2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ネット生放送中に火事を起こす大事故!着火から火事まで世界にネット配信★26

1 :Japanese girl ★:2015/10/07(水) 11:52:45.74 ID:???*.net
■日本人男性がネット生放送中に火事を起こす大事故! 着火から火事まで世界にネット配信

インターネット生放送をしつつオイルマッチ(着火器具)を使用していたところ、周囲のゴミや可燃物に引火し、最終的に大火事になる騒動が発生し、物議をかもしている。

着火から大火事になるまでの様子がインターネット生放送で世界中に配信され、多くの視聴者が火事になるまでの過程の目撃者となった。事例としても、極めて稀な映像といえるだろう。

配信者の男性はパソコン(カメラ)の前に座り、オイルマッチと呼ばれている着火器具を使って、タバコに火をつけるシーンをインターネット生放送で配信。しかしそこで問題が発生した。

オイルマッチを着火したところ、マッチ部分ではなく本体部分が発火してしまい、配信者は自分の左横に本体を落としてしまった。
配信者はマッチ部分を右横にあるゴミ袋に捨て、左横の本体の消火にあたった。
しかしそれが大きな間違いだった。ゴミ袋に捨てたマッチの火が消えておらずゴミに引火し、激しく燃えはじめたのだ!
しかし配信者は左側の本体の消火に専念していたため、右側のゴミ袋の発火に気がつかず。

配信者がゴミ袋の発火に気がついたときにはすでに手遅れ。激しく燃えるゴミ袋を手に持って部屋の隅に移動させるが、逆に他の可燃物に燃え移り、部屋自体が燃えだす事態に発展。
配信者は鍋で水をかけるが消火が間に合わず、そのまま大火事になってしまった。

その様子の一部始終はインターネット生放送で配信され、最終的にパソコンが火事の熱で破壊されるまで映像を全世界に配信し続けた。
そもそも安全を考えずに火を扱ったのが大きな間違いなのだが、もう少し手際よく消火にあたれば、大きな火事にはならなかったのではないだろうか?

この火事の騒動は全国に拡散し、大きな話題となった。皆さんも、火の取り扱いには十分注意しよう。
自分の命だけでなく、家族や他人の命まで奪ってしまうことがある。それを念頭に置き、火を扱おう。

http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net01.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net02.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net03.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net04.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net05.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net06.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net07.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net08.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net09.jpg
http://buzz-plus.com/article/2015/10/05/oil-match-fire/

前スレ(★1の立った日時:2015/10/05(月) 02:43:14.82)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444167948/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:53:17.35 ID:xACr5I7v0.net
余裕の2ゲット

3 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:53:27.37 ID:e07v46xR0.net
おおー
それきょうみあるんだけどどやってつけるのぉ?
そのあなにちょけいせつをおいるいれてつかう
それいみなくないくそわらえへへへ
ちょくせつ
いったんふたしてはずせばぼうのさきにおいるがつく
ひもみたいなのついてたでしょ
くそわらえへへへ
ぼうのさきにしろいのがでゅえてた
それがじっぽーのしんといっしょ
うおー(棒)
うしろーうしろー
うわー
なぜそこにおいたし うふ
やばない
ことー
しょうかきしょうかき
ふくぬらしてかぶせなさい
くうきをしゃだんするんや
えぇー
ふとんそのままにしたらあかん
ひゃくじゅうきゅうするかしょうかき
もうほーすでかけないとおさまらん
ひゃくじゅうきゅうしなさい
ひゃくじゅうきゅうはやく
いまきたけどどうしてこうなった
げんいんたばこ?

4 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:53:51.83 ID:o97K8oT90.net
着火して 煙あわてる 田舎者

5 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:53:57.67 ID:SNrPHCqL0.net
マビノギの偉大なるレジェンド達

・山彦(ルエリサーバー)

山田ウイルス感染者。「利用する。便利じゃん」の名言を残す



・いでらっちょ(マリーサーバー)

お姫様のドレス事件でゲームサーバーをハッキングして3600万円分のポイントを不正入手した16歳



・片桐えりりか(タルラークサーバー)

自撮り無修正写真販売で逮捕→AVデビュー→ニコ生中に部屋で花火



・まなぴょ(マリーサーバー)

しまむら店員土下座強要事件で逮捕されたクレーマー主婦。常習の升erで一度BANされている(以前のキャラ名は「まなみ」)



・リースロット(キホールサーバー)

3Dプリンタ銃密造で逮捕された大学職員。女装癖がある



・だーすけ(タルラークサーバー) ← NEW !

配信中に火事。消火に失敗した道具をすべて炎にくべていく謎のスタイルで世界デビューを果たす

6 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:54:08.23 ID:DmtSAmQ30.net
駄目だ

うおおお
うしろおお
うしろおおお

のところで何度見ても笑てしまうww

7 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:54:43.87 ID:A+4pGuDM0.net
テルが坊主にしたの?

8 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:55:05.00 ID:OIn14CJh0.net
これぞ大炎上

9 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:55:11.85 ID:68hEnRza0.net
うしろーうしろー

10 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:55:13.16 ID:jbMHc4w+0.net
なんか、本人がブログ削除という行為に及んでいるようなので、
以下にウェブアーカイブのURLを

https://web.archive.org/web/20151004205614/http://blog.kuku.lu/da-suke/

11 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:56:18.96 ID:GH19VgHl0.net
ナゼコンナノビタシ ウフ

12 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:56:20.12 ID:l9071eyr0.net
ブログ消したけど
ここで見れるよ
http://web.archive.org/web/20141204143609/http://blog.kuku.lu/da-suke/?cate=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96

13 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:56:34.25 ID:I4lHS1te0.net
発達障害でしょ

14 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:56:44.64 ID:dtlb3rUt0.net
最後まで配信をやめなかったところは評価するわ
パニックでそれどころじゃなかったかもだが

15 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:57:57.35 ID:l9071eyr0.net
ブログ消したりツイッターに鍵かけたりって事は
ネット環境が復活したんだな

16 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:58:07.33 ID:bxYP6fJ40.net
なんで布団で鎮火できそうになってるのに
マイク抜きにくんのよww

17 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:58:07.38 ID:/E0WqPPb0.net
あちちちち マッチを捨てるも ゴミの上

18 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:58:21.13 ID:VGmci3eU0.net
本来半焼までに至らない些細な火遊びで、常人なら余裕で消火できるはずの火の不始末なのに
ここまで大事に出来る馬鹿の才能はある意味素晴らしい。

19 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:59:06.10 ID:hQc9EanE0.net
マビノギまだやってる人いるんだなー

20 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:59:19.00 ID:FuoRx3wV0.net
>>16
鎮火しそうになったから、布団バサバサで火を煽る

21 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:59:19.17 ID:dfqBKH/Q0.net
>>15
携帯でしょ

22 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:59:28.62 ID:hsQbtoLw0.net
火事をおこしたら、かじるから

23 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:59:39.00 ID:J+E1HUpM0.net
火をなめすぎ、配信中だろうが後ろのゴミに気付いた時点ですぐに急いで水をかけるべきだった。

24 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:59:44.23 ID:UbZ2k8G50.net
あんだけ拡散されたのに今頃ブログ閉鎖とかしても無駄だよな

25 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:00:09.45 ID:3p56gpcI0.net
パニックになった人がまず行う消火は
消火器よりも水のほうが本能的に使う可能性が高い

つまり消火器を玄関に置くよりは2Lのペットボトルをいくつか部屋に置いた方が消火確率が上がる

26 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:00:13.83 ID:a3mS2DNH0.net
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:00:14.73 ID:U0swOuc50.net
火が消えそう!

段ボールくべる
ふとんで風を送る

28 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:00:28.11 ID:Uy8jEXGy0.net
修理するより平屋化したほうが安かったりしてな
無能な住人は追い出せばいいだけの話だし

29 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:00:28.66 ID:Eo1/ZLPA0.net
PCも逝っちゃったみたいだけど
だーすけは予備のPC持ってるのかな

30 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:00:48.91 ID:p9s9xLSz0.net
>>16
そのまま上から踏むか水ぶっかければ良かったのに
布団まくってバフンバフンやりだすから延焼して草

31 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:01:20.28 ID:/E0WqPPb0.net
今頃ブログ消すとか燃料投入に他ならないwww
選択肢をいつも間違って生きてきたんだなぁ

32 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:01:25.99 ID:dna43JNG0.net
だーすけ馬鹿にしてるけど一番の馬鹿はお前等だからな
大事件のスケープゴートでやってるから多分数千万の仕事だよ

33 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:01:34.02 ID:SNrPHCqL0.net
キャッシュが消える前に

大学選びに関する俺の主観
http://imgur.com/b2NJIhm

34 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:01:39.69 ID:UbZ2k8G50.net
スマホからも削除や鍵かけくらい出来るやろ

35 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:01:48.74 ID:NssARrkS0.net
この動画を見て消火器買おうと思った

36 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:02:00.09 ID:cxmV/xkJ0.net
こう言う動画マジ不快。でも教訓で観ると超深い。

37 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:02:11.97 ID:7paLA/Uc0.net
火災報知機の音って無駄に焦燥感煽るよな
勿論それが目的なんだろうけどまともな判断能力を奪うのにも一役買っている気がしてならない

38 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:02:20.30 ID:/SOlsqIq0.net
途中でマイクきったのは警報に気付いた飼い主がマイクでは拾えない音で呼びかけたからだろうな

39 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:04:05.34 ID:bxYP6fJ40.net
興味本位で買った100円商品で家燃やすなんて
ある意味コスパ凄い

40 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:04:17.02 ID:BO8Fxi4B0.net
火事手伝いが人気ジョブになりそうな勢いw

41 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:04:31.66 ID:U0swOuc50.net
近所のリフォーム業者は完成したらもう一回やってくれだーすけと思ってる

42 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:04:37.53 ID:CItxQ5WW0.net
世界に拡散中

43 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:05:13.03 ID:AOhFJRz00.net
冒頭から「アレ」連発してて脳が萎縮したニートっぷり丸出しだよね

44 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:05:13.38 ID:CHXVpW3g0.net
今頃ブログやら元動画を消そうとするあたりが40歳無職のだーすけなんだよな
自分で火をでかくして取り返しがつかなくなってから洗面器で消火しようとしてた場面だな

45 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:05:13.78 ID:KlGDcJ7Q0.net
1,火種を壁際に移す     → 壁に引火しやすくなる
2,段ボールで叩く      → 消えなかったので火にくべる
3,額縁で叩く        → 消えなかったので火にくべる
4,プラ製洗面器で水をかける → 消えなかったので火にくべる
5,布団で叩く        → 消えなかったので火にくべる

ふいた

46 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:05:23.58 ID:/E0WqPPb0.net
ネカフェあたりからやってるかとも思ったけど
やつの感じからして
ソッコーPCを買ったとかだったりしてw

47 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:05:25.69 ID:HdY/UpbQ0.net
皆で募金して援助してやらねば

48 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:06:13.07 ID:bxYP6fJ40.net
最初に軸の先の芯を見た時の???って顔がジワるww

49 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:07:00.88 ID:SNrPHCqL0.net
>>47
クラウドファンディングかなんかで募金し始めたらクソ笑うんだがw

50 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:07:12.95 ID:B3ih8H+00.net
こいつ仮に鎮火できてたらヘラヘラしながら放送再開してたろうな

51 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:07:22.30 ID:3p56gpcI0.net
動画、ブログ、ツイッターをフル稼働させてアフィ収入を得ないところが
だーすけが無職たる所以

52 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:07:34.40 ID:MC5M2JBN0.net
アホやん

53 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:07:45.19 ID:q7IF0Mx+0.net
そもそもブログ消したところで過去は消火できないぞっと

54 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:07:51.09 ID:RMjydDYR0.net
>>32
脳まで異常が到達してんな。

55 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:08:14.02 ID:Dy7ZpeZF0.net
のんきに洗面器もって帰ってきた時、ダンボールを食べて大きく育った炎を見てビビっただろうなあ
ジュワ〜…という虚しい音が笑えて仕方ない(笑っちゃいけないんだろうけど)

56 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:08:15.79 ID:wSPT0ON70.net
ここまでのバカは中々いねーよなw

57 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:08:26.37 ID:RgdACQpH0.net
どこの人?

58 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:08:51.88 ID:6aeRrIXo0.net
炎上(笑)

59 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:00.49 ID:EfKOJV+u0.net
芯抜いたからって着かないよ?
ってそらそうだろwww

60 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:16.09 ID:X0oVG2M00.net
ブログ消す前に火を消せよ

61 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:16.26 ID:HCa8I2Jj0.net
この人見た目はいいよね
かっこよくはないけど味がある良い顔してる
女にはモテそうな顔だよ

62 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:25.59 ID:NssARrkS0.net
>>57
新居浜

63 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:51.45 ID:bxYP6fJ40.net
>>60
まさに永久マッチですわ

64 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:53.13 ID:LkRvwKal0.net
 
┏━┓┏┓┏┳┓                   ┏━━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓            ┗━━┓┃○┃┃┃┃┃┃┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓              ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃ ┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛┗┛┗┛
┏━━┛┃        ┃┃┗┛ ┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┛        ┗┛         ┗┛  ┗━┛      ┗┛┗┛┗┛

65 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:53.36 ID:w63DwO5D0.net
何が”だーすけ”だよ
クソボケ無職が
両親に土下座しろ

66 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:09:54.71 ID:l9071eyr0.net
凄いブーメランだな

マビの日常 ] あ○こくんっ粘着質 ブラッ○ィーハート妄想癖
291日前投稿 (2014/12/19 18:30:45)
やっほー だーすけだよww
俺が親の金で暮らしているとかいう勝手な妄想をエリンに言いふらすwwww
まじ妄想こえーwwwww
脳筋だから仕方ねーよなwwww
なんかあったらぶっとばすぞこらwww
だからねwwww
論理的な思考ってものが欠落してんだろうねwwww
俺が親の金でくってるっていうんならまずソースだしてくれね?wwww
それしないとあんたのただの妄想であんた論破でおわりねwwww
http://web.archive.org/web/20151006140224/http://blog.kuku.lu/da-suke/


それなのにこんなに大々的に報道されて

無職の長男(40)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000186-sph-soci

67 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:05.54 ID:K9wBEChS0.net
流石に誰ひとりとして養護する奴も居ないなw

68 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:13.74 ID:EomH2diA0.net
やる事全てが的確に火を育ててるんだよな
わざわざ洗面器まで持って来て燃料にしてるし

69 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:15.87 ID:dl2xBdXR0.net
ここまで来るとアホが伝染りそうで怖い

70 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:27.93 ID:CHXVpW3g0.net
今更ブログや元動画消したところで火の勢いは世界を包んでることすら分からないw

71 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:37.70 ID:/E0WqPPb0.net
スタートはマイナスだけど
こんなに世界中に知れ渡って
儲ける大チャンスなのにバカなヤツだw

72 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:38.39 ID:ew6IiLEI0.net
ジャップ は増えすぎだから少子化した方が世界にとっては良い
倭猿みたいな醜い生物、白人様に娯楽で殺される為に創られたようなもんだから頭数を管理しつつ養殖するのが妥当

73 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:38.52 ID:b9YIo32s0.net
額縁って、クローゼットに火が回らないようにしようとしたんだろうな
意味もなく、あんなところに置かないよな

74 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:42.93 ID:SNrPHCqL0.net
数年前に働き始めた時は辛うじて髪型と顔が宮川大輔に似てたが今じゃそんな面影もない

75 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:53.55 ID:KzLkqNSW0.net
>>38
姉「大輔!報知器鳴ってるけど上で何やってるの?!」
トントントン(階段を昇る音)
で慌ててマイク消したんじゃね?

76 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:54.55 ID:eeYSWnDS0.net
燃えさかる火から30秒以上も離れるのは理解しがたい
30秒以上火から離れて持ってきたのが洗面器一杯の水
コントの才能はかなりあると見た

77 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:10:56.74 ID:U0swOuc50.net
>>61
目くさってんじゃねえのwww

78 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:11:10.28 ID:frM4aGzY0.net
もしおまえらが@bb1 や@43bだったら、マッチに火がつかなかったあたりで止めてくれたんだろうな、、、
リスナーが悪いよ、、、

79 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:11:28.90 ID:CHXVpW3g0.net
>>66

笑いのためなら自分をすてるってのが信念らしいからな
壮大な前フリだったんだろ

80 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:11:29.66 ID:p9s9xLSz0.net
>>66
ついでに25歳と偽っていたが実年齢40歳もバレるw

81 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:12:14.63 ID:31gUzG8b0.net
>>66
2ちゃんでもこんな感じなんだろうなぁ

82 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:12:30.22 ID:CHXVpW3g0.net
>>68
火をでかくするだけでは我慢できなくて有毒ガスも出そうとおもったんだろ

83 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:12:49.07 ID:5ANW1m220.net
25歳ネタまだ勘違いしてるやついるのか
マビノギのキャラクターの年齢だよ

84 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:13:14.83 ID:DLiGeYx20.net
最初の頃持てたんだから風呂場に捨てに行くとか表に投げるとかすればよかったのに、
燃える床の上に置くとか。

85 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:13:18.70 ID:CItxQ5WW0.net
あれで25歳はちょっと…
いくら日本人が幼く見えるといっても
いい歳こいてるんのが世界中にバレバレ

86 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:13:31.10 ID:CHXVpW3g0.net
>>80

無職もバレ年齢詐称もバレ家やPCも無くした

まさにトリプルハピネスだわな

87 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:13:37.53 ID:GLi8zAbj0.net
アフィ付けて同じ部屋で配信すれば一儲け出来るだろうに

88 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:13:39.00 ID:p0CmjmtJ0.net
25にしてはハゲ具合が酷いとおもっていたぜ

89 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:13:55.67 ID:31gUzG8b0.net
>>61
トリプルハピネス見ても同じこと言えるんか

90 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:14:13.05 ID:b9YIo32s0.net
なんか途中、持ってきたタライかなにかで、火のついたものをかき集めてたような場面なかった?

91 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:14:21.01 ID:QS0NXeo10.net
>>66
wwwwwwwwwwwwww

92 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:14:43.07 ID:bxYP6fJ40.net
あの容姿で25とか図々しすぎる

93 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:14:46.13 ID:F9TYQxx70.net
>>15
ネカフェで目撃という話も出てたな

94 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:15:02.12 ID:CHXVpW3g0.net
>>90
散らばった火種を集めたほうが火力おおきくできるじゃん

95 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:15:09.87 ID:6tRS+4ug0.net
自殺するのが親孝行

96 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:15:20.72 ID:wSPT0ON70.net
>>61

早めに眼科行け

97 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:16:03.42 ID:CHXVpW3g0.net
>>95
家燃やした息子を火葬するとかお父さんが不憫すぎるだろ

98 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:16:12.97 ID:p9s9xLSz0.net
翌日に鬼女に火事けんまされとるんやな
ニコに動画upされてたw

99 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:16:17.09 ID:U0swOuc50.net
だーすけ「燃やすしかないよ!」

100 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:16:27.85 ID:7qK7DU3N0.net
>>81
同意w

101 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:16:29.22 ID:bxYP6fJ40.net
前スレの髪形ウォーズマンに吹いたww

102 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:16:30.41 ID:k94WDsXH0.net
>>80
顔出し動画配信してるのにどうやって年齢偽るの?

103 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:16:45.06 ID:PC1HU17Q0.net
ほんと悪手の連続で検討会すら無理だな
ぶっちゃけ百歩譲ってゴミ袋だけ全焼させていれば収まっていたわ
なぜかゴミ袋と段ボールが全焼し終わりそうになると横にズラしてカーテン燃やすし
布団放り込んだままにするし
そしてバカなのが燃料投下すると必ず部屋から出て燃やす時間を作る

104 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:17:01.88 ID:b9YIo32s0.net
>>94
笑わさないでくれ
不覚にもワロタ

105 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:17:40.20 ID:+Xpwn0/s0.net
私は火の鳥の末裔だーすけ。浩三が居る限り何度でも蘇る。



http://uproda11.2ch-library.com/e/e00136366-1444093418.jpg



800 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 12:22:37.89 ID:AxvFDrpm0 [2/4]



>>732 近く通ったら高所作業車3台停まってた



電気のケーブル積んでるのも居たからとりあえず屋根の応急と電気廻りから復旧する模様



通りがかりに業者の横をだーすけが灰色スウェットと草履でだらしなく歩いて行った



会った事も無いのに一目で判った



俺が業者なら笑い死にするけどやっぱりプロの人達は違うなw



だーすけは平然と歩いてたが手に携帯らしき物は持ってなかったな



もしかしたらネットでも炎上してるの知らないかも?

106 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:17:40.35 ID:CHXVpW3g0.net
>>100
大学選びのくだりでそういう輩をコキおろしてたのがだーすけさんなんだけどなw
同属嫌悪の教科書だな

107 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:17:50.70 ID:4V6EUg7w0.net
>>66
>「配信中の火事にご注意ください」

www

108 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:18:38.58 ID:z5JZ75Gp0.net
まだやってんの

109 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:18:44.58 ID:CHXVpW3g0.net
>>102
社会に出てないから色々麻痺してて自分では20代で通用する見た目だとおもってたんだろ

110 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:18:49.97 ID:/E0WqPPb0.net
子育てはムリだろうけど
火育ては一流だな

111 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:18:50.06 ID:NssARrkS0.net
>>72
それで朝鮮人が日本中で放火しまくってるのか?

112 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:18:53.78 ID:5v/I5by40.net
だーすけなら近所に住む親戚の家に上がり込んで
勝手にPC使ってネットやってるよ

113 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:19:03.13 ID:nd1MAGUV0.net
Amazonからオイルマッチ消えてるんだけど?
人気すぎてうれきれたの?

