと、心が狭いと思われるようなことが嫌いなのは理解できる

でもこれらは相手も同じ価値観があってこそ
高倉健だってずっと我慢しても最後にぶちきれる
クソに対してはクソになれ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:42.74 ID:zob2wCVa0.net
事故で火災になったわけじゃなく、土人が生きる為に燃やしてるだけだから消してもまた火をつける。

102 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:43.20 ID:NRhJqY8S0.net
陸繋がりで色んな国燃えてしまえばいい

103 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:43.74 ID:KZ1YvKWQ0.net
しかし恥も外聞もなく、他国に支援を求められるというのは政治家として有能なのかもしれませんな。
今は鎮火が最優先で、後のことは今は考えないというのは。

104 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:44.77 ID:5/tnRqT40.net
新幹線なあ…あれはあれ、これはこれ
ヘリ空母の出番じゃね?

105 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:51.46 ID:6OUOF6Bu0.net
まーここは懐の深さを見せて助けるべきだね

無料ってことはなしで実費+アルファでいい

106 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:51.67 ID:uxuYQNgf0.net
新幹線で中国に情報流した件はそれはきっちり非難追求して、
火災は火災で助ければいい。
両者を一緒に考える必要はない。
感情に流されると韓国面に堕ちるよ。

107 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:44:54.60 ID:8lweMn4e0.net
>>88
損して得を取れなんて如何にもバブル期の発想だよね(´・ω・`)

108 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:04.82 ID:A/6ZYXWz0.net
>>50
そうなんだ。
サンクス。
中国なら森林火災を上空から「水をかけて鎮火」ではなく、「土をかけて埋める形で鎮火」になりそうだな。

109 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:05.66 ID:jg0N0SHi0.net
インドネシアの地政学的位置から考えて対中国のために協力すべきー、とか
新幹線の競札で不義理や情報漏えいを働かれたからと言ってこれは別の問題ー、とか
の変な事を言っている馬鹿は多いけど、

「裏切られたらしっぺ返しを食らわす、裏切られない限り相手を尊重する」というのは
ゲーム理論的には当たり前に取るべき行動で、
逆に常に相手にとって都合のいい動きをしていると最終的には相手は常に裏切り始める。
人それぞれとかじゃなくて、科学的にそういうもんなの。
ペナルティーが発生しないと、相手は何処までもつけあがるの。

インドネシアが付け上がり、「都合のいいお母さん」のように日本を振り回す事は、
何も今回の新幹線の話だけじゃない。
おそらく親中政権が代わってもこれは変わらないだろう。
相手にペナルティーを食らわせるまで続く。

110 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:10.11 ID:l/P/LmZs0.net
>>9
そんな機密に近いものを横流しされるのもどうなのかね

111 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:11.33 ID:GR5sgBtL0.net
中国に頼めば?

112 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:14.32 ID:8yqT9nGw0.net
日本がインドネシア侵略したから悪いんだ

113 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:15.09 ID:YZWys+2l0.net
>>76
インドネシアは中国側に行ったろ
今更そこも認識しとらんの

114 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:22.46 ID:qJFhtxKcO.net
日本によく頼めたね
大好きな中国に頼めばいいでしょ

115 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:22.81 ID:ylBrODc40.net
インドネシアざまーw

恩売ってもどうせ返ってこないだろうから別にほっといてよくね?
中国に頼めよw

116 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:24.50 ID:wRy3zrCQ0.net
ボクは焼き芋屋。庭で焼き芋を焼いていたらたくさん焼きすぎて収拾つかなくなった。
隣から煙たいと苦情が来たので消してやるから金をくれと言ったら怒りだした。
反対隣の貧乏家にも手伝ってくれと頼んだら手伝う代わりに芋をよこせと言われたので断った
3軒隣大きなお屋敷の強欲爺さんに頼んだら消してやるけど庭をよこせと言われたので断った
隣村にお人好しのバカな金持ちが住んでいるので頼みに行ったら手伝ってくれて金までくれた(゚д゚)ウマー

117 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:26.93 ID:xOUpmIbN0.net
消火の支援ってどうすればいいんだろうな

118 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:31.18 ID:8qp4cmy+0.net
ジョコを除去するチャンスだから見てるだけでいい

119 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:35.39 ID:++5r8wdl0.net
燃える物が無くなれば消えるんじゃないの?

120 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:49.94 ID:3v4tSr7N0.net
>>78
そうだ
それをさせないためにチョンとブサヨが工作しているのに気付かない奴らがいるんだろうなあ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:52.99 ID:bsuSZDPl0.net
新幹線を選べなかった事自体は仕方ないさ。
大国でも無いのに高価すぎるわ。
ただやってはならない事をしたね。インドネシアは。

日本側のルート構築は日本のもの。
それは中国に渡さず、ルート構築から全部中国にやらせるべきだった。

122 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:54.09 ID:zeAPIqvZ0.net
>>87
普通に考えりゃ、まあ、そうだわな
確か日本の政治家が、って報道してたのは毎日新聞だったと思う
またマスゴミかよ

123 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:45:55.45 ID:dEh3kNAT0.net
>>51
アフリカでの反省がまるで無いだろ
取るに足らない存在に配慮して何の得になるんだよ

124 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:01.05 ID:o7lmijIz0.net
用日ですか
中国には頼まないのか?

125 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:02.04 ID:tS+hjHlJ0.net
自分でもよくわかってない安部がこれを支援して「これこそ集団的自衛権行使の成果」とドヤ顔するに

126 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:05.02 ID:oV6r75S30.net
>>92
多額の費用をかけた調査や計画書を、そのまま中国に横流しするのは
インドネシアぐらいしかないんじゃないかねぇ

127 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:20.70 ID:DVcuRA7Q0.net
>>80
インドネシアの国民感情までに深い敵対心を植え付けるリスクがあるだろう
現状インドネシアの国民からしたら新幹線の不義理に関しては間違いだという常識的な判断が出来てる

128 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:26.18 ID:8lc2Pg4Q0.net
一回支援したら自国で自浄作用も働かずこの先ずっとたかられるぞ。甘やかしてはいけない。
支援するなら、高額な請求しなきゃ。これは自然災害じゃないんだから。

129 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:31.74 ID:T/fyhYYA0.net
どうせやらかしたのって華僑の会社だろ?
日本はお門違い中国に頼め

130 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:35.22 ID:ABoHK7Fy0.net
お前らってODAって知ってるの??

131 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:41.70 ID:crejXqpT0.net
助けたい奴は私費でやってくれ

132 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:45.09 ID:YZWys+2l0.net
>>106
いつ感情に流されたの?
TPPの枠組みで安全保障もある
インドネシアはベトナム、オージーと仲悪いよな
じゃあ日本もこんな中国側の国と付き合うべきではない

133 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:54.06 ID:3Tlv4BPZ0.net
ググったら
華僑系のインドネシア人と
マレー系のインドネシア人がいて
華僑系に支配されてきてるのがこういうのの原因みたいだね
反日教育もやり始めてるみたい

134 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:59.02 ID:kZB7SwNX0.net
現場調査だけの依頼でしょうか?

135 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:46:59.22 ID:K+W+1tz80.net
海から水汲んで撒くだけだろ、手伝ってやれよ。

136 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:02.62 ID:cp9N8FibO.net
>>62
そうなのよ
周りがうるさいから消してくださいとお願いだけしましたよ
って言うダチョウ倶楽部的なパフォーマンスよ!
これテストに出すわよ!

137 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:04.45 ID:6OUOF6Bu0.net
>>124
中国軍が入ってきたら嫌だろなw
無駄に武器とかも持ってくるだろうし、
小さな島くらい占拠するだろw

138 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:05.64 ID:FNVWHfSd0.net
俺が命をかけて断言しよう
日本はアホだからインドネシアを救助するよ
もう100%の確率で

139 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:12.32 ID:4bBoWFKI0.net
チョンと一緒で 
助けても後足で砂かけられるのが落ち!
手出し無用!

140 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:24.93 ID:piL4xTUE0.net
 
http://hideyoshidouga3.blog.fc2.com/blog-entry-1996.html

エロボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:26.54 ID:I6G0REUl0.net
>>122
朝日と毎日は反日のためにはどんな嘘でも記事にするからなあ

142 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:31.39 ID:2AVzGoZ00.net
>>92
買われなかったからブチ切れてるとしか思ってないの?

143 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:38.79 ID:pB/3jfYB0.net
>>6
ん?
TPPにもはいらずAIIBに入り、中国の軍港らしきものを作り
兵器も中国製、最近では反日教育らしきものを行い華僑が幅を利かせる
インドネシアが中国包囲網になるとなぜ思う?

144 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:47.57 ID:W0DaT63l0.net
>>126
それ一つでこれからの利益を全て捨てるつもりならただのアホだな

145 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:48.71 ID:kKWYe8Ud0.net
40年分のODA返して
お願い

146 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:47:55.55 ID:iT+fweUF0.net
新幹線は行かなくて良かった、ここで日本は自衛隊出すことが実績作りになってくる

147 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:02.29 ID:uwscyxHa0.net
>>130
あげてるわけじゃないから返せよ

148 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:20.95 ID:7eOOizmg0.net
>>109
そのとおり。日本には何をしても援助が貰える、と思わせてはダメ。

日本人の勘違いは、
恩を売っておけば「イザという時」頼りになると思っていること。

国際社会は「イザという時」には、風向きを見て「どちらに付けば有利か」を考える。
幾ら恩を貰ってもだ。
だから、その辺りを考えて、適当に支援しとけばいい。
大事なのは「イザという時」に、こちら側につかせる力があるかだ。

149 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:31.36 ID:p9ej+QeG0.net
森林を焼き払う違法な野焼きが行われていて、ことしは特に雨が少なく
野焼きの火が大規模な森林火災に発展しています。

野焼きの鎮火は自然頼みかよ 原始人かっつーの
他国に要請するのはいいが当然かかった費用は出すんだろうね

150 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:36.05 ID:AtVtA9St0.net
言うとナンだが消火作業のデータ盗む気だろコレ

151 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:36.76 ID:DVcuRA7Q0.net
>>86
日本を敵対国にする理由を与える事になる
はした金を渋って向こうの国民感情の操作まで楽チンにさせるのはバカのする事だわ

152 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:46.33 ID:LSodZzxq0.net
日本製のクルマとバイクが特に好まれて買われているインドネシア。

親日国

新幹線は、国の懐事情、政府保証なしの中国の提案は常識でない。 

日本人はそこを良く理解してる。

バカな在日朝鮮人だけが、ハメコミで投稿してるだけw

日本にはことわざがある。

「困ったときはお互いさま」 まあ、中国、朝鮮には存在しない慣習だwwwwwwww

153 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:48.06 ID:rPdqbz1B0.net
チョン土ネシナうっぜーわ

154 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:52.14 ID:rKCAZ53J0.net
うーん、、

155 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:55.63 ID:5gnTiqZ00.net
TPPで包囲網とは別に日本の海運にとってインドネシアは重要
ベツナム・マレーシアだけじゃインドネシアが敵対した時に危険になる
だから中国にくれてやれってのは中国に利する行為だよ
でも無条件で支援するのもまた問題になる
結局中国に付いたら損するよって話して筋を通させるしか無いんだよね

156 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:48:58.75 ID:XDGPug7g0.net
>>109
まるで韓国人の理論だな

157 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:00.99 ID:Y3dsib6S0.net
>>103
国際関係なんてそんなもん
誠意とか信頼とか言ってる日本人がアホなだけだよ
日本もいざという時はさっさと裏切る事ができないと、またいつか焦土にされるだろうな

158 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:07.87 ID:BagiBBM80.net
金だすことと人道支援ぐらいしか日本のやれることないんだから大人しく要請を飲んどけよ

159 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:14.06 ID:DoRrNAzi0.net
私たちは恩人ですよ
鉄道一つでブチギレる恩人なんて恥ずかしいよ
世界一の民度と素養を忘れたらいけません

160 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:17.34 ID:Mo7gDA5VO.net
今後はTPP加盟国を最優先
普通の国は普通に対応

中共AIIBのみに参加の国はお断りするか代金の支払いを条件としてほしい

日本は国際救助隊ではない

161 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:29.21 ID:K+W+1tz80.net
>>92
不義理したら後が怖いよってのをインドネシア以外に見せとくのは正しいだろ。

162 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:32.24 ID:bsuSZDPl0.net
工務店に土地の調査と設計図だけ書かせて、
そのまま他所の安い工務店に依頼。
その工務店は調査も設計もゼロ。

163 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:32.28 ID:Esypl/KP0.net
なんでネトウヨははしゃいでんの?

164 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:33.33 ID:HOeLOgI60.net
新幹線であからさまな裏切りして、国民感情が許さんだろうね…
ただし人命救助は別問題か

165 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:49:38.39 ID:20mvyPyE0.net
助けろとか言ってる奴は、どうやって助けるのか方法を言えよw
大規模森林火災なんて、人間の手に負えるもんじゃないぞ?
それとも何か? 助けるフリだけすれば気に入ってもらえるとでも思ってるのか?

166 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:01.84 ID:veUJL5C/0.net
消火協力を、つっても地震災害とかと違うし遠い日本から有効協力出来無い

船は時間かかるし航空機も水撒きなど出来る奴は殆ど無し 「何より水源が不足」
日本で余ってる社会迷惑生物;レンコリ在日朝鮮人<`Д´>シナ(`八を
送り、消化活動のお手伝いさせても良いけど足手まといになるだけだろうしなあ
浅知恵で海水なんか汲んで巻いても後が酷い塩害になるだけだから。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:03.46 ID:xF2KFP3R0.net
中国さんにお願いすればいいんじゃないですかぁ
焼け野原も緑のペンキで元どおりにしてくれるでしょうしw
死体とか面倒なものは土に埋めてくれますよww

168 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:06.78 ID:YZWys+2l0.net
>>127
お前しつこな
すでに中国側のインドネシアは敵なの
認識改めろよ
今後は経済制裁していくの
インドネシアの国民感情とか知るかよ

169 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:13.29 ID:8yqT9nGw0.net
>>157
アサド<ありがとうプーチン

170 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:17.60 ID:oV6r75S30.net
>>156
インドネシアの外交って、韓国に似てきたよね

171 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:34.45 ID:W0DaT63l0.net
>>161
そしたら中国になびくだけだろ
なんか土人相手だから勘違いしてるみたいだけどお客様だぞ?

172 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:35.41 ID:/sihjZQL0.net
ちょうど良かったじゃん
森も家も全土が焼け野原になれば、高速鉄道通すのにも面倒がないでしょ

173 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:37.30 ID:7ltNICg10.net
こういう義理を知らない国はいい顔をすると付け上がるからな。はっきり言ってジョコは舐めてる。
たかることに恥じを感じない連中だし。自然災害なら助けるが、今回は人災だろ。
日本政府は調査中と言ってずーーと待たせとけばいいよ

174 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:41.08 ID:BYeC1q7/0.net
>>152
お前が在日だろw

175 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:50:44.26 ID:I6G0REUl0.net
>>143
インドネシア人は目が大きいから、美人だと本当に輝くんだよ。
だから信じる。

176 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:04.10 ID:RhnZYE9/0.net
ATMwww

177 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:09.02 ID:uwscyxHa0.net
>>151
敵対国でいいよw

178 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:18.13 ID:n2x3LS770.net
知らんがなー
>>9←につきる

179 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:45.64 ID:20mvyPyE0.net
>>172
適当に話を合わせてあしらっとけばいいよな>インドネシア

180 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:48.38 ID:V722JrwD0.net
不義理を働くと日本人は驚くほど冷たくなるんだぜ

181 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:51.65 ID:Mo7gDA5VO.net
>>162
まさに中共のやり口と同じ

182 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:53.88 ID:jGPnzoDm0.net
4ヵ国ってどこだよ。
中国もはいっているのかね

183 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:55.65 ID:YZWys+2l0.net
>>144
利益もなにもアメリカ公認で今後はインドネシア、フリィピンがガンガン経済制裁されるよ
それがTPPだったろ

184 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:51:57.52 ID:3cqozNJI0.net
>>152
日本のことわざに
さわらぬ神に祟り無しというのもあるぞ

185 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:13.01 ID:oV6r75S30.net
>>144
これからの利益ねぇ
TPPに参加できないインドネシアに工場を作っても無意味だし
市場も大して大きくない

どんな利益があるのやら

186 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:15.41 ID:veUJL5C/0.net
>>158

iいつでも祖国に帰国していいんだぞ

無理して日本に住み、生保で生活する必要は無い

187 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:19.79 ID:6MO3zfP40.net
>>109
インドネシアは許しちゃいかん
我々は台湾やフイリピン、ベトナムと仲良くすればいいんだ

188 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:25.37 ID:BYeC1q7/0.net
もう無理して東南アジアに絡んで
原爆落とされるなら貧乏になって方がマシだわ

189 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:30.42 ID:STgVSDOG0.net
仮に日本の消火活動で奇跡的に鎮火したら、
今度は

「農作物が育たないネシ!謝罪と倍賞を要求するネシ」

って言われちゃうんだぜ土ネシアに

190 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:32.87 ID:bsuSZDPl0.net
>>171
いいじゃん中国と付き合っておけば。
お似合いだろ。

191 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:35.77 ID:DVcuRA7Q0.net
>>168
馬鹿だなぁ
国民感情が政治にどう影響するのかも考えられんのか

192 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:39.48 ID:GLvcby8P0.net
>>152
日本が困っても、インドネシアに頼ることなんてないから。

193 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:50.99 ID:NR/beiQA0.net
丁度いいからインドネシアには見せしめになってもらおう。
日本は裏切りを赦さないと世界に示せる

194 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:57.53 ID:IdKGGFZl0.net
売ればいいだろ。日本製の消防ヘリ。

195 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:16.50 ID:GFmRR+Ov0.net
>>175
インドネシア人は日本と日本人が好きですって言い寄られたらホイホイ金出すタイプw

196 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:17.37 ID:uwscyxHa0.net
あれだぞ
支那には断られてるんだぞw
支那も敵対国だなw

197 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:18.68 ID:fvdrVPGW0.net
シナに頼めw

198 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:26.84 ID:uxuYQNgf0.net
仏の顔も三度まで
だから、
今1度目。
つっぱねるのは3度目で。

朝鮮人には100度くらい仏づらしたから失敗した。
3度目はつっぱねるにして、1度目は助けよう。

199 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:29.17 ID:cGLbheey0.net
>>9
悪質だが契約もせずに税金の無駄遣いしたのは日本がダメなんじゃ

200 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:31.55 ID:oGGhZ+HSO.net
>>9
そんな経緯が有ったとは知らんかった

201 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:33.31 ID:7eOOizmg0.net
>>191
あの国では国民感情など考慮されないだろ。
中国系に支配されてんだから。

202 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:35.19 ID:CedElhPBO.net
>>151
それ、インドネシアに盛大にブーメランになってるぞ今
新幹線の一件でな
君のいうリスクがそれだけなら「いや、そちらさんの自業自得でしょ」で終わりだ

203 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:50.02 ID:Hl8AHuvy0.net
漫画の創作だと思ってたんだが実在するんだな
https://youtu.be/WtpnEK6y2MY?t=17

204 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:53:59.53 ID:YZWys+2l0.net
>>151
すでにインドネシアは敵国だろ
こいつら中国の経済圏同盟に加入したんだろ
これから恐ろしい経済戦争が始まるのに何言ってるの?

205 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:01.08 ID:lv60Oie/0.net
>>1
AIIBに出資したんだし
中国様に助けてもらえばいいじゃん

206 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:01.73 ID:u9qdCA040.net
中国に頼めばいいんじゃないかな?
タダの時だけ日本に頼もうとか甘ったれ過ぎる。

207 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:02.43 ID:GLvcby8P0.net
>>191
国民感情国民感情って、レス相手の感情も
コントロールできてないくせに。

208 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:07.79 ID:5wlkXAWO0.net
め組の大吾は何年先を行ってたんだろう

209 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:23.54 ID:T/fyhYYA0.net
もし助けるとしたらインドネシアの野生動物のためにと
念押しして助けろ

210 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:30.56 ID:jGPnzoDm0.net
インドネシア政府は、日本・シンガポール・マレーシア・ロシアの4か国に支援を求めた…

これだな。なぜ日本とロシア?

