2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】危険ドラッグ規制条例成立…宮城県、東北初[10/06]

1 :ニライカナイφ ★:2015/10/06(火) 10:03:28.01 ID:???*.net
◆危険ドラッグ規制条例成立 宮城県、東北初

宮城県議会は5日、危険ドラッグなど身体に深刻な影響を及ぼす可能性がある
薬物の製造や販売を規制する条例を賛成多数で可決した。
議会事務局によると、危険ドラッグの規制条例が成立したのは東北6県で初めて。

条例は、覚せい剤や麻薬といった既に法律で規制されている薬物以外に、
幻覚や興奮の作用が強く、県内で乱用の恐れがある薬物を
「知事指定薬物」と規定。
知事の権限で栽培や製造、販売、使用を禁止するとした。

違反者には警告のほか、薬物の使用中止や廃棄を命令。
命令に従わない場合、2年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。

条例は来週中に施行する予定。
罰則など周知期間が必要な一部の規定は12月1日施行。

産経ニュース 2015年10月5日18:01
http://www.sankei.com/affairs/news/151005/afr1510050024-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:08:06.49 ID:N0DVWF7V0.net
国会で決めろ
県議ごとに議論するなんて無駄すぎる

3 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:08:22.51 ID:C54hRzLe0.net
この条例によりエナジードリンクも販売できなくなるそうです。

4 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:14:33.79 ID:mlO1LQVXO.net
危険ドラッグって頭痛が痛いと同じだよな…
まあドラッグがもう和製英語になってるのがいかんが

5 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:22:43.08 ID:WpDGjRXk0.net
>命令に従わない場合、2年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。

なんでこんなに刑罰が薄いの??

6 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 11:36:41.96 ID:IENsRwB+O.net
知事の指定が後追いになるだけじゃないの?

7 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 12:28:13.48 ID:GPOd/wUK0.net
安全ドラッグなんぞ漢方薬と乳酸菌タブレットぐらいじゃないのか。
ほかの薬は量を間違えると副作用あって危険だし。

8 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 14:03:44.23 ID:DNJ7HcbO0.net
サヨクはこれこそ憲法違反を問題にしろよw

自治体がすべきことを超えている可能性が十分だぞ

9 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 14:05:20.81 ID:DNJ7HcbO0.net
まあ

名大のマリアが出ちまった以上



メンツのために薬物を規制したがるのは分かるがな

10 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 19:28:21.20 ID:CnG2gWxX0.net
.,

11 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:07:25.23 ID:vEwIrSAi0.net
>>4
ドラッグは麻薬や覚醒剤等を含めた薬全般の用語
医療用に限定した場合はメディスン(脱脂綿や綿棒などの薬以外も含むけど)
よって危険ドラッグは正しい
認識がおかしいのはお前は

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200