114 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:19:10.49 ID:+Xpwn0/s0.net
マビノギの偉大なるレジェンド達



・山彦(ルエリサーバー)



山田ウイルス感染者。「利用する。便利じゃん」の名言を残す



・いでらっちょ(マリーサーバー)



お姫様のドレス事件でゲームサーバーをハッキングして3600万円分のポイントを不正入手した16歳



・片桐えりりか(タルラークサーバー)



自撮り無修正写真販売で逮捕→AVデビュー→ニコ生中に部屋で花火



・まなぴょ(マリーサーバー)



しまむら店員土下座強要事件で逮捕されたクレーマー主婦。常習の升erで一度BANされている(以前のキャラ名は「まなみ」)



・リースロット(キホールサーバー)



3Dプリンタ銃密造で逮捕された大学職員。女装癖がある



・だーすけ(タルラークサーバー)



配信中に火事。消火に失敗した道具をすべて炎にくべていく謎のスタイルで世界デビューを果たす

115 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:19:19.70 ID:/SOlsqIq0.net
>>90
くすぶってた灰をひっくり返して一箇所にかき集めてたね

116 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:20:18.92 ID:+Xpwn0/s0.net
>>113
あれ、欠陥商品だからな

馬鹿が使うと火事になりやすい

117 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:20:19.15 ID:TMx7V8UU0.net
やっていくこともね、あてはまるけども、そのすべてね、あなた達が、わきまえて、
やっていくこと、ゆってね、やっていけばね、全然オッケーなんすょ、
政治的問題、社会的問題、全ての問題について、あなたに解決策があるんだから、
それをしっかりやっていけばいいんですよね、簡単なことでしょ、
まあね、そのコメントも解るよ、解ります、解ります、でもね、
社会的地位っていうのは守られるもんでもあってもね、自分で守るもんでないんです、
社会的地位てのは、どう守る、社会的地位を守るためには、自分で社会活動すること、
これなんです、これしかないんすょ、たとえば募金活動でもなんでもいいすよ、
社会的地位をね、得るためには、社会活動、会社にでる、
世間にでていくということ、が一番大事なんです、そこをね、まず、勘違いしちゃいけない、
解りました、リスナーさん、勘違いしちゃいけないよ、
ていうことで、もぅ残り10秒なんで、お疲れ様でした、次わこぁちょっと無いですね、
今からちょっと出かけてくるんで、お疲れ様でした、シーユーネクソーソー、
バイバイ、

シコシコシコシコ・・・
あっあっあっ
ヴッ!!!
ドピュッ!
アウアウアウア
ドクドクドクドク
アウアウアウア
ドクドクドクドク
オアーオアー
ブリュッ
クハァ〜〜

全世界に永久にイキ顔が晒された
http://2.bp.blogspot.com/-ydkymbxYTwA/UMTJhWi81yI/AAAAAAAAFBg/0xTkkfBGNMo/s1600/120621_nico.jpg
http://i.imgur.com/qktaN.gif
http://i.imgur.com/L3OnQ.gif
http://i.imgur.com/SNAjY.gif
祭り当時は凄まじかったんだな。
リアルタイムで参加したかったよ。
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/7/1/716d95ed.png

118 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:20:23.41 ID:CHXVpW3g0.net
>>115
途中鎮火しかけたときも必死に酸素送って火力を上げてたからな

119 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:20:33.43 ID:0yMsCCTr0.net
千両役者の朝も夜も寒い顛末

120 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:20:39.93 ID:zPpvCZNa0.net
>>115
信じがたいことだが本人は火の拡散を防いでるつもりだったんだろうな

121 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:20:46.36 ID:QS0NXeo10.net
>>102
引きこもり特有の社会経験のなさからくる顔の幼さで
「若く見える」を本人が褒め言葉だと誤解するとこうなるという

122 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:20:59.98 ID:b9YIo32s0.net
ゲームやってる奴って、めいいっぱい能力を高めた上で敵キャラに叩きこむと思うんだが
今回火に対して、少量の水で戦ってたり、布団で風を起こしたり、戦いになってないよな
そこに違和感を覚える

123 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:21:36.99 ID:U0swOuc50.net
もーえろよもえろーよー炎よもーえーろー

124 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:21:42.23 ID:bxYP6fJ40.net
>自慢ってわけじゃないけど、俺は高校時代全国模試で1位とか何度かとったことあります。
>ぶっちゃけ、東大理科V類・慶応医学部以外ならどこでも余裕で受かる自身はあった。
>でもね、大学選びって偏差値高いから東大とか京大とかってんじゃないと思ってる。
>まず、自分のやりたいことを決める。
>そしてそのやりたいことを思う存分できる大学を選ぶ。
>研究室単位でね。
>それが、偏差値低い大学でもいいんだよ。
>ただ、やりたいことに特化してる大学が偏差値低いとは限らないから、高校生のときに自分の中でできる限り成績あげておく。


腹痛いwwwww

125 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:21:44.36 ID:PPWHjJtX0.net
>>32
病院行ってこい

126 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:21:48.39 ID:xAtgBHNyO.net
火災の恐ろしさ、炎上過程を撮影した映像としては極めてわかりやすいよな
消防庁はこれを流して火災予防に役立てるべきだろ
もうそういう価値を見出だすしかない

127 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:21:49.77 ID:CHXVpW3g0.net
>>122
その辺はマイクラで得た知識をフルに活用したつもりなんだろう

128 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:21:51.30 ID:z46HXrg80.net
>>45
クロゼットの前に置いてたやつ、段ボールじゃなくて額縁だったのか?
でも、燃えちゃったねw

129 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:22:14.85 ID:2KOrPi6W0.net
これ以外にニュースが無いんだな

130 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:22:23.73 ID:lTo65zyH0.net
>>114
・だーすけ(タルラークサーバー)



配信中に火事。消火に失敗した道具をすべて炎にくべていく謎のスタイルで世界デビューを果たす


謎のスタイルwww

131 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:22:28.96 ID:+Xpwn0/s0.net
>>122
だーすけは火属性だから的確に火を育てている

君が焚き火をするときここまで的確な行動がとれるかね?

132 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:22:34.99 ID:zjSgX/GR0.net
【衝撃事実! ?】
http://goo.gl/2oo5x1にアクセスして、ありそうなメールアドレスを入力せよ。

すごいものが見れますよ。
お試しあれ。

133 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:22:51.08 ID:T0t67qUS0.net
       ______
      /  \    /\  そろそろ落ち着いて来てるはず・・・・
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |



  ボッ  . .'::....         ______
      :;:λ::....       /  \    /\     
      .,:;ソ);:       /  し (>)  (<)\
   . .:::)V  ソ):':     | ∪    (__人__)  J | ________
 .  ::';(;ノ ,;' (ノ)     \  u   `⌒´   / | |          |
   .:(ソ    'ノ):;     ノ           \ | |          |
  ..:( ':    ノ;'.
    ゝ;:;从;ノ゚~

134 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:23:07.81 ID:1/AsaHu00.net
動画何回見てもクソ腹痛いwwwwwwwww

135 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:23:36.74 ID:rYpoYq6D0.net
早く配信再開しねーかなwww
横井くん生でトリプルハッピネス見せてーって言ってあげたい

136 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:23:38.52 ID:ylQnXpve0.net
火柱が手に負えないほどパワーアップした直後に洗面器持ったダースケ登場の無力感wwwww

137 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:23:40.17 ID:lTo65zyH0.net
>>133
うしろー
うしろー

138 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:23:54.51 ID:0yMsCCTr0.net
まぁ最強のゲーマーは裸一貫でクリアを目指すからな

139 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:24:04.70 ID:PPWHjJtX0.net
>>43
自分で買っておいて「ブレスレット」が出てこなかったからね…。

140 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:24:07.74 ID:U0swOuc50.net
イマキタケド

ドウシテコウナッタ

141 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:24:15.49 ID:QepvkyxcO.net
悪いけど一人で遊んでいるようにしか見えなかった
タバコの灰がポロポロ落ちてるしw
突っ込みどころ満載

物事を考えないで行動してる
会社にいても失敗ばかりしてただろうなw

142 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:24:25.38 ID:CHXVpW3g0.net
動画の構成が完璧だしキャラクターもいいしそれで居て事件で誰も死んでないという
トリプルハピネス

143 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:24:26.23 ID:EomH2diA0.net
>>122
どれだけ短時間で火を育てられるか戦ってたんでしょ
洗面器も水が入ってたのは手違いで洗面器を燃料にしようと持ってきた

144 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:24:49.06 ID:E43Z3VM70.net
でも空気遮断すれば消えるって頭では分かってても布団を被せるってちょっと勇気いるかもな。だって普通に引火しそうじゃん。まぁこの親父は知らなかったかテンぱって気づかなかったんだろーが

145 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:25:05.71 ID:w63DwO5D0.net
>>133

俺が最初に貼ったAAだw


是非テンプレにしてくれw

146 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:25:10.06 ID:b9YIo32s0.net
>>131
無理です
動画の人は育成ゲーマーだったのか・・・

147 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:25:12.89 ID:dNH4qWXm0.net
このオイルマッチおじさんは2ちゃんチェックしてんのかな?

148 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:25:15.42 ID:ZskhePkV0.net
>>105
wwww

イギリスのタブロイド紙の一面飾ったり
アメリカAmazonの消火器の売り上げを
Top10圏内まで押し上げたのに、自分には
何の利益にもなって無いのが40ニートの限界w

149 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:00.68 ID:+Xpwn0/s0.net
>>139
数珠でしょ?

>>143
水が入ってたのは手違いではなく油に水をかけるとより強く燃え上がるという

誰でも知っている豆知識だよ

150 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:05.40 ID:gB0wIaRq0.net
>>124
全国模試で一位とかめちゃくちゃすごいな。そんな優秀な人材を無職にしとくなんてもったいないな。

151 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:06.12 ID:5F/eh9BM0.net
デマはきちんと正していかないと
・25歳と年齢を偽る→デマ
 そんな事実は確認されていない 
 25歳というのはプレイしていたゲーム内のキャラクターの年齢

・工業高校卒→デマ
 同姓同名(字は違う)の別人と錯誤している
 本当の学歴は確定した情報ないが
 大学院卒、暗号理論を学んでいた(本人のブログがソース)
 立命館大学大学院卒(2ちゃんがソース)

 追加・訂正があったらよろしく

152 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:07.66 ID:+GR0FZe60.net
40才無職に家を焼かれた家族がかわいそうだ

153 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:07.69 ID:S/B3ZGs50.net
>>126
消火でやってはいけないことをことごとくやってるから
一つ一つを指摘しながら講習する優秀なテキストとして使えるよ。

154 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:15.45 ID:eHM5MXz+0.net
息子が30超えてまだブロックいじりゲームに興じてるとか親も泣きたいだろうな(´・ω・`)
そして結末が恥を地球全体に拡散とかもうね(´・ω・`)

155 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:20.98 ID:92Fidt1w0.net
>>1
プライドが
音声消して
火を消さず

156 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:23.93 ID:PPWHjJtX0.net
>>46
実家に住めないのに?
本人原因での居候の分際でそんなもん持ち込んだら最低だろ。

157 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:28.94 ID:CHXVpW3g0.net
事前に仕込んでた生き恥ブログやら無職煽りの喧嘩やら偏差値や学力での虚勢やら
こいつが40ねんかけてこつこつと仕込んできたネタがようやく開花した瞬間だったんだよ

158 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:26:52.03 ID:U0swOuc50.net
>>153
講義中笑いが止まらないけどなwww

159 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:27:12.49 ID:aHG9iSvQO.net
>>16
ママンに名前よばれたり聞かれたくなかったんだろ

160 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:27:21.44 ID:H5ec30bM0.net
行動を分析していくと、洗面器に入れてきたのが本当に水なのかすら怪しく思えてくる
灯油だったのではなかろうか

161 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:27:33.36 ID:cSBit8nm0.net
トリプルハピネスって言う奴がいるがトリプルハッピネスだからな
訳す時はトリハピな

162 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:27:37.12 ID:PC1HU17Q0.net
やっぱり致命的なのは段ボール放置だと思う
これで ww  だったのが

wwwwww
ニョキニョキニョキと横に広がっていく

163 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:27:49.75 ID:x4FQEanG0.net
マヨネーズで消火が一時期話題になったけど、危険だからやめろよ
油跳ねるし、量も足りないから、それ専用のマヨネーズじゃないと意味ないぞ

164 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:27:59.06 ID:gB0wIaRq0.net
>>144
布団って軽くて空気をたっぷり含んでるし怖いよな。俺も怖くてできないわ。

165 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:02.15 ID:PPWHjJtX0.net
>>61
本人?

166 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:18.39 ID:z46HXrg80.net
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\                       /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠  火事です、火事です
    \        ノ火  ∠ノ火                _\
  | \   | ̄ だーすけノ)::) γノ)::)∨| /W\  /\|\  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ゝ∧ノ  ゝ∧ノ::|  |/     \/     \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙!|| ∧_∧.||::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i|| (;ロДロ)||:::| (:
(. ,.( ,;  /         と   つ ::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.         (_つ ノ    ,;;'人,,ノ
 (;. (:,  ,)::.           し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

167 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:20.44 ID:CHXVpW3g0.net
火災の危険さを知らしめる教材にいいと思ったけど
子供に見せたらドリフみてるみたいに笑っちゃうだろうなw

168 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:36.44 ID:Eetbg3OY0.net
火種をせっせとくべててワロタ

169 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:42.48 ID:EDV2f3pK0.net
>>129
ノーベル賞とかホモ議員とか色々あるぞ

170 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:45.23 ID:+Xpwn0/s0.net
>>157
全ての行動が伏線だからね

無職だというソースを上げてみろとか

実に壮大な伏線だった

171 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:47.82 ID:+GR0FZe60.net
人間的には無能だけど火をおこすスキルは高いな

172 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:56.10 ID:ylQnXpve0.net
>>157
精子の頃から10/4が運命付けられてたことを考えると詩的だよな

173 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:28:58.99 ID:Fb3jJ4i20.net
もはやこれ自作で防火ビデオ売ればいいわけだよな
正しい方法でもう一度あの家で実験してみればいいわけだよ

174 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:03.54 ID:lTo65zyH0.net
でもマイクの音声を消しに行く時が
一番適した消化活動だったよな
(布団を火に被せ空気の遮断に成功)

175 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:11.42 ID:ZskhePkV0.net
>>16
コノ手の馬鹿はプライドだけは高いんだよな

176 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:18.31 ID:6fS7GSr10.net
まだニコ生だと言ってる馬鹿がいるのか

177 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:24.72 ID:cSBit8nm0.net
>>61
中の上って感じだな

178 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:30.86 ID:OjcTFtBl0.net
>>162
段ボールを平面で火を押しつぶすように使えばまだよかったかもしれないが、
立てかけたことで煙突効果&上昇気流発生だもんな。

179 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:33.32 ID:U0swOuc50.net
火をおこすスキル

180 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:34.11 ID:pkh1Lp+V0.net
今回のこのバカの奴は重過失になるだろうから損害賠償責任発生するよな
隣家とかに被害出たの?

181 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:37.04 ID:CHXVpW3g0.net
>>164
いらなくなった布団もって河川敷とかで実験してみ
言ってもたぶんお前とかには理解できないからやってみるといい

182 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:46.52 ID:dNH4qWXm0.net
マイナーな配信サイトでよかったな
これがニコ生なら大草原やちゃかしレスばっかだっただろう

183 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:53.74 ID:S/B3ZGs50.net
>>158
燃料をどんどんくべていく様は凄いよな。

184 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:29:53.80 ID:o0x5plC70.net
>>165
引きこもるようなオタク特有のパーツパーツの気持ち悪さはないよね
ただ引き篭もって社会経験のないぼけーーとした顔ではあるが

185 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:30:11.19 ID:ylQnXpve0.net
>>167
子供のほうが冷静に「こんな奴いないし教材にならないと思います」とか突っ込みそうw

186 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:30:27.77 ID:lTo65zyH0.net
>>164
布団濡らせば安心や

187 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:30:43.51 ID:+Xpwn0/s0.net
>>174
そら一時的に火を育てる行動を止めたからね

188 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:30:51.86 ID:rBedd6Ho0.net
家にたくさん転がってる段ボール箱、この動画見て処分したわ

189 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:30:55.44 ID:CHXVpW3g0.net
>>174
的確な消火アドバイスをするゆっくりにイラついたんじゃね
俺は燃やしたいんだよみたいな

190 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:30:55.95 ID:PPWHjJtX0.net
>>66
当時はバイトしてたとか?
当時。

191 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:30:57.46 ID:y7SdsmOy0.net
えりりかやドローン小僧にしても、生配信者って基地外しかおらんのか
まあ基地外だからこそネットに顔面晒せるんだろうけどさ

192 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:31:02.23 ID:8B0BG8u70.net
>>152
産んだ事を激しく後悔してるだろう・・・

193 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:31:25.95 ID:8DShejXS0.net
みんな、キャンプの時に火が起きなくて苦労するのに
ティッシュの火種をあれだけ大きくできるって凄い才能

普通、ティッシュはメラッと燃えてもすぐ消えちゃう
ダンボールも上手にくべないと燃える前に空気を遮断して火が消えちゃう
布団もボスンとかけると、火がつくのに結構時間がかかるから、
空気の遮断効果で火種が消えちゃうところをわっさわっさと扇いで火勢を強めてから
空気を孕んだ状態でファサッと火にくべるってなかなかのテクニシャン
人間、、火が大きくなるのを見守るってなかなかできないが、
洗面器で水汲みに言って火が育つのを待つって凄いな、って思う

火が小さいうちにパソコンとかテーブルとかすぐに火がつかないもので
火を押しつぶすみたいにしたら何とかなったような気がするけどなぁ

194 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:31:42.55 ID:Fu5qmniQ0.net
焚き火したことあるやつならわかるけど
なかなか太い木を燃やすのは難しいぞ
ティッシュや新聞紙、ダンボールじゃ燃やせない

195 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:31:54.73 ID:b9YIo32s0.net
>>174
だよなあ
でもマイクから不都合な情報が漏れて、
どっちにしてもネットでは、生きていけなくなってただろうな

196 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:32:05.93 ID:U0swOuc50.net
>>193
火をおこすスキルが高いからな

197 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:32:11.87 ID:QepvkyxcO.net
しむらー うしろうしろー

198 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:32:16.56 ID:frM4aGzY0.net
パワーストーンの数珠、絶対買ってはいけない

199 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:32:31.17 ID:EEw0AgNy0.net
焼きタヒねばよかったのに

200 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:32:42.14 ID:bxYP6fJ40.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org549117.jpg

俺的にココ最高

201 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:32:42.16 ID:ylQnXpve0.net
だーすけは段ボールを不燃物だと思っていたんだね

202 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:32:48.66 ID:SNrPHCqL0.net
kukululiveはニートの巣窟

203 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:33:04.23 ID:CHXVpW3g0.net
>>194
それをティッシュからあの火力にしたのは才能としかいいようがないよな
布団だってマッチであぶっても簡単には燃え上がらないんだし

204 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:33:05.69 ID:+Xpwn0/s0.net
>>183
なぜそこにおいたし

>>193
一発であそこまで火種をごく短時間で育てるってのは

なかなか出来ないよな

205 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:33:31.18 ID:SiubhwLN0.net
布団なんて空気含んだ化学繊維の燃料でしか無いのに消えると思ってる人が結構いるんだよな
布団君は沈下したように見せかけて中で燃えてるのに。

布団の上から机の板かぶせるとかして潰すならまだしもだがそれでも危険よ。

206 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:33:40.16 ID:rTe//lWE0.net
ライザップのcmと混ぜたやつ出てこい。
ラーメンこぼしちゃったじゃないか。

207 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:33:53.12 ID:mD9J5/H10.net
>>201
まぁダンボールも本当はなかなか萌えないんだけどな
見事なまでに火に対して立てて最も効率がいい焚べ方をしているw

208 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:33:58.15 ID:PC1HU17Q0.net
6分10秒 一瞬でクローゼットに焦げ跡が付くのは凄いな
やっぱ段ボール投下は神の一手だったわ

209 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:33:58.41 ID:PPWHjJtX0.net
>>192
部屋でネット使ってブツブツ話してるしね。
家族がどう理解してるかは知らんが。
電話みたいなモンとか言ってんのかな。

210 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:34:08.48 ID:CItxQ5WW0.net
https://www.rt.com/news/317680-man-fire-gamer-blaze/

ロシア・トゥデイ

段ボール使って火を消すなんて、紙で日を消そうとする人見たことありますか、とか言われてる

211 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:34:08.85 ID:y3OJjCPt0.net
簡易消火器(殺虫剤サイズのやつね)と消火器は常備しろよ、アホじゃねーのか。
火事になったら全て失うんだぞ?

212 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:34:22.19 ID:CHXVpW3g0.net
>>205
だからひとまず火の勢いをなくしてから消火するんだろ
バカなのか

213 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:34:31.31 ID:U0swOuc50.net
だーすけ「あれ?いいんですか?メラゾーマ使いますよ?」

214 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:34:41.33 ID:+Xpwn0/s0.net
やってみたらわかると思うけどティッシュにオイルつけても

あそこまで火種を短時間で育てるのはなかなか出来ない

215 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:34:52.14 ID:T0t67qUS0.net
>>145
お疲れ。
まだまだ貼るぜ。

216 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:35:03.53 ID:HxlFyJf60.net
>>205
いい加減しつこい
だーすけくんよりもヤバイなお前

217 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:35:22.97 ID:SNrPHCqL0.net
>>206
くそわろた

218 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:35:26.94 ID:CHXVpW3g0.net
布団が簡単に燃えるとかマジでいってるのか理解に苦しむわw
だーすけレベルの知能なのかな

219 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:35:32.30 ID:PC1HU17Q0.net
ww


□ww□
(段ボール設置完了)

220 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:35:52.09 ID:GejJaVH40.net
う〜ん・・・トリプルハッピネスだね!