211 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:50.92 ID:rPdqbz1B0.net
>>150
十分にあり得るな

212 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:51.42 ID:wkYESFuX0.net
なにこれ微妙、高速鉄道事業でさんざん弄んで助けを求めるとか
恥知らずなんじゃねえの?しかも違法野焼きが原因とかw
日本人は受けた恩や義理には敏感だけど全く反応しないからスルーでいいわ

213 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:57.89 ID:bsuSZDPl0.net
こういう裏切りする国はもう徹底的にビジネスライクに付き合うしかないさ。

何か依頼されても一々請求するしかない。見積もりな。

214 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:54:58.91 ID:DknbL5ur0.net
アクトオブキリングで勝者が歴史を決める
と高慢な発言してた奴らを
助けたいとは思わない

215 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:01.72 ID:K+W+1tz80.net
>>171
土人が裸踊りしたって笑ってみてりゃいいさ。

対等の人間と思えばこそ不義理を咎めるんだよ、レイシストさん。

216 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:02.37 ID:GLvcby8P0.net
>>209
野生動物の犠牲はかわいそうだわな。
しかも人災だし。本当にアホ。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:04.68 ID:sZof5p790.net
インドネシアに縁のあるオバマと
華僑で袖の下の繋がりが深い中国に何故頼まん?
外交カード上、ただで支援してくれそうな国ばかりに支援要請か?

218 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:12.00 ID:m/USWJDy0.net
お前らって厳しくするのが外交だと思ってるよな

219 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:14.41 ID:DVcuRA7Q0.net
>>177
こんな思慮足りない連中ばっかだなほっとけって言ってる奴らは

>>201
中国ですら反体制感情が高まると日本へのバッシングでガス抜きするのにほんとに考慮されないと思ってるの?

220 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:15.73 ID:iT+fweUF0.net
中国とインドネシアの間に自衛隊のクサビを打つべきだ、戦闘地域に行くわけでないし

221 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:17.67 ID:HJMUt6jt0.net
日本が大韓民国に代わりに行ってくれと頼めば
三方一両損で丸く収まる

222 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:18.52 ID:lb7YP0ZRO.net
>>196
中国に救助要請出して断られたの?マジかいな

223 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:23.76 ID:5wlkXAWO0.net
経済と人道的救助はまったく別問題

このスレはケツの穴の小さい奴ばかりだな
拡張してやるからちょっと一列に並べ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:25.26 ID:cp9N8FibO.net
ただの焼畑ですよ
周りがオコでうるさいから
「タスケテェ〜」って方々に言ってみただけで
ほんとに消したらあいつらゲキオコだからね

225 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:31.38 ID:YZWys+2l0.net
>>191
いやいやTPPの枠組みでアメリカ公認なんだぜ
これからインドネシアもフリィピンもガンガン摂取されるだけ
インドネシアの国民が貧乏になろうが知らんがな
死ねよって話

226 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:33.20 ID:d+DxH1Ru0.net
インドネシア人も多いから1億人死んだところでまだ1億人いる。
ほっといても大丈夫。

227 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:36.92 ID:QNT9nFjJ0.net
こんな反日裏切り土人国家燃え尽きてしまえ

228 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:45.43 ID:dEh3kNAT0.net
>>191
国としての判断に影響してないんだから要らないだろそんなモン
総出で新幹線を出迎える準備をして日本の失注に本気で涙するようなら尚更だ
上に贈り物の1つや2つでもしてお近付きになる方が遥かに重要だった

そして日本はソレに気付けないから降りる破目になった

229 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:50.10 ID:rPdqbz1B0.net
>>156
国際政治は動物の調教みたいなもんだ

230 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:55:55.48 ID:uwscyxHa0.net
こっちの感情は無視しといてお前が勝手に敵対国って選べるのか
ええ身分やのー

231 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:04.00 ID:ZYgQNmoE0.net
シナチクにケツ振ってこのザマ

232 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:04.70 ID:W/U8nRtQO.net
>>6
インドネシアはレッドチームを選んでんだよ

233 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:06.60 ID:BYeC1q7/0.net
>>218
ATMって言われてるのに
どういうこと?

234 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:23.35 ID:6yPXAS6w0.net
助けるどころかインドネシアには経済制裁が必要なレベルなんだけど
国家としてのメンツの問題だよね

235 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:25.55 ID:z9fT+sHg0.net
あれすいません
なんか大口取引の話を土壇場で日本から「やっぱ中国に注文するわwww
日本高すぎて話になんねーバーヤバーヤwwww」って変えておられませんでした?

236 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:25.50 ID:2AVzGoZ00.net
>>199
出来る出来ないの事前調査は普通契約前にするもんじゃないの?

237 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:29.29 ID:kJNbzmFo0.net
>>215
義理人情で商売やるのって多分お前くらいだと思うぞ

238 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:31.60 ID:KZ1YvKWQ0.net
3.11東日本大震災に対する支援は、インドネシアを含めて世界各国から受けたのだから
日本としては、可能な支援はするべきだとは思う。

239 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:38.63 ID:bsuSZDPl0.net
>>223
森林火災は経済問題だろ。

240 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:38.95 ID:zH+ViSPb0.net
とっとと消して力見せつけるのもアリだな

後々のために

241 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:40.36 ID:gxTI68PW0.net
汚染水が役に立つぞ
捨てる神あれば拾う神ありだ

242 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:41.63 ID:B+6Rz+zk0.net
厚顔,無,恥

243 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:44.65 ID:LKAbErPE0.net
チョンコロもそうだが、頭がおかしいんじゃねぇ?

図々しいにもほどがある...

日本より前に中国へ頼んだのか?

244 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:47.99 ID:IcHfS25K0.net
http://www.smh.com.au/world/indonesia-seeks-australian-help-on-fires-20151008-gk4nyv.html
オーストラリア・中国も支援合意したらしい

245 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:49.38 ID:AFl04uEy0.net
人民解放軍に頼んで常駐してもらえばいいよ

246 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:51.34 ID:NSsM2Kno0.net
ほらほら、助けてくれないと中国の味方になっちゃうよぉw

みたいな。

247 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:56:55.41 ID:XeG5NwFC0.net
中国好きなんだからそっちに頼めば?

248 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:00.33 ID:FEE7gA080.net
米国にも要請してるんかな?

こいつが最強じゃね?
ボーイング
エバーグリーン、スーパータンカー

http://www.afpbb.com/articles/-/2622234?pid=4366104

249 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:02.47 ID:swswkFHwO.net
中国に頼みなさい
日本人もそこまでお花畑ではない

250 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:06.30 ID:eVdw/MTA0.net
1)火災の原因は焼き畑農法
2)火災の広がりは乾燥
焼畑農法による森林の縮小が乾燥の遠因かもしれない。
・・・(´・ω・`)

鎮火方法
火災領域の風下にあたる森林で、今後燃える可能性の高い場所について、
燃える前に木や草を伐採してしまう方法が効果的だ。
燃えるものがなければ自然鎮火する。

251 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:08.06 ID:BYeC1q7/0.net
>>223
人道的救助なんてどこの国がやっても同じだろ?
中国に頼めよw

252 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:09.32 ID:LSodZzxq0.net
>>192

だから、お前みたいな見返りを期待するのは中国人や朝鮮人だといってる。

見返りなど関係なく支援するのは当然、日本人にしか理解できん思考なんだよ、チョンさんw

253 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:13.23 ID:KsvXOatn0.net
新幹線も森林火災消火も100年早いわ、ターバン巻いて踊ってろ

254 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:20.78 ID:0fx4O7sZ0.net
忙しいからと言って 断ったらだめなの?

あと 日本国内にいるインドネシア人も引き取ってね。

内の近所、スカーフ撒いたアジアンな奴がわんさかいるんだよ・・・

255 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:21.65 ID:7eOOizmg0.net
消火作業の見積もり出して、
前払い金を請求しろ

256 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:23.56 ID:dfQRliho0.net
新幹線の事を抜きにしても助けたくないな
まあ俺が助ける訳じゃないんだが

257 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:26.19 ID:NR/beiQA0.net
日本が普通の国家なのかただのATMなのか世界が見ている罠

258 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:57:45.07 ID:L0UYxXU/0.net
中国先輩に助けてもらった方が早くね

259 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:04.74 ID:3cqozNJI0.net
>>210
アメリカに要請しない時点で
もう なんだかなー

260 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:10.09 ID:uxuYQNgf0.net
ぶっちゃけ新婚旅行した思い出がつまってるから、助けてあげたいんだぜ。(笑)

261 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:11.47 ID:Q7sPjDv/0.net
中国はともかく、オーストラリアがないのは何故?

262 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:18.10 ID:pijZFAiJ0.net
インドネシア
韓国ポスコ製鉄所→稼働直後、二度に渡る大爆発で操業率低下or操業不能?
中国高速鉄道→中国人が押し寄せ、不良鉄道敷設。

消火支援と言われても、海水をぶちまける訳にわいかないし、消火剤か砂を撒くしか無いわな。
と、云うか、焼き畑を先ず止めて、開墾から土を育てて農業をしないのか?

263 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:24.94 ID:utv29icp0.net
インドネシアから支援要請

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
 ./糞ウヨ \  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 中国に頼めよ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 新幹線の件では裏切りやがって! 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ シナチョンみたいなやつらだ!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

↓安倍が支援決定後

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
                 クルッ
 ./糞ウヨ \  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   困ったときに助けるのは当たり前!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  助けはひとのためならず!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  これは安倍ちゃんGJだね!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
煙害対策で日本が支援へ=インドネシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000098-jij-asia

264 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:29.69 ID:GFmRR+Ov0.net
>>30
今後中国が構想している新たなシルクロードには
今回の日本の建設の調査から設計のノウハウが転用されるんだよね

日本のみならず欧米からも技術を与えられて作った中国の高速鉄道は
技術移転禁止と約束してたのに破ったから他国からはもう技術を貰えない
今回のインドネシアでのノウハウ流出は今後莫大な損失につながるんだろうな

265 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:30.24 ID:YIp2hGsh0.net
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の今上平成天皇なりの公開全裸土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うね
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわ

266 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:34.48 ID:m/USWJDy0.net
>>180
ビジネスにそういうのを持ち込むバカなんて日本にはいないだろ

267 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:36.31 ID:ixaYXWTN0.net
調査情報流出

268 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:38.15 ID:dUB0tkJ20.net
日本がインドネシアに消化計画出したら、それに基づいて支那がやった。

269 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:58:54.26 ID:7eOOizmg0.net
いいこと考えた。

国際救助ビジネスにすりゃいいんじゃね?
@同盟国、友好国には無償救助・救援。
Aそうでない国には、ビジネスとして。

270 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:04.97 ID:W/U8nRtQO.net
日本の地質調査資料が出来上がるまで数年待って中国へ売り中国新幹線を契約したインドネシア

さようなら

271 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:05.77 ID:JH+3G2k20.net
中国に頼めばいいじゃん。
炎上の火消しは得意だぞ、あの国。
すぐに、「なかったこと」にしちまうw

272 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:06.65 ID:eVdw/MTA0.net
>>219
日本人にも国民感情はある

273 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:08.04 ID:BYeC1q7/0.net
>>244
なんとかなりそうじゃん

274 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:11.60 ID:sGTheWUy0.net
全部焼け終われば消えるだろ
後はシナになんとかしてもらえ

275 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:13.35 ID:byqMln1x0.net
マスコミが庶民派とかもてはやした新大統領が結局反日なんだろ。
どんなに義理を尽くしてもトップが交代すれば全部チャラ。国とはそういうもんだ。

276 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:24.66 ID:oGHmCUfA0.net
これで安倍が支援したら叩く
さらに付け加えるとお金も出したら辻本以上のS級売国奴認定するからな

277 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:26.36 ID:bsuSZDPl0.net
普通、>>162みたいな感じで裏切った工務店にはもう何も頼めないよなぁ。

設計を流用してないなら話は別だけど。

278 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:30.20 ID:YZWys+2l0.net
>>238
だから何言ってるの?
TPPの枠組み作ったろ
安全保障の関係もあるからAIIB側のインドネシアは敵なのよ
ヘイトサヨクは理解できないのかね

279 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:32.51 ID:GFmRR+Ov0.net
>>182
日本、ロシア、シンガポール、マレーシアの四か国
中国には要請したが相手にされなかった模様

280 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:32.93 ID:T/fyhYYA0.net
これを機に架橋の貪欲な企業を追い出して森林保護政策にもっていかせろ
野生動物を守ろう

281 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:37.83 ID:dEh3kNAT0.net
>>244
もう満員だなこの話おしまい

282 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:38.30 ID:K9GxTS/f0.net
>>9
それですよ、それ。
毅然とした態度で臨まないと。

283 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:43.38 ID:PzlCMAXl0.net
焼き畑の煙害は毎年の事なのに消火手段を確保しておかない方が悪い
いつまでの援助ありきの後進国気分じゃ困る

シンガポールやマレーシアは実害があるから即座に動くだろうし
遠い日本やロシアに機材を求める魂胆がわからん
中国に横流しすんなよな

284 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:54.74 ID:MlMwJdIb0.net
この前の高速鉄道の話、ODAの話やらを後から色々読んで、確かにふざけてるなって思った
部分も多かったけど、でもこんな所で報復感情丸出しにする奴らはキチガイの所業だろ。
自制しろやクズ。自制できない様ならスレ開いてコメント付るな池沼

そもそも信義を通せって言ってる奴は狂ってるの?キチガイなの?信義は自分の中で通してろ。
人に対して自分の信義通そうとすんなキチガイ。

自分とこの官僚が無能だったのを、逆ギレすんなクズ。
ファビョってねーで、どこが失敗の原因なのか突き止めて是正して結果出せるように変われやボケ。
逆ギレして態度翻して、おもてなし()とかよく言えるな。恥知らず。

285 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:59:56.40 ID:aHjk37Pi0.net
中共に頼めよ。

286 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:07.87 ID:53RxcJVZ0.net
自然災害とかならわかるけど土人の焼き畑農業が原因でしょ?

287 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:10.62 ID:cp9N8FibO.net
>>210
消さなくて良いから

288 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:10.93 ID:lb7YP0ZRO.net
>>9
これで中国は日本の新幹線の殆ど全てに於いて知り尽くしたと言うことか
これからはどこの国でも日本並みのクオリティを武器に営業出来てしまうな
日本も何で決定前にこんな大事なものインドネシアに渡しちゃったんだよ

289 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:16.69 ID:rGp4Zgxk0.net
>>244
日本出る幕なさそうだなどうせ感謝もされないだろうし

290 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:19.47 ID:svsMDdmn0.net
頭数必要な支援要請は中国へどうぞ

291 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:21.82 ID:pWtf837C0.net
インドネシアは今では中国製の武器を使うあちら側の陣営
日本が苦労して集めた情報をあっさり中国に渡す
人助けはともかく冷静に判断しないといけない

292 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:26.39 ID:iT+fweUF0.net
日本のヘリ空母を海外に出すチャンスだ

293 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:32.60 ID:BYeC1q7/0.net
>>269
アメリカがアップを始めそうだけど
それなら国連より金出す意味あるかなw
世界の警察ならぬ世界の救急車

294 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:33.44 ID:SBnEDPfV0.net
なぎはらえ!!

295 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:52.42 ID:5wlkXAWO0.net
インドネシアの旗 インドネシア:マルティ外相はスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領から、日本は友人であり、
政府に災害に対する援助を申し入れるようにとの指示を受けたと明かした[81]。
2004年のスマトラ沖地震で大きな被害を受けたインドネシアでは、
赤十字社が救助隊員5人と医師2人の救助チームを先発隊として、
14日までには日本へ向かう準備を整えたと発表[2]、18日にはレスキュー11名、
事務員・メディカル4名が日本に到着[82]。23日まで宮城県気仙沼市、塩竈市、石巻市等で活支援活動を行った[83]。
アグン福祉担当調整相は「これまでインドネシアの自然災害時に多大な援助をしてくれた」と述べ、
ボランティアや医療チームを派遣する用意があると表明[81]。
また、今回の地震による津波が同国本土にも到達しており、
東部パプア州において一部家屋損壊と1人の死亡が確認されている[81]。


震災支援してくれたんだから今すぐに行け
新幹線なんかもう終わった話だ諦めろ

296 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:00:59.59 ID:++5r8wdl0.net
爆風で火を消のを映画で見たんだけど・・・・

297 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:02.16 ID:8yqT9nGw0.net
どうせお前らまた自民党に投票するんだから

298 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:05.32 ID:N5ssW0KJ0.net
もう冷戦は始まってるんだからね!

299 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:07.00 ID:ABoHK7Fy0.net
そういやデビ夫人は何か言ってんのかな??

300 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:10.65 ID:Hl8AHuvy0.net
真面目な話、燃料気化爆弾で火は消えると思う

301 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:10.92 ID:Yzwj8zaW0.net
新幹線関係ねえ
心が試されている

302 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:25.43 ID:m/USWJDy0.net
中国すら行くのに助けるなって言ってるバカ連中ってw

303 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:25.64 ID:ningIaem0.net
パームヤシ油の為にオランウターンが絶滅してしまいます。
どうすれば違法な森林火災減らせますか?

304 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:30.33 ID:9GkO5sIt0.net
中国軍がオーバーアクションで消してくれるだろ。シャベル部隊で。

305 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:38.22 ID:CedElhPBO.net
>>159
常にATM扱いされ常に敗戦国として国際社会からはサンドバッグ扱いされ
こんな状態で「我々は恩人として誇りをもとう!」なんて思い上がるのは
滑稽だし、現実から目を背けてるだけのように思うがね

306 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:42.06 ID:zob2wCVa0.net
土人が居る限り何度でも火をつける

307 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:49.62 ID:Ysss+pOz0.net
中国に格安で発注するために日本にタダ働きさせたくせに偉そうに

308 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:01:51.75 ID:kAl7NFr10.net
シイガポールとマレーシアから苦情がくるから
支援要請して消火活動してますってポーズとってるだけで・・・
本人たちは広範囲に燃えたから来年は大豊作だぜと思ってそうw

309 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:00.12 ID:U9CPlItA0.net
フクイチのタンクに貯まってる水の引き取り手が決まったなコレ!

310 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:03.40 ID:utv29icp0.net
インドネシアから支援要請

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
 ./糞ウヨ \  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 中国に頼めよ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 新幹線の件では裏切りやがって! 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ シナチョンみたいなやつらだ!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

↓安倍が支援決定後

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
                 クルッ
 ./糞ウヨ \  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   困ったときに助けるのは当たり前!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  助けはひとのためならず!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  これは安倍ちゃんGJだね!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
煙害対策で日本が支援へ=インドネシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000098-jij-asia

311 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:12.91 ID:zfa+Kq+c0.net
中国=ジャイアン
インドネシア=スネ夫
ドラえもん=日本

スネ夫がドラえもんに助け求めてきたってこと?

