2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ネット生放送中に火事を起こす大事故!着火から火事まで世界にネット配信★12

1 :Japanese girl ★:2015/10/05(月) 20:45:01.71 ID:???*.net
日本人男性がネット生放送中に火事を起こす大事故! 着火から火事まで世界にネット配信

インターネット生放送をしつつオイルマッチ(着火器具)を使用していたところ、周囲のゴミや可燃物に引火し、最終的に大火事になる騒動が発生し、物議をかもしている。

着火から大火事になるまでの様子がインターネット生放送で世界中に配信され、多くの視聴者が火事になるまでの過程の目撃者となった。事例としても、極めて稀な映像といえるだろう。

配信者の男性はパソコン(カメラ)の前に座り、オイルマッチと呼ばれている着火器具を使って、タバコに火をつけるシーンをインターネット生放送で配信。しかしそこで問題が発生した。

オイルマッチを着火したところ、マッチ部分ではなく本体部分が発火してしまい、配信者は自分の左横に本体を落としてしまった。
配信者はマッチ部分を右横にあるゴミ袋に捨て、左横の本体の消火にあたった。
しかしそれが大きな間違いだった。ゴミ袋に捨てたマッチの火が消えておらずゴミに引火し、激しく燃えはじめたのだ!
しかし配信者は左側の本体の消火に専念していたため、右側のゴミ袋の発火に気がつかず。

配信者がゴミ袋の発火に気がついたときにはすでに手遅れ。激しく燃えるゴミ袋を手に持って部屋の隅に移動させるが、逆に他の可燃物に燃え移り、部屋自体が燃えだす事態に発展。
配信者は鍋で水をかけるが消火が間に合わず、そのまま大火事になってしまった。

その様子の一部始終はインターネット生放送で配信され、最終的にパソコンが火事の熱で破壊されるまで映像を全世界に配信し続けた。
そもそも安全を考えずに火を扱ったのが大きな間違いなのだが、もう少し手際よく消火にあたれば、大きな火事にはならなかったのではないだろうか?

この火事の騒動は全国に拡散し、大きな話題となった。皆さんも、火の取り扱いには十分注意しよう。
自分の命だけでなく、家族や他人の命まで奪ってしまうことがある。それを念頭に置き、火を扱おう。

http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net01.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net02.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net03.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net04.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net05.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net06.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net07.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net08.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/net09.jpg
http://buzz-plus.com/article/2015/10/05/oil-match-fire/

前スレ(★1の立った日時:2015/10/05(月) 02:43:14.82)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444040178/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:45:31.61 ID:d6yPDr4I0.net
この人、愛媛出身なのかw

3 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:45:33.36 ID:J2EuKkAj0.net
ネトウヨヒトモドキザマァ

4 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:45:47.11 ID:nAN7N+LE0.net
ノーベル賞なんてぶっ飛ぶ勢い!

5 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:45:47.47 ID:5Dhq296x0.net
この人が坊主にする前の写真 左下の箱に大量の吸殻


[ 配信関係 ] トリプルハッピネス
554日前投稿 (2014/03/29 02:02:39)
配信中、うれしいことがあるとダブルハッピネス!!というのをやるのですが
その究極がトリプルハッピネスです。
手でVを二つ作り、足でも一個作り、合計でトリプルハッピネス!!
というわけです。
これは滅多にみれないものです!!
(え?みたくないって?)
これに出会えた貴方はたぶん出世などいいことがおこるでしょう。
|ωΦ)ふふふ・・・・

http://blog.kuku.lu/da-suke/?5
http://blog.kuku.lu/upimg/da-suke_e77c098c59ef171992d1236679ec0604.jpeg

6 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:45:54.81 ID:AWf0e0zo0.net
またノエルみたいなアホガキかと思ったら
おっさんやん・・・

7 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:45:57.20 ID:rJ/vGogx0.net
>>601
ここの配信だよ
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ43(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1434081342/

8 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:10.84 ID:8tkthlDM0.net
トリプルハッピネス基金設立まーだー?

9 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:11.11 ID:ro9oszfC0.net
お前らの未来ワロタw

10 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:14.71 ID:yYoBNGiR0.net
ウシロウシローのコメントで尻に火が付かなくて良かったじゃん^^

11 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:24.54 ID:brsNZWPt0.net
消火器欲しくなってきたw

12 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:26.08 ID:AJPZkrWx0.net
また40歳独身無職のネトウヨ(社会のゴミ)かよ

13 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:37.45 ID:IH98NTzn0.net
結局この火事はニュースで流れたのか?

14 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:43.26 ID:rYuxcO6B0.net
大惨事世界退船
ttp://www.chitaro.com/up/chitaro11548.jpg

15 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:46.38 ID:rJehnUEy0.net
何度も何度も進歩のないソースで建てずに
丸焼けになった画像も入れりゃいいのに

16 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:48.39 ID:+s8CdnPc0.net
現地画像 東海道線の線路上にテーブル 約10万人に影響 線路にテーブル投げ込まれる 生放送番組
http://t.co/RzYVfZmDrt

17 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:46:49.33 ID:ZvA29cch0.net
洗面器や布団を次々とくべた意味がわからん。

18 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:08.26 ID:2FyK7Z610.net
>>1

【TPP】<TPP>全体会合で大筋合意 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444045131/

19 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:13.73 ID:nAN7N+LE0.net
トリプルハッピネス!(*・ω・)ノ

20 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:20.15 ID:dgQ93qrs0.net
プラモ製作中にシンナーこぼす→ティッシュで拭く→これに火を点けるとブワって燃えますよ→やってみましょう→
https://www.youtube.com/watch?v=hu_IqJb0jiE#t=17m24s

21 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:21.62 ID:O/6OXswm0.net
ぶっちゃけ死人が出てないから思いっきり笑える
こんなクソ息子持った家族には同情するけど

22 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:22.56 ID:ejfRXjYX0.net
>>5
左下、空き箱に吸い殻イパーイw

23 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:23.63 ID:MxlQAbcJ0.net
ベランダに出せよ外壁は不燃材だろ

24 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:26.57 ID:cEFDp8YX0.net
世界で笑われてる奴か

25 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:26.64 ID:/j1pNXqe0.net
開業100周年記念 2市教委に学習漫画 住友化学千葉工場が寄贈
http://news.boso.chiba.jp/n/48455
内房地域市原市袖ケ浦市 住友化学千葉工場(市原市姉崎海岸)は1日、今年の同社開業100周年を記念し、学研パブリッシング(東京都品川区)と共同制作した学習漫画「化学のひみつ」=写真=計700冊を市原、袖ケ浦の両市教育委 ・・・

化学のひみつ
http://kids.gakken.co.jp/himitsu/104/index.html

26 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:31.10 ID:g9Ir52Y10.net
         彡 ⌒ ミ
         ( ´・ω・`))       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ   
        ノ   )       :;:λ::... )) 
       (__丿\ヽ ::    .,:;ソ);:
           丿     :)V  ソ):':
        (( (___,,.;:-−''::';(;ノ ,;' (ノ);)  ___
                 .:(ソ    'ノ:) /    /\
<ナゼソコニオイタシ    ___.:( ':    /| ̄ ̄ ̄|\/
           /    /\;:;从;:ノ゚  |___|/
         /| ̄ ̄ ̄|\/
           |___|/

27 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:46.99 ID:vb4Qpo0r0.net
いつサウスパークデビューするんだろう

28 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:48.26 ID:tsJ1r0b60.net
40にもなってこれ…

29 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:50.41 ID:aKr6JxRWO.net
興味あるんだけどどやってつけるの(全ての元凶)

30 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:47:54.89 ID:7JCP1Z2k0.net
>>15
というより黒歴史のまとめやれよなw
ブログは生きてんだからおもろい発言目白押しだろうし

31 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:02.42 ID:br8CyN290.net
これわざとやってないか?

32 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:04.45 ID:PoSn7s5B0.net
初期の段階で洗面器をかぶせたら
延焼防げたかな?

33 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:08.21 ID:zSAQhLoE0.net
6分30秒あたりのゴキブリは無事に逃げおおせたのかな?

34 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:12.94 ID:ML8KWhea0.net
トリプルハッピネス募金をたちあげろおおお

35 :亀田勃起:2015/10/05(月) 20:48:21.69 ID:d82MxlZ00.net
>>5
きたねーアヘ顔ダブルピース!

36 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:29.60 ID:svNOaZoeO.net
燃えた後の家の画像みたら、半壊ぐらいしてて笑えなくなった

37 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:30.38 ID:5Dhq296x0.net
>>17
たぶん段ボールや布団に引火して他の場所に移動したら2箇所燃える事を懸念したんだろ

38 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:42.37 ID:HQXxV0E60.net
よく見ると、火をつけようと奮闘してる時、穴押さえてないからオイルが飛び出してるの見えるなw

39 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:48:47.20 ID:GhVksmaF0.net
>>5
ああ、こうやって吸殻溜め込むヤツは、
日常的に軽いボヤみたいなもんを起こしてるから、
火に対する警戒心が麻痺してんだわ。
床とか机とかに焦げ跡付けまくってるタイプ。

40 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:01.57 ID:2gxmA30S0.net
部屋の中で焚火してアパート全焼させたバカもいるから
こいつはまだマシな方

41 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:03.34 ID:NwNhQzjH0.net
いい加減テンプレまとめようぜ

kukulu だーすけ
http://taru.kukulu.erinn.biz/userdata.php?uid://80682218/

kukuluブログ
http://blog.kuku.lu/da-suke/

Twitter
https://twitter.com/killua_zauldick


配信者が配信中にオイルマッチで火事になる大事態に 2015年10月4日
https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg

元動画タイムシフト録画
http://kukulu.erinn.biz/live.php?hash=75814573&action=viewTimeshift


火事配信翌日の家の様子 Japanese Fire Streamer’s House
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1434081342/

ヤフーニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6176508

42 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:16.91 ID:rtdCIFfm0.net
UP主は賃貸の部屋を追い出される窮地に立たされてるって本当ですか? ( ^o^)ノ

43 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:18.05 ID:Newza+m40.net
ヤニすってるニートとかひでぇな

44 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:20.53 ID:QCO+YEDk0.net
最終的にどんだけ燃えたの?

45 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:20.54 ID:mW55RvrL0.net
無職、40歳、ニコ、生主、タバコ、メガネ、ハゲ、短パン、Tシャツ、ゴミ屋敷
どうしてこうなった・・・

46 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:21.97 ID:+Y+KvIUx0.net
ジェームスボンドでもこんなに手際よく放火できねえぞ

47 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:32.39 ID:NpqM9Eli0.net
ゴミ箱にぶち込めば延焼はしなかったんじゃないかね

48 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:33.22 ID:AWf0e0zo0.net
>>31
こんなので火災保険でるのか?

49 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:33.91 ID:IH98NTzn0.net
>>21
育て方を間違えたから仕方ないね

50 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:34.35 ID:AHBPL1Rw0.net
>>33
その時間の黒いのは灰が舞ってる

51 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:39.44 ID:nWeqhogI0.net
5:10の声は編集していれたのか?

52 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:39.70 ID:1huoRMRd0.net
http://gigazine.net/news/20150822-firefighter-cam/
消防士目線で捉えた消火の一部始終

53 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:43.63 ID:/zlTPVvo0.net
このおっちゃんに似てるな。(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/wakura_kagaya/imgs/d/f/df297c96.jpg

54 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:49:59.84 ID:5Zjjoffq0.net
ネットに触れてない人はこのニュース知っているの?

55 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:03.13 ID:QhvXBybS0.net
>>36
俺はもっと燃えてるのかと思った
あの程度なら改築すれば直りそうだけどな
屋根も残ってるし

56 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:04.65 ID:tsJ1r0b60.net
うしろー
うしろー

57 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:05.39 ID:6R2ahIiy0.net
フトンソノママニシタラアカン (ボウ

58 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:07.47 ID:Z8KRxXTa0.net
引き籠もり無職40歳の火付け師、横井大輔はよ

59 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:09.53 ID:yYoBNGiR0.net
宮田工業 キッチンアイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AO8X1PE/

高いけど強化液・蓄圧式消化器で後掃除が楽そうなこれをポチってしまった
とステマ

60 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:15.03 ID:aKr6JxRWO.net
火ついてるライターをそのままティッシュだらけのゴミ袋に入れて背中向けてなんかやってるの頭おかしい

61 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:15.67 ID:NGjjuTrG0.net
洗面器の時代が来るよ、時代は洗面器

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00136292-1444017463.jpg

62 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:22.45 ID:nAN7N+LE0.net
コイツのおかげで昨日から寝不足で
今夜もワクワク感モリモリで
寝らんねーよ! シヌ(`Д´)

63 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:40.37 ID:5jM23S4e0.net
なんて火だッ!

64 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:47.64 ID:OxOYsBFN0.net
1分20秒くらいのところからの20秒おもしれえ・・・

65 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:50:52.53 ID:d6yPDr4I0.net
すごいなー元の動画
高画質で見ると火種飛び散ってるなこれ
後ろに置いた所あたりがよく見えるわ

66 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:51:00.89 ID:J0PHYafP0.net
>>47
プラスチックのゴミ箱じゃ
オイルティッシュを抑え込めるか疑問だな
金属なら余裕だろうけど

67 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:51:20.99 ID:Newza+m40.net
火計 「やっ!やられた」

68 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:51:30.37 ID:qk5npxiq0.net
ドウシテコウナッタ

69 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:51:32.55 ID:svNOaZoeO.net
>>55
1階は無事っぽかったね

70 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:51:34.64 ID:54xXaH830.net
オナッチ超えたなwww

71 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:51:49.62 ID:Q+Ln/haW0.net
今後喫煙者にはID発行して毎年の消防訓練義務化しようぜ。
テストに不合格でもし吸ってたら懲役な。
結局何に気を付けても近隣の馬鹿な喫煙者が火を付けるんだよな。
絶対にもっと厳しく規制されるべき。

72 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:51:51.95 ID:8wLq67EG0.net
http://i.imgur.com/nhoPOKy.jpg
http://i.imgur.com/aSnYpOU.jpg
v

73 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:01.98 ID:mKFel6cw0.net
子供のような火遊びで失火させて、中途半端に燃えている袋を移動させ、慌てた風もなくのろのろ洗面器消火作戦とか
おっさんのどんくささに呆れる。

74 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:02.11 ID:cYrMPPVI0.net
若い奴が、若気のいたりで生放送中に火事だったら
救済募金してやってもいいけど

タバコくわえた、良い年したおっさんがこれじゃあなあ・・・
同情できひんわ

75 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:04.47 ID:NGjjuTrG0.net
>>63
残業してたのに笑わせるなよ。
職場のみんなの目線が…

76 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:05.39 ID:8tkthlDM0.net
ご両親がかわいそうすぎるだろ
こいつをこんな馬鹿に育てたっていうかもしれんが、こいつは生まれつき
どうしようもない馬鹿だぞ
親御さんにトリプルパッピネスが訪れますように

77 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:21.55 ID:n+OhZ2pK0.net
>>8
寄付したい

78 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:26.51 ID:mm+3xha40.net
あんまりこの人のこと笑えないなぁ・・・
いざ火が出た時に冷静に行動できる人ってなかなか居ないと思う

79 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:40.57 ID:BYcEMz5r0.net
なぜマッチと本体を目の前にあるはずの灰皿に入れなかったのか

灰皿がいつも山盛りとか、格好つけて小さすぎる灰皿使ってるとか?
殺人事件で定番のでかいガラスの灰皿机に置いとけよ

80 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:43.02 ID:/03QpVzH0.net
つべのコメントが英文だらけで草生えた
世界に醜態晒してコイツもう一生外出歩けないだろうな
いっそ家と一緒に焼け死ねば良かったのに

81 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:43.60 ID:WaNBH8UY0.net
■好きか嫌いか言う時間 日本イライラ解消SP■

田原総一朗「東大生!安倍首相は嫌いか?」 2015年10月1日
https://www.youtube.com/watch?v=Kn6SA726zBE#t=50m50s

その答えは?
ぷぷ安倍ww 

82 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:52:56.19 ID:Newza+m40.net
>>76 息子が焼け残ったのが不幸だな

83 :ネット割   :2015/10/05(月) 20:53:01.36 ID:gq58Tzt10.net
 
 
   
 
   
 

 
 
http://kurumequick.jimdo.com
 

  

 
 



 
 

84 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:04.40 ID:xxbZXxla0.net
トリプルハッピネスは流行語大賞にノミネートされるべき

85 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:19.72 ID:pAadCyW00.net
大きめのゴミ箱に水いれて消火するとかさあW
洗面器ぢや消化能力ないよなあW
そのまへに火種が類焼しないやうにゴミ袋の中身を拔かないと駄目だよなあW

86 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:22.59 ID:3jAPDq6x0.net
このユーチューバーは在日らしいな。日本人のノーベル賞受賞の報道をそらさせようとな。

87 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:38.00 ID:VrjLOeB+0.net
>>5
池沼顔だな

88 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:38.31 ID:f8lLxPOE0.net
>>5
これが40男がすることなのか
家でこっそりやってるならともかく、ネットで自ら晒すって…

89 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:39.40 ID:BIcF6pWC0.net
>>72
これは酷い
一回も浸水で取り壊しか

90 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:39.92 ID:anUu17x00.net
>>78
普通の人は火が出る前に冷静に行動してるだろ

91 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:46.20 ID:DMEBL5j50.net
>>66
溶ける前にそれ持ってすぐ近くの窓から出せばいい
そのくらいの時間は十分にあるはず

92 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:52.12 ID:UNl189MF0.net
こいつ冴えない毎日、自分に注目、反響ほしくて
ワザと火事にしたてあげたんだよ

本体に火がついた瞬間のこいつの顔よくみてみ?
口元がニヤッと笑ってるだろ?
笑ったところ写るのまずいと思ったのか、顔伏せながらだからすぐわかるぞ
このアホのせいで消防団も無駄な仕事増えるし、周辺巻き込んだ大火災にだってなるんだぞ!

というわけで警察には現住建造物放火で逮捕してもらいたい
自宅に自分で火つけたって「放火」なんだよ!

93 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:53:59.98 ID:iE1xyBjd0.net
俺なら濡れたバスタオルを用意して上にかぶせる

と冷静な傍観者が言ってみる

94 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:01.89 ID:/amjI14M0.net
油に火を近づけたら危険という意識が
最初から無さすぎる

95 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:07.03 ID:tsJ1r0b60.net
安いジッポオイルってホワイトガソリンだよね

96 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:15.63 ID:YEhko32Q0.net
まず、なぜマッチ棒をゴミの上に乗せた?
ここがありえないほどの致命的動作。

97 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:19.76 ID:PqjKoAge0.net
火のついたままのマッチをゴミ袋へ投下
    ↓
燃えるゴミ袋をダンボールの散らかる場所へ移動
    ↓
ダンボールで消そうとするが消えない
    ↓
火が燃えてる最中にどこかへ行く
    ↓
ダンボールに燃え移り本格炎上
    ↓
鍋に水入れて戻ってくるw
    ↓
布団で必死に消そうとする
    ↓
諦めて家族に助けを求めに
    ↓
布団に燃え移り大炎上
    ↓
そして炎は巨大な光となり・・・

98 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:37.07 ID:d6kT1c0C0.net
でもこれを機に心入れ替えて働きに出るかもしれない
そうなれば親も許してくれるかも

99 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:39.27 ID:18amkXEp0.net
こいつ高卒なのにこんなことブログで書いてやがるwwwwwww

478日前投稿 (2014/06/14 15:02:57)
自慢ってわけじゃないけど、俺は高校時代全国模試で1位とか何度かとったことあります。

ぶっちゃけ、東大理科V類・慶応医学部以外ならどこでも余裕で受かる自身はあった。

でもね、大学選びって偏差値高いから東大とか京大とかってんじゃないと思ってる。

まず、自分のやりたいことを決める。

そしてそのやりたいことを思う存分できる大学を選ぶ。
研究室単位でね。

それが、偏差値低い大学でもいいんだよ。

ただ、やりたいことに特化してる大学が偏差値低いとは限らないから、高校生のときに自分の中でできる限り成績あげておく。

そうすることによって、行ける大学の幅が広がるからね。

簡単に言えば、成績を上げておく=行ける大学の幅を広げる

であって、自分の成績でいける一番有名な大学に行くのではないんだよね。


時々、煽りとかで私立乙とか、俺○○大学だから勝ったわとかいうアホいるけど

まじ、ちっちぇーなって思う。


あと関係ないかもだけど、偏差値70人が俺スランプだわーとか言ってもね、それって単純に勉強不足なだけだからね。

常に偏差値70こえてるような人が、急にとれなくなったとかならスランプってのわかるけどね。

でも実際高校の勉強でスランプとかあるんかね・・・

これあくまで俺の主観ね。

100 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:40.75 ID:QhvXBybS0.net
>>80
外人いっぱい来てるなw

101 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:42.99 ID:EbyJn/4k0.net
気化したオイルも悪さしたっぽいな

102 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:51.88 ID:uTqw9hO40.net
洗面器はダメだろ、コップなら、もっとうけるわ

103 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:53.02 ID:3iUOt0aB0.net
クソワラタwwww
https://www.youtube.com/watch?v=YBKDZ1CyAg4

104 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:57.84 ID:1lUguCd90.net
動画の再生数がもの凄い勢いで増え続けてるw
1千万は軽く超えそうだ。

105 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:54:58.52 ID:jz2y1dcs0.net
ペットボトル2リットル2つくらいあるだけでもだいぶ違うんだろうな

106 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:00.06 ID:8mZF29SL0.net
半焼はだめだよおじゃんになっちゃう

107 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:06.74 ID:qNKTpTxG0.net
>>10
視聴者「あンた、背中が煤けてるぜ」

108 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:18.40 ID:Lnd8cofS0.net
ガキだと思ったらおっさんかよ…

109 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:18.70 ID:ML8KWhea0.net
>>97
トリプルハッピネス
おしまい

110 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:22.54 ID:NGjjuTrG0.net
>>88
前厄でこれなんだし、来年の本厄ではもっと凄いことにぶち当たるんじゃないの。

111 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:32.47 ID:InsxBrUa0.net
>>69
上階の洗濯機の水漏れを経験した身からいうと、下はすごいことになってるかと
滝だよ

112 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:34.60 ID:qiRLIE2j0.net
火が出たときは掃除機できえる
吸い込めば酸素不足になるのが理由

113 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:49.08 ID:BIcF6pWC0.net
もしかしたら日本人が一番再生された動画になってしまうんじゃないのw
外人のコメントスピードが早すぎて笑える

114 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:55:49.80 ID:1q02XkcH0.net
風呂入れるんかな〜

115 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:01.12 ID:jz2y1dcs0.net
どうもトリプルハッピネスは前からやらかしてたらしいぞ



225 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2015/10/05(月) 19:42:07.92 ID:nn/sAZn+0

これに懲りなきゃ親族かわいぞうだろ前回ゴミに燃えカスのたばこ入れて
燃えててママンに怒られその前には花火だろ
今回で少なくとも3度だぜ
しかも今回は親戚に怪我までさせてるんだ一度精神病棟につっこんで
しまえ

116 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:04.58 ID:rYuxcO6B0.net
>>99
全国模試1位が
火をゴミ箱に入れてダンボールも追加して
さらに水を消すために小さい洗面器で頑張る訳ねーだろwwwwwww

117 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:11.29 ID:0OMt1E67O.net
見ている人もうしろ、うしろって・・・
消火方法を教えてやらなかったのだから同罪です。

118 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:12.25 ID:8mZF29SL0.net
このツベを作るために生まれてきたのは間違いない。

119 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:15.88 ID:8wLq67EG0.net
http://i.imgur.com/VsaAmeB.jpg

120 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:29.55 ID:grEMheBy0.net
>>69
無事とは言うが、消火活動後だから住めないぞ
こんな中途半端な焼け方が一番きついんだよなあ

121 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:31.38 ID:JCjZxz4s0.net
炎上して炎上

なんて火だっ!

火事手伝い

122 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:35.12 ID:6K6Pbd2e0.net
アチチ→ごみ袋にマッチ→志村うしろ!→燃えるゴミ袋を部屋の隅に
→段ボールで蓋→布団作戦→洗面器→燃え盛る中、エンディングテーマ曲で舞台が回る
→いかりや「後半しゅっぱーつ!」

123 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:39.85 ID:aKr6JxRWO.net
オイルを大量に注ぐ→こぼしてライターと手を油まみれにする→ティッシュで拭いて何枚もゴミ袋に入れる→オイルついた手とライターでマッチこする→着火、燃えてるのをそのまま油ティッシュだらけのゴミ袋に入れる→背中向けて放置
燃えだしたビニールをカーテンの近くの部屋の隅っこに移動→中身が落ちて床に広がる→段ボールを上に乗せてバサバサしてそのまま放置→少量の水かけて勢い増す→布団をバサバサして空気送り勢い増す→布団も燃料にして放置→その後も水を追加してさらに火起こし

すげ〜〜〜

124 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:45.97 ID:ML8KWhea0.net
>>104 再生数ってここからの伸びのほうがやばい
世界中のサイトで拡散されるから、動画が消されずに残るなら
数千万は越えていくはず

125 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:53.14 ID:iE1xyBjd0.net
まだ動画見てないけど、「志村〜、ヨコ!ヨコ!」って感じだったのかな・・・

126 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:54.38 ID:nAN7N+LE0.net
>>104
波動エンジンが暴走したってこんなに
回転数上がらんぞ(`Д´)

127 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:56:55.81 ID:qiRLIE2j0.net
おなじく東大卒だが、掃除機で火を吸えば消える

128 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:04.99 ID:U1IqJudo0.net
くわえタバコする奴は人間のクズ

129 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:16.03 ID:BIcF6pWC0.net
これ勿体無いよなw
外国人は動きがとろくさい奴の火事動画だなとしか思わない
棒読みちゃんのコメントとの一体感が素晴らしいのに

130 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:18.30 ID:54xXaH830.net
>>5
孤独をこじらせた結果か。
教訓とするわwwww

131 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:21.58 ID:vm1o44A80.net
こういう人はニートのママでオケ
社会に出たら迷惑にしかならん

132 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:24.97 ID:vZ65H+0t0.net
>>26
AAもできてんのか

133 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:31.41 ID:g/M9kYpf0.net
2ちゃんの書き込みで見ただけだが、40のくせして25歳だと語ってたというのが
また痛々しい。

134 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:33.33 ID:DMEBL5j50.net
>>111
滝ならいいが下手したら天井が抜け落ちてる
経験アリ

135 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:39.34 ID:Kp72qNxi0.net
IHの普及で火の扱い方を知らない世代が出てくるから気をつけた方が良いな

136 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:39.26 ID:gf/nmdke0.net
近所に喫煙者がいるってことは、こういうリスクがあるってことだな。

137 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:43.41 ID:7hTbuYBr0.net
>>111
まぁ2階は見た目の火が消えた後も徹底的に放水しただろうから、下は水害の後みたいな状態だろうな

138 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:50.63 ID:rYuxcO6B0.net
>>131
社会に出なくても迷惑にしかならん

139 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:52.93 ID:tsJ1r0b60.net
>>115
花火とかドラえもん第一話ののび太かよ

140 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:54.36 ID:PqjKoAge0.net
>>69
放水したんでしょ
1階は濡れてないとでも?
もう住めないよ
今頃、どうしてるのか

141 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:57:55.16 ID:OplHpy9I0.net
洗面器に水いれてぶっかけてたけど
バスタオルを濡らして火元にぶっかける発想は、とっさに無理か
それで消えてたのにな

142 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:00.68 ID:IH98NTzn0.net
>>125
ちょうど反対向いてたから後ろでいい

143 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:02.06 ID:RQKoi1df0.net
>>78 むしろ、もっと慌てるべき。

タライを取りに行くのに2分ぐらい掛かってる・・・

危機感が希薄なんだよ。

144 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:03.16 ID:d6yPDr4I0.net
>>117
ボリュームミュートにしたら、もう何もできないじゃん
おっさんのPCはイヤホンから音声でてるしなw

145 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:35.05 ID:Z1FPAIds0.net
尻が萌えたら最高だったのに

146 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:44.10 ID:YSLX0p2N0.net
>>5
もろにヲタっぽいね

147 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:46.23 ID:vm1o44A80.net
>>129
外人だったら焦りまくってワーワーやるけど
のんびりしてる所がシュールでいいのかもしれん

148 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:47.21 ID:FVQGi8JF0.net
世界中のお茶の間で
衝撃映像的なテレビ番組で紹介されるんだろうなぁ

149 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:51.95 ID:7KbDg5+g0.net
>>100
もう英語圏だけでも20-30以上記事になってるし
この調子だとCNNやBBCもくるんじゃね? w

150 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:51.99 ID:QhvXBybS0.net
2階だったのが災難だったな
普通に2階に水周りないもんな

151 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:54.82 ID:dJc+maDe0.net
あっという間にアリさんスレをぶち抜いたなw

152 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:56.02 ID:5Eit5JD60.net
YouTubeのコメントより
「Jt Minna 1 時間前 這個真的有低能到」

台湾のお方(?)の的確な指摘に涙が出ますな

153 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:58:57.69 ID:TdU/NpeL0.net
オイルマッチなんて見ただけで使い方がわからないもんか?
あんな単純なもんでしょ?
高齢ニートじゃあんなもんかな

154 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:10.92 ID:grEMheBy0.net
>>129
ほんこれ
そのうち字幕版出るんじゃね?w

155 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:18.37 ID:qNKTpTxG0.net
>>69
消防がガンガン水をかけたから住めたもんじゃないぞ

156 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:22.40 ID:NkUDVKlw0.net
>>69
消防隊がホースで水を遠慮なくじゃぶじゃぶ流し込むんだぞ。
ニュースで見るだろ?1階まで家財含めてほぼ全部に水浸しだよ。

157 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:27.18 ID:JM+Txjk10.net
8時だヨ!全員集合でも生放送中に火事あったよな

158 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:29.75 ID:iE1xyBjd0.net
>>142
ありがと
じゃあオリジナル通りの「志村〜うしろ!うしろ!」だったんだな

159 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:43.31 ID:AHBPL1Rw0.net
だーすけっていうおっさんは過去にもタバコの不始末の事で親に怒られたりしてたらしいな
それと配信に使ってサイトのスレではそこそこ名のしれた人みたいだな

160 :ネット割   :2015/10/05(月) 20:59:50.60 ID:gq58Tzt10.net
 
 
   
 
   
 

 
 
http://kurumequick.jimdo.com
 
  

 
 


 
 

161 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:51.15 ID:anUu17x00.net
今どき喫煙者だって少数派なのにジッポとか訳わかんない永久マッチとか使ってるやつ見たことないよ。
だいたい40ニートがなんでタバコなんか吸ってんの。
親の小遣い無駄にすんなよ。

162 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:53.24 ID:/nKoxJBm0.net
今回はニコ生じゃないのに
ニコ生と勘違いしてる奴が多いな
配信サイト=ニコ生で知名度が定着してるな

163 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 20:59:59.51 ID:0OMt1E67O.net
>>144
フジテレビのニュースで見ていた人がパニックって教えてやらなかったのもどうかと・・・
って言っていたのだが?w

164 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:04.15 ID:/zlTPVvo0.net
近所で、2回も火災を出したうどん屋があるけど保険で何とかなって営業をやってるみたい。

165 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:04.89 ID:jz2y1dcs0.net
>>129
それ思った

166 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:12.61 ID:Newza+m40.net
ちり紙を種火にして、ダンボール→布団 と
短時間で効率的に燃焼させているところは慧眼に値する

167 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:20.85 ID:hh8dh2Ep0.net
毛布?被せたあとパタパタしないでそのまま上から水掛けりゃ鎮火したんじゃね?
火消そうとパタパタしたから逆に空気送り込んで炎上した感じ

168 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:23.13 ID:ssxLXJN10.net
初期消火はびっちゃびちゃに濡れたタオルで蓋するといい
叩くと空気送り込むからますます燃えるw

169 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:24.18 ID:hE973rr+0.net
http://imgur.com/gallery/05Rrs8o

草wwwww

170 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:36.65 ID:vyN3UBlt0.net
棒読みちゃんが良い味出してるね

171 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:37.60 ID:aKr6JxRWO.net
プゥ〜イィ!バサッ!プゥ〜イィ!バフッ!火事です!バサッ!火事です!バフッ!

 餅 つ き
 リ ズ ム 天 国

172 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:46.36 ID:qco0shGD0.net
私は日本人が今まで...スマートあると思いました。それは、このビデオの男のような
別のバカを見つけることは困難です。彼は火の中に、より多くのアイテムを
投げたとき、彼はWTFを考えていましたか?そして火に毛布をドロップする
代わりに、彼はちょうどそれがより多くの酸素が炎に取得させる手を振って
続けました。言葉...

ようつべの外国人のコメントワロタ

173 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:53.99 ID:ZvA29cch0.net
うしろ うしろ 

174 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:00:57.37 ID:Q+Ln/haW0.net
水を…とか、濡らした…とか言ってる奴は想像力の欠如が異常。
多分イメージでは即それを用意できるつもりなんだろうが実際は違うから。
重要なのは火種が小さいうちに1秒でも早く窒息効果を狙うこと。

175 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:15.80 ID:vm1o44A80.net
>>152
中国語なのに意味が通じるw

176 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:16.33 ID:Newza+m40.net
>>172 日本人じゃないとおもう

177 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:31.25 ID:SPB1cBsxO.net
>>1
Japanese girlさんは本当にgirlなのですか?

178 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:33.22 ID:PyEOt4w70.net
気が動転した人間が陥る悪い選択の連続で、
もう見てて具合が悪くなりそう。

179 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:43.08 ID:+DoaDxwR0.net
どっかのサイトに初期消火は2:30がタイムリミット
って書いて合ったけど
マジでドンピシャだった

180 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:46.95 ID:uTqw9hO40.net
>>164
近所に強盗をした、うどん屋が有ったけど、すぐに潰れたわ

181 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:47.10 ID:jz2y1dcs0.net
>>172
わろた

182 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:49.81 ID:g/M9kYpf0.net
一回再生で0.1円なら今のところ40万円近くYoutubeからもらえるのか?

183 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:58.02 ID:DMEBL5j50.net
>>163
相変わらずのフジだな

うおー 後ろー後ろー
うわー なぜそこに置いたしw
やばない?
消火器 消火器
封をして被せなさい
空気を遮断するんや
ええー 布団そのままにしたらアカン
119するか消火器
もうホースでかけないと収まらん
119しなさい
119早く
今来たけどどうしてこうなった
原因タバコ?

これがコメント
結構的確な指示出してる、オッサンに聞こえてたかどうかは不明だが

184 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:01:58.27 ID:QhvXBybS0.net
>>149
BBCはこういうの好きだからなw
せっかくラグビーで日本が南アに勝って
イギリスから尊敬受けてたのにこれだもんなw
落差がひどいw

185 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:10.49 ID:ZdXRyaR00.net
うしろーうしろー
爆笑

186 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:10.79 ID:grEMheBy0.net
>>153
見てたら擦りながらドボドボこぼれてるのに、平気で擦り続けてるんだもんな
普通なら着火した瞬間に手に引火する恐怖感が働くだろうに

187 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:31.40 ID:ssxLXJN10.net
>>174
とりあえず一回やってみるとどれだけ効くかわかるよ
会社で何回かそれで火を消してる

188 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:36.30 ID:TdU/NpeL0.net
ちょっとでもボヤを出すとキレイにリフォームしても臭いで生活できないらしいな
ぼやけた顔した40歳児は立ち直れるかな

189 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:40.12 ID:OplHpy9I0.net
>>174
その窒息効果を具体的に聞きたいね
風呂場にいってタオル濡らして上からかけるが最善手なんだが

190 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:54.51 ID:jz2y1dcs0.net
>>182
本人じゃなく視聴者が上げたから視聴者が貰えるな

191 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:55.00 ID:LhUP1WJc0.net
蚊取り線香にマッチで火をつけるときですら、万一を考えて
ステンレスのキッチンシンクの中で作業するのに、屋内でくわえタバコで火気を扱うとか
どんだけ危機感ないんだよと

あとこいつ、引火してからも「親にバレたらどうしよう」みたいな感じのためらいが
動作から透けて見えてて、火を消すことより、親バレせずに穏便に何とかしよう
みたいな方をとっさに優先させてる感じが、ほんとイライラする

192 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:02:58.53 ID:yYoBNGiR0.net
ダンボールで細かく刻んで調理始めたところでワロタ

193 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:00.03 ID:fVpT5rCx0.net
水を汲んでかけるとか時間がかかりすぎるんだよ
窓開けて外に放り出すのが正解
その後落ち着いて消火すればいい

194 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:08.47 ID:/zlTPVvo0.net
この人って障害者?

195 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:15.36 ID:tLpdZ6VO0.net
Man live streams moment he sets FIRE to home by accident while playing with matches
ttp://www.mirror.co.uk/news/weird-news/man-live-streams-moment-sets-6573292

196 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:19.13 ID:Pr5Re6Jd0.net
>>169
だれだよつくったのwwwwww

197 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:25.18 ID:YSLX0p2N0.net
あれ、ふわふわな機械音声じゃなく、通常音声なら大火事にならなかっただろうね

「うしろっ!後ろに火が点いてる!」

「消火器ねーのか!?」

「ねーなら布団で火が消えるまで抑えろ!」

「家人はいないのか!?」

「いないなら自分でクイックに消防に通報しろ!このバカ!」

こんな感じなら、小火にはなったかも知れないけど、大火事にはならなかったとおもう

198 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:47.74 ID:ZdXRyaR00.net
>>190
本人があげてたらたいしたタマだわwww

199 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:48.03 ID:svE4ruZP0.net
↓永井先生が苦言を一言

200 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:57.95 ID:QhvXBybS0.net
>>166
主が延焼を自分で広げてるからなw

201 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:58.81 ID:LwktjCaY0.net
オイルマッチ便利だな
ティッシュにオイルしみこませて一気に火をおおきくできるw

202 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/10/05(月) 21:03:58.89 ID:qIvdiA2U0.net
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?autodiscon=false&ch=0001&disptyp=02&oword=$6d88$706b$5668&page=1&searchtarget=prodname


はい 消火器買うなら ヨドバシカメラ

消火器買うなら  ヨドバシカメラ


おすすめは A普通B油C電気 対応の ABC消火器の 家庭用だよ〜〜〜

203 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:03:59.87 ID:nJUd6uZY0.net
ニコチン中毒喫煙飲酒くずは TV放送放映配信するな
放火具 ライターは全面所持禁止にしろ
喫煙ニコチン脳は放火の原因 ニコチン喫煙DQN一家に近隣住民も恐怖
警察司法人道弁護士 まじめな政治家は国民保護のためJTタバコ屋の
殺人金儲けを叩きつぶせ!!!  タバコ事業法を叩きつぶせ!!

NHK現クロがやせすぎに啓蒙
TV CM電通博報堂 TVスポンサーは 不健康くずタレントをお茶の間に出すな!!

異常デブタレント、異常過食番組 他国の食文化を馬鹿にする旅物
異常痩せタレント BMI 18以下 
ニコチン中毒飲酒 血色悪い皴顔  ダウンタウン ちび浜田一家 坂上忍
所ジョージ 北川景子  萩本欽一  内村航平 古舘伊知郎
松たか子 明石家さんま しね!!

204 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:04:06.31 ID:C2JAdEoE0.net
結局オイルマッチとやらの使い方は
おっさんのあのやり方でよかったの?

205 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:04:13.85 ID:rlMDa9WB0.net
沖縄で買った椰子の実灰皿で朝タバコ吸って帰宅したらこたつの上の椰子の実が燃えつきてた友達いたわ
それから警戒して飲み残しのジュースの缶に捨てるようにしてたら灰皿にしてたジュース飲んでしまってみんなの前で壮大に吹き出した思い出

206 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:04:16.61 ID:M+ZegxvI0.net
コイツ厄年じゃねえのか?
あんまり厄なめ腐ってると酷いことになるぞ
家で引きこもっててもこういう目に合う

207 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:04:19.86 ID:iP64FgtF0.net
>>180
強盗をしたの主語は、うどん屋それとも180さんのどっち?w

208 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:04:22.49 ID:Qam/a2GY0.net
こんなオッサンが親と同居とか恥ずかしすぎてそりゃ引きこもりにもなるわな

209 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:04:34.34 ID:o58XErJ20.net
40歳無職が世界デビューする方法がこれで確立されたな

210 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:04:55.14 ID:h64++8/k0.net
過去スレ見たら、東大にも行けたとか模試で高成績とか出てくるんだが…
愛媛の進学校といえば○○○くらいは連想できるんだが
そういうとこ行ってたのかね?
話し方や消火の仕方なんかを見てるとどうもそうは思えないんだが
どうでもいいけど

211 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:07.70 ID:yYoBNGiR0.net
バケツじゃなくて洗面器に水汲んできたところでワロタ

212 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:10.38 ID:/aPy2qWe0.net
俺の親父も喫煙者で畳に焦げ跡をいっぱい作ってたな
下手したら俺も焼死してたわけだ

213 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:11.12 ID:6R2ahIiy0.net
オシッコヲツカエヨ(棒

214 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:11.50 ID:tsJ1r0b60.net
動画の1:30秒あたりでポコポコいってるのはなんだ?

215 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:11.47 ID:cu9BenfA0.net
だーすけ描いてみた
http://imgur.com/vB0hJXI.jpg

216 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:13.66 ID:ro9oszfC0.net
たいして人気ないみたいだな。中継中のコメントほとんど無いし。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:24.26 ID:qco0shGD0.net
誰かこれでクソコラ作ってくれ

しかし一晩でこれほど顔が世界に知れ渡る人を俺は知らないw

218 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:29.75 ID:NIx1Ggt90.net
とりあえず布団や服でもありったけ被せて空気遮断、足で踏みつけて時間稼ぎする
その間に家族に水を大量に持ってきてもらう(消火器無さそうだし)
まあテンパってると難しいかもしれんが

219 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:33.13 ID:A7DbPYO60.net
>>197
途中で音声切るようなやつだもんそれでも切ってただろ

220 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:46.15 ID:ssxLXJN10.net
>>211
しかも地味に時間かかってるw

221 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:48.36 ID:EhWTDYNz0.net
ツイッター鍵かけたって事は
スマホ持ち出せたのか?

222 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:53.72 ID:Bh+9ullt0.net
こんなオッサンの雑談生放送見てるやついるのに驚きw
しかし頭悪いなコイツ。。

223 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:55.12 ID:AWf0e0zo0.net
>>87
どこがだよ
ふつうのおっさんすぎてこんなのがキチガイってほうが怖いわ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:05:57.78 ID:Q+Ln/haW0.net
あの状況で水場に行くのは愚図な女が多いだろうな。
燃え方は倍くらい早い場合もあるから戻ったら手遅れ。
馬鹿すぎる。

225 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:06:11.03 ID:UNljFDTi0.net
>>120
ここまできたら延焼の危険が無ければ家族の了解を得た上で焼くよね普通
住めないのはもちろん、保険対策に

226 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:06:21.06 ID:aKr6JxRWO.net
>>197
機械音声でもしっかり的確なコメントだったんだよなぁ…
普通の音声でも火種ゴミ袋に放り込んで背中向けるこのおっさんの頭じゃ鎮火はむりだろ

227 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:06:21.80 ID:NpqM9Eli0.net
>>210
勉強できてもトロくさい人は大勢居るからね

228 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:06:35.79 ID:jz2y1dcs0.net
各部屋に2リットルペットボトル置いてたら初期消火捗るな

229 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:06:49.84 ID:H06/Qe69O.net
>>79
子供の頃、そのでかいクリスタルガラスの灰皿の中でマッチ使って火遊びしてたら、
突然真っ二つに割れたわ
意外と熱に弱いと思う
鋳物とかの金属製がいいだろうな

230 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:07:21.34 ID:PqjKoAge0.net
親の築いたものを全て無にしたニートの鑑

231 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:07:22.00 ID:UGaykPwJ0.net
黒焦げ写真閲覧注意
http://cdn.tailgaterivals.com/wp-content/uploads/the-10-biggest-grilling-myths-debunked-10-photos-11.gif

232 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:07:24.66 ID:/zlTPVvo0.net
両親は老後破綻するかな。

233 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:07:25.78 ID:vm1o44A80.net
このアホなニュースの後にノーベル賞受賞が流れるんだな。
日本人振り幅すげーって言われるだろう。

234 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/10/05(月) 21:07:33.11 ID:HCLJPeQw0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ホッカルさんだったら 絶対に うしろー うしろーとは 
   / ) ヽ' /    、 ヽ           打ちこまないな。 傑作動画 見たいもん!!!!
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

235 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:07:37.90 ID:bFjPaTUF0.net
10月カレンダーケテーイ

236 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:07:40.78 ID:jz2y1dcs0.net
>>5
坊主じゃないと幼く見えるな

237 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:01.36 ID:Ai3oyHET0.net
なかなか戻ってこないな、早くしないと火がヤバイぞ


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ズコーーーーーーーーーー(洗面器)

238 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:03.13 ID:TdU/NpeL0.net
>>186
モタモタ具合がイラつく。あんなのが同僚だったら辞めたくなるわ。
あの危機感の無さはニートだからああなったのか
あんなんだからニートになったのか・・・
生きることそのものに向いていない感じ

239 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:05.59 ID:Pr5Re6Jd0.net
>>217
しかも本人はPCもケータイも失ってそれを知らないでいるという

240 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:15.41 ID:EbyJn/4k0.net
まさにマッチポンプだな
消せなかったけど・・・

241 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:17.35 ID:O1OjmSWa0.net
ゴミ袋の時点でおしっこすれば助かってた

242 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:21.80 ID:x1dawMsR0.net
幽霊が放火したんだろ。マジやべえ。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:22.28 ID:W4lGqGXJ0.net
こいつには
笑わしてもらったから
500円位募金してもイイぞ

244 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:23.65 ID:kn7vrY0/O.net
カメラはよく頑張った

245 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:26.86 ID:HQXxV0E60.net
>>204
普通は穴の部分を指で押さえてオイルが漏れ出さないようにしてこする。

246 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/10/05(月) 21:08:30.04 ID:qIvdiA2U0.net
今回の事故でびっくりしたこと

1 テキスト音声読みフリーソフト 【棒読みちゃん】 を知らない人が多すぎる

2 消化の方法や 消火器の種類を知らない人が多すぎる

3 今の時代 動画配信でやらかすと 一晩で世界中で有名になれるwwww

247 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:36.08 ID:UGaykPwJ0.net
ジッポーオイルって完全に酸素遮断しないと火消えんよ

248 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:40.68 ID:7Wsf95RD0.net
>>226
deep learningによる人工知能だからな
的確なのはあたりまえ

249 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:42.29 ID:vm1o44A80.net
>>210
発達障害なんじゃね?

250 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:50.90 ID:SZ2mlpGO0.net
焼けて穴空いたら消火どころか燃料だし
面積広い布団だと致命傷になりかね無いから、
トイレに走ってタンクにバスタオル2、3枚突っ込んで被せる方がリスクは低いんじゃないかな

251 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:52.76 ID:oH0A760M0.net
ぶっちゃけ周りの燃えそうなもの離して見てるだけで今回消えてそうなんだよなw

252 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:08:59.89 ID:Newza+m40.net
世界中相手に古事記配信したら取り返せるんじゃね

253 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:04.36 ID:YThjE8Ew0.net
炎上主の知り合いのこいつもやばない?
ttps://twitter.com/sosoutama

異常なツイートばかりしてるんだが・・・

254 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:14.99 ID:HFtSW5Jm0.net
>>169
くそわろたwwwww
とろい動きしてるから違和感がないww

255 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:18.82 ID:jSomY+u70.net
こんなバカ男でも、「火事は怖い」事を身を持って示し、啓蒙することで、
多くの人の役に立つ事ができた。


良く言えばな

256 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:18.85 ID:0yYQjELh0.net
やることなすことすべて悪手ってのがすごいな

257 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:22.83 ID:QhvXBybS0.net
>>243
今募金募ればたぶん1億は集まると思うわw
世界中に配信されたからなw

258 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:27.94 ID:U1IqJudo0.net
>>246
音声読みソフトなんて使う機会がないから知るわけない

259 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:30.12 ID:aRAtoRgt0.net
サウジ勝利の裁定=マレーシアに無観客試合―サッカーW杯予選
観衆がピッチに発煙筒を投げ込んだため、後半43分で試合が打ち切られた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000115-jij-spo


動画
https://www.youtube.com/watch?v=QjAPZjKvHik

260 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:09:34.55 ID:Ez+AyNW80.net
こんなおっさんの中継を8人も見ていた人がいたのが驚きだわww

261 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:02.83 ID:TdU/NpeL0.net
>>201
オイルがあれば十分じゃん
オイルマッチいらないじゃん

262 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:17.11 ID:AWf0e0zo0.net
>>257
見た人が一人一円ずつ募金するだけでも新築の家が建つんだろうな

263 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:19.71 ID:InsxBrUa0.net
>>225
映像見る限り重過失でもおかしくないし
保険降りないどころか隣家に延焼したら損害賠償もの
死人も出るかも

264 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:24.75 ID:9iNeh2ir0.net
70過ぎて息子に家焼かれるとか情けなくて堪らないだろうな親も

265 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:34.75 ID:vyN3UBlt0.net
>>251
そうなんだよ
段ボールくべたりおフトゥンくべたりしなけりゃな

266 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:38.93 ID:Q+Ln/haW0.net
お前ら馬鹿にし過ぎ。油もあるんで、「うしろ〜」後からスタートだと、
女性の8割、男性の3割が消化できない。
そのくらい皆愚図で馬鹿なんだから自覚しような。

267 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:47.17 ID:AyREdo6O0.net
しかしどんだけ家族に迷惑かけるんだこのニート

268 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:48.84 ID:NIx1Ggt90.net
>>264
しかも40歳ニートにな

269 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:50.03 ID:7Wsf95RD0.net
>>253
本人乙

270 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:54.36 ID:aWgXd6gL0.net
自分ちだけが燃えたのか?
賃貸だったら迷惑な話だったな

271 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:10:56.60 ID:5S5c03MIO.net
お前ら楽しんでいてなによりだw

272 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:11:06.05 ID:rYuxcO6B0.net
アホだなー
いや・・・もう・・・
アホだな
だって親父が68歳になってまで働いた人生が
このアホの100円ライターで全部消し飛んだもん

273 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:11:06.71 ID:Newza+m40.net
>>263 失火責任法があるからな

274 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:11:15.67 ID:Ez+AyNW80.net
うん1円なら募金できる

275 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:11:17.92 ID:uTqw9hO40.net
オイルマッチな〜、普通のマッチでええやんかww

276 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:11:57.43 ID:MTGEocls0.net
ホモビでまくって借金補填してくしかないな
30分で、5万!いいゾ〜これ

277 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:12:07.46 ID:OVN/am1/0.net
>>262
やればいいのになw
どうせネタみたいな話なんだしw

278 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:12:09.52 ID:1q02XkcH0.net
晩飯なに食ったんだろうな〜

279 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:12:11.25 ID:d6kT1c0C0.net
なんかここまで見てると愛着に似たものが出て来て
無事な事を知らせる配信してほしい

280 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:12:32.79 ID:gdmGrXDX0.net
>>104
これ、本人が「公式動画」として広告付きで公開すべきなんだよなー。

そしたらカネは多少なりとも入ってくる。
でも肝心の本人はどうせ家族に絞られてPC禁止だろうに。

なんかいろいろと不憫な人だな。

281 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:12:33.07 ID:X8YwGxVm0.net
ところでこの放送で流れてる音声って棒読みちゃんなのかな?
ゆっくりも棒読みちゃんももうちょっとマシな声してる気がするんだけど

282 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:12:54.08 ID:KSlBjSRE0.net
こいつは40歳でも精神が幼すぎる
子供の火遊びがいかに怖いかがよく分かる

283 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:12:58.99 ID:yUWrX14W0.net
四人暮らしでしょ?
父母ニートでもう一人はだれなん?

284 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:02.33 ID:Es8J7fFU0.net
>>266
ここまで酷い状態からスタートする人間もそうそういないと思う

285 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:13.88 ID:T+dGMr6A0.net
>>210
松山東?
新居浜から通うのは無理やぞ
愛光の寮に入るという手はある
新居浜西か西条だな ここいら辺の奴が通う進学校は
正直どっちもショボいがw

286 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:21.14 ID:NpqM9Eli0.net
>>266
まず「うしろー」の段階まで進む奴が全人類の1%もいないよ

287 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:23.12 ID:ZdXRyaR00.net
>>211
あれサイコーwww
エエエエエエ(´・ω・`)ってなる

288 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:24.01 ID:YSLX0p2N0.net
>>219
なるほど
そこまでのツワモノだったか

>>226
ふわふわ音声だと音声が脳にビシッと刺さらないでしょ

289 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:28.22 ID:AV8mQ/ah0.net
>>99
内容が薄っぺらい文章だなおい
シコッちも偉そうなこと言ったすぐ後にやらかしたよな

290 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:44.12 ID:oH0A760M0.net
>>275
誰も使ってないの使ってる俺カッケーってやつだろなw
利点って風があってもある程度火がつくくらいで他はライターのが便利だろうにw

291 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:44.89 ID:RI2JGNJP0.net
寄付募集するならtwitchだな

292 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:49.43 ID:02sEFYPW0.net
まあ生きてればまた働いて家も買えるさ

293 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:13:57.17 ID:JDZpmThTO.net
鋳物は長谷川鋳工場にお願いします

294 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/10/05(月) 21:14:19.46 ID:i3WDsIOK0.net
(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira090483.jpg

295 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:14:36.34 ID:rYuxcO6B0.net
>>292
40歳高卒ニートがどうやって一軒家買う金稼ぐんだよ

296 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:14:40.46 ID:c0aCDZSNO.net
布団か毛布に水を湿らせて火にかぶせれば、一発で消えるよ。

油で燃えてる火に水かけるとかバカだろ?
よけい燃えるわな

297 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:14:54.60 ID:cEtfK6zU0.net
>>285
1993年工業高校卒だよ、横井大輔

298 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:03.79 ID:a+NAq1DS0.net
別のスレにも書いたんだけど
俺の100円の中国製の オイルライター買ったことあるんだけど
十個セットで1000円なんだけどさ そのうちのななこが不良品で 床の 接合部が きちんとくっついてなくって 底から オイルが 漏れるんだよ

ちょうどこの生主も オイルを一生懸命ふいてたじゃない
多分同じ不良品じゃないかなと思うんだ

そのことを知らせてあげれば 重過失にならないかもしれないので 誰か教えてあげてね

299 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:09.31 ID:0OMt1E67O.net
>>183
ありがとう。
ああ、なるほど。
消火器がないのに消火器と言ったり、ホースを掛けろ→掛けるなら水など見ている人がパニクっていたのをフジは言っていたのか。
納得した(違)w

まあ、見ている方がパニクにならないのはおかしいし、的確な指示も知識無いと難しいからね。
部屋の状況もカメラで見えている範囲しかわからないから、俺が見ていても大したこと言えなかっただろうなぁ。

300 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:09.52 ID:3jAPDq6x0.net
ただの炎上マーケティングだな。

301 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:19.63 ID:4cxt1UL10.net
いまだにネット生放送とかする奴の気持ちは理解できないが
有名になれたんだから後悔しつつも自己顕示欲求は満たされてるもんなんだろうか?

302 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:23.71 ID:kumrW6jC0.net
>>13
フジテレビのみんなのニュースでは流れてたみたいだよ
http://k.pd.kzho.net/1444038272958.jpg

303 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:24.22 ID:R9XJ/mUI0.net
>>215
ためしてガッテンの人?

304 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:38.58 ID:vF994kyD0.net
オイルマッチがあまり普及しなかった理由がよく分かる
アホには使えないんだな

305 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:44.10 ID:LwktjCaY0.net
ふとんをかぶせる

水をとりにいく

ふとんに水をかける

これでいい
ふとんかけても酸欠になってるだけで空気送り込んだ瞬間に勢いよく萌えるので
消えたか確認とかせずに容赦なく上から水をかけるべし
完全に消化する前に消えたか確認しようとすると空気が送り込まれて中に溜まってるガスに一気に火がつく

306 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:15:52.20 ID:u6G1w1aU0.net
「だ」って打つと候補1位に「だーすけ」がくるw

307 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/10/05(月) 21:16:07.08 ID:HCLJPeQw0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>266 その場合だとまず風呂場に火種をもっていって
   / ) ヽ' /    、 ヽ           放水して処理する
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

308 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:07.54 ID:ZdXRyaR00.net
これを機に死ぬ気で働き出して東芝の会長になったら笑う

309 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:16.21 ID:JDZpmThTO.net
>>225
もしかして、もしかして北海道の人ですか?あなた

310 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:17.96 ID:DMEBL5j50.net
>>298
オイルを一生懸命拭いてたのは入れる際に入れすぎて零した

振って零したから

311 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:19.89 ID:dJc+maDe0.net
ガチのうしろ〜うしろ〜を見たのは初めてだわ

312 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:23.24 ID:OVN/am1/0.net
これ海外メディアが沢山報道してくれたから
どっかの国の富豪から寄付があるかもよ?w
だったら人生大逆転だなw

313 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:32.76 ID:Jfp/I1bQ0.net
>>302
これ結構大惨事だな

314 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:35.57 ID:vLkuYGBz0.net
あんなくだらないことでネット配信する人がいることに驚いた。

火事になる前に見てた人って何人いたの?

315 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:35.71 ID:9bs/d3tX0.net
>>266
「うしろ〜」までの経緯があるから有名になったんだよ
コンセントから失火とかだとバカ消火でも流石に笑えない

316 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:37.36 ID:Newza+m40.net
9:06みると、おかんも消火てつだってるな

 とんとん とんからりんと 隣組〜♪

317 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:39.08 ID:Tuu4GFey0.net
これにはチョンもニダ笑い

318 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:16:39.33 ID:1huoRMRd0.net
>>294
いつか帽子がギラギラする気

319 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:01.60 ID:vm1o44A80.net
家に他の人いるなら大声で火事だ水もってこいって怒鳴ればいいのに

320 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:19.04 ID:3JGzZOK20.net
>>281
棒読みちゃんは音声ピッチの調整もできる。
もっと言うなら女性2種類とか男性とかロボット声も選べる。

321 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:27.72 ID:rlMDa9WB0.net
>>210
高1くらいまではホントに優秀だったのかもね
適当な勉強で成績取れてた分まわりが本気出した時には学力上げる努力ができなくて受験失敗かな
小さい頃に優秀だったとしたら子供の事信じてるだろうし親がほんとにかわいそう

322 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:39.08 ID:d6yPDr4I0.net
>>314
ゲーム配信→雑談という流れだったんだろうな
家配信なんてやること決まってるしな

323 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:43.04 ID:rHyZTzpW0.net
>>5
自宅焼け出された上に、個人情報どころかトリプルハッピネスまで炙り出されるなんて・・・

324 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:47.63 ID:vm1o44A80.net
>>305
窓開けるのはヤバイよな
カーテン揺れて炎上したら終わりだし…

325 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:49.20 ID:t51MHoMb0.net
六十八にもなって契約社員か何かで働いているの、に四十になってもちょっと足りなさそうな息子に家を焼かれる。
こんな気の毒なことにと同情したけど、製造物責任のようなもので教育の落ち度?ってことになるのでは。

326 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:52.09 ID:6LyVzjYF0.net
焼けしにゃよかったのにカス無職ゴミネトウヨが

327 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:53.84 ID:T+dGMr6A0.net
>>297
それよく言われてるけど
ソースは?

328 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:54.48 ID:jz2y1dcs0.net
>>307
嫌儲のコテだ

329 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:17:54.50 ID:31fSq4au0.net
>>286
火の気のあるものゴミ箱に捨てる奴ってだけでも
だいぶ脱落するな

330 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:01.30 ID:nAN7N+LE0.net
ラグビー日本代表とは何だったのか…

331 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:04.57 ID:cEtfK6zU0.net
>>327
フェイスブック

332 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:08.01 ID:Es8J7fFU0.net
>>315
まず普通の人はゴミ袋はゴミ箱に入れるし
タバコやマッチの燃えカスは灰皿に入れるもんな

333 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:11.22 ID:rDsaKxgY0.net
悪手のコンボやな。
ホンマに純粋に思うんだが、このおっさんの配信はどこに需要があんの?

334 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:11.24 ID:7JCP1Z2k0.net
>>312
なんつーか、この生主と同じくらい頭空っぽで羨ましいわw

335 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:19.82 ID:cBtjHKxi0.net
そもそも動画配信してるのに無言で消火(笑)活動ってのが論外だわ

336 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:23.13 ID:k18Bdhug0.net
なんかえらいモタモタしたドン臭い奴だなあ

337 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:27.33 ID:oH0A760M0.net
>>305
乾いてる布団だけでもいいし
水含ませるんだったら着ているシャツとかで十分
それだけで火はほぼ消えるから後でしっかり消火すれば大丈夫

338 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:35.63 ID:7Wsf95RD0.net
勝谷誠彦に似てるよね

339 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:41.60 ID:cChRkmt50.net
同じ状況でヘーベルハウスだったらどうだったんだろうか

340 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:48.94 ID:QtlrIluq0.net
>>140
近所に親戚の家あるみたいだからそこにいるんじゃね

341 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:51.12 ID:l1kil3ru0.net
>106 志ん生師匠乙

342 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:18:54.84 ID:AyREdo6O0.net
>>302
「なぜ・・自宅の火事をネットで配信」

「燃やしてみた」みたいでワロタwww

343 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:02.01 ID:+3kXlhlQ0.net
>>298
オイル漏れてるのを知りながら火をつけたなら余計に酷いだろ

344 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:13.13 ID:18ay64Qw0.net
なんでこいつ自らダンボールやら洗面器やら布団やらをどんどん
火にくべていってんだ?

345 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:13.58 ID:7KbDg5+g0.net
>>311
リアル「ケツに火がついた」も見てみたかったな

346 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:14.80 ID:g/M9kYpf0.net
>>281
速度54 音程110で似たような感じになった。

347 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:17.29 ID:rvcJ2Iip0.net
>>305
オイルあるから、布団被せるの怖いな

348 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:37.03 ID:AV8mQ/ah0.net
>>183
リアルタイムで見てた人は4人しかいなかったんだから
コメント頑張った方じゃねえのw

349 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:37.17 ID:OVN/am1/0.net
>>334
海外は普通にそんなのはあるんだよw
どっかのホームレスが有名になってとかあったじゃんよw

350 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:42.07 ID:gX6eeIyi0.net
初期消火は普通しょんべんだろ?

351 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:19:48.24 ID:rYuxcO6B0.net
>>344
敵に塩を送るってコトワザがあるだろ

352 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:20:04.81 ID:T+dGMr6A0.net
>>331
貼ってくれ

353 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:20:08.74 ID:aKr6JxRWO.net
>>266
うしろーの状況になる人間がまずいない

354 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:20:21.26 ID:rlMDa9WB0.net
>>302
ベランダ無い部屋だと思ってた
あるならなぜそこに出さなかったんだ…
1階の風呂場はともかくベランダならなんとか出せただろう…

355 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:20:31.00 ID:Newza+m40.net
>>344 逆に考えるんだ 本当は全焼狙ってたと考えろ

356 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:20:35.05 ID:rvcJ2Iip0.net
>>342
燃やしてみたwwwwwテラバカスwwwwwwww

357 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:20:47.57 ID:NkUDVKlw0.net
親父さんが可哀そうだな…
契約社員(68)って事は再雇用で働いてたんだろう。
バカ息子の不始末で、自宅が半焼で水浸し…泣きたくなるわ

358 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:21:05.17 ID:951TaJW20.net
こんなの拡散したら、また中国に大プロジェクト取られるよw
『日本はやめとこう…』

359 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:21:15.75 ID:F3vg5L8S0.net
マイク切らないでほしかったな・・・

360 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:21:16.44 ID:EZwb65Ys0.net
ダンボールでモタモタ火を煽って
慌ててママを呼びに行くバカ

361 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:21:32.43 ID:vm1o44A80.net
みんな布団カバーは綿100%にした方がいいぞ
ポリエステルとか化繊はもの凄い燃えるからな

362 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:21:41.23 ID:Newza+m40.net
実写版阿Q

363 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:21:57.53 ID:L+ugPhxl0.net
>286
先ず中学生でもオイルマッチの使用方法理解するよな

364 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:09.11 ID:t+5VKeu20.net
想像を絶する馬鹿っているんだなw

でもまぁこんなのが近所にいる可能性もあるって笑えねぇか

365 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:25.97 ID:3Qleao+20.net
燃えてるゴミ袋をベランダに放り出すとか、風呂場まで持っていってシャワーかけるとか
そういうのも出来なかったんだろうな

366 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:27.28 ID:xtmcDgMr0.net
すぐに火種を風呂場かベランダに投げ出せば良かったのに…
そうでなくとも、濡らした服か布団をかぶせ、上から大量の水を流す方法もあったし。
無職ニートは何処までアホなんだか。

367 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:33.07 ID:rHyZTzpW0.net
>>115
トリプル発火デス?

368 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:40.53 ID:AMMhX2Qz0.net
火事場のバカ力という言葉があるが
もうバカ以下だなw

369 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:43.14 ID:vRiMTWTP0.net
40代に基地外多いのなんで?

370 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:47.88 ID:a+NAq1DS0.net
>>343
いや 不良品だと気が付かずに オイルを拭き取ったつもりで 着火したら 底から漏れたオイルで ライター全体がもえあがった 可能性があるんだよ

371 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:53.17 ID:SoTlrqT/0.net
>>319
ニートは咄嗟にそんな声出せない まあダッシュで下降りて呼べよって話ではあるよな
パニクっても助け求めるくらいは出来ただろうに

372 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:54.20 ID:Newza+m40.net
ママンのおぜぜで買ったオイルライターで
ママンといっしょに消火か

ほのぼのした仲良し親子だな

373 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:56.11 ID:18ay64Qw0.net
>>351 >>355
だよなあ。普通の人なら消化器使うか、無かったら濡らしたバスタオル被せるとかするもんな

374 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:22:56.28 ID:AvLYq45D0.net
>>131
おそらくニートは社会に出たら周りに迷惑かけるのわかってるからニートになるんだと思う。

375 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:02.48 ID:0OMt1E67O.net
>>344
2つあると思う。
1つは棒読みの人が教えてくれたように、物を被せて消火するつもりでいた。

もう1つは炎を隠して安心したいパニック心理現象。
見た感じだと両方ぽいね。

376 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:05.43 ID:RQKoi1df0.net
粉末消火器は弱いな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=iWPmg1_zJHA

377 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:17.77 ID:9bs/d3tX0.net
>>358
「インドネシア〜うしろ〜うしろ〜」

378 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:19.47 ID:PoQ+ICIk0.net
40でニートってだけでも死ぬべき存在だが、親を巻き込んだというだけでもムカつく。
さっさと死ねばいいのに

379 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:31.03 ID:kumrW6jC0.net
>>183
そこ封をして被せなさいじゃ無くて
服濡らして被せなさいって言ってると思うよ

380 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:50.90 ID:7UBtaslj0.net
5分10秒位で女性の笑い声とカメラがブレるって本当?

381 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:53.85 ID:eS9xZVgm0.net
吸ってるタバコの灰が落ちるまで気が付かないんだから相当頭のネジが緩んでる奴だな

382 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:23:54.94 ID:3bQvFldz0.net
これじっくり見るとすごいよな
○×のテストで全問不正解だけを最後まで選び切った感じ

383 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:03.66 ID:1Xy+CdVN0.net
段ボール、布団を火にくべてるんだな
これらを投下しなければ大したことにならなかったんでは

384 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:06.43 ID:gX6eeIyi0.net
こういうのって火災保険おりるのかね?
どう見たって放火だよな

385 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:08.66 ID:6R2ahIiy0.net
クソワラーイ へへへ

386 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:14.75 ID:d6kT1c0C0.net
教訓にしようって言っても
とりあえずオイルマッチなんて非効率なもん絶対使わないんだよな…

387 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:17.77 ID:BUOlUoG90.net
このスレの中にも同族がいるんだろうなw

388 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:23.09 ID:oH0A760M0.net
壁際に持って行きダンボールを添えて
プラ製品で火力を増し水で拡散させ
布団で酸素を送り更に布団を放置するw
ここまで最悪の対処はないだろうなw

389 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:29.44 ID:8tkthlDM0.net
音声読み上げ付きで注意されるなんてハッピネスすぎるのにな
これほどのハッピネスを容易にスルーしてしまうこの無能力・・・
工場とかで働かせたらとんでもない事しでかすタイプやわ

390 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:29.74 ID:Newza+m40.net
>>383 プロの火事職人なめんな

391 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:30.13 ID:M2yqdEi50.net
>>325
教育は大事だけど先天性のやつとか性格や趣向的なやつとかどうしようもない場合もあるんだぞ

392 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:42.97 ID:Q+Ln/haW0.net
うしろーの状況の前提を否定したら話にならんがな。
何らかの要因でその状況になった場合の
その後にお前ら消せるんかいと言ってるの。
多分消せないよ。お前ら結構馬鹿だから。

393 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:46.58 ID:W1ABvn530.net
なんだよ
可愛くないじゃん

394 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:49.35 ID:rlMDa9WB0.net
>>359
音声切った時点で親に言ってる気がする
水!水出して!いいから出せよ!洗面器!往復するから貯めといて!とか裏声出てきれてる恥ずかしいとこ流したくなかったと予想

395 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:49.70 ID:1VpfQNKh0.net
火遊びって小中学生がやる事だろ
薬局でメチルアルコール買ってよく遊んだわ
中学ん時すべり台にメチルアルコール流して下の奴に火点けさせたら俺の前に置いてたメチルアルコールのボトルが火を噴いて眉毛と前髪無くなったわw

396 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:24:52.59 ID:vm1o44A80.net
>>381
そもそもカメラアングルが悪すぎる
もっとカメラ下げろと思ったのは自分だけじゃないはず

397 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:00.08 ID:hucq7Lf20.net
>>5
紙箱に吸殻ってどういう神経してるんだろう

398 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:08.38 ID:31fSq4au0.net
>>369
人口の問題じゃね

399 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:15.73 ID:Newza+m40.net
うちの近所でBBQやってて
例の液体燃料を直火にかけてボヤだした
バカがいるから素直に笑えない

400 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:15.88 ID:jz2y1dcs0.net
ドジっこだよな

401 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:19.93 ID:HQXxV0E60.net
>>370
動画よく見てみ。
火花出始めるあたりで、こするたびにタンク上部からオイル飛び出てるぞ。

402 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:21.28 ID:3GPX1+Wr0.net
アホの理解不能な行動で、日本人が評価を下げてるかも知れないが、

それとは真逆の日本関連の動画もアップされてたり。癒やされて下さい
https://www.youtube.com/watch?v=BvfFHeo4PL0

403 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:27.88 ID:X8YwGxVm0.net
>>320 >>346
いじってるのかな?
基本ゆっくりも棒読みちゃんも結構声好きなんだけど、
この声、気持ち悪くて苦手なんだよね

結構他でも聞くからデフォのとは違う女性の声なのかな

404 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:34.27 ID:6EbTWZ050.net
クソわろた
死ななくて良かったな

405 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:41.37 ID:b4bmTzTZ0.net
まーアウトドアでもメタルマッチ使ってライターの何十倍も時間かけて焚き火起こしてる人いるからね
ロマンなんだろうかねこういうのって

406 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:25:42.09 ID:H1m29TmI0.net
歴史的な映像をありがとう!
勉強になりました!w

407 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:00.93 ID:2gQjTslv0.net
こいつが座ってる座椅子が俺のと全く一緒っていうのが笑えるわ

408 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:03.17 ID:3Qleao+20.net
まあ焼け死んだ人が居なかっただけ、良かったと思うしかないな

409 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:12.94 ID:hucq7Lf20.net
>>104
海外の人がたくさん見てると思うと恥ずかしい・・・

410 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:22.75 ID:DMEBL5j50.net
>>299
消火できたかもしれない最後のタイミング
布団でバッサバッサの時の指示が
「封をして被せなさい」
「空気を遮断するんや」
これが一番的確で最後のタイミング

消火器消火器は、一旦離れたオッサンが洗面器持って来た時で
消火器持ってくると思ったら洗面器だったという突っ込みもあると思う

もうホースでかけないと収まらんはもう手が付けられなくて何の指示も意味を成さない事態での事
119呼んで水ぶっ掛けるしかない状況だった

だからニュースで言う見たいにパニックで指示できていないというわけでもないんだよね
圧倒的に見てる人が少なすぎた

411 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:25.39 ID:BUOlUoG90.net
>>407
おまえもやらかすなよ?w

412 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:28.04 ID:OVN/am1/0.net
>>376
強化液消火器いいね
買うならそっちか

413 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:38.81 ID:yYoBNGiR0.net
>>376
粉末は後処理も面倒だから強化液の方が圧倒的に良い
でも高いんだよなぁ

414 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:40.63 ID:60y+acSH0.net
火災保険はおりるね 契約者本人に重大な過失(故意の放火)がある場合はおりないけど
おそらく父親が契約者 動画が何よりの証拠になって故意とは断定できそうもない

415 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:43.37 ID:NkUDVKlw0.net
そもそもあの手元で持ってるオイル本体が燃料で濡れてたんでしょ?
くわえタバコだし火事になるべくしてなったという…
あの状態でマッチを擦るって、恐怖を感じないのかね?

416 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:46.47 ID:T+dGMr6A0.net
>>331
コイツが工業卒というFBのページ貼ってくれよ
俺は入れないんだよ

417 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:54.92 ID:Pr5Re6Jd0.net
>>370
配信されてなかったらそういう言い訳も可能だったかもしれないが
出荷の直接の原因は火がついたマッチ棒をゴミ箱に捨てたことだからな・・・
配信されちゃってるだけにオイルマッチの不良のせいとはいえなくね

418 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:58.69 ID:PI555hP60.net
親父さんがまだ働いてる事の意味をこいつはわかってないな

419 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:26:59.06 ID:yMeNAb110.net
この家どうなったの?

420 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:02.34 ID:kFuy9orL0.net
ゴミ袋に直接捨ててるような人間は遅かれ早かれやらかす定め

421 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:04.17 ID:+3kXlhlQ0.net
>>376
最近は音波式消火器ってのもあるんよ
https://www.youtube.com/watch?v=uPVQMZ4ikvM

422 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:09.73 ID:vm1o44A80.net
>>399
何で最初に注意書き読まないんだろ。
それがまず信じられない。漢字が読めないのかな…

423 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:19.88 ID:rHyZTzpW0.net
>>368
バカの火事力

424 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:22.15 ID:Newza+m40.net
PCが昇炎の中で果てていくのが、ハヤブサを彷彿とさせるわ

425 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:26.81 ID:cEtfK6zU0.net
>>416
新居浜市スレいっといで

426 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:27.55 ID:iE1xyBjd0.net
今住んでる賃貸マンションの消化器の位置をチェックしておいたぜ

と思ったら、部屋の玄関の下駄箱の中に、消化器があったw

おまえらもチェックしておけよ!

427 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:30.90 ID:och0fpMs0.net
愛媛新居浜荻生の誰かとっとと本名割れよwww

428 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:55.00 ID:BUOlUoG90.net
>>422
字を見ると吐き気をもよおすタイプなんだろ

429 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:27:59.44 ID:JDZpmThTO.net
>>305
ふとんをかぶせる

自身をふとんの上で防衛する

水をとりにいく

ふとんに水をかける

430 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:04.74 ID:Qzv0mTkJ0.net
18人しか見てない弱小放送でも、祭りになったら1千万人規模で拡散されるというのがよく分かったな

431 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:19.83 ID:Newza+m40.net
>>422 ヒント:国籍

432 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:27.57 ID:AyREdo6O0.net
なにこれカチカチ山なの?

433 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:36.75 ID:40j7jy/i0.net
本当に世界中に己の間抜けさを晒してしまうヤツって居るんだな
死人が出なくて良かったよ

434 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:47.94 ID:9PEsvD7t0.net
こんな恥ずかしい事で有名になってw

435 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:49.91 ID:jz2y1dcs0.net
>>430
最大18人なのに録画してる奴いるのが不思議

436 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:50.24 ID:6L3WGcyJ0.net
ゆっくりが消し方を的確に教えてないって
無茶言う人いるなあw
長文入力したところで
最初以外生主に聞こえてたとは思えないし

437 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:52.49 ID:IzdJIHUa0.net
消火活動の知識以前に火種になりそうなモノを何も考えずにゴミを集めた袋に入れてるのがなー
親御さんが本当に可哀想

438 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:53.20 ID:och0fpMs0.net
と思ったら割られてたかwww

439 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:55.48 ID:BUOlUoG90.net
>>426
うちは玄関開けてすぐ左においてあるぜ

440 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:28:55.62 ID:vm1o44A80.net
>>414
マッチゴミ袋に捨てて炎上して、さらにダンボールくべたり
布団で火を大きくしてましたよ

441 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:06.01 ID:xtmcDgMr0.net
>>414
燃えやすいゴミに火種突っ込んでいる時点で重過失適用になり、拒否されそうな予感。

442 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:15.71 ID:eHV49B2G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg&feature=player_embedded

1日で400万再生突破www

443 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:18.47 ID:ovAqXTWa0.net
喫煙猿なんてこんなもんだよ
咥えたまま他の事に夢中で灰が服に落ちても気付かないし
服が焦げてやっと気づくレベルだからな

444 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:25.54 ID:hE973rr+0.net
http://www.youtube.com/watch?v=iGxXgid4Lo4

久々にこのPV思い出した

445 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:28.22 ID:EZaN12JS0.net
全国にというより世界に配信されたみたいだぞ
いろんな国のいろんなSNSとか掲示板に貼られた見たいww
たぶん外国のTVにも出るだろうww

446 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:39.69 ID:rDsaKxgY0.net
>>382
wホンマやね。
あまりに順調に進むからある意味ピタゴラスイッチ的展開w

447 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:43.93 ID:cEtfK6zU0.net
>>427
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546208.jpg

http://i.imgur.com/U8MYKhh.jpg

愛媛県新居浜市 その2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1433627445/

当日リークもある

448 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:45.02 ID:gX6eeIyi0.net
絶対カイカイで笑い者にされるわこれ

449 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:50.93 ID:UwLmcBL90.net
前のスレだったか、スピーカー切ったのがコメントに腹を立てたからだって発想のヤツ居て驚いた
親呼ぶのと警報の音聞かせたくなかったから切ったんだと思うが

450 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:53.85 ID:UZ36Rr+P0.net
ドローンの次は火事で有名にか

451 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:29:54.56 ID:GXslNY/TO.net
>>1
流石にもう働くよな?
何の仕事が出来るか知らないけど

452 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:00.19 ID:uoiNalf10.net
その後
sm27304368

453 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:01.80 ID:qYDO9erp0.net
このおかげで消化器が売れそうだな

454 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:10.65 ID:Qzv0mTkJ0.net
>>435
まだ本家でタイムシフト見れるはず

455 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:16.23 ID:FefshHmH0.net
Cool Japan

456 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:16.61 ID:oH0A760M0.net
>>435
タイムシフトで予約とかなしで後から見直せる設定とかなんじゃね

457 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:18.95 ID:vm1o44A80.net
>>428
吐き気?そういう症状があるんだ
本屋に行くとクソしたくなるけど…

458 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:26.90 ID:rYuxcO6B0.net
あーあ
どうすんのこれから
解体して新築立てるの?
解体だけで1000万超えるよね
2FにPCとかゲームとか本とか服とかもあっただろうけど
全部パーだね
あーあ

459 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:31.32 ID:OVN/am1/0.net
でも死ななくてよかったな
死んでたらとても見れない

460 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:39.09 ID:60PfJb4R0.net
>>426
ウチは玄関のドア出たすぐ横だな
嫁さんがいつも濡れた傘かけてるけど消火器って分かってんのかな?

461 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:45.89 ID:7Wsf95RD0.net
>>453
肝臓ください

462 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:48.96 ID:AV8mQ/ah0.net
うっさいボケッ!
こんなんで日本人の評価が下がるわけねえだろ
世界にはこの手の馬鹿野郎どもはゴマンといるんだぞ

むしろ棒読みちゃんのシュールさを理解できずに
外国人に「つまらない」とコメントされてることに悔しがれ!w

463 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:54.28 ID:4iGyYjpJ0.net
なにがおかしいって、炎上しちゃった本人はその事実を知らないという…ww
世界デビューしてるのに

464 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:30:59.67 ID:1q02XkcH0.net
久しぶりにした親子の共同作業が火消しとわな
しかも失敗して家燃やしちゃったしケガまでしてるようだし
もう涙も枯れ果てただろうな

465 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:31:04.77 ID:9bqJsq4+0.net
火の面積が布団より小さければ布団攻撃は有効
消えるまで連続で布団で叩け

466 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:31:08.30 ID:TqB2X73I0.net
ゆっくりの喋りと報知器の下りでクソワロタ

467 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:31:09.83 ID:j+TMmw5g0.net
ダンボールを置いたのは、壁を守ろうとしている気がする

468 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:31:17.87 ID:Newza+m40.net
世界のヨコダイ

469 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:31:26.54 ID:aJIPAP3S0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546817.png
イケメン?

470 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:31:54.98 ID:BN7PWpjL0.net
とる行動全てがアホ!
こんなお笑いをライブで提供するなんて馬鹿丸出し

でも面白かった

次回は全焼が見られるかもしれないな

471 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:07.21 ID:T+dGMr6A0.net
>>425
ソースなんてないけど?

472 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:10.43 ID:7TRZrHcq0.net
>>469
イケメンかどうかは知らんがどの辺が外道なん?

473 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:12.50 ID:60PfJb4R0.net
>>439
ウチは右だ
お前まさか隣りの住人じゃないだろなw

474 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:14.48 ID:Nv+3yUAB0.net
ふーんカーポートのすぐ上のベランダだね

475 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:15.76 ID:Qb8j04dJ0.net
>>465
火の粉が飛び散るじゃん

476 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:28.05 ID:Qzv0mTkJ0.net
テレビ出た時点で1千万人規模はもう超えてるか

477 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:28.93 ID:/eFjMxk10.net
>>5
トリプルハピネスを決めたこの部屋も炭になっちゃったんだね…。

478 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:29.46 ID:/o5KKUjC0.net
こいつと輪ゴムバンジーの動画はワロタ

479 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:30.21 ID:VJRTh4ll0.net
無職40歳って、在日はびこらせる原因だろ

無職が在日より安く働けば在日の働き場所がなくなるのに、こいつら働かねえから外国人が働くことになる

480 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:32.21 ID:6Bo05+5+0.net
新居浜は…

チンピラの町です

481 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:34.44 ID:rlMDa9WB0.net
>>445
世界に発信されるならもう少しイケメンであってほしかった
化粧しないでテレビ写っちゃったおばさんの気持ちがわかった気がした

482 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:36.17 ID:uOjB8fKK0.net
水場まで洗面器を持って往復して水をぶっかけまくればよかったのに

483 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:47.09 ID:vX46KmF90.net
>>453
うん。ちょっと買おうかなという気も
でも使わず古くなったら廃棄とか面倒そうで悩む

484 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:56.50 ID:YK/Jjk3g0.net
人の良さそうなおっちゃんなのになんかかわいそうやな
君らバカにしてるけどパニクったら普段思いもしない行動とるもんだよ人は

まぁタバコ吸いながらオイルこぼしながら火を弄んでるあたり、普段からそうしたリスクへの意識が足りんのだろうなという気はするけど

485 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:58.04 ID:1huoRMRd0.net
燃えやすいゴミ袋に火種イン!
燃えやすいダンボールで消火を試みたまま火の中にダンボール放置
布団で覆って空気を遮ればいいのにバンバン叩いて空気を送りさらに燃やす
役に立たない少量の水で消火しようとする

やっちゃいけませんてことを全部やってるよな
一酸化炭素中毒で画面の中で倒れなかったのがせめてもの幸い

486 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:32:59.34 ID:f7IgQUNK0.net
布団で叩いたらアカンでしょ
乗せて空気遮断しないと

487 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:04.36 ID:8tkthlDM0.net
そもそもイライラするのが、火をつけるのに何分かかってんだよってとこ
こいつ配信する前に段取りとか準備とかリハとかまったくやってないだろ
注目集めたくて配信しているんだろうに、こういったやって当然の事も
やらないのがホントむかつく
1から10までダメすぎる

488 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:07.18 ID:5HH4H73R0.net
日本の恥じ

489 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:24.57 ID:YEhko32Q0.net
とりあえずこいつの次のアクションは働くことだ。
それ以外なら死んでほしい。

490 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:25.78 ID:GOEb+8Sh0.net
段ボールとか布団を火にくべるなよw

491 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:37.97 ID:BN7PWpjL0.net
「いいね」をポチりたい

492 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:42.20 ID:ovAqXTWa0.net
動画初めて見た
咥えたまま喋り続けてバカそのものじゃん

親が可哀想

493 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:42.34 ID:Ol47cbzm0.net
動画の最初のほうの、
数珠みせびらかしながら
「この、アレでしょ」
っていうのが個人的にはツボw

494 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:43.20 ID:LJ4bFKyT0.net
火ってこわいんだな、まじで

495 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:45.07 ID:d6kT1c0C0.net
こんだけ広まったなら
この人が善意の募金を求めたらそれなりに集まるんじゃないか

496 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:47.35 ID:Newza+m40.net
契約社員の親父(68がfiredされたら笑えないな

497 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:33:57.21 ID:18ay64Qw0.net
>>449
ってかあの状況で音声切りに来る余裕があったことも訳分からんが、
どうせ切るなら中継ごと切ればいいのにわざわざ音声のみ消したってことは
まだ余裕で消せると思ってて、「これ鎮火したあとも配信続ければおいしい!伝説になる」
みたいなたぬきの皮算してたのかと思うと滑稽すぎる。

498 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:02.67 ID:3R7cUS4Z0.net
>>140
もう居住するのは不可能になるの?

499 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:06.75 ID:NkUDVKlw0.net
火事の怖さを教える啓蒙活動として立派だったな。
消防庁のPRより実に効果的!

500 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:07.75 ID:j+TMmw5g0.net
消火器は欲しくなったね

501 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:11.05 ID:vm1o44A80.net
>>487
だから無職なわけで…

502 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:15.74 ID:irDoWWdn0.net
>>401
それキーホルダーの部分が光ってるだけだよ

503 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:15.79 ID:9PEsvD7t0.net
マヌケな動画として世界デビュー

504 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:24.03 ID:H1m29TmI0.net
>>482
ニートは部屋を出ることが最難関なんだよ。
命の危険を感じるまで部屋を出られない。

察してやれw

505 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:25.48 ID:1GhEzBtl0.net
ようつべに上げたのは本人じゃないんでしょ
上げるのって結構覚悟いるよな

506 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:30.23 ID:7TRZrHcq0.net
>>494
夜中に隣家が火事になった人は火の燃える音で目が覚めたつってた

507 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:32.35 ID:EZwb65Ys0.net
「後ろぉー後ろぉー」
「なぜそこに置いたし」
で吹くわ
この究極バカもマイク切るなら火を消せよ

508 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:32.47 ID:d6yPDr4I0.net
>>487
マインクラフトの実況にあきたからジッポ買ったと言う流れから始まったからな
段取りなんかねーよw

509 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:39.49 ID:xA7he54P0.net
これ消化活動で周辺の家にも水濡れの被害でてそう

最初の背後でゴミ袋が燃えてる絵は、コントみたいで笑ってしまった

510 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:46.90 ID:HMad7aaB0.net
10月4日を防災の日にしよう

511 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:50.70 ID:SRnfp/Wr0.net
明日は消火器メーカーの株が上がるな

512 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:54.25 ID:VJRTh4ll0.net
>>484
人がいいとか悪いとか以前に、

働かないのは在日外国人以下のゴミ

513 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:34:55.40 ID:rYuxcO6B0.net
>>493
呪いのアイテムだよなあれ

514 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:03.31 ID:9NKfcVVN0.net
火の付いたままマッチをビニールに捨てるところで糞ワラタ

515 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:04.21 ID:UZ36Rr+P0.net
生放送で視聴率を上げるにはハプニングが一番だぜ〜。
隣人が死のうが番組の露出が大事だぜ〜。

516 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:06.18 ID:U1IqJudo0.net
https://pbs.twimg.com/media/CQf0KseUsAAzsvf.jpg
◆新居浜で住宅の一部焼く

4日午後0時45分ごろ、新居浜萩生、契約社員 横井浩三さん(68)方から出火、
木造2階建て約125平方メートルのうち2階の部屋など約37平方メートルを焼いた。
横井さんの妻(73)と長男(40)、近所の親戚の女性(62)がやけどなどのけが。

新居浜署によると、横井さんは4人暮らし。
署は、2階で長男が火の付いたオイルライターを誤ってごみ袋に落とし、
燃え広がったとみている。

517 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:14.37 ID:n0NibdMb0.net
火事って、全てが無くなるよな

518 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:26.95 ID:JDZpmThTO.net
>>347
いやオイル本体はないのて怖くないだろ

519 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:34.65 ID:vm1o44A80.net
>>504
ヤツが部屋を出て洗面器を持ってきたのは
クララが立ったレベルの奇跡だったのか

520 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:37.87 ID:6Bo05+5+0.net
10月16日〜18日まで新居浜太鼓祭りです

このお祭りは危険です…

521 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:40.19 ID:TOrP6k4u0.net
消化器無いならびしょびしょに濡らした布団かけろ

522 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:41.26 ID:Newza+m40.net
>>517 いちばんいらないものは焼け残ったけどな

523 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:41.48 ID:hkm/VOTq0.net
でもまあ、佐野研二郎のおこした火事に比べれば他に延焼しなかっただけ良しとしなきゃな

524 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:41.53 ID:A3M2VUWx0.net
父ちゃん激オコだろうなw
もう出て行けって言われるかもw

525 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:42.16 ID:BN7PWpjL0.net
ニートか?

526 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:45.30 ID:7l/5ohBb0.net
動画の最後の「原因タバコ?」という間の抜けた実況声にワロタw

527 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:35:48.92 ID:S0kY3Rdf0.net
板できざみ始めたときは、腹かかえて笑った。

528 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:05.72 ID:1GhEzBtl0.net
>>495

タバコのおまけのライターでも送ってやるかw

529 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:06.21 ID:60y+acSH0.net
新聞には配信者は契約社員って書いてありました 何かしらの仕事はしてるよ

530 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:08.80 ID:kGfgcQQF0.net
ラストシーン、誰もいなくなって、燃える炎、立ち込める煙 哀愁がある終わり方に感動した

531 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:16.29 ID:n0NibdMb0.net
マッチ一本、火事の元

532 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:23.77 ID:29qlIk9Q0.net
漏れたジッポオイルを拭いたティッシュの山に火付いたままのマッチを捨てるなんて自殺としか言いようがない…
その上ダンボール被せて消火しようとして、半端な所でダンボール乗せたまま放置…
わざと燃やそうとしてるのかと

533 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:29.85 ID:rYuxcO6B0.net
>>529
でもクビ待ったなしだな

534 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:35.05 ID:f7IgQUNK0.net
まあこの燃料強力らしいから布団乗せた程度で収まるのか自信ないが
俺なら何とかして外or風呂に持っていく手段考えるな

535 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:38.87 ID:7TRZrHcq0.net
>>529
それ父親

536 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:45.05 ID:a+NAq1DS0.net
とりあえず言いたいことは あの 棒読みちゃんの 指示は的確だったので あの 棒読みちゃんの中の人 は 気を落とさないで ほしいね

537 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:48.00 ID:18ay64Qw0.net
>>399
そういやビッグダディも焼き畑農業やろうとして、燃えが悪いから
火にむかってガソリンぶちまけてタンクに燃え移ってアワワってなってたから
馬鹿というのは年取ってても一定数いるんだろうな。

538 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:50.46 ID:jTe6DVTe0.net
ここにいる俺たち独身ニートのイメージが悪くなるから馬鹿は配信やめてくれ

539 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:54.65 ID:j+TMmw5g0.net
>>516
誤って落としたようには見えないな…

540 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:36:56.87 ID:7Wsf95RD0.net
>>521
いまごろ大輔の消化器がなくなってるかもな、、、、

541 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:01.66 ID:ARa/Rndy0.net
>>169
外国人に大ウケじゃねーかwwwwwwwwwwwww

542 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:09.41 ID:nt0kfS4r0.net
火元の40歳息子の部屋は、これからは離れのイナバ物置2畳で十分だ。
鉄製だから燃えにくいしw

543 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:10.28 ID:Nv+3yUAB0.net
最初親御さん気の毒にと思ったけど
このオジサンを育てたのは親御さんなんだよなあって思ったら
通りに面した平屋のお宅や三軒目のお宅に燃えうつらなくて本当に良かったね!と・・・

544 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:11.59 ID:BUOlUoG90.net
>>473
いや隣は空家だよ:(´?ω?`):ガクブル

545 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:13.42 ID:kFuy9orL0.net
冗談ではなく軽く発達障害だよな

546 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:16.37 ID:4iGyYjpJ0.net
>>498
住めないよw
しかも半焼じゃ、火災保険が下りても、しょぼいし。
一番困るパターン

547 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:28.24 ID:vBOGgAzk0.net
タバコ、火の元に、だらしない。
集合住宅やホテル宿泊先で、これやられたら堪った物ではないな。

548 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:29.24 ID:IEAaPn++0.net
スレが立ったとき、最後は消火器で鎮火したとかいうのはデマだったのか
2階丸焼けじゃん

549 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:47.15 ID:Newza+m40.net
>>541 馬鹿の痴態は世界の共通言語だからな

550 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:50.09 ID:3R7cUS4Z0.net
>>500
なった。一応防災には役に立ったよ
教科書に載るレベルだから

消火器って消費期限何年なんだろーな

551 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:37:54.60 ID:n0NibdMb0.net
>>522
クソニートのことかw

>>539
さも、普段からやっているように、当たり前に放っていたよな

552 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:12.22 ID:BUOlUoG90.net
>>546
わしボヤだしたことあるけど
保険で肥えた(・∀・)

553 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:18.20 ID:vm1o44A80.net
>>541
外人ってこういうシュールなやつ好きだよな
普通ならイライラするのに…

554 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:30.68 ID:yG5ScV5O0.net
>>72
今朝近所の人?が窓が割れて壁が焦げてたけどたいしたこと無いみたいな事を書いてたから
ああそうなのかと思ってたけど結構悲惨だな

555 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:34.61 ID:sy+vfH3i0.net
息子がこんなバカに育ったら俺泣いちゃうわ

556 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:42.17 ID:Ol47cbzm0.net
>>495
>>528
彼、欲しいものリスト公開してるから贈れるぞw
リストにジッポが並んでるのが草w

557 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:45.16 ID:/m3O32Ov0.net
>>447
>あやまってマッチを落とし

故意にか、無意識にマッチを捨てる
の、まちがいだろw

558 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:46.06 ID:ovAqXTWa0.net
最初にマッチかなにかをゴミ箱に置く時点で馬鹿だろ
知的障害者?

559 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:49.04 ID:qBbN+u3v0.net
あの時間じゃ洗面器にしか水たまんねーよ
バケツにはためるだけで1分以上かかる
しかもそれは片手では運べない重さになる

560 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:38:55.74 ID:rvcJ2Iip0.net
>>528
ライター贈られそうw

561 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:00.74 ID:1bOg56iR0.net
体にオイルを浴びて無かったのが不幸中の幸い。
腕にオイルが塗れてたら大火傷

562 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:04.89 ID:UmdJMv88O.net
まあたネトウヨニートがやらかしたのか!

563 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:09.83 ID:GOEb+8Sh0.net
この坊主のむさくるしいおっさんの配信の需要が分からん

564 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:25.43 ID:jz2y1dcs0.net
この人タバコ止めるだろうか

565 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:28.62 ID:j68XNwuM0.net
この人のおかげで今日コンロのお手入れしなきゃという気持ちができました
五徳もしっかり洗ってピカピカ

566 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:29.31 ID:AmtIngME0.net
40歳の無職独身のオッサンが
年老いた両親と同居してる実家で
タバコ加えたままライター弄って
しかも下手糞でオイルを撒き散らし
更にオイルを拭き取ったティッシュを満載したゴミ箱に
おもむろに消したばかりの火種を投入
火の手が上がるもマトモな初期消火もできず
ただオロオロして自宅を焼く
そしてなにより、その一部始終をネットで中継

人間、底辺極めるとここまで馬鹿になるという良い例として語り継ぐべきだわ

567 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:29.72 ID:BN7PWpjL0.net
「火の付いたオイルライターを誤ってごみ袋に落とし、燃え広がったとみている」
じゃなくて、自らごみ袋に置いてるじゃないか!
これは悪意なき放火だろ!

568 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:31.81 ID:gf/nmdke0.net
オイルを染み込ませたティッシュペーパーを何枚も作成。
そこに火のついたマッチを放り込んだんだから、そりゃ燃えるわw

569 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:36.77 ID:BUOlUoG90.net
>>560
ライターにうなされそうだ

570 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:44.87 ID:uoiNalf10.net
横井君今頃親類縁者からフルボッコだろうな
俺だったら耐えられず家出するわ
擁護はできんけど同情する

571 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:46.50 ID:1huoRMRd0.net
>>499
消防庁に売ればいいよ
小学校で全校生徒に見せるの

572 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:47.04 ID:BjX/1A2f0.net
>>498
壁中の断熱材は水がかかると駄目になる、中の柱の乾燥も必要だし一階二階はほぼ全面張り替え
その他諸々含めたら、家建てられるくらいリフォーム代かかる
でも、保険て下りるのは半焼分

家に火が付いたら全焼した方が良いって言われる由縁

573 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:50.28 ID:HMad7aaB0.net
消化器上手く使える自信ないんだけど、練習できるとこないのかな

574 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:39:54.55 ID:4iGyYjpJ0.net
そもそもくわえタバコで配信してるけど、
なんか慣れてる感じがしない
中学生が、かっこつけてタバコ吸いながら話してる感じ
本当に喫煙者かどうかも怪しい・・
40歳で中二病なのかも

575 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:04.19 ID:tQR7lOgq0.net
>>20
あっちーよ!おい!😂

576 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:09.54 ID:yG5ScV5O0.net
本人はともかく親がかわいそうだな

577 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:12.93 ID:ovAqXTWa0.net
>>561
それで死んでも
誰も同情しないだろ

578 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:38.40 ID:1NoZHL690.net
甘ったれハゲじゃん

579 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:39.91 ID:jz2y1dcs0.net
新居浜のトリプルハッピネス

580 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:41.70 ID:7Wsf95RD0.net
>>573
入院した方がいいな

581 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:50.15 ID:vm1o44A80.net
>>570
家出って、家住めねーし…

582 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:52.54 ID:UwLmcBL90.net
>>497
マウスで画面弄ってる余裕ないからマイクだけスイッチ切ったんじゃねーの
そこまで目立ちた行って考えが理解できないから、単に他人に見せられる状況じゃないから音声だけは切って助けを呼ぼうとか
ブラウザ閉じたつもりが配信終わってなかったとかだと思うけど

配信閉じると心細いとか言う依存的気分で音だけ切って放置って可能性もあるんじゃないかな

583 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:40:57.66 ID:qF2Otsku0.net
地域板 四国 新居浜市スレじゃ
年齢詐称して女子中学生にストーカーまがいの粘着とかレスあったぞ
マジなら終わってるな

584 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:03.90 ID:rvcJ2Iip0.net
>>518
ティッシュでふきまくったのとかあるし、怖くね?

585 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:06.44 ID:y9i8UoQ10.net
これは笑ってもいいのかな

586 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:07.20 ID:H1m29TmI0.net
>>576
一緒に消化してくれた女性が一番カワイソウだわ。

587 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:11.68 ID:BN7PWpjL0.net
使い方よく見れなかったからもう一度ライブでヨロシク!

588 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:21.20 ID:uWD5CZXQ0.net
勘違いしてる人多いな
今時持ち家はまず火災保険入ってるし今回もおりるよ
よっぽどの過失がないとおりるから
明らかな故意じゃないと保険もおりるし罪にもならんよ

589 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:21.91 ID:9PEsvD7t0.net
その後どうなったか報告しろよ

590 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:32.32 ID:WGQGKr9w0.net
なんで伸びてんの?

591 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:33.98 ID:4OLHXXEj0.net
音声加工されていたけど、全国放送でゆっくり音声が流れるとは夢にも思わなかった

592 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:35.17 ID:AmtIngME0.net
>>495
俺ならライター用のオイルを送ってやるわ
あ、売り払えないように一度開封してから
缶にケガキ針で「今度はちゃんと消せよ!」って応援メッセージ書いてな

593 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:35.07 ID:BUOlUoG90.net
【消火方法】
一度、火がつくとZippoライター程ではないにしても、多少の風では消えません。
普通のマッチのように、手を振って消すことは難しいのです。
但し、心棒の先端部分(マイナスドライバ形状)に直接息を吹きかけると消すことが出来ます。
通常は、タンクの中に火のついた心棒を突っ込んで消す、と同時にしまう人が多いようです。


なるほど

594 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:35.66 ID:4iGyYjpJ0.net
>>552
焼け太ったかw

595 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:37.93 ID:utJ4laRK0.net
命に関わる重度の馬鹿か

596 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:40.23 ID:3R7cUS4Z0.net
>>546
>>572
お勉強になりやした。
確かに全勝の方がいいってのは聞いた事がある

消火器は5〜10年が消費期限ぽいね
次引っ越したら買うか

597 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:45.92 ID:0OMt1E67O.net
>>410
風呂場に水はなかったのだろうか?
まあ、現実的に風呂場と部屋の往復時間考えると難しいそうだけど・・・
俺の場合、パソコンが炎出してモニターに燃え移ったとき、パニクってスプレー式の消火器掛けるのが精一杯だった。
1本で鎮火したけどビビりまくって、お高いのに更に1本使ってしまった。
ちっ、1万円使ってしまったぜw

598 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:46.11 ID:jz2y1dcs0.net
家住める状態じゃないと思うがどうしているんだろ?

599 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:58.81 ID:TqB2X73I0.net
ところで4人暮しって書いてあるけどだーすけと父親と母親ともう1人誰だ?
その場に居たのは近所の親戚だろ?

600 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:41:58.55 ID:1GhEzBtl0.net
>>563

2chと同じ
人間観察だろ

601 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:15.49 ID:ovAqXTWa0.net
>>566
40歳てマジか

こんなゴミ息子に
飯食わせてタバコ代与えていた親可哀想
小遣いやらなかったら暴れるんだろうな

602 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:18.91 ID:vm1o44A80.net
>>583
この池沼っぷりなら大いにあり得る

603 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:32.80 ID:IEAaPn++0.net
>>573
ピンを引き抜いて筒先を火元に向けてレバー握るだけでしょ
俺も実際は使ったことないけどw

604 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:39.44 ID:Nu5lF0mO0.net
これボヤで済んだの?

605 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:40.66 ID:6L3WGcyJ0.net
燃えていく部屋とPCの中継なんて
そうそうないから
一見の価値はあるな

606 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:47.86 ID:BUOlUoG90.net
>>594
火災保険でキッチン周りの修復
部屋の壁紙全張替え
現金32万

その後引越(・∀・)

607 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:57.53 ID:60y+acSH0.net
オイルケースに引火したのを消す段階でパニックになってる ペットボトルの水で冷静に消したように見せてるけど
でなきゃオイルたっぷり引火中のマッチをゴミ袋に捨てない

608 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:42:58.10 ID:BCByQYDbO.net
>>537
ビッグダディは自宅も一度焼いてるしな。
配線からの出火ということになってるが、数日前に実家に帰った用事とともに気になるわ。

609 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:03.18 ID:UGaykPwJ0.net
使い方をまっちがえたんですね

610 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:03.43 ID:H1m29TmI0.net
>>597
だ・か・ら
ニートは部屋を出るのが最難関なんだってば
何度言えば・・・

611 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:12.31 ID:sy+vfH3i0.net
>>566
しかも中学生にSEXしようって詰め寄ってギルド追放とかされてんだぜ…
俺の子供には工場の工員で底辺と罵られて良いからまともな40歳になって欲しい

612 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:18.14 ID:6R2ahIiy0.net
世界の面白ニュース番組にとり上げてもらえる

613 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:23.07 ID:jz2y1dcs0.net
>>563
前からボヤ騒ぎやらかしてた
>>115

614 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:43.40 ID:iE1xyBjd0.net
愛媛って言えば、永井先生もそうだよな

615 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:45.58 ID:euUIDL1vO.net
>>588
証拠の動画が残ってなければ過失で逃げ切れたかもしれんが、あれは重過失扱いになるかもしれん。

616 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:43:57.24 ID:4iGyYjpJ0.net
>>606
うっまいことやったなぁww

617 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:00.40 ID:uoiNalf10.net
ぶっちゃけ愛媛みたいな糞田舎じゃ
40過ぎで無職じゃ仕事は無い
介護すら無理
誰も雇ってくれん

618 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:01.64 ID:q3Z2RZh/0.net
>>534
気化してティッシュを燃やし易くしてるだけで
燃料自体が燃えてる訳じゃないからなあ

619 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:02.71 ID:KaHolzza0.net
家を燃やすにはちょうど良いです。
投稿者Amazon カスタマー2015年10月5日
タバコに火をつけるつもりで購入しましたが、家まで燃えて大変満足しています。
慣れるまで火をつけるのに苦戦しまししたが、しっかり燃えてくれました。
隣人にもお勧めしたい商品です!!

評価はもちろん星5つです!!

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00APRK0V2/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#RQJMXM5EXDENA


誰だよこれwwww

620 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:04.18 ID:1hzHvIN50.net
今頃見たけどほんと酷いwいろいろと酷いw
いい歳して無職なのにパソコンいじって喫煙者なのもおかしいし
火種と油をあんな風に扱うのもおかしいし
火元に段ボール立て掛けるのもおかしいし
そりゃ発火するよ
タバコ吸わない自分でも分かる
つーか喫煙者は火の扱いずさん過ぎ。自業自得だわ

621 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:05.70 ID:BN7PWpjL0.net
可哀想だから新しいライターを俺が贈ってやろうかな

622 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:10.12 ID:HrnvGzRl0.net
閲覧注意
https://www.youtube.com/watch?v=hu_IqJb0jiE&feature=youtu.be&t=1062

623 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:10.65 ID:RQKoi1df0.net
>>72 瓦が崩れてる・・・・

屋根裏が丸焼けて崩れた訳か。 半焼だわな。

624 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:14.80 ID:BUOlUoG90.net
>>616
わざとじゃないお(・ω・`)

625 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:19.68 ID:9PEsvD7t0.net
バラエティ番組に呼んでほしい

626 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:26.62 ID:1huoRMRd0.net
>>556
ジッポが20個くらい届きそうだな

627 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:29.79 ID:18ay64Qw0.net
>>582
ああいう配信とは無縁なのでやりかた全く知らんのだが、音声マイク切るには
マウス操作じゃなくてトルグスイッチ的な物をon&offする仕様なの?

628 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:37.83 ID:7Wsf95RD0.net
>>622
アフィうざい

629 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:43.69 ID:AmtIngME0.net
>>601
>>539に、火災の記事がバッチリ出てるよ

630 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:52.51 ID:jz2y1dcs0.net
愛媛にこんなに世界中を驚かせた人材がいたでしょうか?

631 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:56.51 ID:YT/nJkpT0.net
アフラマズダ

632 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:44:58.57 ID:kES8E5Qz0.net
>>625
TVなんか出したところで金バエみたいにキョドるだけだろ…

633 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:07.29 ID:vm1o44A80.net
>>611
家焼けて住めなくなって良かったわ。
両親死んだら間違い無く女子中学生監禁とかやるタイプだな。

634 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:12.05 ID:QwIPgjsg0.net
小学生にも劣る対応力のなさ、クズニートは世間に迷惑かけるから外に出るな

635 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:16.90 ID:nNZ/exGd0.net
だーすけの将来が心配、、、ではないな

40であれじゃあ家追い出されたら間違いなく野垂れ死ぬだろうけど
それが正しい自然淘汰かなと思う

636 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:18.73 ID:ZrtRYfRm0.net
>>627
マイクのコードをぶっこぬいただけ

637 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:21.87 ID:j9R4tKQJ0.net
http://k.pd.kzho.net/1444038272747.jpg
http://k.pd.kzho.net/1444038273381.jpg
http://k.pd.kzho.net/1444038273169.jpg
http://k.pd.kzho.net/1444038272958.jpg

638 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:26.02 ID:BUOlUoG90.net
>>632
小沢くんの悪口解禁で!

639 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:31.54 ID:9bqJsq4+0.net
インパクトとしては車椅子の韓国人がエレベーターに特攻して落ちた動画に匹敵する

640 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:36.16 ID:bqHNLrLj0.net
こんなニュースが2chでは人気になるんだからなぁ

641 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:37.33 ID:3bQvFldz0.net
>>561
いや、最初に手についたオイルが燃え上がってるよ
それでテンパってる間に「志村ー!うしろー!!」になった

642 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:44.70 ID:Newza+m40.net
>>573 ポンプおじさんに弟子入りしろ

643 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:49.94 ID:UmdJMv88O.net
ニートが家を焼く
なんともなあ
で、のうのうと生きてる
なんともなあ

644 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:54.85 ID:9iNeh2ir0.net
>>605
うん
こんな「火災の発生の仕方」みたいな動画はじめて見た

645 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:45:56.15 ID:k1CaZsnp0.net
>>613
そんなら、家族も「消火器」くらい買っとけよw

646 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:02.37 ID:29qlIk9Q0.net
掃除でいっぱい出たアルコールの染みたティッシュの山に火を付けてみた事あったの思い出した。当たり前だけどすっごい燃えるよ。
もちろん家の中ではやってない。

647 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:04.00 ID:EdofNELg0.net
ノーベル受賞者のスレより伸びてないかw
カブリニューw

648 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:08.26 ID:60y+acSH0.net
火災保険おりないって言い張るがんばってる人おるけど
故意の放火の立証ほど困難なものはない 寝たばこ火災でも保険金でまくってるのが事実

649 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:08.49 ID:rYuxcO6B0.net
↓40歳ニートのアホ息子の父親が泣きながら一言

650 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:11.72 ID:R+R1KmuD0.net
汁男優に採用したし 連絡乞う  えりりか。

651 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:16.55 ID:1huoRMRd0.net
>>573
603の3つの動作をエア消火でやっておくといいよ

652 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:18.95 ID:vm1o44A80.net
>>613
これ保険会社に密告したら保険金マジで降りないかもしれないな

653 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:29.52 ID:GhLui4F80.net
ノエルよりも悲惨だな
40にもなって・・・

654 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:35.11 ID:4iGyYjpJ0.net
>>624
お、おうw
きちんと火災保険はいってれば、焼けぶとることは多いからな

655 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:36.20 ID:uWD5CZXQ0.net
>>615
二回目からは以上に厳しくなるけど一回目だとこれより疑わしいのでもだすしかないんだよ
今回の映像で故意とは断言するのは無理だよ

656 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:36.82 ID:AmtIngME0.net
>>588
あの動画を見た保険会社が
果たして金を払ってくれるのだろうか

657 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:39.30 ID:5Dhq296x0.net
これで禁煙しなかったら人間として終わってる

658 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:45.92 ID:7l/5ohBb0.net
マッチジッポ こえー。

659 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:46.64 ID:+O2R3hvX0.net
これ買い物したものお披露目回だったのかな・・・全部おじゃんだな・・・

660 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:52.26 ID:BUOlUoG90.net
>>573
まるごと投入すればよろし(・∀・)

661 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:46:56.70 ID:Ez+AyNW80.net
>>517>>522
火事に至る過程の動画とブログが残ったw

662 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:03.41 ID:s3uXX2240.net
自宅警備も出来ないとか

663 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:06.96 ID:BN7PWpjL0.net
>>619
「このレビューは参考になりましたか」に参考になったので「はい」にポチっていいかな?

664 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:14.09 ID:Newza+m40.net
羽柴誠三さんの弟子はこの人かね

665 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:14.85 ID:UGaykPwJ0.net
俺が公式BGMを決めてあげよう

ttps://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ

666 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:19.62 ID:9PEsvD7t0.net
情報7days ニュースキャスターでのたけしの反応が楽しみ

667 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:31.27 ID:rYuxcO6B0.net
マッチジッポって何か利点あるの?

668 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:44.43 ID:rX9yWG2N0.net
特別天然記念物として国が保護するべき
誰か陳情してこい

669 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:48.78 ID:iE1xyBjd0.net
動画の5:00のシーンだけど、
日常的に使用後マッチ棒をすぐにゴミ箱に入れたのが分かるよな

670 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:50.11 ID:bcBxNrTE0.net
二酸化酸素消火器が後片付け楽だろ

671 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:50.78 ID:AyREdo6O0.net
オイルマッチ ファイヤースターター

ワロタwww

672 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:47:52.87 ID:BUOlUoG90.net
>>654
社内規程で見直したら25万ほど追加されたんだよ
2〜3年後に

673 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:01.74 ID:ovAqXTWa0.net
クソワロタwww


最も参考になった高評価のレビュー

高評価のレビュー全60件を表示?

1,878人中、1,824人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。


5つ星のうち5.0
良く燃えます
投稿者Amazon カスタマー2015年10月4日

点火するのにコツがいりますが、一度点火すれば家まで燃えます。

674 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:03.41 ID:7l/5ohBb0.net
あんななかなか着火しないライター、よく使う人いるねー。

675 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:03.97 ID:UmdJMv88O.net
親はどういう気持ちなんだ

676 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:13.48 ID:6L3WGcyJ0.net
>>640
>こんなニュースが2chでは人気になるんだからなぁ
世界でも、人気みたいよ

677 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:26.16 ID:2oSHd/9u0.net
布団かぶせて上に乗ってゴロゴロ転がっときゃよかったのにねぇ

678 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:29.63 ID:uWD5CZXQ0.net
前科持ちか?それなら話は別だ
これはおりん可能性あるぞ

679 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:32.55 ID:1bOg56iR0.net
シンナー、ジッポーオイル、ガソリンは
原油からの最上級の上澄み、つか、気化性&引火性でしょ。
底辺が重油だったかな?

680 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:33.61 ID:29qlIk9Q0.net
>>534
最初にゴミ袋持ち上げた時点で、浴槽に放り込んでシャワー浴びせるのに思い至れば被害は最小限で済んだろうに…

681 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:33.61 ID:NPFXokLw0.net
ただのアホのおっさんやん
そら炎上するわ

682 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:36.30 ID:60y+acSH0.net
やけど程度で全員生きてて他人の家も巻き込まず保険金もおりる
数ヵ月後には普通の暮らしに戻ると思うけど世界をわかせた功績はでかい

683 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:39.40 ID:eTi/WmvK0.net
>>496

684 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:39.81 ID:GGyyPHB30.net
これ下手したら配信者の両親は自殺しかねんのじゃないか?

685 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:42.22 ID:AmtIngME0.net
>>611
どこまでも底辺の道をひた走ってるな
もう素直に死ねばいいのに

686 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:43.58 ID:A7DbPYO60.net
模試で1位とかwとったことがあるおじさんが偏差値や大学選びをブログで語ってるけど
結局こいつはどの大学を選んでどんな人生を歩んだの?

687 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:49.39 ID:VIVPaJZN0.net
>>622
くそワロタwww
はらいてええ

688 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:48:50.67 ID:9aOVch9N0.net
完全版動画
http://kukulu.erinn.biz/live.php?action=viewTimeshift&hash=75814573&wmvto=&firstseek

689 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:12.00 ID:d6yPDr4I0.net
>>640
この冷たい世の中にホットな話題だからなぁ
世界がそう思ってる

690 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:13.52 ID:eJ1g24230.net
>>573
東京なら立川に防災館がある

震度5とか6の地震の揺れを経験したり
火事に巻き込まれて煙を避けて逃げる方法とか
スクリーンに映った炎に向けて消火器をかける練習みたいなのが出来る

子連れで行ってる家族とかいるね

691 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:16.59 ID:KaHolzza0.net
>>637
なぜ・・・って
火事を配信したかった訳じゃいだろうw

692 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:19.93 ID:h64++8/k0.net
さすがに可哀想になってきた
自宅が焼けただけで世界に発信とか過剰すぎるが自分の撒いた種
因果応報とはいえきついお灸になったろ
比較にならない遥か上の極悪犯罪でも報道すらされないものがごまんとある

693 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:20.02 ID:WL/NM+0k0.net
>>149
あの動画って売ったら結構金になるんじゃね?
世界のおバカ動画とか日本の局でも買って流してるみたいだしw

ヘタしたら改装費用ぐらい出ちゃったりしてなw

694 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:20.41 ID:wQakKIVb0.net
>>512
無職だろうが安倍よりマシだけどな

695 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:20.98 ID:EITxcTs80.net
>>576
40の息子に部屋とネットとタバコ代与え続けた罪

696 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:28.63 ID:MxyE7Icd0.net
>>644
どんな啓発動画よりも勉強になるわ

697 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:28.75 ID:4iGyYjpJ0.net
だーすけ、今何やってんだろw

698 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:41.95 ID:jcVE7Axn0.net
原典
http://kukulu.erinn.biz/live.php?action=viewTimeshift&hash=75814573&wmvto=&firstseek=


前科2犯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2015/10/05(月) 19:42:07.92 ID:nn/sAZn+0
これに懲りなきゃ親族かわいぞうだろ前回ゴミに燃えカスのたばこ入れて
燃えててママンに怒られその前には花火だろ
今回で少なくとも3度だぜ
しかも今回は親戚に怪我までさせてるんだ一度精神病棟につっこんで
しまえ

699 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:43.56 ID:NkUDVKlw0.net
>>537
会社のアスファルト駐車場で、屋外バーベキューやった時に
炭の火付きが悪いからと、携行ガソリン缶からガソリンを
直接上からかけた大馬鹿野郎がいた。当然炎上して、
ガソリン缶まで火が移ってそいつはガソリン缶を放り投げた。
んでガソリン缶が下向きに転がったから、ガソリンが火柱あげて流れていって、
阿鼻叫喚。駐車しているトラックの1m手前で、会社にあった消火器が到着、
次々と消火剤まいて消火できた。もう消防署くるわで大変だった。
その大馬鹿野郎は謝っているが、辞めてない。神経が太いわ…

700 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:45.87 ID:PoxiMp4X0.net
100人の内95人は直ぐに消火出来て4人がボヤまで火を大きくする
火事を起こすのは、このおっさんだけ。

701 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:49.95 ID:2zmOPQ7m0.net
ネットでつまんねえアンチ活動してるヤツってみんなこんな感じなんだろうな
相手にする価値がないって改めてわかったわw

702 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:49:53.74 ID:k1CaZsnp0.net
>>670
木造だと消えにくい。
二酸化炭素で酸素欠乏で消えるんだけど、その後、酸素が供給されると再び燃え出す。

超初期消火だと良いだろうけど。

703 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:01.30 ID:rvcJ2Iip0.net
>>680
途中で落ちて、家全焼コースだと思う

704 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:06.50 ID:BUOlUoG90.net
しかしあれだ


これだけ同情できない火事も珍しい

705 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:07.68 ID:rYuxcO6B0.net
両親に金属バットで瀕死にさせられても
文句いえねーぞwwwwwwwwwwwwww

706 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:21.48 ID:KaHolzza0.net
>>663
ぜひ
もう1800人位参考になってる

707 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:22.85 ID:XIBgvp7u0.net
40歳でこの対応能力・・・
とりあえず車の運転したらダメな奴だな
持ってたら今から免許取り上げとけ

708 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:47.31 ID:uTqw9hO40.net
火災保険は任意だから、工務店が勧めるよね
オレは共済で入ってるけど、掛け金の五倍くらいの補償で
10年で、1/5くらいの損失、高いから中々掛け金は増やせないな

709 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:48.17 ID:9PEsvD7t0.net
マヌケで笑ってしまう

710 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:48.75 ID:Newza+m40.net
これ発達患ってるな

711 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:57.38 ID:UmdJMv88O.net
もうだれかが殺してやったほうがいいだろ

もうこれ

712 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:50:58.62 ID:JzeWTT8U0.net
この出来事が着火剤となり彼がトリプルハッピネスしていくことになるとは、スレ住人は思ってもいなかったのだ

713 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:01.31 ID:yvxQGBVC0.net
上の70ぐらいの画像って違うところだろ
窓が多いけど、こいつの部屋は窓1つレベルだし
あと家族の人が足腰6070レベルに見えないよ
妹とかじゃないの、無職は本当なのかしらんけど
発達障碍か知恵おくれにみえるからその手当いただいてるんじゃ
大人の消し方じゃないし
オイルだからわからないけど、ある程度のお気さや鍋の油火などは
なら大き目のタオルに水びちゃびちゃにして
かぶせる用にふさぐといいのにね

714 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:01.58 ID:BN7PWpjL0.net
この動画の買い付け金額は幾らぐらいだろう???

715 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:04.85 ID:btCPUB0rO.net
布団でパタパタしたら空気送って逆効果じゃん

716 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:19.70 ID:8tkthlDM0.net
>>698

あー

あかんこれ

ガチで頭おかしかった

717 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:32.80 ID:LJ4bFKyT0.net
>>622
なにがやりたかったんだw

718 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:35.73 ID:Newza+m40.net
>>714 kukuluに権利帰属するようになってるだろ

719 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:36.12 ID:AmtIngME0.net
>>619
カスタマーの画像が
五枚中四枚が火事の室内でワロタ

720 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:41.60 ID:WlCSfBj70.net
こんなアホ初めて見たかもしれん。
俺小学生の時にハンバーグ作ってて油が跳ねてフライパンが燃えた時があったが、
濡れ布巾かぶせて消したぞ。
40にもなって火は空気遮断すれば消えることも知らんのか?

721 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:48.92 ID:0OMt1E67O.net
報ステ
棒読みvs古舘の実況

722 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:52.21 ID:LuremRRO0.net
>>333
見てる奴がおったのが驚き

723 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:51:59.85 ID:1bOg56iR0.net
数年前の兵庫県福知山の屋台露天の事故を思い出した。
パニックになるタイプに火気はダメ

724 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:08.03 ID:+Q2z8/5v0.net
もうね、色々とバカだよね
40にもなって、ゲームの顔出し実況に
クダらないブログ
コレやってなかったら、家が全焼しても
地方紙の記事だけですんだ
それが、全世界でバカ、アフォ呼ばわりされてw

725 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:15.88 ID:uWD5CZXQ0.net
>>698
これがまじできちんと証拠あるなら保険おりんぞ

726 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:16.67 ID:zDIKQfIv0.net
>>493
ニート40男でもああいうものに興味あるんだ〜ってクスっとしちゃった

727 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:27.94 ID:AyREdo6O0.net
>>682
だがちょっと待って欲しい。
そもそも火災保険に入っていたのだろうか?

728 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:32.07 ID:ssxLXJN10.net
>>369
就職氷河期

729 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:43.42 ID:ujA/ERB70.net
これで焼け死んでたらダーウィン賞獲れたのにな。

730 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:45.22 ID:29qlIk9Q0.net
>>703
どうするのがベストだと思う?

731 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:48.89 ID:EITxcTs80.net
>>640
生放送だし
無修正の動画ソースが出回ることが稀
アフイ目当てか知らんが拡散した奴がいたのがデカイ

732 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:52:55.00 ID:bFjPaTUF0.net
全世界の放火魔の心をくすぐってないといいが

733 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:53:01.49 ID:NPFXokLw0.net
>>99
無職が言っても説得力ゼロだな

734 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:53:19.45 ID:BUOlUoG90.net
>>369
真のキチガイが上の世代にいっぱいだけどなw

735 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:53:27.12 ID:rlMDa9WB0.net
>>692
配信するほど自己顕示欲強いのに動画見られても1円も本人には入らない事が一番かわいそう
配信できるようになったら誰がようつべに上げたか稼いだのかとかしつこく聞きそう

736 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:53:31.35 ID:Ogg99/Ec0.net
40年前に母親33歳で長男出産、父親28歳って当時にしては高齢の夫婦だから大事に育てられたんだろうに

737 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:53:34.66 ID:Q2AxeSE50.net
取り敢えず燃えたゴミ箱を布団か毛布でくるんで、外に放り投げればよかったのに
まあ、動転してできないか

738 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:53:47.33 ID:UGaykPwJ0.net
公式BGMは盆回りに決定しました

739 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:53:57.46 ID:EITxcTs80.net
>>662
あーそうか
自宅警備員もクビになることあるのか

740 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:10.82 ID:VJRTh4ll0.net
無職で40歳とかよく恥ずかしくないな

741 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:14.66 ID:ovAqXTWa0.net
>>724
ゲームの実況してたのか

やるのは勝手だが大人げないという自覚はないのだろうなあ
しかも無職でさあ

742 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:16.65 ID:4LiDBVjk0.net
おいおい
ノーベル賞と勢いあんまりかわらねーぞ
このスレ

743 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:19.14 ID:4iGyYjpJ0.net
初期消火の大切さと、消火器の存在価値を広めた立役者ではあるよな

744 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:20.56 ID:W2pVlvYf0.net
卒業文集のアップはまだか。

745 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:20.84 ID:KfcMRySO0.net
確かにそうなんだよ
https://youtu.be/4yQ_SSW2gbY
この生放送の最初からなんだがリスナーが悪い部分がある

746 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:26.67 ID:z14O17ti0.net
>>724
しかも当時14歳JCのギルドマスターに直結かまして当時の仲間ほぼすべてから縁切りされてる

747 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:31.69 ID:Q5AxPCNQ0.net
397万再生w

748 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:32.64 ID:6zS3mxMT0.net
昼からトピックスによく出てたから若いのが何やってんだか
と、思ったらすごいオッサンだったwww
NHKの72時間ドキュメント(再放送)見た後だから感慨深いw

749 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:51.37 ID:NHSx/8W60.net
>>230
国の築いたものを全て無にしたナマポの鑑

750 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:56.83 ID:7l/5ohBb0.net
この商品名「ファイヤースターター」を日本語に訳すと「火災発生器」。

751 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:56.88 ID:AmtIngME0.net
>>736
大事にしすぎるとこうなる

752 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:58.08 ID:5iZkFCB80.net
これをゲーム化してくれ

753 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:54:58.35 ID:GOEb+8Sh0.net
>>726
DQNがよく数珠つけてるけどあれ流行ってるのか
なんかの宗教と思ってたわ

754 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:09.47 ID:9iNeh2ir0.net
>>696
駄目な例として教材になるよねw

755 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:09.31 ID:qF2Otsku0.net
脳内年齢14歳 女子中学生大好き
もう火事と共に消えてくれ

756 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:16.25 ID:rvcJ2Iip0.net
>>730
洋服を水に濡らして被せるのがベストかね

757 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:20.03 ID:s9jcb8KIO.net
>>686
高卒です(小声)
保険おりても他の部屋煤だらけやな

758 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:23.53 ID:A7DbPYO60.net
>>703
広いところに移動させて酸素送ってダンボールくべるより全然マシだわ
こいつが炎上させるのがうますぎただけでそうかんたんにあそこまで短時間で燃えさせられないわ

759 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:28.47 ID:FvBWUaqI0.net
何ということをしてくれたのでしょう。

760 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:29.31 ID:8tkthlDM0.net
おい、報道ステーションのトップニュースがこれじゃないんだが?

なんだよ?

761 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:32.36 ID:+Y+KvIUx0.net
本人は「なぜ消えないんだ」と大真面目だ
何もしなければ自然に鎮火したものを

762 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:36.85 ID:vm1o44A80.net
>>742
バカと天才を1日で知った日

763 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:56.39 ID:1bOg56iR0.net
普段はゲームの配信をしてたんだ。
そっち方面なら
「こうきゃ」さんがゲーム&自室で料理(揚げ物含む)やってるし
喫煙者でも有るけど
こんな醜態は無いねえ

764 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:55:57.73 ID:Newza+m40.net
あのオイルライターって、むかしガチャガチャで
よく出てきたような気がする

765 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:03.17 ID:AmtIngME0.net
>>760
さすがにノーベル賞じゃないのか

766 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:05.90 ID:GGyyPHB30.net
>>727
本人は入ってないだろうけど親父は入ってるだろう
火災保険なら二年契約で2〜3万位のはよくあるし

767 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:06.20 ID:ED6qId1m0.net
まあこのおっさんにもまたトリプルハッピネスが訪れたら良いな。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:18.68 ID:ovAqXTWa0.net
両親が可哀想
本当に可哀想
特に母親が可哀想

769 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:21.85 ID:+HSpqnag0.net
タバコは吸わないのが一番だな

770 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:24.67 ID:RQKoi1df0.net
http://item.rakuten.co.jp/cocoterrace/icn-ae-400/

エアゾール消火器なんて1000円以下なのに・・・・

771 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:30.16 ID:Q5AxPCNQ0.net
世界中のテレビ番組で映像使われるんだろうねwwwwwwwwww

772 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:34.58 ID:JmFhWGFD0.net
動画見たけど、こいつ危機感なさすぎw
池沼なの?

773 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:39.05 ID:UmdJMv88O.net
>>99
自尊心だけはたかい典型的なネトウヨニートみたいなやつやん

空っぽのくせに
自尊心だけはたかい

774 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:42.91 ID:GhLui4F80.net
>>762
両方、世界規模だなw
はぁ・・・

775 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:52.03 ID:BotALOiW0.net
225 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/10/05(月) 19:42:07.92 ID:nn/sAZn+0
これに懲りなきゃ親族かわいぞうだろ。
前回ゴミに燃えカスのたばこ入れて
燃えてて、ママンに怒られ、
その前には花火だろ。

今回で少なくとも3度だぜ。しかも今回は親戚に怪我までさせてるんだ。
一度精神病棟につっこんでしまえ。

776 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:56:58.29 ID:Newza+m40.net
こいつの同級生って、部課長レベルになって
家庭も築いているだろうに

777 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:03.67 ID:951TaJW20.net
最後、座椅子の陰がスリーマイル島原発の煙突みたいで
メルトダウンって感じでワロタ

778 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:26.66 ID:Bjg+xosL0.net
>>169
うける

779 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:42.00 ID:JzeWTT8U0.net
>>703
持ち上げて途中でポロリしてたしな…
水場が遠そうだし、着き立ての時に消化しとかないと大変だな

780 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:43.79 ID:29qlIk9Q0.net
>>756
そうだな
ある程度面積のある布を濡らして被せれば多分いけた

なんでダンボールで消そうとしちゃったんだか…

781 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:46.26 ID:A7DbPYO60.net
>>720
でも模試で1位とかw取ったこともあるらしいしいい大学も入る自信はあったらしいよ
どんな大学に行って何の職業に就いたのか知らないけど

782 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:49.11 ID:zjSQoR6w0.net
何回か見てるうちにコイツの顔見ただけで笑けてくるようになったわw

783 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:51.02 ID:vZsr7ghu0.net
12スレ目ってすげえな
今度はネットが大炎上じゃねーかよ。

784 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:57:53.05 ID:46rq5gaL0.net
この映像は火災発生時の行動とか取調べの証言と実際の比較とか貴重な資料になりそうだ

785 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:05.46 ID:AyREdo6O0.net
くまぇりでもこんなにうまく燃やせないw

786 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:10.06 ID:Newza+m40.net
マチウ先生も世界史で1位とったんだぞ

787 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:13.52 ID:BUOlUoG90.net
>>756
わしカーテン利用した

788 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:20.45 ID:AmtIngME0.net
>>99
模試では一位だったけど、
働き方と火の扱い方は知りませんでした(テヘペロ)

789 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:26.38 ID:jcVE7Axn0.net
消火の段取りみんなバカにしてるけどオイルの火力がわからんから何とも
過去画像見たら吸い殻だらけのゴミで火力最高だったかもしれん

もしかしたら知ったかぶってるおまえらの対処も怪しいもんかもしれんぞ
俺なら大丈夫とか言ってるやつほど危ない

790 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:39.43 ID:guG2Z6+O0.net
>>698
うへえ・・・これはアウトですわ・・

791 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:45.32 ID:iE1xyBjd0.net
火の扱い方がなかなかニダ・・・

792 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:58:45.87 ID:rJ/vGogx0.net
250 名無しさん@1周年 sage New! 2015/10/05(月) 18:15:47.41 ID:7Wsf95RD0
@43bのコメントが悪い


337 名無しさん@1周年 sage New! 2015/10/05(月) 18:22:39.42 ID:7Wsf95RD0
>>300
煽った@43bが悪い

793 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:59:01.64 ID:VJSxRy7c0.net
最後の方の燃え方が芸術的 美しい
配信者は音を消すなバカ

794 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:59:19.38 ID:A7DbPYO60.net
>>99

え?

模試で1位とかwなったこともあるし余裕で受かる自身wがあったのに
どうして大学行かなかったの?

795 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:59:19.80 ID:Newza+m40.net
こいつのあだな「リアルもえろん」にしよう

796 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:59:22.06 ID:9PEsvD7t0.net
間抜け

797 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:59:23.13 ID:Ai3oyHET0.net
お前らUSB機器引っこ抜いたらあの音がなるからw
このスレは棒読みちゃんも知らないとか色々と酷いな

798 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:59:44.41 ID:SLBqPKhN0.net
これは日本の未来を暗示しているに違いない

799 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 21:59:50.69 ID:8tkthlDM0.net
>>789
Amazonの空箱を火元にわざわざ置いて水取りに行く奴はそうおらんぞ

800 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:01.21 ID:P+MWctUm0.net
実家燃やしてみたwwwwwwww

801 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:03.93 ID:BUOlUoG90.net
>>799
wwwwwwww

802 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:04.05 ID:1GhEzBtl0.net
読み上げの「うわぁ〜」
で笑ってしまうわ
悪いけど

803 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:08.38 ID:7l/5ohBb0.net
人類史上初めて個人宅の火災発生の瞬間を最初からとらえた動画である。

804 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:09.20 ID:Newza+m40.net
親がPC買い与えてヤニ吸わせるの容認してたのが悪い

805 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:12.71 ID:4rgCqBSS0.net
>>781
アホはアホ。偏差値は無関係。
模試の結果とかw自称だろ?

806 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:16.35 ID:IiGXkbjH0.net
今度の実況は消火器の使い方をやれ

807 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:29.88 ID:eyqSXgoS0.net
これで死んでたらダーウィン賞受賞したな
子孫残さずに愚かなことで死んだり生殖能力失ったアホが受賞する賞
アホが遺伝子を残さないのは人類にとって有益だからな

ノーベルやイグノーベル賞は欲しいがこれはいらん

808 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:43.28 ID:vcuF8Kgp0.net
これ最後の方消火器撒いてない?
煙が横に噴射されてる
消火器でも消えなかったのかな&amp;#8265;&amp;#65038;

809 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:49.71 ID:IxwHyAxz0.net
親御さんは中継見てなかったのかね?
監督責任だろ

810 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:51.23 ID:JX2MHs190.net
40歳無職で実家ぐらし・・・

811 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:52.87 ID:JzeWTT8U0.net
>>698
たのしかったひび

812 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:53.51 ID:Newza+m40.net
>>806 アカゲザルにやらせたほうが上手くいくだろ

813 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:00:54.09 ID:VJSxRy7c0.net
40歳で自称だけど全国模試1位で自慢してたら相当な低脳だろw
中卒でも働いてる奴の方が地位は上

814 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:05.28 ID:BUOlUoG90.net
>>806
部屋粉まみれwwwwwwww
結構面倒くさいwwwwwwww

815 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:08.97 ID:FD4iT8vU0.net
数珠見せびらかす時、顔は背けて「大したオシャレじゃないですけどね」って感じしてるの大嫌い

816 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:09.69 ID:3bQvFldz0.net
>>799
それでほどよく火勢がついたところに、さらに布団で酸素送った後にそのまま火にくべるんだからなぁ

817 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:27.76 ID:A7DbPYO60.net
>>789
自分で酸素送り込んで火をでかくしてダンボールくべてから消火活動するって
マイクラの縛り動画みたいなことなの?

818 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:30.27 ID:NkUDVKlw0.net
>>789
消火以前の問題だよ。
ガソリンスタンドで給油口の目の前でタバコ吸ってるレベル。

819 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:45.04 ID:bQEUhUBs0.net
動きが逐一間抜け。こんな無能本当に存在するのか

820 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:46.35 ID:z14O17ti0.net
>>805
お勉強の出来る無能はつい数年前に我々日本国民が身をもって体験したのにな

鳩山由紀夫(東大)

821 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:52.42 ID:AmtIngME0.net
>>789
・引火物を扱うのに火種を口にくわえたまま
・引火物を拭き取ったティッシュとかいうBBQで活躍しそうな火種を集めたゴミ箱に
高温の発火要因を投入

少なくみてもこのまま二点だけで
壊滅的にありえない馬鹿

822 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:01:59.71 ID:18ay64Qw0.net
>>727
親と同居でしょ?だったら家買う時に親が強制的に入ってると思うが、期限切れている可能性はある。
家を買う際に銀行で金を借りる時にローン支払い完了年数までは火災保険入ることが条件がつくのが普通。
だから家買った時に現金一括でない限り入ってるとは思うけど、もう親も68歳だしすでにローン支払い終えてたら
その後新たに保険の更新してないパターンもあるけど、保険満期の前年に保険会社が更新の手続きの書類送ってくるから
普通は入ってるはず。

823 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:00.05 ID:jcVE7Axn0.net
.


お父さんを助けるために来年のイグノーベル賞に推薦しようぜ


.

824 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:00.26 ID:7TRZrHcq0.net
>>815
顔背けてたのはモニタでカメラの移り具合確認してたんじゃね

825 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:04.76 ID:iE1xyBjd0.net
>>808
末尾の&amp;#8265;&amp;#65038;
ってなんだ
文字化けしとるぞ〜

826 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:17.18 ID:Zh1gcT9z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hu_IqJb0jiE#t=17m20s
対抗馬

827 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:19.95 ID:Newza+m40.net
>>816 だな 絵だけみてるとフイゴの原理で炎あおって
ダンボール・布団と燃焼材与えて火事を作為的に
拡大してるようにしかおもえない

828 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:25.91 ID:6Tc7+IUpO.net
1.収集袋いっぱいのゴミ(準備)
2.オイルまみれのティッシュ多数(準備)
3.オイルマッチで着火
4.火が大きくなるまで待機
5.壁際に火種を移動
6.段ボール@くべる
7.段ボールAくべる
8.プラ桶くべる
9.布団で何度も酸素を送る
10.布団くべる

火を知り尽くしたプロの技だな

829 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:26.65 ID:N4mG0uN10.net
Amazonの 
オイルマッチ ファイヤースターター 永久マッチ のレビューww

お前らだろうw

830 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:35.78 ID:JX2MHs190.net
この動画は我々に3つの教訓を教えてくれる

・部屋の掃除はしよう
・火事が起きた場合のシミュレーションをしておこう
・タバコは辞めましょう

831 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:02:36.34 ID:HH/XcM3M0.net
インテリネトウヨに嫉妬する

バカチョンサヨクw

832 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:01.93 ID:oGpu3UNu0.net
こんな40歳もいるんだな

833 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:03.60 ID:BUOlUoG90.net
>>828
おなかいたいwwwwww

834 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:18.13 ID:jcVE7Axn0.net
>>818>>821
発火までは底なしの低能だけど、火がついてからはおまえらも慌てるよってこと

835 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:23.32 ID:UmdJMv88O.net
どうやったらこんなやつができあがるんだ

四十だぞ、四十

836 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:25.71 ID:8tkthlDM0.net
生配信でこれを上回る事件を起こすのはかなり難しいな
カメラの前で自殺とかそういうんじゃ超えられない

837 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:26.24 ID:1GhEzBtl0.net
あのゴミ箱を外に放り出しておけば・・・w

838 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:43.16 ID:4iGyYjpJ0.net
>>820
菅直人もな

839 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:47.29 ID:5Eit5JD60.net
YouTube再生数 ついに400万回突破w

840 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:48.57 ID:COvxJuEj0.net
つべで稼いだ香具師は、それで彼に消火器3本(練習用、実戦用、予備)を買ってあげなさい。

841 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:52.56 ID:KZgo6gto0.net
この動画使って小2の道徳の授業やったんだが、9割の子どもたちの答えが
ゴミ箱ごとバsウタブに持っていくだったよ

842 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:52.88 ID:Newza+m40.net
>>826 焼けキノコを忘れるなよ

https://www.youtube.com/watch?v=yxqAdQTP3B4

843 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:03:55.92 ID:NZJmsFEo0.net
いっその事全焼して死ねばよかったのにこの屑

844 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:02.46 ID:29qlIk9Q0.net
笑えない事態なんだが
ゆっくりの感情の無い「うわあああああ」がおかしい

845 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:02.62 ID:AmtIngME0.net
>>818
ガソスタで給油中、
給油口の辺りに現れた蜘蛛を追い払うのに
ライターで炙ろうとしてガソリンに引火した馬鹿がアメリカに居たけど、
そいつと良い勝負出来ると思う

846 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:02.89 ID:xlUdTLgH0.net
実況主ってキモイやつ多いよな

847 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:04.76 ID:BUOlUoG90.net
>>836
ユースト自殺おもいだしたじゃないか

848 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:05.18 ID:GhLui4F80.net
放送(配信)している手前、
慌てたら格好悪いって余裕を見せちゃったんだろうな

849 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:18.42 ID:A7DbPYO60.net
>>820
この40歳無職に関しては無能ではなくて池沼だからな
たぶん軽い知的障害はあるだろ

850 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:31.99 ID:z14O17ti0.net
>>808
あそこまで燃え上がった状態でかつ、あの位置から噴射しても意味ない
多分、怪我人に入ってた近所の親戚女性が自宅から持ち出したんだろうけど、いささか遅すぎた
消火器で消せるのは最初に洗面器持ってきたときが最終ライン

851 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:38.31 ID:J1FQBl6+0.net
炎が小さいうちに布団で酸素供給を遮断すれば消えただろうに
段ボールを火にくべたり、布団で酸素を供給したたり、勢いがついた炎に布団置いたままどっかいくし
自ら火を大きくする行為しかやってないわけだが
パニックになると人間こんなもんなのか?

852 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/10/05(月) 22:04:39.88 ID:USQMDpfo0.net
>>837

お前、天才だな!!!!!   俺、馬鹿だから部屋で消そうとするわwwww

853 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:42.46 ID:gx8eIBNh0.net
>>830
これほど防火意識を効果的に啓発した動画があっただろうかw

854 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:50.81 ID:jcVE7Axn0.net
クリーンベンチでエタノール引火したときは何を思ったかエタノールでぐちょぐちょの脱脂綿投げたよwww温度下げれば消えるとか思ってwwww

855 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:51.01 ID:rlMDa9WB0.net
>>799
クローゼットを段ボールでガード
普段なら段ボールは燃えるとわかってただろうけどゴミ袋だけに意識がいってて他の物が燃えるとは思ってなかった気がする

856 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:04:57.48 ID:GOEb+8Sh0.net
>>815
数珠がオシャレて感覚が分からん
数年前からオラオラ系がしてるの良く見るようにはなったが
どこ起源なのかな

857 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:07.87 ID:BGfgaIbt0.net
親御さん可哀想にね

858 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:24.51 ID:jHtITC6b0.net
>>776
俺だって真面目に働いてるけど嫁も子供も居ないぞ(´;ω;`)
もちろん管理職でもないし。

859 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:27.81 ID:Newza+m40.net
やっぱゴミ箱は鉄製がいいな

860 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:31.72 ID:iE1xyBjd0.net
シーン6:43くらいの「チュイーン、火事です!火事です!」って音声と、
布団でボンボコ叩く音が何気にシンクロしているような気がする

861 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:36.54 ID:BjX/1A2f0.net
>>828
段ボールで燃焼物を細かく裁断し、火力を上げてから段ボール投入
を追加で

862 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:39.86 ID:9PEsvD7t0.net
恥ずかしくて近所歩けないな

863 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:43.97 ID:KZgo6gto0.net
>>649-650
絶倫ですなー…

864 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:45.95 ID:BUOlUoG90.net
>>851
乗せて上でゴロゴロすればよかったのにね

865 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:47.53 ID:BCByQYDbO.net
大阪の役所をクビになった2人もこんな感じなんだろうな。

866 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:05:57.52 ID:1GhEzBtl0.net
「うおー」
「うしろー」「うしろー」

867 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:03.37 ID:JO89sM2N0.net
殺されてもTPPに反対する
マイケルグリーンよ、俺と勝負しろ

868 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:04.65 ID:R+R1KmuD0.net
水を取りに行くごとに可燃物を火種に追加 笑わしよるな。

869 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:23.68 ID:NRX8eor+0.net
ようつべ昨日上げたばかりなのに

視聴 4,006,591回
いいね 11194

世界各国からのコメント(5,440)

870 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:24.10 ID:3bQvFldz0.net
>>850
火が天井にかかったら消火はあきらめてもう逃げなさいって言うよね

871 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:28.58 ID:Newza+m40.net
>>862 成年男性(40)にとって、小学生に馬鹿にされる栄誉が待っている

872 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:39.35 ID:WnjEm6Ha0.net
>>781
どんな小さな模試でも1位とったことないが一応東大OBの俺に言わせると
ぺーぱーテストの出来と生活の知恵とか常識とか全くリンクしてない

873 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:43.39 ID:Qc4DCWrP0.net
火傷覚悟で火を全部窓から外へ捨てれなかったのかな

874 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:46.73 ID:BUOlUoG90.net
>>866
感情こめろよw

875 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:51.75 ID:pkoxasZ+0.net
うちのばあさんが、勘違いして卓上IHヒーターの本体ごと、鍋をガスコンロにかけて大炎上した時は、消火器が役にたって助かった。

876 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:51.87 ID:d6yPDr4I0.net
すべての始まりはオイルの入れすぎと、オイルで濡れたティシュに火種を投げ入れたからな
消化の同時作業が始まったよね
注意一秒、怪我一生という言葉を体現したかのような動画

877 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:51.97 ID:xdsjmgxJ0.net
>>829
オイルマッチのレビュー、くっそワロタw
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00APRK0V2/


 
 

878 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:06:52.47 ID:UmdJMv88O.net
だれかもう殺してやれよ

879 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:03.85 ID:AmtIngME0.net
>>834
いざ火災に直面したら、確かに慌てない保証は無いな
この動画はその意味で、良い啓蒙になりそうだな

880 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:12.54 ID:HFtSW5Jm0.net
棒読みちゃんの声は心が和む

881 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:14.97 ID:mko9I9R60.net
400万いったか

882 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:17.05 ID:GGyyPHB30.net
>>869
でもコレうpしてるのは赤の他人だしなぁ

883 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:21.05 ID:mmdJghdv0.net
家族にバレたら恥ずかしいってのが見えるな
まったく情けない

884 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:28.36 ID:LDKqRPOr0.net
だめだ、不謹慎だけどゆっくり声が絶妙だわ。
行き着くところまで行って、「原因、タバコ?」って。

885 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:29.67 ID:7l/5ohBb0.net
このアマゾンのレビューを見てから使えばよかったのに

5つ星のうち2.0オイルマッチ
投稿者kabu13 2013年11月20日
Amazonで購入
説明書が無いと 知らずにオイルいっぱい入れて使ってしまうと
1個目は燃えて変形してしまいました。コツが必要です。
オイルは少なめに入れて、こすり方にもコツが必要です。
面白い品物ではありますね。風が強いとつかないです。
両手を使うので余裕があったほうが良いでしょう。
最初に使うときは、周りに燃えるものがないところで行ったほうが良いです。

886 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:31.64 ID:R4ho6G6n0.net
マッチをