2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】福島県の甲状腺がん発症率、日本全体と比べ20〜50倍 岡山大★2

1 :Charlotte ★:2015/10/07(水) 15:09:42.15 ID:???*.net
「被ばくで発症」と主張

 東京電力福島第1原発事故後、福島県で見つかっている子どもの甲状腺がんの多くは被ばくで発症したものだと主張する分析結果を岡山大の津田敏秀教授(環境疫学)らの
チームがまとめ、国際環境疫学会の6日付の学会誌電子版に発表した。

別の疫学専門家からは「結論は時期尚早」との指摘がある。

 研究チームは、福島県が事故当時18歳以下だった約37万人を対象にした昨年末時点までの甲状腺検査の結果を分析。
年間発症率は事故前の日本全体と比べ、20〜50倍と算出した。さらに福島県内でも地域によって発症率が最大2・6倍の差があった。

2015年10月7日
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/07/0008462714.shtml

1が立った時間 2015/10/07(水) 10:31:55.73
※前スレ
【社会】福島県の甲状腺がん発症率、日本全体と比べ20〜50倍 岡山大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444181515/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:10:14.96 ID:eiURyWKt0.net
放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!ネトウヨ火病!放射脳火病!

3 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:11:15.38 ID:8xFaTbKA0.net
岡山大は予算を削減されて潰されるね。

4 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:11:50.08 ID:GmFsbOvA0.net
産経新聞大勝利

5 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:11:54.62 ID:VU4vVg0N0.net
食べて応援 死んで貢献

6 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:12:22.16 ID:zZ4l8fRe0.net
気のせいだって

7 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:12:44.49 ID:ehGoln1u0.net
この期に及んでまだ住んでる奴は、補助金狙いか頭がオカシイか極度の貧乏人

8 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:12:58.73 ID:Ks/uSwdR0.net
福島で放射能によるがんが発生してるってことだろ

まあ 知ってたけど・・

9 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:13:45.05 ID:17p1obdE0.net
西日本の県で調査して福島の結果と比較しようよ

10 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:14:08.74 ID:EfbRleuW0.net
あかんやん。。。

11 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:14:42.10 ID:sbcRGh/q0.net
きちんと調べてるか調べてないかの違いジャン

12 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:14:46.66 ID:k/l2CVHR0.net
現地画像 長野県飯田市の宿泊施設で男性が拳銃で頭部を撃たれる発砲事件が発生 オカシイ
http://t.co/JCq8TxWNru

13 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:14:46.67 ID:GZnqIQh20.net
枝野氏反省しているのかなあ?

14 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:14:46.86 ID:SppYZ7+u0.net
当たり前すぎぃ〜

15 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:14:51.71 ID:M245EE520.net
福島県以外なろくな調査もしてないのに?

16 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:15:11.44 ID:Efsq8BdR0.net
比較か、じゃあもうはっきりしたんだな。
原発の影響だわ。

17 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:15:22.02 ID:YSjmF61h0.net
どう比べたかだよな
福島以外でも子供の甲状腺の検査をしてみたらいい
その上で比較したらいいのに

18 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:15:41.90 ID:sbcRGh/q0.net
+つまんねえんだけど
他つまるところあんの?

19 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:15:56.12 ID:hYOZfGOG0.net
自分は茨城県だけど、野菜も米・魚も気にしないで食べています。関東では
誰も気にしていないよ

20 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:16:21.69 ID:twS/jz7u0.net
恨むなら 民主党 だろうww

21 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:16:30.47 ID:pv47ZtHs0.net
過去の情報が無いのが痛いな
一番良いのは、同じような調査を過去行ってて
それらを比較する事なんだけどね

と 言うか原発影響が出てないか
原発周辺は定期的に調査してても良かったと思うのだが
なぜ、どの団体もそのような調査してないんだろう?

22 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:16:50.44 ID:j8jLmgVU0.net
>>13
あれが最大のコメント
一刻も早く西日本に逃げてくださいなんて言ったら、それこそパニックが起きて被害甚大
ただちに影響は無いがもっともいい言葉

23 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:17:03.30 ID:/BM4IScJ0.net
>>9
>>年間発症率は事故前の日本全体と比べ、20〜50倍と算出した。さらに福島県内でも地域によって発症率が最大2・6倍の差があった。

24 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:17:12.87 ID:H3/XWND3O.net
川島なおみ「福島の農産物は新鮮で美味しいよ」

25 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:17:25.05 ID:2TsxOiJa0.net
津田教授が政府に消されないか心配だ

26 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:17:33.93 ID:dBhBD3EH0.net
事故後になって検査対象年齢以外の甲状腺がん罹患率が上がってるからなあ

他の地域も調べれば、よりハッキリするけど、そこまでしなくても異常値は出てるわ

27 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:17:37.00 ID:g5uD+zQD0.net
東電会長の勝俣ってまだ生きているみたいだねw

28 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:17:37.91 ID:v/NlAlJx0.net
まーこれ年取るほど影響少ないしガキがどうなろうが
知ったこっちゃない

29 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:17:48.16 ID:fqTa/x+f0.net
放射線の影響が全くないわけがないしな。
ある程度はしゃーない。国が補償しとけ。

30 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:18:08.20 ID:lzn0oBD40.net
この手のデータの真偽はともかく
廃炉に向けて動いてたり、汚染水が漏れてたりしてる現実をみると
ちょっと福島から離れたところに住みたいよなという気持ちが出てもそれはしょうがない
それは風評被害とは違う
ただ人が危険かもしれないという予測で判断してるにすぎないんだから
それは人それぞれの自由だし

31 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:18:19.45 ID:Efsq8BdR0.net
まあ、疫学とか悠長なことをしてるよりは、退避する対策だよな。

32 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:18:23.45 ID:6BfPRlda0.net
>>18
下水道

33 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:18:30.89 ID:QyOYRNJw0.net
じわじわ影響あり

34 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:18:46.15 ID:T0t67qUS0.net
馬鹿サヨのプロパガンダスレか。
ゴミだな。

35 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:18:51.13 ID:g5uD+zQD0.net
食べて応援キャンペーンを今も続けているジャニーズ事務所のTOKIO(笑)

36 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:18:59.28 ID:NF9Ek2C+0.net
で、推定被曝量との相関は?

37 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:02.82 ID:b9cyQPvY0.net
増えたのは分かったけど治る病気なの?子供ら可哀想

38 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:09.46 ID:tn6Bbhv80.net
検査の精度があがってるだけじゃねえの
事故前じゃなく現在の結果と比較しろよ

39 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:14.62 ID:QtREECjC0.net
>>19
俺は福島産はぜったいに買わないな。
他にいくらでも代替えあるし、
そもそも金に目がくらんで原発誘致したのがゆるせないから。

40 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:18.67 ID:eRH8YuxF0.net
ほら放射能の影響は甚大だろう。
安全厨はこのデータを見ても
まだ大丈夫だと言いはるのだろうか。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:23.20 ID:YSjmF61h0.net
癌じゃなくてがんなところもな

42 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:49.83 ID:dGYrb9be0.net
症例がそもそも少ないでしょ

43 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:54.85 ID:8IgenlU50.net
直ちに影響はないとは言ってたものの
近県の海産物食べた人も癌発症率が高かったって発表されるのも時間の問題だな

44 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:19:56.51 ID:PWxvASF30.net
 
知ってた。

45 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:11.69 ID:JeB+cp/60.net
>>1
鼻血のときに悪魔の証明しろと言い放った人だよこいつ

46 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:21.62 ID:6iep+Klx0.net
中長期的に影響がないなんて、誰も言ってない。
そもそも公開されてるデータを踏まえて少しでも自分で考える頭があれば、有意なのは猿でも分かったこと。
それが出来なかった奴らが淘汰されるのは仕方ない

47 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:25.12 ID:RvUL55zR0.net
検査体制が全く違うのに比べても意味ないやろ

48 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:30.46 ID:WTm/06lY0.net
原発派はこの論文に反論するところから始めないとな。

49 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:41.06 ID:dc4xpbAp0.net
 
                              ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃ 
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:             

50 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:44.49 ID:KQLnLfQR0.net
“ただちに” is over

51 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:51.33 ID:eRH8YuxF0.net
>>19
食べて応援した人の顛末はこうだから

http://upup.bz/j/my55327SlyYt_7liWCGpjNg.jpg

52 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:20:58.34 ID:RGE4COu10.net
福岡市は12年1万3355人増、13年1万4456人増、14年1万1988人増。
だそうで。逃げる人は逃げてるのかと想像。

53 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:21:05.27 ID:gFKua/Ds0.net
すでに国際学会で否定されているというのに
どこにでもキチガイは居るもんだな、
自己満足だけならまだしも、不安という実害を与えているんだから度し難い

54 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:21:24.80 ID:Efsq8BdR0.net
新しい国を作るしかないな。

55 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:21:33.27 ID:MjihgSsc0.net
>>1
>発症率

バカを騙すのは簡単w

56 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:21:41.31 ID:cJlTaQS20.net
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
w

57 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:22:45.61 ID:QtREECjC0.net
>>22
人の生死がかかってるのにある程度のパニックはしょうがない。
直ちにはなんて言うべきではなくて、
パニックを極小化する策をするべきだった。

他の事例と一緒くたにしてはいけない。

58 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:22:53.25 ID:7x6AET7d0.net
>>13
枝野なんて、はなからこうなるの知ってたろう。
今頃そんなことあいつに言っても「ふーん」てなもんだろう。

59 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:22:56.77 ID:tn6Bbhv80.net
>>45
あのおかしい人なのか

60 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:00.13 ID:cJlTaQS20.net
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 福島県   U  .U
w

61 :...:2015/10/07(水) 15:23:14.33 ID:82vfonvz0.net
福島原発視察は今でも完全防護服 ブロックされてません

62 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:15.76 ID:M7imZ5jy0.net
でもオリンピック・パラリンピック会場を、福島県に誘致するんだろw

63 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:25.71 ID:22d+uYer0.net
海に駄々漏れ状態なのはもう諦めたの?

64 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:32.33 ID:hGSLKbQ00.net
この発表ちゃんと読んでみないとわからないが、他の地域でも福島並の検査をやったってことで良いのか?
どうも福島だけ検査内容と数が違う気がするんだが

65 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:40.86 ID:te0lZUHJ0.net
放射能の影響ないのに、なんで国費で甲状腺ガンの手術やってんだ??
論理的に説明してくれ。

ったく、この国は誤魔化しばかりだな。
ダブルスタンダードなことするな、基地害国家が。

66 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:45.73 ID:2kS6f5ke0.net
この手のスレになると
必死で否定してくる奴がいっぱい沸いてきて笑える

そろそろ現実を受け入れようぜ

67 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:48.64 ID:CXH2qXzx0.net
津田は自分の調査で有意ではないことを示したのに
もはや病人だろこいつ

68 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:23:52.73 ID:S2P3TQmh0.net
どうでもいいですん
福島の人が助けてくれって言ってるわけじゃないし

69 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:24:09.01 ID:VAsm+46F0.net
津田敏秀って色々とトンデモっぷりを指摘されてたがまだがんばってたんだな

70 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:24:16.98 ID:GZ4DWoup0.net
都心もアウトー

71 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:24:31.22 ID:qllHuYfN0.net
>>53
今回提出されたものが否定されるまでそれ言い続ける気?
肯定されたらお前らどうすんの?

72 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:24:48.80 ID:mxQkqR190.net
>>11
なんで他の地域はきちんと調べてないと思うのか(´・ω・`) 

73 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:24:53.89 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日に自動車に黄色い粉末が降っていた。花粉だと報道されたが
あれ以降は降っていない。粉末は死の灰だったんだろう

74 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:24:54.67 ID:wbIbLPXL0.net
それだけ福島民に毎年注意深く観察してるんだろ
他県でも福島と同じように注意深く検査をしなきゃ同じとはいえない
お前さん大腸がん手遅れだよ
なんで気が付かなかった
検査なんてしてなかったわ
だろ

75 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:25:00.17 ID:cJlTaQS20.net
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx  
           乂/_\_(( ̄))´メX   福島放射能汚染米は全国に拡散中だよ
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  福島産  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)

     ムシャムシャ
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
 (* ^ω^)米うまいぉ      (* ^ω^) ・・・         :(;;゚ ω゚): ぉぉ…
 /つw)              /つw)            :/つと):
wしーJ wwwwww     wしーJ wwwwww     w:しーJ: wwwww


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
       ww(___つ_つwwww               制作・著作 NHK
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/   \ /   i | i  < 
    |┃三   l l |   (゚) = (゚)   l l |   | これぐらい直ちに影響はない!!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
w

76 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:25:06.58 ID:jbMHc4w+0.net
時間とともに具体的な数値で現れて来たね

77 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:25:30.75 ID:6iep+Klx0.net
まぁ旅行程度なら問題ないだろうが

78 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:25:56.89 ID:lBMJEVvQ0.net
データは嘘を付かないが
なぜか因果関係不明で片付けられてしまう
だから私は福島産を買わない食べない

79 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:25:59.27 ID:teHNDInO0.net
震災前に
18歳以下で
そんなに詳しく調べてたんか?

80 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:26:13.64 ID:EEQ7h9w00.net
>事故前の日本全体と比べ
事故後の他地域&事故前の同地域と比較しないと正確性に欠ける気がするが

81 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:26:14.80 ID:eRH8YuxF0.net
>>70
あまり話題にあがらなくなったが東京都内のホットスポットは
依然として存在してるからな。
大学の研究室のガイガーカウンター借りてその辺歩いてみる
ことがあるんだけどマジで恐ろしいぞ。

82 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:26:21.84 ID:Ks/uSwdR0.net
川島さんか

http://ameblo.jp/naomi-kawashima/entry-10934778314.html

きびしいのう

83 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:26:27.20 ID:0nLg2eGE0.net
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に燃料プール内にて五輪水泳競技を実施しても選手たちは記録を更新するだけで何ら健康に影響しない。
それどころか大和民族の愛国DNAに直接作用し光の戦士として覚醒させる現象すら確認されている。
ある者は巨大化し、ある者は目から光線を発射し、その愛国特性に従って変身し(愛国チェンジ)
ヒトのカタチを超えた超人ヘと進化するのだという。

時は満ちた。
全ての愛国婦人挺身板住民は今こそ「愛国チェンジ」の雄叫びとともに巨大化し朝鮮半島に向かって進撃すべし。
全ての朝鮮人を滅ぼすために渾身の思いを込めて「愛国チェンジ!!!!」 と叫び変身せよ。

84 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:26:39.18 ID:FAbAuhLz0.net
>>68
余計なお世話ですって言いたいのはわかるけど
子供は気の毒だろ
バカ親に従うしか無いんだから

85 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:26:49.05 ID:CEtzHJLV0.net
安倍晋三の責任は? いつ責任とるの?

86 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:26:54.91 ID:WTm/06lY0.net
もう甲状腺を切除した子が60人くらい、
あとそれを待ってる子が40人以上いるんだろ?
なんでこんなバカなことになったのか説明してくれ。
逃げれば防げたんだよ?

87 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:01.11 ID:zVlNadkL0.net
どうしても福島県民に癌が増えてもらいたいんだろうな。
政治的な理由とか個人の信条とかで、最初に結論ありきでは科学者ではない。
この結論を出すならすべての都道府県で同じレベルの調査をやるべき。
福島県内のみ徹底調査して甲状腺癌が見つかったからと
全国平均と比べるのは何かしらの意図をもった活動家としか思えない。

88 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:04.16 ID:UAwi2BRl0.net
腐 苦 死 魔

89 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:15.65 ID:12/SMM180.net
>>23
事故前に甲状腺癌の調査がされたことがあるのか?

90 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:20.90 ID:L90l01wx0.net
チェルノブイリでも子供の甲状腺がんだけは癌の発生率に優位差が出たので、
子供の甲状腺のみは原発事故みたいな低線量被曝でも癌になると考えていいと
思うけど、癌の発生率が高くなると騒ぐ人ほど、他の癌については低線量被爆
と癌について因果関係がなんも見つかってないことにはダンマリw

91 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:39.66 ID:29RiF0Zr0.net
>フランス国立がんセンター 「赤ワインを常飲するとがんの罹患率が168%増になる」


福島の発がん率2000%〜5000%

福島圧勝

92 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:39.96 ID:6OOiLfjr0.net
>>19
気づいてないのはおまえだけ
食べて応援ご苦労さまww

93 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:40.28 ID:cCUDk+vm0.net
他県と比べろといってもあん時は南九州のスーパーまで福島周辺の野菜で埋まってたし
福島産トマトとかもあったし
それ目の前でみんな買ってたし
事故前はそんな甲状腺ガンの発症率なんて大量に人調べてないだろうし
ようするにもう「比べられない」んじゃないの

94 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:42.68 ID:nYHi6A6L0.net
こらえてつかあさい

95 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:27:46.48 ID:EruFcCIT0.net
そらそーだろ

96 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:28:05.25 ID:Sb5tZVYf0.net
>>36
推定被曝量?
んなもんわかんねえべ

97 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:28:09.41 ID:rzdhZrbn0.net
プルトニウム千トン拡散したからな
ミリグラムで数千人殺せる猛毒放射性物質
100億人殺せる量が福島核爆発で飛んでいったwww

98 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:28:14.08 ID:CXH2qXzx0.net
>>86
甲状腺がんは調べればそれぐらい見つかる
死ぬまで何もしないことがほとんど
岡山大の学生を一律検査したら通常の数百倍の頻度で見つかったこともある

99 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:28:27.58 ID:R9ANlj+j0.net
 だから必死に日本中均等にすべく
ガレキもっていき燃やしたり、水道水の浄化槽に溜まった
高濃度放射性汚泥を肥料にして日本中に撒いてるワニじゃろ
発生率が均等なれば因果関係はないよう法律が出来ておるワニから

100 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:28:27.91 ID:S2P3TQmh0.net
>>84
まあ可哀そうだよね

101 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:28:42.02 ID:KPicJyqF0.net
とりあえず北関東、福島、宮城、岩手あたりのものは子どもには極力食べさせないようにする
10年後に取り越し苦労で大袈裟だったなー!ですむならそれでいいし
なんで気をつけでやらなかったんだろう、と後悔するのだけは絶対嫌だから
別に人に迷惑かけてないし、何を買うかは消費者の自由だし
福島産を買うことに抵抗ない人が買って食べればいいと思う

102 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:29:00.23 ID:vMG5zuU90.net
>>53
どこの国際学会?
WHOなんかは、現在までには有意なデータは確認されなかった。
今後も継続した情報の収集・診断の継続が必要ってなってるけど?w

103 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:29:01.87 ID:WQ69bBSQ0.net
むしろ少な目な数値じゃないのか、子供に稀な甲状腺がん。数百倍
との情報もあるんだが。。 普通の成人まで含めたがん患者発生率は
被災炉事故前の6000%程になって居ると発表された。要するに60倍ね

関東都内も似たような増加があると言うが、統計数字がことごとく
K塗り隠蔽なおでむしろ不安感を覚えてしまう。出張や遊びで行き来する
人など安心させたほうが良いのでは

104 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:29:21.84 ID:te0lZUHJ0.net
放射能の影響ないのに、なんで国費で甲状腺ガンの手術やってんだ??
論理的に説明してくれ。

ったく、この国は誤魔化しばかりだな。
ダブルスタンダードなことするな、基地害国家が。



105 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:29:23.42 ID:hYOZfGOG0.net
関東へ降り注いだ黄色い粉末は死の灰だよね?

106 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:29:38.08 ID:vOBoTjp70.net
読売の宮根とか 委員会とか こいつらどう考えてるんだ
武なんて 東京に原発誘致しようて 言ってた人だぞ
公害法で 対処するしかないんだよね
今んとこわ

107 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:29:42.62 ID:aroSQbd20.net
未だに垂れ流しなのにまるで解決済みみたいな空気あるのが怖い

108 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:29:58.15 ID:NGW+gh+Z0.net
風評被害

原発から漏れた放射性物質が原因だという証拠があるのか

109 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:04.72 ID:ARvTetUH0.net
>>90
他の癌についてはこれからの話だよ
今、実験中なんだから

110 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:14.23 ID:mfT13jZV0.net
チェルノブイリのデータから甲状腺癌が増えるのは4、5年後からと決まっている。
2011〜2014年末の間の人数が増えたっていうのはほとんど原発事故とは関係なく、
むしろスクリーニングの数を増やせば患者や疑いの数も増えるということを表しているだけ。

111 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:18.63 ID:K9wBEChS0.net
事故当時の推測なw

112 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:22.38 ID:CXH2qXzx0.net
>>36
福島の中通りと浜通りは効果量が全然違うが甲状腺がんの発見率は同じ
とりあえず1巡目の調査では影響は確認できないことはこいつ以外の全員が認めてる
津田も知っているはずなのにわけの分からない主張をしている
津田は病気レベルと思っていい

113 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:23.99 ID:8dXx35ig0.net
放射線治療で回復するンゴ!ψ( `∇´)ψ

114 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:32.81 ID:HQ0HRqlz0.net
 
もうそろそろ本当の事報道しようよ

115 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:34.33 ID:+PO7OLUm0.net
チェルノブイリの時からわかってたやん…
いまだに福島産の食料をばらまくクソ政治ってどうにかならんの?

116 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:39.39 ID:WTm/06lY0.net
>>98
ちがう。
手術したのはリンパで遠くに転移してしまってる子を始め
深刻な症状に限られている。
普通のケースではない。

117 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:40.20 ID:te0lZUHJ0.net
放射能の影響ないのに、なんで国費で甲状腺ガンの手術やってんだ??
論理的に説明してくれ。

ったく、この国は誤魔化しばかりだな。
ダブルスタンダードなことするな、基地害国家が。

ああ

118 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:41.90 ID:dFFkGsuy0.net
全国でどれくらいの誤差があるのかをくらべないと結論は言えないだろう。
ある地域では200倍とかもあるかもしれない。全国も出してほしいな。

119 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:42.23 ID:dMSEjC/o0.net
>>1
いつものように貼っておきますね〜
ttp://www.sting-wl.com/wp-content/uploads/2015/08/20150630fukushima.png
ttp://www.sting-wl.com/fukushima-children6.html

2015年8月31日に公表された最新の福島県民調査報告書によると、福島県の小児甲状腺がん及び
疑いの子供達は、3か月前…前回の126人から11人増えて合計137人になりました。

120 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:30:58.65 ID:T3yCPI/u0.net
平和憲法モルモットの実験でしゅよ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:31:11.07 ID:43oYyu5r0.net
さすが日本の良心岡山大

122 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:31:12.78 ID:wZeS7i3h0.net
>>>72
福島の人らは強制検査。

他の地域は任意。

123 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:31:16.45 ID:s+znvzRq0.net
岡山大学が田母神さんの発言を見たら「スイマセンただの扁桃腺でしたw」と全面撤回するだろうね。

「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」

124 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:31:43.31 ID:8xFaTbKA0.net
そろそろ白血病が増える心配もしたほうがいいころあいか。心配してもキリがないか。

125 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:31:47.35 ID:dMSEjC/o0.net
>>118
福島でもスクリーニングしてるでしょ
一巡目でふるいかけた後の二巡目検査で、一巡目問題なしだった子供が続々と甲状腺がんになってますよ

126 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:31:49.03 ID:ASZA+IpS0.net
福島県産の建設資材が安いんだよな〜

127 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:31:49.73 ID:f5VSU17x0.net
これ比較するなら同時期に各都道府県でも調査しないと原発由来と特定できないんじゃない?
爆発当時に飛散してた岩手〜静岡でガン患者が増えていて、北海道や西日本と比べても多いとなれば原発由来とも言えるだろうけど
むしろイメージ的に福島より茨城や東京のほうが風向きで対象者のうちの患者割合多そう

128 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:32:20.12 ID:vO8fPmDy0.net
>>79詳しく調べる必要もないほどに、子供の甲状腺癌は発症率が低かったんだよ、原発事故前まではな。
100万人に1人か2人程度って言われるほどに。
原発事故後、福島県立医大の関係者だけヨウ素を服用したらしいけど、さすがに医療関係者は大した知見だよな。
県民見捨てて、自分らだけ予防措置取ってるんだから。

129 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:32:28.42 ID:te0lZUHJ0.net
放射能の影響ないのに、なんで国費で甲状腺ガンの手術やってんだ??
論理的に説明してくれ。

ったく、この国は誤魔化しばかりだな。
ダブルスタンダードなことするな、基地害国家が。

いい

130 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:32:36.68 ID:nvxbE1w10.net
4年過ぎて嘘つき扱いされて焦ってんだな。そろそろハンガーストライキとかおこしそうだな。

131 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:32:42.52 ID:h7H7y1Tt0.net
震災後に福島の人は一刻も早く遠くに離れた方がいいよって
2ちゃんに書いたら、復興に向けてみんな一丸となって頑張ってるのに
水を差すなとか、フルボッコにあった思い出。
お前ら、もう遅いんだよ。
子供しか発症してないだけで、そこにいる人は全員平等に被曝している。
時間は取り戻せないし、今更逃げても遅い。
放射能なめすぎだわ。

132 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:32:53.76 ID:Sb5tZVYf0.net
食べて応援の人が箸を置きたくなる内容だな

デカした岡山大

133 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:32:57.21 ID:6Q69UNl10.net
マスゴミは全くと言っていいほど福島で甲状腺ガンが異常に増えてるいることを報道しないよな
子供の現状とか、どれだけ情報規制されてるんだよ

134 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:02.43 ID:qgk9z9V50.net
なぜ甲状腺だけがガンに反応するんだろか。


西日本だって汚染米のせいでこれからもガンの方々多いんじゃない?
ひどい話しだね。

135 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:03.39 ID:YSjmF61h0.net
「がん」と「癌」がごっちゃになってる奴いるぞ

136 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:03.54 ID:O6ZTjcCJ0.net
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html

★2006年に米公電で在日米外交官が疑念「日本の原発はコストを優先し安全性が疎か」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032300090

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆で使用済燃料保管強制〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html

137 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:07.38 ID:T0ixjCUv0.net
というかさすがに20倍から30倍ってのは胡散臭いんだが・・・・
どういう風にデータ取ったかそしてデータ結果を公表してくれないと今まで反原発の
の人間が過剰に騒いでたせいで信じられねよ・・・

138 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:10.37 ID:dMSEjC/o0.net
>>122
茨城県 北茨城市 高萩市 牛久市
千葉県 松戸市 柏市
栃木県 日光市 那須町

ここらへんは自治体が独自に検査しているってね

ちなみに北茨城市でも自主検査で3593人中3人患者がみつかりましたね
北茨城市がどこにあるかはググッてね

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1968

14年度は18歳以下の計6151人のうち、3593人が受診。
精密検査を必要とするB判定が72人(2.0%)、至急精密検査が必要とされるC判定が2人いた。
 
さらに、精密検査を受診した83人のうち、3人が甲状腺がんと診断された。3人の年齢や性別、
腫瘍の大きさなどについては公表しない方針だ。「甲状腺超音波検査事業検討協議会」は、チェルノブイリ原発事故に
比べて被曝線量が低く、また事故後4年に至っていないとして、「放射線の影響とは考えにくい」と判断した。
同市では、来年度以降も、2回目の検査を実施する予定だ。

139 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:33.88 ID:cInyp5bQ0.net
なぁに「直ちに」を連呼したから法的な問題は無いだろうw

140 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:50.45 ID:sbcRGh/qO.net
食べて応援プルトニウムw
って言ってなかったか?w

141 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:33:55.65 ID:CXH2qXzx0.net
>>116
いや腫瘍の大きさも小さいし自覚症状があった人は一人もいない
こういう調査をしなければ誰一人発見できない程度のもの
病期は全員ステージ1で最も軽い
甲状腺がんは転移してもリスクはかなり低い

142 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:13.84 ID:3AeIBUxi0.net
そんなもん偶然に決まってんだろ馬鹿馬鹿しいw

143 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:14.71 ID:O3htivDQ0.net
事態は深刻だ
知り合いの女性、六十代、風邪から肺炎へ、
入院してから悪性化して二週間で死亡
同じく七十台女性、心臓だった
やですね ガンて 
自分でも分からないから尚更嫌だ
アメリカみたいに銃で自死できるような、或いは大麻で痛みを逃れる
そんな環境なら良いよ ガンも怖くないと信じたい

144 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:29.31 ID:dMSEjC/o0.net
>>116
転移の状況がヤバすぎ
ソースのツィート削除されてるけどこれだけ深刻

377 名前:地震雷火事名無し(福岡県)
投稿日:2015/05/31(日) 14:06:10.93 ID:lSRL6En60

「福島県における小児甲状腺癌治療の実際」第27回日本内分泌外科学会総会 抄録より

術後の診断では、腫瘍径10mm以下は17例(22%)であり、甲状腺外浸潤pEX1を44%、リンパ節転移を75%に認めた。
術後合併症は認めていない。
https://twitter.com/4nwanelson/status/604603791179005954

前回(2014年7月の学会)よりもさらに悪くなってますよ


378 名前:地震雷火事名無し(福岡県)
投稿日:2015/05/31(日) 14:10:34.36 ID:lSRL6En60

前回54人

 リンパ転移=74%
 被膜外浸潤=37%
 肺転移=3.7%

今回79人

 リンパ節転移=75%
 被膜外浸潤=44%
 肺転移=4%

前回データ
https://twitter.com/cyborg0012/status/601071453052608512

今回データ
https://twitter.com/4nwanelson/status/604603791179005954

381 名前:地震雷火事名無し(福岡県)
投稿日:2015/05/31(日) 14:18:24.06 ID:lSRL6En60
しかし、被膜外浸潤が44%つーのはヤバいです。
大ざっぱに2人に1人の患者で癌が甲状腺を突き破って浸潤してしまっている。
肺転移も1人増えて、3人になりました

145 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:32.96 ID:4nNjgZKH0.net
有名な放射脳が結果ありきの調査したってだけだろ?