312 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:17.18 ID:DVcuRA7Q0.net
>>202
インドネシアがどうこうじゃ無くて日本はどうするかだろ
自業自得で無視されたら仕方ないと思う連中が大半で無けりゃ結局リスクになってんじゃん

>>207
なんでレス相手の感情をコントロールする必要があるんだ?w

>>225
国民総出で日本に敵対できるような空気を作らないだけで意味あるのに
個人の感情と損得勘定を切り離せてない時点でもうね

313 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:21.37 ID:qGnxlGwN0.net
まあ民度の観点から形ばかりの支援は必要だろうね。

314 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:36.59 ID:jeLkpZT50.net
シナに頼めばいい、埋めるのは得意だから。砂でも掛けてろ

315 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:42.93 ID:IcrU5NhT0.net
何で日本に?
中国が支援に飛んで来るだろう

316 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:43.28 ID:zPsZVSmg0.net
火事手伝いのダースケ派遣だな

317 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:02:46.59 ID:W/U8nRtQO.net
どうせこのまま行けば、数年後には「インドネシアは古来から中国領土宣言」をされるのにね

318 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:06.40 ID:baW+2BDw0.net
>>248
日本にも1機欲しいな
山火事や離島の緊急時ように

747が最高の機体だな
なんにでも使える(´・ω・`)

319 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:08.49 ID:K+W+1tz80.net
>>262
海水でいいだろ。案外再発防止策になったりしてw

320 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:09.68 ID:eWbJxizE0.net
まずは中国様にお願いするべきだろう。
中国様が無理といったら助けよう。

321 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:27.44 ID:eVdw/MTA0.net
>>284
お前の書き込みのせいでかえってインドネシアを嫌う人が増えるという現実がある

322 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:41.67 ID:rPdqbz1B0.net
>>9
数年で数億だっけか
かつては宗主国が動物扱いしてたのも頷けるわ

323 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:43.14 ID:7ltNICg10.net
日本の調査や見積もりを閣僚が中国に流す国だもんな。いわば背後から斬りかかる連中だぜ。
今までのODA1兆円だってどんな風に使われたのか分かったもんじゃない。根本から腐った連中は放置でいい

324 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:44.83 ID:11yaTgOC0.net
4か国って、あと2国はどこだ?
当然、中国にも要請していることとは思うけども
もし、要請してなかったとしとら何故なのかを聞きたい

325 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:47.20 ID:bsuSZDPl0.net
>>314
日本が後ろ足で砂かけたいわw

326 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:48.17 ID:/cD2xoYn0.net
もう焼けちまったもんはしょうがねえ
そこに草が生えたら放牛したり野焼きをしたりして
そこが森林にならないよう阿蘇みたいな草原として活用しよう
高原じゃないと駄目かな

327 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:03:50.18 ID:lb7YP0ZRO.net
>>264
もう日本の新幹線売れなくなってしまうのだろうか
インドネシアと中国には国際的なペナルティが与えられるべきだ

328 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:00.88 ID:GEEFcl/30.net
ネトウヨは余裕ねえな
何に怒ってんの?

329 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:05.05 ID:CafXhcWc0.net
三人くらい送っとけば?(鼻ホジ)

330 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:05.80 ID:JGblRfhm0.net
具体的になにを支援するのか?

331 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:08.15 ID:kRtH8mYz0.net
>>1
素朴な疑問なんだが、日本よりオーストラリアの方が地理的に近いだろ
なぜに日本?

332 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:08.27 ID:uxuYQNgf0.net
かわいそうなインドネシアを助けてやろう。
中国製の電車はすぐに事故るから制裁は受けるハズ。

333 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:10.45 ID:NR/beiQA0.net
後足で砂かけて帰っていった客が自宅が燃えてたので助けを呼びに来ましたとさwww
笑いながら周りでマイムマイムでも踊るのが国家として正しい態度w

334 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:24.67 ID:szMnhoi/0.net
>>5

こればコピペなの?、初登場なの??

335 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:28.09 ID:O/EDLhaB0.net
マスコミと野党が海外派兵と文句言うから
行けるかどうか難しいな
今あんまり事を荒立てたくないし

336 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:41.15 ID:3cqozNJI0.net
>>284
恥知らずはインドネシアの方 ハイ論破

337 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:46.77 ID:5h4ROIdO0.net
日本が勝手にメリット考えるのはもう止めようぜ
インドネシアがどんなメリットを提供するのか提示してからでいいよ
無条件に助けろと言ってる連中は、消費税をどれだけ上げるつもり?
経済が潤わなければ他国を助ける訳にいかんぞ

338 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:53.10 ID:ZkoiSm+w0.net
>>9
これまじ?
あかんやつやん

339 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:57.19 ID:M2coTFfG0.net
裏切り者がどの口で支援とか言ってんだ?

340 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:04:59.21 ID:W/U8nRtQO.net
>>74
これインドネシア政府が国策で焼き畑して火を着けてるじゃねぇかwww

341 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:02.80 ID:fP1SDjrw0.net
お客様は神様です

342 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:08.55 ID:EwYrQgPYO.net
アメリカもいつもこんな感じばっかりなんだろうな
それでよく頑張ってる方だわ
反米野郎はアメリカの苦労も察してやれよ

343 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:18.16 ID:R+StlPQl0.net
災害時に政治的な事は関係ない

344 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:20.26 ID:zarstGPO0.net
何で日本から金取る事ばっか考えてんだよ、インドネシア。

345 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:25.66 ID:Pj3TfKJC0.net
支那に頼めば?費用も持ってくれるかもよw

346 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:30.32 ID:GEEFcl/30.net
いつもだったら土人に頼られる先進国ってホルホルする場面じゃん?
どしたのネトウヨ?

347 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:41.15 ID:iT+fweUF0.net
インドネシアに陸海空を出してやればいい

348 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:46.24 ID:dfQRliho0.net
>>330
金だよ金

349 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:48.91 ID:tT9hFGcM0.net
確かに新幹線より同じ災害だった震災で考えるべきだよな
どうしてもインドネシアにやり返すならビジネスでやれって話

350 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:57.63 ID:pfxIZU1q0.net
円借款で請け負うけど

351 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:05:58.86 ID:+aNLTv3n0.net
枯葉剤でもまいとけ

352 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:02.38 ID:Us+1PPsl0.net
今回だけは助けてやれよ

353 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:02.60 ID:BYeC1q7/0.net
>>343
朝鮮だとお祝いしてるんだろうなw

354 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:05.53 ID:RA1604VC0.net
>>295

日本が行かないとでも思ってるんだろうか?

だからこそ、どこかで言っておかないと。
きゃつらは金で選んだんだからね。

355 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:07.00 ID:PzlCMAXl0.net
>>343
焼き畑農業は産業だよ

356 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:11.50 ID:uwscyxHa0.net
>>346
日本語で頼むわ

357 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:16.05 ID:eVdw/MTA0.net
>>312
君の論理はゲーム理論的には間違っている。
数学的には、相手が日本に不利益を与える行動をとった場合は
日本は相手に報復する必要がある。

そうしなければ、相手国は日本に不利益を与えることが
自分たちの不利益にもつながるということを理解できない可能性がある。

また繰り返しになるが、日本にも国民感情はある。
先に日本国民の感情を悪化させたのはインドネシアだ。

358 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:18.39 ID:W4VC/bA40.net
まずは野焼きした奴をみつけて公開火炙りの刑
少しは見せしめになるだろ

359 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:21.21 ID:DV1Uj9ii0.net
外人って東南アジアでも自己中なんだな
買うことには拒否してもタダなら乞食する

親日とか反日関係なく外人嫌いになりそう

360 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:26.90 ID:jViEC7B90.net
日本だって大規模森林火災を消火するのは無理。
延焼しないよう、周辺の草木を伐採するしかないだろう。

361 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:31.30 ID:lb7YP0ZRO.net
>>279
中国はしたたかだ
日本って、ホントにバカだよな
悲しいわ

362 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:37.89 ID:7eOOizmg0.net
支援をぶち上げておいて、
出発はしないようにしろ(どこかの国みたいに)

363 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:38.59 ID:veUJL5C/0.net
レンコリシナチョン在日がボランティアで手伝いに行けよw

いつの生保でパチンカスやってるんだからこう言う時くらい無償労働しろ

364 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:44.13 ID:eWbJxizE0.net
まずは焼き畑農業辞めろっていう話だよな。

中国に現地調査の結果流すし。

韓国に鉄鋼所作らせて失敗するし。


インドネシアは馬鹿だな。

365 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:45.50 ID:EuHtzfPi0.net
デヴィ助けてやれよ

366 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:51.29 ID:aP6gbRGX0.net
ざまーと思うのが本音だがここで助けるのが正解だな
有耶無耶にしたら国際から批判を浴びかねない

367 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:56.98 ID:rPdqbz1B0.net
>>327
人様に頼ってるから日本人はダメなんだよw

368 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:06:58.51 ID:WBqMa8/o0.net
>>349天災でなく人災だから

369 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:00.72 ID:TP/SV3c+0.net
新幹線買ったら助けてやるけど、新幹線買わなかったら助けないって
慰安婦問題で賠償に応じたら復興支援してやるとか言ってた韓国と同じだよね
あのときは韓国を浅ましいだとか散々バカにしてたけど、結局日本の民度なんてこんなもの
助けるのはお得意様だけ、
利害が絡んでて儲けが見込めるときだけの人助けしか出来ない守銭奴

370 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:03.28 ID:GFmRR+Ov0.net
>>244
オーストラリア、ロシア、マレーシア、シンガポール、中国が支援要請に応じたことになってるな
5つの優しい国だってさw

371 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:04.18 ID:YuZOUzCI0.net
乞食じゃん

372 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:05.01 ID:DxbJtz7i0.net
自然災害じゃなくて放火かよ

373 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:07.79 ID:c5Joe95c0.net
>>331
そもそもインドネシアはオーストラリアと仲よくないよ
オーストラリアの潜水艦なんて対インドネシア想定してるし

374 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:11.05 ID:XED+8kC+O.net
>>199
思い付きだけで何の資料も作らずにプレゼンするの?
文化祭の出し物決める学級会じゃねーんだぞw

375 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:30.52 ID:MrUi5HDn0.net
>>9
予算措置が難しい、とかいって無視するのが一番

376 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:31.49 ID:STgVSDOG0.net
インドネシアって知れば知るほど悪質だよな

ああ燃えちゃうネシ(棒)
だーれーかー助けてネシ(棒)

どんなに近隣諸国に迷惑になっても焼き畑農業は絶対止めないのな

377 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:07:40.63 ID:dP4Okgnx0.net
ネトウヨはまだ新幹線の件を根に持ってるのかよw
恨み深い連中だねw

378 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:09.24 ID:G7E6+j7m0.net
カリマンタンにへんてこUFOとーんできた

379 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:09.35 ID:wiocxULJ0.net
法則発動か

380 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:10.40 ID:utv29icp0.net
>>358
大統領が公開火炙りになるじゃん
アブラヤシ農園のも一部持ってるだろ

381 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:11.01 ID:Us+1PPsl0.net
震災の時はインドネシアからも支援あったろ
お返しのつもりで今回はやるべき

382 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:14.68 ID:56o4gcjJ0.net
原発事故で空から水かけたのテレビで見てたのかな・・・

383 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:23.81 ID:GFmRR+Ov0.net
>>269
それでいいと思うよ
さらにTPP域外の国には高関税でよろしくw

384 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:25.20 ID:zfa+Kq+c0.net
どこの国か忘れたけど、中国と日本で橋の建設競争するも中国勝利→が、崩壊
改めて日本が建て直すってなかった?

385 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:27.47 ID:pB/3jfYB0.net
もうね、日本は救助に行くのは分かってんの!そういう国民性だし国家だから

だがな
何度も他国から野焼きやめてくれ!って抗議が来てても賄賂癒着で取り締まらず
手に負えなくなったからその抗議した国にも助けを求め
ただの情報横流どころではなく貴重な技術の流出をさせたインドネシアが
どの面さげて助けてって言ってやがるんだってことだ

だからそのあとはどうすんだってことだ
少なくともマレーシアとシンガポールにはそれなりに誠意をもって対応しろよ

にしても助けを求めたのに動かない中国・・・
その自国領土に中国の軍港をもたせて兵器も中国製で華僑が幅を利かせるてるのに救助も来ない中国
インドネシアも恥ずかしいなおい

386 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:31.31 ID:PzlCMAXl0.net
>>369
じゃ、先進国の韓国様が救援をかって出ればいいんじゃね?

387 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:31.66 ID:7eOOizmg0.net
支援として「金を貰って」
ポッポに入れるつもりのインドネシア政府高官

388 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:32.19 ID:YWvD6bOj0.net
ちうごくの方が近いのでそちらに・・・

389 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:45.44 ID:BYeC1q7/0.net
>>369
本当日本人の民度落ちたよね
移民増えてきたからだろうねw

390 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:45.50 ID:rPdqbz1B0.net
>>350
完全に中国の傘下に入ったら確実に踏み倒す

391 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:48.04 ID:uxuYQNgf0.net
焼畑農業しか、やり方知らないのかも。

392 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:48.07 ID:tT9hFGcM0.net
>>368
災害には変わりないだろ
もしこれで助けなかったらインドネシアは次日本の災害には来なくなる
それで苦しむのは誰だ?国民だろ

393 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:08:51.85 ID:MlMwJdIb0.net
あと何でもかんでも左と右で対立すんのに流用すんの止めろ
何で勝ち誇ってる奴が居るんだ?バカか。

394 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:00.96 ID:dP4Okgnx0.net
ネトウヨは1000年は新幹線のことを恨んでいそうだな
安倍ちゃんの顔に泥を塗りやがって!てw

395 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:03.64 ID:pk7Uxf4v0.net
中国に頼めよw
パシリ=日本w

396 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:11.59 ID:DVcuRA7Q0.net
>>366
そうそう各国に張り巡らされてる反日プロパガンダの記事のネタを与える必要無いわ
最低限でも良いから支援すべき

397 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:12.32 ID:dUB0tkJ20.net
支那人もインドネシア人も品性は似た様なもんだな。
日本に助けてくれとはよく言えたものだ、後ろ向いて舌出しているな。

398 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:18.29 ID:6+SemKQP0.net
ジョコを大統領選挙で勝たせた国民もろともバカ
火災問題だって地方政府の役人らは対策してるよとか平気で軽口叩いてる
だが実際は毎年火事起きてるし挙げ句の果てに隣国に多大な迷惑をかけてる
オイルプランテーションの管理が下手すぎるわ
泥炭あるから消化が大変だしな

399 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:19.37 ID:/X1CFyEu0.net
国民に消火協力で日当払うと言えば数万人単位で人集めが出来る
まあ、そう言うことだ

400 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:25.81 ID:Mo7gDA5VO.net
>>343
自分で火を付けてるんだが

401 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:28.02 ID:sCcFLObS0.net
中国のが近いのにね

402 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:29.11 ID:uyY2nV4B0.net
レッドチームの癖に図々しいわ
特亜に頼めよ

403 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:29.34 ID:5oLef6eFO.net
中国新幹線は事故ってもすぐ埋めに来てくれる契約なんだろインドネシアちゃん良かったな

404 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:29.49 ID:S6IV/IgN0.net
>>381
それ以上にどれだけ支援してると思ってるんだよ

405 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:30.35 ID:IcrU5NhT0.net
心配してるふりだけでいいよ

406 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:40.88 ID:kEfNPs2N0.net
言っとくが、大吾はインドネシアのために行ったのでは無く、
落合先生を探しに行っただけ。

407 :名無しさん@13周年:2015/10/09(金) 12:11:26.87 ID:uXQmElXmx
いくら新幹線の件で実地調査のデータを中国に横流ししたとはいえ、こういう時は支援しなければ。
1リットルの水のペットボトル一本くらい送ってやれば?

408 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:44.44 ID:wiocxULJ0.net
デビィ夫人はなんていってるんだ

409 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:49.70 ID:eVdw/MTA0.net
>>392
焼畑農法を完全にやめると約束するならまだしも
自分たちで火をつけて制御不能になったから助けろというのは
おかしいだろう

410 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:53.32 ID:QVktCSEa0.net
自衛隊を海外に派遣するなら、国会で審議しなきゃな。
手遅れになる前に決着するかなー(棒)

411 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:09:59.59 ID:eWbJxizE0.net
日本に山火事消すノウハウないだろ。
任せるならオーストラリアか中国だな。

あとは野焼きやめる。

新幹線のこと別にして、そういうことでいいんじゃないの?

412 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:04.40 ID:cGW9IXPN0.net
こういうときに鉄道の話出す人ってどうなのよ・・・
経済問題と全然別だろ

413 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:14.77 ID:uwscyxHa0.net
>>392
来なくていいよ
海水ぶちまけてやればいいんじゃね
火を止めたいだけだもんなw

414 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:24.52 ID:9X50ptX50.net
要請に応じるのは当然だろ

相手がチョンでない限り

415 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:30.15 ID:BYeC1q7/0.net
シンガポールも言ってるんだw
面白い話だねw

416 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:30.30 ID:sEZHPTbn0.net
これ行かなかったら日本で何かあった時にどこの国も助けに来てくれなくなるね

417 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:39.65 ID:w2Vk6Dd60.net
シンガポールとマレーシアがいい迷惑だろ
可哀想だな
早くオーストラリアに助けてもらえ
消火専門の機体あるはずだから

418 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:41.57 ID:veUJL5C/0.net
.
  在
<丶`Д´>( `ハ´ ) ネトウヨハー ネトウヨハ





                 (´∀` ) AAB馬鹿特亜兄弟が騒いでも同じ事だぞ
                        お前等が行ったら一番な足手まとい

                        火を消す有効策が無いんだからな

419 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:45.62 ID:xA46y5Jb0.net
シナは助けにいかないのかwwww

420 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:52.87 ID:kRtH8mYz0.net
>>373
そうなのか、解説d

421 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:55.06 ID:Lmb0CyPn0.net
中国にたのめよw

422 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:55.22 ID:ABoHK7Fy0.net
大して税金も払ってないくせに偉そうに言ってる奴が多すぎんだろ

423 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:58.39 ID:lb7YP0ZRO.net
>>359
日本人だって佐野や舛添とか一連の五輪ロゴの周辺見ろよ
浅ましい奴等は他国の専売特許ではない

424 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:59.48 ID:+ZmLke8i0.net
シナに支援要請出せばいいんじゃないかな?

>新幹線の件でブチ切れてるアホって高速鉄道計画がインドネシアにしかないと思ってるんだろうか

オマエ、そんな見当違いな判断しか出来ないから
いつまで経っても底辺なんだよw

425 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:10:59.74 ID:P7+CRJ110.net
自衛隊の演習に使わせてもらおう

426 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:00.65 ID:7eOOizmg0.net
>>369
そういう論理や感情は、「各ご家庭」や「地域社会」で。
日本の村の慣習は、日本社会でのみ。

国際社会は獰猛で狡猾。
日本人の善意を悪用する。

募金詐欺みたいなもの。

427 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:01.75 ID:MrUi5HDn0.net
>>112
オランダが侵略してたんだけど?日本は植民地支配から開放しただけ

428 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:05.81 ID:e8mONDxc0.net
こんなの支援してたらキリないよ定期なんだからこれ

429 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:08.72 ID:GFmRR+Ov0.net
>>381
2億ね。ODAは今まで1兆くらい出してるんだってさ

430 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:14.06 ID:7sSD748W0.net
>>39
発注がきて工事完了するまで偽情報を与えた方がいいね。

431 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:15.48 ID:KZ1YvKWQ0.net
焼畑農業は、単位面積あたりでは収穫量は少ないのかもしれないが
単位労働力あたりの収穫量は多いのでは?

432 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:19.51 ID:xnZd+wMd0.net
東南アジアは日本が白人から解放したと普段言っているバカウヨがなんで騒いでるんだ
さっさと行けばいいだけだろ

433 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:19.70 ID:/GkxgTWh0.net
>>9
これ読んだら助けなくてもいいよって思ったけど、
まぁ災害時はお互い様、
消火器持たせてデビ夫人でも派遣しといて。

434 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:20.07 ID:GEEFcl/30.net
ネトウヨは民度が最低だから日本人じゃないな!
韓国に帰れネトウヨ!

435 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:33.60 ID:iT+fweUF0.net
ヘリ空母を海外に出す

436 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:37.65 ID:rPdqbz1B0.net
>>396
そんなことを気にしなきゃいけなくなる時点で政治、外交的に負けなんだよな

437 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:38.58 ID:Wq0rg4jS0.net
こんなクズ国家助ける必要ねえよ

438 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:42.62 ID:K+W+1tz80.net
>>369
単に買った買わないじゃないだろう。
卓袱台返ししてるだろうが。

439 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:46.52 ID:FfzJlVe90.net
どこも火事で大変だな
ネットで火事が生放送されたばかりなのに

440 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:54.16 ID:g9KUWF5w0.net
中国に頼めやバカ

441 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:54.52 ID:bsuSZDPl0.net
インドネシアの森林火災は人災であり経済損失。
やっちゃならないのに反省しなくて毎度毎度さ。
人道支援じゃあるまいし、義理を通せない国とはそこそこに付き合っておけ。

442 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:11:57.69 ID:42h3kOeX0.net
中国にもっと頭下げれば?高速鉄道もやってもらうわけだしね

443 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:05.15 ID:Us+1PPsl0.net
新幹線のことはあっても
火事消す手伝いくらいいいだろうが
ここは恩売っとけよ

444 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:11.28 ID:sEZHPTbn0.net
俺が読んだ本だとハイパーレスキューの夫婦をたった1人送り込めば火は消せるからな

445 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:12.14 ID:utv29icp0.net
〜オラウータンに迫る危機〜

http://bos-japan.jp/orangutan/

山火事で丸焼きにされるオラウータン

446 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:13.25 ID:OgXa336k0.net
これ、マレーシアとシンガポールを助けるためだろ

447 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:21.40 ID:W/U8nRtQO.net
日本は急成長確定のキューバに進出しようぜ

448 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:42.38 ID:w2Vk6Dd60.net
新幹線の3億はODAからきっちり引けばいいだろw
今回はシンガポールとマレーシアの為に援助するべき

449 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:43.09 ID:azSslGPw0.net
まずは中国に頼むべきではないか?
話はそれからじゃないか?

450 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:43.51 ID:A9uExpm50.net
新幹線の件の前じゃったら「そりゃ大変だ、大急ぎで行きます」って事になったじゃろうが、
あの後じゃあ「あー……あ、はい、行きます」って感じじゃろう、それが人情ちゅうもんじゃしの

人にばかり理性を求めんなや

451 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:12:58.42 ID:tT9hFGcM0.net
>>409
おかしくないよ
そもそも助けるという行動を起こすのに理論は必要ない
困っている人がいたら助けるのは当然の事だと思うけどな

452 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:00.88 ID:STgVSDOG0.net
>>400
しかも毎年火をつけてるんだが

453 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:02.35 ID:CedElhPBO.net
>>312
君の主張は一貫して「インドネシアの国民感情悪化」をリスクとして上げているが
そもそも新幹線の一件で日本人の「インドネシアに対する国民感情の悪化」を招いたのはインドネシア自身であるわけよ
こちらの国民感情は無視して相手国の国民感情ばかりに配慮しているようだが
君は一体どういう立場で物事を考えているのかな?

454 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:03.98 ID:iT+fweUF0.net
中国の嫌がること、自衛隊を派遣することだ

455 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:13.83 ID:ny7BGJ0O0.net
>>47
リスクを冒したくないばっかりにに言いなりか
そこは政治力でしょ

456 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:15.53 ID:wkYESFuX0.net
人も同じ、自助努力が全く見えん奴は放置でいい
先ずは焼き畑を止めろ、話はそれからだ

457 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:16.79 ID:o60nDEjc0.net
新幹線の事は置いておいて
出来るだけ助けてやれ
新幹線に絡めて恨み事いったら
朝鮮人と同じ振る舞いになるぞ
意趣を持たず困った国を助けるのが日本だ
但し、朝鮮には
教えず、助けず、関わらず
これを徹底しましょう

458 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:17.43 ID:L0UYxXU/0.net
中国なら新幹線で駆けつけてくれるだろ

459 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:18.78 ID:oeB1+5LG0.net
山林火災に航空機で消火って、アメリカの山林火災ならTVで放送してたのを見たが
日本で山林火災に航空機で散水したり水を運んだりして、消火なんてやった事が無い
んじゃないか。輸送用の航空機の派遣なら出来るだろうが、ノウハウがない段階で
派遣しても効果が上がるのか。だいたい山林火災は、燃えだしたら燃えるに任せるしかない。
消防は延焼を食い止める為に、燃えてない木を切り倒して防火帯を作るぐらいだろう。
火災の熱量を考えれば、水で消火なんか無理なのは判るだろう。消火剤を航空機から
撒くってのはアメリカの山林火災で行われてるが、日本では山林火災に航空機で消火活動
をしていないんだから、ノウハウがない。焼き畑農法はインドネシアが得意としてる。
最近まで、周辺国から苦情は有ったが、こんな事態には至っていない。なんか
規制緩和で荒っぽい事でもしてるのではないか。日本は、その辺りでアドバイス
出来ないか考えてみてはどうだろう。航空機の派遣は、出来るならしてもいいが、
役に立たないと日本はポーズばかりだと、火の粉を浴びる可能性もあるしね。w

460 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:20.11 ID:7Rw8+ZJQ0.net
>>252
見返り期待しないばらまきが政治的に何の意味があるんだよ

アフリカの支援とかも支那がうまくかすめ取って日本の票にはならなかったし

461 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:20.37 ID:5gnTiqZ00.net
これ支援が必要なのは消火だけじゃないだろうな
焼け出された住民とか居るだろうし
中国なら畑作ってそこで焼きだされた住民働かせたりうまい事考えるんだろうな
日本はその辺切り込む事考えとかないとね、損してばかりじゃ嫌でしょ

462 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:26.28 ID:IiU8R1Vi0.net
だな
ふりだけでいい
こら日本に金出させるためのヤラセとか思われてもタイミング的に仕方ないし
さっさとAIIBに投資してもらえw

463 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:28.61 ID:aP6gbRGX0.net
>>436
日本はロシアみたいに世界を敵に回してやっていける国じゃないしギリシャみたいに好き勝手してもEUから守られてるわけじゃない

464 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:34.25 ID:uZNuulXi0.net
使い古しの消火器でも送りつけとけ

465 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:42.73 ID:XED+8kC+O.net
>>288
日本「日本はこういう計画で進めようと思ってます。これ資料です。検討よろしく」
インドネシア「中国さん中国さん。日本はこういう計画で進めようと思ってるみたいですよ?これ資料です。検討よろしく。」

466 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:43.72 ID:xeDgEEg60.net
韓国とシナに助け求めたらいいじゃん

467 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:45.79 ID:bX6nTTh60.net
支那人に頼めやクソ土人!

468 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:54.69 ID:g9IcJMHC0.net
まだ燃えてんの?


>>1
【茨木】三共住宅管理物件(長谷川文化)で起こった事件[12.10.27]
大阪・茨木で殺人未遂(2012年10月28日11時29分 読売新聞)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1440719177.jpg
大阪府警茨木署は27日、茨木市中総持寺町以下略〜


15年10月現在、別件で23か月(13年12月〜)も解約状況を放置中。
強制執行も口先だけで、ずっとわざと何度も引き延ばしている。
事実なので反論の余地もない。疚しく、信用できない。
三共住宅は、やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。悪質すぎる。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1442603370.gif
嘘ばかり吐いてるから整合性がとれなくてよう説明しおらんw
三共住宅は契約が意味を成さない最悪最低の管理会社だ。

469 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:57.19 ID:EMiQcCrD0.net
単純に競争入札で負けたならまだしも、
日本の調査情報と建設計画を中国売ったんだから、
もう日本はスルーでいいよ。

こういう背任行為は糾弾されるべき。

470 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:58.87 ID:LBOaKnNk0.net
爆破消火が一番アル

471 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:13:59.58 ID:MrUi5HDn0.net
>>198
賛成

472 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:02.99 ID:veUJL5C/0.net
>>434

おーお、図星だった特亜馬鹿シナチョンが発狂し、自己紹介を投影したw

473 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:09.04 ID:3AvqgNks0.net
新幹線で水運べばいいじゃん

474 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:17.21 ID:Hl8AHuvy0.net
>>412
鉄道技術盗んだ前科者に災害支援しても
災害支援のノウハウを勝手に盗まれる可能性が有るじゃん
"災害支援のノウハウ=軍事技術"だぜ

475 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:22.19 ID:l/P/LmZs0.net
半沢直樹みたいなもんよ
基本は性善説だけどやられたらやり返すでいいよこれからの日本は

476 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:24.27 ID:/YbxX8go0.net
あほかよ
こういうやつのこと、助けないわけじゃないけどなんの感情も持てないわ
ネシアは菅があれだけ怒ってたんだからけっこうやらかしたんだろうねー

477 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:26.71 ID:PzlCMAXl0.net
シンガポールはもとから、インドネシア、マレーシアも今じゃ立派な新興国
人命が即座に危ういわけじゃなし、自国で解決する気概をみせろや

478 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:26.83 ID:IwVPJmeV0.net
>>449
やっぱり日本が好きなんじゃないかな
うん

479 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:28.09 ID:QVktCSEa0.net
>>451
じゃ、お前が行け。頑張れよ。

480 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:35.49 ID:iT+fweUF0.net
東南アジアに自衛隊出すべきだ

481 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:36.02 ID:pCKllhWz0.net
どうせまた中国に売るために日本の技術が見たいだけだろ・・

482 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:39.76 ID:pWtf837C0.net
中国に情報を横流しし、中国製の武器を使う
現在のインドネシアが信頼に値するかは
人助けとは別に、冷静に考えないといけない

483 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:40.88 ID:utv29icp0.net
インドネシアの焼畑で殺されるオラウータンを助けよう!


●100円の寄付でできることの紹介
 ・オランウータンの赤ちゃん一日分のミルク代(1.5L分)
 ・オランウータンの赤ちゃん用哺乳瓶5本
 ・病気になったオランウータンの赤ちゃん用ビタミン剤(1週間分)
 ・バナナ25本
 ・マンゴー4個
 ・訓練用のへび2匹

※2009年現在、リハビリ費用として一頭当りUS$130がかかっています。

484 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:48.86 ID:DVcuRA7Q0.net
>>357
そのゲーム理論則った国交以外行われて無いと言うなら分かるが実際は状況に応じた様々な視点から判断する事が求められる
そしてこのインドネシアに一切支援しない事で逆に国民感情を悪くする可能性を考えないのか?
日本の国民感情を気にするなら最低限に支援を抑えて実行する事が一番バランスが取れてると考えないか?

485 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:51.98 ID:11yaTgOC0.net
日本は、中国とロシアが活動を始めてから要請の受諾を考えたらいい
常任理事国の中国とロシアが要請に応じてるんだ
日本が急いで動く必要はない

486 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:52.97 ID:DV1Uj9ii0.net
シナでいいじゃないか
日本より大好きなんだろ

タダで助けろとか言わせるなよ

487 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:53.63 ID:tn5YyobZ0.net
ほんと糞土人舐めてるな

488 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:14:58.70 ID:xhNRIPco0.net
>>9
ソースなしのこれを丸ごと信じるバカの多いこと
そしてこれが事実だとしたらパクられた日本のアホさ加減を示しているだけということ
商売は慈善事業じゃねえんだ
日本もパクり続けてここまで発展してきたんだ

489 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:08.19 ID:O/EDLhaB0.net
誠意が通じない相手に優しくすれば
付け上がらせるだけだ
日本人は世界にはそういう国があるということを
中韓を通して学んだ

日本人の民度で言えば
日本人がおもいやりにあふれる国だということに代わりはない
ただ
馬鹿正直さや思いやりや謙遜が
相手に利用されるだけになる事があると学んだのだ

490 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:12.42 ID:Us+1PPsl0.net
なに拗ねてんだよ
火事消す手伝いくらいしてもいいだろ
必ず正義は勝つ
百年くらいかかると思うけど

491 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:13.54 ID:bsuSZDPl0.net
焼畑やめろつーの

492 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:14.11 ID:IdKGGFZl0.net
これアレだろ。
日本は地理的に離れすぎてて助けに行くのが困難なこと解ってて、
「日本は助けに来なかった。冷酷な国だ」とジョコがアピール。
「良かった。そんな非常な国の鉄道受け容れなくて!」と国民も納得。
そして反日親中反日親中を推し進めようという工作なんだろ?

493 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:16.81 ID:MkqOMd290.net
日本人なら助けてやれよ

494 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:21.01 ID:xA46y5Jb0.net
だからなんでシナは助けにいかないの?w
金にならないから?

495 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:34.31 ID:uwscyxHa0.net
>>451
その理論が通じるなら支那や他国に言えばいいだろw

496 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:36.79 ID:BYeC1q7/0.net
>>198
もう3度なんてとっくにこしてるだろw
何言ってんだか

497 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:44.08 ID:wiocxULJ0.net
高速鉄道は中国方式に インドネシア人が大落胆

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1686.html

498 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:51.46 ID:g/hMVLf00.net
日本を舐めてるんだよ
日本相手なら何をしてもいいと思ってるチョンコと基本は同じ

499 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:52.29 ID:go8yWGUZ0.net
反省なきクズどもにナパーム追加や!

500 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:54.24 ID:dP4Okgnx0.net
オスプレイの出番やねw

501 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:54.92 ID:iDNLMIB50.net
日本でも
いまだに他人の迷惑考えず野焼きやってるバカいるけどな、田舎とか特に

502 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:15:55.18 ID:yuCTtVh10.net
まさに 用日 なんだよなぁ・・・

503 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:04.53 ID:3cqozNJI0.net
こういうのガチョウと黄金の卵って言うんじゃねぇ
自業自得

504 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:09.36 ID:LY3mln6P0.net
マレーシア在住だけど先週はほんとに大気汚染が酷かったよ
換気のためにトイレの窓を少し開けてるけどそれだけで部屋中煙の臭いがたちこめるくらいだった

505 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:11.82 ID:/lo5p2qX0.net
インドネシアが親日である理由

https://youtu.be/epumBf5NOBg

506 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:29.19 ID:PzlCMAXl0.net
妖精さんは、いなくなったらもう帰って来ないのよ・・・

507 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:32.88 ID:Y+QPnPeN0.net
袖の下大国 インドネシア

508 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:48.29 ID:BYeC1q7/0.net
>>490
おまえがはやくいけ
それか死ねよ

509 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:48.93 ID:wRabs+960.net
あれ?中国は

510 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:50.25 ID:GEEFcl/30.net
助けるなとか言ってるのは民度の低い非国民だけだろ
ここで助けとけば10年くらいはインドネシアにたいして恩着せがましく偉そうにできるぞ!
それだけがお前らの生き甲斐だろ!

511 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:16:58.48 ID:DV1Uj9ii0.net
シューキンペーにお願いすれば?

ネシアの大統領さん

512 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:00.93 ID:ITiGIH/H0.net
お前らって小さいなぁ
新幹線を買ってくれなかったからってさ、ちょっと見苦しいぞ。

お前らって新興国のことを$としか見てないんだろ。

513 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:00.99 ID:K+W+1tz80.net
>>451
昔はともかく最近は

情けは人のためにならずっていってな、甘やかすのは相手のためにならない。

514 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:04.64 ID:eVdw/MTA0.net
>>451
自己の保存を超えて他者のために尽くすことは生物として異常だよ
君も私も神様ではないのだから、自分の不利益になることを進んで
引き受ける必要はない。

そもそも
困ってる人を助けるのが当たり前というのなら、君は街中に出て行って
ホームレスを自宅に引き入れご飯を食べさせてやるのかい?
自分ができもしないことを他人に求め、自分こそが正義だと威張っている
本当に恥ずかしいのはだれだろう( ´∀`)

515 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:07.11 ID:KzHAqvJ+0.net
>>454
その通り!それをさせまいと必死でインドネシア批判をして煽っているのはシナチョン工作員とブサヨだ

愛国者の諸君は騙されてはならん

516 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:09.91 ID:JdPtFXWZ0.net
日本に消火用の飛行艇ってあったっけ?

517 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:11.39 ID:7eOOizmg0.net
>>451
君のその考えは尊い。しかし、
金で支援しても、インドネシアの政府高官のポケットに金が入るだけ。

消火隊を派遣しても、政府高官の「手を尽くしたよ」というパフォーマンスに利用されるだけ。
日本の支援による消火という事実は小さく報じられて終わり。
インドネシアか国民は何も知らされない。

518 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:11.71 ID:o0rIewWk0.net
インドネシアは世界最大のイスラム信仰国
30年前
黒人を初めて見た時好奇の目で見てしまったが
先日(真夏)
インドネシア人がスーパーで頭に手拭い(名称忘れた)を頭に巻いた女性を見た(尼僧みたいな)

正に異様で30年前を思い出した
  

519 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:11.98 ID:TtFslmok0.net
支援って、掛かる費用は日本持ちなんでしょ?
あまりにも都合が良過ぎるんじゃない!?
中国に頼むべきだね。

520 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:11.94 ID:A9uExpm50.net
ところで、新幹線を実質無料で作ってやるっちゅうとる中国は、
もう助けに行ったんかの?

521 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:14.03 ID:C9UbVz1AO.net
不義理者は勝手に焼け死ね

522 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:19.40 ID:w2Vk6Dd60.net
>>476
第三国への情報流出なんて戦争もんだからね
絶対に調査前の契約書にも記載されてるだろうし
インドネシアもそれを蔑ろにして中国に流したんだろ
向こうもそれなりの覚悟があってやったことだ、簡単に言えば喧嘩売られたんだよ

523 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:27.96 ID:jK4iBCjB0.net
なんだこいつ。お願いする相手が違うだろ

524 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:29.62 ID:xA46y5Jb0.net
なんで何度も山火事起こしてるのに野焼きやめないの?

525 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:30.18 ID:4Fxv/yEz0.net
助けるったって原子炉にヘリで散水する程度の技術しかないよw

526 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:31.29 ID:gk3Dg5rC0.net
中国が爆発して消すだろ

527 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:32.51 ID:FEE7gA080.net
>>244
あ、これって・・・ヘリボーンによる救助活動
欲しいよね、欲しいよね

海上に、だだったぴろい平地が出来たら嬉しいよね
いずも級出撃かな?

中国の遼寧でもいいけど

528 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:35.15 ID:iT+fweUF0.net
東南アジアで日本の軍事プレゼン示すべきだ

529 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:40.03 ID:Z82NqBaLO.net
日本からはだーすけ+段ボールの最強消火部隊を派遣してやれ

530 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:42.93 ID:Tzc7JNVx0.net
森が全部燃えれば線路引くための整地が楽になるね

531 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:42.91 ID:tT9hFGcM0.net
>>495
中国にも他国にもいってるが?
なにがいいたいの?何でもいいから反論したいお年頃?

532 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:46.33 ID:/Q5I8bDbO.net
シンガポールなんか、もろ反日やんw

ほっとけば良い。

ブータンやパラオなら助けたいけどさ。

533 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:47.43 ID:Us+1PPsl0.net
韓国に比べればインドネシアの仕打ちなんかたいしたことないだろ
まだ裏切り一回だけだし
今回だけは助けに行こうぜ

534 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:17:55.55 ID:KZ1YvKWQ0.net
しかし、日本は大規模な山火事発生というイメージはないけどなぁ。
それなりの山火事鎮火のノウハウは持っているのかな。

535 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:04.96 ID:BYeC1q7/0.net
>>504
北京の前で同じこと言えるの?

536 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:12.17 ID:GFmRR+Ov0.net
>>492
TPP大筋合意したばかりのタイミングだしあり得るな

537 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:12.50 ID:g9KUWF5w0.net
中国が罠張ってるから
絶対行っちゃダメ

538 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:33.55 ID:ve5LsqzbO.net
>>504
それ最悪
洗濯物干せないね

539 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:36.43 ID:utv29icp0.net
インドネシア人など焼死させとけばいいが

オラウータンだけは助けよう

インドネシア人の毎年の焼畑で絶滅の危機にあえいでる。

540 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:42.77 ID:6/R3WaDT0.net
全部燃えて、焼き畑の手間が省けて、中国製新幹線の線路用の土地を確保できてよかったね^^

541 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:47.88 ID:ZuLXZNMA0.net
あっ! ちょっと燃えすぎちゃった!!
ニホンさ〜ん! 火ぃ消してーー!!

542 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:18:51.60 ID:bsuSZDPl0.net
>>512
買わなかった事が問題ではないよ。

ルート設計図の横流しが問題。

543 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:06.07 ID:dEh3kNAT0.net
>>497
世論は判断に影響しないと言ってるようなもんだぞ
高速鉄道を持つ前から得意分野だったんだし腐敗の輸出で
日本が中国に勝てる訳無いだろ

544 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:06.43 ID:js1XejZU0.net
南シナ海で始まるかもしれないからそれどころじゃない

545 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:12.52 ID:rPdqbz1B0.net
>>463
国外へのプロパガンダに対処してほしいんだわ
スパイ能力皆無だから中韓の政治家のスキャンダルネタとかさえ拾えてない無能っぷりが嫌だ

546 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:12.75 ID:QVktCSEa0.net
汚染水プレゼントしてやればいいんじゃね。
これならwinwinだ。

547 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:13.40 ID:0uMExAN50.net
まぁここで新幹線が〜とか喚いたところで、天災で困ってるから助けろって言われりゃ日本政府は普通に助け船出すんじゃね?
日本は外面気にするお人好しだしな・・・

548 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:13.93 ID:NfPJCVrs0.net
インドネシア産のコンパネで日本は土建業やってることを忘れるなよ
別にカナダでもなんでもええわと思うかもしれんが、結局高くつくんだぞ

549 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:15.48 ID:BYeC1q7/0.net
>>528
また原爆落とされるために?w

550 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:21.59 ID:Tmu1AIf20.net
インドネシアとシンガポールって隣接してたっけ?マレーシアじゃないんだよな。

551 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:23.33 ID:EMVOkM560.net
>>488
たまにはニュースみろw

552 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:24.18 ID:1fwCcFQB0.net
>>305
あんたシナチョン工作員だろう

553 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:26.34 ID:+ObE2irB0.net
焼き畑ww
中華新幹線が似合いのお国柄だねえ
自然災害じゃないんだから同情しろと言われてもw

554 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:28.19 ID:veUJL5C/0.net
仕方が無いなあ。人為の焼畑農業や森林不法伐採が火災や煤煙の主要因で

人為で広範囲を消火する事など無理なのに・・ 仕方が無いから日米安保
米国と近隣ロシアとも相談してHAAPや京都大学の姉妹電磁施設を
稼働してもらい、気象に働きかけて現地で雨が降り易くなるように
試験して貰おうか? うまくいかずに豪雨や竜巻が発生したり
周辺中国大陸で大干ばつになってシナ人苦力が減り、シナ鉄道事業
等にも影響するかもしれないが、それでもよろしいか。 代りにバカチョン在日でも使う?

555 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:41.26 ID:DVcuRA7Q0.net
>>453
日本の国民感情に関して言っても最低限の支援が最良だろ
不義理を働いたとしても日本がインドネシアに支援を一切しない事は最良とは言えない

556 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:41.60 ID:PzlCMAXl0.net
>>542
何言っても無駄だよ
日本サゲに毎日必死なんだからw

557 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:43.85 ID:m6MFGj9R0.net
世界大統領なら何とかしてくれるハズ

558 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:50.49 ID:xA46y5Jb0.net
>>539
あー
オラウータンがいるのか
助けたあげたいな

559 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:55.00 ID:bsuSZDPl0.net
>>547
天災じゃねーつの

毎度おなじみの焼畑

560 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:19:57.23 ID:GEEFcl/30.net
助けるなという結論が出てくるのが結局ネトウヨなんだよなあ
日本人の心がないのかねえ?
お里が知れますねえ?

561 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:05.15 ID:+mnRziLe0.net
>>510
インドネシアはそんな恩に着るような国じゃない
恩を仇で返す国だ
トルコとは違う

562 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:13.93 ID:xhNRIPco0.net
>>551
パクられたとしたら日本がバカなだけ

563 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:17.66 ID:BYeC1q7/0.net
なんで日本は東南アジアを侵略したって煽らないの?w
ダブスタおもしれぇw
くっそみたいだわ
おまえら
それがテンプレなんだw

564 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:21.06 ID:w2Vk6Dd60.net
援助してやれよ
自衛隊を派遣して息と帰りに南沙にも顔を出す、でいいじゃねえかw

565 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:22.40 ID:6+SemKQP0.net
ちなみに空から消化って言ってるやつ
スマトラは泥炭地帯が多いから表層の火だけ鎮火しても下層部が燃え続けてるから結局は人力で消すしかない
たしかカリマンタンも多かったはず

566 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:24.70 ID:kyWtu//k0.net
何でそんなにインドネシア叩かれてるん?
何があったん?

567 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:31.15 ID:tT9hFGcM0.net
>>514
大げさすぎ、インドネシアが助けることが
日本の存続に重大な影響を及ぼすわけがない

できるなら食べさせてやるよ、炊き出し知らないわけじゃないだろ?
そういうことをしているひとは世の中にたくさんいる

568 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:34.16 ID:aqkNP9Nx0.net
海水でもいからかけてやるべきだな。

これは無償じゃやないだろうから、後で燃料費と人件費請求してもいいんだろ?

569 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:35.31 ID:XVmUArCaO.net
>>547
東北で義援金もらった恩義には報いないとなぁ

570 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:35.78 ID:oV6r75S30.net
>>522
インドネシアは、覚悟の上だったと思うよ

だって、未来永劫TPPには参加できない、自分たちは中華経済圏に組み込まれるしかない
だったら中国に朝貢したほうがいい、それが高速鉄道だったって事でしょう

だから日本と決別の意思を示すつもりで、横流ししたんでしょうね

571 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:38.16 ID:W6cQN9PO0.net
塩でも撒いてこいよ

572 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:38.89 ID:zob2wCVa0.net
インドネシアにとっては火災ではなく焼畑なのだから辞める理由が無いだろう
うどん国民が水不足でもうどんを茹で続けるのと同じ

573 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:43.41 ID:7eOOizmg0.net
そうだ。

中国の縄張りには行けません
と断れ。

そうすれば、中華圏内に入れば、
今後、困ったことがあっても、日本は助けてくれない、
というメッセージになる。

574 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:44.01 ID:SGuOJUKQ0.net
とは言え手伝わない訳にもいかんだろw

575 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:44.30 ID:uwscyxHa0.net
>>531
じゃあ行く必要ねえじゃんw

576 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:46.82 ID:baW+2BDw0.net
>>501
山の野焼きは実は理には適ってたりするんだけどね
ある程度で先に燃やしとかないと大火事になるのよ

日本は湿度の高いから何とかなってるけど(´・ω・`)

577 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:52.72 ID:4Fxv/yEz0.net
もうここまで延焼したら消火何て不可能だよ
どうしても燃やしたくない場所だけに力集中でもしないと意味ないわ

578 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:20:58.35 ID:6i55NgPw0.net
>>39
与野党共に総崩れになるだろ

579 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:09.12 ID:Us+1PPsl0.net
>>560
俺はネトウヨだけど助けに行けと言ってるぞ

580 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:10.89 ID:S6IV/IgN0.net
スマトラ島沖地震
日本の義援金は5億ドル
で、東日本大震災の義捐金がいくらだって?

581 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:18.73 ID:mjKhnDdw0.net
事故処理を参考にするためにも、中国に要請するのが当然ちゃうのw

582 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:22.06 ID:QbYPJ9yI0.net
なんつーかあそこまでの不義理をかましといてよく助けを請えるな
つまるところインドネシアの精神性は日本よりもクズな中韓に近いってことだな

583 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:22.65 ID:iT+fweUF0.net
日本のヘリ空母にアメリカのオスプレイ載せて海外に派遣する

584 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:25.38 ID:3Tlv4BPZ0.net
>>536
インドネシアも侵食されてんだねえ
こういうことを拡散してくしかないなあ

585 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:29.86 ID:TtFslmok0.net
こんな事を許していたらまた増税だよ。
外ズラ良くて負担は全部国民なんだからさ。

586 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:34.59 ID:11yaTgOC0.net
そもそも、インドネシア政府に各国救援隊を指揮する能力がありそうに思えない
日本、ロシア、中国の救援隊をどう割り当て遣り繰りするつもりだ

587 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:38.42 ID:p6h7G3iO0.net
見積もり出すから前払いなら救助してやる

588 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:40.30 ID:hXypbEqa0.net
おやまあ。
インドネシアさんは、中国さんがお好きなんでしょ!?

589 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:47.53 ID:yVDScnw+0.net
>>560
ほんと。消火どころかよその紛争に首突っ込むことには好意的なのになネトウヨw

590 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:51.84 ID:1BVPDm+sO.net
安倍は「馬鹿」だから絶対に大金出すぞ!

世界に向けてATMアピール

591 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:59.15 ID:xA46y5Jb0.net
そうだ!
折り鶴を送ろう!^^

592 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:59.46 ID:I49Sf/wx0.net
安い中国に頼めよ

593 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:59.55 ID:PzlCMAXl0.net
>>558
火事が無くても日々密猟されて漢方薬として中国に売られてんじゃねーの?

594 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:21:59.86 ID:DknbL5ur0.net
>>560
おれ左だけど
助ける必要ないと思ってる

595 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:06.67 ID:zxXmvHFD0.net
これで助けるのは日本人が優しいからじゃないよ
政府が腐ってるからだ。どんなに日本がなめられても、外交で中国に負けても
政治家連中の懐が痛むわけじゃないからな。ようはめんどくさいんだよ
国民の血税をばら撒いてるのが一番楽なんだ

596 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:10.82 ID:utv29icp0.net
「焼畑をやめる」という約束をするまで助ける必要がないよ。

597 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:12.25 ID:quVpPthT0.net
どうせ焼き畑するんだろ?
手間が省けてよかったじゃん

598 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:12.40 ID:nNvzaoBZ0.net
>>331
オーストラリアとインドネシアは超絶に仲が悪い
オセアニアの覇権を巡って対立してる
オーストラリアが防衛保障してる非武装国があの辺に多いのはその一環

599 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:13.18 ID:wgQ3T8tq0.net
別に助けるなとは思わんが
虫のいい連中だなと思うだけだ

600 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:14.85 ID:VS3n0IwK0.net
>>1-10
>>1
>>596-605









日本の税金を、反日国に、無駄遣いするな!!!!









601 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:17.15 ID:JjiJd3Xx0.net
>>433
災害じゃないぞ 人災だぞ
しかも政府が放置してるんだぞ?

602 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:18.15 ID:20mvyPyE0.net
どっちみち日本にできることはない
インドネシアは周辺国から嫌われて、それで漸く焼き畑を止めることができるんだから放置でいいよ

603 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:29.28 ID:tyKmwRPg0.net
>>9
新国立方式とらなかった日本が悪い

604 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:29.29 ID:JkVp91Xl0.net
日本がした地質調査を横流ししたんだろう。やっていい事と割ることがあるわな。インドネシアがそこまで下衆だとは思わなかったわ。
あと価値ある物対しそれに見合った対価を払わないで手に入れようとする根性にはがっかりだ。もう適当に相手しておけよ。

605 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:34.47 ID:7eOOizmg0.net
>>566
>>9

606 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:40.23 ID:tT9hFGcM0.net
>>575
意味がわからない、日本にも支援要請が来てる

607 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:44.52 ID:eVdw/MTA0.net
>>484
ゲーム理論においてしっぺ返し戦略が二者間の利益を最大化することは
実験的にも理論的にも証明されているため、君の感覚に基づく分析には
同意できない。

実際にこれまで日本はインドネシアに対して融和的政策を続けてきたが、
最近になってインドネシアが日本を裏切る態度を示したのは事実だ。
その結果として、インドネシアと日本の将来の利益を最大化するには
日本としてはインドネシアに対して報復を行うことが最適解となる。
この事態を導いたのはインドネシア側の政策であって我々日本側には
インドネシアとの関係悪化を望む意思は全く無い。

608 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:45.39 ID:BagiBBM80.net
日本人wなんて狭量な民族、商売で負けたからって人道支援を突っぱねる事を国民が臨むだなんて

609 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:46.30 ID:IcHfS25K0.net
ってかもう日本は行ってたりして

October 8, 2015
http://www.business-standard.com/article/pti-stories/indonesia-asks-for-foreign-help-to-extinguish-forest-fires-115100801277_1.html
> Singaporeの支援は受けててRussia,・Malaysia・Japan は今日にも到着予定

610 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:48.80 ID:dApZ4R0D0.net
>具体的には大量の水を運ぶことができる航空機の派遣を要請した

これぐらいはイイんじゃね?

611 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:51.00 ID:7wmsLO440.net
っしゃあ太っ腹でどーんと行ったれ
どうせもうすぐ潰れるんだから日本は
養分残しといても腐らせるだけだから、インドネシアさんにあげよう

612 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:52.45 ID:HocDPzAj0.net
中国に助けてもらえばいいじゃないか

613 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:22:55.18 ID:7BHA55aA0.net
AIIBから金借りて自分のところでナントカしなさい。

614 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:06.63 ID:qscQkYTN0.net
中国に要請しないのか?w

615 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:11.90 ID:7ltNICg10.net
金銭で支援したら何に使うか分からん。インドネシアの信用は地に落ちた。
支援した消火・復興対策費をいつの間にかAIIBの追加拠出に転用したりしてな。
そのぐらいひどい事をやりかねん。用心したほうがいい。

616 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:23.81 ID:GLvcby8P0.net
>>312
必要がないよね。
だからこちらもインドネシアの国民感情を気にする必要がないんですよ。

617 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:39.33 ID:O3SBxSCs0.net
>>580
うわぁそろばん抱えてパチパチはじき出したよ
みっともないなぁ

618 :名無しさん@13周年:2015/10/09(金) 12:25:43.14 ID:dHCXkuz5+
ところで鉄道は酷かったですね

619 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:52.28 ID:wiocxULJ0.net
>>609
もういってるw

620 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:53.21 ID:T2GgK/4d0.net
ATMだから出すに一票

621 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:23:59.38 ID:g9KUWF5w0.net
人民軍との戦闘になる
いくなら自衛隊だな

622 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:01.84 ID:mWB0wy7V0.net
>>614
中国にはもう要請済みにきまってんだろ・・

623 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:03.32 ID:PzlCMAXl0.net
>>615
信用って大事だよね・・・

624 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:07.80 ID:t25c0OKp0.net
むしろ焼夷弾落とせ

625 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:09.60 ID:6+SemKQP0.net
金銭支援はだめだぞ
役人の懐に行くだけ
だいたい中央政府にとってスマトラもカリマンタンも僻地だから

626 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:15.22 ID:GEpjC9zr0.net
以前
ネトウヨ「インドネシアは親日だから」

新幹線騒動以降
ネトウヨ「インドネシアは反日だから」



627 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:23.02 ID:dcMQGPtkO.net
中国に言え

628 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:30.19 ID:LTdZoIs00.net
お人よしでマヌケな民主なら協力するけど安倍は、したたかだからな

629 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:33.81 ID:pWtf837C0.net
現状は、情報を横流しする信用に値しない国である

630 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:36.20 ID:/i6rn5R30.net
都合の良い時だけかよ

631 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:40.40 ID:20mvyPyE0.net
>>608
日本人は敵味方を分けるんだよ
中韓に続いて、インドネシアは敵国になっただけ

632 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:42.22 ID:PjhdE+JD0.net
助けるが
中国にまず頼むのが筋だわな

633 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:45.15 ID:bsuSZDPl0.net
>>602
そうそう、あんな遠くの火災で何をしろつーんだよな?
人海戦術で更地にして延焼阻止するしかないわ。

資金援助欲しいだけだろ。

634 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:48.86 ID:zqGw73YL0.net
us-1でも派遣されるのかな

635 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:53.44 ID:DVcuRA7Q0.net
>>436
負けながらも相手の思い通り方向に運ばせない事も大切だろ

日本は国内のメディアもやられてるんだしもともと不利な戦いなのはしょうがない

636 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:24:56.66 ID:EP0U3h4+0.net
中国に助けてもらえばいいんじゃない?(鼻ホジ)

637 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:00.72 ID:w2Vk6Dd60.net
>>570
やっぱりそうかね。
それならODAきっぱりやめて、日本への裏切り行為に対する報復も検討するべきだよな

オラウータンと国連のパンクンへの保護は別件として

638 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:02.20 ID:3Tlv4BPZ0.net
>>582
日本政府とコツコツ計画すすめてたのは
知日派の閣僚達だったんだって
それが全部辞めさせられてこういう結果になったそう

639 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:03.19 ID:RXeidJOw0.net
>>56
アメリカには有料消火請け負う会社あるからな
消火飛行艇とか持ってて海外にも行くよ

640 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:04.34 ID:7iq4Hhx90.net
>>513
www

「情けは人の為ならず」とは

情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、
誰にでも親切にしておいた方が良い」という意味

641 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:04.60 ID:KU0UW4+60.net
植樹や森林管理の仕方を積極的に指導してあげればええやん?

それ以外はまぁ手出しする必要はないよね^ ^

642 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:09.67 ID:ckR3lkgM0.net
とりあえず助けるしかないだろう
助けた上で感謝どうこうの話になったら相手の目の前で嫌味の一つも言ってやれ

643 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:12.70 ID:+inDW/1p0.net
なんなんだこの都合のいい女扱いは
ふざけるな
土人ふぜいが

644 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:12.90 ID:oV6r75S30.net
>>598
そして日本とオーストラリアは、安全保障協力に関する日豪共同宣言を結んでいる

安保の同盟国であるので、オーストラリアとインドネシアが戦争を始めたら
日本がインドネシアに派兵する可能性もあるのよね

645 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:17.37 ID:utv29icp0.net
火を消す傍から、どんどん焼畑のために火をつけていくんだろ?

イタチゴッコやん

646 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:20.15 ID:Y+GF2W24O.net
>>615
同意

中間抜きの拝金ゲスが絡んでるのは目に見えてる支那

647 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:21.53 ID:dApZ4R0D0.net
俺が総理大臣なら今回の支援要請には応じるよ
それとAO入試は止めさせる

648 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:31.54 ID:GLvcby8P0.net
日本はお金あるけどさ、それは国民が苦労して貯めたお金なんだよ。
ザクザク湧いてるものじゃないわけ。
それ分かってる? なんでもかんでもお金出せると思うなよインドネシア。

649 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:35.74 ID:RZUaF2j80.net
>>628
したたかさで入札負けたの?
センスねーな安倍w

650 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:40.87 ID:5V26MjUS0.net
>>9 下痢三に言えよ。

651 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:54.20 ID:ABoHK7Fy0.net
でもバリ島でテロがあって日本人も死んだのに支援なかったよね

652 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:55.61 ID:34otkHG10.net
>>612
だよねー
こういうときだけ親日ぶって、キモいよ
面の皮厚すぎ

653 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:25:57.16 ID:tyKmwRPg0.net
新国立競技場でも
外国人に設計させておいて作らせてないだろ

654 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:02.78 ID:vOgkbDyt0.net
>>622
ごめん、中国はインドネシアの宗主国様だったなw

655 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:04.24 ID:FEE7gA080.net
ちなみにAFPの写真
山燃えてるね〜
http://www.afpbb.com/articles/-/3058006

656 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:04.49 ID:BYeC1q7/0.net
>>608
本当だよね
もう移民だらけで生粋の日本人なんてほとんどいなくなったんだろうなw

657 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:06.92 ID:4p+RudcU0.net
はぁ〜っ?中国に支援頼めよw
高速鉄道を誘致したんだろうに。
日本だとUS-2救難機で水を空中散布できるけど、今はそんな空気ぢゃないな。中国に頼め。

658 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:10.30 ID:QVktCSEa0.net
自衛隊派遣しようとしたら侵略反対デモすればいいんだな。

659 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:10.49 ID:Us+1PPsl0.net
ここは助けに行くほうが絶対にかっこいいだろ

660 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:13.55 ID:uwscyxHa0.net
>>606
他国や支那がお前の理論で助けに行くなら日本は行く必要ないだろって
ロシアや支那が行くなら余裕で消してくれるでしょ
行く必要がないって意味が分からないか?

661 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:23.65 ID:ENAa9J0u0.net
新幹線の基礎調査&提案情報を中国に流した犯人の逮捕と費用と賠償金の日本への支払いを約束してからじゃない?

662 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:25.74 ID:20mvyPyE0.net
>>642
で、どうやって助けるんだよw
助ける方法なんてないだろw

663 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:28.65 ID:7eOOizmg0.net
金銭支援 → インドネシアの政府高官のマネーになるだけ。若しくはAIIBの資金へ。
救援隊  → インドネシア国民には報道されず、インドネシア政府の手柄にされるだけ。

664 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:29.05 ID:gj6JYosw0.net
中国には頼まんのか?

665 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:33.54 ID:HemFfBMK0.net
三国に頼めや

666 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:39.43 ID:Wq0rg4jS0.net
今回の件で嫌いな国がひとつ増えた

インドネシアてめーの事だよ

667 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:40.23 ID:8ODIWsma0.net
東日本大震災の際には救助隊送ってくれたんだから、こちらも迅速に救助を送るべき
国益についても同じで、商売と災害への人道支援は切り離して考えないと浅ましい国と思われる

668 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:40.25 ID:mWB0wy7V0.net
>>632
こういう馬鹿多いけど
中国の後に日本に言ってるだけなんだが

669 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:44.49 ID:wRabs+960.net
アリバイ程度に支援しとこうか

670 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:49.69 ID:iT+fweUF0.net
アジアのイスラム国を切るのは反対だ、何かと利用できなくなる

671 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:54.40 ID:DknbL5ur0.net
せいぜい行くとしても国際社会の目を気になるから行くぐらいだな

672 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:54.64 ID:PaAPT44Q0.net
さあ法則の始まりです

中国と朝鮮に頼めよw

673 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:26:58.52 ID:W/U8nRtQO.net
インドネシアが中国に売り渡した調査・計画書って、ボーリングの位置や深さや鉄筋をどう使うか、どうコンクリート圧力を加え耐えれるか、設備の配線や機材の設置とメンテナンスはどうするか、言わば日本の土木の最新版ノウハウ、要は全てが書かれた資料の詰め合わせなのよね

それを調査が完了するまで待ってから売り渡すとか、最初から中国とインドネシアの共謀としか思えない

674 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:03.32 ID:EMiQcCrD0.net
>>626
確か2014年5月に政権交代してるから、それからでしょ。

675 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:06.11 ID:aqkNP9Nx0.net
なんで無償支援と決めつけるんだ、有償で支援すればいいだけだろ。

676 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:08.35 ID:p1qLpJM90.net
日本人の本性はただのお人好しではない
持ちつ持たれつで生きてきた日本人は不義理を許さない
今インドネシアは共に歩む仲間か蔑むべき土人か判断される瀬戸際にいる
もうちょっと越えてるけどねw

677 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:09.70 ID:3cqozNJI0.net
そもそも困っていたんなら国連通せよ
最近世界各国の要人が集まっていただろ

678 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:13.08 ID:xA46y5Jb0.net
>>648
ですよね

679 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:19.63 ID:JJAWX0Sw0.net
>>26
どうしてお前がうだつのあがらない人物なのかがよく分かるな
お前もオイルマッチで寄生してる実家燃やさないように気をつけろよ?
愚鈍

680 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:21.05 ID:eVdw/MTA0.net
>>555
君の主張は根拠が乏しく、感覚に頼ったものだ。

しっぺ返し戦略というゲーム理論に基づいて反日的な国に
不必要な援助をしないあるいは報復を行うことは必要という
意見には遠く及ばない。
報復を行わなければ、彼らは反日が自国の利益にならないことを学習しない。

681 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:32.49 ID:dApZ4R0D0.net
カネ要求してるんじゃない
水を運べる飛行機を貸してくれと言ってるだけ

682 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:40.20 ID:NRrRKRno0.net
アジア人は物乞いを平気でするからな

武士は食わねど高楊枝、恥をかくくらいなら名誉の切腹とか
そこまで崇高な精神があるのは日本だけ

683 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:40.53 ID:M62vM8+Y0.net
こっち来るないでお隣にどうぞ。

684 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:48.08 ID:sYV6kHsU0.net
>>513
それは釣りかw
意図的に間違えてるのかな

685 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:48.61 ID:bsuSZDPl0.net
>>659
何ができるのさ?
航空機で消せる小規模レベルじゃないぞ?

686 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:57.58 ID:ORErzOyy0.net
東日本大震災の時にもらった、
義援金1億6千万円程度、渡せば十分でしよ。

687 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:27:59.52 ID:IdKGGFZl0.net
まあ実際には支援しに行くのだろうよ。
だが日本はゆっくり参上いたせばいいだろう。
周辺国が支援するようだし、到着する頃には鎮火されてるだろうが、
「よかったデスね〜。心配したんですよ〜。」とでも言って戻ってくればいい。

688 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:05.69 ID:EsgBPy/v0.net
どこか違う国でも地質調査としてすごい機械で道路の穴ぼこ調査をして、
そのデータを出す機械や方法を教えれ、って言われて、
断ったところがあったよな、

世界の中には資本主義を否定し、それを利用してやろうとする国もあると言う事を念頭に置くべきなんだよね

689 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:10.24 ID:GFmRR+Ov0.net
>>591
それなら賛成w
日本人はインドネシア人を愛していますとでも書いて送ろうずw

690 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:10.32 ID:GEEFcl/30.net
インドネシアが日本の敵とは知らなかったなあ
インドネシアは日本の友好国でネトウヨの敵なんだよ勘違いするな
ネトウヨは反日だから友好国との離反を計ってるんだろ

691 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:10.53 ID:rk3oiziv0.net
くそインドネシア燃えろ燃えろ

692 :コーマンフリーマン:2015/10/09(金) 12:28:11.58 ID:VSwjzKLU0.net
盗人猛々しいって言うけどインドネシアってほんとふてぶてしいと思うわ

693 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:16.06 ID:qk8FWWaX0.net
東日本大震災ではインドネシアは日本を支援してくれたんだから
新幹線の件だけで反対なんてしない方が良い。

694 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:20.25 ID:SsRq14AF0.net
日本人は礼儀正しいよ

ただしそれは相手の礼儀が正しい時に限る

695 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:25.48 ID:DVcuRA7Q0.net
>>607
想定が二者間の時点で限定的過ぎるわ
インドネシアの後ろに中国が居る事も想定したらインドネシアだけにしっぺ返しを与えても
後ろに居る中国が反日プロパガンダをしやすい土壌作りを手伝う事になる

696 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:27.68 ID:OWltOMJQ0.net
鉄道料金
返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

697 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:38.93 ID:6i55NgPw0.net
US-2を出してやりたいところだが
新幹線で情報転用したから自衛隊倉庫から引っ張り出したYS-11で

698 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:40.61 ID:5gnTiqZ00.net
>>536
もし日本が支援に行ったら左翼が総がかりで集団的自衛権絡めて叩きに来るだろうね

699 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:41.57 ID:K+W+1tz80.net
>>562
バカなんだから、(勝手に)腹立てて助けに行かなくていいよね?

700 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:49.89 ID:PaAPT44Q0.net
火病が発症しましたねw
AIIBでやるのが本筋

技術情報だけ盗られて袖にされた日本は、TPP参加のほうのと協議するから

701 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:50.18 ID:tT9hFGcM0.net
>>660
行く必要あるよ、そもそも支援って消すだけじゃない
支援はあればあるだけいいのは当然の事

702 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:54.12 ID:O/EDLhaB0.net
>>670
マレーシアがあるよ
おまけにTPP加盟国だ

703 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:55.31 ID:JZ6gD6PF0.net
>>9が真実を語ってる

704 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:28:59.32 ID:tyKmwRPg0.net
ぼろい新幹線だから誘致しなかっただけなのに
言いがかりも甚だしい

705 :名無しさん@13周年:2015/10/09(金) 12:34:30.99 ID:BwJPcHQtk
>>9
まあ天罰だね

706 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:05.15 ID:11yaTgOC0.net
>>609 翻訳要約ありがとう

中国は何をしてるんだってことを問題にしていくべきだね

707 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:06.15 ID:utv29icp0.net
ほんの2日前にインドネシア政府はAIIBに300億円を拠出したけど

その300億円で消防ヘリコプターを買えば良かったんじゃないのか?

30台は買えただろ。

どうだ、反論できるか?

708 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:08.88 ID:bsuSZDPl0.net
>>673
ノウハウまで含めて横流しだわな。

709 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:12.08 ID:vBwmoLLS0.net
>>677
パン君が何とかしてくれるだろうな

710 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:18.94 ID:veUJL5C/0.net
>>565

昨晩も伺いましたがやっかいそうですね

シベリアその他の森林火災でもそう言うのあったようです。
地面の中が燻って燃えていました。泥炭が燃えて森林が保っていた
CO2とかも大量に出てしまうので周辺国地球に与える影響被害も少なくありません
インドネシアには火災の原因;焼畑農業や森林乱獲伐採と野焼きを
今後自粛して頂きたいものですね。

ttp://www.asahi.com/special/070110/TKY200710060259.html




.

711 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:19.55 ID:MD4GLBz+0.net
>>685
日本の消火技術のデモになる可能性が微レ存

712 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:22.96 ID:A9uExpm50.net
まあ親日とか反日とかうるさいのうお前ら
筋の通らんビジネスかました奴は、一度ぴしゃげにゃいけん
ただそれだけの話じゃろうが

それが今かと言われたら、嫌々ながらも助ける状況べきじゃろうちゅう話で
現場の人間はスマイル0円じゃろうけど、国民みなそうする義務はないわ
何も100%の善意でないと要救助が絶命するわけでもないしの

713 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:24.05 ID:7iq4Hhx90.net
商売と人道支援を損得で計算するのは

日本人ではないモノたちが日本の民度を貶める工作

714 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:26.71 ID:Unsm1alr0.net
中国に頼まないの?

715 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:30.34 ID:PzlCMAXl0.net
インドネシアって華僑多いもんね
これで今以上に中華系企業がわんさか入ってきたら
ジャカルタ騒乱再びだね

716 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:36.45 ID:D/PqDp2r0.net
>>9
ソースもなしに妄想であれこれ書くの、むなしくなりません?

717 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:43.59 ID:hXypbEqa0.net
日本に帰化申請を出してる中国朝鮮人に踏み絵を踏ませるために、無償で現地に飛んで消火活動にあたらせる。

718 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:46.22 ID:5gnTiqZ00.net
>>679
自己紹介乙www

719 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:46.88 ID:/GkxgTWh0.net
>>591
天才!

720 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:46.91 ID:Wq0rg4jS0.net
>>690
ノーベル賞ゼロのバカ国家には
依頼すら無かったけどなwwwwww

721 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:48.56 ID:S6IV/IgN0.net
>>667
スマトラの時に日本がどんなけ援助したと思ってるんだ
東日本の事なんか関係あるか
恩をあだで返す国に助けなんかいらん

722 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:49.22 ID:LTdZoIs00.net
>>649
入札に勝ったら勝ちって単純だなお前

事業が成功するか日本にメリットがあるかが問題だ
民主おつw

723 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:29:54.74 ID:uwscyxHa0.net
>>701
金くれってかw
ふざけんなコジキ

724 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:04.51 ID:pWtf837C0.net
現状は親中派がコントロールする国
あちら側の陣営

725 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:11.17 ID:vtlxLW1x0.net
おまえら恨の精神全開だなw

726 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:11.33 ID:/n73Y74l0.net
強がってたけど、お前らやっぱ新幹線を受注して欲しかったんだな
国交断絶する勢いでワロタw

727 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:18.11 ID:EMVOkM560.net
>>675
作戦名はトモダチ作戦で

728 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:18.47 ID:sPD6+U0P0.net
君も紅組だから

729 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:20.94 ID:zJphcpyA0.net
もう世界のATMやめろよな
税金は不義理な外国に一切使うんじゃねーよ
特に土人は支援してもらって当たり前と思ってる

730 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:28.09 ID:/X1CFyEu0.net
反日も親日もその時の政権次第、友好が永遠に確約されてる訳では無い
ここは国内の水害対応で手が回らないと大人の対応だな

731 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:28.34 ID:XJp9+W/70.net
新幹線と災害は別物だろ

ネトウヨはチョンと同レベル
理性よりも恨み辛みやその場の感情で動くのが本当にそっくり。

732 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:29.21 ID:1s65x0ex0.net
安心しろインドネシアは親日だ中国をけんせいするぞ

速報 > 国際 > 記事
インドネシア・日本、「2プラス2」12月初開催で調整
2015/10/8 19:30
 【ジャカルタ=渡辺禎央】インドネシア外務省報道官は8日、ルトノ外相が12月に訪日し、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)を両国間で初めて開催する方向で調整に入ったと明らかにした。
すでに「早期開催」を首脳レベルで一致しており、アジア太平洋の島しょ国という共通点を生かして海洋安保などの連携を強化する。

 インドネシアが2プラス2を開くのはオーストラリアに次いで2カ国目。インドネシアは中国とフィリピンなどが対立する南シナ海問題に直接の利害関係を持たない。
日本にはインドネシアとの安保協力を深め中国をけん制する狙いもあるとみられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H4U_Y5A001C1FF1000/

733 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:31.56 ID:53RxcJVZ0.net
昔から何も変わっていない朝鮮人の取り扱い方


併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達とされているものです。

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。

一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。

一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。

一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。

一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。

一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。

一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。

一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。

一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。

一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。

一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。

一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。

一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。 権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。

一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。

一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。

一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き (朝鮮軍司令部1904〜1945)とされています。

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

734 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:34.30 ID:20mvyPyE0.net
>>681
日本は水を運べる飛行機なんて持ってないだろw
あんな遠くまでCH-47チヌークでも持っていくのか?
いずもに満載すればそれなりの数になるが、何ヶ月もかかるぞ?w

735 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:30:55.21 ID:Wq0rg4jS0.net
ノーベル賞ゼロのバカ朝鮮人が

736 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:03.62 ID:p6h7G3iO0.net
The Act of Killing
1965年、時のインドネシア大統領・スカルノがスハルトのクーデターにより失脚、
その後、右派勢力による「共産党員狩り」と称した大虐殺が行われ、
100万人以上が殺害されたといわれている、9月30日事件を追った作品。

737 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:05.16 ID:ASoMLEDE0.net
キャバクラ嬢に貢ぐオッサンみたいなことになってんじゃん(´・ω・`)

738 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:05.79 ID:tT9hFGcM0.net
>>723
災害で支援要請したら乞食?
なら日本は大乞食だなw

739 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/10/09(金) 12:31:11.19 ID:QBFm39n10.net
 
 まあ、タイミング的に厚かましさは感じるけど、
 災害なんだから、そこは溜飲をさげよう。

 インドネシア人は、親日派だという事を思い出そう。
 インドネシア人観光客も増加傾向だしな。
 

740 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:17.48 ID:DVcuRA7Q0.net
>>609
早いな〜
こういうのを大々的に取り上げて貰いたいわ日本のメディアには

741 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:20.79 ID:iT+fweUF0.net
日本のやるべきは中国のメンツを潰してやることだ

742 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:26.25 ID:PjhdE+JD0.net
>>668
で、中国の応対は?
お利口さんさあ

743 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:31.66 ID:TK8rpgxiO.net
>>1
早速法則発動か
凄いな

744 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:33.89 ID:U7AVcecY0.net
中国におねがいしたら、どうだろうか?

745 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:35.62 ID:HOeLOgI60.net
〉〉449
まさにこれだな
これが日本の国民感情

746 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:36.58 ID:zqhqYlx90.net
新幹線のことでここまで伸びてるのか

>>725
まあ〜ねらーってチョンと似てるところあるしな

747 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:41.90 ID:6dFwGSZA0.net
>>5の意味がわからんのだけど誰か教えてくれ

748 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:44.46 ID:Vuva9Nst0.net
>>238
そのあとインドネシアが大津波で被害にあった時救援しているからチャラ。

749 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:45.25 ID:ZfOKE05l0.net
金の切れ目が縁の切れ目

750 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:47.81 ID:STgVSDOG0.net
ばいばいコリネシア

751 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:49.41 ID:F3mHWn1r0.net
南沙諸島に超長い滑走路作ったシナ人に頼めや

ぼけな_( _´・-・)_ぺたぁ

752 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:31:57.77 ID:JkVp91Xl0.net
インドネシアにとって森の価値は、0なんだよ。全部燃えてしまっていい名じゃいかな。問題なのは大気汚染なんじゃないかな。
だから消火活動は必要ない。

753 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:00.58 ID:kFyXjp710.net
>>722
で、負けたんでしょ?w

754 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:03.52 ID:VSj6ByNL0.net
ムカつくなこの国

755 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:03.94 ID:f9+ccfA9O.net
こういう時こそ、日本人たる者は全力で助けるべき。
不義理がー新幹線がー
とか、悠長な事を言ってる暇はないと思う。
困っている人がいたら手を差し伸べる。それが日本人の人を思いやる大切な心だと思う。

756 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:12.11 ID:utv29icp0.net
地震とか津波などの「災害」なら助ける必要があるけど

今回のは単なる「焼畑」じゃん。

焼畑っていつから災害になったんだよwww

757 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:12.94 ID:6MyaltgC0.net
インドネシアはTPPに入ってなかったんだ
AIIBには入ってるのにね

758 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:14.49 ID:/n73Y74l0.net
>>725
まだ
日本人は1000年忘れないとか新幹線の像を建てるとか言ってないだけ最悪ではないw

759 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:18.83 ID:rGp4Zgxk0.net
>>682
その昔なぜアメリカがシナを助けたか

シナ人がかわいそうな人を演じるのが得意だったからってのがあったな

760 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:19.86 ID:BYeC1q7/0.net
>>732
いいから在日が説明して来いよ
ダブルステップの
親日♪反日♪反日♪親日♪

761 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:27.43 ID:PaAPT44Q0.net
まああっちも中国のほうを期待してるだろうし
日本は普通に天災救助活動だけすればいい

朝鮮火病に巻き込まれちゃかなわんからな
野焼きだか放火の分は放っとけ

762 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:29.44 ID:7wmsLO440.net
みんなのお財布ジャップのくせに一丁前に意識なんか持とうとすんなよw
アメリカの犬兼みんなの財布に人格なんかいらねーの。黙って財布開けろ

763 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:30.13 ID:qHvJnDpK0.net
@火災を消し止められなくなった。助けてください


Aオーストラリア、ロシア、マレーシア、シンガポール、中国が支援実施へ


Bインドネシアは日本にも救援を要請していたが、5カ国で消し止められると判断。日本への要請を中止した


終わったよ

764 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:57.70 ID:xkgr2coN0.net
今までだって 燃え尽きるのを待ってたこと 何度もあるわけだろう

消えそうな頃に出かける! 

765 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:58.22 ID:AHxvko8J0.net
中国に頼めばいい太郎

766 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:59.79 ID:20mvyPyE0.net
>>746
どこの世界でも裏切り者は許されない
アメリカを裏切ったチョンの末路と同じ

767 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:32:59.93 ID:LvF1ydgp0.net
しかと、しかと。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:22.18 ID:zob2wCVa0.net
焼畑の煙で困ってるのは隣国であってインドネシアは困ってない。
隣国を罵倒しながら焼畑を続ける。そういう国。

769 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:24.18 ID:hXypbEqa0.net
人間は、困ってるときの手助けが恩義を感じさせる効果があると言われているが、
三国人思考のインドネシアに果たしてそれは通じるのだろうか?

770 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:25.46 ID:xzkTC1Z80.net
オランウータンは?
オランウータンは大丈夫なの?

771 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:32.57 ID:eVdw/MTA0.net
>>567
勘違いしないで欲しいのだが、日本とインドネシアの関係をより良いもの
にするためにこそ、相手国の不義理に対しては報復を行う必要があるんだよ。
そうしなければ相手国は、反日が自国の利益にならないことを学習しない。

ホームレスに炊き出しをしたとして、それでホームレスが仕事をするように
なるのか考えてみなさい。彼らは何もせずに食べることが当たり前になるでしょう。
また、そのように食を与える側と与えられる側という立場があるのに、
友人関係が生まれますか?

施しをする者とされる者の間に友情などありません。そんなものを友情とは言いません。
苦しみを分かち合う者は友人ですが、相手を騙して金を巻き上げるような国を
友人とは言いません。日本人は温厚です。しかし、裏切り者を放置するのでは
温厚を超えて馬鹿です。

772 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:44.31 ID:ORErzOyy0.net
>>755
その前に日本人は不忠な輩が、
大嫌いなんだよな。

773 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:45.56 ID:bsuSZDPl0.net
>>731
恨みとは違うね。どっちかつーと見下し
不義理、裏切りは日本人が最も嫌い事。

774 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:47.17 ID:z0nddHl90.net
どあつかましい

775 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:53.74 ID:LY3mln6P0.net
インドネシア政府も煙害が起きるたびに各国に支援要請出すつもりなのかな
なんとかして欲しいんだけど…

776 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:33:57.02 ID:TtFslmok0.net
新幹線の件であんな裏切りをされた時、
菅も怒っていたよな。
これで何も無かったように支援するなら単なる屁垂れ!
言う事言えよ!

777 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:01.73 ID:BYeC1q7/0.net
>>763
やっぱ何とかなったんだね

778 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:02.08 ID:mWB0wy7V0.net
>>706
人民軍はとっくに乗り込んでるだろ
実質日本には金くれっていってるだけだわ

ネパールの話もう忘れたのか?

779 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:04.87 ID:PzlCMAXl0.net
災害災害煩い奴、
シンガポールが毎年インドネシアの焼き畑の煙に包まれてるの知らんのか?

780 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:15.08 ID:uwscyxHa0.net
>>738
ほんとだなw
コジキに金くれって言いに来てる人にはなんて言えばいいの?w

781 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:21.77 ID:w2Vk6Dd60.net
森林火災で、ベトナムとタイにまで迷惑かけてんのかよ・・・
大気汚染で損害賠償請求来るんじゃね?

782 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:22.69 ID:rPdqbz1B0.net
>>725
十分な賠償貰えば勘弁するぞ
そこはお隣と違う

783 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:30.84 ID:7iq4Hhx90.net
「日本に申し訳ない…」 高速鉄道は中国方式に インドネシア人が大落胆
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1686.html

・日本に申し訳ない
・俺たちが大統領の選択を間違えた
・日本製を選んで欲しかった。俺はあの国が造る物のクオリティーを愛してるんだ。

784 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:31.40 ID:wiocxULJ0.net
インドコリア

785 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:36.46 ID:veUJL5C/0.net
・2007年度 朝日ニュースより

地球上の熱帯地域の泥炭面積の半分があるインドネシアでは、農地開発
などで泥炭地の乾燥が進んだ1980年代ごろから、焼き畑や農地を
広げるために放たれた火が延焼し、森林と泥炭の火災が相次ぐようになった。

カリマンタンの火災現場に入ると、木々だけでなく、地面から数十センチ
の深さまで泥炭がえぐれるように焼失していた。専門家によると、自然界が
数千年かけて蓄えた炭素が一度の火災で放たれた計算になるという。
日が暮れても、地面はくすぶり続けた。

例年、乾期の6〜9月ごろにとりわけ火災が多発する。インドネシア
林業省によると、今月2日に衛星から観測された火災の数は、全土で約
1200カ所に及んだ。 国際湿地保全連合(本部・オランダ)が昨年末に
公表した報告書によると、インドネシアの泥炭地から大気中に放出される
CO2は年平均20億トン。日本の排出量13億トンを上回り、全世界で
化石燃料の消費に伴って排出される量の8%に相当する。このうち
14億トンは火災で直接発生し、残る6億トンは、乾燥が進んで活発に
なった微生物の活動で「冷たい燃焼」と呼ばれる分解が進み、生じている
という。火災防止は難しく、今のところ有効な手だては見つかっていない。

12月にインドネシアのバリ島で開かれる国連の気候変動枠組み条約
第13回締約国会議(COP13)では、「ポスト京都」の温暖化対策の
枠組み論議とともに、泥炭地を含む森林減少をどう食い止めるかが重要な
議題になる見通しだ。

786 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:37.87 ID:p1qLpJM90.net
>>662
中国に支援航空機横流しされて終了な気がする

787 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:39.38 ID:7eOOizmg0.net
>>695
それこそ、甘い考え。

中国は、「日本の支援に関わらず」
反日プロパガンダを遂行する。

たとえ、支援しても、それがインドネシア国民に知らされないよう工作する。

788 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:40.32 ID:iT+fweUF0.net
敵はインドネシアではなく中国なんだよ

789 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:41.03 ID:JTHPOCb20.net
>>693
東日本大震災の支援額より日本が新幹線を引くためにやった地質調査額の方が高いんだけどw


http://stat.ameba.jp/user_images/20130408/20/potuta3/79/d9/j/o0387064012493389369.jpg

790 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:41.61 ID:auHi+bMM0.net
高速鉄道が事故ったときに対応するのは中国様なんだから
今回の火災でその実力を見せてもらえよ

791 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:44.17 ID:/XUjh0rH0.net
消火のスペシャリストだーすけを派遣してやれ

792 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:50.94 ID:08iv2y/+0.net
>>690
ネトウヨ認定くっさw

793 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:52.15 ID:W/U8nRtQO.net
>>715
必ず入るよ、中国の建設企業と中国人作業員がインドネシア人を雇わずに新幹線設備を作るんだから大量にね

794 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:56.07 ID:PaAPT44Q0.net
新幹線の機密流出は、十年でワースト10に入るバッドニュースだとか青山繁治は言ってたぞ
菅官房長官が怒ったのは、相当な情報が中国に漏れたかららしい
インドネシアは情報戦上では敵に回ったとみて、韓国並の扱いでいいんじゃないか

795 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:57.06 ID:utv29icp0.net
今までも世界中が「焼畑をやめろ!」と10年間以上もインドネシア政府に要求し続けてきたじゃん

いまだに「内政干渉をやめろ!」とはねつけてるインドネシアに何で同情するの?

796 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:59.05 ID:yTZqcENo0.net
内田有紀にインドネシアは汚染されたからな。完全に東京が金を出せよ。疫病神を世界中に輸出しているんだからさ。東京は。

とりあえず木村拓哉のフランス逃亡を阻止出来たから良い。(笑)

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
の、「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレで
>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実と言って来ましたけど、やっぱり事実ですよ?(僕の本物の霊から教えて貰いました。相手側のジャミング霊とは別物です。僕以外はアクセス出来ません。)

なんか最近になって、それらを書いて来た内田有紀が木村拓哉に寝返って、それらの書いて来た事実が嘘だったと言い始めてるみたいですけど、内田有紀とは元々そういう女です。
だから僕は嫌いなんですよ。当たり前でしょ?真顔
お気に入りだったタコのあだ名を木村拓哉にしばらく使わない事にしました。コーラン読んであまり使っちゃダメだよ?って書いて有ったので。(笑)
極悪人は徹底的に責めるのは良いとの事。
なんか最近、木村拓哉がフランス逃亡を画策中らしいんですけど、僕はお金が無いから今のところ日本を出る気はないし出られないです。金を稼いでから日本は出ますがフランスに興味は無いです。(笑)
木村拓哉がフランスへ逃亡したら僕が正しかった事が証明される。木村拓哉が逃げなければ木村拓哉は日本で死ぬしかない。
僕としてはどちらでも問題無い。
やっぱり木村拓哉はヤバくなったらバックレる事しか考えないのか〜。僕が指摘した通りだな。SMAPとか格好悪過ぎるから大嫌いです。
死刑にならなければいけない犯罪者と仲良くするわけが無いでしょ?呆れ
僕に対してのCGによる捏造合成詐欺証拠まで作ってたらしいです。
木村拓哉への質問を更に増やしましょう。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
木村拓哉が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全て僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。□や○で書かれている事は事実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
以前、木村拓哉がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。呆れ
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
木村拓哉の得意技は記憶喪失とバックレ。

□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、周りが止めてもカンヌに乗り込み、たった7分で恥を晒します。
○常識と節度とツルツルの脳があるので、金で13分買った事は忘れてます。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2〜14で沢山確認して下さい。

変な書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。疑問点が有ればここに書き込んで下さい。2015年9月29日現在1件も質問が無いですが。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。荒らしが酷かったので。
閲覧は出来ます。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

797 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:34:59.29 ID:/Q5I8bDbO.net
で、ヘリを出したら中国にスクランブルかけられるってオチか?

798 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:00.13 ID:tyKmwRPg0.net
悔しかったらまともな高速鉄道作れよとしか言いようがないね
中国に技術を盗まれたなんていてってるけどすでに技術で負けてるんだよ

799 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:01.29 ID:BBrpAUXj0.net
で日本はどこが出張ったの?

800 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:04.49 ID:rPdqbz1B0.net
>>784
チョンドネシナな

801 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:05.11 ID:zMdJVvrO0.net
貯水池を作れ!

802 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:19.02 ID:4HWSWUAh0.net
お食事は中国

ウンコ処理は日本

おいおい

803 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:20.75 ID:K+W+1tz80.net
>>684
昔はともかく…で悟れ。
つか、解説させるな恥ずかしいww

804 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:29.29 ID:luWMp1vg0.net
終わったことは終わったこと
困ってるんなら助けてやればいいんじゃね?
恩を忘れないかどうかは分からんけど

805 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:39.80 ID:GFmRR+Ov0.net
>>707
わおw
それは申し開きできないだろうな
この火災はひと月前くらいからだっけ?

806 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:44.89 ID:YWvD6bOj0.net
鎮火したらAIIBでなんとかすればいいと思うよ 
それまでは慌てない慌てない一休み

807 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:46.58 ID:STgVSDOG0.net
> インドネシアは日本にも救援を要請していたが、
> 5カ国で消し止められると判断。日本への要請を中止した

酷すぎるw
日本の救援隊が到着してからやっぱイランとか酷すぎるだろ
コリネシア許せない

808 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:50.06 ID:KVnCGYQS0.net
あとは、このスレを翻訳して
インドネシアの人達に見てもらうだけ
ネトウヨGJ

809 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:35:56.24 ID:hXypbEqa0.net
>>762
朝鮮人は楽しみだね。
もうすぐ避けては通れない兵役があるからw

810 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:13.98 ID:Pi/OdMns0.net
いずもかかがに消防ヘリ積んで出動しよう

811 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:23.93 ID:mLsXLXvD0.net
こんな恩知らずで恥知らずな国に手を貸す必要あるの?
手を取り合った中国様に泣きつけよ

812 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:24.58 ID:DVcuRA7Q0.net
>>725
まあ国の頭が感情に流されずにちゃんと支援寄越してるから大丈夫やろ

813 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:31.01 ID:eg/r1CZI0.net
昔から何も変わってない乞食国家
いい加減自立しろ土人共

814 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:40.09 ID:z0nddHl90.net
>>609
うわー
もう要請却下したんだろ・・・
着いたら「もう終わりましたがなにか?」とか言いそうw

815 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:47.01 ID:LbCWMNmk0.net
それでどう出るのか?

816 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:50.92 ID:rGp4Zgxk0.net
>>609
>>763

うわどうするのこれwww

817 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:57.14 ID:93vQF9Yd0.net
>>755
あなたは日本人の気質を理解していない

818 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:36:59.59 ID:utv29icp0.net
だから「もう焼畑はしません」って約束しろよ

そしたらいくらでも助けてやるから

819 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:37:08.72 ID:Sh4XCRlq0.net
支那様が助けるw
日本が助ける必要はねえよ

820 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/10/09(金) 12:37:24.69 ID:QBFm39n10.net
 
 嫌韓派を減らしてはいけない ww 
 取り合えずば、助けてあげよう。
  

821 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:37:28.98 ID:xA46y5Jb0.net
原発事故のときだって大量の水だかなんだかを運ぶヘリがなかったくらいなんだから
日本も無理です^^
カナダとかのほうが森林火災のエクスパートなんじゃないのかな?

822 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:37:31.52 ID:PaAPT44Q0.net
中国さまが人間ごと埋めてくれるって
自然災害の山火事の分だけ、東日本大震災の借りを返せばいいんじゃないだろうか

823 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:37:36.72 ID:bsuSZDPl0.net
>>783
彼らは知らないから仕方ないが、
日本に申し訳なかったのは新幹線を選らばなかった事ではない。
何年もかけボーリング調査までした綿密な計画書を横流ししてしまった事。
ノウハウのかたまりだ。

824 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:37:36.97 ID:dApZ4R0D0.net
>>734
じゃあ日本は何しに行くんだろうね
http://www.business-standard.com/article/pti-stories/indonesia-asks-for-foreign-help-to-extinguish-forest-fires-115100801277_1.html

825 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:37:50.31 ID:GFmRR+Ov0.net
>>717
踏み絵としての効果がないw
日本のためでなくインドネシアのためになら余裕で働きそう

826 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:05.49 ID:7ltNICg10.net
>>673 中国案は駅の位置まで日本の見積もりと完全に同じらしいね。
ジョコ政権は日本の機密情報に近いものを横流ししたんだよな。契約違反どころじゃない。なめ腐った態度をとった

827 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:11.68 ID:e0s5s8mi0.net
日本が調査し、計画したものがなぜか中国に渡って
中国が助けにきて、最終的に日本を拒否する気だろうな

828 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:13.06 ID:w2Vk6Dd60.net
>>783
落胆だけならいいんだが、突貫工事での安全性を心配してくれ
日本は2年かかると言ってた、試験走行期間もほとんど無いんだろ

829 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:16.06 ID:tT9hFGcM0.net
>>771
日本とインドネシアは相互に支援してきたから
一方的な関係ではない
報復はかまわんが災害でやる事はないだろっていう話
ビジネスを災害救助でやり返せば、必ず遺恨が残る
人道的かどうかっていう話になってくるからな

830 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:22.82 ID:7eOOizmg0.net
中国が裏で糸を引いて
日本から金を引き出そうとしているだけ

ネシア経由で、中国に金が流れるだけ。
馬鹿かよ。

831 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:27.35 ID:wRabs+960.net
卑怯なヤツ、小ずるいヤツは大嫌い。
それが普通の日本人ですよ。

832 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:36.29 ID:leAupFwcO.net
>>707
あらら

833 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:40.98 ID:11yaTgOC0.net
情報が不明確だ。最新情報のソースがほしい...

834 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:41.92 ID:+a04yulZ0.net
>>1
中国に頼めよw

835 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:48.60 ID:vhwsdhdi0.net
     ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

836 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:49.44 ID:zxXmvHFD0.net
>>755
そのやり方で現在中韓に足引っ張られて痛い目見てるよね
国益を損なっても美徳を優先するというなら、まず君自身が身銭を切るべきでは?
自分は何も行動せずに他人に自分の美徳を要求するなら、何の信念も覚悟もない
ただの偽善というんだよ

837 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:50.31 ID:eVdw/MTA0.net
>>695
中国に対しても報復すべきだということだよ。
そして実際にすでに日本政府は、反日的な態度を続けてきた
中国に対して様々な報復を実施しているよ。

838 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:50.64 ID:DVcuRA7Q0.net
>>787
実際にやって偽装されるのとやらずにプロパガンダされるのじゃ効用が全然違うんだが?
まして情報を遮断してる中国と違ってそんなもの効果のたかが知れてる

839 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:38:59.97 ID:pWtf837C0.net
情報を売った見返りの無償新幹線

840 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:11.63 ID:OgXa336k0.net
>>763
ナニコレ
どこの893よ…

841 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:13.17 ID:TtFslmok0.net
チョンの近代化に手を貸して植民地にされたと裏切られ!
シナの近代化に手を貸して領土を奪われそうになる裏切りを受け!
今度は裏切られたインドネシアを助けるのか?
何処まで御人好しで有り屁垂れなの?

842 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:14.50 ID:V4RnsTFW0.net
助けてくれ????????



チンクに泣きつけ

843 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:15.45 ID:QVktCSEa0.net
日本に支援要請しておいて、到着する頃になってからやっぱイラネと中止したのか。
いい加減にしろよ土人どもが。

844 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:20.19 ID:qZ+/YtXM0.net
恩人だの礼儀だの平日のこんな日中に書き込める奴らのほとんどがニートというオチじゃないだろうなw

845 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:21.63 ID:M98/8D0J0.net
コイツは赤組だろ

846 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:22.02 ID:utv29icp0.net
>>829
だから「災害」じゃなくて「焼畑」だろ?

847 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:22.69 ID:NFQ+jDj60.net
ロシア・シンガポール・マレーシア・日本の四カ国をわざわざ名指しして支援要請したのは何か意味があるの?

848 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:25.87 ID:h7kYKBdJ0.net
あれ?
中国は?

849 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:26.02 ID:s1zVIy3h0.net
>>826
設計計画の版権はインドネシア側にあるんじゃね?

850 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:26.57 ID:2aq8WgsS0.net
インド支那なんて放っとけ!

851 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:28.95 ID:rk3oiziv0.net
燃えろ燃えろ燃えろ〜♪

852 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:30.28 ID:SwRC2bRp0.net
助けてって言うのも遅すぎるし、

なんで煙害なんて全く関係ない日本に
都合のええ時だけ言ってくるねん

853 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:49.17 ID:GFmRR+Ov0.net
>>679
火避けのうだつを贈ればいいの?それなら低予算で支援できるね

854 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:52.52 ID:Hft7UWrs0.net
>>5
オチは?

855 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:52.88 ID:sXKopTON0.net
>>826
日本が中国案を真似したんじゃね?

856 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:39:54.77 ID:Sh4XCRlq0.net
焼畑を管理できないくせに、高速鉄道が管理できるとも思えない
日本は助ける国を選別しろや

857 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:02.13 ID:mWvTf3y50.net
インドシネヤ  不義理なやつは日本人の一番嫌うところだ。

858 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:03.35 ID:QHNojCw70.net
雨男を送ってやればいいんじゃないか。

859 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:06.74 ID:LTdZoIs00.net
>>753
だーかーらー
1億の仕事しました。1億の手形貰いました。不渡なりました。
損失はすべて日本国民がかぶります

アホでもわかるように説明した
もうレスしてくるなゴミクズ

860 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:14.91 ID:SpjRUQya0.net
高速鉄道関連で腹立たしい思いをしているのはわかるが、
ここは技術力を見せ付ける最高のパフォーマンスとできるのでは?
そのためにもきっちり消火することが先決だがね。

861 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:17.19 ID:U7AVcecY0.net
>>522
しかも、スマトラ島沖地震の時、
日本は天文学的金額の無償支援したんだよな

前大統領のユドヨノの時は、感謝されてたけど
大統領変わって、すっかり忘れられたようだ

862 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:19.83 ID:WBqMa8/o0.net
対岸の火事

863 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:36.20 ID:+a04yulZ0.net
>>855
中国は現地調査してねーだろ。

864 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:47.41 ID:iT+fweUF0.net
自衛隊の演習だと思えばいい

865 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:50.42 ID:wKQQdkG20.net
中国に言え

ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 85447 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 85447 秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|

866 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:00.60 ID:hXypbEqa0.net
>>798
え?
中国の技術が先進的なら、どうして中国は安売りなの?

867 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:02.07 ID:bsuSZDPl0.net
>>855
中国は最近突然参入

868 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:08.20 ID:Xv99HISd0.net
中国に頼めば?近いし。

869 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:16.21 ID:mE200Ytf0.net
>>783
ありがとう。やっぱり一般のインドネシア国民は親日だ。

870 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:22.16 ID:it4kbRHI0.net
>>860
技術力なんか見せつけたってなんにもならないよ
日本て凄いですね
では中国さんの安いのください
って言われるだけだ

871 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:26.81 ID:3cqozNJI0.net
>>709
別にパンが決める事じゃねぇだろ
バカなの?
国連はすべてパンが決めてんの?

872 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:40.05 ID:3ssDrYNh0.net
>>859
リスク判断で中国に負けたんだね。

873 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:40.41 ID:V4RnsTFW0.net
どうだ?




中国製のマッチはよく燃えるだろうw

874 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:43.72 ID:utv29icp0.net
はっきり言っておくよ

中国製新幹線が開通したら必ずイスラム系過激派ゲリラがテロでぶっ壊すよ。

バリ島ですら頻繁にテロリストが爆発物でテロを起こして取り締まれてないのだから間違いない。

875 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:47.71 ID:+a04yulZ0.net
>>861
地震の巣に中華製の新幹線か。

876 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:50.57 ID:W/U8nRtQO.net
インドネシア 「あぁ、火が消えた?ならさっさと国へ帰れJAP!無償支援忘れんなよ!」

このまま行けば平気で言いそう

877 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:41:53.46 ID:kW7rKLxm0.net
どの道、自然鎮火するのを待つしかないだろ

878 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:04.82 ID:tT9hFGcM0.net
そもそも新幹線と関係のない話だからなあ
政府は新幹線の件ではとっくに遺憾の意を示しているわけで
インドネシアと国交断絶しろとでもいうのか?

879 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:08.20 ID:e0s5s8mi0.net
インドネシアが新幹線計画を中国に横流ししてたのは
ロシアのサハリン2の匹敵するくらい日本人にはショックな出来事だった
インドネシア人に対する信頼が消えてしまった

880 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:25.22 ID:GHb5Y97/0.net
シナに助けてもらえや

881 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:27.41 ID:MkqOMd290.net
お前ら小せえなあww

882 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:42.76 ID:B0sJ9AEU0.net
>>861
だからインドネシアなど嫌われる。

883 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:46.52 ID:Sh4XCRlq0.net
インドネシアは信用できない国

884 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:51.16 ID:iT+fweUF0.net
ヘリ空母を南沙諸島近くを通らせて派遣する

885 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:52.35 ID:Y4U9wFNQ0.net
オランダのやり方が正解だったのかも

886 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:42:56.42 ID:3ssDrYNh0.net
>>879
相見積もりしないと信じてお花畑だったんだね。

887 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:01.71 ID:U7AVcecY0.net
インドネシアは確かに人口2億人超えてて
今も人口増加率高いんで、将来的には中国、インドに続くアジアの人口大国になる

だけど、イスラム教だし、過激派もいるし、適当な付き合いで良いんじゃないかな
マレーシアの方が良いと思うわ
マレーシアは中華系、マレー系、インド系の3種類が共存してて
ここのところ、争いもないので、非常に興味深い国家だよ

888 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:06.40 ID:mE200Ytf0.net
中国共産党はもうじき倒れる。
その時に味方になってくれるのがインドネシアの国民の皆さんだ。

889 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:26.72 ID:iRoJLgUPO.net
団扇でも送ってやれ

890 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:31.10 ID:PaAPT44Q0.net
中国についた国に関わる必然性は無い
どんどん朝鮮半島みたいな民度に近づいてるみたいだしな
経済でもTPP参加国のほうが優先される

891 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:34.65 ID:5mavW6670.net
>>882
2ちゃんねる以外でどこで嫌われてるの??

892 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:34.76 ID:eJx6Dh9x0.net
土人に文明を与えても良いことはない
使いこなせずに自滅するだけ

893 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:38.76 ID:H2VBkFI60.net
所詮はイスラム国
程度など知れたもの

894 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:39.24 ID:utv29icp0.net
とりあえず日本は政府として

「今後、焼畑はやめますよね?」って釘くらいは入れろよ!糞下痢!

895 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:43.06 ID:gXs1ef2D0.net
自然災害というか、人災ではないの?

896 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:47.54 ID:mpVKqPDP0.net
自分のケツもふけないのか?

897 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:43:56.55 ID:A1uqEO7z0.net
>>747
ウン・コさんの新作だ。

898 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:09.62 ID:Y4U9wFNQ0.net
もうじき倒れる耳にタコ

899 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:12.82 ID:mWB0wy7V0.net
>>895
温暖化が真実ならある意味人災ともいえる

900 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:20.58 ID:V4RnsTFW0.net
>>881
お前が全財産寄付しろw
できねーなら黙ってなボウズ

901 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:25.46 ID:TXQzKeC90.net
中国鉄道のメンテナンスで呼び出しくらいそう

902 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:26.30 ID:Q+YbFkKK0.net
まさか裏切り行為をしておいて無償のほどこしを求めてるわけないよね
中国に渡すほど金が余っているようだし実費に加え手数料を支払えるよね

903 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:27.55 ID:/nzxLaX20.net
>>1
サンダーバード自衛隊の出動だな。

904 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:30.08 ID:tT9hFGcM0.net
>>887
これ適当な付き合いの範囲だと思うんだけどなあ
ここのやつらは国交断絶しろって言うトーンだよ
中韓と同一視してる感じだし

905 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:31.30 ID:p1qLpJM90.net
>>807
ここまでコケにされたら逆に笑えるわw

906 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:39.56 ID:QwGe/RoO0.net
火災鎮火は日本の技術じゃない

907 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:40.60 ID:xA46y5Jb0.net
>>860
ていうかそもそも森林火災は別に日本は特別得意ってわけじゃないよ
カナダアメリカのほうがエクスパート

908 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:49.18 ID:z0nddHl90.net
>>856
鉄道は中国がしっかりフォローするんだろうよ
何が起きても日本は関係ないよ

909 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:49.21 ID:5gjyktFx0.net
>>855
中国と日本を競らせるフリをして、
日本に情報を出させたとしか思えないんだな・・・
一旦白紙にするフリをして、
いきなり中国決定とかしたし。

910 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:53.16 ID:XeVHAeKc0.net
人助けに日本は断らないけど、甘えてんじゃないよ。
支那に頼むのが筋だろ。

911 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:55.72 ID:pWtf837C0.net
中国の盗みの技術が高いとかいう話

呼びつけて到着したらもうイラネ
ふーん…

912 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:58.80 ID:E8PiJAAj0.net
人民解放軍が助けてくれる
自衛隊の出番はないだろう

913 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:59.17 ID:5mavW6670.net
>>901
中国鉄道の下請けをするんだろうね。

914 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:59.87 ID:KVnCGYQS0.net
オーストラリア、ロシア、マレーシア、シンガポール、中国が支援実施している
日本はグダグタして、あとから送ったら拒否された

そしてネットでは、日本人がインドネシアに誹謗中傷している

915 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:44:59.85 ID:W/U8nRtQO.net
中国軍の人員削減した30万人の中国人は、インドネシアへ新幹線の施設を造りに行くんだろうな

916 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:02.41 ID:STgVSDOG0.net
>>879
ほんそれ
ロシアのサハリン2
インドネシアの高速鉄道計画書横流し
永久に忘れない

917 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:09.90 ID:rtlYXtDg0.net
>>783
インドネシアは友達!
共に中国韓国を倒そう!

918 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:11.10 ID:yI+Fo1rA0.net
これは日本人が一番嫌う行動パターン

919 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:15.76 ID:tYShkD7D0.net
>>67

なんだ、結局これが言いたかっただけなのか

お前みたいなのをバカウヨというんだよ
ネトウヨにすらなれない

920 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:33.49 ID:/Q5I8bDbO.net
オーストコリアや露助がタダで助ける訳は無いなw

困った時はお互い様論者はフン死だなw

921 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:41.53 ID:veUJL5C/0.net
地球温暖化CO2排出反対! ・・と莫迦な朝鮮プロ市民団体が
開発事業のたびに騒いでいたが、先進諸国の産業活動もさる事ながら
インドネシアの焼畑農業や森林伐採による泥炭等の燃焼や、海底メタハイ
の気化などの影響が大だった

だから米国は京都議定書で各国で決めたCO2排出に関する合意などが
無意味に近いと判断したんだろうな。まあ取りあえずCO2の前に煤煙を
止める工夫をしないとインドネシアや周辺南方地域が中国大陸奥地並の
PM2.5濃度になって病気が増える事だろう。インドネシア政府による
焼畑農業や森林乱伐採開発中止を期待する。

922 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:51.21 ID:iI5Nr2oOO.net
消えるまで燃やせば

923 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:53.60 ID:Amh6R3IP0.net
ほんと日本って都合のいい奴隷って感じw

924 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:53.50 ID:5RryrFmgO.net
>>899
アホ
違法野焼きが原因なら人災だろ

925 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:54.33 ID:ZgMQqhCt0.net
盗人に追い銭

926 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:56.98 ID:6MyaltgC0.net
>>713
人道支援いくともさ
周辺国を助けるためにw

927 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:01.73 ID:g9KUWF5w0.net
>>807
完全に日本舐められてるw

928 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:05.49 ID:Kr927K1G0.net
火災で他国に支援求めるな
裏切り者のインドネシアを助ける義理無し

929 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:08.45 ID:/YCYY0bTO.net
>>55
同意

930 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:10.80 ID:/2mcc0Wu0.net
>>384
パラオのKBブリッジ→大崩落→日本パラオ友好ブリッジの件かな?
今年4/9に天皇皇后両陛下が慰霊ご訪問。ペリリュー州の祝日になってる
別件だとマレーシアのペトロナスタワー。サムソン側が傾いてテナント入らないツインタワー

中国と日本の橋というとカンボジアの「日本友好橋」の隣に「中国友好橋」を建設
今のところは落ちてないw

931 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:12.32 ID:5mavW6670.net
>>916
アメリカ軍の日本占領は忘れたの?

932 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:13.09 ID:Sh4XCRlq0.net
インドネシアには支那がついてる、日本が助ける必要はない

933 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:25.40 ID:PaAPT44Q0.net
村八分でも火事と葬式はつきあうもんだぞw
社交儀礼として援助支援くらいは受けてやれ
経済での関係は裏切られたから今後無しだが

934 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:32.04 ID:W/U8nRtQO.net
>>807
インドネシアは日本を舐めてる所じゃねぇよ、バカにして遊んでるだろ、これ

935 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:44.90 ID:+a04yulZ0.net
>>783
リンク先の画像わらった。
http://blog-imgs-81.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/12038398_1218490618176801_3085922348736200526_n.jpg

936 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:56.59 ID:cr0MKQCF0.net
シンガポールとマレーシアに高性能マスク売るチャンス
まーたマスク株が上がる

937 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:46:58.05 ID:ojH68R1Y0.net
つうか、何で海を隔てた遠い国に支援を求めるんだよw
ケツぐらい自分で拭けw

938 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:10.37 ID:ZfOKE05l0.net
>>878
言いたいことも理解できるし間違ってないと思うけど
周辺国から苦情来て関係会社の不買まで起こっているから助けてって言うのは虫が良すぎだと思う

939 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:15.47 ID:p1qLpJM90.net
>>874
テロるまでもなく爆発しそうではある

940 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:17.06 ID:eLDBJ/1G0.net
国民はともかく政府は間違いなく糞だわ

941 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:19.19 ID:Mr/Z1sQh0.net
・・・などとわけのわからないことを供述しており・・・

942 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:32.11 ID:7eOOizmg0.net
日本への支援要請を中止?

ほらね。背後で中国が動いている。

943 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:33.94 ID:KVnCGYQS0.net
落ち目の日本に媚を売る必要はないしな

944 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:34.31 ID:iT+fweUF0.net
中国と親しくなりそうなインドネシアに陸海空を派遣することに意義がある

945 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:45.51 ID:QVktCSEa0.net
9条の会とか偏差値28は動かないだろうから、代わりに俺らでインドネシア侵略反対デモやらないとね。

946 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:47:56.65 ID:2HG78Voe0.net
災害だからね、助けたくありませんとは言わないし思わない
でも新幹線を導入したいですと言ってきて、だらだら値切り交渉やら計画の見直しやらやってる間に中国が
入ってきて白紙撤回とまで言ったのに結局中国に発注した
それは国家ぐるみのビジネスに負けたのだから今回の件とは関係ないとはいえ
気前よく心から助けてやろうという気持ちにはならないよね
それが人情ってものでしょ、それがわからないのがひとりわいてるけど

947 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:07.47 ID:DVcuRA7Q0.net
>>837
日本とインドネシアの関係をより良いものにするためにインドには無支援、中国には報復って馬鹿じゃないの?

948 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:11.13 ID:5gjyktFx0.net
まあ新幹線の件は日本側があまりにも甘いってのもあるからな。
日本は左も右もお花畑なところがある。

949 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:16.84 ID:ORErzOyy0.net
イスラムって本当に信用できない国ばっかだわあ。

950 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:25.09 ID:wpjvDiVr0.net
丸川珠代は大塚珠代だよね?
なんで夫婦別姓にしてるの??

951 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:31.36 ID:ALmpThUP0.net
>>14
ロシア、マレーシア
中国にはお願いしたけど断られた

952 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:33.75 ID:eVdw/MTA0.net
>>829
災害ではなく、焼畑農法による人災だと何度も指摘されているのに
理解できないのでしょうか?スマトラ沖地震による津波被害などで
日本は十分な支援を行ってきました。

新幹線事業に関してインドネシア側が行った不義理は容認放置できないし
そのような反日政策を行った以上、これまでのような日本とインドネシアの
関係は維持できません。

953 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:37.53 ID:YxwHGfKM0.net
>>783
フリーインドネシア

954 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:37.65 ID:QMDUz44V0.net
火消しくらい大したことじゃないんだから援助してやれよ。
これがインドネシア国家の危機とかなら新幹線の恨みを
晴らせばいいと思うが。

火消しの要請を断っても国民感情はそれほど変わらないと
思うけどここで援助すればますます国民は日本に対して
良い感情を持つだろうから損はないと思うけどな。

ただ、あくまでも日本にそれほどリスクがない場合の援助だけど。

955 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:41.83 ID:Sh4XCRlq0.net
レッドチームには援助も何もいらない

956 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:48:47.85 ID:xldvhx/f0.net
us2で海水撒いて畑として使えなくすりゃいいじゃん
火消えるパーム油作れなでwinwinじゃん

957 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:01.23 ID:xgZYSEpf0.net
シナ大陸に頼みなさい

お友達は日本ではないでしょ?

958 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:01.76 ID:PzlCMAXl0.net
災害ではなく産業です

959 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:16.74 ID:JLYmhIaA0.net
恩を仇で返す国を支援するやつはいない
AIIBから借りればいいだろ

960 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:17.49 ID:nkWR9SX50.net
李昇一 在日韓国人
 フジテレビ関係者を名乗り少女を連続強姦 被害者約140名。 

 金允植(キム・ユンシク) 韓国人 
 韓国で強姦事件を起こし、指名手配される直前に逃亡目的で来日(98年9月)。大阪市内で、夫が出勤直後の民家を狙い主婦を連続強姦。2年間で被害者約80名。

 金保(永田保) 在日韓国人
 教会内で日本人少女35人に強姦、うち7名に対する罪で起訴。

 宋治悦(ソン・チヨル) 韓国人
 目白通り沿いに住む女性(主婦含む)19人を強姦。乱暴後も朝まで居座る、口封じ行為を行う、と言った悪質な手口。

 ぺ・ソンテ 在日韓国人
 女子小学生14人を強姦。

 沈週一 在日韓国人
 ベランダから部屋へ侵入する手口で女性9人を強姦。

 金用将(金岡隆史) 在日韓国人
 東京都下で家宅侵入、強盗、強姦。被害者は7人以上。

 織原城二(金聖鐘) 在日韓国人→日本へ帰化
 イギリス人女性・ルーシーブラックマンさんに薬物を飲ませ乱暴後殺害、他6件の強姦容疑で起訴。
 
 金義昭 在日朝鮮人
 京都府内で「トイレを貸して欲しい」と言って民家に上がりこむ手口で女性6人を強姦

      

961 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:19.65 ID:bFUzSwbR0.net
中国に頼めよ 春日

962 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:28.05 ID:wpjvDiVr0.net
新幹線で負けて逆恨み(^o^)

963 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:29.16 ID:GdaPOsvN0.net
インドネシア新幹線事件って、マスコミがバカが喜ぶ記事ばっか捏造してたから大外れになっただけ
  

964 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:40.28 ID:KVnCGYQS0.net
時代は変わった
そして近い未来、日本人の根性は朝鮮人以下に劣化していく

965 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:44.73 ID:ORErzOyy0.net
>>951
中国ぶれなさすぎw

クズ同士やってろw

966 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:45.13 ID:X4FIDHZ90.net
中国に頼めよ
日本には関係ない

967 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:46.96 ID:Qm2tWg0u0.net
新明和に、消防用に改造したテスト用US-2があるんじゃないの?

968 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:48.06 ID:/nzxLaX20.net
新幹線の絵を描いた、自衛隊機を派遣するのが良いだろ。

969 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:49:59.59 ID:bsuSZDPl0.net
>>935
最近の対人保護重視の車はそんな感じよ。

970 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:01.48 ID:p1qLpJM90.net
駐日インドネシア大使館
(03) 3441-4201
http://kbritokyo.jp/

971 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:02.67 ID:6MyaltgC0.net
ビデ、いやデビさんが私財投げうってなんとかしてくれるんじゃあ

972 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:04.80 ID:K+W+1tz80.net
>>857
大統領、そいつは筋がとおらねぇ!

973 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:14.32 ID:7yEVT8Vz0.net
あともう少しで、★7だおw

974 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:14.83 ID:d2HvtShr0.net
シナに媚びる国はなんでこうも図々しいのか

975 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:23.40 ID:iT+fweUF0.net
中国に頼めはサヨの作戦だ

976 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:25.87 ID:wpjvDiVr0.net
>>963
「俺が2ちゃんねるで恥をかいたのはマスコミのせい」
ww
ww
ww

977 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:28.68 ID:JT976rjE0.net
インドネシア鉄道の受注競争、中国が日本に勝利

インドネシア 森林火災で日本に支援要請

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

978 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:30.20 ID:p1qLpJM90.net
>>946
それより裏切ってデータ流された方がでけーんだわ

979 :VANK 日本インドネシア分断工作隊:2015/10/09(金) 12:50:33.91 ID:IjVOJ41z0.net
>>334
推敲中です

980 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:43.14 ID:eLDBJ/1G0.net
>>962
アフォは黙ってろよ

981 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:46.75 ID:+a04yulZ0.net
>>954
国際問題になるくらいの森林火災の消火は”大した事じゃない”じゃないだろ。

982 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:50:51.27 ID:iI5Nr2oOO.net
日本にいるインドネシア人てどのへんに多いの?

983 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:10.49 ID:w2Vk6Dd60.net
今回はきっちり援助した上で、経済ベースでの不義理は経済で決着つけろ
遺憾の意でなく、援助縮小しろ
外務省HP見てたらイライラしてきたw



http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/region/e_asia/indonesia/index.html

984 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:23.04 ID:GFmRR+Ov0.net
>>935
ドイツ製の自転車つえーw
中国製の車はアルミホイルか何かでできてるの?w

985 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:23.36 ID:L/bAXXHH0.net
支那畜に頼んだらええやん

986 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:25.38 ID:7rLqRwKs0.net
日本からの長年の援助支援、恩を仇で返した新幹線発注決定
森林火災は日本に助けて欲しい、よくそんな都合の良い事が
言えるものだな、どの口が言ってるの、恥シラズ、乞食国家

987 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:31.78 ID:fYeD1MmF0.net
でも結局は派遣しちゃう日本なのであった♪

988 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:34.03 ID:DVcuRA7Q0.net
>>983
せやな

989 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:35.57 ID:BYeC1q7/0.net
>>964
在日さまが支配してるんだから当たり前

990 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:35.79 ID:2JFevLtR0.net
>>978
設計書の権利は発注者にあるのが通常じゃね?

991 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:42.07 ID:KVnCGYQS0.net
>>982
やめろよ、マジで

992 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:51:59.52 ID:iFeIUjgv0.net
中国共産党に騙されているインドネシア政府が悪いだけなのだ
インドネシアの国民は親日だ
彼らは日本を愛してくれている
インドネシア国民は被害者だ

993 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:01.69 ID:jC6sN6ej0.net
>>346
ホルホルっててめーら特有の行動だろうがクソヒトモドキが

994 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:09.62 ID:20mvyPyE0.net
>>824
アリバイ作りじゃねw
本格的にできることは何もないよ

995 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:13.11 ID:g5n77Hw/0.net
仲の良いシナに頼めばいいんじゃないっすかねー

996 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:25.66 ID:eVdw/MTA0.net
>>947
相手が反日政策が自国の利益にならないと理解するまで
日本は甘い顔を見せてはならない。
それがゲーム理論

997 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:31.37 ID:p2EzgtwN0.net
 中国に言え

998 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:45.20 ID:QMDUz44V0.net
>>981
大したことじゃないってことは日本から見てのことな。

999 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:47.78 ID:q0erdBnM0.net
中国さんが助けてくれるやろ

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:48.84 ID:2JFevLtR0.net
ネトウヨこれで何万連敗?
ww
www
w

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:50.88 ID:/nzxLaX20.net
>>977
インドネシアは、
日本に、線路を建設するためのボーリング調査や、駅を作るための乗客の流れを調査させて、
その設計図をまるごと中国に渡したからな。

1002 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:53.10 ID:zob2wCVa0.net
泣きながら助けを求める地元民の画像とかないのかよ
燃えた山を見ながら一服してそうだがw

1003 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:52:59.88 ID:1zdw6lkKO.net
所詮インドネシナ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200