221 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:35:58.05 ID:xOCvPU8b0.net
>>219
ナゼソコニオイタシ

222 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:36:01.28 ID:gB0wIaRq0.net
>>205
最初の小さな日の段階でなら、布団かぶせれば消せただろうけど、
だーすけみたいにあそこまで火柱が上がってる状態じゃ布団被せるの危険だよなぁ。
もうあの状態まで育ってしまってたらあの部屋の装備品で沈下なんて無理だよな。

223 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:36:33.20 ID:+Xpwn0/s0.net
>>205
一度布団で抑えてその上から水をかけるといいよ

使用した布団は一日風呂につけておいてね

224 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:36:38.67 ID:ylQnXpve0.net
>>214
叩きまくったことでティッシュ同士の延焼を促したんだろうな

225 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:36:48.18 ID:ObawBraL0.net
すでに有名人なんだから続報として数ヵ国の翻訳付きで反省報告と注意喚起しつつ
100円募金のお願いでもあげれば修理費用くらい稼げそうなのに

226 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:36:51.71 ID:CHXVpW3g0.net
チャッカマンとかでずっとあぶっても布団をあそこまでの火力に育てられるやつなんてめったに居ないと思うわ

227 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:36:53.60 ID:/E0WqPPb0.net
何か色々とやるけど
どれもスグに諦めるのがイイw

228 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:37:42.11 ID:CC0UeJtE0.net
今度のバーベキュー、コイツに火起こし頼もうかな。
着火材から炭に火を移すのって意外と難しい。すぐ消えちまうし。
コイツならなんなく火を育ててくれそうだ。

だーすけ、お前の分の肉と野菜とビールは用意するぞ。それくらいならおごってやるから。

229 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:37:43.67 ID:bxYP6fJ40.net
>>227
すぐ結果を求めるタイプなんだなww

230 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:37:43.79 ID:U0swOuc50.net
日本のなにかを象徴している事件

231 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:37:43.91 ID:rXH5uc9q0.net
>>222
最終的に火が育ったのは布団を燃えやすい絶妙な位置に置いてどこかに行った後だよw
マイクを抜いた時点では布団は完璧に作用していて、後は消火器持って来いって状態だったのに・・・・

232 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:37:44.85 ID:+Xpwn0/s0.net
>>222
的確なタイミングで布団をくべたよね
あれが速すぎると火が消えてしまっていた

233 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:37:46.17 ID:CItxQ5WW0.net
>>205
実際に布団使ってた段階では炎が天井あたりに達していて初期消火はもう無理な段階になってた

234 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:37:47.88 ID:C+Dycvos0.net
>>61 私もこの人の顔好き

235 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:38:06.95 ID:CHXVpW3g0.net
>>227
まさに彼の人生の縮図だよなw

236 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:38:25.34 ID:YZUuk4ts0.net
未だにこの話題のスレで真っ昼間からID真っ赤にしてる人たちって何なの?w

237 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:38:39.64 ID:ai1r9gxN0.net
映像作家とかコント作る時の最良の参考ビデオになるだろうな。

登場キャラ設定
40歳ニート男(ボケ)ちゃらい関西弁を使う。
棒読みちゃん(ツッコミ)淡々とした緩い女の声。

冒頭:咥えタバコでジッポーとオイルマッチをみせびらかして、
お調子者のキャラを立てつつ、コントのテーマを提示。

起:棒読みちゃんがオイルマッチの使い方の説明を求める。
承:男がたどたどしく、オイルマッチをいじりながら、オイルのしみたティッシュをゴミ袋に捨てる伏線を仕掛ける。
転:オイルマッチに火がついて、びびって火を消すつもりがゴミ袋に火のついたマッチを捨てる。
慌てふためく男と、淡々とツッコミを入れる棒読みちゃん。どんどん広がる火の手。
「うしろーうしろー。」
「うわー。」
「なぜそこにおいたし。」
結:煙につつまれた部屋の映像に、棒読みちゃんの声が呟く。
「どうしてこうなった。」

ここでドリフっぽいオチの効果音を入れれば完成。

238 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:39:04.20 ID:cSBit8nm0.net
>>228
ダンボールと布団も用意しとけよ

239 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:39:08.54 ID:U0swOuc50.net
>>236
イマキタケド
ドウシテコウナッタ

240 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:39:20.53 ID:+Xpwn0/s0.net
>>227
あきらめるのはいいけど燃料として投下するのが、なにもしないより質が悪い

241 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:39:30.69 ID:k5xw2GU30.net
>>226
アホの頭の中だと分厚い布団がイキナリ発火温度に上がって全体が燃え上がるみたいに鳴ってんのなw
表面に軽く日が付いたらすぐに消えてしまって、逆にどうやって燃やそうって苦労するレベルなのに

242 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:39:34.96 ID:hod+Tpp/0.net
火災保険で焼け太りする計画のアリバイ作りだったら
天才的だな。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:39:35.44 ID:6fS7GSr10.net
油こぼしてるのに点火しようとする神経がわからん

244 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:39:53.32 ID:tjX6ck3+0.net
このニュース
地上波で動画
流した?

245 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:40:13.72 ID:CHXVpW3g0.net
死人でも出てりゃ自重もするけど皆元気だしこんな笑える話題一生に何回出会えるか

246 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:40:21.48 ID:NaR6P7Rx0.net
今まで動画配信とか興味なかったけど
この続編配信されたら見に行く

247 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:40:37.57 ID:ylQnXpve0.net
ダースケが奇跡の延焼アシストしたのか、オイル含ませたティッシュに着火した時点でgame overだったのか
どっちなんだろう 

248 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:40:50.34 ID:bxYP6fJ40.net
何でこういうニュースをもっとやらないのかな
啓蒙に役立つのに

249 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:08.50 ID:rH+fB5UN0.net
ニコ動ランキングにある火事の動画で
こち亀のBGMを合わせたのがあるけど
あれまじで笑えるwwwwwwwww
BGM効果って本当に凄いなw

250 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:17.60 ID:CHXVpW3g0.net
>>243
オイルでギトギトなのに濡れてるとかいってたからな
オイルが何なのかも理解できない知能なんじゃね

251 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:17.80 ID:U0swOuc50.net
>>246
続編www

252 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:33.19 ID:+Xpwn0/s0.net
>>233
その火勢はマイク切りに行ったとき収まってた

この間に消火器とってくればギリギリなんとかなったかも知れない

>>237
ドリフの音付けた動画上がってたよ

253 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:37.11 ID:70bEMFds0.net
お姉さんが40過ぎてもお嫁に行けないのは
このクズを養っているせいなのか

254 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:41.77 ID:dY3GTkJ60.net
>>247
最初にゴミ袋が置いてあった場所でそのまま放置してたら
ティッシュだけあっという間に燃え尽きて終わってたね

255 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:49.66 ID:uE6c2a3p0.net
>>228
マジレスすると、着火材の熱を逃がさないように、炭で着火材の周囲を取り囲んで(雪のカマクラみたいに)
着火後しばらく放置ししてると炭に火が付いてる

ぐぐればいくらでも簡単着火は出てくる

256 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:51.55 ID:b9YIo32s0.net
あと気になったのは、マッチオイル本体が火だるまになったとき
動画の人、ふっとか言って、吹きだしていたよな
余裕あるなと思った

257 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:57.84 ID:gB0wIaRq0.net
部屋にダンボールが散乱してなければ、フローリングやクローゼットの戸が焦げる程度で済んでただろうなぁ。

258 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:42:20.88 ID:AIzrzQQo0.net
>>78
お?本人か?
人のせいにするなよ
しかも止めてくれなかったのが悪いって…

259 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:42:30.51 ID:CC0UeJtE0.net
>>248
いや、そうそう何度もあっても困るんだが…(´・ω・`)

260 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:42:33.55 ID:CHXVpW3g0.net
>>247
多少机周りは焦げるだろうけど最初の放置してたら燃え尽きて火は消えてたよ

261 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:42:41.59 ID:U0swOuc50.net
>>254
だーすけ「それでは火が消えてしまいます!」

262 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:42:41.84 ID:i9L6VERN0.net
危険物の試験勉強の時に習った「燃焼の3要素」を思い出した。火って怖いな。

263 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:43:19.11 ID:bxYP6fJ40.net
>>259
言い方を間違えた
このニュースを だ

264 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:43:20.89 ID:Fb3jJ4i20.net
>>247
ジッポ本体がオイルで濡れた状態から詰みでした
燃え尽きてないマッチがあの方向へ投げ入れたのは皆予想外だったんだろうね

265 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:43:34.68 ID:c3KM3BoB0.net
こいつ逮捕した方がいいぞ?
火事起こすって軽く見られてはいかんだろう。

266 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:43:46.52 ID:OJbXw6do0.net
マイク抜く瞬間の顔が俺のトリプルハッピネスなんだよね(*・ω・)ノ

267 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:43:49.32 ID:QLs3tL+b0.net
>>249
野々村議員の号泣会見に仁のBGMあわせてるのあったけど
なぜか感動した

268 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:43:54.33 ID:6fS7GSr10.net
事情聴取で嘘をついてないか気になる

269 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:44:17.29 ID:+Xpwn0/s0.net
>>244
本人に無許可で流せる内容ではないだろうww

やったらチャレンジャーだわ
>>247
オイルとゴミくらいではなかなかあそこまで拡大できない

するとしても30分くらいはかかる

的確に育てないとだめ

270 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:44:52.50 ID:6LTfDUXX0.net
百均みたいなところで永久マッチジッポー買うところから24風で見てみたい

271 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:04.66 ID:5F/eh9BM0.net
>布団なんて空気含んだ化学繊維の燃料でしか無いのに消えると思ってる人が結構いるんだよな
>布団君は沈下したように見せかけて中で燃えてるのに

こういうアホな書き込みはネタで書いてるのか
本気でそう思ってるか判断に苦しむよなあ

272 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:05.20 ID:CHXVpW3g0.net
お前らよくかんがえてみ
お前の前にある机座ってる椅子床とか簡単に燃えさせられると思う?

273 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:39.18 ID:G+xcwkRh0.net
さっそく100均行ったけど売ってなかったぞ
調べたら1000円位するじゃんこれ

274 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:41.60 ID:+ea9wIAB0.net
>>3
初めて全文知ったw
服濡らして被せろと言ってたのか

275 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:42.44 ID:/E0WqPPb0.net
>>266
一時停止して見てみるw

276 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:45.56 ID:Nttd4TZ80.net
今時のダンボールって
こんなに可燃性?
まあ、ゴミ袋とかも昭和時代とは質が変わってるけど

277 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:50.71 ID:p9s9xLSz0.net
>>206
それクソワロタ

278 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:53.21 ID:c3KM3BoB0.net
消防車の出動や消火活動も税金からだぞ。
こいつの為に無駄な税金を消費した事になる。

279 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:45:53.78 ID:7dC6z7SP0.net
タバコ咥えながらオイルライターいじりながらオイルをティッシュで拭いてる時点でもうね・・・

280 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:46:03.96 ID:3L0Ei/od0.net
棒読みちゃんの声っていいよな
テレビ番組でもSoftalk使えばいいのに

281 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:46:17.59 ID:+Xpwn0/s0.net
>>268
消防署は動画を把握している

282 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:46:51.12 ID:NF9LDsDo0.net
数珠プレスレッドってある意味効くんだな

283 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:46:54.79 ID:PC1HU17Q0.net
8分の場面
カーテン開けたのか窓開けたのかどっちだろ

284 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:46:55.00 ID:YX9H6aqs0.net
>>269
キャンプで火起こしすると難しさがわかるんだよなぁ
ジッポーオイル染み込ませた新聞紙を着火材にしても、綺麗に新聞紙だけ燃えて薪やダンボールは焦げるだけで終わる

285 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:02.37 ID:CQDnR3ua0.net
狭く可燃物だらけの部屋で火をおこすって行為が信じられん。タバコでもな。

286 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:10.11 ID:fCm3w00C0.net
このジジイに兄弟いるん?

287 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:17.97 ID:CHXVpW3g0.net
たとえば子供の頃とか焚き火をしたことがあると思うけど
まず小さい火種を作って燃えやすいものくべて火力をあげてそれからようやく木とか燃やすんだよ
だーすけさんが火を育てる才能すごいだけでそう簡単にここまで短時間で効率よく火をでかくできない

288 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:33.73 ID:ByMZjUUX0.net
火災の恐ろしさを伝えるための教材として幼稚園児〜小学生に見せるしか
『火の周りってこんなに早くて恐ろしいものなんですよ』

289 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:34.06 ID:1/AsaHu00.net
あんな火柱立ってるのにあんな小さな洗面器持ってきてるのが笑えるんだよなww

290 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:46.89 ID:cSBit8nm0.net
>>276
なんでも使い捨てコストダウンの時代にダンボールを難燃処理しないよ

291 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:58.91 ID:Uy8jEXGy0.net
火災保険入ってるソースは無いようだが、まぁ入ってると仮定して、
やはり全焼の方が良かったんだろうな
火と水でボロボロになった家より新築の資金を得たほうがいいもんな

292 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:48:02.35 ID:4dn3f81r0.net
前ふりも余念がないし、完璧

40無職が数珠とインターフェースを自慢するとこはシュール過ぎて笑える

293 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:48:26.79 ID:YX9H6aqs0.net
>>283
窓閉めた。だから急激に煙が充満してしまったのだ

294 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:48:41.89 ID:+Xpwn0/s0.net
>>276
ダンボールは間に空気が入っているので

火を起こすときの補強として使われるよ

295 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:48:41.95 ID:FHTIV64w0.net
こんなよくわからない老けたオッサンの生放送見て面白く感じる奴ってどうしちゃったの?病気?

296 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:48:50.58 ID:KhERS1ea0.net
日本の恥やなー
http://youtu.be/YBKDZ1CyAg4

297 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:48:52.08 ID:F96Hn4nB0.net
>>23
その結果が、中身スカスカの爽健美茶ペットボトルだったんだよなw
全然足りてなかった癖に、余裕カマしてみせたのが運のつきだ

298 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:49:11.84 ID:CHXVpW3g0.net
>>276
あんなに火を大きくしたところに空気含ませて立てておけば燃えるわな

299 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:49:22.86 ID:Fb3jJ4i20.net
>>280
むしろ棒読みだと認識してるから
なぜか初音ミクより違和感がないように聞こえるんだよな
ゆっくり解説動画よく見てるけど、逆に自然に聞こえるんだわw

300 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:49:31.47 ID:U0swOuc50.net
だーすけ「インターフェーーーーース!!!」

301 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:49:32.59 ID:b9YIo32s0.net
30秒であれだけ大きくなるということは、乾燥注意報でも出てたのかと思えるほど

302 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:49:36.21 ID:rH+fB5UN0.net
もうこいつは恥ずかしくてネトゲできんだろうw

303 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:49:55.29 ID:Cl5WaaMz0.net
汚部屋で火が出た時点で詰み
その後、火を育てることに邁進した姿が素晴らしい

304 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:50:08.37 ID:OJbXw6do0.net
商品紹介するなら話題の新製品とかに
しろよ!
ケチくさいのも程度ってもんがあるだろ
しかも自分で買った物の使い方見てるヤツ
に聞いてど〜する?
それとたかが知れた値段のジッポ自慢
するのはやめてくれ( >_<)

305 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:50:34.28 ID:CHXVpW3g0.net
>>302
40歳無職のリアルのほうがネトゲより恥ずかしいからよりどっぷり逃げ込むんじゃないの

306 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:50:35.76 ID:hckcE/t/0.net
配信のためにここまで体張るとは凄いなー

307 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:50:45.86 ID:lqlUKaaN0.net
だーすけ略歴
初配信で垢買い疑惑で米欄が炎上する。
すか凸者と大喧嘩し、初配信でサイトから管理人によりBANされる。
謝罪の上なんとか復帰するが、ネカマ配信者の性別やキャラ名を晒したり、他の配信者の裏事情を暴露しまくり再びBANされる。(このころ年齢40近い事は自分でバラしていた。当時は自称元家庭教師)
配信中に妙な飲み物をいつものんでいるのでリスナーから聞かれそれがブロンと発覚。
リスナーから言われブロンはやめることができたが煙草を吸い始める。
当初はツイッターを公開していたが、頻繁にフォロワー整理といってフォローをはずす。(ただし、数稼ぎのために相手からのフォローははずさない。)
JCの顔を配信で晒し、再び謹慎処分。
この子のから女性関係を活発化。
ツイッターにも鍵をかけ始める。(火事が原因でツイッターに鍵がかかっているわけではなく以前からかかっていた)
看護師をしている妹がいるらしいが存在の有無は不明。
リスナー人数も落ち目となり燃やし手となる。

308 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:50:51.08 ID:YyxBrgUM0.net
身をもって初期消火の重要性を教えてくれた

309 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:50:54.52 ID:U0swOuc50.net
だーすけ「ぼくは火を育てる」

310 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:50:58.18 ID:TF9C9kO80.net
てかコイツ何がしたかったんだよ

311 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:51:06.25 ID:UEG3CWLy0.net
>>294
ダンボールは第一段目の材料としては使えない
ボール紙というのが圧倒的に火がつきにくい

だーすけみたいにオイルの染みこんだティッシュで作った火に絶妙な角度で焚べたから付いたんだよw

312 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:51:12.73 ID:YX9H6aqs0.net
>>291
父と姉は出来る奴っぽいからなぁ。定年後も再雇用される頼れるベテランの父と
40代女性にして正規雇用の団体職員の姉だもん。姉にいいとこ全部取られたかな

313 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:51:22.41 ID:cSBit8nm0.net
今なら配信者として高収入目指せるぞ

314 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:51:23.19 ID:ylQnXpve0.net
>>289
あれ取りに行った時点では洗面器でいけそうなレベルの火柱だったんだよ
取りに行ってる間にすげーパワーアップしてた

315 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:51:29.46 ID:5v/I5by40.net
でもこれ下手すりゃイスラム国の動画みたいに
人間黒焦げ動画になる可能性もあったんだな

316 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:51:52.45 ID:1MdZjgqw0.net
いくら売名の為とは言えちょっとやり過ぎでしょ

317 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:51:55.12 ID:DmtSAmQ30.net
>>286
同居しとる団体職員の姉(43)がおるで

318 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:52:02.13 ID:lTo65zyH0.net
次のHNはサラマンダーだな

319 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:52:04.59 ID:+Xpwn0/s0.net
>>284
紙だけ燃えて終わるよねwww
>>288
的確に空気送って燃焼材をくべないとここまで短時間ではなかなか

320 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:52:06.96 ID:PC1HU17Q0.net
43bちゃんも女の子かな
時間帯から言って主婦か

321 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:52:37.92 ID:p+4Eq/0y0.net
普通は数珠なんかしないだろ。
宗教か。

322 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:52:46.40 ID:ylQnXpve0.net
>>312
姉も鍋で消火を試みてた時点でダースケと血は争えないと思う

323 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:08.25 ID:PC1HU17Q0.net
>>293
あ、逆か

324 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:09.35 ID:Jl4XAV5Q0.net
だーすけ「今のはメラゾーマでは無い、メラだ。」

325 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:17.07 ID:HdxlSpv60.net
まだ続いてるんだな、このスレ

お前等、馬鹿には容赦無いな

326 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:18.27 ID:tK52+x0J0.net
焚き火の薪・板や炭・石炭も落ち葉やら紙やらどんどんくべてその上に乗せないと
なかなか付かないんだよな、途中で弱まると着火する前に消えちゃう事も多いからねぇ

練炭にドライヤーで風送ってめっちゃ燃やしてるのもなんかあったっけな

327 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:36.88 ID:1MdZjgqw0.net
>>321
今俺の斜め前に座ってるおっさん数珠じゃらじゃら付けてるんだが

328 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:40.12 ID:YX9H6aqs0.net
>>307
そのJCは元から顔晒してたし(そしてこのタイミングでわざわざ当時の顔をまた自ら晒してるし)

329 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:41.35 ID:3cio+mkQ0.net
770万回再生とかヤバすぎだろw
https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg

330 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:53:43.43 ID:b9YIo32s0.net
それでもあれだけ火柱があがっていても、持ってきた少量の水でジューという音を立てながら
半減してるもんな
まあそのあとが、グダグダだったわけだが

331 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:54:03.76 ID:fCm3w00C0.net
>>322
あれ姉なの?カーチャンじゃなくて。

332 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:54:06.22 ID:gB0wIaRq0.net
初期消火って最初が一番難易度低くて消すの簡単なのに、
その一番簡単な問題が解けない人が、その後の火なんて消火できるわけないよな。
一番最初の時点で他の人呼ぶべきだった。

333 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:54:10.10 ID:1OSGIUDv0.net
>>323
閉めれば酸素濃度が下がって燃えにくくなる

なんて考えちゃいないよな・・・
兎に角先ず最初の発想が、周りにバレないように!
これが最悪の流れになった

334 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:54:14.82 ID:cSBit8nm0.net
>>327
そいつも火属性かもな

335 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:54:42.04 ID:CTD0PTup0.net
しかしお前らもバカだな
説明書がないとか言っていたから少なくともアメリカなら
多額の賠償金とれるケースだぞ
映像見た限り火遊びでなく試行錯誤しているといえるからな

336 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:54:46.69 ID:6LTfDUXX0.net
>>331
だーすけとバケツリレーして怪我したのは「近所に住んでる親戚(62)」って報道されてる

337 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:54:57.79 ID:EDV2f3pK0.net
>>284
キャンプはしたことないけど段ボールは燃したことあるぞ
縦にくべるんだよ

338 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:01.49 ID:miv4k9PA0.net
>>48
しかも火付けて燃やしちまったしな。
あれ見た瞬間、あ コイツ馬鹿だ。と思った。

339 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:01.78 ID:f3V+Rlvd0.net
>>32
だーすけ、ちーっすwwww

340 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:05.64 ID:Cl5WaaMz0.net
だーすけ「シリンダーと水の結晶さえあればウォーターキャノンで一発なのに!!」

341 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:13.38 ID:tK52+x0J0.net
線香一本の火からキャンプファイヤー並みの焚き火にしてください
って言われてもコイツならきっと上手に延焼させられるだろうね

342 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:25.52 ID:YX9H6aqs0.net
>>322
姉は状況知らんのだから仕方あるまい。まさかそこら中にジッポーオイル撒き散らしてるなんて予測できない
親戚を援軍に呼んだのも通報したのも恐らく姉だろう

343 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:28.12 ID:+Xpwn0/s0.net
>>302
有名になるため配信してたのでは?

恥ずかしかったら最初から配信は出来ない

>>303
×火が出た

○オイルをふりまいて着火した

344 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:31.41 ID:Pnipsi8T0.net
>>331
火傷負ったのが本人と母親と近所の親戚ってのが地元紙に載ってたはずだから母親であってんじゃねえの?

345 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:51.00 ID:3L0Ei/od0.net
ダンボール焚べたのが外人に受けてるな

346 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:55:52.72 ID:lqlUKaaN0.net
〉328
全部の配信見てきたわけじゃないから情報少ないんだ。抜けてたらすまん

347 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:56:10.35 ID:cSBit8nm0.net
トリプルハッピネスは笑われてるが嫌われて無いから
配信者として高収入のチャンスなんだよな
今のうちにツイッターのフォロワー増やして次の配信の時に宣伝したら良いのに

348 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:56:18.00 ID:6LTfDUXX0.net
>>341
ちゃんと「この線香を消してください」って言わないとだーすけは上手く動けないよ

349 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:56:36.98 ID:ve64ToWc0.net
まさか4日ルールの3日目に入ってもスレ勢い1位を堅守しているとは…

凄いぜ だーすけ!

350 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:56:45.58 ID:50tJ4m7M0.net
まだやってんのか、こんなんただの火事だろ
なにがおまえらの琴線を逆なでしたんんだ?

351 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:56:48.14 ID:EomH2diA0.net
くまぇりが出てきたら火付け勝負してほしい

352 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:56:56.93 ID:pTTXwl4e0.net
こうすると火事になるという、
リアルタイムで映像を残してくれ、
教材的に非常に分かりやすい内容であって、
結果的にではあるが人類に貢献している

353 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:57:14.75 ID:DInXTGX00.net
昔ハロゲンのヒーター買ったけど根元から火が噴いたな。
最初なんか焦げ臭いと思って周り見ても火の気配はなくて
暫くしたら煙りがモクモクと。
速攻でコンセント抜いて缶ビール掛けたわ。

あとでメーカーが菓子おり持ってきた。

354 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:57:24.07 ID:VNDDt9yE0.net
>>350
事線を逆なですると機嫌が良くなるのかな

355 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:57:31.45 ID:+Xpwn0/s0.net
>>335
ここは日本ですよ

356 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:57:39.08 ID:YX9H6aqs0.net
>>337
ジッポーオイルの炎は見た目の派手さの割に引火性は低いのよ
>>347
そんな頭脳あるならこんな事になってないというパラドックス
管理人はすげぇ有能っぽくて、kukuluLIVEは見事な宣伝効果の恩恵を受けてるけど

357 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:10.21 ID:U0swOuc50.net
>>345
あれは全人類にウケる(笑)

358 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:11.57 ID:ylQnXpve0.net
>>342
いや鍋で何回か試みてたやん
鍋で手に負えないようならさっさとバケツでも持ってくればいいのにそれもしない
だから姉もアホだと思うわ

359 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:13.95 ID:cSBit8nm0.net
>>352
笑いの要素取り入れてるのが上手いよな
国が作ったら面白くなくて皆見ないんだよな

360 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:15.19 ID:Jl4XAV5Q0.net
>>350
的確な炎育成

361 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:21.95 ID:31gUzG8b0.net
>>338
そこからまさかの2階全焼w

362 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:25.74 ID:z46HXrg80.net
クローゼット前に置いたやつ(額縁?)がやばかったな。
あれが燃えて、布団で叩いても消えなかった。

363 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:44.56 ID:F96Hn4nB0.net
>>200
ひと昔前のインテリヤクザ風眼鏡
咥えタバコがかっこいい
…完全に昭和のオッサンの思考って感じで笑える。そしてワルに憧れてる辺りがまた小物感漂っててウケるw

364 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:58:50.99 ID:/zb3mtKk0.net
>>356
持続性のある火に焦ったんだろうな

365 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:59:31.22 ID:LwUyCuyY0.net
>>358
それだ〜すけ分じゃね
姉が何回も来てたか?

366 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:59:35.93 ID:SbXRHvNg0.net
これで中学生と淫行してたらブーイングだけどきっちり振られてるところが
嫌いになれないところだなwww

367 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:59:50.20 ID:Fb3jJ4i20.net
>>349
あの天下のアマゾンですら、商品を削除してしまったんだよなw
アマゾンから仕入れたのかなw

368 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:01.48 ID:F0OLmO/S0.net
布団っつっても空気層の多い羽毛掛布団と敷布団で堅い煎餅布団みたいなのでは
燃えやすさエライ違うからなあ
羽毛っぽい掛布団でパフパフやってから火にくべるとかありえんわw

369 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:01.52 ID:5F/eh9BM0.net
>>336
報道されたのは親戚の女性が軽いケガをした、って事だけだろ
親戚の女性=動画の消火手伝ってる女性という確定した情報なんてないだろ

370 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:07.19 ID:SNrPHCqL0.net
少なくとも彼のおかげで経済効果が出てる

371 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:07.94 ID:QDKUm2qz0.net
>>362
それamazonのダンボールだろ

372 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:08.65 ID:+Xpwn0/s0.net
@芯を焼く



Aくわえタバコでオイルを取り扱う(タイトルから来た人はこれが原因と思わせる)



Bマッチ本体に引火(こっちが原因かと思わせる)



Cマッチ投下で後ろが燃え出す



Dうしろーうしろー



Eあおぐ



Fダンボール投入



G洗面器投入



H布団投入



Iマイクを切る(抜いた?)



Jどうしてこうなった


よくできている

373 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:22.09 ID:OJbXw6do0.net
>>327
ちょっとその背中蹴り上げて見てくれ
俺かもしれん(*・ω・)ノ

374 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:25.42 ID:ylQnXpve0.net
火事の時点で消化器かバケツだろw
鍋ってチョイスの時点で姉もアホスww

375 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:38.41 ID:ve64ToWc0.net
>>367
だーすけの威力はカテゴリを問わないワールドクラスだな

376 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:00:38.88 ID:oSPzyvrZ0.net
>>321
だーすけ的にはオシャレなんだろ

377 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:01:01.62 ID:/9rAjkk3O.net
>>347
嫌われていないんじゃない。
鳥肌物件すぎて避けられてるんだよ。

378 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:01:23.23 ID:3cXMy66c0.net
確かにこの主に胆力と地頭があれば、これを商機と見てファンを増やすだろうな

379 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:01:33.69 ID:cSBit8nm0.net
>>356
トリプルハッピネスもそこは頭良く儲けて欲しい
嫌われ者の金バエでさえあんなに儲かるのに

380 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:01:41.50 ID:31gUzG8b0.net
>>373
絶対違うだろw

381 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:02:17.47 ID:+Xpwn0/s0.net
>>378
今ならリアルタイムリスナー1万人くらいは余裕でいけそう

382 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:02:29.92 ID:ZsPKb/m10.net
>>378-379
ねーわ
68まで親を働かせて家まで燃やして、まだ働きませんでは流石にニートが人気のニコ生でも無理だ

383 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:02:41.06 ID:miv4k9PA0.net
毛布で包んで風呂場にでも持って行きゃ良かったんだよ。
酸素遮断して一時は火が収まるんだから。

384 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:02:41.08 ID:YX9H6aqs0.net
>>369
スリッパ履いてるし、服装が60代には見えんから姉だと思うよ
親戚女性は多分動画終了直前に姿は見えないけど消火器噴射した人だろう
自宅から持ってきたんだろうけど、時すでに遅し

385 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:02:42.53 ID:tK52+x0J0.net
的確な火力強化しすぎで
普通なら消えてしまうようなレベルの火からも「どうしてこうなった?」する事だろうな

386 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:02:55.37 ID:Vtd5+x+d0.net
>>292
タイガーアイとかの数珠じゃらじゃら着けてる40代の馬鹿って多いよなw
だーすけのはそれ以下の100均の数珠だろうけどw

387 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:03:38.12 ID:+Xpwn0/s0.net
>>382
親の金数千万とかした生涯無職でもお金振り込んでくれる人がいるのがニコ生

388 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:01.80 ID:fCm3w00C0.net
これだけ有名になったら、全世界に募金お願いしたら、
新築費用ぐらい簡単に集まりそうw

389 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:17.11 ID:EjSKrDxx0.net
音声カットするなら映像も切れば良いのに。カメラ閉じるとか何かかぶせるとか。

390 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:18.41 ID:rH+fB5UN0.net
>>343
いや>>66が本当だったら
少なくとも古巣には恥ずかしくて帰れないだろうw

391 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:51.28 ID:gB0wIaRq0.net
仕事疲れて帰ってきて、自分の貴重な時間をいきなりこんな形で奪われるの悲しいよな。

392 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:56.19 ID:fUHfJYtC0.net
最初から最後まで絵に描いたような悪手ってすごいよな

393 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:57.42 ID:SNrPHCqL0.net
>>390
奴なら帰ってくる なんせ馬鹿だからな

394 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:05:06.36 ID:lTo65zyH0.net
しかし家キレイやったな
まだ新しいんちゃうか?

395 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:05:20.50 ID:8DShejXS0.net
ゴミ袋に捨てたティッシュが小さく丸めてなく、空気を孕みやすくフワッっとしてたのも火が大きくなった原因だね
それも、動画を見てる間に何枚も何枚もフワフワの状態で入れてる
性格的にだらしないから、ティッシュ大量消費が身についてる
動画配信の前に既にゴミ袋の中に別の使用後ティッシュが山盛りだったかもしれんし

396 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:05:32.85 ID:z46HXrg80.net
>>371
そっか?箱にしては薄くねえか?

397 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:05:36.77 ID:cSBit8nm0.net
>>394
築5年らしいよ、

398 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:06:13.29 ID:Vt2bSly60.net
消化器を用意したいところだけど、あれって期限切れの処分に困るんだよなー。

399 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:06:31.56 ID:+Xpwn0/s0.net
>>390
いや確かに常人なら恥ずかしいかもしれないけど

元の文章自体が恥ずかしいって認識すら持ってない人だよ

400 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:06:32.89 ID:OJbXw6do0.net
もしかしたら破壊工作員として
素質有るかも知れん
北からスカウト拉致を願う(*・ω・)ノ

401 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:02.90 ID:gB0wIaRq0.net
>>395
くわえタバコしてて、落とした灰もティッシュで拭いてたよね。
危ないし、そんなもんじゃ灰を拭えないのに。

402 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:17.22 ID:fUHfJYtC0.net
匠なら上手くリフォームしてくれるだろ

403 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:21.94 ID:5F/eh9BM0.net
>>387
しかも今回はそいつと違ってワールドワイドな知名度
海外にはとんでもない酔狂なヤツがいるから
大金ゲットできるチャンス絶対あるよな

404 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:30.04 ID:Fb3jJ4i20.net
>>389
これな
配信中毒者は派手になるほど、見せたがるんだよ

405 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:35.22 ID:GMXxbzrM0.net
しかしオイルマッチって危険だな

他の人の動画を見ても危ないシロモノだって分かる
オイルに浸している棒でマッチのように擦るって構造的に問題あるわ

406 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:46.24 ID:eLlFdjcB0.net
(火種)ぶっこみのだー

407 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:53.04 ID:+Xpwn0/s0.net
>>392
もう失うものはないのに

アフィや募金をやらずにブログを消すという悪手を

現在進行形でやってるので最後じゃないよ

408 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:07:59.69 ID:fCm3w00C0.net
>>397

両親カワイソス....

409 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:08:00.12 ID:UcHs5Xq50.net
どっかの祭りの会場で
引火したガソリン缶だかを振り回して被害拡大させたバカと似てる

410 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:08:09.26 ID:/9rAjkk3O.net
>>398
うちの近所のホムセンでは、新しいのを買うときに古いのを同数引き取ってくれる。

411 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:08:13.72 ID:RbHoyodc0.net
なぜそこに置いたしうふ❥

412 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:08:21.15 ID:SNrPHCqL0.net
>>396
amazonではないと思うな
似てるけど違う

413 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:08:27.52 ID:RiOuycld0.net
鎮火の気配なし

414 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:08:47.41 ID:RYmVDxLN0.net
>>397
うわーー年齢的に退職金全ブッコミか?きつすぎる・・・

415 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:09:00.11 ID:jbMHc4w+0.net
>>404
じゃぁ、最後は消火器を焼べて爆発して配信が終わるって締め方だったら
よかったね。それこそ爆発的なスピードと視聴数で一気に此世のトップに
躍り出られたのに。

416 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:09:25.53 ID:VrZSYb5T0.net
この配信者は、火遊びとか焚き火とかしたこと無いんだろうな
ジッポオイル拭き取ったペーパータオルを入れたゴミ袋に、火が消えたかわからないマッチ捨てるってあり得ないバカだわ

417 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:09:31.47 ID:OJbXw6do0.net
>>402
本人のリフォームは誰に頼んだらいいのか(*・ω・)ノ

418 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:09:40.64 ID:fCm3w00C0.net
ここで少し知能があれば、

世界に英語で募金をお願いするんだがなあ。

419 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:09:48.24 ID:YX9H6aqs0.net
>>414
終の住処として買ったんだろうねぇ
階段に手摺りがあるからバリアフリー対応だろうし

420 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:09:55.23 ID:RYmVDxLN0.net
>>407
現在進行形で全て×お見事w

421 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:25.21 ID:5iFA/ufR0.net
>>389
ヘッドホンしてたから助言聞くためにヘッドホン抜いたつもりが
単にマイクとヘッドホン間違えて抜いたと思ってる

422 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:42.08 ID:q/Kmuaop0.net
そか、オイルマッチの構造と理論が分かってないから
ゴミ箱に捨てたマッチが燃え続けると思わなかったんだな

423 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:42.11 ID:acgecqsp0.net
>>415
PCが熱か配線の延焼か何かで終わってしまっただけで
家の中ではそういうドラマがあったのかもしれないな・・・

424 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:47.28 ID:rYpoYq6D0.net
>>414
未確定だが同居の姉のローンって話もあったな
新聞で家主がお父さんだから頭金やらどの道かなりお父さんも出してるの間違いないだろうけど

425 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:48.86 ID:+a4hpLyp0.net
お父さんとお母さんは世界中が火事を・・・・・・・・
はまったく知らないんだろなぁ。

426 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:54.37 ID:4WhWld2b0.net
だーすけは、このくらいではへこたれまい

427 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:58.36 ID:+Xpwn0/s0.net
>>415
現時点でようつべの再生数増加速度は実況者としては現時点で1位だよ

過去の記録なら上がいるかもしれないけど

428 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:10:58.61 ID:U0swOuc50.net
>>405
もともとは悪条件下で火を起こすためのアウトドア用品だからな

429 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:11:29.51 ID:EIcLm3c60.net
あの背後の火が服に燃え移らなくて良かったな
かなり危なかったろ…

430 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:11:44.14 ID:YX9H6aqs0.net
>>418
本人ができなくてもサイト管理人が超有能だから依頼すればできそうなんだよねぇ
(コメ欄に外国語相互自動翻訳仕込んだりしてるので英語はできると思われる)

431 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:12:01.72 ID:fCm3w00C0.net
だーすけは残念なことにバカだから、ここから挽回は無理w

432 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:12:06.08 ID:SNrPHCqL0.net
オイルマッチ棒は一度点火したら中々消えないらしいな
別ケースでもし本体に収納したら爆発しそうで怖いな

433 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:12:23.01 ID:kS1Ib9UY0.net
スレは進むが内容は変わらないな

434 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:12:38.03 ID:RbHoyodc0.net
>>421
ヘッドフォンなんてしてないよ。

435 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:12:46.15 ID:gB0wIaRq0.net
>>429
背中が燃えたら後ろのダンボール敷き詰めたスペースで転がってそう。

436 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:12:48.18 ID:Q+H0R8Yg0.net
>>421
あー親とのやり取りを音に乗せたくないんだと思ってたけどそれだね

437 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:06.08 ID:jbMHc4w+0.net
>>423
翌日の絵が、隣の部屋まで逝ってたしね。窓ガラス2枚も吹き飛んで
屋根まで炎が到達した様子があるし。

少なくともあの段階の消火器では、電車に豆鉄砲で対抗するようなもの
だったかもね。

438 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:15.41 ID:OJbXw6do0.net
アンタ 背中が煤けて、いや燃えてるぜ…(-.-)y-~~

439 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:18.12 ID:+Xpwn0/s0.net
>>422
永久マッチだからね!
>>425
田舎だと誰か教えてくれる

440 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:20.48 ID:q/Kmuaop0.net
>>432
いや、本体に突っ込むと酸素供給が絶たれるので鎮火するそうだ

441 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:21.10 ID:Fb3jJ4i20.net
>>422
通常に使う範囲では本体は燃えないけどw
マッチの擦る所をオイルティシュで馴染ませたからな
初動で火の勢いが強いわけだよwww

442 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:24.03 ID:bxYP6fJ40.net
次のプリキュアがトリプルハッピネス・プリキュアになりませんように

443 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:24.92 ID:QriOHNvx0.net
進展も無いのになんでここまで伸びてるの?

444 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:40.67 ID:Ny8+Xr280.net
>>433
不毛過ぎる事件でここまでスレが伸びるほうがおかしいよw

445 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:13:51.66 ID:5iFA/ufR0.net
>>434
ヘッドホンというかヘッドセット?イヤホンみたいなの

446 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:11.08 ID:b9YIo32s0.net
着火の段階から当事者がいて格闘しながら火事に至る映像なんて、実はすごく貴重で
ネットって素晴らしいな

447 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:12.29 ID:dAOGpRcg0.net
331 名前: お遍路さん 投稿日: 2015/10/05(月) 07:06:34 ID:gKYt2cTA [ KD175131009057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
http://i.imgur.com/a0ftRAL.jpg
40歳w アホだなー

これなの?

448 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:14.94 ID:0d8kphz70.net
>>16
布団は風送って勢力を強める為にやったんだぞ。

449 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:30.76 ID:p9s9xLSz0.net
>>434
イヤホンはしてるな

450 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:31.10 ID:jbMHc4w+0.net
>>431
こそこそとブログを削除してるのが関の山か

451 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:32.82 ID:rqxGwBgk0.net
マイクラやってるから、一つの水源で消火できると思っちゃったんだな

452 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:34.05 ID:9ZFKV4zU0.net
メインの火事配信以外にもマビノギやらトリプルハッピネスやら
純度が高すぎて見ておれん

453 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:14:51.66 ID:uEri32QH0.net
>>434
イヤホンな
>>1
の切り出し画像でもしてるぞ

454 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:15:12.35 ID:jbMHc4w+0.net
>>444
イカの燻製みたいなもんだな。

455 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:15:18.77 ID:EDV2f3pK0.net
>>408
姉ちゃんが親に建てたんだってよ

456 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:15:22.88 ID:8DShejXS0.net
だーすけって、福田康夫と顔が似てない?

457 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:15:50.02 ID:bxYP6fJ40.net
>>456
勝谷とそれ足した感じだな

458 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:16:08.05 ID:lZmzAdVz0.net
どこでみれんの?

459 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:16:16.97 ID:+Y+5Nyjv0.net
普通にネトゲにも復活するんだろうなー
俺なら恥ずかしすぎてもう無理だけど

460 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:16:20.50 ID:+Xpwn0/s0.net
>>444
アマゾンで消火器が全世界的に売れている

経済効果があるから不毛ではない

461 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:16:28.83 ID:oG3iWvD10.net
新築するときに追い出せば良かったのにな

462 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:16:51.99 ID:S/B3ZGs50.net
>>459
とりあえず仕事だよな。

463 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:16:54.80 ID:0d8kphz70.net
>>66
個人投資家は無職だよ。

464 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:17:15.88 ID:fOLGrZ9E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg
>>458
775万再生動画

そういえば何故か>>1に入れてないのな

465 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:17:32.51 ID:RbHoyodc0.net
イヤホンね。
見たら左耳の方にしてた。

466 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:17:48.00 ID:fZSjI2f+0.net
子供の火遊びは危険
よくわかるね
学校の教材にしたらいいんじゃないかな

467 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:17:56.36 ID:4WhWld2b0.net
現時点のようつべでは、

再生数  7,755,166
コメ数1.    10,845

もはや、誰も文句の付けようのないワールドクラス入り
そのうちに、1千万再生も実現されるであろう

468 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:18:28.56 ID:NssARrkS0.net
>>438
脱帽です

469 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:18:54.53 ID:3QV0uFeJ0.net
これさ、警察も事情聴取楽だろうな。
ビデオ見るだけだから。
火災保険も変に勘ぐられることなくすんなり出るだろうな。

470 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:18:56.99 ID:Um6OOhU90.net
>>61
ホモだけどそれはない
断言する

471 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:19:07.12 ID:bxYP6fJ40.net
ダンボールくべたあたりで
PCのところもモクモクなってる

472 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:20:11.60 ID:+Xpwn0/s0.net
>>469
家族に重度の過失がある場合は削られるよ

473 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:20:24.81 ID:bO0Zek2b0.net
これに限らずライターやマッチを日常的に使用するヤニカス全般に言えるけど
簡易消火器具くらい常に用意しておけよ

474 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:20:36.16 ID:5F/eh9BM0.net
>>469
事情聴取てw

475 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:21:04.15 ID:tnaZiZlT0.net
この炎上おじさんはその後懲りずに配信とかしてるの?

476 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:21:14.58 ID:+a4hpLyp0.net
右手がマッチをゴミ扱いしたのが灰因だな!
なんでゴミ袋へ入れるっ。

477 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:21:17.39 ID:h7pEUfjY0.net
>>92
\         本 当 に ?            /

  ゙ヘ上 、      _____yv=宀宀llha_    ノ廴丿
!   ゙ヾ ヘ_  __uaー ̄´          ゙゙゙宀a__彳l广
ト    ノ彡''"       __a_         ゙゙弋L    !
ト   ,d广       ィlllll廴           ゙弋 、 d
ト  ,彳 _____    |llllllll彡  ,__..-vxa_    弋a彳
!  上   ゙゙勺亡癶 、|llllllll聿!└ニ-‐'" ̄ ̄´    聿!
  彳     _ ゙`ーl「 ゙千千'´  _  _____     彳
ll聿!  _______ニ宀la        丿,ノ'"二~~゙゙ヘ    キ
 サ  /~~"二亡laヘヽ       丿 /フ小r ||    上
 !'  !  /゙゙:亡llll上        |〕│/■l〉冫│  丿 ヽ
h|〕  ‖ !_ 千゙下‖        ll_ニla心心arl‐ /  ュ
 ゙゙‐、 ゙宀レ聿宀宀゙゙   ..naa、   ~~~~~~    / ,ィ彡
├,, `ゝ         ヘ   !           _ノ广彳
‖゙聿a_                           夕
  彳 ゙−          __,_______          〃
   弋        _ィdlll圭llllllll圭圭廴       ノ"
    ヾl_       ゙~~ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄     ノ'´
     コa_                   __a心
    _r宀勺lla_              −~~ ゙゙弋 、

478 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:21:31.76 ID:nrwVnr4s0.net
タバコは咥えてるだけで吸ってない
って言ってる奴いるけど、ニコ中のくわえタバコは普通の呼吸の如くだからな

灰にしたって、どんな真っ暗闇でも灰皿があるらしきところに普通にトントン落とすしな

479 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:21:37.14 ID:S/B3ZGs50.net
バーニングレンジャーの実況やってくれ。

480 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:21:44.88 ID:Uy8jEXGy0.net
オイルをしみこませたティッシュに火種を投げ込む
重過失の疑いありだなw

481 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:21:50.29 ID:yn3UPYWi0.net
>>464
世界デビューしてるな

482 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:04.70 ID:9ZFKV4zU0.net
そうそうダンボール何だったんだあれ
火元刻んでるように見えたが

483 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:10.87 ID:fOLGrZ9E0.net
>>475
配信はしてないけどブログで今まで吹いてきた恥ずかしい内容を削除する程度の羞恥心はあるみたいだ

484 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:13.14 ID:CItxQ5WW0.net
>>467
きのうの夜中つべのコメ見てたら
1ページに英語、スペイン語、ロシア語、中国語、アラビア語
ワールドワイドな状況になってて笑った
日本の恥を世界に配信中、せっかくのノーベル賞が…

485 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:30.66 ID:Ft8Muujk0.net
何でこんなに伸びてんの?

486 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:36.10 ID:aU9LypLhO.net
嫁に行ったら屑と両親が生活出来無い
婿に来て貰うなんて更に無理
女手一つで家を建てる
流石に不憫で生活の足しに親父契約社員で働く

無職のバカがげ〜むの休憩中に自室で火遊び
築五年で二階焼けただれる

次の展開は?

487 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:44.23 ID:EIcLm3c60.net
>>469
一応現場検証して、ビデオで答え合わせ
いい練習になるんじゃなかろうかw

488 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:44.47 ID:dAOGpRcg0.net
でも、火災保険に入ってるんじゃないの?
2階建替えぐらいはなんとかなるんじゃね?

489 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:44.63 ID:HiNMAST90.net
>>403
けど、大炎上の末に台湾の新聞にまで載ったしこっちは何も得してないんだよな。

490 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:22:53.90 ID:Ubf4ugvc0.net
パート26かよ

2ちゃんてニートだらけだな

働けよ

491 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:23:14.57 ID:3ZYXBlbu0.net
タバコってとにかく寝タバコが危ないと思ってたけど起きてても危ないんだな。

492 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:23:15.11 ID:eB2Vn4UC0.net
>>307
ああやっぱタバコ吸い始めて日が浅いのね。
喫煙者から見て違和感あったんだよ。
真っ正面に咥えてそのまま話す奴なんざ見たことねえし、
買ったライターとか欲しい物リストのライターの趣味がタバコ吸い始めた厨房っぽいんだ。

493 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:23:17.34 ID:y7SdsmOy0.net
>>478
何でか知らんけど灰皿を使わないで吸い殻そのまま捨ててボヤ騒ぎ起こしたことが過去2回あるらしいぞ

494 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:23:51.95 ID:CDo4GqNS0.net
スレタイちら見しててやっとスレ開いた
おっさんなんだね
休日にやらかしたってことは働いてる人?

布団や段ボールかぶせたらこんな酷くならなかったのかな
バフバフはヤバイよね
あとティッシュ使いすぎじゃない
タバコはくわえたままだと目がいたくなるけど平気なんだ
落ちた灰もそのまま?部屋が灰皿みたいな
オイルマッチは懐かしいと思ったけどみんなそうかね

495 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:24:16.62 ID:+Xpwn0/s0.net
>>482
直前にやってたマインクラフトってゲームでは



可燃物で叩くと火が消える



マグマはバケツで水を1回かけただけで消える

496 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:24:20.86 ID:hbpilISl0.net
ダンボールを英語でcardboxというんだね。
こいつの動画で知れて良かった

497 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:24:21.91 ID:7j/pEiyQ0.net
普段からまともに灰皿使っていない事が伺える

498 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:24:33.17 ID:4WhWld2b0.net
>>484
ですねw

499 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:24:42.21 ID:sM8va5XN0.net
>>14
途中で音声切る余裕がある

500 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:24:48.12 ID:+ea9wIAB0.net
>>374
火事だと言われて弟が洗面器に水汲んで運ぶの見たら
普通はボヤだと思うだろ
誰も天井まで燃えているとは思わない

501 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:25:21.20 ID:ylj3aYoL0.net
布団

バサバサやってる瞬間→大炎上

イヤホンを抜くべくかぶせた瞬間→沈下

またバサバサ→大炎上

ここの絵が見事過ぎる
かぶせたまま消火器を取りに行ってれば収まってたな・・・

502 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:25:30.94 ID:SNrPHCqL0.net
>>490
すまんなニートで… なわけねーだろ

503 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:25:33.59 ID:q/Kmuaop0.net
>>482
思うに、ゴミ箱の内容物が燃え崩れて広がりそうだったから
ダンボールを使ってガサガサと一カ所にまとめようとしたのではないか
んで、引火したダンボールも一まとめと

504 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:25:58.83 ID:+Xpwn0/s0.net
>>494
無職って新聞に書いてあるよ

505 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:25:59.05 ID:dAOGpRcg0.net
>>374
庭があるみたいだけど
園芸用のホースなかったのかね?

506 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:26:04.92 ID:b9YIo32s0.net
>>488
工法によっては、建て直しになる
従来工法の日本家屋の場合は、部分的にいじれるけど
あの家は、難しいかもしれん

507 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:26:13.66 ID:E8SLpSwY0.net
今日のスネークまだかな

508 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:26:32.61 ID:bxYP6fJ40.net
姉の部屋も持ち物も燃えちゃったのかな・・・






ワロスwwwww

509 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:26:39.29 ID:RbHoyodc0.net
志村うしろの状態からのベストな選択教えてくれ。
ベランダに持って行くのがベストな選択な気がするけど、
ベランダに持っていく前に熱くて落としたかもしれんし。

510 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:27:40.14 ID:/9rAjkk3O.net
>>478
ブロン止めた後にタバコって>>307に書いてある。
くわえタバコをするにしても口の真ん中ではしないという突っ込みもある。

511 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:27:49.04 ID:+Xpwn0/s0.net
>>509
窓から投げ捨てる

落ちた分は座布団で押さえつけてから水を取りに行く

512 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:27:53.88 ID:S/B3ZGs50.net
>>509
座椅子を被せて空気を遮断。

513 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:27:56.10 ID:pazdx3CK0.net
人間性をくべよ

514 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:27:58.98 ID:bxYP6fJ40.net
>>509
可燃物から遠ざけて布団かぶせて押さえつける

風呂場に持っていけって言うのあったけど
無理だろ

515 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:28:01.87 ID:p9s9xLSz0.net
>>497
灰皿はティッシュの空き箱です
左手に火がついたときにテーブルの下でティッシュの箱で叩いて消火してたw

516 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:28:09.70 ID:NssARrkS0.net
製造物責任法で賠償金ドッカンドッカンだーすけ大金持ち新築しましたって流れはないのかな?

517 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:28:31.57 ID:jbMHc4w+0.net
>>471
多分、最初の火種、消せてなかったんだろうね。
途中でうしろ振り返っちゃったから

518 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:28:48.73 ID:uX0EMuyH0.net
このおっさんはこれをきっかけに仕事探せばいいさ
このままニートやってるより結果として良かったということになる
頑張ってください

519 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:28:50.17 ID:NvTRtONJ0.net
>>472
この程度なら削られない
馬鹿で無知なヒキニートがやらかしただけなのは、うろたえっぷりを見れば一目瞭然
故意性も認められないし重過失を問えるほど知能が高くない

このケースなら普通に保険金が下りる
代理店を通して入ってないか、代理店がよほどの役立たずなら別だけどね

ただ、中途半端に燃えたから修理しても新旧混在するキモチワルイ感じになるのは避けられない

520 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:28:58.10 ID:zT7yvbju0.net
>>516
親御さんが賠償すんのか

521 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:29:10.56 ID:RFkE3HhB0.net
棒読みの読み上げ速度の遅さで低能なのがわかる

522 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:29:13.22 ID:jbMHc4w+0.net
>>487
新米警官でいいね。報告書あとで上げておいて
って言うだけでいい

523 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:29:37.32 ID:bxYP6fJ40.net
永久マッチwwwwwwwwww

524 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:29:51.21 ID:OqR0Ytsj0.net
マッチの点け方がおかしい。
普通は接地面と棒を45度ぐらいの角度付けて素早く擦るのに
だーすけは撫でるようにして擦ってる
40歳なら理科の実験でマッチの扱い方も練習したはずなのに
もしかしたら小学校の時から不登校だったのかな?

525 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:29:54.12 ID:ANvAN7wh0.net
>>61
勝谷誠彦そっくりやん

526 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:09.40 ID:rYpoYq6D0.net
>>509
ベランダじゃなくてもあのフローリングそのまますぐ燃えるようにも見えんから
周りの可燃物全てカーテン含めてよけて
そのあとにタオル数枚びっちゃびちゃに浸した洗面器もってくれば消せたんでねーかな
途中で窓閉めたっぽい行為で何やっても全て台無しだがwww

527 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:10.03 ID:4dn3f81r0.net
>>509
燃えにくいものの上におく

彼の場合パソコンかな

528 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:32.85 ID:gB0wIaRq0.net
>>509
家族と一緒に住んでるなら
「助けて!!水もってきて!」
って大声で叫ぶ。

529 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:36.24 ID:EIcLm3c60.net
子供のころ、兄弟で室内火遊びしてて何かめらめら燃えたとき
小4くらいだった兄が素足で踏み潰して消してた
凄い尊敬した、今考えてもあれは危なかった

530 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:37.94 ID:EznCdd1t0.net
>>519
ただ馬鹿がうろたえたとか無知だったで保険が降りないなら保険の意味がなくなるよね
故意に火を放置したとかじゃないんだから
一生懸命消化にあたったんだから・・・

531 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:46.13 ID:fUHfJYtC0.net
すぐにビフォーアフターでリフォームの様子放送したら20%はいけるだろ

532 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:52.23 ID:ykC2GNl30.net
>>527
トリハピなら燃やせる

533 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:30:58.07 ID:LtzO/fCd0.net
40代の姉ちゃんも独身かい。
こんなバカな40歳の弟いたら結婚もできないもんなのかね?

534 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:12.54 ID:683desBd0.net
PCも焼けちゃったし無職でPC買う金も無いだろうし、
もうだーすけをネットで見る事はできないのか。

535 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:21.10 ID:+Xpwn0/s0.net
>>519
屋内でくわえタバコでオイルを撒き散らすのは

一般論では過失ですよ



過去の事例だと石油ストーブにガソリン入れたのが過失として火災保険不適用になっている

536 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:24.05 ID:sMgAENlC0.net
>>25
そっか!各部屋に1本おいとけばいいんだ!

537 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:35.45 ID:5F/eh9BM0.net
>>509
ベストは室内にある一番でかいダンボールか衣装用プラケースに
火のついた袋入れて風呂場に直行、水をジャージャー

538 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:36.93 ID:p9s9xLSz0.net
>>509
クローゼットの前に持って行った後からなら
前にあったテーブルをひっくり返してかぶせてしまえば良かったと思う

ベランダや窓に運ぶのは無理だったかと

539 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:37.08 ID:1/AsaHu00.net
なんか段々かわいそうになってきた このおっさんw

540 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:37.12 ID:SNrPHCqL0.net
>>528
普通最初の行動はそれだよな
だけど配信してるからみっともない姿見せたくなかった&家族バレしたくなかった ってとこだろ

541 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:42.70 ID:Pnipsi8T0.net
そろそろサムネあたりのアスキーアート出てきてもいい頃だと思ってる

542 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:48.98 ID:bxYP6fJ40.net
>>531
所ジョージの目の前に焼けた家のジオラマ置いてあるの想像してワロタwwwwww

543 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:49.57 ID:AeiZLF+q0.net
>>534
ブログ消す余裕はあるみたいだぞ、だーすけ

544 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:54.92 ID:7/6+iwlu0.net
周りに何も置いてなければ、床は焦げるけど燃えはしないだろうからゴミ箱だけ燃えて鎮火したかもな

545 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:31:55.00 ID:NXWIJ4Cq0.net
>>5
まじ?やばいなマビノギやってるやつ

546 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:32:52.15 ID:jbMHc4w+0.net
>>494
新聞にバッチリ無職って書いてありました

547 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:33:15.84 ID:b9YIo32s0.net
>>535
石油ストーブにガソリンは次元が違うだろ

548 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:33:21.69 ID:ATc4rxmSO.net
端から見てる傍観者の立場からすれば、
こうすると火事が広がって収集がつかなくなるという、教訓映像。

自ら火を付けたり、段ボールや布団などの燃料をくべたりして、
火を大きくしているのは、もはや論外として。

どの段階でどのような消化方法をすればよかったか…など、
自分に置き換えた際のシュミレーションとして、色々と考えるきっかけとなった。

映像の本人も、ここまで家が燃えたんだから、少なからず反省はしているだろう。

549 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:33:42.72 ID:HiNMAST90.net
>>544
俺もそう思った。
段ボールと布団への引火が致命傷だと思う。

550 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:34:09.54 ID:+Xpwn0/s0.net
http://kasaihoken99.com/rescue/oyakudachi/807/

火災保険が適用されない事例

551 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:34:22.60 ID:rI+YPSCI0.net
http://blog.kuku.lu/da-suke/

バカだーすけ、記事みんな消してるぞ。残ったのはワンピースに関する考察だけ。
youtubeの動画も削除依頼するんじゃないか?

552 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:34:37.32 ID:683desBd0.net
>>543
そうなんだ。
ネットカフェからやってるのかな?

553 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:34:47.85 ID:SbF7JzpM0.net
ほんそれ
ダンボールがあれだけあるなら乗っけて部屋を出ればよかった
ビニールだから瞬間的に溶けて落っことしたのは分かるが、そこからダンボールに乗っければよかった

554 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:35:21.78 ID:Uy8jEXGy0.net
ゴミ袋も下を掴めばちゃんと運べたと思うよ
わざわざ火の近くの上を掴んだから持ってられなかっただけで
駄目な奴は何をやっても駄目だな本当に

555 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:35:29.66 ID:pZYKWvXf0.net
だーすけ、事情聴取終わって自由になったんか

556 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:35:41.57 ID:BIVbf8KNO.net
教材として使えるな!

557 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:35:44.65 ID:1/AsaHu00.net
爽健美茶も全く入ってないのが笑える

558 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:35:57.51 ID:LIt0Adw80.net
動画を消したくもなるわな
リアルだけでなくネットでも炎上中だし

559 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:35:59.57 ID:5KSU5RhS0.net
未だにこのスレが伸びてるの世界でここだけだろ
お前ら何日スレに居るんだよw

560 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:00.57 ID:/E0WqPPb0.net
>>485
やっぱり、だーすけ以外
トリプルハッピネスだからじゃんw

561 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:08.14 ID:wSdj8nUH0.net
動画配信者としてはこれだけ盛り上がれば悔いなしなんじゃね?

562 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:09.43 ID:rYpoYq6D0.net
燃えるものはどけるの常識なのにダンボールわざわざかぶせよったからなwww
あのあたりは何でなのか全く考えが理解できんよ

563 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:10.50 ID:jbMHc4w+0.net
>>525
>勝谷誠彦
ダメなほうの勝谷誠彦ってわけですね 

564 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:10.52 ID:Q/Qm94AA0.net
>>99 不覚にもワロタ

565 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:16.34 ID:bxYP6fJ40.net
>>557
それも結果燃料になったしな

566 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:22.85 ID:gB0wIaRq0.net
>>540
俺はどんなことしてでも絶対に家を守りたいけど、子供なら親に怒られるのが怖くて対応が遅れるかもしれんね。
子供がもう少し大きくなったら、この動画見せて
「絶対に怒ないから、火が出た瞬間に大声で俺かママを呼べよ!!少しでも遅れたらこうなるぞ!」
って教えるわ。

567 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:30.90 ID:ykC2GNl30.net
>>556
何処かの小さな国が教材にし無いかな?

568 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:32.25 ID:4T9PDVVQ0.net
消せそうじゃん

569 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:36.09 ID:/xXl+s90O.net
>>554
安全な場所でやって見せてよ

570 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:49.85 ID:/SOlsqIq0.net
>>555
最初から最後まで動画でばっちりだからすぐに終わったんだろうなwwwww

571 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:50.81 ID:kMpsZzoB0.net
わざと日が燃え広がるように段ボールを置いたんだと思う。っていうか、オイルがついたティッシュの中にマッチ捨てるとかありえない。
保険金詐欺だと思う

572 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:36:56.33 ID:+Xpwn0/s0.net
>>558
お金を回収するチャンスもわからない
今更失うものはないのに何をやってもダメ

573 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:37:10.79 ID:/9rAjkk3O.net
>>518
こんなバカに仕事教える方がかわいそうだろ。

574 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:37:11.67 ID:jbMHc4w+0.net
>>551
もう手遅れだよね。色々と。

575 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:37:26.15 ID:sM8va5XN0.net
>>386
ウチの親、ドングリの小さい感じの木の実拾ってきてホムセンでピンバイスの刃を買ってきて糸で繋いでた
カネの使い道が意味わからねえ

576 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:37:27.84 ID:k1YMvE9l0.net
Youtubeをつけとくと自動再生で同じ動画のコピペが延々続くのな
ゆーちゅーばー脳がなさすぎる

577 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:37:29.67 ID:7U8RSof80.net
>>568
からの
なぜダンボール置いてその場を離れる…

578 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:37:34.98 ID:ykC2GNl30.net
>>347
ぜひ有名配信者になるチャンスだよな見たいわ

579 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:37:54.57 ID:vXU4oc7/0.net
久々のほのぼのニュース祭りだなw

580 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:38:15.55 ID:g5cdWBOI0.net
火事場の馬鹿力に新たな解釈

火事場でも馬鹿な奴は普段に増して馬鹿な行動をして火を広げてしまう
火事場で発揮される馬鹿パワーw

581 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:38:35.90 ID:k1YMvE9l0.net
>>575
今は100均でドリル数本セットが売ってる時代だと伝えておいてくれ

582 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:38:36.59 ID:1/AsaHu00.net
数珠ってすげーな
付けたその日にこの効果かよ

583 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:38:46.00 ID:9SHFO6Qs0.net
ダンボール置いた理由って多分壁は燃えないようにしようと思ったんだろうな

584 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:39:01.01 ID:HiNMAST90.net
あの段ボールにしても、上から完全に被せて押し付けていれば消化出来たんだけどな。
何故、あんな意味の無い事をした上に、わざわざ引火しやすいポジションで放置した?

585 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:39:08.05 ID:SNrPHCqL0.net
>>557
本体の消化で爽健美茶使ってたから後ろの火種に全く気づかなかったってやつだろ

586 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:39:10.93 ID:QpYV+Llw0.net
>>577
からの
何故そこに置いたし
が完全にツボ

587 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:39:38.83 ID:8DShejXS0.net
ゴミ袋の上にパソコン乗っけてる台を置いてゴミ袋をぺちゃんこにする

588 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:39:46.92 ID:OqR0Ytsj0.net
途中で出てくる足が60代女性の足ではないなと思ったら40代の姉ちゃんの足だったのか。
オイルマッチの芯棒の先を「ケッケッケ〜」と称するところに何か底知れぬ幼さを感じたな。

<<543
炎上中に部屋のドアを閉める余裕も、マイクの音声止める余裕もあった。
変なとこだけ落ち着いてるよね。

589 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:39:50.54 ID:5F/eh9BM0.net
>>554
無茶言うなw
オイルまみれのティッシュが燃えてるんやぞ
何度になってると思ってるんだ 炎なめんな
しかも下持ったら火が顔の真ん前w
閉じてないから燃えてるティッシュは風で舞い飛ぶし
大惨事になるわww

590 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:01.75 ID:qB4ZCYXJ0.net
>>583
クローゼットの綺麗な面が火で炙られないようにという気持ちが伝わってくるな、が

ナ ゼ ソ コ ニ オ イ タ シ

に尽きる

591 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:01.62 ID:vXU4oc7/0.net
>>551
つかまず今回の事件についてのコメントだろうがwwww

592 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:31.49 ID:CDo4GqNS0.net
>>504
>>546
見た目通り無職なんだ
白髪でいいおっさんだろうに
掃除は親がやってたのかね
親も子の現状を容認していたわけか

593 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:37.87 ID:SB/MDlUD0.net
鎮火どころか、火を起こそうとしているようにしか見えなかった。びっくりした。

594 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:43.51 ID:UjzUqw5h0.net
>>577
火が広がらないよう、ダンボールで囲いを作ってその場を離れたら
見事に燃料になって火がでかくなったかな

595 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:45.90 ID:bxYP6fJ40.net
火を運んだ時バレないように抜き足みたいにってるのも笑う

596 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:47.44 ID:+Xpwn0/s0.net
>>582
数珠がなければ死んでいた

597 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:56.53 ID:3L0Ei/od0.net
タバコと思わせておいて
オイルマッチのタンク部に引火と思わせておいてからの
うしろーうしろーからの急展開、才能を感じた

598 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:57.11 ID:s/OPNLPw0.net
ごみ袋が燃える前からジッポーオイルが付いたティッシュ捨ててたもんな

そこに消えていない永久マッチ入れりゃ燃えやすくなるわなw

599 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:40:59.70 ID:WwGyL8z/0.net
伸びすぎだろ
どんだけレベルの低い板なんだよ

600 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:41:07.87 ID:BFCRp9x30.net
何度見てもおもしろいわ

ダンボール放置とか
布団で風送って放置とか
ぜったい消す気ねぇだろこいつ

ねらってやったんなら
隠れるなよw
人気者になれるチャンスだぞ
あほすぎるわw

601 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:41:08.36 ID:vXU4oc7/0.net
>>583
もう全てがダメダメだなw

602 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:41:14.24 ID:LhDsr65O0.net
>>200
不覚にも可愛いと思ってしまった

603 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:41:55.40 ID:sM8va5XN0.net
>>515
左手はフローリングの床に落として濡れた雑巾でもかぶせときゃ鎮火はしたろうな
右手のゴミ袋は対応がまずすぎる

604 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:42:05.91 ID:h6jNOzsgO.net
布団に火が着くとたち悪いよね。

605 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:42:08.14 ID:/MPgdnR80.net
ゴミ燃えてるやつだけにして他分けとけば…

606 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:42:18.76 ID:+Xpwn0/s0.net
>>594
洗面器と布団を燃料として追加した理由も推理してくれ

607 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:42:30.63 ID:VThZWs770.net
>>533
結婚相手に引きこもりや池沼がいたらよほどでないと結婚できない
親の死後は一生世話しないといけない

608 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:42:31.34 ID:vXU4oc7/0.net
>>200
もうだーすけの顔だけで笑えるww

609 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:42:49.39 ID:YjQCXc4y0.net
こうゆうアホはぶっ殺したくなるわ

610 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:43:09.22 ID:AeiZLF+q0.net
>>609
安心しろ、既に社会的に死んでる

611 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:43:21.77 ID:eHM5MXz+0.net
>>551
ブログすげーな、600日で閲覧2万弱だったのがこの3日で16万増えた
経済効果160,000%やないか(´・ω・`)

612 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:43:22.16 ID:bxYP6fJ40.net
>>602
なんだこれってこの直後別のライターで燃やしちゃったからね

613 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:43:25.16 ID:EOPrtlu20.net
ここまで来たら放火で逮捕されて欲しい

614 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:43:39.31 ID:8DShejXS0.net
>>200
勝谷と福田康夫が結婚したらこういう顔の子が生まれそう

615 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:43:45.33 ID:sM8va5XN0.net
>>581
ダイソーで売ってなかったらしいんだわ
まあ田舎だしな
ニッパーとかラジオペンチは売ってるんだが

616 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:44:23.35 ID:CUzPOH5z0.net
テッシュだけではあそこまで勢い良くもえないぞ
見過ごしてる奴がいるけど、オイルだかをテッシュで拭いてるので
大量についたオイル付きのテッシュに引火してるんだよ
しばらく放置して簡単に消えるわけがないわ

617 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:44:31.77 ID:OqR0Ytsj0.net
>>606
洗面器はプラスチックだから燃えない(溶ける程度)と思ったんじゃないかな
布団は化繊だから???もうわからんw

618 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:44:42.00 ID:dAOGpRcg0.net
紐みたいなのついてたでしょ?
紐?紐ついてないよ。

の時、タバコの灰を落として、ティッシュで拭いてゴミ袋に捨ててるんだね。
火のついたマッチをゴミ袋に捨てたのが意味不明だけど、
やることなすこと意味が分からないわ。

619 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:44:43.43 ID:BFCRp9x30.net
こいつはネットでの火消しもちゃんとできねぇんだな。
いまが人生最大のチャンスなのにw
でてこいよw

620 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:45:06.17 ID:/E0WqPPb0.net
終いには、全焼しないから
保険も中途半端なんだろw

621 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:45:06.88 ID:bxYP6fJ40.net
燃料含んだティッシュは置いとくだけで燃えるレベルだしな

622 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:45:15.02 ID:sM8va5XN0.net
>>614
勝谷と有田だろ

623 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:45:15.87 ID:qB4ZCYXJ0.net
>>616
あの袋にたっぷりはいってる紙くずって、配信中に延々オイルを拭いては投げ込んでたやつだけだぜw

624 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:45:21.99 ID:/gBvqaBv0.net
http://dokizoku1.blog.fc2.com/blog-entry-3501.html

エロ素人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

625 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:45:46.36 ID:8DShejXS0.net
>>575
どんぐりって、放置しとくとシギゾウムシの幼虫が這い出してくる

626 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:45:48.07 ID:BX+k7JOC0.net
窓の外に捨てるなんて集合住宅や住宅街じゃできないよな

627 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:01.63 ID:SNrPHCqL0.net
ていうか40で白髪生えかかってくるもんなのか

628 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:02.42 ID:683desBd0.net
>>608
「だーすけ」っていうだけで笑える!

629 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:07.87 ID:1ZI1jW0C0.net
リアル炎上かよ

630 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:10.34 ID:ia20y8bB0.net
火にくべるのは絶対に理解できないわ
パニクるとみんなやってしまうんだろうな

631 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:21.01 ID:+Xpwn0/s0.net
>>616
ティッシュにオイルつけてもやしてもすぐに燃え尽きてしまう

的確に燃料を追加する必要がある

632 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:27.28 ID:YX9H6aqs0.net
>>616
消えるよ。アウトドアでは同じ要領で紙にジッポーオイル染み込ませて着火材にするんだけど
派手に燃え上がる割に引火性は非常に低くてダンボールや薪に着火できないまま燃え尽きる事が多いのよ

633 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:33.65 ID:gPpYTy+G0.net
面白い動画だった

634 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:34.59 ID:5LLk+6KJ0.net
ブログ消してるのか。消す前にお詫びと募金つのれ
修繕の足しになるぞ

635 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:51.26 ID:bxYP6fJ40.net
ここ数日で10年分くらいの くべる を見た

636 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:55.59 ID:sM8va5XN0.net
>>619
動画消したりしてんだからあの状況でもスマホは手放さなかったんだろうな

637 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:46:58.01 ID:dAOGpRcg0.net
このマッチ自体は、構造に問題あると思うなぁ。
どうみても燃料が漏れそうだもん。
100円だから当然か

638 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:47:08.38 ID:CUzPOH5z0.net
簡単に燃え尽きねえよ
くべたのは論外だが

639 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:47:24.85 ID:eHM5MXz+0.net
>>627
人によったらそら20代でも30代でもあるやろ(´・ω・`)
何言うとるんや

640 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:47:31.21 ID:lTo65zyH0.net
くわえタバコでしゃべってる面がイライラした

641 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:47:33.84 ID:CDo4GqNS0.net
>>583
自分もやりそうだからすぐそう思ったわ

642 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:47:47.11 ID:BFCRp9x30.net
>>634
ホントアホだよなw
もう全世界にひろまってるのに
いまさら隠れてどうすんだよと思うわw

643 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:02.25 ID:5QK0bSEK0.net
ブログそのものを完全消去じゃなくてワンピの記事を残してるとか、こいつ近いうちに配信復帰してくる素質があるね
普通バックレるなら全部消すが変な余裕がある
火事の時と同じで変な余裕がある

644 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:03.59 ID:dAOGpRcg0.net
>>619
パソコン燃えて手も火傷してるから無理だと思うが

645 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:04.43 ID:y1esyJNg0.net
>>636
ネカフェじゃない?
まあどっちでもいいけど

646 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:06.45 ID:Uy8jEXGy0.net
画像で見た感じ総二階のなかなか立派な家だな
ただオレなら屋根はガルバリウムにしたな
和風の屋根と洋風の壁がミスマッチな感じした

647 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:26.57 ID:+Xpwn0/s0.net
>>635
もしかしたら一生くべるっていう単語を使わなかったかも

今回の件でこれほど的確な日本語はないわw

648 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:43.61 ID:NPHmDQBp0.net
ブログを消すより少しでも金にする方法が思い浮かばないものか

649 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:47.43 ID:CUzPOH5z0.net
ここは火災の達人が多い2chですね
ま、多分こいつもあーだこーだネットで書いてても実効性皆無でパニクってくべたんだろうけどな
見るとやるとは大違い

650 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:48:51.36 ID:/xXl+s90O.net
>>632
>アウトドアでは同じ要領で紙にジッポーオイル染み込ませて着火材にするんだけど

そんなことしないから

651 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:49:25.05 ID:J4vIHm+R0.net
>>66
やだ、なにこれウケるwwwww

ニュース書いた人も笑いながら書いたんだろうねwww

652 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:49:38.29 ID:lqlUKaaN0.net
ちなみにこいつ、スマホもガラケーも持ってないからな

653 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:49:45.15 ID:BX+k7JOC0.net
俺だったらテレビに売り込む
火事評論家として

654 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:49:49.52 ID:EUB26sPq0.net
細かいけど、右側だけ広角上げてる表情がほんときつい
イケメンのつもりなのか

655 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:49:56.55 ID:YX9H6aqs0.net
>>638
外でやってみりゃわかるさ。瞬間的に火柱のようになるが見た目が派手なだけなんだよ
こんなもん、アウトドアやってりゃ知ってることだよ。
ジッポーオイルが主流になれずに固形燃料頼みなのはそういうこと。一瞬で燃えてしまって持続性がないのよ

656 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:50:05.03 ID:y1esyJNg0.net
削除してるのは親かもしれんな、正確には親が削除させてる
配信するようなカスニートがそんな殊勝に削除するとは思えん

657 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:50:09.49 ID:b9YIo32s0.net
ドローン少年だったら、なんの躊躇もなく金儲けに走るのにな

658 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:50:19.69 ID:yEmLV+if0.net
@消防に連絡→消火活動→火災発生経緯の事情聴取
A警察に連絡→事件、事故の両面で事情聴取
B消防が連絡したガス会社、電気会社が到着。元栓とブレーカー落とす
C火災保険会社と鑑定人に連絡(罹災者と保険会社の中立の立場で査定)に連絡→査定開始
D残って作業を手伝う消防団、近隣住民へのお礼参り。リフォーム会社に連絡←※たぶん今このへん
E故意や重過失がなければ大体保険金がおりる
Fリフォーム計画やら提出しなければいけない書類が山ほどあってここまで大体2〜3ヶ月かかる
Gリフォーム完了→ネット開通→再度火消しの準備
これは半年は帰ってこれんな。本当に大変なのはこれからだ(´・ω・`)

659 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:50:32.47 ID:+Xpwn0/s0.net
>>643
消さないでいいのにね
佐野と違って犯罪者では一応ないんだから

ワンチャンスあるよね

いつもの犯罪でも炎上とはやや違う

660 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:50:41.30 ID:BFCRp9x30.net
>>649
残念ながらこれまでに火事を起こしたことはないが?
これが現実

661 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:51:15.82 ID:CUzPOH5z0.net
というかアレだけ部屋にものがあるのに
燃え尽きるも何も他に引火するよねえ、常識的に
あとカーテンはマッチの火ですらアウトだよ
NHKだかの実験でとてつもなく燃えやすい物と判明してるしな、注意喚起もしてる

662 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:51:31.82 ID:/2bUJGqy0.net
今こそ募金集めするチャンスだろ
火災現場から動画あげて、土下座してでも募金集めすれば良いのに

火災現場でタバコ吸いながら、「お前ら、笑って無いで金くれよ」ぐらい言う動画あげれば良いのにな

663 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:51:45.57 ID:EIcLm3c60.net
こういう必須の知恵は何で習うんだっけ?家庭科?
燃焼反応の一例としては理科で扱う内容かもしれないが

664 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:51:55.22 ID:bxYP6fJ40.net
>>661
化学繊維は燃えやすいからなぁ

665 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:52:09.80 ID:y1esyJNg0.net
>>659
失火罪で刑事罰受ける立派な犯罪者になっちまうんだ

666 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:52:21.42 ID:+Xpwn0/s0.net
>>655
そうだよね
見た目は派手だけどなかなかうまくいかない

667 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:52:28.24 ID:aU9LypLhO.net
ネカフェって今、警察の指導で
身分証必須でしょう?
ナニ出すんだよ?こいつ

668 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:52:32.01 ID:QpYV+Llw0.net
>>640
ワンピースのサンジをリスペクトしているらしい

669 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:52:46.90 ID:S/B3ZGs50.net
>>650
アウトドアじゃないけど七輪に点火した時はただの新聞紙にチャッカマンと団扇だったな。

670 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:02.96 ID:7U8RSof80.net
>>639
判断する頭髪が無いんだろ…
察してやれよw

671 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:23.66 ID:YX9H6aqs0.net
>>657
あいつは狡猾だからなぁ
>>661
今時のカーテンは燃えにくい加工してある。新築らしいし。
実際、カーテンに引火して右が赤くなるまでは結構時間かかってる

672 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:25.99 ID:jbMHc4w+0.net
>>650
やらないね。ジッポオイルなんてアウトドアにまず持っていくこと自体
ない。

673 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:33.18 ID:sM8va5XN0.net
0「どこに注入すんの?」とか言ってるけど
もうその辺でなんていうか理解力・進歩のないやつだなと思った
ジッポで直接マッチに火をつける時点でやばいと思った

アブラまみれのゴミ箱にマッチ捨てた瞬間結末が見えた

674 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:37.83 ID:Uy8jEXGy0.net
リフォーム会社にスプリンクラーの設置を依頼するしかないな
縁を切るのがベストだが

675 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:41.06 ID:/xXl+s90O.net
>>668
そんでくわえたばこか

676 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:44.17 ID:CUzPOH5z0.net
あー、「過去火事になったことがないから鎮火できる」ね
それ反論というか、火の取り扱いと消火活動は別の話だよ
こういう頭の人は危険だな

あねの「部屋に火をつける」なんてのはまずそんな奴はいないのよ
そんなのを自慢しても消火活動とパニクらないという話は論理的関係性はないだろ

677 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:47.25 ID:/E0WqPPb0.net
消すなら普通、全部消すだろ
ワンピだけ残すとかワケ分からんw
そこが中途半端なんだよ

678 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:53:58.74 ID:Gm544uZ20.net
>>580
うまいんだけど
一行目だけ書いた方が評価される

679 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:54:04.61 ID:EDV2f3pK0.net
40歳児の火遊びでエライ事に

680 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:54:21.00 ID:GdgIKaR30.net
この動画でタバコやめる決心ついたわ

681 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:54:42.04 ID:BFCRp9x30.net
>>669
それ一部都道府県だけやろ

682 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:54:53.28 ID:CUzPOH5z0.net
つか着火にジッポーオイルなんて普通つかわないよ?
そういう理解で油使うと危険だわ

683 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:54:56.14 ID:1vLH80Xe0.net
リアルタイムに燃える画と
40無職がツボw

684 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:04.45 ID:ia20y8bB0.net
火起こしのやり方についてのレスが増えてきたな

685 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:05.07 ID:y1esyJNg0.net
>>667
それ会員証作る時だけじゃない?
それに身分証いるとしても別に免許証没収されてるわけでもないだろうし

686 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:05.31 ID:1K9LKSKE0.net
オイルマッチを配信で取り出してきたらどういうふうに使うの?って聞くしか無いよな
キャッチボールとしては
使い方を聞いた視聴者が今となっては可哀想だ

687 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:09.39 ID:+Xpwn0/s0.net
>>665
失火罪は他人の住居などに損害を与えたときの法律だから

同居の家族だとセーフの模様

家族から盗んでも、訴えなければセーフって奴と同じだろう

688 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:18.13 ID:VThZWs770.net
>>680
えらい
あとは忍耐だな

689 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:23.98 ID:7paLA/Uc0.net
ワンピってところがまたいかにもって感じだわw

690 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:31.93 ID:S/B3ZGs50.net
>>681
意味解らん。

691 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:39.16 ID:5F/eh9BM0.net
>>667
ナニ出す、ってそりゃ免許証やパスポートでしょw

ひょっとして身分証も全部焼けてしまったって思ってる?
何でそんな事思ったww

692 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:55.59 ID:hbpilISl0.net
「なぜ火にダンボールを火にくべたのか」世界中からツッコミされてて笑える

693 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:55.62 ID:K+kF5MeU0.net
場所特定されてんの?
この後どうなったのか気になる
消防呼ぶ能力無くて全焼とかか?

694 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:55:58.23 ID:YX9H6aqs0.net
>>672
持続性の無さが便利なこともあるのよ。ホエーブスのプレヒート用とかね

695 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:56:20.38 ID:EIcLm3c60.net
>>667
こないだ入った横浜駅前のネカフェはそんなのなかったよ
地域によるんじゃない?

696 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:56:45.04 ID:1mbcTwOn0.net
賢さってこういうところで出るんだろうね

こんなの勉強しなくても一般常識として分かるはずなんだけどね

世界中にも知られるなんて恥ずかしいwww

697 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:56:53.96 ID:GWAjDkj00.net
★26て

698 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:56:54.23 ID:BFCRp9x30.net
>>693
凸した奴が動画あげてるぞ

699 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:56:58.71 ID:B8lhf1Zt0.net
棒読みコメントの頻度からして、リスナー10人いるかどうかの過疎放送っぽいな。
マイクラ実況ならもっと人数来ててもよさそうなもんだが・・・

700 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:57:07.64 ID:Q0RLSddu0.net
>>616
ティッシュで拭けるような量のオイルなんかちらっと燃えてすぐ消え去るよw
ゴミ袋の中身が燃え尽きるまできたならとっくに反応し終わってるし何の影響力もない

701 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:57:13.65 ID:/xXl+s90O.net
>>669
やらないよね
dqnの焚き火でもあるまいし

702 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:57:15.96 ID:PlrDo6a30.net
26スレって、あーた!w

703 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:57:16.30 ID:ERaBpheb0.net
まぁ親にブログ消してこいって言われたんだろうね
流石に今は家の片付け作業で勝手にふらふら遊びに行ってる場合じゃない

704 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:57:24.06 ID:CUzPOH5z0.net
つうかこのおっさんも

「今まで部屋で火を出したことがない」奴だったんだよ

でも消火どころかパニクってくべてる訳
消火の経験がないしな

705 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:57:40.35 ID:y1esyJNg0.net
>>687
現住建造物もじゃなかったっけ?

706 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:58:07.27 ID:S/B3ZGs50.net
>>701
オイルはないね。

707 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:58:17.11 ID:eB2Vn4UC0.net
>>669
100円ライターを燃料に使う小型バーナーがあるから使ってみるといい。

708 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:58:37.86 ID:zT7yvbju0.net
>>704
タバコでボヤは2回やってるとよ

709 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:58:47.71 ID:upcwQddA0.net
ネット配信中オイルマッチで火事になる大事態!これだからヤニカスは! 
https://www.youtube.com/watch?v=LdY8VW1UvV8

710 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:59:01.16 ID:CUzPOH5z0.net
あー単発IDね
まさにログつぶしに業者が日をくべて煽ってるわけだな
苦笑

そのくべるワードが
「テッシュ程度じゃすぐ消える」ってか?

でも燃えてるけど

711 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:59:05.51 ID:YX9H6aqs0.net
アウトドアでついジッポーオイル使うのはメタ(固形アルコール燃料)の値段の高さもある
つい、ケチりたくなってしまうんだ。

712 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:59:49.41 ID:x9S5Ng400.net
この動画は未来の人類の為にも永久に遺産として残すべき。

713 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:59:51.71 ID:S/B3ZGs50.net
>>707
そんなの使わなくても数秒で点火出来るよ。

714 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:59:52.87 ID:/xXl+s90O.net
>>694
なぜプレヒートの話になるんやら

715 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:59:53.49 ID:CUzPOH5z0.net
タバコなんて消火活動というのか?
苦笑
2chらしい反論だね
じゃ休憩所でタバコ吸ってる奴は毎回消火活動してるんだな〜
ものはいいようだな

716 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:59:58.48 ID:OqR0Ytsj0.net
>>700
やっぱりダンボールくべちゃったのが被害を拡大させた原因かな

717 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:00:04.77 ID:8i+Okznd0.net
鎮火しそうになると燃料をくべてる様に見えるけど、
火が収まったから隠そう隠そうという心理かもしれないよ

これまで3回小火出してるし毎回こんな隠し方してたのかも?

718 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:00:13.43 ID:F9TYQxx70.net
>>652
やっぱりネカフェか

719 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:00:35.11 ID:5F/eh9BM0.net
消火に必要な事はすべてマインクラフトから学んだ

720 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:00:54.26 ID:CUzPOH5z0.net
いいかい単発

「実際燃え広がってる」

んだよ?
これ事実、なんと録画映像もある

721 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:01:38.40 ID:oG3iWvD10.net
生きてて恥ずかしくないのかな?


恥ずかしくないんだろうなwwwww

722 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:01:42.67 ID:Uy8jEXGy0.net
マイクラの制御不能な山火事を経験しておけば
火に対する恐怖を学習できただろうにな

723 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:31.97 ID:ERaBpheb0.net
なんかつまらない奴がスレの空気作ろうとし始めてるな

724 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:38.22 ID:eHM5MXz+0.net
ブログにワンピースの記事だけ残ってるってことは、真剣に伝えたい記事ってことだね(´・ω・`)
30超えて漫画とかゲームとか恥ずかしくないの?(´・ω・`)

725 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:38.23 ID:YX9H6aqs0.net
>>703
こいつが片付けの戦力になるかなぁ

726 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:43.40 ID:F9TYQxx70.net
>>704
今回3度目の正直らしいよ

727 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:48.62 ID:/E0WqPPb0.net
マイクラって罪なゲームだなwww

728 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:52.91 ID:OqR0Ytsj0.net
>>722
「デリートすればやり直しできる」
に尽きると思う。

729 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:56.50 ID:LeaCZe/M0.net
生主にはろくな人間がいない証拠

730 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:02:58.02 ID:CUzPOH5z0.net
そもそもあのビニール袋はほぼテッシュだな
しばらくすれば消えるという根拠はしらんが、あれだけあると簡単にはきえない
そして消えるとしても、あの狭い部屋なら何かに引火する

どうみてもほっとく意味が無い訳だが
そんな考えだと死ぬよ

731 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:03.55 ID:/xXl+s90O.net
>>711
紙か草か小枝でやりなさい

732 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:12.58 ID:LhDsr65O0.net
>>369
確かに動画に映ってるのが姉か親戚かはわからんが
何個か前のスレで近所の親戚のおばさんがバケツリレーでの負傷って明記されてるYahooニュースを貼ってる奴が居たんだよ

733 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:19.07 ID:FEnj7H4k0.net
>>721

恥ずかしかったら40すぎのオッサンが
無職で顔出してネット中継やらないだろ。

734 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:25.81 ID:VrZSYb5T0.net
今年のカレンダー、10月はこの人で決まり?

735 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:27.15 ID:wGrxTVJ10.net
だーすけなんでワンピースの記事だけ残してんのw

736 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:38.78 ID:kfAkOOWC0.net
予備でスプレー消火器注文したったwww

737 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:50.86 ID:3L0Ei/od0.net
ニート卒業してガススタンドで働くのん

738 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:03:56.10 ID:YX9H6aqs0.net
>>731
煙るのでヤダ

739 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:04:06.00 ID:aU9LypLhO.net
>>695
ほう、都内は早くに提示になったが
まだ割とあるんかね?

740 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:04:26.76 ID:Gne+gmo60.net
>>693
こんな書き込みする奴が多くなったのはニュースで取り上げられたからか?
過去ログとかまとめサイトに出てるのに

741 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:04:45.72 ID:Q0RLSddu0.net
>>720
壁際持ってったりダンボールやら洗面器やら焚べて布団で煽って布団まで焚べちゃったからだろ
見てないの?w

742 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:04:51.14 ID:CUzPOH5z0.net
というか素直に消火器置け
賃貸なら廊下とかに備え付けだが、これまた発想がないだろうな
で使い方もわからないし、使ったら部屋がどうなるのかもしらないと

ちなみに今はピンクの粉末だね

743 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:04:55.29 ID:rYpoYq6D0.net
>>735
彼にとって最高にかっこいいこと言ったと思ってるからじゃねw
恥ずかしいと思ってることは消して回ってるということからの逆説とすると

744 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:04:59.52 ID:X6s3eiYj0.net
火事ニキの中では力作だったから消すのが惜しくなったんだろう

745 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:05:04.10 ID:/3s0kfBz0.net
これ、後ろ〜とか言ってる音声は何なの?

746 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:05:29.80 ID:/x0wVJYT0.net
私、だーすけよりはかなりまともで幸せな人生送れてると思う
だーすけ気付かせてくれてありがとう

747 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:05:40.54 ID:/xXl+s90O.net
>>738
へただからじゃん

748 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:05:47.55 ID:wGrxTVJ10.net
>>743
だよねw
この後に及んで40男がアニメの考察でドヤ顔ってw

749 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:06:00.06 ID:NGhRK5sI0.net
髪型がムカつくわ

750 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:06:00.00 ID:CUzPOH5z0.net
別にあの状況ならくべなくても燃えるだろ
つかなんでほっといても消えるなんていうんだ?
ありえないだろ

751 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:06:07.46 ID:F9TYQxx70.net
>>745
PCのAI

752 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:06:19.84 ID:rjwPakmR0.net
火事はCGだって何度言えば分かるんだよアホ共

って言えって金積まれました

753 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:06:32.00 ID:jbMHc4w+0.net
>>743
はっきりいってあの記事が一番恥ずかしいよね。
40超えたオッサンがワンピだの悪魔の実検証だのやってんだぜwww

754 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:06:33.10 ID:Mv4yaczC0.net
家を燃やしてたりして負債を作らないだけでも世間の99%のニートがこいつよりマシだな

755 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:06:43.55 ID:u5apLSCQ0.net
>>740
就業経験があるってだけで、だーすけとあんまり変わらないヤツがけっこういるってことだよ

756 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:07:08.68 ID:sY90WSAJ0.net
>>745
>>740のレスを見てわざとやったね君

757 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:07:19.86 ID:CUzPOH5z0.net
あーキャンプもしたことがないんだな
小枝なんて拾ってきても水分が残ってるから煙で凄いことになるぞ
あとジッポーオイルなんてヤクザもんがやることで、いつか下手をうつ

758 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:07:46.02 ID:uX0EMuyH0.net
>>745
コロ助

759 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:07:50.11 ID:krJENpB40.net
咥えタバコでオイルこぼしまくり。本体もマッチもオイルで濡れ濡れ
ティッシュで拭いてオイルにまみれたそのティッシュをゴミ袋に入れる
なぜか何を思ってしまったのかジッポでマッチに点火して芯を燃やす
芯が燃えて短くなったせいで本体と火花の位置が近いけど気にせず擦りまくる
あたりまえだけどオイルで濡れてる本体が発火

大きな火がついてる本体に気をとられて小さな火がついてるマッチをゴミ袋に投下
本体を消火してる隙に、オイルティッシュでマッチの炎が元気になる
なぜか燃え上がるゴミ袋を木製の壁際に移動
炎と木製の壁際の間にダンボールをくべて去る
ダンボールで大きく育った炎に洗面器の水をちびちびかける。下側の火元ではなく上側の炎に
布団ぱたぱたして新鮮な空気をおくって炎を育て、その布団をくべて去る

これだけ馬鹿やっても生還した。してしまった。数珠のご利益かな。すごいね!!
これだけ馬鹿やってもネットは忘れられないのか接続したんだな。削除か。もったいねー
馬鹿でも被害者面して募金をねだるほどには豪胆な神経はしてなかったってことか

760 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:07:51.76 ID:5LLk+6KJ0.net
この人、スーツ着て歩いてたら係長クラスの雰囲気あるな
中身て大切なんだなと思わせる動画だった

761 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:08:11.75 ID:oG3iWvD10.net
>>754wwwwwwww

762 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:08:21.54 ID:sY90WSAJ0.net
>>757
わざわざ着火剤としてジッポーを使うという発想がないよね
つくか付かないか以前に

763 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:08:27.83 ID:WWvJygWY0.net
河野太郎かよ!

764 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:08:40.68 ID:YX9H6aqs0.net
>>750
新築なので床や壁はそう簡単なは燃えない
実際、クローゼットの扉はあんだけ火を浴びたのに途中までは焦げただけで燃えてない

765 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:08:42.93 ID:/SOlsqIq0.net
>>611
炎上前は1000か2000くらいだぞ

766 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:08:43.20 ID:Q0RLSddu0.net
>>750
角材とか燃やした経験無いかな?
どれだけ安定した火力が要ると思ってんだ・・・

767 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:09:03.26 ID:xV45pF0n0.net
>>753
何いってんだ、子供のいるお父さんとかなら書くかもしれないだろ・・・あっ、この人独身だった・・・ごめん

768 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:09:06.04 ID:/xXl+s90O.net
>>757
なぜ水分が残っているものをわざわざ選ぶのか

769 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:09:15.99 ID:QpYV+Llw0.net
>>745
当時リアルタイムで配信をみていた人の書き込みを自動音声で読み上げたもの

自動音声がなかったらたいして面白くなかったかもな

770 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:09:28.87 ID:IUPuqHT50.net
自分の頭に引火しなくて良かったね

771 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:09:33.36 ID:CUzPOH5z0.net
動画みておもったのは、こいつは火の扱いをしらない
子供のころアウトドアなどしたことがないのがバレバレ
あとマッチの後始末もデタラメなので、おそらく最近吸い始めたんだろうな

772 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:09:48.83 ID:OJbXw6do0.net
>>559
この馬鹿のおかげで初日は粗徹夜w
二日目は耐えきれず寝落ち
三日目は持ち直した
辛くなったら動画見ると勇気わいてくる
マイク抜く瞬間が俺のトリプルハッピネス(*・ω・)ノ

773 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:02.56 ID:v1vbxjfw0.net
ニコ生やってる奴らは精神が病んでる奴が多いな。

774 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:10.30 ID:Gm544uZ20.net
>>750
周りの物がどのぐらい耐えられるかだが
熱は上に行くんで
床が耐火性ありゃオイルが全部燃え尽きる方が早えんじゃねえかな

775 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:22.69 ID:WB/JwVRo0.net
>>5
マビノギってどんなゲームか知らないが悪評高いドラクエ10よりやばいのか?

776 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:22.82 ID:LhDsr65O0.net
>>745
配信中に視聴者が打ったコメントを自動で読み上げてくれるツール

777 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:24.66 ID:CUzPOH5z0.net
アホか、あんな燃えるものが密集してるだろ
安定して燃える?
家自体が安定して燃える建材だよ苦笑

778 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:33.74 ID:sY90WSAJ0.net
>>768
同意見の奴にからまんでもいいだろ
キャンプでジッポーオイルを使うやつなんて池沼だよ

779 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:42.06 ID:3p56gpcI0.net
子どものころから外で焚き火しながら育てばこんなことにはならなかった
これだからゆとり世代は経験不足でだめなんだよ

780 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:10:58.94 ID:Mv4yaczC0.net
洗面器バサバサしたり布団バサバサしたりで消えかけてんのになんで途中でやめちゃうの?

781 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:11:22.18 ID:eHM5MXz+0.net
>>775
ドラクエ10という名作と比較するなよ(´・ω・`)

782 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:11:35.85 ID:CUzPOH5z0.net
でた自然に燃え尽きる

あのな、あの状況眺めてるということが既にありえないだろ
それレス乞食の設定なのか、マジレスなのか
マジレスなら、(マジ)と書いて

783 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:11:44.69 ID:g1FoqFNJ0.net
>>775
昔はよかった
みんなで焚き火を囲んで作曲した歌を披露したり、羊の毛をのんびり刈ったりする生活ゲー

784 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:12:44.20 ID:Gm544uZ20.net
>>777
当然周りの物は退けてスペース作るんだよ
その上で放っておきゃ床が燃え出す前に燃え尽きただろうってこと

785 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:12:47.40 ID:rYpoYq6D0.net
>>775
むしろドラクエそこまでのキチ○イ飼ってるのかと気になるわww
ROやFFはちょいちょい変人の話が他の分野の中で流れてきてたが

786 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:13:22.67 ID:YX9H6aqs0.net
>>775
2002年開発発表、日本でのサービス開始は2005年という、もはやレトロゲーに近い
3DMMO黎明期でテンプレ的なものもないので戦闘システムやレンダリングが独自の独特なもの
運営がスクエニが可愛く見えるくらいの糞で公式RMTを実装したり、課金ペットありきのバランス調整したりする

787 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:13:33.40 ID:3p56gpcI0.net
おそらく消防士でもここまで的確な火をおこすことはできないだろう

788 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:13:35.15 ID:CUzPOH5z0.net
へ?
おかしなことをいうバカがいるな、ニートか
なんで拾ってきた小枝で「乾いてる奴が存在する」なんてことになるんだ?
まさか「拾った小枝に乾いてる奴と湿気ってる奴があって見分けて火をくべる」なんて思い込んるのか

凄いわ、さすが2ch
あのな落ちてる小枝はみんな「湿気ってる」の
アホか、選んでどうする

789 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:13:58.89 ID:WB/JwVRo0.net
>>28
何度かこの説みたけど
どこかのアパート暮らしになったとして
そのアパートの部屋で同じこと繰り返して火事起きたらどうするんだ
働かないから家賃も生活費も親が出すわけだし、実家にいさせた方がまだいい気が

790 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:14:05.69 ID:nKcqayTM0.net
煙が出ないと火災報知機は反応しないんだな
火が1メートルくらいに成長しても反応ないもんな
しかし、火災報知機が反応して真っ先に逃げたのがゴキブリという点も秀逸だ

791 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:14:12.44 ID:X6s3eiYj0.net
紙のゴミて火の勢いはすごいけどほっといたら燃えるものがなくなって消えちゃうよ
焚き火したらわかるだろそんなん
まずは燃えやすいものに火をつけて、それを足がかりに燃焼時間の長いダンボールやクローゼットなど、ちょうどこのおじさんのように切り替えてくんだよ

792 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:14:15.69 ID:7kkYjD7U0.net
>>66
めちゃくちゃ恥ずかしいヤツだな。

793 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:14:24.45 ID:g3hs4J0m0.net
>>784
こいつが先を読んで被害を最小限に抑えようとし過ぎたのが敗因

バレたくない→人は呼ばない→火災報知器バレ

ここまでは絶対に親にばれないようにという心理が徹底的に働いてると思われる

794 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:14:34.81 ID:CUzPOH5z0.net
スペースをつくるんだよ

ってのはこいつにいうことだ、俺にフルな苦笑
あとなんでスペース作るだけで「自然に燃え尽きる」なんて曖昧な考えて消火活動しない?
アホか

795 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:14:37.25 ID:COGUTUAv0.net
日本人のバカさ加減を象徴している

こんなもんだよ、一般的な日本人は

796 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:14:48.17 ID:Gzovqj5L0.net
この人が坊主にする前の写真 左下の紙箱に大量の吸殻↓

[ 配信関係 ] トリプルハッピネス
554日前投稿 (2014/03/29 02:02:39)
配信中、うれしいことがあるとダブルハッピネス!!というのをやるのですが
その究極がトリプルハッピネスです。
手でVを二つ作り、足でも一個作り、合計でトリプルハッピネス!!
というわけです。
これは滅多にみれないものです!!
(え?みたくないって?)
これに出会えた貴方はたぶん出世などいいことがおこるでしょう。
|ωΦ)ふふふ・・・・

http://blog.kuku.lu/da-suke/?5
http://blog.kuku.lu/upimg/da-suke_e77c098c59ef171992d1236679ec0604.jpeg

797 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:15:13.67 ID:u5apLSCQ0.net
ホントいろんな意味で奇跡としか言いようがない。
俺みたいに棒読みちゃんの最低速度設定180くらいだと面白さ半減してたと思う。

798 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:15:38.24 ID:CUzPOH5z0.net
おいおい2chってキャンプしたことがない奴ばかりなのか?

ここで拾ってきた小枝で火を起こすなんて初心者以下なんてことするやついるんだ
凄いね

799 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:15:50.61 ID:nKcqayTM0.net
>>667
トリプルハッピネスに決まってるだろ

800 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:15:53.71 ID:g3hs4J0m0.net
×先を読んで
先を読まずに

801 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:15:57.25 ID:EIcLm3c60.net
初期位置で、上から濡れタオルで終わりだったと思う
移動して燃料くべてからじゃもう間に合わね

802 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:16:40.06 ID:QpYV+Llw0.net
>>783
まさか部屋の中でたき火たいちゃうなんてこともできるの?

803 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:16:40.14 ID:FEnj7H4k0.net
>>795

これが一般的な日本人だとするなら
とっくに火事で日本人絶滅しとるわw

804 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:16:59.47 ID:CUzPOH5z0.net
まず周辺のものを蹴飛ばしてでも退けるんだよ
消火はそれからだろ

805 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:04.59 ID:YA4buy/q0.net
ソレキョウミアルンダケド〜ドヤッテツケルノォ〜?ってコメントが無かったら
こんな惨事は起こらなかっただろう…ナイスコメント!

806 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:12.34 ID:WB/JwVRo0.net
>>796
これほどの嬉しいことって何が起きたらトリプルになるんだろ

807 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:24.64 ID:Gm544uZ20.net
>>794
お前基地外っぽいからいちいち流れ追ってないけど
自然に燃え尽きただろってのも結果論としてはかなり正しいと思うと言ってるだけだ
あんなバタバタするなら周りの物どけて
下に何か鉄製のものでも敷いた方が被害は少なくて済んだ

808 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:32.21 ID:/x0wVJYT0.net
>>796
push the envelope
てなによそのTシャツ

809 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:39.72 ID:ykC2GNl30.net
>>796
表情がたまら無いな

810 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:46.66 ID:2Ppd1BoT0.net
800万再生まで間近だな

811 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:53.76 ID:Q0RLSddu0.net
>>782
余計な事して燃料焚べなけりゃ焦げ跡は残るが勝手に燃え尽きた
簡単に消火できたって意見を火事なのに何もするなってのか!そんな事ありえない!
と極論でファビョってるだけか

誰か鎮火しといてー

812 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:13.68 ID:CUzPOH5z0.net
でも面白いな
小枝を湿気ってるのか、湿気ってないのか見極めてくべる奴がいるんだな2chには
勉強になった

あとジッポーで火をつけるやつね

813 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:18.07 ID:lTo65zyH0.net
買い出し資金ってどこから出たんや?
無職なのに

814 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:23.07 ID:COGUTUAv0.net
>これが一般的な日本人だとするなら
とっくに火事で日本人絶滅しとるわw

かしこい少数の日本人や社会システムが
こういう一般のバカを救っているってこと

815 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:34.49 ID:LhDsr65O0.net
>>798
>拾ってきた小枝で火を起こすなんて初心者以下なんてことするやつ

少し落ち着いてから書き込めw

816 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:37.24 ID:Gzovqj5L0.net
>>806
自室炎上(物理)に決まってるんだよなぁ

817 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:41.43 ID:XZGXvNXo0.net
ここまで
火を大きくする行為をする人も珍しいな
40歳以上でこんな感じだとなんかあるのだろうか

818 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:41.94 ID:/xXl+s90O.net
>>798
いや、普通に出来るだろ(笑)
乾いた枝もある(笑)
外歩いて来いよ(笑)

819 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:18:59.04 ID:5F/eh9BM0.net
よく「しくじり先生」に出ろよーwって書き込みあるけど
マジでバラエティ番組で取り上げていいよなあ
本人出演で動画見つつタレントに容赦なくツッコんでもらいながら
自ら犯した間違いを面白おかしく解説していく
専門家の先生も呼んでこういう時はどう行動するのが正しいかも教えてもらう
空気が乾燥していく冬場に向けてうってつけの番組になるだろう

ただ問題はだーすけがキモいんで放映に耐えられるかどうかなんだよなあ・・

820 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:19:14.43 ID:lPtQDmyO0.net
>>813
アマギフこじき

821 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:19:28.05 ID:r+gjXLs80.net
:CUzPOH5z0に触ってる奴ら面白く無いんだが
飽きたならしばらく別のスレ行ってろ邪魔臭い

822 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:19:46.32 ID:WPAIc6NN0.net
全国模試1位のソース無いの?

823 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:20:07.70 ID:cNf25+7w0.net
>>822
ブログ(´・ω・`)
消えた(´・ω・`)

824 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:20:11.47 ID:YX9H6aqs0.net
>>812
ジッポーオイルで着火する方法はアウトドア誌なんかでも紹介されるくらいメジャーなんだがなぁ
あくまで非常用だけど、貧乏ワンゲル部員に取ってメタは高級品なのでなるべくケチりたくなるんだよ

825 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:20:33.72 ID:u5apLSCQ0.net
>>803
ところがぎっちょん!世の中にはセコムのCM出てたのにセコム切ってた人もいるんですよ

826 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:20:36.86 ID:EIcLm3c60.net
だいたいネットでは、論敵に対してバカだと言う人間の方が
議論の外にいる人間からはバカに見えている

827 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:20:38.57 ID:rYpoYq6D0.net
俺は自分の家バックにして「消火器って大切ですよ」って喋るCM出てほしいなw

828 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:20:49.37 ID:CUzPOH5z0.net
なんだあらしでスレに火をくべてただけか
じゃ俺が鎮火しておくよ
NGな

つか反論になってないだろ、なんで「自然に鎮火する」なんて関係があるんだ
根拠すら無いし、その意味不明な結論の自信がわからん
つかお前の前提は「お前がパニクらない」ということがあるが、何にを根拠にいえるのかわからん
だから実際の経験がない奴は危険なんだ、意味不明な自信があるから「ながめてればいい」なんてアホな意見になる
死ぬよそれ

829 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:21:02.28 ID:uwy/2kj20.net
だーすけは不死身!

830 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:21:28.60 ID:aU9LypLhO.net
殺すわけにもいかんから面倒見ざるを得ない
泥棒されてもかなわんからカネ与える

いい歳こいてブロンて
それも親か姉のカネだろう
勿論その後のタバコ代も

831 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:21:38.09 ID:EDV2f3pK0.net
>>825
あの人一般的日本人か?

832 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:22:19.25 ID:CUzPOH5z0.net
なんで「キャンプ」するなんてことで非常用で毎回ジッポーで火をつけるんだ?
日本語として成立してない文章だぞそれ

だって、同じ行に
「非常用」と「日常的行為」がまざってるんだから苦笑
どっちなのそれ

833 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:22:26.26 ID:LfBTxdmO0.net
>>824
ジッポーオイルを使うことがバカ高で馬鹿なんだよ


834 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:22:27.22 ID:oG3iWvD10.net
>>805電子音声ワロタwwwww

835 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:22:30.51 ID:VThZWs770.net
>>823
ブログは消えたようだが
>>796を見ると画像は消去していないらしい

836 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:22:34.12 ID:BFCRp9x30.net
>>828
お前必死やなw
なんでそんなに必死になれるの?

837 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:22:41.70 ID:V1ZCb9iB0.net
テレビに出るならまずAC JAPANのCMだろ
「安易に火で遊ぶと私みたいになりますよ!」みたいな

838 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:01.72 ID:/x0wVJYT0.net
なにやらせても訳のわからないところで失敗して
反省する脳みそもなく
俺様のやり方はこうなんだ、って同じ失敗を何度も繰り返すタイプ

工場勤務のおっさんによくいるよ
中卒か底辺高卒なのに、大卒総合職より俺のほうがデキるって思ってんの
とにかく言うこと聞かないからすっごい使いにくいんだよね

839 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:04.17 ID:/xXl+s90O.net
>>807
火元自体は移動させないで、まず周囲を片付けてスペース確保ってことな
結果論としてはそうだろう

しかし、反射的に燃えては困るモノ(パソコン)から遠ざけようとして、悪い方にいってしまった

840 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:04.22 ID:CD581Voo0.net
現代に甦る志村

841 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:10.28 ID:EIcLm3c60.net
>>739
条例とかなんだろうかね?オレも身分証いると思ってたから驚いた
名前すら書かなかった気がする

842 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:27.16 ID:Bzt/VcXN0.net
JRの架線焼いた奴といい親同居中年無職独身ってロクなことにならん

843 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:38.86 ID:f6jeVGB30.net
全ての対応を間違ってしまったんだ

844 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:45.68 ID:UpSrkLqp0.net
難燃性の床材だから引火はし難い
紙ゴミやダンボール燃え尽きたら火は消えるだけ

845 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:23:56.94 ID:zT7yvbju0.net
だーすけ並みに空の果てで自己完結して話が成立しない奴がおんな
触っちまった

846 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:24:11.00 ID:XVxOsnac0.net
まだリズムに乗ってるのか

モットヤレ

847 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:24:26.17 ID:CUzPOH5z0.net
あれ?個人攻撃?
ならそれ降参をとるけど、NGね
俺とおまえは喧嘩なんてしてないよな?
「テッシュの油程度なら、自然に消えるからほっといてもいい」というお前さんの意見の根拠に疑問をていしてるだけだろ?
だってそれは「経験がない想定」でしょ

じゃ想定ミスがあったらどうなるんだ?という話に対して
反論に「お前は」なんて個人攻撃は関係がない
さよなら

848 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:24:30.69 ID:3p56gpcI0.net
的確に火をくべる能力は全国模試1位

849 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:24:50.99 ID:Uy8jEXGy0.net
ワンピースの考察流し読みしてしまった
無駄にした時間の謝罪と賠償を要求するニダ

850 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:24:54.62 ID:EDV2f3pK0.net
>>839
守りたいもの→PC
絵に描いたようなねらーだなー

851 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:25:36.79 ID:+Xpwn0/s0.net
>>826

後、はい論破って書いた奴はそれ書く前の時点で論破されている

852 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:25:41.34 ID:gRIXvzNL0.net
俺としては炎上から実際に次の日にニュースで報道されて
ネットと現実が繋がって事実確認が取れた段階で終了なんだけど
お前らはいつまで何を期待してるんだw

853 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:25:43.73 ID:CUzPOH5z0.net
で?
ジッポー非常手段なんだよね?
なんで毎回使うの、というか持っていかないでしょ普通は

854 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:26:29.91 ID:BFCRp9x30.net
>>847
まともな日本語しゃべれないの??

855 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:26:40.13 ID:UpSrkLqp0.net
やったのは放火なんだよね
消火活動してないんだ

856 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:26:40.72 ID:YX9H6aqs0.net
>>852
猫のみいちゃんの無事を確認するまでのつもりだったけど、無事がわかってもアディショナルタイムに入ってしまった

857 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:26:50.06 ID:+Xpwn0/s0.net
>>843
今なお、ブログを消すという間違い

ここは募金を募るのが正解

858 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:26:57.80 ID:/xXl+s90O.net
>>832
キャンプが日常的な人もいるからかもね

859 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:27:03.90 ID:OqR0Ytsj0.net
必死な人って
「結婚式のご祝儀は受付で受け取ったらすぐその場で開封して中身の金額を確認するのが常識」
って言ってた人と同一人物?

860 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:27:03.92 ID:CUzPOH5z0.net
なんで論破と書くと自滅になるんだ?
その前の論理展開で正当性のあるなし、相手が議論を放棄して個人攻撃に転じた場合どうなる
どうても論破だろ
感情的になりすぎ

861 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:27:12.79 ID:f6jeVGB30.net
取りあえず火元の近くの物を退かすだけで違ったな

862 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:27:25.75 ID:vd5mpRPA0.net
だいじこ・・・?

863 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:27:44.13 ID:eLlFdjcB0.net
ウォーズマンかと思ったら火事場の馬鹿だった

864 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:15.58 ID:+Xpwn0/s0.net
>>852
本人が配信するのを待っている

865 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:16.00 ID:CUzPOH5z0.net
ちなみに「勝手に燃え尽きる」という議論に、必死なんて要素は必要ないから
そういうのを持ち込むのをディベートと考えてるなら小学生以下の理解
それはディベートではなくて悪口

866 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:23.33 ID:Z01sywxP0.net
>>790
>ゴキブリ
わざと?

867 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:31.41 ID:8cdoJFE90.net
ワンピースの記事を残してまだネットにおける自己顕示欲が削がれていない真性だからな

868 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:34.43 ID:Bzt/VcXN0.net
中年は日本の癌

869 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:41.06 ID:YX9H6aqs0.net
>>853
悪い、「本来は」非常用としてアウトドア誌で紹介されてるってことね
ばったもんのジッポーオイルはコスパいいから。学生時代の話だしね

870 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:44.46 ID:LhDsr65O0.net
どうしてこうなった

871 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:44.91 ID:Pv782OsY0.net
今ニュー速で一番伸びてるスレだな(笑)

872 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:52.59 ID:BFCRp9x30.net
>>860
だからさぁ、まともな日本語しゃべれないの??
誤字脱字ばっかだし、句読点の使い方もあべこべ。
おまえあほだろ?

873 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:28:59.47 ID:rI+YPSCI0.net
>>828
イイカゲンうるせえよ。そんなことよりこのオッサンの出身高・大学に関する情報探して来い。

874 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:29:28.06 ID:Q0RLSddu0.net
>>850
マイク切って個人情報もw

875 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:29:40.42 ID:UpSrkLqp0.net
>>861
消火するのかと思いきや、ダンボールにしろ布団にしろ酸素補充させてくべてただけだからなぁ
初期からしてダメだよね
可燃物一番多いところへまず移動ってのが

876 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:29:40.73 ID:CUzPOH5z0.net
?キャンプで日常的?は?

俺が書いてるのは「キャンプで火を扱うときにジッポーで着火するのが非日常なのか日常なのか?」という話で
キャンプをするしないの話じゃないだろ
なんだそれ論点の概念がないのか

877 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:29:47.37 ID:BFCRp9x30.net
>>865
お前の日本語は小学生以下w

878 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:29:52.80 ID:GV7AKCR40.net
>>858
キャンプが日常な人が火をつけるのにジッポーオイルを使うことはないね
着火剤のがはるかに圧倒的に安い

879 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:30:01.87 ID:+Xpwn0/s0.net
>>860
論破って書いてしまうのは潜在意識で敗北しているのを悟っているのを

自意識が認めず強がってしまう行為



自分の場合、勝ったと思ったら後は一切レスしない

そうすると相手の脳内では「逃げた」となって平和になる

880 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:30:04.31 ID:EIcLm3c60.net
オレは今日初めて動画を見たからスレに来たw
拡散してる間は新規が入ってくるんだろう

881 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:30:07.34 ID:CUzPOH5z0.net
それも個人攻撃
NGな

882 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:30:26.44 ID:Z01sywxP0.net
>>871
だいぶつまらなくなったけどなw

883 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:30:57.17 ID:mpWw1o3P0.net
>>819
一発屋だろうけどこのネタで時の人タレントみたいなのにでもなって
変人ブログ風の防火意識本でも出せば良いのにと思うわ

884 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:31:01.79 ID:0ocJhGM7O.net
>>859
ご祝儀をその場で半分返す半分返しがある風習知らないんだなお前
恥ずかしいガキだな

885 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:31:28.86 ID:KEjGPzu70.net
>>874
全国でだーすけの個人情報だだもれやん

886 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:31:29.65 ID:CUzPOH5z0.net
ちなみに議論に「勝つ負けた」なんてのは存在しない
そんなのは感情論にまみれた奴だけ
議論の先にあるのは「どちらが正しいのか」だけ

おれは興味ないから

887 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:31:38.66 ID:YX9H6aqs0.net
この配信サイト、コメ読み上げ機能は標準装備なので、コイツが特に難しい設定をこなした訳じゃないからね
ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/index.php?kukuluLIVE%20Coffret

888 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:31:42.76 ID:LhDsr65O0.net
昨日も真っ赤になって終始支離滅裂な事言ってる奴居たけど多分同一人物だろ

889 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:32:01.50 ID:Fyet+Qwd0.net
>>882
数十連投してる奴らがことごとくつまらない奴ばかりだとこうなるな・・・
お前らの個人的なケンカとかどうでもいいっての

890 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:32:18.00 ID:/xXl+s90O.net
>>876
ジッポのライターで火をつけることがあっても、
ジッポオイルを湿らせて着火材にすることはないね

891 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:32:28.71 ID:Q0RLSddu0.net
2chでディベートごっこやってる俺かっこいいの人かな
こういう人たまに見かけるけど

892 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:32:32.69 ID:+Xpwn0/s0.net
>>887
どうしてそれをわざわざ説明したの?

893 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:33:12.04 ID:Eo1/ZLPA0.net
ワンピースは何故消さないww

894 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:33:38.72 ID:w2x/jCM20.net
なかっち しこっち オナニー

895 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:33:41.88 ID:YX9H6aqs0.net
>>893
本人は秀逸な記事だと思ってるんでしょ

896 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:33:44.88 ID:Wmmwo+4W0.net
タバコに火をつけて火事になるとかw

897 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:33:48.24 ID:LhDsr65O0.net
>>893
それ言わんであげてwww

898 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:33:55.95 ID:CUzPOH5z0.net
ちなにも俺は議論の最中、誤字脱字を指摘しない
分かればいいからだ、議論にも関係がないからな
そういう指摘をする奴は、大体が「その誤字脱字、文法的問題、ら抜き言葉」の箇所を指摘しない
つまり嘘なわけだ

議論に負けそう、または負けたと自覚があるから(それも間違い)、文章自体に問題があると逃げる算段をしてる
何か反論もどきをしないと相手に勝利されるから、だよな?
苦笑
それが幼稚

899 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:34:01.48 ID:ykC2GNl30.net
>>796
お前らトリプルハッピネス保存してる?

900 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:34:29.86 ID:u5apLSCQ0.net
>>884
俺、半分返しとか初めて聞いたわ。結婚式のご祝儀なら引き出物で還元するのが普通じゃないの。
その場で確認された日には、社長なのに夫婦でたったの5千円しか包まなかった知人がヤバすぎるw

901 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:34:43.05 ID:F7gYmO1h0.net
http://blog.kuku.lu/da-suke/
これ結構手の込んだ削除作業したってことか
すげーやつだなこいつは
まだまだ期待できる

902 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:34:52.60 ID:yBxCkQC80.net
まだやってたのかw

903 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:34:53.60 ID:BFCRp9x30.net
>>898
ダンボールくべなければ火事になんてなっていないけどなw

904 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:34:57.26 ID:NUas2BAz0.net
なんでキャンプの話になってんの?話題逸らし?
 
原因者のニートキモオタ喫煙厨の話だろ?

905 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:36:11.64 ID:CUzPOH5z0.net
ちなみに俺がしてるのは「指摘」と「質問」
だって相手は「テッシュだけなら自然に消える」というから「根拠はなんだ?」と聞いてるだけ
でも相手は答えない
何故か?「根拠たるものがないから」でしょ

これは議論かい?ディベート?アホかと
ちょっとはディベートの中身を勉強しなさい
こんなのは「指摘」だよ

906 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:36:15.50 ID:PPWHjJtX0.net
>>203
そりゃオイルが付いたティッシュがあれば無敵だろうに。

907 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:36:17.68 ID:Q0RLSddu0.net
>>551
40過ぎて家燃やした馬鹿が書いてると思うと切なくなるな

908 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:36:36.09 ID:D+CwC4nv0.net
>>884
最近の若い人って内祝い知らないのかな?
式に出られないからお祝いだけ出したが、お返しがなかった

909 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:03.25 ID:f6jeVGB30.net
どんどん火に物をくべて行っている

910 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:06.41 ID:Uy8jEXGy0.net
だーすけ「これがメラメラの実の能力!?」

911 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:13.99 ID:UpSrkLqp0.net
>>901
STAP細胞消えてるw

912 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:14.85 ID:CUzPOH5z0.net
ちなみに単発IDでスレに火をくべる目的丸出しの業者にはレスできない
自動的にNGでになるように仕込んでる
ワードとかね

913 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:20.54 ID:7VpMaLsd0.net
で火事は結局どうなったのか知りたいが
その後の顛末について記載がない

914 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:42.74 ID:OqR0Ytsj0.net
>>891
親とコンビニの店員ぐらいしか日常で生身の人間と直に喋る機会がないから
日本語を忘れないように2chのスレに書き込んで訓練してるのかな

915 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:47.46 ID:+Xpwn0/s0.net
まあ関係ない話題への最大の対処法はレスしないこと



2chの基本だよ

916 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:37:52.06 ID:WB/JwVRo0.net
>>819
いいかもしれない

917 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:03.92 ID:wJk6uRk50.net
家半分焼いたハッピネスだーすけは今何してんだろ
親にネカフェ代せびってネカフェでネトゲしてたら笑える

918 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:07.00 ID:lMH+I6P20.net
>>682
リスナーからのアドバイス

919 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:13.54 ID:YX9H6aqs0.net
自動NGクソワロ
そこまでするなんてお仕事か何かですかね

920 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:22.50 ID:v1kHugNW0.net
横井大輔40歳火事手伝いがまた何かしたの?

921 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:29.57 ID:BFCRp9x30.net
>>898
>その前の論理展開で正当性のあるなし、相手が議論を放棄して個人攻撃に転じた場合どうなる
あるなし?意味不明
句読点の使いかたも意味不明

>どうても論破だろ
意味不明

おまえの文章こんなのばっかりで意味がわからないから
議論もクソもないよ。

922 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:56.30 ID:2Ppd1BoT0.net
>>551
重要なのは悪魔の実じゃなくてメラメラの実だったね(´・ω・`)

923 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:57.79 ID:WB/JwVRo0.net
>>827
それww

924 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:38:59.20 ID:bzHZCnsh0.net
ダンボール危ないので禁止にすべきだな。

925 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:39:06.92 ID:+Xpwn0/s0.net
>>920
何もしてない

ブログを消したくらい

926 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:39:17.53 ID:W4Q4QKSY0.net
警報機の音声と布団で消そうとするリズムがぴったり合っていて笑ってしまう
ぴゅーん バフ ぴゅーん バフ 火事です バフ 火事です バフ
wwwwwwwwwwwwwww

927 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:39:53.95 ID:NY1Ifpz+0.net
>>913
水魔法で対処したらしいよ
でもそれで童貞30歳越えがバレたらしい

928 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:39:54.15 ID:CUzPOH5z0.net
つか、乾いてる煙のでない小枝で火をくべる、なんて言ってたやつはどこいった?
小枝で火を起こすなんてしないぞ?
普通は紙とかちゃんと乾燥が確認できたものしか使わない、だって煙がでるから

あと24回書き込みで最大2行レスなんて、おもいっきり主張なきアオり専門のニートにもレスできない
だって二行レスしばりの相手と議論できる?
根拠がかけないじゃん苦笑、そういうことでさよなら

929 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:40:11.58 ID:LhDsr65O0.net
>>898
その理論は間違っている

なぜなら俺は
>>798
以前のお前の発言を見ていないのにも関わらず
偉そうな語り口で文章が滅茶苦茶なお前に不快感を覚えたからだ

自分の言っている事が正しくて他人が言っている事が全て間違えていると言う勘違いはまず捨てるべき

930 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:40:16.90 ID:CHXVpW3g0.net
燃え広がった騒動にまだ洗面器で水かけてるのか
本当にバカはバカだねぇ〜

931 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:40:17.75 ID:BFCRp9x30.net
>>912
>自動的にNGでになるように仕込んでる
意味不明

932 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:40:51.09 ID:nC8XI+MK0.net
神樣はちゃんと見ておる
いつか必ず手痛いしっぺ返しがやってくるのだよ
人生勝ち逃げなんて有り得ない
神樣はちゃーんと見ておる

天罰が何倍にもなって帰ってくるのだよ
悪事を働いた分何倍にもなって
この男の様に
神への畏れのない人は人ではない

魔物だ、鬼畜畜生として死んでいくしかない
これから想像を絶する地獄が待っているんだな

933 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:41:02.58 ID:5OD5tRlC0.net
ニコ生で配信
http://pbs.twimg.com/media/CQjhR8LVAAI01WY.jpg
 

934 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:41:03.88 ID:u5apLSCQ0.net
ブログ全消ししないのはアクセス稼ぎの火種を残しておく意味で悪くないとは思うけど
残す記事のチョイスが悪手なのはまぁお約束ってことで

935 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:41:21.81 ID:oG3iWvD10.net
>>926ワロタwwwwwwww

936 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:41:31.61 ID:uX0EMuyH0.net
>>901
だーすけ頭いいじゃん!考察凄い!!

937 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:41:40.17 ID:CUzPOH5z0.net
つかなんで>と.>が混ざってるのかわからない
手動で引用してるのか?
それは無駄な労力だね、おつかれ
議論以外のアオりには興味がないと書いたはず、ミス、文法間違いの指摘なんてのはそれは逃げとバレてる

938 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:41:49.99 ID:VIUmaRr50.net
遅ればせながら動画を見たがダメな奴は何をやらしてもダメの典型だった

939 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:41:53.93 ID:EbhrTiPg0.net
真ん中においときゃ燃え尽きるてのはマジで言ってんのかな

940 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:42:06.38 ID:CHXVpW3g0.net
こいつは楽に死なせてはだめだよチャンと親の介護もして見取らせてからぽっくり死ぬくらいでいい

941 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:42:08.84 ID:OqR0Ytsj0.net
>>928
さよならは2回も言わなくていいよw

942 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:42:51.14 ID:vMBvfwJa0.net
なんでこんなに伸びてるの?

943 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:43:04.37 ID:/xXl+s90O.net
古いドラマとか映画で思い出の写真を灰皿で燃やしたりするじゃん
あれも結構危ないよ
ガラスの灰皿も割れるし

944 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:43:11.32 ID:CUzPOH5z0.net
?NGワードって自動以外に何があるんだ?
例えば手動NGワードなんて何のためにある
ちょっと頭の出来がわからない

NGワードは全部自動だよ
あと単発IDをNGするのは若干大変

945 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:43:11.93 ID:YX9H6aqs0.net
>>940
親もコイツに介護されたくないやろ

946 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:43:33.17 ID:EEKVZbQp0.net
>>1

キモい顔のアニオタおっさんの末路

947 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:43:36.19 ID:CUzPOH5z0.net
さよならの使用についての議論はしたくないね

948 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:43:50.89 ID:Pg3FrTEH0.net
わざとに決まっているだろ
下手したら火災保険狙い

なんでわざわざ燃料を火にくべんだよ

949 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:44:02.64 ID:NY1Ifpz+0.net
>>945
次は親の臨終を生配信か

950 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:44:31.43 ID:+SZNt3U20.net
名前バレしてるの?

951 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:44:33.23 ID:+Xpwn0/s0.net
>>926
マイク消した理由について

・親類の声が入るのを防ぐため説

これはいまいち納得がいかない

・ホントは棒読みちゃんをスピーカーにしてアドバイスを聞こうとした説

最初は色々聞いてたんであるかも?

・火事です火事ですという音声がしたから抜いた説

やはり納得できない



洗面器、ダンボールの燃料投入など謎が多いので本人に解説してほしい

952 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:44:49.07 ID:Gzovqj5L0.net
おまえらもなにかあれば秘技トリプルハッピネスをだせよ?
http://blog.kuku.lu/upimg/da-suke_e77c098c59ef171992d1236679ec0604.jpeg

953 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:44:55.48 ID:31gUzG8b0.net
>>789
庭にプレハブ物置でも建てて飼うとか

954 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:44:58.92 ID:/xXl+s90O.net
くわえたばこ介護

955 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:45:26.60 ID:5OD5tRlC0.net
ONE PIECE、ドラゴンボールの読者とか

クズ過ぎる
http://blog.kuku.lu/da-suke/?num=53
 

956 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:45:34.96 ID:S/B3ZGs50.net
>>948
火に燃料な。
釣りかもしれんけど。

957 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:45:38.45 ID:CUzPOH5z0.net
まとめる
>と>を混ぜる奴
小枝で火をくべる君
キャンプでジッポー非日常、緊急的に日常で使う君
とにかく個人攻撃君
自動ではない手動NGワード君(まったく意味不明)
さよならは二回まで君

なかなか強烈なメンツだった

958 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:45:45.78 ID:oG3iWvD10.net
だーすけ(笑)

959 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:45:56.69 ID:wInZafbL0.net
警察は、奴がロープを木にぶら下げる
最悪の結果になる前に保護的観点から逮捕しとけよ。

罪状はトリプルハッピネス禁止法違反とか適当で

960 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:15.10 ID:OqR0Ytsj0.net
>>957
2回までじゃなくて1回でいいよ。
はい、やり直し。

961 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:16.04 ID:CUzPOH5z0.net
もう一度聞くけど、このスレでキャンプで小枝を使って火をくべる奴っている?
ほんとに?
だって全部湿気ってるから煙がすごいことになるけど

962 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:38.52 ID:UpSrkLqp0.net
>>950
火事だから無事だったでフルネームと無職40歳が新聞にのってたよ

963 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:45.70 ID:YX9H6aqs0.net
>>959
コイツはそんなタマじゃねぇよ。一応、俺はkukulu古参リスナーだから

964 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:51.51 ID:+Xpwn0/s0.net
このスレに燃料投下しに来てる連中はだーすけ程の才能がない

965 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:52.58 ID:S/B3ZGs50.net
>>959
自殺も失敗しそう。
枝が細過ぎたとか。

966 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:54.80 ID:Q0RLSddu0.net
> つかなんで>と.>が混ざってるのかわからない
> 手動で引用してるのか?
> それは無駄な労力だね、おつかれ
> 議論以外のアオりには興味がないと書いたはず
これを矛盾という

967 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:47:55.42 ID:XXJquVhG0.net
消防に再現してもらって
正しい消火方法を展開してほしい

968 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:48:20.87 ID:KEjGPzu70.net
エースに憧れたんかだーすけ…

969 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:48:25.66 ID:WpXRdXSQ0.net
スレがあんまり伸びてるから見に行った
色んな意味でゾッとした

970 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:48:31.05 ID:CCDoA3rB0.net
この動画にマンボNo5のBGMつけたやつが見たい
巻き戻したり早送りしたりの感じで

971 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:48:52.59 ID:F7gYmO1h0.net
>>964
たったの1000レスしか無いスレで50レスしてしまって
リソース無駄遣いしちゃってるなとか少しは考えたほうが良いよ

972 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:48:58.27 ID:u5apLSCQ0.net
>>926
個人的には親バレ回避説より放送事故と認識したから説を挙げたい。
コイツの性格上、親バレしても面白ければオイシイと思って配信継続した可能性がある。

が、メーター振り切れちゃっただと思う。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:49:06.11 ID:CUzPOH5z0.net
ごめんNGは撤回できない
空欄になるんだよ、しらないの?
だからNGしますと言われたら、もう見えないわけ
初心者かな

よくわかんが、議論は放棄されたから継続不可能でしょ
だから次の話題として話すことがないから>と>をなぜ器用にわざわざ分けたの?と聞いてるわけ
で?>は手動だよね?

ちょっとバカすぎ

974 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:49:20.87 ID:+Xpwn0/s0.net
>>971
考えないよ!

975 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:49:39.60 ID:W4Q4QKSY0.net
棒読みちゃんのこのバージョンの声かわいいな
これがさらに笑える
コントかよ

976 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:49:42.51 ID:KEjGPzu70.net
>>963
こいつ有名だったのか?
かっそかそだったら初期リスナーとか数人いるかどうかだろ

977 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:49:56.52 ID:S/B3ZGs50.net
>>967
まずは布団を被せて踏みつけて空気遮断。
同時に大声で人を呼ぶ。

978 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:50:16.50 ID:v1kHugNW0.net
無職童貞、横井大輔40歳。特技は火付け

979 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:50:20.66 ID:dgjo57Dn0.net
ファイナルデスティネーションに出られそうな着火芸人

980 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:50:27.64 ID:CUzPOH5z0.net
26も伸びてるから凄いよね
でもこれ中身は2chが契約してるスレ伸ばし業者が6割以上いるわけよ
中年の夢を壊して悪いけど2chって今人少ないからね
ログの量とあわないわけ、つまりかさ増ししてる

981 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:50:32.36 ID:YX9H6aqs0.net
>>976
元々、このサイトそんなに人いないから
3桁で人気配信者扱いよ

982 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:50:42.58 ID:5F/eh9BM0.net
>>956
>>948は釣りだろうけど
「燃料を火に」はただの倒置法で間違いじゃないだろw

983 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:51:07.96 ID:+Xpwn0/s0.net
>>977
まあちょろ火で最初から布団投入する人も少ないと思うけど

984 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:51:26.38 ID:Pg3FrTEH0.net
>>956
燃えはじめてからいろいろ放り込んでるだろ

985 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:51:30.56 ID:CUzPOH5z0.net
専ブラ仕様変更騒ぎがあってから一時3割ぐらいへってるんだぜ?2chの利用者
でログ消費が今までと同じなんてさ、馬鹿でもわかるでしょ何がおこってるのかなんてさ

986 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:51:39.01 ID:XXJquVhG0.net
>>977
素人意見はいらん
プロの口からきいたら信じるけど

987 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:51:41.45 ID:S/B3ZGs50.net
>>982
なるほど。
燃料に火と間違えた。

988 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:51:55.87 ID:xgo+mHN90.net
あの動画の仕組みよう知らんが機械みたいな音声のナレーションに

腹筋崩壊しそうになったwwwwwwwwwwwwww

989 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:52:06.47 ID:CUzPOH5z0.net
俺なら消火器つかって終わりだけどね

990 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:52:09.18 ID:+Xpwn0/s0.net
てをにはがあってるなら別に間違いではないな

991 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:52:16.93 ID:/xXl+s90O.net
>>977
オイルが布団に染み込むかもね

992 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:52:17.50 ID:KEjGPzu70.net
>>986
プロはおしっこで消火する

993 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:52:31.40 ID:NY1Ifpz+0.net
『闇の炎に抱かれて消えろ』 このくらいは言って欲しかった

994 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:52:48.92 ID:jh67ls0h0.net
youtubeとか2chのコメントは冷やかしと煽りしかないのに
実況に居た人は心配してちゃんと的確なアドバイスを送ってて優しいね

995 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:52:49.23 ID:u5apLSCQ0.net
次スレはよ!

996 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:53:00.65 ID:oG3iWvD10.net
ようつべに動画上がってるけど、コメントしてんのが外人ばっかでワロタwwww

997 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:53:02.02 ID:7G310GU/0.net
こんなの一回見てあらお気の毒だなで終わりなのに
何十回もレス付けてるキチガイの多いことw

998 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:53:04.99 ID:S/B3ZGs50.net
>>983
ダンボールの段階で遮断して欲しかったな。

999 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:53:09.82 ID:+Xpwn0/s0.net
>>988
あれがリアルタイムでリスナーがコメントしてるのが絶妙なんだよね

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:53:14.25 ID:CUzPOH5z0.net
つか布団をかけるとかさ、湿らせたタオル?蒸発するよタオルぐらいじゃ
そういうことやっちゃ駄目

NHKでみたが天ぷら油の実験で、水に濡れた掛け布団すら燃えてたからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200