146 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:33.04 ID:seE+oyIy0.net
長崎は広島は

147 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:33.92 ID:rcYAjRO00.net
産経「たまたまだろ...」

148 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:38.54 ID:DVnsr37T0.net
風評被害だのなんだのいってた連中は逆に弾劾されるべきだな

149 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:38.89 ID:T3yCPI/u0.net
そりゃあの猛烈な汚染で普通に生活して学校も平常通りなだそうなるわな

150 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:39.50 ID:te0lZUHJ0.net
放射能の影響ないのに、なんで国費で甲状腺ガンの手術やってんだ??
論理的に説明してくれ。

ったく、この国は誤魔化しばかりだな。
ダブルスタンダードなことするな、基地害国家が。

うう

151 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:41.40 ID:vOBoTjp70.net
汚染水止めるまでの 猶予期間はあったわけで
福島県警の公害法での起訴しじだね。
制度上、 放射能はそうていしてないみたいだけど
被害者保護の観点からも 。

152 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:34:42.37 ID:X9lxUKHY0.net
>>23
事故前には
日本全体のデータなどありません。

153 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:35:02.28 ID:nvxbE1w10.net
なんで一週間で半減期を迎えるヨウ素131とセシウムをごっちゃにしてるアホが多いんだ。

154 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:35:15.74 ID:4CbmL+CV0.net
枝野氏は反日民主党の中じゃあれでましな方
あの宇宙服のような服は「核爆弾を持ってる」という意味
それと視聴者に(放射能で危ないから逃げろ」のメッセージ
福島原発を爆破テロした犯人はイギリス退役軍事会の日本破壊工作員の四国空海お遍路な
三角錐笠の菅直人テロリスト元首相だ

155 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:35:31.37 ID:+1tnJFqh0.net
>>1
自業自得でしょ

156 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:35:33.79 ID:eRH8YuxF0.net
日本の人口が半分になるなら、日本人を全員西日本か
北海道に移住させれば問題なくなるよな。

157 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:35:46.28 ID:ekJcrzl50.net
ネトサポ 自民党ネトサポ クソサポ 気持ち悪い 死ね

158 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:08.18 ID:8xFaTbKA0.net
甲状腺がんが死亡リスクの低い癌だとしても、被曝の度合いをみる目安にはなるかもね。
チェルノブイリとかと比較して。

159 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:16.97 ID:te0lZUHJ0.net
放射能の影響ないのに、なんで国費で甲状腺ガンの手術やってんだ??
論理的に説明してくれ。

ったく、この国は誤魔化しばかりだな。
ダブルスタンダードなことするな、基地害国家が。

おお

160 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:18.43 ID:WTm/06lY0.net
>>141
じゃあ普通はそのまま観察する程度のケースで
甲状腺を取ってしまったことになるじゃないか。
それだって大問題のはずだが、違うかね。

161 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:24.35 ID:CNClA9Gq0.net
>>19
茨城県も群馬県、栃木県産も食べてません

162 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:29.66 ID:CXH2qXzx0.net
>>125
成長すれば増えるに決まってる
大人は調べれば2割もある癌
でもあっても死ぬまで何もしないことがほとんど
韓国では乳がんのついでに検査するようになり発見数が10倍に増えたが死亡者数は変わらない
つまり調べたから見つかったということ

163 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:32.62 ID:Rj/dKE5uO.net
>>114
だから、こうやって段階踏んで情報流してるじゃん。
メルトダウンもメルトスルーもしていないとの
政府東電の発表に対し疑惑の声をあげていた人が、
たくさんいたわけだが、当時それらは信用されなかった。
でも、現在では皆さんご存知の通り、燃料は溶け落ち
どこにあるかもわからない始末。
そして、この話である。

164 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:40.42 ID:5k83IXrh0.net
そういやどっかの党首になってる副首相って原発事故後は何してたんだろ?
っていうか何をしたんだろ。仲間に追求させる割に頑なにかたらねーよなあいつ。

165 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:41.58 ID:2HO6lZu50.net
>>144
ソースがTwitterて
>>119
みたいなの信じちゃうわけだわ

166 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:42.38 ID:kb9HOkKh0.net
時期尚早?
今だからこそこの程度の差異ですんでるんだが
来年辺りにはもっと爆発的に増加してる

167 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:36:58.58 ID:XvW3cpRa0.net
自民党が妨害してヨウ素を配らせなかったのを覚えてるわ

168 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:09.89 ID:xpXwdx4V0.net
リンの高い食い物食い過ぎなんじゃねーの?

169 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:10.04 ID:clF4Y4da0.net
>>1
はいはい。
そうなんでかぁ〜
で?岡山なんですね。

170 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:16.93 ID:X9lxUKHY0.net
>>150
国費?

負担は自治体のはずだが?

171 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:38.83 ID:ibGn7WR20.net
日本全体と比べてってことは、西日本と比較すると5倍以上になってんじゃないだろうか?

172 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:39.22 ID:vO8fPmDy0.net
>>127他県の同条件の統計取って、比較対象が出ちゃったら、原発事故由来が証明されちゃうから、絶対にそんなことしないだろうな。

173 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:53.16 ID:imjjkrtQ0.net
福島は安全だ!福島は安全だ!福島は安全だ!福島は安全だ!
放射能はカラダに良い!放射能はカラダに良い!放射能はカラダに良い!

福島は安全だ!福島は安全だ!福島は安全だ!福島は安全だ!
放射能はカラダに良い!放射能はカラダに良い!放射能はカラダに良い! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


174 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:58.91 ID:dMSEjC/o0.net
:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2015/10/07(水) 15:37:27.70 ID:mjZT0Dcl0
自分たちだけこっそり安定ヨウ素剤を服用してダンマリだった
福島県立医大関係者、見てるー?

http://friday.kodansha.ne.jp/archives/8800/

あの原発事故の惨劇から、まもなく3年。事故直後の混乱のなかで、行政や医師たちの対応に
問題はなかったのか、あらためてそれが問われている。
 本誌は、県内唯一の医大である福島県立医科大学(以下、医大)の内部資料を入手した。
地元の市井の医師の情報公開請求によって、初めて開示された文書だ。そこには、医大の医師や
その家族、学生だけに放射性ヨウ素被害の予防薬である「安定ヨウ素剤」が配られていたことが記されている。

175 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:37:59.04 ID:7nHM2sMX0.net
>>162
NATROM先生がそんなネタ書いてたなそういや

176 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:38:09.77 ID:uANwTXAA0.net
蔵人にキレられたおっさんな

177 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:38:18.44 ID:KIvmC2aT0.net
>>19

栃木県北の農家だけど
椎茸出荷停止になってからは
米も野菜も全部首都圏に出荷
子供が居るから原発以降は自分の所で出来た米や野菜は食べてない

178 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:38:19.35 ID:wgcRxqax0.net
日本全体のデータを事故後の福島と同じレベルで詳細に調査したのかな
福島以外のデータも研究チームが100万人単位で調べてるんだよね
そうじゃないとおかしいよね

179 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:38:24.02 ID:pKdbF6ke0.net
児童の調査に関しては、
医学部と教育学部がある国立大の附属小中高校で対照調査が行われている。

180 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:00.93 ID:4nNjgZKH0.net
>>160
取る取らないは本人または保護者の判断だよね

181 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:02.99 ID:XuwRLUDu0.net
>>144
結構深刻だけどマスゴミには取り上げられないってことか

182 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:08.06 ID:CXH2qXzx0.net
>>160
見つけた場合99.9%命にはかかわらないとしても本人達はやはり手術するという選択をすることが多い
でもQOLは下がるので過剰診療かどうか議論になっている
韓国でも問題になっている

183 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:08.95 ID:+j8bHSs4O.net
岡山=河本=チョン

184 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:25.20 ID:T+MpY+Kw0.net
>>20
じゃ、自民党は原発全廃に向けてがんばってくれ

185 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:29.04 ID:hYOZfGOG0.net
こんなに福島で患者が出るのなら言われても仕方がないね。黄色い粉末も
降った事だし。

186 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:30.18 ID:T3yCPI/u0.net
そんなことよりオリンピック心配しろよ

187 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:42.54 ID:Ks/uSwdR0.net
大塚アナ

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/81c43457642a3bd4d6ae48c5234e664a_0.jpeg


偶然なのか

188 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/10/07(水) 15:39:43.70 ID:PVXldMJ20.net
 
■ >結論は時期尚早

↑この背景には、

「チェルノブイリでは、事故前の50倍に達するのに5年を要した」

ってコトだろうと思う


チェルノブイリは、初めてのケース だろ

福島と違って前例が無いから、症状があってから受診したり、

後付けで理屈がつけられる(小児甲状腺ガンの多発)などした

つまり、5年よりも早い時点でガン化してた可能性が高いわけ


こういうチェルノブイリの背景を考え合わせれば、

岡山大の津田教授がいうことは当たってて、

福島ではすでに数十倍の小児甲状腺ガンなど 健康被害 が出てる可能性が高い


特に、爆発しなかった 2号機 の存在がヤバイ

なぜ、2号機がヤバイのか?

放射性物質を大量に含んだ放射能プルーム(雲)は、その名のとおり、

雲のように塊となって移動する

海で発生する青潮(貧酸素水塊)のような感じで、プルームに包まれてしまうと

呼吸するだけで大量に放射性物質を吸い込んでしまうのだ


2号機は、隣接する建屋の爆発で、そのブローアウトパネルが吹き飛んだ

ブローアウトパネルは建屋の爆発を防ぐために、パネルを開放することで

建屋内のガスを効率よく屋外に放出するためのものだ

2号機では、これが開放され、放射性物質を大量に含むガスが放出され

放射能プルームとなって、地上を漂ったわけ

1・3機のように爆発すれば、空気で濃度が希釈されるから、爆発しないよりはマシってこと


だから2号機が爆発しなかったコトが、ヤバイわけよ
 

189 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:52.52 ID:1DTG8q/E0.net
放射脳って叩いたりセシウム米って叩いたりネトウヨのダブスタが止まらない

190 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:58.12 ID:FhReWg6Z0.net
ネトウヨが必死に否定してたけど
結局こういうことになるのね
まあわかりきってた話だけどな

191 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:39:59.38 ID:Z0xuDUbF0.net
そもそも、全国的に18歳以下のがん検診なんてやってんのかよ
それやらずに全国平均の20倍とかわけわからん主張されてもな

192 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:40:09.40 ID:xUrHjSie0.net
今現在でも放射能が垂れ流しなのに、
民主党政権の終息宣言が出て、
すっかり安心しきってる。油断大敵ということ。

193 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:40:22.50 ID:1XifUOtb0.net
津田敏秀

またこのキチガイやん

194 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:40:25.59 ID:Y28IVtGK0.net
>>55
それに反論できないのはもっとバカだけどな

>>64
人と金と時間かけて比較のためだけに本来必要ない検査まではしてない気がする

195 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:40:31.34 ID:dxUa+fHg0.net
>>141
だったら何で福島県立医大の関係者はヨウ素を服用したの?
がんになる確立も低く、なっても大したことなく、転移も問題ないなら飲む必要ないじゃん
防護服だって要らないし。問題ないなら封鎖地区も開放してさっさと復興させなさいよ

196 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:40:36.70 ID:80MNahjd0.net
これが事実だったらちゃんと世界に発表するべき
研究者ではなく日本政府が

197 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:40:43.50 ID:jW0exade0.net
  
>岡山大の津田敏秀教授(環境疫学)

基礎かw
基礎には時々こういう馬鹿がいるんだよな。

198 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:40:52.39 ID:T0ixjCUv0.net
なんか書き込み読んでると過剰に煽ってるのいるな。にしてもそいつらが
反原発だったと仮定するとそんなに原発再稼働してほしいのか?
この前原発が再稼働されたときに支持率がほとんど下がらなかったのも過剰に
騒いで無視されたって要因がかなりでかいだろうにまだやるのか・・・
安保で同じように騒いでそっぽ向かれたのにまたやるとか同じ失敗繰り返しすぎだろ。

199 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:05.16 ID:xtvsbTO80.net
どっちにしても死ぬだけ。

200 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:07.18 ID:q9U9DgWQ0.net
なんで隠すの?

201 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:14.70 ID:QihZEl280.net
岡山、倉敷などでは昔から朝鮮人が多いところなので
この人の話を信用しないように!

202 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:21.14 ID:X9lxUKHY0.net
>>191
それ、
デタラメだから

203 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:27.25 ID:MM/qWp3L0.net
生物なんて放射線との戦いして生きてる部分もあるから、放射線増えればガンが増えるのも当たり前

204 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:29.91 ID:cDpliEII0.net
事故に対しての対策は、有無じゃ無いぞ。
日本だけ廃止しても、隣国では増設しているし。状況見定めて、どうするかは真摯に論議しないと。即廃止とか短絡的に判断したら、ノーベル賞取れない韓国みたいになってしまう。

205 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:42.04 ID:IAeJQkf20.net
全国紙が書いたらレスする

206 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:41:44.15 ID:l9HxTIG10.net
**************************************************************************************

チェルノブイリでも、最初の4年間は何も起きないように見えた
みんな事故の記憶も薄れ、「放射能なんて実はたいしたことなかったのだ」と気楽に思い始めた

4年後、低線量被曝による初めての健康被害が表面化してくる
最初の犠牲者は子供たちだった
10年間、ゆっくりと時間をかけ、被害は大人たちに拡大していく

しかし最大の悲劇は、20年後、幼少期に被曝し生殖細胞を傷つけた子供たちが出産を始めたことだった

************************************************************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


207 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/10/07(水) 15:41:46.92 ID:PVXldMJ20.net
 
■ 環境省が行った 3県(青森・山梨・長崎)のデータ で、

津田教授の話をひっくり返せないか? と思うかもしれないが、無理だwww

なぜか?


被検査者の年齢構成比に、無視できない 大きな偏り があるわけ

事故当時年齢 環境省調査人数 環境省人数割合% 福島調査人数 福島人数割合%
 0             0         0        13772     4.80
 1             0         0        13772     4.80
 2             0         0        13772     4.80
 3            63      1.44        13772     4.80
 4            63      1.44        13772     4.80
 5            63      1.44        13772     4.80
 6           256      5.84        18250     6.36
 7           256      5.84        18250     6.36
 8           256      5.84        18250     6.36
 9           256      5.84        18250     6.36
10           256      5.84        18250     6.36
11           399      9.14        16384     5.71
12           399      9.14        16384     5.71
13           399      9.14        16384     5.71
14           399      9.14        16384     5.71
15           399      9.14        16384     5.71
16           302      6.92        10418     3.63
17           302      6.92        10418     3.63
18           302      6.92        10418     3.63

計           4365       100       287056      100


↑が、環境省と福島のデータの比較 だ


環境省は、幼児期の子どもを検査していない

幼児期は福島でもそうだったが、「まったく」 と言っていいほどガンは認められない

つまり、幼児期を算入すると、発症人数/被検査人数 で表される 確率計算式 のうち

「分母が増え、分子は増えない」・・・確率は下がる ってことになるわけ


環境省と福島を主語にして↑これを言えば、

環境省のデータは確率が高くなり、福島のデータは確率が下がる ってこと

「環境省と福島の確率が、同じ」 ってことは、「福島の確率が高い」 ってことなのね


IQが低いと、キビシーかw
 

208 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:42:00.45 ID:a5RZRDUw0.net
福島以外まともに調べてないくせに
全日本の児童全部調べろよ!

209 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:42:16.13 ID:IHxztdaS0.net
こんなことを発表して消されないの?

210 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:42:16.67 ID:ASZA+IpS0.net
ヒント:水俣病

211 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:42:47.60 ID:RGE4COu10.net
もし、大変な事になったら、あの時は経済中心でいかないと日本は破綻してた。
と言う予想。

212 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:42:49.32 ID:hYOZfGOG0.net
産地を気にしていると嫁さんに怒られるんだよ。だから気にしていないw

213 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:42:51.81 ID:vjP4WoBX0.net
食べて応援(笑)

キチガイだよな国家ぐるみでこんなことやっちゃって。

214 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:42:55.00 ID:QP2Pxzxu0.net
他県より少ないとか言ってた学者はどこ行った?

215 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:01.60 ID:FNHBmn1M0.net
福島県と言うより中通りと浜通りと言ってくれ

216 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:05.71 ID:f63+W46K0.net
問題の本当の深刻さが明らかになる頃には
渡部昇一みたいな原発推進厨の老人たちは死んでるってとこが腹立たしいな。
自分の発言の責任を取らぬまま逝くわけだよ。
櫻井よしこはまだ生きているだろうか。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:10.53 ID:g5cdWBOI0.net
ただちに影響は無い ← これは正しかったなw

218 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:12.33 ID:wIDwxjMdO.net
>>177
農家も食わないのが学校給食で食わされる

219 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:19.05 ID:vO8fPmDy0.net
>>131俺もまったく同じ目に遇ったわ。
震災直後、奥さん子供を、奥さんの実家の西日本に避難させたって言ったら
「不安を煽るような事するな!」
って、ネットでも実社会でも煙たがられたわ。
不安材料があるなら、それを少しでも解消するのが正しい危険回避法なのに、本当、馬鹿が多すぎなんだよな。

220 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:19.49 ID:hpS1BOb60.net
福島市と郡山市は居住禁止にすべきだった

221 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:19.88 ID:av6eQ1ht0.net
これは衝撃的な発表だな・・。

これが都合が悪い人間も多そうだから、あれこれ難癖が出てきそうな予感。



222 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:20.65 ID:WPqfswM00.net
>>187
福島産しいたけって
そんなもん食わされて可哀想に
でもフジを訴えられないんだよなw

223 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:23.91 ID:DYflIVvQ0.net
あーあ、岡山大は予算を減額されるわ、これ
他の教員、かわいそーに

224 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:28.96 ID:SAWrmTvn0.net
>>119
見事にspeediが予測した放射線拡散の図と患者数の多い地区が合致してますな

225 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:30.14 ID:T3yCPI/u0.net
経済成長期にうかれていた馬鹿の責任

226 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:33.53 ID:WrBTuNOK0.net
ほんとに子供が一番可哀そう。
親が頑固に地元にしがみついてるのが多いからな。

227 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:33.70 ID:CvEQLvlH0.net
 
 
 
志位ルズ推しの大学教授なんて、ろくな奴居ないから又かって感じだな。
 
 
 

228 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:34.15 ID:INyfozbr0.net
論文読んだけど、論文としてもどうかな、おそらく学生が
書いたのをそのまま投稿したんじゃないかな?w

まずnearestとmiddleって抽象的すぎてw 普通距離で表すもんだし、
M&MにIntro書きすぎだよ、さらにdiscussionでチェルノブイリの
データ羅列してるけど定量性のある値として比較出来て無いし、
全部introに持って行かないとw 
さらに甲状腺ガンの一般値の平均値に対して出してるのか、地域
別に比較しないとダメだろw

ほかにもたくさんあり過ぎて、一度リジェクトして再構成し直すレベルw

229 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:49.66 ID:Ks/uSwdR0.net
過去の発生率と今とを比べればいいだけ

原発は問題ないと思う奴らだけ、福島を食べて応援したらいい

俺は福島を応援しない 福島産は食べない 吉野家いかない

230 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:43:50.70 ID:pAjjCZrC0.net
>>1
福島県以外で同じ人数を調査していないっていうのがなぁ。
それで日本全体と比べてって言いきってしまうのがすごい。

他県でも37万人を対象に調査するべきでしょ。
※ただし37万人の18歳以下の県民がいない、鳥取、島根は除く

231 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:44:04.90 ID:WTm/06lY0.net
原発派がどんなに希望的観測でごまかしても
岡山大学はきちんと論文で根拠と結論を書いている。
2ちゃんなんかで書かれてることとは比べ物にならない。
否定したいなら 論文に、反論しろよ。

232 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:44:15.10 ID:wG0j2LAH0.net
>>1
>岡山大の津田敏秀教授(環境疫学)

岡山大学医学部医学科卒・・・か

医学界では一目置かれる岡山大卒の医者が言うのなら本当かも知れないな

233 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:44:17.80 ID:h7H7y1Tt0.net
>>142
強がったところであなたも被曝している事実は変わりませんよ。
被曝は受けた通算の線量によって程度が決まり、
一度受けたら減らせません。
今のまま被曝を続ければ、多くの人がいずれ一線を越えるはずですから、
せいぜいそうなったときに苦しみながら後悔してください。

234 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:44:55.69 ID:b9cyQPvY0.net
でもそれだけ増えてたら、我が子の為に声をあげる親がいてもいいんじゃないの?
治療に掛かりきりでそんな場合ではないか

235 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:45:06.32 ID:X9lxUKHY0.net
>>208
そんな予算ありませんし

子供にそんな検査受けさせる親もいません。

236 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:45:11.39 ID:bI5a1w7aO.net
>>195
確率を確率と書くアホに何を話せと?

237 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:45:15.35 ID:FhReWg6Z0.net
不安を煽るような事を言うなってのは
ネットでもリアルでもさんざん聞いたな
まあ不安を恐れてそのままゆでガエルになればいいさ

238 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:45:25.29 ID:14NRW2EO0.net
福島県内だけでも2.6倍の差があるって時点でもう明白じゃない?
他の地域も調べろって言ってる人居るけど同じ県内でこれだけの差があるって事は原発に近い地域に住んでいる人ほど発症しているって事じゃないのか

239 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:45:33.05 ID:Y28IVtGK0.net
>>104
影響がないというソースは?

240 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:45:33.62 ID:4rdNBNy80.net
>>232
環境疫学なんてまともな医学についてこれなかった吹き溜まりくらいしかいかないからな

241 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:45:40.73 ID:dxm1jK/s0.net
デデドン!

242 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:05.40 ID:av6eQ1ht0.net
>>219
放射能について、よく分かっていないのが大きな原因ですね。
専門家の間でも意見が分かれるようなことが多い。
そんで目に見えない。どこにどれくらいあるのかが分からない。
疑心暗鬼になる。
逃げるのが正しいとも思わないけど、そうしたい人はそうするべき。
それを批判は出来ない。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:13.09 ID:25EILD/Y0.net
デイリー・・・どうせいい加減な記事なんだろ・・・

244 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:19.98 ID:4nNjgZKH0.net
>>232
また津田か
ってのが大体の人の感想じゃないか?

245 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:36.70 ID:31gUzG8b0.net
>>131
今はせっせと除線で作った菜の花で食用油を作って県外に出荷したり
農作物も事故以前を上回る勢いで全国に集荷してウハu・・・大忙しです
地産地消なんてとんでもない高く売れるし危なi・・・ゲフンゲフン

246 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:37.37 ID:X9lxUKHY0.net
>>219
西日本にいって放射能入り黄砂の被害受けたバカもいたしな。

247 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:37.95 ID:4CbmL+CV0.net
実は安倍晋三日本人に成りすましじゃなくアレキサンダー大王方式で代を重ねて
だんだん反日朝鮮半島人の血を濃くして日本人でなく朝鮮人に化けるというやり方で
日本人野自民党内部で反日朝鮮人の血を濃くして日本人を虐殺しようとしているのが
安倍晋三朝鮮人でこいつは反日朝鮮労働党ソビエトの菅直人と同じ日本破壊工作んだ
そして安倍晋三首相と菅直人・菅官房長官の反日朝鮮労働党をつなぐ魔女リリトという女体の生贄の
「菅野菅スガ」という「大逆事件」で処刑された朝鮮労働党ソビエトの朝鮮女を崇拝する日本破壊朝鮮人魔女魔術サバト秘密結社だ
菅(直人)と菅官房長官の2本のヤキンとポアズの柱の間に野田(の朝鮮太鼓)の「野」が入った
日本を呪う黒魔術野朝鮮シャーマンの秘密結社なんだよ

248 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:42.58 ID:ydFlv7RX0.net
>>37
死亡率はほぼゼロ
ほとんどは自然治癒する
がんって名前だけで判断してるから焦るわけで…

249 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:47.05 ID:WTm/06lY0.net
この教授は確か明日の午後から外人記者クラブで発表する。

250 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:52.87 ID:yPKitSg90.net
甲状腺がんはリスク上がるは、少しでも子供の教育やる気のある親なら知っていることだからね
残っているのが気にしない親だから、平気で現地の物食わせてるんだろう
そりゃこうなるわ

251 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:46:54.02 ID:Z0xuDUbF0.net
>>228
まぁリジェクトされるのを承知で「こういう記事を出す事そのものが目的」なんだと思う
「裁判を起こす事そのものが目的」な憲法違反がどうたらのやつとかと同じ

252 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:00.72 ID:Y/q+tL4J0.net
放射脳学者が煽っても、放射脳しか騒がなくなったな。

253 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:01.68 ID:1Gfd/lQu0.net
>>130
鳥取島根いいたいだけだろ

254 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:19.47 ID:FlT7vEsZ0.net
【悲報】 まだ四年

255 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:29.09 ID:h37tJu9D0.net
 
 
東電や政府を批判していれば安全になるのか?

留まれば当然の結果だろ

こどものガンはバカ親が悪い

256 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:29.42 ID:vO8fPmDy0.net
>>138群馬大学の早川教授の汚染マップと重なるね。
原発由来のセシウム、ヨウ素、ストロンチウムは、挙動が似るらしいからね。

257 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:31.96 ID:/BM4IScJ0.net
恐ろしいのは原発由来で立証可能なガンは甲状腺ガンだけ
どう考えても同じ比率で他のガンも増えてる

258 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:34.73 ID:gNOz4pVz0.net
なんか芸能人の癌患者が目立つような気がするけど
いかんいかん、気のせいだな

259 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:38.85 ID:ZXuRh4Ui0.net
俺福島の米とタコ食いまくってるわw
嫁も子供もいない底辺だから怖いもんなし、これからもジャブジャブ食うで。

260 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:49.23 ID:VplFiE3g0.net
震災前は同じように検査してなかったからと良く見るけど
甲状腺のがんって自然治癒するもんなの?
死ぬまで体に影響出てこないもんなの?
そしたら手術した人はムダなだけ?

261 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:56.59 ID:QxuWrwFV0.net
>>238
全員にもれなく検査をすれば病気の発見率は上がる
増してや甲状腺癌は若年者でも起こるけど、福島以外で異常もないのに甲状腺検査なんてまずやらないから当然発見率はあがる

262 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:47:57.85 ID:qeYv602M0.net
>>1、全国一斉に甲状腺がんの検査なんてしてないぞ、統計がおかしんじゃないか!?

がん細胞なんてみんな日々発生しては消えてるもんだ。

腫瘍に至るまでなんてそんなに差があるものなのか!?

263 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:48:17.25 ID:vUW6ahPqO.net
小児甲状腺がんなんて致命的になるがんではないだろ
国が被害者認定して治療費出してやれ

264 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:48:33.57 ID:hYOZfGOG0.net
安全なのに輸入禁止の外国もあるよねwアメリカもだよね!何でだろう?

265 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:48:41.09 ID:T3yCPI/u0.net
2020年には子供のガンで世界はオリンピックどころじゃないだろうよ

266 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:48:57.16 ID:ny50nGtm0.net
茨城は上がってないの?

267 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:00.78 ID:QP2Pxzxu0.net
福島全体で統計をとったら、かなり実際より薄まってると考えていい。
ひどく汚染された地域に限定して調査しないと。
でもそれだとサンプルが少なくなっちゃうか。

268 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:00.96 ID:CXH2qXzx0.net
>>224
https://twitter.com/drsteppenwolf/status/636456163052097540
福島県のH23・24・25年度受診者(0歳〜18歳)の2千7百人に1人が甲状腺癌。
北茨城市のH25・26年度受診者(0歳〜18歳)の千6百人に1人が甲状腺癌。
北茨木市が福島県より甲状腺癌が多く見つかったのは、
北茨木市の検査時の年齢が福島県のそれより高いからだと考える。

269 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:01.02 ID:Om7qdhIi0.net
標本の数が十分すぎるほど大きいのに、これ否定する奴は科学的知性がない
統計学すら知らない馬鹿と放射性物質の危険性を直視できないカス

270 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:01.19 ID:MRYZgnf40.net
>年間発症率は事故前の日本全体と比べ
あほか事故前の「福島県」と比べろよ
ピアレビュアーは節穴か

271 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:07.20 ID:vyBz1HkH0.net
>>1
まぁ、「直ちに」期間が過ぎたからフツウなんじゃないの。

272 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:18.88 ID:/BM4IScJ0.net
>>260
甲状腺切除して一生免疫の薬飲むことになる

273 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:29.24 ID:ehGoln1u0.net
>>259
え、福島のタコなんてあるんか!?
それ奇形ミュータントとかではなく??

274 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:38.34 ID:+PY5vzdJ0.net
宮城と茨城はどうなんだろうね
仙台なんてすぐ上だよね

275 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:49:53.39 ID:/bq9XT/s0.net
避難する時間的余裕は充分にあった

さすがに自己責任たわ

276 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:50:03.61 ID:CvEQLvlH0.net
  
国会デモとかで大学教授のクズっぷりが世間に知れ渡って
勉強ばっかして大学教授になって世間知らずもいいとこだ
偏差値28君と言ってること変わらないから情けない
 
こんな輩が未来ある子供達をダメにする典型なんだろうな
 

277 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:50:04.19 ID:tQxXM6zF0.net
>>257
俺の知人もここ数ヵ月で三人発症した。。

278 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:50:14.66 ID:IHxztdaS0.net
オリンピックは本当にこのままやるのか
外国からの力でこの国をなんとかしてくれよ

279 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:50:50.84 ID:u9ZEWaSe0.net
チェルノブイリの時は翌日までには避難バスでほとんどが避難していたのに
日本は「直ちに影響はない」だもんなぁ
未だに現実を見ようともしない姿勢

280 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:51:31.44 ID:/bq9XT/s0.net
個人の危機管理意識の問題

国がケアする必要は全くない

281 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:51:48.57 ID:PMbSMt6x0.net
>>270
論文では、同じ福島で比較して、この4年で増加が
みられるとしていますが

どうします?

282 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:51:55.80 ID:vUW6ahPqO.net
>>257
3.11前からがんは毎年増えてるぞ

283 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:08.39 ID:IHxztdaS0.net
>>275
自己責任だけならいいけど毒産物を一生懸命ばらまくとか勘弁してほしい

284 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:21.01 ID:90ThGztA0.net
大規模精密検査を人類史上初めてやって、
それで増加する分を考えたら増加する数が
少なすぎるくらいの結果だったじゃん。

285 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:38.25 ID:14NRW2EO0.net
>>261
それはわかるけど福島県内だけでも地域によって差が生まれるってのはおかしくないか?
どれくらいの規模の検査なのか知らないけど2.6倍って結構大きな差のように思うんだが

286 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:39.38 ID:QbThHvuX0.net
まあ2015年だしこれからじゃないの
芸能人もCancerでばったばった逝ってるし

287 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:43.57 ID:+1tnJFqh0.net
イソジンでうがいしてればガンにはならなかった

288 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:44.48 ID:vO8fPmDy0.net
>>1531週間で半減期。
つまり、1週間経っても半分にしか減らなかったわけ。
北風吹きすさぶ中で、福島の子供たちは、ヨウ素剤も貰えずにまともに避難先もあてがわれずに、おため後かしの屋内退避で、どれだけ過ごさせられたんだろうね。

289 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:45.61 ID:SAWrmTvn0.net
>>275
政府が情報出さないから避難民でも放射線の強い方角に移動してたんだよ?

290 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:52:49.97 ID:TIQ7qbOx0.net
海に放射能垂れ流しで魚介類なんかこわくて食べれないよ

291 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:53:14.41 ID:5lfCNOls0.net
>>105
>>黄色い粉末

これ誰か保管してないかな?
ヤフオクとかで譲って欲しい

292 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:53:34.07 ID:3L0Ei/od0.net
津田敏秀ってのは炎上売名しないとアカン状態なの?
何やったん

距離に比例なのか人口に比例なのかわかったもんじゃないような統計に人生かけちゃったの?

293 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:53:34.07 ID:nWRUIkxB0.net
>>285
爆心地の近所と100kmオーバーが同じなわけ無い

294 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:53:47.95 ID:vOBoTjp70.net
読売 宮根 フジ 恵
これどう思う

295 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:53:49.76 ID:1pI5XkQE0.net
>別の疫学専門家

誰?w

296 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:53:50.92 ID:ydFlv7RX0.net
>>291
春先になればいくらでも飛んでくるだろ

297 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:54:14.62 ID:scluevMc0.net
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥ そう言わずに食べて応援!
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  
  ゞ干ミ} :    /  _J_   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ

298 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:54:18.98 ID:PMbSMt6x0.net
>>291
黄色い粉末は静岡県でも

事故のちょっと前に

たくさん降りましたよ w

299 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:54:19.92 ID:vHFcEQrJ0.net
心臓発作の発症率はどうなってんだ

300 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:54:33.92 ID:kBchrbI10.net
>>293
双葉町と会津若松で差がないのは変だよね

301 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:54:52.06 ID:WLy4X3jx0.net
事故前と比較して数十倍の甲状腺がん発症率か
まあチェルノーブルと同じ経過だ、まだあわてる時間じゃない
 

302 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:54:53.57 ID:Y28IVtGK0.net
>>284
どのくらい少なすぎるんだ?

303 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:01.57 ID:xefthr/20.net
食べて応援
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/81c43457642a3bd4d6ae48c5234e664a_0.jpeg

 ↓

http://upup.bz/j/my55327SlyYt_7liWCGpjNg.jpg

304 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:07.33 ID:dBhBD3EH0.net
>>138
だいたい18歳以下が受診してると思うけど、それより上の年齢層で甲状腺がんが増えている

他の地域とか言い続けてる奴は、それで誤魔化したいんだろうけど、
そんな面倒な事をやらなくても現状のデータでも十分推測出来るんだよな

305 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:09.46 ID:MjzAngY60.net
浴びて応援しろよ
産んで貢献
死んで英霊

306 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:25.56 ID:RGE4COu10.net
黄色い粉末?最近もあったなぁ。秋のけふん。

307 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:31.09 ID:X9lxUKHY0.net
>>281
そら

検査人数増えれば


同じ確率で増えるわな。

308 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:37.85 ID:CXH2qXzx0.net
https://twitter.com/hayano/status/639419957680324608
(よく知られたことだとは思いますが,改めて参考出品)
【チェルノブイリと福島:子どもの甲状腺ガン患者の事故時の年齢分布を比較してみる】
(Cardis他 (1999)の論文の図に,8/31の福島県民健康調査検討会資料を重ねたもの)
https://pbs.twimg.com/media/CN-tEEWUsAEbAFH.png

チェルノブイリは若年で発見されたから増えたと言われているが 福島では年齢が上がるに従って増えている
大人では調べれば2割もある癌
岡山大の学生を調べると通常の数百倍の頻度で見つかったこともある
事故の影響とは考えられないと結論が出ている

309 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:38.83 ID:hYOZfGOG0.net
>黄色い粉末
黄色い粉末を調べた人がいるけど、金属だったみたいw

310 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:43.72 ID:scluevMc0.net
          __ィィ{{トト、(((iiヽ
         {{(((レレ≧=ト、彡'ト、
           /ゞ((((ソ}}i))))小彡'jト、  マリーアベトワネット
        〃三{{≧トリノ'三三ミミ、三ハ
        {{(((ii{彡アj三三ミト、ミミトトハ  
        {レソソi}彡ノ!三ミミト、ii川ミミミ{{i
       ,小辷彡ソ三三ミ、ji川川川ミ{{i
      /三{彡リi}三三iノ          ヽ
      {三 {彡'ノ}三三j           i
.      {三{{彡'{三三ノ           |
       アj}小彡トレ'    /  ‖\ __j
       ∨{{八{{)))  / /)ヽ (\\ |    / ガンで日本人が絶滅したらどうするって?
.         ∨{iハjiレ  ././●‐  I. ●\l  <
          ヾト、     // │ │   |    \ 日本人の代わりに移民を入れればいいじゃないの
          ヾト、     /│  │ヽ.  ′
           }}ii     ノ (___) ヽ.′
           jij l       ||   /  
         {彡}i  .    ├── ┤ /
        ,r==}/  \     ̄ /   
       ///ji/        _`_ ィiハ
      {{Y// 、         八ii
     ノノ/   ヽ         /}}}}
  (((彡'トト、               |}}ハリ

311 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:55:51.15 ID:hQAbix390.net
>>260
ついでにもう生命保険に入れないよ

312 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:56:12.89 ID:57ZP7wvi0.net
こういうのって原発からの距離なのか
食品なのかを教えてくれ

313 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:56:17.08 ID:vUW6ahPqO.net
>>290
回遊魚もだが、産地偽装で福島産の米や農作物を知らず知らずのうちに食べて内部被曝してる
特に外食産業に出回ってるから外食と惣菜は避けた方がいいな

314 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:56:26.83 ID:X9lxUKHY0.net
>>301
事故前はデータがありません

315 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:56:46.84 ID:JWAqBnRq0.net
おい!枝野!
おい!枝野!

316 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:56:47.46 ID:14NRW2EO0.net
>>293
結局原発の影響は間違いなくあったということだよねこれって
甲状腺癌自体は死亡率が低いとか擁護してる人居るけど同じように他の癌になる確率も上がってるんだろう?
指標として甲状腺癌しかないからそれが例に挙がってるってだけで

317 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:56:55.23 ID:GEFyffH00.net
,.-.,ヾヘヘヾiii|||i゙i'i'r,r=,,
三二ミヾ;ii,',ii;ii;l,',i',r''ァ''ッ
三ミミミヾii'i',llli,!l,'/r'彡≦彡
三=ミミ゙iii;||i,!,'r'彡''≦三ミ、
ミ≧=‐''""゙゙"''''' ‐=≦ミミミミ゙i
ニ"    _,.-ー- ー ゙"=,,ミミミツ,
"  ,. -‐  -ー‐ ,._   ヾミミミ'i
      _,.     ヽ  ヾミミミ゙i゙
  ,.=‐''¨_,.彡 i  ソ,,,   ヾミミソ
. -"-=''"´ ヾ ゙ ゙" ヾミ,,   ゙iミミ;!'
'"   _,.、  ', ,,"   ヾミ,,   ゙iミ;i
 ァ"´(0) ゙i!,   /  _,,_ ヾミ_  リ;!
"`ー─''"/ i   {ヽ''゙ @ ゙ヽ,  ''|i;!
  `ー=''  i  i  | `゙゙''=''"`   |i!
   ,.‐´  i'  i  '' ,,         ;|i!
    / i'   、  "‐‐"    ;|i!
    /r'",,、  ,,、 )、      ! ;!li!
   /   i'l~   'i,  i' i    |‐、
  {     U     'i,  }  l    }ヽ',
  :{  入_,,     } !  !    }''"}
  | r"二,,へ,    |      }ノ
   ゞ、::::j::::)゙'i、        /
   ヽヽ:ノ::::::ノノ       イ   <食べて応援しろ!放射能ゲリベンじゃ!
    ヽヽ,._ノ"        ,/"|
',,   ヽ,,,,,,,ノ゙      ,. " :::l
ヽヽ          ,/  .::::|
::::ヽヽ....      ,,-''  .::::::::|
::::::::ゞ"''二ニ''"´  ブチョチョチョブリョ

318 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:57:08.56 ID:RU9WbzqV0.net
その結果がどうなるかはともかくきちんと検証に応えないと
事故直後に煽り立てた連中と同じでスグに飽きられてしまうぞ

319 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:57:14.95 ID:scluevMc0.net
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ  セシウム・プルトニウムを垂れ流せ!
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. 'イ
         ヾ:.. 、      _,._,. _  、_
            ヽ` ¨""_ ,.--、丶`ヽ
             ヽ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,!  l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.   `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rl      )
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´      ノ
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.        | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`

320 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:57:20.73 ID:WLy4X3jx0.net
>>314
おk、日本平均と比べて数十倍だな
チェルノーブルとおな(
 

321 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:57:23.84 ID:vyBz1HkH0.net
>>303
なんか頭から被ってるのか?

322 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:57:50.28 ID:0qvq88TX0.net
福島爆発するまえはチェルノブイリで被爆やべぇと散々言われてたのに
爆発したら全く報道なくて福島は大丈夫だもんな。

アンナ状況で福島にまだ居る奴は自業自得。

323 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:16.95 ID:NRU+zW+b0.net
はいウヨ完全論破

324 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:29.98 ID:ufdlmLsP0.net
「別の疫学専門家」って誰だよ
名前を出せないのは御用学者だからか

325 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:32.21 ID:T0t67qUS0.net
嘘医学と科学に騙されるのっていつの時代も一定数居るからなあ。
こういうヤツ>>181

326 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:38.45 ID:7J0QiUSG0.net
国が比較のために福島以外で大規模調査をやろうとしないことからも、関連性は明白だな。
言い逃れの道筋だけは確保している。

327 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:40.73 ID:X9lxUKHY0.net
>>320
日本平均のデータはありません。

今回の福島がお初です。

328 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:43.18 ID:scluevMc0.net
どうだ!ニッポンの未来が明るくなったろう

             三晋晋晋晋晋ミ
.            晋三 洗脳済 晋三               _  ___     
.            晋晋   三晋晋晋             / Y    \    
 从         I晋 ◆/)||(\◆晋  从         /  /\    ヘ 
从从    .○    ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ从从    .○   | /   \_  |
.| ̄从 ̄ ̄┃     I│  . ││´  .│I | ̄从 ̄ ̄┃  . |丿=-    -=ヽ|
.|   ●  ‖      :|  ノ(__)ヽ  .|  .|   ●  ‖    .Y /・\/・\ V 
.|____┃       I   │  I   .I  .|____┃    |   ⌒(_ _)⌒ .|
       ‖      i   .├─┤ ./          ‖    ヽ  (__人__)  / 
       ┃    _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ.      .  ┃     \  `ー' ,ノ ::::\
       ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}.        ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉..:i.:.:}  
       ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/.        ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:|.:/    
        ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り          ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     
           ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\             ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\     
            \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./              \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::.

329 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:46.57 ID:XZqfPLhO0.net
まあ原発周辺地域にはヨウ素剤配っとけと

330 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:58:57.43 ID:9mXDxTQO0.net
絶賛かけ流し、大気解放中。 40-50年繰り返し。

って4年たってるか…

331 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:59:04.65 ID:yyK7AOLJO.net
西日本だけど黄砂が酷いのよ
甲状腺だけじゃなく調べに来てくれ

332 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:59:08.28 ID:QP2Pxzxu0.net
ヨウ素なんて半減期短いんだから、事故後に集中的に汚染された地域限定で
統計とらないと正確な事故の影響は見えてこない。

333 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:59:24.04 ID:PSFodnFu0.net
>>219
知り合いの癌患者が癌が治る宗教にはまって治ったことがあったんだよな
複数の病院で受けた検査が全て誤診だった可能性は否定できないけどなぜか治っちまった
精神的要因も関係するって医者も居るし部外者が口を出すことではないんじゃない

334 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:59:24.70 ID:PMbSMt6x0.net
>>323
原発問題は右も左もないでしょ
客観的にやらないと

335 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:59:50.22 ID:oCh+MP+W0.net
ネトウヨは死ぬまで安倍マンセーと原発マンセーしていろw

336 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 15:59:52.25 ID:WLy4X3jx0.net
>>326
んなもん公誌に載せてんだ、統計学的に有意となるようにちゃんと処理してるよ

・・・角度とか
 

337 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:00:07.07 ID:mLrSmUUh0.net
いつの間に日本全体で調査したんだ

338 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:00:13.16 ID:X9lxUKHY0.net
>>331
黄砂には放射性物質がまじってますが

そっちはもう大丈夫でしょう。

化学物質はやばいでしょうけど。

339 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:00:14.04 ID:scluevMc0.net
         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',  放射脳が
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥ ぼくをイジメるんだ・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ 
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

ジム・ロジャーズ「日本人は20年後、安倍こそが日本を崩壊させた事に気がつくことになる」

340 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:00:22.52 ID:vyBz1HkH0.net
福一の事故後にBSNHKがチェルノブイリの海外の特集番組をよく流していた通りだから慌てることなく「フツウ」の事なんだろう。

341 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:00:24.22 ID:qsC7L8EA0.net
俺たちの安倍ちゃんが食べて応援しろと言ってるんだから黙って従ってろよ一般国民ども
全品検査して基準値以下の安全な物のみ売られてるんだから問題ないんだよ!

342 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:00:50.21 ID:cYBFFIVJ0.net
>研究チームは、福島県が事故当時18歳以下だった約37万人を対象にした昨年末時点までの甲状腺検査の結果を分析。
>年間発症率は事故前の日本全体と比べ、20〜50倍と算出した。さらに福島県内でも地域によって発症率が最大2・6倍の差があった。


第 19 回「県民健康調査」検討委員会(H27.5.18)

甲状腺検査に関する中間取りまとめ
平成 27 年 3 月 福島県県民健康調査検討委員会甲状腺検査評価部会

こうした検査結果に関しては、わが国の地域がん登録で把握されている甲状
腺がんの罹患統計などから推定される有病数に比べて数十倍のオーダーで多い。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/115335.pdf


完全に一致

343 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:00:55.10 ID:6g1LIXeA0.net
福島県民だけ精査しても意味ねーだろ、全国民を精査してから言え!!

344 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:12.15 ID:rE9aIJiF0.net
>>334
データを否定してくるネトウヨが多いからしゃーない

345 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:14.86 ID:QbThHvuX0.net
>>334
ウヨって日本人って意味らしいよ
車の事故で日本人が亡くなったスレとかでもウヨウヨいってたし

346 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:18.59 ID:WLy4X3jx0.net
バカウヨは早く福島行って復興手伝えよ
お国のためだぞ

347 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:22.30 ID:WayFw7as0.net
食べて応援wwwwww

348 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:22.46 ID:scluevMc0.net
    ゲリぴょんいい加減にしなさい

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ._,___
        ./   __`ヾ),_          ,,. --――、_、_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
       | 彳  〃_.   _ヾ!/    ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,  臣民を絶滅させる気ですか
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l     | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ 
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈  
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ      \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__       (_ソ人   l ー=‐;! ノ
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |          /\ヽ__,ノ
      |   > |、/□、/| < |    /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
      |  i \|   / |  |o/i |   ..{  |   \ノ §i ノ

349 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:24.24 ID:VplFiE3g0.net
>>272
震災前は今ほどの検査をしていないから見つからなかっただけなら
切除もなにも
症状なし→自然治癒してなきゃ変じゃ?
罹患してから時間が経っていたとしても
がんと診断、治療したら統計の数に入るし。

350 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:24.75 ID:INyfozbr0.net
これは事故前から漏れてたってデータやなw

351 :名無しさん@13周年:2015/10/07(水) 16:04:20.64 ID:/dIgkWihr
福島は調査してくれていいよね近隣県は・・・

352 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:29.40 ID:6dq3yXB70.net
安全安全と宣わってた人いたよね
危険性はないからみんなで食べましょうとか

353 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:34.88 ID:PS0vLW3q0.net
被災地特有のストレスもあるだろうから全て放射線のせいだとは言えないが
しかしそうだとすれば
やはり心的なダメージってのは相当残るもんなんだな。
被災地乞食とかお前らは叩きまくるが…

354 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:35.96 ID:5lfCNOls0.net
>>黄色い粉末

レスありがとう
関東では普通に降ってるのか
金属が混ざってたなんてツイートあるから
調べてみたかったが、顕微鏡で調べるそんな変態おらんわなw

355 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:36.83 ID:kBchrbI10.net
>>338
アレルギー悪化させる微生物も付いてるみたいだね

356 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:38.61 ID:TdUUf1u00.net
4年目、5年目くらいから一斉に出てくるからな

357 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:01:43.89 ID:O78BpIB90.net
福一原発事故発生直後SPEEDIマップ発表されたのに適切な住民の避難誘導は全く無しえなかった。
その責任は民主党菅政権枝野官房長官!!
東電職員はSPEEDIマップに則り一早く非難した由!の報道が当時あった。(週刊文春でも報道あり)

358 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:02:00.62 ID:X9lxUKHY0.net
>>343
国民がそんな検査を受けねばならない義務などありません。

359 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:02:33.91 ID:Y28IVtGK0.net
>>341
サンプル検査でなく全品検査しかしてないとはそれは頼もしい

360 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:02:40.82 ID:scluevMc0.net
            .,-,--, ,--, ,ー, ,─‐, ̄ヽ ̄ヽ ̄,__--‐‐´
          i ii  ii  ii  ii  ヽ  ヽ,-‐‐´
.  .._ -冫ァ─‐ i ヽ  ヽ  ヽ ヽ,.--─´
.  { ! | / ─‐ ヽ ヽ ,ヽー´ ̄
.  ..〉 ̄`ヘ\   ..ヽ〆   .、
. ..入_ -ァ‐┘.三晋晋晋晋晋ミ
.../    了   晋晋三 晋晋壺三 .ヽ
 /    l ...晋晋    三晋晋 .i
..l    j   .壺  ◆ /)||(\ │. _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
j     ノ  ...◆ ∠●I I ●ゝ)  >   日本人なら食べて応援しろー!  <
ヽ --‐ '´;ヽ ...│   . ││´ .│  >  私のドリルの刃の前では無傷ではいられないぞ!<
L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-.|   ノ(__)ヽ |    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..i    .lr┬‐ l ./   _ _ _    (  ̄ヽ
 \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;j . .\  |ェェェェ| ノ /;;;;;;;;;;;;`;;;-._ ヽ   l
  ..`‐_ ;;;;; !;;;;;;\.ー ,,___ィ.,../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;. !  | r'⌒ヽ
    ..`ヾ/;;;;;;;;;;;;;;` ̄´『』=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   l ゝ__ │

361 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:02:41.76 ID:zYvR3usg0.net
だから何って感じ。
結果を見せられても特段驚かない。

362 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:02:46.59 ID:97TQGwsP0.net
直ちに影響は

363 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:02:46.95 ID:74IZRioY0.net
大人はどうなん

364 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:02:52.53 ID:xbk+pHZt0.net
じゃあ何食ったらいいねん
アメ牛もホモルンかBSEでヤヴァイし福島に及ばず日本全土放射能汚染されとっし
シナ産なんぞ全部毒入りやし

365 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:03:14.46 ID:rS05Cai40.net
東電ネット工作員多すぎwwwww

366 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:03:40.45 ID:PlJ2IIsE0.net
>>343
安全だからどんどん食べて応援してやれ
自分たちでしっかり消費してね

367 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:03:41.90 ID:WLy4X3jx0.net
まあ本番は放射性物質大散布の7~8年後からだな

368 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:04:04.45 ID:dEtbkDu90.net
科学立国日本なのに放射線にビビるとか非科学的にも程があるぞ

放射線ってのは今この瞬間も降り注いでるんで、逃れようはないんで
放射線と戦う為に生命は生と死ってシステムを編み出したし、放射線で死ぬ前に次の命を作ればいいんだよ
作れない奴の方が問題

369 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:04:04.75 ID:eWE670Bq0.net
発症率が上がるのが当たり前だろうな。

菅直人が刑事告訴されない国だもんな
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
♪ ●  ●  ♪
   ( ´・ω・) ))     ポンポンポンポコ
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))     ポンポンポコ
  (__ノ^(_)
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/           

370 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:04:14.99 ID:scluevMc0.net
  /.ネトウヨ.\
  |/-O-O-ヽ|   /.ネトサポ.\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /統一教会
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ネトウヨ軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }  食べて応援しない奴は在日だ〜
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   : ,{

371 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:04:29.02 ID:Jkc7whKD0.net
戦時中の大本営を盲信したバカジャップ
70年経ってもまた同じことしてるよ
あんだけ派手に核物質ばらまいて今もモクモクくすぶらせて、なにも影響がないわけねーだろw
直後からずっと警告してんのに、売国奴だのなんだのいつも工作員の中傷をうける
そのころの日本人が、今のネットのログを読んで陰惨たる気分になるのは間違いない

あと数十年したら、責任者はみな遺産分与終わって死んでる。
だれも責任を問えなくなってから、国はゆっくりと事実を告げ始める。
いつもそうだったろうが。ちっとは過去の類例から推測しろよ無知蒙昧な愚民ども。

372 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:04:32.18 ID:CBUSKQ400.net
>>343

安心しろ、大丈夫だ、何も心配する事はない。
この程度の検査、自分さえ無事なら誰も気にしない。
それに、福島土着の新体質かも知れないし、「たまたま」の可能性もあるだろう?
放射線との因果関係は今の所認められない。

373 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:08.28 ID:MRYZgnf40.net
>>281
それならいい
>>1書いた奴が節穴ってこった

374 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:16.06 ID:Ks/uSwdR0.net
日本中でいったいどこが安全だというのだ

アメリカ産とかオーストラリア産とみて、安心して買える

ぜひTPPを実現させてほしい 堂々とコメが食えるから

375 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:27.17 ID:sH2kAeP+0.net
山とか川で遊んでる家族とか見たが、子供いるなら引っ越しするわ

376 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:29.80 ID:u98CDZWs0.net
他の都道府県も同じというなら、甲状腺がんで、甲状腺を全摘してる子が何人もいる都道府県を教えてくれよ。

福島は、腫瘍の直径が1cmを超える子が63人いて、既に全摘している子が6人いる(悲しいことに経過観察中が何人も)。
全適しなきゃいけない状態で、どの都道府県でも、医者に行かない子はいないだろ。
甲状腺を全摘したら、一生薬を飲み続けなければいけないんだぞ。

2年前に青森、山梨、長崎で比較調査して、同じでした、と発表した後、音沙汰ないだろ。
しこりがあるなしで、他の都道府県と比較しましょうなレベルは、とっくに終わったんだよ。

 

377 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:37.16 ID:mLrSmUUh0.net
福島は調査してくれていいよね近隣県は・・・

378 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:38.83 ID:scluevMc0.net
  \ 食べて応援ばんざーーーーい!! /
          ___   ____
            / ))))_|〜〜〜 \
.         /_'⊂ノ―――――-` +             ___
      / /I晋 ◆/)||(\◆晋 /   ‐=≡.   _ノ  ヽ、 \  /
    / /  ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ     ‐=≡     (○)(○ )  |
   / /    I│  . ││´  .│     ‐=≡    (__人__)  u  | うわあぁぁぁぁぁぁ!!
   \ \ /. |  ノ(__)ヽ  .|      ‐=≡   |!il|!|!|     /    キチガイだー!
  / \ \  `I   │  I   .I         ‐=≡  {`⌒´    /   \
 / / \ \ i   ├l!|!┤  /     ‐=≡_____>   _/
/ /    \   \ |ェェェェ| ,ノ    ‐=≡  / __      \   _∩
/ /     ヽ ⌒     ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/   ‐=≡ ノ     /  ̄ > > ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_ /
  ‐=≡   /     /   6三ノ   ‐=≡    /    /
 ‐=≡   /  / \ \  ` ̄     ‐=≡   |  _|__
  ‐=  /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
     (__ (    >  )            / /  \ \
         `し'  / /

379 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:42.86 ID:qlsOnppa0.net
隠蔽されてることに気付こうな
美味しんぼの件も業者使って2ちゃんやいたる所で火消ししてたんだろ

380 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:43.38 ID:pHeVjUlv0.net
つーか、放射能がそれほど安全ならどこの国も原子炉に蓋してねーっての

はい、完全論破

381 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:46.59 ID:CXH2qXzx0.net
原子力論考(90)いまだに原発事故による甲状腺がんの不安を煽る某記事について
http://blogs.itmedia.co.jp/kaimai_mizuhiro/2013/06/post_264.html
たとえば「子供のころに甲状腺がんが出来たけれど、80過ぎて死ぬまで発症しなかったので結局最後まで気がつかなかった」というケースが非常に多いのが甲状腺がんの特徴なわけです。

"PKAnzug先生による「甲状腺癌は実はその気になって探せばすごく多い」って話。"
http://togetter.com/li/241058

 要するに、東洋経済オンラインの記事中で言う
「通常、小児甲状腺がんが見つかるのは100万人に1〜2人程度」という数字と、
「今回の調査でのがんの発見率は定説の85〜170倍」というのは、見ている数字が違うのですよ。

一方、「有病者は非常に多いけれどなかなか発症せず、それで死亡する者はさらに少ない」という病気もあります。
甲状腺がんは実はこのパターンです。

要するに「甲状腺がん」というのはほとんど「発症」しないので、ごくごくまれな発症例しか、「ああこれは甲状腺がんですね」と診断されないわけです。

 症状が出てもいないのに普通、病院に行きませんよね?
 発症率・死亡率が高い、胃がんや肺がんについては「発症する前に見つけよう」ということでがん検診も励行されてますが、
ほとんど死なない、そもそも発症することもほとんどない甲状腺がんについては、
検診を受ける人自体が少なく、その結果発見されることも少ない、というわけで、
「100万人に1人」というのはそういう数字なわけです。
前述のリンク先で PKAnzug先生が説明されてますが、甲状腺がんというのは高齢者では20%ぐらいにある、
「その気になって探せばすごく多い」、そして多くの場合何も症状が出ない、そういう病気なのです。

 全然症状が出ていない人に対して「何が何でも発見してやる」という体制で検査をすれば発見率が全然違ってくるのはあたりまえの話です。
そもそも違う数字を見ているので「85〜170倍」などといった比較の対象にすること自体が間違いです。

382 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:50.35 ID:vgSrpjS80.net
バカサヨのデータか。
徹底的に検証し、虚偽があった場合には責任を追及せよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:50.65 ID:LERHOqS80.net
>>1
原子炉がボーンボーンって爆発したんだから当たり前だろwwww

384 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:52.05 ID:5zlTKxyP0.net
とりあえず判断は個々でやるから 
データだけ一覧にして全国版表示してくれ
どの学者を信じればよいのかデータが示すだろ

385 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:59.75 ID:vOBoTjp70.net
山本太郎も 原発爆発時には 民主党にいた人と組んでるんだよね
どこまでが 本気で原発反対 訴えてるのか わからんよね
パホーマンスすにみえる
国会の演説 。芝居見てるみたいだよ

386 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:05:59.78 ID:T3yCPI/u0.net
お前らそれよりノーベル賞

387 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:06.35 ID:GXNHlt2L0.net
嘘くせぇー話しだな、どうせ盛ってるんだろ。

388 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:24.33 ID:KBZ6xgh20.net
チェルノブイリでは子供は甲状腺ガン
大人は脳障害見たいな感じだから
もうちょっとたったら脳障害になる人が出てくるんかな
自分はガン両親は脳障害っていう家庭もでてくるんかな
かなしいな

389 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:25.05 ID:4kuh7lvs0.net
原発事故が起きても甲状腺がんに気をつければいいと分かったってことだろ。
日本に原発が必要である事実に変わりはない

390 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:25.16 ID:5lfCNOls0.net
>>368
非科学的なんか言っておいて

>放射線で死ぬ前に次の命を作ればいいんだよ
よっぽど原始的だwまぁ同感

391 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:27.05 ID:OQnSWaw30.net
>>363
大人はこれから
>>364
好きなもん食えよアホが
お前のことなんか知ったことか

392 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:31.04 ID:PSFodnFu0.net
>>368
精子や卵子への影響は?

393 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:32.58 ID:FxrLrPIu0.net
http://journals.lww.com/epidem/Abstract/publishahead/Thyroid_Cancer_Detection_by_Ultrasound_Among.99115.aspx#

発症率が県内最高だった福島県のcentral middle districtとは
・・・二本松市本宮市大玉村三春町のことですぞ
住民は気付いているのだろうか

394 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:44.64 ID:IPOPiMy60.net
この結果おかしいわ
ジャップはワカメとか昆布食っている土人だから大丈夫なんだが

395 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:50.27 ID:dEtbkDu90.net
>>371
>なにも影響がないわけねーだろw

影響はあるしそれは政府も認めてるだろ
だからちゃんと検査して、異常があれば治療するんであって

絶対にガンには罹りません! なんて言い始めたら大本営発表だけど

396 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:06:50.72 ID:nWRUIkxB0.net
>>372
それ火に油を注ぐつもりでわざとだと思うけど
似たような事をやる奴が多すぎてだるい

397 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:07:07.73 ID:LLzqEAQ40.net
宮城、群馬、茨城も患者数を隠蔽してるだろ
報道規制の対象だからな、一般大衆の棄民にはわからんよ

398 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:07:20.76 ID:scluevMc0.net
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==       `-::::::::ヽ
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  食べて応援しろ!
     」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
      .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   私のドリルで 日本 SHINE!
      (i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i /
       l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´
       |、 ヽ  `Uー'u /
      ヽ ` "  ーU−/
       !,,.. -‐''  ̄} }ニ|!          _  _   _   _
         >- 、-ー  }= く       __/ /_/_/_/ /./ ././
        {  ',   ! ノ-}      /   _ /  /_/ /./
        ヾー-- ===≦        ̄/./ /./     ././
        ∧`''ー- ..,,__ |   ヘ   /_/ /_/    //
         ∧`''ー- .,,__|   | \_
          ∧''ー- .,,,__!   /  _/    _  _   _   _
           ∧ー- .,,__|   L<\/    / /_/_/_/ /./ ././
          ∧- ..,,__|    ヘ    /   _ /  /_/ /./
           .∧- .,,_|   | \   ̄/./ /./     ././
            ∧.,,__!   | |  ./_/ /_/    //
              ∧、_i  ロ/  (
            _<i>/Z/  <
           ∠___   n/
         /\ ヘヘロ/ n_/
         L |L_/ L/
         `Ln/

399 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:07:50.64 ID:FxYHboBR0.net
>>1
>発症したものだと主張する

「主張」はいらんのちゃうか? なんか臭うぞ

400 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:07:58.86 ID:6OOiLfjr0.net
ネトウヨはモリモリ食べて応援
たくさん産んで国家に貢献しろよww

401 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:01.38 ID:zqjs+RPy0.net
おい、民主党。

直ちに影響はないとか言ってたよな? あ?

402 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:01.89 ID:6dq3yXB70.net
賠償求めるなら証明しなければならないだろ
どういう方法で証明するんだよ
癌になった原因は100%原発事故って事をさ

403 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:08.35 ID:dEtbkDu90.net
>>392
程度問題だよ・・・原爆で大量被爆すれば影響あるけど、福島は低線量被曝じゃんか

404 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:09.49 ID:R9ANlj+j0.net
 大体資本世界は毎年、4万の自殺15万の変死
交通戦争、愛りん地区や刑務所、除染作業に毎日何千人!!
こういった犠牲の上に成り立つ嘘で出来た偽装世界ワニから
年100万人が死んでる世界で
いまさら癌で10万20万死のうが問題はでないワニよ

405 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:17.35 ID:bTyl/RwI0.net
しかしまあこんなネガティブな話題がでる産地の食べ物なんか、進んで食べたくないわな

406 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:18.63 ID:9mbmNe/f0.net
放射線の影響は無いはず無いにせよ
ストレスとか震災後の住環境とか
本当に他の原因も無いかちゃんと調べにゃあかんね

407 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:19.42 ID:ytwkOiuE0.net
>>371
大本営発表を疑ってかかった方が良いというのは同意するけど
福島はチェルノブイリと拡散された放射性物質の種類が全然違うし
比較対象がないから影響は未知数だよ。とりあえず警戒して逃げろというのは正しいと思う

408 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:27.02 ID:XrRs1inB0.net
全く増えてないって風には思えないけどな
だって住めないんだろ?
もし増えないなら関係ないだろ

409 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:27.06 ID:jUMpbWG10.net
子供ががんになりやすいことはわかってたんだから、念のためでも移住させてあげるべきだった
その場にとどめて検査だけするのは鬼

410 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:38.10 ID:mfT13jZV0.net
だから調査対象の「2011〜2014年」っていうのは、原発事故の影響が出ない年代なの。
そこで平均より多く出てるって言うのは、検査をしまくったから普段引っ掛からないようなのも
数字に出てきたってことでしかない訳。科学リテラシー持てよ。いつまで騙されてんだよ。

411 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:40.27 ID:Y28IVtGK0.net
>>372
他に考えられるより説得力ある説明がないんじゃ因果関係を疑われて当然だけどな

412 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:47.36 ID:VuuBLJw60.net
なんで福島を聖域化するんだよ

放射能関係タブー視して安全安全言いまくって気持ち悪い

413 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:08:50.88 ID:3L0Ei/od0.net
これは岩波から津田の新刊が出る予告だろうな

414 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:09:01.74 ID:hYOZfGOG0.net
黄色い粉末を顕微鏡で調べた人がいて、形は長方形の四角だった。
だから金属粉だと判ったみたいだよw

415 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:09:12.78 ID:woI+9N450.net
>>380
いいこと言うw

416 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:09:44.79 ID:PSFodnFu0.net
>>403
現在も漏れ続けていることが問題視されてるんだと思うぞ
水から茹でたカエル状態である可能性は否定できない

417 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:09:48.07 ID:scluevMc0.net
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   安倍ちゃんGJ うへへ
  γ /  _   _   ヽ  セコウさん 新しいカキコのテンプレちょうだいw
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
  自民工作員=ネトサポ

418 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:14.08 ID:3GEMLB1o0.net
安倍ちゃんまた嘘ついたのか
http://i.imgur.com/VT2troJ.jpg

419 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:20.47 ID:O78BpIB90.net
>>371
早く祖国へ帰り、チョン国立精神病センターへの入院をお勧めします。それがお前にとっての最高の幸せだ!

420 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:20.68 ID:cmDMhSIf0.net
枝野の言う通り本当にタダチニー(いずれ発症する)



だったなww

421 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:21.63 ID:o6UTnBduO.net
安倍チョンは何て言ってんの?

422 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:23.77 ID:Y/q+tL4J0.net
御用とか馬鹿にするくせに、肩書に一番弱いのが放射脳なんだよな。
都合の良いものは、すぐ盲信する。

423 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:24.44 ID:CXH2qXzx0.net
>>376
甲状腺超音波検査講習会
http://blog.m3.com/ennjinnkai/20130408/1
チェルノブイリでは、5000人の小児甲状腺癌が発生し、15名が死亡している。
しかし、癌が進行して死亡したことを確認したのは1名のみである。
多くの患児が他の原因で亡くなった。
手術合併症である両側反回神経麻痺による死亡や交通事故死、そして癌を苦にした自殺

チェルノブイリで甲状腺癌が発生した小児の平均被曝量は500mSVであることに対し、
福島では最大でも50mSVであり、チェルノブイリがヨード欠乏な地域である事に対し、
日本のヨード摂取量はWHOが必要としているヨードの10倍くらいあるため、癌が発生する可能性は低いのではないか。

有病率と発見率は異なるものである。
これを同じとして話してしまうことは問題である。
これまでに報告されている小児甲状腺癌の発見時点でのサイズは、日本では4.1cmなのに対し、ベラルーシでは1.4cmである。
これは、ベラルーシでは小児甲状腺癌が甲状腺エコー検査で発見されるため、早期に発見されるためである。
韓国では、甲状腺癌が日本の14倍発見される。
これは、韓国で甲状腺のスクリーニング超音波検査が普及しているためであり、
治療の必要が無い甲状腺癌を見つけてしまうことが問題となっている。

甲状腺癌は、ラテント癌(何らかの原因で死亡した者への剖検により,はじめて発見される癌)が多く、
フィンランドの調査では35%、日本では11-28%であり、その多くが10mm未満の微少乳頭癌である。

一般に小児甲状腺癌は15歳程度に多く発生する。
それに対し放射線被ばくによる甲状腺癌では、被曝年齢が0-4歳で発生しやすい
また、チェルノブイリで多く見られた甲状腺癌は乳頭癌亜型であり、多発性である。
今回、福島で見つかった3例の甲状腺癌は、15才くらいであり、3例とも一般的な乳頭癌である。

以上のことから、今回見つかった3名の甲状腺がは高精度の検診を行ったことによって、
通常成人で認められていたような甲状腺癌が小さいうちに発見された可能性が高い。
これが福島の子供達のベースラインの甲状腺癌の頻度となる。

>これまでに報告されている小児甲状腺癌の発見時点でのサイズは、日本では4.1cmなのに対し、
ここまで大きくならないと自覚症状は無く病院に行かない
つまり検査しなければ誰一人気づかず病院に行くことも無かった

424 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:25.22 ID:EWCr9qk10.net
批判してるやつは数値で示してくれないか?

425 :名無しさん@13周年:2015/10/07(水) 16:15:05.44 ID:Ko8M9wvlQ
長崎の原爆症の例だと25年くらいかけて骨肉腫ナドガ発生する

426 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:33.10 ID:EokzWUja0.net
なんでマスゴミは、甲状腺がんの特徴を詳細に報道しないんだ。

検査すればするほど、発見率が上がるのが甲状腺がんの特徴。

それだけ、見つけにくいし、仮に発症していたとしても
生存率が高いので、検査しなくても済んでしまうような病気なんだよ。
他府県では受診率が低く検査練度も低いから、発症率もまともに
統計が取れない。

発見しにくいゆえ、何度も検査をしていると、検査練度が上がって
発見しやすくなるから、時間とともに上がってくる。

だから、事故から時間が立って増えてきたという誤認が生まれる。

427 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:34.16 ID:cYBFFIVJ0.net
今もまだ飛んでるんだろう
http://fukushima-radioactivity.jp/

何を以って安全と言ってるのかわからない

428 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:34.12 ID:cAl9co6b0.net
>>19
お前…
福島どころか茨城千葉も海、陸含めてヤバイらしいしぞ

当時の政府がまともな発表してないらしいし西日本では常識だ。

429 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:10:56.63 ID:dEtbkDu90.net
>>416
全然問題ではない  ・・・放射線量が少々増えるのが問題があるとすれば、それは肉体にではなく精神への影響だな
ヒステリー患者が増えるかもしれない

430 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:10.73 ID:T3yCPI/u0.net
原発事故後に妙に増えているノーベル賞に世界遺産
被爆して誇りを得たな

431 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:11.70 ID:ydFlv7RX0.net
>>397
陰謀論になるともはや意味がない
甲状腺がんはせいぜい事故時の放射性ヨウ素が影響してる可能性があるだけであって
まさか今も放出されてると思ってないよね?

432 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:12.79 ID:zqjs+RPy0.net
ミンス 枝野 直ちに影響はないww

https://www.youtube.com/watch?v=5C9BUKMXe0k

433 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:16.80 ID:U3h71r/x0.net
名誉の癌死を遂げられた

434 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:16.98 ID:OAip3RRU0.net
小さな子供を持つ若い世代は福島に戻りたがらないのは事実。

風評被害に対抗するとか言って、福島、宮城の海産物を積極的に売る
神経がおれにはわからん。

435 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:22.07 ID:Rj/dKE5uO.net
>>316
実際に避難対象となった「同心円」のように「距離」を物差しにしてはいけないよ。
汚染物質の拡散は風の影響で、北西へ拡散した後南下した。
福島第一原発の南に位置する、いわき市よりも、その拡散の影響により
福島市や伊達市〜二本松市、本宮市、郡山市、須賀川市、そして白河市等
のほうが汚染による影響が大きく、それは現在でも空間放射線量の高さとして
現れている。

奥羽山脈に守られた会津地方は、汚染の影響が少なかったから、
事故当時の居住実態(汚染地域→会津への避難移住)を考慮し、
上記の地域や、いわき相双との比較をすることで、判断の目安になるのではと
思う。

436 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:23.99 ID:RGE4COu10.net
>>418 安倍ちゃん、、、若いなぁ。この頃。

437 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:24.09 ID:6dq3yXB70.net
マスコミに踊らされて危険なものを構わず食い続けたんだろ
賠償はマスコミに請求しろよな

438 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:27.41 ID:XHC+y5DpO.net
放射能は飲んでも安全って言ってた東大の赤眼鏡の教授はどうした?彼に詳しく話を聞きたい。もちろん彼には放射能を飲んでもらいたい。

439 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:39.16 ID:cmDMhSIf0.net
福島県人差別始まりそう

440 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:42.31 ID:vBhPIk6k0.net
>>1
じゃあなんで福島県全域に甲状腺がんが発症しているんだよW

福島県全域が均一に被曝したと思っているのか?

会津とか100キロ離れていて、いわき市と同じ発生率なんだけど???

441 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:11:59.44 ID:GeQArLm90.net
>>372
何コイツ 臭いものに蓋してんじゃねーよ
査読付きのインパクトファクター6-7くらいの中堅学術雑誌(だと思うが)の結果に敬意払えよ
文句あるなら同じ分野の雑誌にデータだして反論してみてはどうですか?
貴方は同じ土俵にすら立ってない事を理解すべきだと思うよ。

442 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:12:00.02 ID:+EU34vHl0.net
知ってた。
でも数十年すれば薄まってくだろ。多分。

443 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:12:10.20 ID:vUW6ahPqO.net
放射能の影響で発生する血液のがんは0.4年らしいが、福島産の食品を食べて発生する固形がんは10年ぐらいかかるぞ
だが、放射能の影響なのか自然発生なのか判断できない

444 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:12:22.39 ID:QbThHvuX0.net
>>405

五輪で選手に食べて応援キャンペーンやる計画してるんだってw

445 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:12:33.10 ID:GXNHlt2L0.net
アホだな、こんなん嘘で騙されるなんて。

446 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:12:35.13 ID:PI8DSnbU0.net
>>1
馬鹿なこと言ってるわ
症状が出て病院に行った子供の罹患率(分母はその世代の全人口)と比べてどうする

447 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:12:44.77 ID:vOiCnbPr0.net
一人もいなかった地域で一人見つけて大喜びする放射脳

448 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:12:46.44 ID:6I7WX/H70.net
そこに住んでいる子供達の事を考えたら
疫学的調査なんて悠長なこと言ってる場合じゃ無いだろ。

449 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:05.35 ID:WTm/06lY0.net
>>308
>大人では調べれば2割もある癌
> 岡山大の学生を調べると通常の数百倍の頻度で見つかったこともある
>事故の影響とは考えられないと結論が出ている

このツイが本当に正しいなら安心材料になるんだろうけど
その保証があるの?
これが正しいかウソかは、実際の信頼できる人が、その調べたデータを見て始めて判ることだろ。
だから不用意かわざとか知らんけど、人を惑わすような書き込みは犯罪的だと思うよ。
岡山の発表が正しいか間違ってるかは、論文の内容を見なきゃわからない。
つまり素人が2ちゃんなんかで結論が出るはずがない。
医者たちがこの論文を検証するのを待つべきなんだよ。

要するに
事故直後には希望的観測で、楽観的な話だけを聞いて、悲観的な話には耳をふさぎ、
今となっては事実検証を見守ることも出来ない、
こういう最悪の行動を取ってるのが日本人だ。
ほんとは逆だろ?
判断できない素人は、大事を取って逃げるべきだった。
仕事でそれが出来ない場合は次善の策として子供だけは避難させるべきだった。
専門家でも意見が分かれてるんだから素人は最悪の場合に備えるのが当然なんだよ。
そして今となっては専門家が実際のデータで結論を出すのを見守る、というのが正しい行動だと思う。
多くの日本人と2ちゃんはまったく逆のことをしている。

450 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:15.07 ID:KxAFORre0.net
真木蔵人に説教されたやつじゃんwwww

https://www.youtube.com/watch?v=pNhxLHsD9yo

451 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:18.74 ID:RU9WbzqV0.net
まだまだ突っ込みどころは多いがせっかく体裁を整えて
検証してもらえる場所に持ち込んでるのにまたコレか

福島とワザワザそこに残るあるいは
移り住む人間が復興へ向けて歩みだしてるのに

いつまでも危険でカワイソウな汚染された福島
だけでは拒絶反応が出るのは当然だろ

ジミンだのアベだの好きなだけ叩けばいいが
ナ二と戦ってるのかハッキリさせておいた方がいいぞ

452 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:25.76 ID:Uv6xGspt0.net
明日外国人記者クラブで会見だろ
アンコン間に合わねーじゃん!

453 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:27.52 ID:f6SOns1D0.net
確証バイアスってのは、自分が望ましいと思う方に無意識に誘導するってもんだよな。
福島の放射線の影響を過大に捕らえてしまうと言う事は、どういうことかを考えた方が良いよ。

454 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:28.64 ID:6dq3yXB70.net
>>426
東京オリンピックがあるから大々的には報道できいない

455 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:30.94 ID:H96OFFvh0.net
>>89
ほんとこれ

それに西日本だともともと線量が高い地域があるだろ
同じ地域の過去のデータとの比較でなければ意味がない
でもその過去のデータがないw

456 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:13:47.87 ID:PSFodnFu0.net
>>429
自然排出できる量を上回っているのかどうかだな
現地は自分たちで細かく測っているだろうから引っ越さないってことは大丈夫なんかね

457 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:01.54 ID:dEtbkDu90.net
>>438
実際安全だろ
放射線で害があるかどうかなんて、宝くじで当たるか当たらないかと同じ、確率の問題なんで

ガンの罹患率が一桁上がるなら問題だけど、放射性物質を飲み込んで一桁上がるのか? 対して変わらんだろ
気にすんな

458 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:09.58 ID:bfSivCXM0.net
もう直ちにの期間は過ぎてるよね

459 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:20.09 ID:WayFw7as0.net
事故が起きた当初に何度も枝野が言ってたろ。

「ただちに影響はない」ってな。

あれが真実。
あんなに何度も言ってたのに忘れたバカがいんのか。
ただちにの期間が終了しただけの話だろ。

460 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:32.84 ID:QgQHz/Ob0.net
甲状腺がん・のう胞情報スレ58 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1443218435/

461 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:36.26 ID:vRfAYSm80.net
そんなはずはない!捏造だ!放射脳www

とか言ってる奴にかぎって福島産を避けてるというダブスタwww

462 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:43.71 ID:UBJ38KNe0.net
ミンスのせいは出た?

463 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:46.74 ID:cYBFFIVJ0.net
よそのことはどうでもいいだろ
ゆで蛙w
飛散してるものも違う品

464 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:46.81 ID:n3HENvTv0.net
>>1

東大が調べないんですかwww
政府御用大学

465 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:14:57.03 ID:Goq1PP4u0.net
福島産ってやばいのか

466 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:01.44 ID:CXH2qXzx0.net
http://ser.semico.be/ser-pdf/061.pdf
The northeastern part of Turkey was one of the most seriously contaminated regions by this accident
トルコ北東部は事故で最も汚染された地域の一つ
Levels of radiocesium in Turkish tea were found to be maximum value of 44000 Bq/kg for the 1986 product by Gedikoglu and Sipahi.
1986年にGedikogluとSipahiのトルコ茶でセシウムが最大44000 Bq/kgの製品が見つかった
Emral et al (2006) found that it is difficult to conclude that Turkey was affected by the Chernobyl nuclear power station accident.
チェルノブイリの事故でトルコが影響を受けたと結論付けることは難しい

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3246767/
the rate in Rize reflects no increase in the thyroid cancer incidence 22 years after the Chernobyl disaster.
事故後22年経ったリゼ(トルコで最も汚染された地域の一つ)で甲状腺がんは増加していない

467 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:05.19 ID:5YM9K//A0.net
健常な人に対して徹底的に甲状腺を調べるようなことは普通はしないからな
放っておいても先に寿命を迎えるような微小癌がたまたま見つかった。
現状言えるのはそれだけですわ。

ただし通常より多くの被曝をしたのは間違いないから
数十年先になって出やすくなる可能性は否定できない。
その時の死亡率のデータを見てからだな。

468 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:08.34 ID:GXNHlt2L0.net
危険と煽る奴等が国外に全く出ていかないのは
どうゆう事なの?

469 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:16.03 ID:qtBBuzBe0.net
>>402
一人一人について癌の原因を証明することはできなくても
きちんとした(他の考え得る原因等も考慮した)統計をとれば科学的に立証されるよ
それで影響ありと認められれば便宜的に(賠償にあたっては)全員それが原因とすることができる

470 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:23.48 ID:dEtbkDu90.net
>>456
そりゃ絶対安全とは言わない。 他の地区よりリスクが増えるのはみんな認めてる
子供は避難した方がいいし、大人はする必要はない

選ぶのは親だし、選べるようにするのが政府の勤めだろう

471 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:42.00 ID:8HP+ajva0.net
ただちに影響無い

472 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:45.18 ID:Bup8smW5O.net
日本に甲状腺の手術が上手な医師がいてチェルノブイリで何人も手術したってドキュメント番組は見た
昔は手術の傷跡からチェルノブイリの首飾りと言われていたが今は傷跡がほとんど残らない手術ができるそうだ

473 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:57.87 ID:P46GGEVH0.net
いいじゃないか、発症率ごまかすために、フクシマの野菜、
もう全国にばら撒いてんジャン

474 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:15:59.05 ID:bTyl/RwI0.net
>>444
何で「食べて応援」なんだろうね
福島は応援するがどうして食べなきゃいけないんだよ

475 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:06.11 ID:YakX0rDP0.net
なんか前国会で福島のガン患者が増えているとか言ってた奴が居たけど、検診受けた人が増えただけ、割合は変わらないどころか減ってるなんて一蹴されてたな
このデータもなんか都合のいいように取ってるんだろうな

476 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:17.76 ID:mLrSmUUh0.net
もう4年も経ったら自己責任でいいだろ、他人が心配することじゃない。

477 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:24.99 ID:lIDIYyai0.net
福島土人「ばらすなよ!!」

478 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:25.33 ID:QgQHz/Ob0.net
日本はもっも精神的に進化した国だと思ってたよ‥
もう武力や原発の時代じゃない

479 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:31.63 ID:vRfAYSm80.net
>>468
交通事故で死ぬ危険性の方がはるかに高い
自動車のない未開地に行くか?

480 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:35.80 ID:Mbff+3fc0.net
>>428
最後の「常識」のとこにも「らしい」付けなきゃw

481 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:50.49 ID:GeQArLm90.net
>>455>>441>>466

糞みたいリンク出してないで学術論文を書いて1のデータに反論してみろよ!
できんの?w お前ら雑魚は津田教授と同じ土俵にすら立ってないんだからさ。

482 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:52.21 ID:UBJ38KNe0.net
放射農は責任とれよな

この人殺しが

483 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:54.69 ID:PlJ2IIsE0.net
いっちゃあ悪いが貴重な人体実験だな

484 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:16:54.93 ID:8HP+ajva0.net
>>470
政府は移動の制限かけてないよ
いるだけで莫大なカネもらえちゃうから住み続ける

485 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:02.31 ID:Ks/uSwdR0.net
わかったこれ

「日本の放射能は安全」「日本の原発事故は神の国だから安全」

これだよ

日本の放射能は安全ってやつだよ

486 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:05.81 ID:oCh+MP+W0.net
ネトウヨがいちばん福島県民を差別して叩きそうだけどなw

487 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:06.89 ID:Goq1PP4u0.net
>>473
それ正解

488 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:15.30 ID:Rj/dKE5uO.net
>>440
いわき市は福島第一原発とは距離的に近いが、風向きで汚染の影響を受けにくかったからであり、
会津にしても奥羽山脈に守られ汚染の影響を受けにくかったからである。
その2つの地域をあげて、この問題を語る君は、頭の中がすっから菅直人じゃないのかな。
菅直人レベルだぞ、菅直人。

489 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:30.95 ID:BgqAkc//O.net
>>1
コイツ逮捕しろよ、根も葉もないデマ発表しやがって。
甲状腺癌なんて誰でもかかる癌だって発表しただろ福島県が

490 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:36.04 ID:6dq3yXB70.net
>>459
要するに枝野の言葉はは正しかったってことだな
「ただちに」影響はなかった

491 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:40.38 ID:dEtbkDu90.net
>>484
じゃあいいじゃん
それで子供が甲状腺がんに罹っても文句言うな
治療はタダで出来るんだし

492 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:49.81 ID:zE7ge56S0.net
>>455
まったくだ
日本人がノーベル賞をとっている裏で,こんな”足りない”研究が発表されるのは残念

甲状腺がんには,何もしなくても罹患する人が一定数いること,
これまで全数のがん検査は行われていないことから
統制群(統制データ)がない
よって,全国と福島が20〜50倍という比較はできない

しかしそれを意図的に無視して発表
無視したなら悪質だし,思いつかなかったなら頭が足りない
まったく研究者としては恥ずかしい結論だと思うよ

493 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:50.79 ID:Fhsfp1H8O.net
甲状腺がんは不治の病所か
100パーセント治るからね

494 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:55.49 ID:CXH2qXzx0.net
http://www.pediatric-world.com/hiroshima/hoshasen_kojosen-2.pdf
岡山大学の調査
H24年度の岡山大学新入生男性1320人、女性987人(平均年齢18.3±1.3歳)での甲状腺超音波検査で、男性1人、女性2人に手術で確認された甲状腺乳頭がんが発見されている。
甲状腺がん発症率は、検査人数は少ないが、18歳の100万人当たりに換算すると男性約750人、女性約2000人で、男女合計では約1,300人である。

H24年度の岡山大学新入生調査の平均年齢は18歳(福島の調査より1〜2歳高い)で、
対象人数も男性1320人、女性987人と少ないが、甲状腺乳頭がんは男女合計の100万人当たりでは約1,300人である。
福島県民調査では悪性あるいは悪性疑いは男女合計で100万人当たり約350人、岡山大学新入生調査の約1/4である。
従来の診断され報告されている小児甲状腺がんは、頸部腫大や結節(腫瘤)を指摘されての受診例が圧倒的に多いのに対して、
今回の福島県民調査の甲状腺がん例は、スクリーニング検査であるため、「診断報告された小児の甲状腺がん発症率1〜2人/100万人/年」とは比較できない。

495 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:17:59.68 ID:JHi1Aj9R0.net
検査してなかっただけなのに無駄なことを
そもそも甲状腺がんで死ぬ人間なんてほとんどいない

496 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:08.11 ID:17p1obdE0.net
>>486
フクシマとカタカナ表記して差別してるのはネトウヨではないだろう

497 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:22.55 ID:qSaeXZjE0.net
リスクがあるのは誰だって分かっていただろう
他の公害だって何十年も後にやっと保障してくれたんだから
引っ越しできた家族は幸せだねってことで

って原発爆発してるのに自己責任で済ますこんな国他にあるかな・・・orz

498 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:23.98 ID:hYOZfGOG0.net
黄色い粉末はあれ以来降っていない。花粉なら毎年降るはずなんだけど
可笑しいねw

499 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:36.62 ID:2rmAKxPV0.net
これって原発事故前から、すべての人検査してたのか?
事故前は異常を訴えた人だけってこと無いだろうな。
それだと、全く意味が無いぞ。

あと、ひょっとしたら福島が長寿県になる可能性がある。
これだけ頻繁に検査してたら、どんな病気も早期発見、治療が出来る

500 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:42.99 ID:5Xci+gDc0.net
>>457
20〜50倍は一桁じゃないのかw

501 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:47.43 ID:5lfCNOls0.net
>>414
花粉には 物質が付着しやすい って話だった
工場の公害物質?がついてたのかもしれないね

よくよく考えると専門家じゃないと判別できないねw

502 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:57.78 ID:Y28IVtGK0.net
>>457
飲んでからほざけ

503 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:59.30 ID:RU9WbzqV0.net
>>461
そういう目的があるのならこんなまどろっこしい真似しないで
そのホットな福島県産を発見するだけでいい

遠くの土地のことならともかく目の前に流れてくるブツとなれば
正にその通りで興味関心も段違いだしな

504 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:00.66 ID:oSPzyvrZ0.net
これだけ明らかなのにバックレだもんな

505 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:05.58 ID:vMG5zuU90.net
>>423
オマエのようなバカを発見率はほぼ100%なんだけどなぁwww
まあどちらにしても、オマエの提示した内容から、
まずは50msvと500msvの有意な差を証明しなければならないな
オマエがw

それができなければ、オマエの論拠はことごとく否定されてしまうw
科学的になwww

506 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:12.26 ID:6dq3yXB70.net
こんな物は5年後、10年後に影響が出るってのはチェルノブイリで分かってただろ

507 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:14.11 ID:5sJme91q0.net
これは正しい情報

508 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:20.52 ID:H8i0MXXP0.net
菅直人

509 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:35.04 ID:pnJBm6Ip0.net
食べて応援して、他の地域の発生率も上げて目立たないようにしましょう
それが日本人の絆です!

510 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:35.04 ID:FxrLrPIu0.net
低汚染地帯である県南(東白川郡あたり)の発生率を1とするとき
同じく低汚染地帯の会津地方の発生率が1.3で、
中〜高汚染地帯である旧安達郡+三春町の発生率が2.6だとさ
地元民はショックですわ

511 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:43.78 ID:dEtbkDu90.net
>>500
まぁこれはねぇ・・・衝撃的な数字だよねー
逃げた方が良かったって事だね。 うんうん

512 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:55.39 ID:90ThGztA0.net
大規模精密検査して、今までなら大人になるまで、
あるいは死ぬまで放置されてた癌を見つけてるのだから
その分の増加があるのだよ。

513 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:19:57.85 ID:edt8KVt00.net
意外にも、45歳から65歳くらいの人たちにけっこうダメージが
出てるらしいのだが、、、癌、心臓、神経障害など

イバラミ、シモツゲ、ブグスマの知人たちからの情報

514 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:02.71 ID:Bvht58NJ0.net
東電に責任なすりつけてた
民主党が悪い
国がすることではない

515 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:09.20 ID:gHlLR2Lh0.net
ただちに影響はないから大丈夫だよ

516 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:12.56 ID:2D1U+zEr0.net
甲状腺ガンの検査は、全国は全員対象ではないのでは
検査方法に違いがある物を比較することに意味があるのかな?
教授と言っても統計解析の素人かも知れない

517 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:16.06 ID:GXNHlt2L0.net
だからー、放射能云々言うなら外国に住んだほうが
安心でしょ、危険じゃないから未だに居るんじゃん
騒いでる奴等は低脳過ぎる。

518 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:22.99 ID:6OOiLfjr0.net
>>464
東大がそんなの調べるわけないだろ
調査してもデータ隠すに決まっとる

519 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:25.44 ID:cYBFFIVJ0.net
そのうち風土病になりそうだなw

520 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:29.50 ID:scluevMc0.net
東電社員が総出でネット工作かよ・・・

521 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:36.30 ID:9civczVM0.net
事故前の甲状腺ガンの発症率はガンになった時点で病院に来るから分かるんじゃないの?
それとも甲状腺ガンは発症しても気づかずに日常生活を送れるもんなのか?

522 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:20:43.92 ID:tF5Zb/IT0.net
これおかしいやろ、福島だけ子供の甲状腺がん検査
したからだろう、

523 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:21:00.84 ID:3jKlsuiP0.net
トンキン御用大学
ま、まだ関係性はわからない

524 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:21:08.94 ID:CXH2qXzx0.net
http://d.hatena.ne.jp/warbler/20130324/1364103703
これまでスクリーニングが広く行われていなかっただけで、
若い人が知らずに甲状腺癌を持っている事例も多いと思われます。
甲状腺癌は、比較的若い層にも多くみられます。
北海道大学の医学部で学生実習の担当をしていた人の話によると、
学生にお互いに甲状腺エコーの練習をさせていたら、
4年間で学生約400人(大半は20代前半)から要精査が5〜6人、甲状腺癌が2例見つかったそうです。

北大の学生に何か起こっているのか?何も起こっているはずが無い
スクリーニングすれば多く見つかるのはどの国どの場所でも起こっている当たり前の事

以上をまとめると
福島の発見率は岡山大の4分の1、北大では400人に2人発見されている
韓国では過剰検査で日本の14倍発見されてるが死亡率は同じ
一定割合で悪性がある結節は他県の方が多い
甲状腺がんの割合すら他県と同じ
福島県内でも被曝量はだいぶ差があるはずだが地域差は無い
チェルノブイリで福島より被曝した地中海沿岸や北欧で甲状腺がんが増加した事実はない
被曝の影響を受けやすい乳幼児の発症例は無い
既に多発を主張する専門家は誰一人いない
→福島の異常を示すデータは何もない

525 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:21:09.85 ID:YK1eCz7d0.net
福島西部より茨城北部の方がやばい気がする

526 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:21:11.08 ID:GeQArLm90.net
>>489
お前が逮捕されたほうがいいよ 低能君。
どう考えても 国際環境疫学学会誌(第3者の専門家による客観的査読)>>>>>福島県の調査(ある意味捏造もありうる)

査読付き学術論文の価値をまず勉強しなさい。

527 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:21:31.90 ID:90ThGztA0.net
>>517
自然の放射線量が日本の10倍くらいの
外国があるぞ。

528 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:21:33.51 ID:ohTcwkMFO.net
これ福島県内だけで調査しても比較対象がないとデータの意味がないんじゃないの?
試しに原発がない県で全児童の検査をしてそのデータと比べないと憶測の部分が必ず発生すると思う

529 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:21:49.56 ID:pnJBm6Ip0.net
甲状腺切除すると一生薬飲み続けなきゃいけないんだよな

530 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:22:08.78 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ。金属の粉末
らしい。一度だけなんだよw

531 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:22:25.03 ID:+LsCkWhW0.net
さっそく政府とトンキン大学が
岡山大を攻撃しだしてるな

532 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:22:48.01 ID:hRnqNMsm0.net
わかってないと死んで自己責任にされる例
わかっとかないと

533 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:22:56.67 ID:yB3S4WTw0.net
>>506
チェルノブイリは、事件後4年経って初めて甲状腺がんの検査を始めた。

534 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:23:01.14 ID:PSFodnFu0.net
>>470
放射線で癌化しやすい人とそうでない人が居るとそこそこ有名な放射線治療の専門医が言ってたな
体質の問題でなる人はなると、体内被曝は別だろうけどね

選べるようにするにしても財源や土地の確保も考えるとある程度は自己責任じゃないかね

535 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:23:03.68 ID:ciILG0950.net
安い弁当食べてるから、福島産とか食べてるんだろうなぁ
貧乏は哀しい

536 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:23:09.90 ID:JFz22Doy0.net
メルトダウンしてるのに安全神話を信じてる奴www

537 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:23:38.37 ID:GXNHlt2L0.net
>>527
日本の放射能は危険
外国の放射能は安全
と脳内変換出来るからいいんじゃね奴等。

538 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:23:41.97 ID:Y5DXsAYM0.net
原発事故で福島県210万の人口がもう150万だろ。60万、ガンで死んだ
国勢調査で明らかになる

539 :ネトサポハンター:2015/10/07(水) 16:23:45.07 ID:O6HpAoPv0.net
チェルノブイリの影響は今も薄まってないよ。

「人為的な除染の成果」で報道人がある程度入れるようにはなってるが
草の根や水たまりには放射能が吹き溜まり「近づくと危険なレベル」。
案内する人が

      草むらには近付かないでください

と報道関係者に注意を促す。


一方日本は

「安全です。大丈夫大丈夫。入ってください、食べてください。」


         ロシア以下の未開人政府

540 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:23:56.96 ID:GeQArLm90.net
>>520
工作員いるよね。国際学術雑誌の結果に敬意を払ってない人が多過ぎる
文句あるなら2chに書き込んでないで論文だして1のデータに反論してほしいよねwww
まずは同じ土俵にすら立ってないことを認識すべきだよ

541 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:11.14 ID:bTyl/RwI0.net
しかし他の要因で増えるガン発症リスクはやたらめったら気にするのに
こと放射能になると、まるでノーリスクの如く主張するのはおかしくない?

542 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:16.85 ID:Ks/uSwdR0.net
平常だと100万人に一人しか甲状腺がんはないってさ。

福島200万人で、100人以上も甲状腺がんでるっていうのは、
日本全部の甲状腺がん患者を福島に集めたくらいのレベル

しかも福島のデータは子供だけだし
日本の人口の50分の1くらいだろうから、がんは50倍くらいの確率らしい

福島は確変で50倍
競馬で言えば、万馬券クラスの大当たり

543 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:24.27 ID:wVFdVJvk0.net
完全に終わっとるやないか・・・

まあこういう情報が出てくるだけまだ救いがあるけども・・・

544 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:44.35 ID:LhC98qVi0.net
草野仁が、震災が起きるまで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A

3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s

草野仁「語る資格ない」とコメント拒否
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423


草野仁、現在も平気な顔で『健康食品』のCMに出演中
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ

545 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:44.42 ID:T0dsYU/L0.net
お前らアホだな。
こんな健康に害が有るか無いかも分からないようなものに一喜一憂して。
そんなことより
原発停止のせいで発生する火力の大気汚染の方が遥かに深刻だよ。
こっちははっきりした健康被害が出てるんだからな。

546 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:44.81 ID:dEtbkDu90.net
>>534
まぁ、そもそも原発を建設したのは福島人の意思なんで
自己責任つーか県民責任なんだわ

547 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:47.48 ID:14NRW2EO0.net
>>435
なるほど2.6倍の差は距離+風によってできた物なのね

548 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:49.89 ID:tF5Zb/IT0.net
死ぬまで検査しなかったのに福島子供検査したからだろう
比較がおかしい

549 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:24:55.15 ID:RU9WbzqV0.net
>>468
確実に以前より汚染されてしまったが
悪化の度合いは諸々の条件を加味して総合的に判断すると
移住する程ではないと言いたいんだろうな

550 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:07.51 ID:6+2vGsk70.net
福島「県」?
県境で区切って、他の46都道府県と比べるわけ?
この場合、県境ってどれぐらい意味があるの?

551 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:08.44 ID:YakX0rDP0.net
>>537
日本の原発は危険
外国(中韓含む)の原発は安全とかマジで思ってる奴多そう

552 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:32.30 ID:WLy4X3jx0.net
このスレのバカウヨって本当におめでててーな
脳みそにいっぱい放射能浴びちゃったのかな

553 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:34.47 ID:X9lxUKHY0.net
>>526
福島については

国際機関が見解をまとめてある

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKCN0R12BA20150901

554 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:39.15 ID:i8hfr9us0.net
ジャップ終わったな。

とりあえず国と東電相手に大規模訴訟を起こすことから始めたらよかろう。

555 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:41.64 ID:+0QH6QCY0.net
既に小児甲状腺癌の激増は確定した
次は心臓病・白血病の激増

小児甲状腺癌だけチェルノ同様だったが
心臓病・白血病は違うと考える方が無理

556 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:54.47 ID:AfKsfLuF0.net
本当に安全なのは愛知名古屋から左側だけだもんな。

557 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:58.95 ID:y+bLRe0FO.net
福島みたいに近畿や四国や広島でも子供たちに甲状腺癌の検査なんかやってるの?
事故がおきる前に福島の小中高生は甲状腺癌の検査をやってたの?やってないよね。
癌の検査なんか小学校の時にしたことない。尿検査、ギョウ虫、聴力、視力、歯科、検便はあった。

558 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:25:59.30 ID:UIw+PmGR0.net
思ったより大したことないな。

559 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:03.99 ID:IUDglnSY0.net
閲覧注意 チェルノブイリが生んだ奇形動物と奇形児

http://www.yourepeat.com/watch/?v=avHatGDQ6hs

560 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:06.26 ID:cYBFFIVJ0.net
ふぐすま政府も増えてるのは認めてるからな
以前は増えてないとしてただろ
一歩前進だw

561 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:07.34 ID:PSamGGiH0.net
芸能人有名人が大量若死しだしたからな
今後5年ですべてがわかるようになるwww

562 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:08.19 ID:ySzJ42WV0.net
5年後生存率が50%と診断された
北斗晶と同じ
リンパ転移済みのガン患者の

児童が

フクシマ県内だけで
すでに95人も出てるのに

それでも安全安心を連呼だとかwww

563 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:15.67 ID:jBXQU1i10.net
現在の鹿児島の子と福島の子を同じように検査しての結果じゃないと

564 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:17.97 ID:Ij9Rwt+70.net
どうせ、また、異論がでて、相対化されて、メディア中立の原則が
現れて、結局、考えておきましょう、でおわり。
「中立」の呪いが、現政権政策肯定、現状維持に帰結するだけ。

565 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:30.03 ID:GXNHlt2L0.net
こういう情報流すなら移民受け入れダメだよね!
助かったわ、移民、難民に反対する理由ができたわ。

566 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:36.94 ID:FeuTgU890.net
淡路島より東は危険

福岡に遷都しよう。

567 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:44.58 ID:PSFodnFu0.net
>>546
そこは余り触れない方が良いと思うがね
絶対安全だって話だったのにーと喚く人が出るだろうから…
だったら補助金が出るかよなんて言い合いになると不毛だ

568 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:45.99 ID:A9JM3jO50.net
そりゃ、事故ったのに増加しない方がおかしいわな。
民主政権の時、枝野がいってたろ。


枝野「 だ だ ち に 影 響 は な い 。」

その「ただちに」の期限がそろそろ切れるころなんだよ。

569 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:53.93 ID:jzqImCWq0.net
直ちに影響が出てきただけ
知ってた

570 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:56.23 ID:Y5DXsAYM0.net
>>551
日本より中国韓国の原発の方が安全なんだぜ
朝日新聞が言ってたから間違いない

571 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:57.65 ID:PI8DSnbU0.net
>>521
今福島で発見されている甲状腺がんの癌径は平均1.4センチ
これだとまず気づかない
症状が出るのは3〜4センチになってから

572 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:26:58.88 ID:RGE4COu10.net
一般的に通常100万人に0.2人とも1人だと聞いたが。それよりゃはるかに多いな。

573 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:03.21 ID:dBhBD3EH0.net
>>457
宝くじなんて一生の間に1回も当選しない人間が圧倒的に多いぞ。

もう現時点で福島の当選者多すぎだろw

574 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:18.34 ID:Ks/uSwdR0.net
チェルノブイリもすぐちかくに首都があるから

日本よりウクライナの方がひどい状況

日本は一応首都まで100キロ以上離れてるから

575 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:18.38 ID:q3kY155y0.net
すべて民主党のせいだな
2011年当時が自民党政権だったら
あの原発事故はすぐに解決していた

576 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:24.40 ID:hRnqNMsm0.net
白血病見たらパニックが起きる

577 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:32.28 ID:qtiBuHyL0.net
今日も放射脳脳たちが元気です

578 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:47.12 ID:VT95jt7q0.net
なあに却ってミュータントになる。

579 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:54.74 ID:dEtbkDu90.net
>>567
でも民主主義だから、誰の責任かつーのは最初に議論すべきだと思うけど
原発を誘致して半世紀もウハウハだった福島人に責任があるよね?

580 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:58.54 ID:ZXU3+TMO0.net
ここにいる東電工作員や大本営発表を鵜呑みにして健康被害受けた奴もいるだろうな
今から思えば食べて応援とかキチガイじみてたよ

581 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:27:59.64 ID:90ThGztA0.net
>>541
逆でしょ。
福島の原発事故で漏れた放射線の影響で癌になるのはイヤだけど、
他の理由で癌になるのはかまわないヤツらが多い。

癌になる確率を下げたいなら、原発事故の影響を必死になって回避するよりも
もっと簡単に大幅に下げる別の手段に必死になればいいのにね。
暴飲暴食をやめるとか、生活習慣病とか成人病にならないようにするとか、さ。

582 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:01.99 ID:hYOZfGOG0.net
大手マスコミはアンダーコントロールw俺も食べているし終わったw

583 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:06.77 ID:6OOiLfjr0.net
今回のノーベル賞は山梨大と埼玉大だし
地方駅弁侮れんなぁ
さすが岡山大じゃ

584 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:06.74 ID:q3kY155y0.net
これは民主党による人災だな
民主党は
日本人に大量の放射能を撒き散らした国賊

585 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:10.04 ID:Y28IVtGK0.net
>>494>>524
県内で2.6倍の差が出たことの説明になってない

586 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:12.29 ID:SDVKoP5n0.net
影響ないわけないじゃん

587 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:23.84 ID:vHHoPEhR0.net
>>575
何を改めて、当たり前のことを。

588 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:26.18 ID:tV3wfNPz0.net
岡山大
という大学があるんですね
まさか滋賀大 香川大とかもあるのか?

589 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:29.81 ID:6BfPRlda0.net
>>527
つかさー、α核種β核種ガン無視の今の基準ってどうなの?
暗殺にでも使っているわけー?
VXガスの240倍だもんねー

590 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:33.43 ID:fAIi3Kkj0.net
海藻を食べるから日本人はヨードが足りているというのは
100%正しくは無かったようだな

591 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:37.15 ID:CXH2qXzx0.net
>>540
「医学論文の多くはウソ!」&「査読システム」
http://risk.kan.ynu.ac.jp/masunaga/bibouroku57-60/bibouroku57.htm
津田のこれは原発から同心円状に汚染が広がっていると仮定しているお粗末極まるもの
実際は浜通りと中通りは汚染の程度が数十倍も違うのに癌の発見率は同じで有意ではない
こいつが主張したいように恣意的にデータを解釈している

592 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:48.53 ID:dVMd7pPt0.net
そりゃそうなるだろ

593 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:54.54 ID:cAl9co6b0.net
>>480
当時の民主党のやり方ではとても安心出来る訳ないもんな

そりゃ らしい としか言えないわ…実はもっと酷いかも知れないんだよ?

594 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:55.99 ID:rjwPakmR0.net
こんなの本気にする奴は情弱

595 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:57.78 ID:MhtUH9hB0.net
反省すべきは東京電力と関東の人間

596 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:28:58.28 ID:5hPnS1A/0.net
ただちにの期間終わったの?

597 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:06.37 ID:Y5DXsAYM0.net
北斗晶、川島なおみもフクイチのせいで癌になったって新聞に書いてあった

598 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:21.50 ID:5lfCNOls0.net
このスレより、はっきり言えることが一つ

×ノーベル賞より
原発爆発の影響についての 研究

これは国民の関心事項なんだね〜 ノーベル賞は祭り花火みたいなもん

599 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:22.06 ID:T0dsYU/L0.net
国の徹底調査ではむしろ原発事故に全く関係の無い県の方が発症率高かった。

https://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17965

600 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:31.52 ID:q3kY155y0.net
福島県は民主党に損害賠償を訴えるべき
東北地方に放射能を撒き散らした主犯=民主党

601 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:44.58 ID:scluevMc0.net
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥ そう言わずに食べて応援
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  
  ゞ干ミ} :    /  _J_   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
    ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ' '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ

602 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:47.48 ID:oX2rkQr+0.net
まあ、そのうちグーグル先生が「グーグル癌マップ」とか作るかもよ。
地図上に癌患者をプロットする。種類別に。そして上から俯瞰して分布がわかるようにすると。
そうすると、単なる統計値に分布という2次元情報が付与されてわかりやすくなる。

というような鬼のようなデータが民間から供出されるまえに、なんとかすべきだw

603 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:51.63 ID:3L0Ei/od0.net
>>530
特別なこともない花粉や霧で
いちいち大騒ぎできるのって何回見ても不思議

604 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:53.81 ID:fAIi3Kkj0.net
チェルノブイリみたいに事故当時の風向きが全てなんだろうな
恐ろしい話だ

605 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:57.60 ID:X9lxUKHY0.net
>>572
普通は病院いかないからな。

606 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:29:58.76 ID:INyfozbr0.net
>>585
今の段階では震災前から影響有ったことになるんだよ、あのデータではw

607 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:02.63 ID:kRBdYvs70.net
東電が言ってたぞ福島の放射能は安全って
また、大嘘ついたんか

608 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:07.20 ID:mfT13jZV0.net
そりゃ普段やらないような健常者に対するスクリーニング調査をやれば患者数が増えるに決まってる。
科学者とは思えないような発表。

609 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:07.88 ID:hYOZfGOG0.net
ただちに影響はありません=あとで影響はある。はっきり言っている

610 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:08.72 ID:p+dEbbIw0.net
コンビニや外食通じてそのうち均一化するからへーきへーき

611 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:09.90 ID:A9JM3jO50.net
当時首相の民主党の管が、「メルトダウン」を知って公表をしなかった責任は重大。

だれか告発したんだっけ?

612 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:15.00 ID:y+bLRe0FO.net
小学生、中学生、高校生の時に癌検査をした事がない。
福島の子たちも事故がおきてからしかやってないんじゃないか?
福島の子供たち以外は今も学校で癌の検査なんかやってない気がする。

613 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:27.85 ID:jzqImCWq0.net
因果関係を認めてしまうと国は多大な賠償金を払わないとダメだから
隠蔽と捏造でうやむやにされてるだけなのにね
まあ安全神話を信じるような脆弱層から先に死んでいくのは世の摂理だから仕方ないよ

614 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:41.63 ID:3kxa2XIH0.net
ついにデータでたな
東京に住んでる情弱は北斗晶みたいになりたいならそのまま関東に住み続けるがいい

615 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:47.95 ID:yB3S4WTw0.net
>>546
原発増設に反対した佐藤栄佐久元知事を国策訴追で失脚させた検察・国側の意向で原発は推進された。
自己責任ではない。

616 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:30:53.92 ID:pnJBm6Ip0.net
>>588
駅弁大学全都道府県に国立大は最低一校あるよ、子供なの?

617 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:06.24 ID:l3exBwvQ0.net
日本では戦争や公害でもそうだったが国の発表を信じたら裏切られるのが定番だから

618 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:15.43 ID:Sd7ACFsi0.net
甲状腺がんだけで済めばいいけど・・
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/4c254e271ad774859bb10fe32718cdd6

619 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:16.27 ID:zDLVz0DO0.net
研究予算もらうためにセンセーショナルなこと言う

森口尚史 小保方と同じ詐欺師臭 くっさ〜

620 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:18.26 ID:5YM9K//A0.net
>>572
相対危険度は数十倍でも寄与危険度は0.001%〜0.005%ということですね

621 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:26.14 ID:q3kY155y0.net
民主党のせいで日本は原発地獄になった
ほんとひどい

622 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:36.03 ID:61LIlGyc0.net
福島の川魚毎年食べてるんだが、俺も友達も良性腫瘍できた。本当に食べて安全なん?
あまりにも時期重なってるし、若くして腫瘍とか。政府は本当のこと言ってくれよ
良性だったからよかったけど

623 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:36.87 ID:A9JM3jO50.net
120%民主党の責任。

624 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:37.90 ID:scluevMc0.net
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \ !

625 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:53.81 ID:XuwRLUDu0.net
こういうスレは工作員をおちょくる為にあるw

626 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:11.86 ID:+OJd0vVAO.net
>>612
検査やってなくても癌が進行したら気づくから何年かしたら癌患者のカウントに入るやろ
つまり他の県には癌の子なんていない…うっ…

627 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:15.31 ID:ytwkOiuE0.net
>>575
民主政権の原発事故対策はまったくアレだったけど
それが民主党の性質とは言えないと思うけどなあ
つーかもしこうだったらという事自体ナンセンスだけど
普通に考えれば原発関係としがらみの多い自民党のほうが情報隠蔽やらやった可能性が高いんじゃね

628 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:16.91 ID:lWUF2UTZ0.net
つか震災前から漏れてたんじゃね?
本当は地震で壊れますたの予定が津波で予想外の展開になったんだろ?


あ!誰か来た…

629 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:19.07 ID:R9ANlj+j0.net
 己の頭で思考して行動できない者が
選別され落っこちちょると思えば問題ないワニじゃろ

630 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:24.11 ID:dxUa+fHg0.net
>>422
安全厨は、都合の悪いものは隠蔽か圧力で潰しにかかるからどっちもどっち

631 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:26.81 ID:S7CovKag0.net
大丈夫大丈夫

俺達日本人はいざ自分の身に危害が及んでどうしようもなくなるまで他人事として見て見ぬふりを出来る能力が備わってるから問題ない
自分以外の誰がどうなろうとそんなものは知ったことではないし
政府、官僚、東電、が大丈夫と言っているんだから大丈夫に決まっている

それより早く原発を全て再稼働させて放射脳のアホ共を黙らせるべきだね

632 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:32.82 ID:dEtbkDu90.net
>>615
でも選挙は何度もありましたよね?
実際に沖縄では基地反対派の知事が当選して必死で抵抗してますが

事故った後に、責任は全部国にある。 なんてのは虫が良すぎやしませんかね

633 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:41.00 ID:EP8Mfcso0.net
福島に住んでる奴の自業自得じゃん、
子供のこと考えてる人は、北海道とかに移住してるよ。

634 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:32:54.88 ID:PODyrkGe0.net
甲状腺がんは実際の患者数と、潜在的患者数の間に大きく隔たりがあるんやで。
福島と同様の精密検査を行えば他の地域でも、激増するはずなんや都。

635 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:09.58 ID:PSFodnFu0.net
>>579
それは原発に対する危険手当のようなもので、代わりに他の東電の管轄地域は
比較的原発の危険から逃れて生活できていたんだからお互い様だよ

636 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:12.47 ID:Vufe/zQaO.net
>>619
あんたが現実から目をそらしてるだけ

637 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:17.94 ID:pnJBm6Ip0.net
安倍が安全対策ないがしろにしたせい、第一次政権の時

638 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:24.88 ID:5Xci+gDc0.net
>>623
そうそうなんでも民主党のせいにしとけばいい

639 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:25.71 ID:scluevMc0.net
          __ィィ{{トト、(((iiヽ
         {{(((レレ≧=ト、彡'ト、
           /ゞ((((ソ}}i))))小彡'jト、  マリーアベトワネット
        〃三{{≧トリノ'三三ミミ、三ハ
        {{(((ii{彡アj三三ミト、ミミトトハ  
        {レソソi}彡ノ!三ミミト、ii川ミミミ{{i
       ,小辷彡ソ三三ミ、ji川川川ミ{{i
      /三{彡リi}三三iノ          ヽ
      {三 {彡'ノ}三三j           i
.      {三{{彡'{三三ノ           |
       アj}小彡トレ'    /  ‖\ __j
       ∨{{八{{)))  / /)ヽ (\\ |    / ガンで日本人が絶滅したらどうするって?
.         ∨{iハjiレ  ././●‐  I. ●\l  <
          ヾト、     // │ │   |    \ 日本人の代わりに移民を入れればいいじゃない
          ヾト、     /│  │ヽ.  ′
           }}ii     ノ (___) ヽ.′
           jij l       ||   /  
         {彡}i  .    ├── ┤ /
        ,r==}/  \     ̄ /   
       ///ji/        _`_ ィiハ
      {{Y// 、         八ii
     ノノ/   ヽ         /}}}}
  (((彡'トト、               |}}ハリ

640 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:33.65 ID:Y28IVtGK0.net
>>591
>癌の発見率は同じで有意ではない

有意ではないってのが何の根拠になるのか教えてくれ

641 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:34.78 ID:QP2Pxzxu0.net
福島全体で統計をとって数十倍なら、実際にヨウ素で汚染された原発周辺の街だと
何百倍になるんだ?

642 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:38.52 ID:GeQArLm90.net
>>553
IAEAの報告では「しかし、事故直後の子どもの甲状腺等価線量に関する不確実性は残った」ってかいてあるやん
まぁ1ではこれも引用してるんじゃないかな 論争があっていいとおもうよ。どちらが正しいかは自分はわからないけどね。
今後も調査が続くでしょう

643 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:47.53 ID:PCfxW+Jk0.net
早く福島に遷都しようぜ!
住んで応援!食べて応援だ!

644 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:50.85 ID:aTG5mrjQ0.net
>>622
癌は、1個の癌細胞が1pの腫瘍になるまで15年掛かる
もし仮に癌を発症した人がいたとしても、原発との関係は希薄
逆に言えばこれから十数年後、ジワジワと癌を発症する人が増える可能性がある

645 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:53.28 ID:hYOZfGOG0.net
>原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ
この文章に反応する。面白いwwwwwww

646 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:33:58.34 ID:ZAuObO9A0.net
福島はいいころなんですけどね・・・。

647 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:00.79 ID:T0dsYU/L0.net
そんなことより原発は全て再稼動して
火力による大気汚染を一刻も早く止めるべき!
甲状腺がんより遥かに健康被害が酷く患者数が多い肺がんや呼吸器系のガンを防ぐべき。

648 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:01.53 ID:hQAbix390.net
事故後は散らばってるしやってない人はやってないだろうね

649 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:13.99 ID:XuwRLUDu0.net
しかしまずい事になったな・・・

650 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:14.30 ID:fAIi3Kkj0.net
安全神話と無責任な管理体制が悪だな
専門家の意見を無視してアメリカの原発をそのまま導入した
当時の関係者は今からでも裁かれるべき

651 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:14.70 ID:61LIlGyc0.net
>>612
検査じゃなしにシコリ出来るからわかる。まー俺はシコリ出来てからかなり放置してたんだけど、みんなシコリ出来てから病院いくだろ。
そもそも腫瘍なんてレントゲンなんかじゃ見つからんから。MRIやCTは小学生やるわけないだろ。シコリで気づいてんだよみんな

652 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:21.13 ID:U72kfhF50.net
未だに住んでるやつが悪い
特に農家なんて1ミリも同情する気おきん

653 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:27.93 ID:dEtbkDu90.net
>>635
危険手当。 そうですよね。 危険だからいっぱい手当をもらってたんですよね

そして爆発した
これで文句を言うのは図々しいんじゃないですかね

654 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:30.18 ID:Pl7FjaSI0.net
>>613
こういうところで安全神話を信じてるように振舞ってる奴が
実は一番気を付けてたりしてね

655 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:31.91 ID:6Jbr6+PT0.net
>>1
その分、なぜか周辺ではレクサス、ベンツの売上が格段にいいんだよな?w

656 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:48.66 ID:q3kY155y0.net
民主党って最低だな

657 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:34:48.95 ID:CXH2qXzx0.net
>>626
死ぬまで発見されず死んでいくことが非常に多い
高齢者を剖検(死後解剖のこと)してみれば2,3割の割合で甲状腺がんが発見される
当然死因は全く別

658 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:14.08 ID:yXmqAYfZ0.net
ひゃひゃひゃ
原発利権もおしめーだ
ぎゃはは

659 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:20.72 ID:sbcRGh/q0.net
けんもう逝ってきたけど
つまんね

660 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:30.13 ID:lSQlQduIO.net
真実の宮城県あるある

身の程知らずの、福島ブスほど質の悪い者はない
福島ブスA「仙台に住むとブスが移っちゃう」 福島ブスB「だよね〜」俺「・・・」
福島ブスA「昔から言われてるよね〜」福島ブスB「だよね〜」
俺「いい加減にしろ巨顔細目胴長短足O脚の無自覚ブス」福島ブスAB「・・・」
俺「一日中鏡みて自問自答しろ福島ブス」福島ブスAB「・・・」
俺「とっとと出て行け!福島ブスの放射能移っから」福島ブスAB「・・・」
仙台人を、妬み嫉み貶めた分が、いずれ何百倍にもなって跳ね返ってくるだろう。

661 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:44.94 ID:q3kY155y0.net
民主党政権のせいで
いったいどれだけ日本人が
放射能で殺されたのか

662 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:46.60 ID:BZEYBNvi0.net
岡山大学の医学部は、旧帝大の下位より上かもわからないというレベル
生体臓器移植では国内初というものが多数あるし
乳幼児医療も国内トップクラス

663 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:48.03 ID:jJ73NZfj0.net
比較できる規模の大きいデータあるの?

664 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:49.73 ID:Ks/uSwdR0.net
北斗晶の5年生存率は50%らしいぞ

しかし生き残った50%も死ぬ寸前でも生き残った50%にカウントされることを考えると

実際は3割くらいの生存率だろう(10年生存率)

福島応援なんて、死ににいくようなもんだろ

665 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:35:54.51 ID:jyTDeNeZ0.net
VWがディーゼル排ガス規制値の40倍

20〜50倍は誤差の範囲

666 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:02.23 ID:XQjTKWPt0.net
安全だと思うならそのまま気にせず暮らせば良い
どうせもう終わった事だしいつか死ぬんだし

667 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:02.55 ID:X9lxUKHY0.net
>>647
切実だよね


中国やイギリスの大気汚染は大勢の犠牲者が出てるからね。

668 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:05.46 ID:43oYyu5r0.net
>>622
うわああああ
取り込んじゃったのか…
残り少ない人生有意義に生きれるといいな…

669 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:36.58 ID:BgqAkc//O.net
どんなに騒ごうが原発推進の安倍ちゃんが総理のうちは原発政策にマイナスな事象は全てカットだよーんww

670 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:37.42 ID:cEB5zSxA0.net
皮肉なことに、被災者は岡山に移住したのが多い
これは何度もテレビでやってた

671 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:46.87 ID:1g2Bcyvl0.net
放射能がばらまかれてるのだから当たり前
公害だってそうだろ
何故必死に否定するのか

672 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:51.83 ID:PSFodnFu0.net
>>653
だから言ってるじゃないの
引っ越しとかは自己責任だって、むしろ君が政府が援助すべきって主張してたんでしょ

673 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:36:55.87 ID:dBhBD3EH0.net
>>579
こういう大規模な政策をやる時の構図は
政治家>役人>自治体首長>>>>>>>県民
だから福島県民に全て責任をなすりつけるのは酷だと思うぞ

原発建設する時に住民投票だってやってないんだろ?
やってないなら民意とか民主主義じゃないだろ

674 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:02.40 ID:tV3wfNPz0.net
>>616
いやいやいや
つまり宮城大じゃなくて東北大じゃん?
だから名前を変えて存在してないかなと

675 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:17.33 ID:K1djW6T10.net
たしかに直ちに影響はなかった

676 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:22.20 ID:pOaZHAcg0.net
年間 100万人が死んでいる 中国のPM2.5の方が遥かに危険

677 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:26.55 ID:6BTny6uk0.net
反日ネトサポが火消しに必死

売国奴が

678 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:35.79 ID:sbcRGh/q0.net
逝っただけでコロコロなら
スンドルお方は
一瞬でコロだろ
放射脳って幸せお花畑
+ってこんなんばっか

679 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:41.97 ID:h4ugCLd90.net
ただちに=4年

680 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:42.17 ID:scluevMc0.net
どうだ!ニッポンの未来が明るくなったろう!

             三晋晋晋晋晋ミ
.            晋三 洗脳済 晋三               _  ___     
.            晋晋   三晋晋晋             / Y    \    
 从         I晋 ◆/)||(\◆晋  从         /  /\    ヘ 
从从    .○    ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ从从    .○   | /   \_  |
.| ̄从 ̄ ̄┃     I│  . ││´  .│I | ̄从 ̄ ̄┃  . |丿=-    -=ヽ|
.|   ●  ‖      :|  ノ(__)ヽ  .|  .|   ●  ‖    .Y /・\/・\ V 
.|____┃       I   │  I   .I  .|____┃    |   ⌒(_ _)⌒ .|
       ‖      i   .├─┤ ./          ‖    ヽ  (__人__)  / 
       ┃    _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ.      .  ┃     \  `ー' ,ノ ::::\
       ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}.        ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉..:i.:.:}  
       ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/.        ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:|.:/    
        ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り          ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     
           ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\             ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\     
            \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./              \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::.

681 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:45.16 ID:XQjTKWPt0.net
>>652
自分達が食べたがらない物を人様に押し付けるんだもんな、しかも金取って
加工品には入ってると思うけどね、あと外食系

682 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:48.71 ID:CHe/+jtE0.net
それまでの平均を上回ってれば疑いの余地があるのに
頭ごなしに否定したり、あからさまに結論を先送りにしようとしてる連中は後ろめたい連中か頭おかしい
だいたいいまだに住んでる連中の気が知れない

683 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:53.62 ID:5LGZ3Ofk0.net
福島県の東半分のそちこちのモニタリング ポストで、空間線量が通常値の10倍も 100 倍も、時には1mSv/h を超えて急上昇(・急降下)する現象が3.11以後 頻発している。
原子力規制庁は、高線量のダストが至るところに吹き溜まりになっていて、その舞い上がりが主な原因だと認めている。
吸引被曝の大問題。
http://leibniz.tv/hironomachi.html

684 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:37:57.87 ID:hvaqsgw+0.net
ただちに影響は・・・

685 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:23.60 ID:OOwEUg4N0.net
>>1
>年間発症率は事故前の日本全体と比べ、20〜50倍と算出した。
 データの比較の仕方が間違ってる罠。
 事故前の日本全体のデータに不備(同じ条件で検査してない)があった可能性高い。

686 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:23.76 ID:l3exBwvQ0.net
推進派も放射脳と馬鹿にするわりには五輪会場を福島にと言ったら反対するし意味わからん。安全なら問題ないだろう

687 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:29.85 ID:c7UqYKUR0.net
>事故前の日本全体と比べ、20〜50倍

これで結論は時期尚早ってのは無理あり杉w

688 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:38.35 ID:wujmMT9U0.net
これって、大変なことなのだけれど、取り上げてるの、デイリースポーツだけ?
それって、なんかおかしくない?
朝日新聞が食いつかないはずがないよね。

689 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:39.47 ID:T0dsYU/L0.net
>>667
日本も大気汚染による死者は
年間で2万5千人。
甲状腺なんてw被害の桁が違う。鼻くそみたいなもんだろw

690 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:47.76 ID:X9lxUKHY0.net
>>677
火のないところに
火を焚いて行く人たちは何て言うのかしら?


ただの犯罪者?

691 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:47.81 ID:+OJd0vVAO.net
>>622
同じ街で同じ場所を原発にした癌の人が増えてるってアッネの友達の先生が話てたどんまいやで

692 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:38:49.36 ID:icqRSVBX0.net
そりゃあんな爆発したらなあ
あの時の博多駅は避難民凄かった
リュックで戦後の買いだし状態の親子避難民
スマホで地図見て迷子になってる学生避難民
金持ちそうなスーツケースのアベック避難民

どんたくより人が多く歩くのも大変だった
あれから五年か

693 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:03.43 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ
ただちに影響はない・・・

694 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:03.85 ID:GeQArLm90.net
>>599
国の調査でも信用に値するとは限らない(毎回同じ人がしてるわけではないetcなど)。
特にアンケートとか非定量的な調査はあまり信用できないね。

なので信頼性は ある程度IFのある国際学術論文>>>超えられない壁>>>国の調査だよ

695 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:06.31 ID:dEtbkDu90.net
>>672
でも 残っていた方が色々メリットありますよね?
これからも原発関連でお金が落ち続けるんですからw
爆発してもウハウハ。 これが福島問題の罪深いところです

696 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:17.08 ID:+muZ06DlO.net
>>660
秋田県民俺「仙台はブスの割合多いよな

697 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:19.98 ID:FxrLrPIu0.net
低汚染地帯である会津地方(ずっと0.1マイクロSV近辺だった)でも、
発症率が事故前の全国平均の25倍だというからな。

698 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:22.16 ID:+z8acQyB0.net
原発利権政党

699 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:29.38 ID:Vufe/zQaO.net
>>657
ほんとうにそうなら学会で発表した時点で笑い物だな

700 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:40.73 ID:JFe4XJm20.net
おまいら心配すんな。やつを知ってる人達が聞いたら鼻で笑うレベルwww。

701 :ネトサポハンター:2015/10/07(水) 16:39:44.83 ID:O6HpAoPv0.net
.
.
.
チェルノブイリの影響は今も薄まってない

「人為的な除染の成果」で報道人がある程度入れるようにはなってるが
草の根や水たまりには放射能が吹き溜まり「近づくと危険なレベル」。
案内する人が

      草むらには近付かないでください

と報道関係者に注意を促す。


一方日本は

「安全です。大丈夫大丈夫。入ってください、食べてください。」


         ロシア以下の未開人政府
.
.
.

702 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:39:57.53 ID:cYBFFIVJ0.net
岡山大学ガー
デイリスポーツガーwww

現実逃避にも限界がきたようだなw

703 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:15.59 ID:FB5u9QTI0.net
学会でも全く相手にされない論説を本国の命令で必死に叫び日本を核まみれの国家として世界にアピールしたい在日か

704 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:22.45 ID:+z8acQyB0.net
これからが本番だ

705 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:25.39 ID:FeuTgU890.net
>>660
宮城もベクレまくり。

706 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:35.32 ID:T9JQpU0L0.net
こんなことになっても誰も責任取らないくせにまだ原発にしがみつく連中。

707 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:46.17 ID:X9lxUKHY0.net
>>685
可能性高いも何も


そのまんまですがな。

事故前にデータなぞおまへん。

708 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:48.51 ID:T0ixjCUv0.net
まあスルーされるだろうな。
反原発が騒ぎ過ぎてまたかと思われてさ。
にしても本当に何の戦略も持たずに過剰に騒いでなに言ってもスルーされるように
なるって一番まずい状況な気もするな。真実が混じっててもそれが真実だと解らんくなるんだから。
安保法案でも同じ状況になってたけど考えれば高確率で同じ奴等がやってるから当たり前か。

709 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:55.91 ID:ytwkOiuE0.net
>>692
そんなに居たんか
へー

710 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:40:58.75 ID:UBjc35+s0.net
福島→子供全員検査
日本全国→症状の出ている子供だけ検査
岡山大ってアホの巣窟だな。

711 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:41:03.15 ID:qXNMDlRZ0.net
チェルノブイリの時には甲状腺ガンは増えたんだよね
でも、その原因も牛乳だったと今じゃハッキリ解明されてる
福島の場合牛乳は完全に管理されてたからありえないな

712 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:41:09.57 ID:KuZFdx0t0.net
食べて応援しとけよ

713 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:41:13.31 ID:ZXU3+TMO0.net
>>699
リンパに移転してる子供の頭数を考えたら死ぬまで発現しないって擁護は厳しい

714 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:41:21.76 ID:PSFodnFu0.net
>>695
知らんがな、とりあえず闇雲に福島県民叩いてるだけになりそうだから落ち着けw

715 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:41:38.54 ID:D56oN4Oi0.net
地元民でも逃げれる人はもう逃げてるよ
残ってるのは生活の基盤が地元にあって経済的に移動できない人ばっかり
農家なんて売ってももう値段がつかない家と土地しかないんだもん
買い手なんていないから税金かからないように土地の放棄して文字通りの無一文のすってんてんで中高年が就職活動なんてできないでしょ?

若くて転職、転勤できる人はもう残ってないです

716 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:41:46.77 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ
小泉総理でさえ原発反対だよ。結果は見えている

717 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:42:00.07 ID:wWBnBwvW0.net
四年でこの値だから10年後にはもう鰻上りになるのでしょうね。
甲状腺がん以外の癌や疾病数も調べたらとんでもない事になりそう。
チェルノブイリの教訓は生かされてないね。

前スレ>>119
ttp://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2014/09/cf66c8027ce6e5e09c6d9ae8cf2f71fe.jpg
4年目の5,000人から翌年は30,000人の6倍。さらに5年目から翌年は
100,000人で3倍。6年目でほぼ100%が循環器系疾病率ですか...。
これは恐ろしい事だ。

718 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:42:10.10 ID:pw25Shx80.net
>>697
会津は福島とは違うんじゃと言って内部分裂してたのが今となっては笑える

719 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:42:14.58 ID:WQ69bBSQ0.net
>>246

そんなものは核実験もとおの昔に終わって 問題値以下測定限界以下


そもそも黄砂PMが風向きで東海道北海道超えて太平洋に抜けてるんだから
問題にあげる必要も無い

720 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:42:26.16 ID:X9lxUKHY0.net
>>693
影響あったよ、

俺、花粉症だからな。

自転車のサドルにもびっしりついてた。


花粉がな。

721 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:42:50.77 ID:01aA0Lcs0.net
だから全頭検査しろって

722 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:43:08.98 ID:scluevMc0.net
         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',  放射脳が
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥ ぼくをイジメるんだ・・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ 
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

ジム・ロジャーズ「日本人は20年後、安倍こそが日本を崩壊させた事に気がつくことになる」

723 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:43:16.46 ID:cYBFFIVJ0.net
第 19 回「県民健康調査」検討委員会(H27.5.18)

甲状腺検査に関する中間取りまとめ
平成 27 年 3 月 福島県県民健康調査検討委員会甲状腺検査評価部会

こうした検査結果に関しては、わが国の地域がん登録で把握されている甲状
腺がんの罹患統計などから推定される有病数に比べて数十倍のオーダーで多い。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/115335.pdf


今もまだ飛んでるんだろう
http://fukushima-radioactivity.jp/


諸葛宗男(東大特任教授)「安心安全心配なし」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
有富正憲(東工大 原子炉工学研究所 エネルギー工学部門)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

724 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:43:18.56 ID:mfT13jZV0.net
>>682
疑いの余地のデータなんかないよ。これは原発事故の影響が出ない2011年から2014年までの調査だから。
これと2015年から2018年までを比べて増えるかどうかを調べるわけ。分かってないやつが多すぎるよ。
大規模調査をやったら数が増えるのは当たり前の話。それとの比較対象はどこにもない。同じような調査をやったことがないから。
そのために2011〜2014年と2015年以降の比較でしか何も言えない訳。

725 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:43:31.85 ID:je4h4dii0.net
発症率じゃなくて発見率だろう

726 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:43:38.78 ID:T0dsYU/L0.net
そりゃ国のトップは原発推進するわな。
過酷事故でさえも健康被害すらあるかないか分からないレベル。
ところが火力発電じゃ確実に国民を殺していく。
火力、原発の二択なら原発しか選択無し。

727 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:43:41.67 ID:dq/SvDYk0.net
>>692
あの日は福岡市内で飲んでたわw

728 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:43:53.75 ID:kacoOidw0.net
>>1

今、福島県民は震災から立ち上がろうと頑張ってるのに。。。

岡山県と言う全く関係が無い県、距離的に離れてる県の国立大学が
このような発表をすることに、憤りを覚えてる。。

この地方国立大学の教授だか准教授だか講師だか知らないが、自身の「功名心のネタ」に
利用してるとしか思えない。

729 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:07.56 ID:q3kY155y0.net
民主党はいったいどこまで日本人を苦しめれば気が済むんだ
民主党政権が崩壊してもう3年経つのに
まだ日本人に迷惑をかけてやがる

730 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:13.93 ID:x8sMz/JH0.net
癌細胞を顕微鏡で見たら福島って書いてありました!
ぐらいの発見しないと政府は絶対認めないよ。

731 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:20.95 ID:UMEVXu270.net
今でも垂れ流し中なんだけどもうやばいよなw

732 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:25.45 ID:kRBdYvs70.net
これが本当なんだろが、国に雇われた学者は否定すんだよな
国は認めない調べない逃げるき満々。責任とらんし都合よすぎ

733 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:29.64 ID:ea1+F5Js0.net
どうせクズ自民+池田太作創価公明+自民カルト信者がもみ消すだろうよ

734 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:29.94 ID:PI8DSnbU0.net
>>725
その通り

735 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:36.85 ID:rmeY05Ut0.net
東京でも全員検査した方がいい。もちろん税金で。

736 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:39.95 ID:tVVm/D000.net
今どれくらい訴訟起こってるの?こういうのの解決は日本では裁判しかないでしょう。
欧米はメディアがもっとしつこく追求するけど。日本では裁判しかないでしょう。

737 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:47.52 ID:INyfozbr0.net
博多にはPM2.5が来るのにな

738 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:49.89 ID:9DmGS3DE0.net
また死亡者ゼロとかトンチンカンな事言い出すんだろうな

739 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:44:52.05 ID:1g2Bcyvl0.net
一般人が死んでも隠蔽はできても
芸能人や著名人が死ねば隠蔽できない
これからそういう人たちの病気が以前より
増えればはっきりする

740 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:45:00.17 ID:CXH2qXzx0.net
>>510
津田は汚染地帯の比較が恣意的で現実の汚染の程度とかけ離れていてメチャクチャ
それに福島の調査は汚染の程度が高い場所から順番に検査している
汚染度が高いほど二次検査まで完了するのが早く発見者も増えるのが早くなる
それに年齢が上がっていくと頻度が数倍にも上がるということも考慮しないといけないのに
全く考慮していない
欠陥だらけのインチキ論文
論文と言える代物ではない

741 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:45:02.65 ID:LgcpdYju0.net
次は薩摩川内で甲状腺がんが増えるな。
その次は伊方だ。

関係ない場所なので大いに結構。

742 :大作 83:2015/10/07(水) 16:45:04.46 ID:cQWkNl8n0.net
電通 博報堂 アサツー 読売広告社

743 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:45:11.50 ID:n1zabrVt0.net
岡山大は反日か
ネトウヨの制裁くるで

744 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:45:26.13 ID:HaRcFY100.net
そりゃそうだろうねえ。

745 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:45:33.47 ID:yaJdQ9Nj0.net
>>476
チェルノブイリで事故の影響と思われるガンなどが出始めたのは4年目から。
ジワジワ効いてくるからね。

746 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:45:48.32 ID:VImgRjGp0.net
大規模で調べたから本来発見されずに一生を終えるような無害なものまで見つかっただけ
これで数が増えました!福島のせい!ってどんだけ放射脳なんだよwww
科学的な根拠を示してみろ

747 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:45:54.28 ID:BpZ4Cwpz0.net
>>724
>大規模調査をやったら数が増えるのは当たり前の話。

そういう「スクリーニング効果に過ぎない」って理屈がなぜ詭弁に過ぎないか書くわ。
通常より多くの異常が検査から出たとしよう。考えられる可能性は3つ。

@実際にそれだけ増えた
A本来自然消滅や一生発症しないレベルの癌を検出しただけに過ぎない
B本来壮年期に見つかっただろうガンが子どもの段階で見つかったに過ぎない

この3通りのうちのどれかだ。
Bに関してはもしそれが事実なら、その子ども達が壮年になって発症したら
「既存の壮年の平均」を軽く超えるので問題外。
残るは@とAだが、Aのケースを採用しようとする連中は
対象が【子ども】である事実を無視して話をすり替え、
老人を含めた話を持ちだして
「そういう事がある」と言っているに過ぎない。

「男性でも妊娠するか?」という話をしている時に「人間は妊娠します」
という情報は無意味。なぜなら女性が妊娠するのは当たり前だから。
同様に、老人の癌は発症しなかったりその前に自然死する事は
甲状腺がんに限らずよくある事なので
上のAのケースを採用したいなら【子ども】でもそういう事が
起こりえるという事実を説明しないといけない。

748 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:00.32 ID:+0QH6QCY0.net
小児甲状腺癌はチェルノブイリと同じ結果になってる
となれば他の病気も同様に増えると考えるのが妥当
直ちにの時期はもー過ぎた

749 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:05.22 ID:RtxG7oPy0.net
茨城調べたらもっとすごそうだな

750 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:11.66 ID:zDLVz0DO0.net
.
STAP細胞はあります!
.
甲状腺がんの年間発症率は20〜50倍あります!

751 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:12.37 ID:ockkEjoZ0.net
>>692
それでPM2.5汚染の強いとこ逃げてもなぁ
甲状腺がんになるか、気管支がやられるか
しか変わらんやないかいw

752 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:15.82 ID:61LIlGyc0.net
>>697
会津の川で釣った魚毎年食ってたよ。俺も友達も。ワザワザ他県から行ってた。
俺は指に腫瘍、友達はケツに腫瘍。両者良性だけど、今まで10年以上なにも無かったのに、同じ時期になった。シコリが半端なくデカくなって指にパチンコ玉が5個くらい入ってるみたいにコリコリしてるから病院いった
本当に福島県の川魚は食べて大丈夫なんか?ダメならダメといってほしい。手術二回したけど、あと一回しなきゃならない。
誰でもいいから真実を教えて欲しいわなー。
やっぱ魚とかはセシウム蓄積されてんのか?

753 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:17.20 ID:zLT1MhKo0.net
ん?変わらないって見解だったようだがw
良心が痛んだんだろうな。

754 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:26.10 ID:ss43+HSo0.net
直視して認めてしまうととんでもない事になるからでしょ
いろいろと

755 :ネトサポハンター:2015/10/07(水) 16:46:30.71 ID:O6HpAoPv0.net
.
.
.
チェルノブイリの影響は今も薄まってない

「人為的な除染の成果」で報道人がある程度入れるようにはなってるが
草の根や水たまりには放射能が吹き溜まり「近づくと危険なレベル」。
案内する人が

      草むらには近付かないでください

と報道関係者に注意を促す。


一方日本は

「安全です。大丈夫大丈夫。入ってください、食べてください。」


         ロシア以下の未開人政府
.
.

756 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:42.88 ID:enVgOzA+0.net
>>719
バカだな。
今の話じゃないんだよ。

日本は昔から放射性物質を浴び続けていたってことだよ。

それでもこれまで
極端なガン患者は発生していないだろってこと。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:48.70 ID:INyfozbr0.net
優木まおみ、と同じ感じで喉が痛かった俺は安心してるでw まだ生きてるやろw

758 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:56.29 ID:jSjDyf7V0.net
まだ論文読んでないけど、当然スクリーニングの影響は考慮してあるんだよね?

759 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:46:57.95 ID:17p1obdE0.net
>>23
福島で毎年調べてるようにいまからでいいから岡山県のすべての中学生を調べたらいいんじゃないかな

760 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:05.76 ID:Jkb5uuRX0.net
学者うちでも手柄争いになってる気がするなw 早く手を上げたほうが長い目で見たら歴史に残る

761 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:13.66 ID:BgqAkc//O.net
>>1
まだ学習してない奴いるんだな
原子力村に逆らった有名人ほとんど干されたの知らないのかよこの教授さん

762 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:15.36 ID:ySzJ42WV0.net
>>728
>今、福島県民は震災から立ち上がろうと頑張ってるのに。。。

こういう連中がフクシマ県内で
ドヤ顔しながら

「甲状腺の検査?風評被害を広める気か?」
「マスク着ける?自分だけ助かりたいの?」
「自主避難したヤツらは裏切り者!」

とか
叫んでるんだろなぁw

763 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:23.34 ID:kBm1V6k30.net
世の中、『がん』って聞くとガクブルしちゃう人ばっかりだから、こういう発表は
影響大きいよなあ。たかが甲状腺がんなのに。

764 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:38.07 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ
三号機爆発の次の日だよ。mox燃料で・・・ウランって黄色みたいだよw

765 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:40.07 ID:udCSmmbw0.net
4年目だからいろいろ出てきて当然だろう
福島で子育てしてる人なんてよっぽどのアホだけだろうし

766 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:45.78 ID:ydFlv7RX0.net
>>725
そう、意図的に混ぜてんだろうけど、そりゃ精査したら発見率は上がるわな

767 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:46.63 ID:ai1r9gxN0.net
放射脳学者が自分の都合のいいデータを採用した結果だろ。
実際には有り得ない。
公正な評価がされてない。
信用に値しないデータ。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:54.25 ID:nEphnd2A0.net
>>711
>チェルノブイリの時には甲状腺ガンは増えたんだよね
>でも、その原因も牛乳だったと今じゃハッキリ解明されてる
>福島の場合牛乳は完全に管理されてたからありえないな


牛乳の管理は事故直後でなく、事故後一週間くらいは放置で、その後にようやく検査がまともにやられるようになった

牛乳以外の野菜とかの検査は、さらに遅かったよ

事故初期は高汚染の物が規制も検査もされずに流通してた

769 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:54.93 ID:qXNMDlRZ0.net
>>748
全然違うけど
どのデータ見たの?

770 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:47:57.23 ID:pw25Shx80.net
>>728
あのさ福島は震災じゃねえんだよ
史上最悪の原発事故で穢れた土地になったんだよ
そこを自覚しろボケが

771 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:02.88 ID:icqRSVBX0.net
>>709
スマホとかノートパソコンで地図調べまくってたり
電話で場所質問したり水筒もって親と避難してる子供・・戦争避難者まんま
映像記録しとけばよかった
まあ関東民が多かったみたい
服も綺麗だったし
人が流れなくて大変だった
歩道見えなかったし

772 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:16.03 ID:V3TPRCjU0.net
普通に考えて、癌が増えないほうがおかしいよな

773 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:16.44 ID:CXH2qXzx0.net
スウェーデンで甲状腺がんは増加していない
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520
スウェーデンでは甲状腺癌は実数でほぼ同じか減っていることが分かります。
*1しかも、9歳以下の小児甲状腺癌はゼロ。
*2一番感度の良い、被害のよく分かる甲状腺癌ですら影響が出ていないのだから、
他の癌で目に見えるような変化がないのは不思議ではありません。

スウェーデンのセシウム汚染は日本と同じぐらい
スクリーニングの効果がなければこんなもの

774 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:16.48 ID:JFz22Doy0.net
想像力が皆無なんだろう
自分がガンになってはじめて
うわああああああぁぁぁ騙された
とか叫んで後悔するんだろう

775 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:31.89 ID:PI8DSnbU0.net
>>759
福島で見つかってる癌保有者の平均年齢は17歳だから
やるなら高校生のほうがいい

776 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:35.33 ID:wCT5gCHu0.net
バカウヨのアホスレ

777 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:41.98 ID:VImgRjGp0.net
>>762
脳内じゃなく科学的な根拠を示してくださいww

778 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:44.03 ID:kLCSxgGO0.net
もう福島県民ごと焼き払おうぜ

779 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:50.50 ID:QaE9Kt+70.net
知ってた
これ、福島ローカルじゃ、以前から
報道してたぞ

780 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:52.27 ID:hiiNM6jr0.net
>>686
俺みたいな原発反対派の推進派なんじゃね
てかだいたいそうだと思うけど、正確には技術革新待ち派だけど

781 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:54.77 ID:1CKXX/oS0.net
自分で調べられないB層の馬鹿は何でも信じちゃうんだけど
ちょっと調べればトンデモ教授とわかるだろw

甲状腺を考える」専門家意見交換会〜パンデミック疫学は本物か 甲状腺がんは今後多発するのか
津田教授は、「パンデミック疫学」が今回有効だという主張のようだが、パンデミックは諸君らも言うように、
感染症のような伝染性疾病の場合には指数関数的に患者が増加するので、時間との勝負になるのだが、
放射線による甲状腺異常は、いくら想像力をたくましくしても、
指数関数的に被害が増えるというものではない。
http://icchou20.blog94.fc2.com/blog-entry-501.html

さて、わたしとしても、科学的な研究において実験は必ずしも必要条件ではない、という津田氏の年来の主張には賛同するし、
疫学の方法論はもっと知られるべきだというのもまったくそのとおりだと思う。しかし、
今回の本ではかなり科学一般や科学哲学に踏み込んだ発言も多く、
しかもその内容はちょっと首をかしげるものになっている。
http://blog.livedoor.jp/iseda503/archives/1678777.html


放医研の「伝言・噂話」を批判する津田敏秀氏が 自分で「アウトブレイク」「福島のヒバクシャは広島長崎以上」
という「伝言・噂話」のネタを撒くのには失笑 「環境省白河会議」
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-158.html

782 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:48:58.97 ID:enVgOzA+0.net
>>745
最初の二年ばかしは

エコー診断機器がなかった。
触診のみだから
実数がかなり低い。

783 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:03.84 ID:LsETTebZ0.net
>>1
こいつは朝日・岩波の御用学者だろ

784 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:07.31 ID:LHISwX7C0.net
北斗明の実家って埼玉だったよな・・ガクブル

785 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:09.24 ID:zLT1MhKo0.net
>>764
手で触った奴も居るだろうな、無知って怖いよな(´・ω・`)

786 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:17.34 ID:GeQArLm90.net
>>746
査読付きの国際学術論文をリスペクトしてないおバカな君が科学的根拠とかww
まずは原著論文読もうよw どうせ英語さえ読めないんでしょ?
それ読んで反論する論文だしてみようぜ!!

787 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:21.43 ID:XuwRLUDu0.net
>>1
嘘だろ、信じてたのに・・・

788 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:24.86 ID:CXH2qXzx0.net
福島原発事故とチェルノフ?イリ原発事故の甲状腺等価線量を比較
http://www.slideshare.net/RyuHayano/ss-16566183
福島は99%が30mSv未満
チェルノブイリは1000mSv超がゾロゾロ
桁が違う

https://twitter.com/hayano/status/302901790226132993
【福島とチェルノブイリの甲状腺等価線量を比較に関連】
国会事故調報告書図4.2.2-3
ヨウ素濃度が高かった3/15時点で避難率が低かった飯舘・川俣で1/3の子供の甲状腺を測定.
http://twitpic.com/c4cwwq

飯館村は最も甲状腺被曝が大きいと考えていいな
それでチェルノブイリより3桁低い量しか被曝していない

789 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:49.67 ID:kacoOidw0.net
>>762

実際、可哀そうだと思って書いた。ドヤ顔でもなんでもない。
こんなこと発表されたって、福島の人たちはどうしろと言うんだと言いたい。

この免疫の先生の、論文のネタだろう

790 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:49:59.13 ID:2ymnOVHU0.net
津田教授www

791 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:50:11.01 ID:qXNMDlRZ0.net
>>768
多分知らないんだろうけど
放射性ヨウ素はなぜか牛乳に残留するんだよね
野菜とかには残留しない

792 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:50:11.61 ID:enVgOzA+0.net
>>764
はいはい、
花粉が飛んでよござんしたね。

793 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:50:13.43 ID:ySzJ42WV0.net
>>767
>放射脳学者が自分の都合のいいデータを採用した結果だろ。


5年後生存率が50%と診断された
北斗晶と同じ
リンパ転移済みのガン患者が
フクシマ県内の児童36万人中

95人

も出てて
それはないわw

794 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:50:14.19 ID:ydFlv7RX0.net
>>764
うーん、面白くないからもういいよそのネタ

795 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:50:25.12 ID:Rj/dKE5uO.net
政治家の言葉は、うまく出来てある

枝野「ただちに影響はない」
影響はないと言っては、いないから、後に影響が出ても、この発言に問題はない。

ただちに=〜数年。そして、時は、2015年10月。
枝野が言う「ただち」は、終わりを告げ>>1である。

796 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:50:42.44 ID:5YM9K//A0.net
>>747
@を採用するにも子供にはそういう事がないと証明しないといけないね
多分nが少なすぎて現状どちらとも言えないんじゃないかな

797 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:05.61 ID:2KrdvrPn0.net
そらあんた、福島県の子供たちに事故前と比べて何倍の検査をしてるか考えろよw

798 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:13.09 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ
今年、エコー検査を受けたら首のリンパまで調べられた。初めてだよ。
前までは首のリンパはなかったw

799 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:17.35 ID:CXH2qXzx0.net
>>793
http://www.j-tajiri.or.jp/faq/10.html
乳頭癌はゆっくりと成長し、リンパ系を経由して首のリンパ腺に広がる傾向があります。
実際に乳頭癌の手術を受けた患者の約3分の1で、腫瘍がすでに周辺のリンパ節に広がっていました(リンパ節転移)。
幸いに、リンパ節転移があったとしても予後がいいことには変わりはありません。
乳頭癌が甲状腺の片方からもう一方にリンパ系を通じて広がることがありますが、
やはり患者の予後には変わりはありません。
甲状腺乳頭癌のある患者の予後を最終的に決めるものは、主に、見つかった時病気がどこまで広がっていたかによります。
先に述べたように、リンパ節への転移のあるなしは、予後に影響しません。

一定割合で悪性がある結節は他府県の方が多い
福島の異常を示すデータは何もない

800 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:18.70 ID:BpZ4Cwpz0.net
日本の原発は安全
  ↓
メルトダウンはしない
  ↓
爆発はしない
  ↓
爆破弁です!あれは爆破弁...
  ↓
  ↓
  ↓
放射能はそこまで恐れるべきものではない
  ↓
むしろ健康に良い(゜∀゜)
  ↓
スクリーニング効果です!
あれはスクリーニング効果でそあgは;あwなlgkd←今ココ

「スクリーニング効果に過ぎない」「ガンは増えてない」という屁理屈が
なぜ詭弁に過ぎないかその理由は>>747←参照

801 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:23.97 ID:5hZUW1RK0.net
ちゃんと医学的且つ統計として意味のある調査なんでしょうかねぇ

802 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:24.77 ID:PGUq8VCC0.net
福島県産だけじゃなく、太平洋側の近海の魚介類もアウトじゃね?
カツオなんて福島通って高知で釣られてんだからさぁ

803 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:27.85 ID:INyfozbr0.net
>>795
人間は安心したいから良い方に解釈するんだよねw 

804 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:41.09 ID:cYBFFIVJ0.net
黄色い粉末www

805 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:41.19 ID:1mbcTwOn0.net
>>795
それに気が付かないバカっているんだね

806 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:43.64 ID:0KAJ3BP90.net
フルアーマーを見た時、何かを感じた人はもう逃げてるだろうから
今残ってる人たちは、色々大丈夫でしょ。
結局、がんなんてなるかならないかは気の持ちようだよ

807 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:53.24 ID:hRNgf1Oa0.net
何この必死なスレ
この程度の結果は折り込み済みだろ?
予測された水俣病みたいな公害と大差ない企業と行政の対応w

808 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:51:56.52 ID:K5RZJjW00.net
「福島ダメだからまた他の所に作ります。今度は安心して下さい」

by東京電力

809 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:14.82 ID:enVgOzA+0.net
>>770
穢れてないけど?

810 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:17.53 ID:scluevMc0.net
    ゲリぴょんいい加減にしなさい
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ._,___
        ./   __`ヾ),_          ,,. --――、_、_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
       | 彳  〃_.   _ヾ!/    ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,  臣民を絶滅させる気ですか
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l     | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ 
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈  
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ      \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__       (_ソ人   l ー=‐;! ノ
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |          /\ヽ__,ノ
      |   > |、/□、/| < |    /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
      |  i \|   / |  |o/i |   ..{  |   \ノ §i ノ

811 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:25.01 ID:Q5yTXdHR0.net
バカ左翼は嘘ばっかつくから信用できない

812 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:25.74 ID:ySzJ42WV0.net
>>789
>こんなこと発表されたって、
>福島の人たちはどうしろと言うんだと言いたい。


「避難は必要ない、ヨウ素剤はいらないって言って
避難もさせず、ヨウ素剤も飲ませてなかった
フクシマのみなさん
ねぇねぇ、今どんな気持ち?w」

だろなw

フクシマ県民は
神経逆撫でされまくりw

813 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:32.16 ID:IB6ixRoNO.net
>>747
>既存の壮年の平均
ったって、そもそも"既存の壮年"の全員が検査をしてないし。
甲状腺癌て、老衰死後に発見されたりしてるんよ?本人も親族も、かかりつけの医者ですら気付かない。
だから、福島スクリーニングと同規模検査を全国でやらないと"異常判定不能"なわけ。

814 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:38.76 ID:mfT13jZV0.net
「自覚症状が出てから病院に駆け込む人の数」
「自覚症状がなくスクリーニング検査をして発見される人の数」
これが全然違う物であるのはバカでも分かるだろ。

815 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:40.79 ID:GeQArLm90.net
まずはさ お前ら冷静になれ。
んでさ 国際学術雑誌に敬意を払え!

んで原著論文を読んで、結果に対して反論があるのなら その結果を覆すデータなり
実験を行って学術論文に投稿して 反論してみろ!!その君の反論論文がリーズナブルなら津田教授の仮説は否定されるよ。

論文で反論できない時点でお前たちは同じ土俵で議論できないんだよ!!

816 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:52:48.62 ID:t5BAYgyC0.net
まあ仮に放射能が有害なら福島県民は有害物質を全国にばらまいた鬼畜だから誰も同情しないでしょ。

817 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:05.95 ID:/gBvqaBv0.net
http://dokizoku1.blog.fc2.com/blog-entry-3501.html

エロ素人wwwwwwwwwwwwwwwwww

818 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:06.60 ID:ewh/oAci0.net
データが全てということか

819 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:21.23 ID:nEphnd2A0.net
>>774
>想像力が皆無なんだろう
>自分がガンになってはじめて
>うわああああああぁぁぁ騙された
>とか叫んで後悔するんだろう


すげぇありそうwww

820 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:21.36 ID:V3TPRCjU0.net
>>789
実際に福島で癌になった人からしたら、こういう発表はむしろありがたいんじゃないの
原発とは無関係の、あなたが勝手になった癌ですから、と言われるよりは

821 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:23.04 ID:EJBTrkDW0.net
食べて応援
はなじブーッで応援

822 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:28.35 ID:0KAJ3BP90.net
>>816
福島県民はトンキンの被害者じゃん

823 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:39.16 ID:MWXr035bO.net
報道しろや

824 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:41.91 ID:ytwkOiuE0.net
>>771
>映像記録しとけばよかった
たしかに
将来ドキュメント番組とかに売れそうだしな

825 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:42.95 ID:5lfCNOls0.net
>>771
あれ以降
年1000万ペースで人が増えてるんだよね?

826 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:52.61 ID:eEF1m0Ji0.net
>>807
だから必死なんだよ
このままだと死人が増えるだけだからな

827 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:53.26 ID:1mbcTwOn0.net
>>812
3.11の前にちょうどバセドウ病になって、ヨウ化カリウム丸を持ってたのですぐに飲んだわ

家族にもあげた

不幸中の幸いとはこのことかな

828 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:53:58.29 ID:icqRSVBX0.net
まあ関東もやばいだろ
芸能人白血病や癌で死にまくりジャン
普通の市民は癌で死んでもニュースにならん
ガン患者総数公表しろよ

829 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:05.93 ID:BpZ4Cwpz0.net
>>796
>子供にはそういう事がないと証明しないといけないね

逆だろ。
【東電側】がそれを証明しないかぎり
因果関係を認めて良いだろう。何故なら「そういう事がある」なんて事実
は既存の医学の常識にはないから。

830 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:12.70 ID:9vxIAsQv0.net
まさか、単純に日本全体より検査を受ける人の割合が20〜50倍ってオチじゃねえだろうな?
そもそも癌って言っても悪性と良性が有って良性もひっくるめた数じゃねえだろうな?
他の地域は検査してないから発見されていないだけで、良性の癌を罹患した人は気付かず普通に生活してるだけってオチじゃねえだろうな?

831 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:12.71 ID:zLT1MhKo0.net
たとえば、1000人に1人が100人に5人になった訳ですよ。
倍でいうから凄く感じるけれどもな。

832 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:21.12 ID:XuwRLUDu0.net
>>803
この手のスレにいるよな、工作員以外に
自分の不安を消したいだけだろってのが必死になってるの

833 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:36.05 ID:/INEdZ5O0.net
食べて応援とか頭おかしいだろ、この国w

834 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:44.96 ID:VRYL74iS0.net
これが本当で国民間の共通認識になれば
福島県は終わりだな
死の大地認定されたら農業は壊滅だ

835 :ネトサポハンター:2015/10/07(水) 16:54:48.44 ID:O6HpAoPv0.net
.
.
チェルノブイリの影響は今も薄まってない

「人為的な除染の成果」で報道人がある程度入れるようにはなってるが
草の根や水たまりには放射能が吹き溜まり「近づくと危険なレベル」。
案内する人が

      草むらには近付かないでください

と報道関係者に注意を促す。


一方日本は

「安全です。大丈夫大丈夫。入ってください、食べてください。」


         ロシア以下の未開人政府
.
.

836 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:58.77 ID:nEphnd2A0.net
>>786
>>746
>査読付きの国際学術論文をリスペクトしてないおバカな君が科学的根拠とかww
>まずは原著論文読もうよw どうせ英語さえ読めないんでしょ?
>それ読んで反論する論文だしてみようぜ!!


英語読めない馬鹿に「原著論文読もうよ」はきついw

837 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:54:59.16 ID:1mbcTwOn0.net
>>828
ガン保険だけは入るべきだね!

838 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:00.22 ID:iI12Gm7Q0.net
福島県民に近づくのはOK NGのどっち?

人が内部被爆しているわけで

839 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:14.43 ID:t5BAYgyC0.net
>>762
それどころか実際にはフクシマで放射能の危険を訴えようものなら敗北主義者として路上で処刑されそう

840 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:21.71 ID:CBUSKQ400.net
とりあえず、第九条をノーベル平和賞に導けば解決じゃん

841 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:30.98 ID:icqRSVBX0.net
フクシマで農作物作って全国発送とか確かに凄いな

842 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:49.89 ID:1MjH/T020.net
そんなもんだよろうな
俺の感でもそれくらいだわ

北斗とか川島なお美が福島行って死んだのを根も葉もないとかいってる奴等の言い分のほうが根も葉もないわ

843 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:57.89 ID:U7F9eWte0.net
>>1
放射脳科学者は嘘捏造するから、検証されるまで信用できんなあ

844 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:58.17 ID:l8lGcfdt0.net
劇毒を大量に散布した犯罪者にそうおうの罰を。

845 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:55:59.61 ID:BpZ4Cwpz0.net
>>813
>ったって、そもそも"既存の壮年"の全員が検査をしてないし。

勘違いするな、発症したケースがBな。検査うんぬんではなく
痛い痛いつって病院行く段階がB。
そうでない発症しないケースがAな

846 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:02.60 ID:gty9mW9I0.net
この国の価値観とか常識って「TVで報じるかどうか」って基準で定義されて
収束されちゃうから、TVメディアさえ買収して統制できちゃえば権力の横暴
も問題なく展開できる。

年金財源のカネで、メディアを迂回買収してるに等しい現状、もはやジャー
ナリズムは死に、この国の司法や権力に正義も公正もないだろう。

847 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:23.97 ID:1mbcTwOn0.net
マスコミの言うことは逆手に取った方がいい

マスコミが安全と言う=危険

マスコミが危険と言う=安全

マスコミが賛成する=反対した方がいい

マスコミが反対する=賛成した方がいい

安保しかり、3.11しかり。

848 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:24.57 ID:zLT1MhKo0.net
>>833
水俣の時もそれやってたんだぜ?^^;
当時の新聞見て唖然としたけれどもw
なーにも変わって無い。

849 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:25.06 ID:n4tzhp+B0.net
名前でググったらトンデモがついてきてるわw

850 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:27.59 ID:PlJ2IIsE0.net
>>807
そりゃ認めたら困る人一杯いるから必死にもなるわなw

851 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:28.17 ID:+DR+QnXo0.net
雁屋先生は正しい。

852 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:43.64 ID:dPbLVpph0.net
すき家の「福島米」


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

853 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:45.13 ID:fye/dh210.net
だーーかーーらーーー誰よりも

美味しんぼを否定していたお前らがとやかく言う資格は無いっつうの!

はい論破

854 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:56:58.04 ID:cYBFFIVJ0.net
これは受け入れがたいニダ

って
何も調べなくても論理の帰結がこうなるわなw
あとは程度問題

855 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:22.16 ID:ydFlv7RX0.net
>>830
良く読めばそういう意味なんだがね

856 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:22.93 ID:AZ7tvxKMO.net
>>1
川島なお美さん、北斗さんも噂じゃなく現実。
俺達もだ。
オリンピックなんてしてる場合じゃない。

857 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:29.75 ID:7G310GU/0.net
>>809
はいはい食べて応援してください

858 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:31.36 ID:EomH2diA0.net
福島県内では、農業禁止すべきだ。

859 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:31.59 ID:sD2zVhaI0.net
>>22
河野太郎がSPEEDI使えって言ってたのに無視しただろ。

860 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:32.90 ID:hYOZfGOG0.net
>>846
知ってる。アンダーコントロールってやつね

861 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:34.39 ID:fNT2cWNs0.net
このニュースですが
誰か論破できる専門家いないの?

862 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:41.25 ID:V3TPRCjU0.net
こういう研究をされて困るのは福島県民じゃなくて、東電と政府でしょ

863 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:41.68 ID:6OOiLfjr0.net
>>784
そう吉川市
ホットスポットだな

864 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:44.52 ID:hRNgf1Oa0.net
>>822
ぶちゃけトンキンも同じぐらい被爆してるからw
こっちで水が飲めなくなった翌日にトンキンの水源も
汚染されたしw
トンキンとかトン電とか呑気すぎだぜ、テメエらの子や孫も被爆してるってのw

865 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:46.07 ID:SGQ6ZOtb0.net
>>5
食べて応援を報道してたNHKが受信料強制の法律強化の恩恵を受けるのは、論功行賞だよ。

866 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:46.85 ID:r6YBkh/W0.net
減りはしないだろう 大量の放射線が放出されたのは 紛れもない事実なのだから

867 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:49.63 ID:dq/SvDYk0.net
>>801
医学的且つ統計として意味のある調査で反論すればいい

868 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:50.50 ID:Jkb5uuRX0.net
でもスーパーで福島産ってめったに見ないよね。吉野家かどっかで見ただけの気がする
みんな近県ブランドにして売ってるってことか

869 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:53.76 ID:5YM9K//A0.net
>>829
それができないんならスクリーニング仮説は否定できないでしょ
行政や司法のレベルで補償の話をするならそれでも構わないけど
学問の話だと@Aは現時点では決められないよね

870 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:57:56.57 ID:t5BAYgyC0.net
>>822
鬼畜の手下はやっぱり鬼畜だろう。
関係ない西日本にも農作物をばらまいたよね。
有害だったらフクシマ県民は一番に責任を問われるべきだと思うよ。

871 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:58:12.81 ID:5zlTKxyP0.net
結構学者って解釈間違えたバカもおおいから。
現実に異常値はでてるのに、そこに因果関係を証明できないから
認定数が0で無害ですみたいな。
アホな結論出すから信用できない

872 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:58:14.29 ID:nEphnd2A0.net
>>791
>>768
>多分知らないんだろうけど
>放射性ヨウ素はなぜか牛乳に残留するんだよね
>野菜とかには残留しない


それはないな
事故直後の福島県がやった野菜の検査では、kgあたり数百万ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたのがあるぞ


当時の放射性ヨウ素の貴重なデータがある。福島市の南東に位置する県立医大近辺で3月15日(爆発から3日後)に採取された葉菜の検査記録だ。県が測定し手書きで残したその資料には、ヨウ素だけで1キロあたり119万ベクレルが検出されたことが示されている。

873 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:58:24.94 ID:t42PnVoZ0.net
事故時にだいぶ降り注いだからなぁ。これは当然だなぁ

874 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:58:43.21 ID:5lfCNOls0.net
年に1000万ペースってなんやww
ボケてるわ恥ずかしいwwww

875 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:58:53.65 ID:5k41+bCj0.net
アメリカのモルモットで只今、貴重なデータ集計しとります。

876 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:09.80 ID:nsf2cEdR0.net
とりあえず子供は疎開させてやってくれよ…

877 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:12.57 ID:y1yvgpgm0.net
まだ東日本に住んでるのは
情弱か貧乏人だけだろ

878 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:14.24 ID:CBUSKQ400.net
>>861

>>853

879 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:18.49 ID:K5RZJjW00.net
農作物ばらまいたww

非常に面白い発想だな

880 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:19.20 ID:1mbcTwOn0.net
>>868
たまに野菜の安売りを近くのスーパーでやってるときに産地をみると福島産だよ

やっぱり!と思って棚に戻すけど

881 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:21.99 ID:vjP4WoBX0.net
>>850
そいつらは確実に復讐されるだろうしな。
当時の発言は残るからね今は。

882 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:24.99 ID:1MjH/T020.net
だから俺はTPPさっさとやれって言ってただろ

福島のコメなんかいつどこで食わされてるかどうかわからないんだから
安全安心なカリフォルニア米食べたいだろみんな

883 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:26.25 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ
調べたら札幌まで飛んでたみたい。あきらめろw

884 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:38.48 ID:k1KebPpD0.net
昨日、内科行ったらちょっとベクれてますねーとか言われたんだがこういう事だったのか

885 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:48.95 ID:BpZ4Cwpz0.net
>>830
>他の地域は検査してないから発見されていないだけで、
>良性の癌を罹患した人は気付かず普通に生活してるだけってオチじゃねえだろうな?

もう俺は落ちるがそーゆーのを「スクリーニング効果の詭弁」と言う。
なぜ詭弁なのかの説明を>>747←に書いたが最後に再掲しておく
通常より多くの異常が検査から出たとしよう。考えられる可能性は3つ。

@実際にそれだけ増えた
A本来自然消滅や一生発症しないレベルの癌を検出しただけに過ぎない
B本来壮年期に見つかっただろうガンが子どもの段階で見つかったに過ぎない

この3通りのうちのどれかだ。
Bに関してはもしそれが事実なら、その子ども達が壮年になって発症したら
「既存の壮年の平均」を軽く超えるので問題外。
残るは@とAだが、Aのケースを採用しようとする連中は
対象が【子ども】である事実を無視して話をすり替え、
老人を含めた話を持ちだして
「そういう事がある」と言っているに過ぎない。

「男性でも妊娠するか?」という話をしている時に「人間は妊娠します」
という情報は無意味。なぜなら女性が妊娠するのは当たり前だから。
同様に、老人の癌は発症しなかったりその前に自然死する事は
甲状腺がんに限らずよくある事なので
上のAのケースを採用したいなら【子ども】でもそういう事が
起こりえるという事実を説明しないといけない。

886 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:59:51.76 ID:V3TPRCjU0.net
>>868
確かに数は少ないけど、うちの近所だとミニトマトとか桃とかだいたい毎日何かしらの福島産が売ってる

887 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:01.13 ID:icqRSVBX0.net
>>868
うちの県は関東産は売れ残るから北海道か九州産
後は広島周辺しか見ないな
まあ輸送費かかるし

888 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:08.34 ID:IB6ixRoNO.net
>>845
Aに於ても、結局は[福島レベルのスクリーニングを全国規模で]でやらないと結果は出せないだろ?
小児甲状腺癌は、発症が稀なのでは無く"発見が稀"なんだから(現状)

889 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:13.35 ID:SiW36kXe0.net
国立大学教授とかいう連中も
自分の願望でデータを選択して、自分の願望に沿う結論を出している例は多い。
頭がよいということと、人格がよいとか公平であるとかいうことは違うものだな。

890 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:34.06 ID:55/8Rr+o0.net
>>846 おまえアホか!日本にいつ司法や権力に正義や公正があったか?
ジャーナリズムはいつ生きていたのか?
今更なこといってると、馬鹿を晒すぞ!

891 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:34.39 ID:hM8VoeyT0.net
治療できるのか?
可哀想に
放射能は怖いな

892 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:34.64 ID:RGE4COu10.net
「沸いてきよる。。。」って映画で言ってたっけ。

893 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:35.52 ID:scluevMc0.net
            .,-,--, ,--, ,ー, ,─‐, ̄ヽ ̄ヽ ̄,__--‐‐´
          i ii  ii  ii  ii  ヽ  ヽ,-‐‐´
.  .._ -冫ァ─‐ i ヽ  ヽ  ヽ ヽ,.--─´
.  { ! | / ─‐ ヽ ヽ ,ヽー´ ̄
.  ..〉 ̄`ヘ\   ..ヽ〆   .、
. ..入_ -ァ‐┘.三晋晋晋晋晋ミ
.../    了   晋晋三 晋晋壺三 .ヽ
 /    l ...晋晋    三晋晋 .i
..l    j   .壺  ◆ /)||(\ │. _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
j     ノ  ...◆ ∠●I I ●ゝ)  >   日本人なら食べて応援しろー!     <
ヽ --‐ '´;ヽ ...│   . ││´ .│  >  私のドリルの刃の前では無傷ではいられないぞ!<
L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-.|   ノ(__)ヽ |    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..i    .lr┬‐ l ./   _ _ _    (  ̄ヽ
 \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;j . .\  |ェェェェ| ノ /;;;;;;;;;;;;`;;;-._ ヽ   l
  ..`‐_ ;;;;; !;;;;;;\.ー ,,___ィ.,../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;. !  | r'⌒ヽ
    ..`ヾ/;;;;;;;;;;;;;;` ̄´『』=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   l ゝ__ │

894 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:42.99 ID:2ymnOVHU0.net
>>839
おまえに近づくほうがはるかに危険w

895 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:47.94 ID:l8lGcfdt0.net
全国民に対する傷害罪だ。

896 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:00:52.31 ID:JFz22Doy0.net
お国のために食べて応援

897 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:04.73 ID:hRNgf1Oa0.net
>>839
そんなのは破滅自治体の公務員や政治家とトン電とズブズブの県庁の奴と政治家ぐらいだろ

898 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:08.41 ID:++yRBk9+0.net
震災前のデータがーとか言ってるやつがいるが、
震災前のデータがないなら甲状腺癌患者は0人だったということだろう。
福島原発の影響で甲状腺癌患者が出現したのだ。

899 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:18.91 ID:+K2Kl9Gb0.net
>>232
デマ製造機だぞ
放射脳に関しては真面目の産経の方がずっと信用できる

900 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:23.65 ID:4HocV6XV0.net
とにかく東電が悪い

901 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:26.80 ID:/2IUFB3X0.net
食べれば年金問題解決するもんな

902 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:31.48 ID:INyfozbr0.net
>>872
降下物が葉についてたんだろw

903 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:39.18 ID:vsZXKhgy0.net
全文
http://journals.lww.com/epidem/Abstract/publishahead/Thyroid_Cancer_Detection_by_Ultrasound_Among.99115.aspx

抄録の全訳

背景
2011年3月の東日本大震災・津波の発生後に福島第一原発から放射性物質が放出された.
これまでの知見から,被爆者における甲状腺癌罹患の増加が懸念された.

方法
(放射性物質の)放出後,福島県は18歳以下の全住民の超音波検査による甲状腺スクリーニングを行った.
初回スクリーニングの被験者は298,577人で,2回目は2014年4月に始まった.
我々は初回と2回目の2014年12月31日までの結果を用いて,日本(全国)の年間罹患率と福島県内の地域間での罹患率を比較した.

結果
潜伏期間を4年と仮定し,全国と比較したところ,最も高い罹患率比は50で県の中通り中部地域であった.
(同地域の)甲状腺癌の有病率は605/100万人で,(県内の最も被爆が少ない地域との比較では)有病率オッズ比は2.6であった.
二回目のスクリーニングでは,残りの被験者が病気なしと仮定しても,罹患率比は既に12に達した.

結論
(放射性物質の)放出4年のうち,福島県の幼児・青少年に超音波検査による甲状腺癌の増加が見られるが,
これはスクリーニングによる急上昇では説明し難い.

904 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:01:50.11 ID:6g9De81O0.net
( ・??・? )

905 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:02:03.16 ID:JEUW0m0u0.net
あれあれ?
罹患率に差は見られないんじゃなかったの?
そんなこと言ってたのはどこのどいつ?

906 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:02:15.59 ID:80MNahjd0.net
おかげさまで子供の医療費は無料なんで

907 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:02:17.44 ID:9i/WZl5f0.net
しかし両極端のとんでも学者ばかりだな
もっともきちんとデータを分析してる人はまだ発表できる段階ではないだろうからな

908 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:02:24.04 ID:1CKXX/oS0.net
自分で調べられないB層の馬鹿は何でも信じちゃうんだけど
 ちょっと調べればトンデモ教授とわかるだろw

甲状腺を考える」専門家意見交換会〜パンデミック疫学は本物か 甲状腺がんは今後多発するのか
津田教授は、「パンデミック疫学」が今回有効だという主張のようだが、パンデミックは諸君らも言うように、
感染症のような伝染性疾病の場合には指数関数的に患者が増加するので、時間との勝負になるのだが、
放射線による甲状腺異常は、いくら想像力をたくましくしても、
指数関数的に被害が増えるというものではない。
http://icchou20.blog94.fc2.com/blog-entry-501.html

さて、わたしとしても、科学的な研究において実験は必ずしも必要条件ではない、という津田氏の年来の主張には賛同するし、
疫学の方法論はもっと知られるべきだというのもまったくそのとおりだと思う。しかし、
今回の本ではかなり科学一般や科学哲学に踏み込んだ発言も多く、
しかもその内容はちょっと首をかしげるものになっている。
http://blog.livedoor.jp/iseda503/archives/1678777.html


放医研の「伝言・噂話」を批判する津田敏秀氏が 自分で「アウトブレイク」「福島のヒバクシャは広島長崎以上」
という「伝言・噂話」のネタを撒くのには失笑 「環境省白河会議」
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-158.html

909 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:02:29.01 ID:2rmAKxPV0.net
>>856
白血病はともかく、癌は発症して末期になるのに10年はかかるぞ。
今日、明日でなるような病気じゃない。

910 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:02:57.20 ID:5k41+bCj0.net
子供達は国のモルモット

911 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:02:58.43 ID:icqRSVBX0.net
コストカッター東電の社長は退職金もらって関係ない業界に天下り
娘さんは311速攻で海外に今は住んでるんだって

912 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:03:12.43 ID:Oj8YnHgs0.net
ソーリ「そろそろだね」
カンボーチョーカン「公安ですか?それとも本職ですか?」
ソーリ「交通事故死が理想なんだがね」

913 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:03:22.94 ID:scluevMc0.net
  /.ネトウヨ.\
  |/-O-O-ヽ|   /.ネトサポ.\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /統一教会
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ネトウヨ軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }  食べて応援しない奴は在日だ〜!
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   : ,{

914 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:03:28.84 ID:BpZ4Cwpz0.net
>>869
>それができないんならスクリーニング仮説は否定できないでしょ
>行政や司法のレベルで補償の話をするならそれでも構わないけど
>学問の話だと@Aは現時点では決められないよね

逆だろ。学問がまだ現代レベルでは完全に因果関係を究明出来ないからこそ
「立証責任がどちらにあるか」の問題が発生する訳で
その観点において、スクリーニング効果はそれのみでは詭弁だ、
という説明が>>747←だ。

915 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:03:38.17 ID:SD7uDAu80.net
甲状腺だからヨウ素でしょ?
これだから、細かい話はいいからとにかくヨウ素剤バラまけつってたんだけど、クソ民主が

916 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:03:38.59 ID:8nOpW9z60.net
この人トンデモだろ。アカポスに置いておいて大丈夫かな。

917 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:03:46.87 ID:INyfozbr0.net
ネットでデータ集めて集計するだけの簡単なお仕事だねw

918 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:04:05.48 ID:JFz22Doy0.net
甲状腺がんに運良くかからなかった子は徴兵

919 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:04:09.64 ID:qXNMDlRZ0.net
>>872
厳密にはそれは残留とは言わないんだよね
それは完全に被曝してるの
それにその野菜や牛乳は出荷されてない
同じ土壌で栽培した野菜は全然大丈夫なのよ
その辺はチェルノブイリのデータ通りだから

920 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:04:17.85 ID:LS8PCwms0.net
> 岡山大の津田敏秀教授

何だお前か

921 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:04:23.77 ID:T5y0PyU70.net
チェルノブイリのデータを全く活かそうとしないバカが多過ぎて泣けるね(´・ω・`)

922 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:04:50.93 ID:iI12Gm7Q0.net
逃げるのは個人の自由です
ただし、国から引越し代や定職などの補助はおりません

923 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:04:52.53 ID:scluevMc0.net
  \ 食べて応援ばんざーーーーい! /
          ___   ____
            / ))))_|〜〜〜 \
.         /_'⊂ノ―――――-` +             ___
      / /I晋 ◆/)||(\◆晋 /   ‐=≡.   _ノ  ヽ、 \  /
    / /  ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ     ‐=≡     (○)(○ )  |
   / /    I│  . ││´  .│     ‐=≡    (__人__)  u  | うわあぁぁぁぁぁぁ!!
   \ \ /. |  ノ(__)ヽ  .|      ‐=≡   |!il|!|!|     /    キチガイだー!
  / \ \  `I   │  I   .I         ‐=≡  {`⌒´    /   \
 / / \ \ i   ├l!|!┤  /     ‐=≡_____>   _/
/ /    \   \ |ェェェェ| ,ノ    ‐=≡  / __      \   _∩
/ /     ヽ ⌒     ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/   ‐=≡ ノ     /  ̄ > > ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_ /
  ‐=≡   /     /   6三ノ   ‐=≡    /    /
 ‐=≡   /  / \ \  ` ̄     ‐=≡   |  _|__
  ‐=  /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
     (__ (    >  )            / /  \ \
         `し'  / /

924 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:04:54.03 ID:1mbcTwOn0.net
>>909
そしたら、3.11から10年後の2021年あたりはガン患者が増えるかもね

925 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:05:13.19 ID:hRNgf1Oa0.net
>>889
東大の原子力村の教授とか
東工大のバク-ハーベン教授とかがその最たる者な訳だが

926 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:05:18.86 ID:RuRNvVBb0.net
オレ、高校卒業までに甲状腺検査とかしたっけな

927 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:05:46.26 ID:6Jbr6+PT0.net
化学賞発表まであと一時間半

928 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:05:51.25 ID:bYtT1hTX0.net
人体実験かよ。危険と分かっているならなぜ立ち入り禁止にしない?

929 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:06:17.29 ID:BpZ4Cwpz0.net
>>888
>Aに於ても、結局は[福島レベルのスクリーニングを全国規模で]でやらないと結果は出せないだろ?
>小児甲状腺癌は、発症が稀なのでは無く"発見が稀"なんだから(現状)

全然分かってくれてない。
「痛い痛い」という思いをする事なく【子どものガン】が
そのまま隠れたままになどならない、ってところが
スクリーニング効果の詭弁たる所以であり、
「痛い痛い」はすぐに分かる事だ。自覚症状出てるんだから

930 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:06:29.50 ID:LHISwX7C0.net
海産物やら農産物は他県を迂回して他県産と名乗って出回ってるんじゃないの?

931 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:06:30.05 ID:VCz+mNYm0.net
こういうスレタイに対しては、
異常なまで神経質になる個人や組織、団体などがあるみたいだね。

932 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:06:35.86 ID:ohTcwkMFO.net
>>747
その「通常の数値」がそもそもどうやって出されたのか。数十万人を検査してでた数値なの?
無作為に選んだ数千人から得られた数値からの推定値じゃないの?正直疑いはあっても断定できる段階ではないと思う

933 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:06:36.38 ID:Q8ffdjQt0.net
癌になったら最先端治療費も丸ごと東電持ちなら許す
そうじゃないと割りがあわん

934 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2015/10/07(水) 17:06:52.32 ID:JeB+cp/60.net
U ・ω・) 本当にヤバいのは茨城県北部だと聞いた。
そりゃ放射能は県境でピッタリ止まったりしないもんな。

935 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:06:55.25 ID:kacoOidw0.net
>>1

東北大学の理学部や医学部の教授や准教授だって、遠慮して発表しないことを・・・

岡山大学というとても離れてる中国地方の、地方大学の先生が発表。。。
若いし、ネタが無いから、自分の論文のネタと功名心からこんな発表したに違いない。。。

936 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:06:58.76 ID:5k41+bCj0.net
福島だけで無く関東全域アウトだろ

937 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:10.93 ID:hYOZfGOG0.net
飲んでも大丈夫なのに何で海岸に流したらいけないのか?不思議だね
でも定期的に海へ流している

938 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:21.77 ID:wDDLOyaD0.net
TOKIOらは大丈夫か?!

939 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:45.31 ID:BpZ4Cwpz0.net
>>932
>その「通常の数値」がそもそもどうやって出されたのか。数十万人を検査してでた数値なの?

自覚症状の出たステージの集計は容易だろ。
それがBのケースな

940 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:48.82 ID:Zk/L5wKK0.net
東京も調べれば癌発症率は高くなったんじゃないんか。
どうもそんな気がする。

941 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:51.30 ID:icqRSVBX0.net
そりゃ311の飛散範囲考えたら関東もやばいやろ

942 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:54.77 ID:aWRvMsq80.net
茨城やべえ

943 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:58.22 ID:1mbcTwOn0.net
>>928
パニックになるのを避けるため

経済がまわらなくなるのを防ぐため

野放しにして日本人の数を減らしたいため

とかとか

944 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:07:59.84 ID:U9z60Mkm0.net
日本人全員を対象に検査したら、同じ数値でしたとか言うんだろうな。
福島県だけでしょ全員を検査してるの。

945 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:05.62 ID:jCjjet6C0.net
あれ安全だって言ってたじゃん 食べて応援しても大丈夫って言ってたじゃん

946 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:06.02 ID:vC5MijRQ0.net
美味しんぼの作者は正しかったんや

947 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:21.59 ID:kImWDsF60.net
じゃ、福島以外はどれだけ調べて比較したのって事だな。

948 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:38.23 ID:r2M4XLQV0.net
大都会大学が言ってるんだから間違いないな

949 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:45.81 ID:2ymnOVHU0.net
これって福島周辺県や放射線影響がない関西以西の数県も同様な検査を行い比較しないとなんの意味がないような?

950 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:48.18 ID:JFz22Doy0.net
たんとお食べ(福島産)

951 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:50.21 ID:rrt36M8n0.net
37万人対象の調査か
誤差と言えるのは2倍までだな

これがほんとなら確実に被曝の影響と言えるんじゃ・・

952 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:53.88 ID:hYOZfGOG0.net
原発爆発の次の日は黄色い粉末が関東一円に降り注いだ
覚悟は出来た?

953 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:08:58.88 ID:V3TPRCjU0.net
未だにたまにヨウ素降ってるみたいだしなー

954 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:00.20 ID:9RRkAwxh0.net
まあ増えないわけないよね
あんだけ放射性ヨウ素出ちゃってるんだから

955 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:09.46 ID:iI12Gm7Q0.net
ノーベルの発表は嬉しかったけど、残念なニュースですね

956 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:11.47 ID:1mbcTwOn0.net
>>944
それより、3.11前後での比較がないとわからないけどね

957 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:26.96 ID:kLCSxgGO0.net
福島がもうだめだってわかってたことでしょー

958 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:33.03 ID:5rc1i4c/0.net
うわぁぁぁぁぁぁ

959 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:35.14 ID:hRNgf1Oa0.net
>>926
トンキンと比較したらきっと差が無いんじゃねw
悪い意味でうぇw

960 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:36.27 ID:vsZXKhgy0.net
>>944
そうなんだよねー
今からでも遅くないから年齢・体格マッチさせて
福島住まいと西日本人住まいの
数千人規模の後ろ向き研究やるべきだと思うわ

961 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:09:41.38 ID:fye/dh210.net
>>946
おまえら全員顔真っ赤にして否定してたやん

962 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:02.46 ID:iI12Gm7Q0.net
話かわるけど、コンビニやスーパーで売ってる国産米ってどこ産?

963 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:18.57 ID:0cEz+L560.net
食べたい奴は食べて、食べたくない奴は食べなければ良いだけなのに、
食べない奴は容赦なく叩いて食べさせる世論。
それでガンになれば国に騙されたからと許容を促されそうだな。

964 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:22.35 ID:5k41+bCj0.net
茨城どころか東京もダメだろ

965 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:26.30 ID:/1FNqku50.net
事故前と比べて、どうなの?

966 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:35.43 ID:hc33FNz20.net
チェルノブイリだと7〜9年で爆発的に増えたから
本当の地獄はまだまだっていう

967 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:43.87 ID:PI8DSnbU0.net
臨床化する前のいわゆる潜在癌を見つけてるだけなのにそんなに大騒ぎすることかね
ノーベル賞受賞者を毎年のように輩出する国だというのにこの2ch住人の低レベルさ加減
嘆かわしい

968 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:47.15 ID:4Pvwh4Pe0.net
その後の枝野癌である

969 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:56.50 ID:Y28IVtGK0.net
>>932
数千人で不足とか統計知らなそうだなこいつ

970 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:10:58.69 ID:wDDLOyaD0.net
そういえばイオンは福島産の農産物応援フェアーやってなかったっけ?

971 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:03.21 ID:CYaW4BnE0.net
東京がヤバいのは知ってた
シールドがあるわけでもあるまいし

972 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:06.08 ID:BpZ4Cwpz0.net
(修正版)「スクリーニング効果に過ぎない」って理屈がなぜ詭弁に過ぎないか説明する。
通常より多くの異常が検査から出たとしよう。考えられる可能性は3つ。

@実際にそれだけ増えた
A本来自然消滅や一生発症しないレベルの癌を検出しただけに過ぎない
B本来壮年期に自覚症状が出るガンが子どもの段階で見つかったに過ぎない

この3通りのうちのどれかだ。
Bに関してはもしそれが事実なら、その子ども達が壮年になって発症したら
「既存の壮年の平均」を軽く超えるので問題外。
自覚症状の集計は検査うんぬんと無縁の客観的なデータ。
残るは@とAだが、Aのケースを採用しようとする連中は
対象が【子ども】である事実を無視して話をすり替え、
老人を含めた話を持ちだして
「そういう事がある」と言っているに過ぎない。

「男性でも妊娠するか?」という話をしている時に「人間は妊娠します」
という情報は無意味。なぜなら女性が妊娠するのは当たり前だから。
同様に、老人の癌は発症しなかったりその前に自然死する事は
甲状腺がんに限らずよくある事なので
上のAのケースを採用したいなら【子ども】でもそういう事が
起こりえるという事実を説明しないといけない。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:08.81 ID:iI12Gm7Q0.net
話かわるけど、スーパーで売ってる国産煮干しってどこ産?

スーパーで売ってる太平洋産ってどこ産?

974 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/10/07(水) 17:11:12.54 ID:PVXldMJ20.net
 
■ チェルノブイリの5年目までのデータは、実態じゃないと思う

実態は福島のように、2〜3年後から結構なレートで発症してるんだろうと思う

チェルノブイリでは、それに気づかなかっただけで

小児甲状腺ガンの多発だって、チェルノブイリの事故後の研究で明らかになったもの

チェルノブイリの事故当時は、原発過酷事故→小児甲状腺ガンの多発 って言う風には

考えなかったってコト


福島でも、4年を経過して甲状腺ガンが確認された子ども達の多くは、

リンパ節への転移が確認されたほどだ

リンパ節への転移があったってことは、「体中への転移の一歩手前」 ってことだから
 

975 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:12.85 ID:UD9w+PWz0.net
モリンピック終わるまでは問題にならないよ

976 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:17.84 ID:JFz22Doy0.net
国産米(意味深)

977 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:38.40 ID:Gs0mBLZH0.net
これは誤差の範囲を大きく逸脱してますな。

978 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:46.61 ID:NkWpXrwJO.net
福島産を食わそうとする外道

979 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:11:51.85 ID:LHISwX7C0.net
やばいのは関東だけとか笑わせるなよw
福島産でも産地偽装されたらわからんぞ

980 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:01.53 ID:++yRBk9+0.net
>>943
政府は日本人を殺害するために放射能をばら撒いてるんですよ
そうでなければ福島産食品や放射能ガレキ拡散の理由が説明できません。
決してパニック防止とかではないです。

981 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:14.58 ID:Y/q+tL4J0.net
>>961
美味しいんぼ擁護してた馬鹿が、まだ喚いているだけだわな。

982 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:17.57 ID:kacoOidw0.net
この先生。。。

@福島に何度足を運んだのか?国立が出張費、講義を休めたのか?
Aサンプルはそれくらいの人数か?
B追跡調査の年数は最低10年は必要だが、早すぎないか?
C文科省の了解は得てるのか?

どうなんだい?

983 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:25.78 ID:r2M4XLQV0.net
明らかに癌で亡くなるの増えてるもんね(芸能人

984 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:29.11 ID:iI12Gm7Q0.net
ねえ、ねえ、どこ産なの?

国産っていっても広すぎて

985 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:30.78 ID:x2qUsk4V0.net
福島以外は?

986 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:31.93 ID:K5RZJjW00.net
お前ら米食えないなww 早く日本から出たほうがいいぞ

987 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:36.25 ID:gtgeGxyN0.net
安全だ安全だと煽ってた保守派や御用学者は同責任取るのこれ
まあ逃げるんだろうな
卑怯者の保守派らしく
日本の子供が死んでもなんとも思わないのが保守派だからな

988 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:47.51 ID:JEUW0m0u0.net
だから逃げろって言ったのに

989 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:12:57.68 ID:hRNgf1Oa0.net
>>975
ところがオリンピック前にトンキンでも影響が出ちゃうんだな

990 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:08.13 ID:vsZXKhgy0.net
>>967
それはそれで、こんなに子供に潜在癌があるんだから
治療が必要・不要なのか検討すべきだろ

991 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:11.14 ID:1mbcTwOn0.net
>>987
責任取れっていったって、どうやって責任取るのよ?

取る術すらないでしょうに

992 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:13.50 ID:yeNlcPuz0.net
海藻食べてる日本人が甲状腺がんねぇ
にわかには信じがたいんだが

993 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:17.82 ID:yx+4AmlQO.net
当たり前の事をわざわざ言うなよ

994 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:22.27 ID:hZWMUvXS0.net
あーあw
バレちゃったのね

995 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:25.38 ID:3vXaLDRk0.net
個別の事例で因果関係証明できないが

ちょっとっ洒落にならんレベルだな

996 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:26.88 ID:IzWw7bzH0.net
チェルノブイリ通りなら
まだ序の口で来年から本格的に増えるんだろ

997 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:30.45 ID:7hySqMDJ0.net
疫学によりリスクがあると示されていなければリスクはないと結論づける方々に対して,
本学会は,電離放射線とがんについて次のように述べたいと思います

「疫学によりリスクがあると示されていなければリスクはない」という仮定は,
電離放射線がどのように作用するかについての最良の理解に反するものです。

科学者たちは,実験的および細胞生物学的に,放射線影響にしきい値というものはないことを示唆する証拠を生み出してきました。
この主張の裏付けとなる科学的な説明として,世界保健機関の2013年福島健康リスク評価報告書を参照していただきたいと思います。

100mSv以上で疫学的に実証された放射線影響を,より低い線量域に外挿することにより,
100mSv未満での放射線被ばくによる生涯がんリスクがどれほど追加されたかを推計することが可能です。

米国と欧州の規制機関は,10万人に1人という「デミニマス(規制の対象としなくてよい)生涯追加リスク」を超えた推計リスクレベル
に達した段階で,防護措置を発動します。

このレベルのリスクを生み出す被ばく線量は,100mSvよりはるかに低いのです。
様々な被ばくレベルによるリスクを推計する方法の例は,米国国立がん研究所のウェブサイトで見られます。
(参照:https://irep.nci.nih.gov/radrat/model/inputs/)

このような災害での経験上,政府は
社会で影響を受けた多くのステークホルダーからの信頼を築く努力を重ねるべきであるということが分かっています。

リスク管理,リスク・コミュニケーションと疫学に関しての最善の方法は,
すべての当事者との対応において,できる限りの協議を持ち,最大の透明性を維持することです。

さいわいにも,古くからの伝統を持つ日本には,聖徳太子が定めた十七条憲法の中に,現状にふさわしい教えがあります。

「大事を論うに逮およびては,もしは失あやまちあらんことを疑う。故ゆえに,衆とともに相あいわきま弁うるときは,辞ことばすなわち理ことわりを得ん。
(重大な事柄を論議するときは,判断をあやまることもあるかもしれない。そのときみんなで検討すれば,道理にかなう結論がえられよう。)」

これらの問題に関して津田教授に助言できる科学者を日本政府が見いだすことを国際環境疫学学会が支援できるのであれば,喜んで支援いたします。

敬具

2015年5月6日 フランシン・レイデン国際環境疫学学会会長

998 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:36.39 ID:hYOZfGOG0.net
もう黄色人種のサルは要らないから人口抑制なんだろ。資源は足りないからね

999 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:41.02 ID:THxH2Oq40.net
申し訳ないが津田さんと言う時点で
眉唾と思ってしまうわ

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:13:57.13 ID:PI8DSnbU0.net
>>972
> Bに関してはもしそれが事実なら、その子ども達が壮年になって発症したら
> 「既存の壮年の平均」を軽く超えるので問題外。

間違い、将来発症する罹患者を累計でまとめて見つけているという概念が抜けている

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:14:37.64 ID:BwszgVDi0.net
芸能スポーツ紙のニュースを信じるブサちゃん哀れw

1002 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 17:14:39.03 ID:RU9WbzqV0.net
需要に引っ張られて話にならん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200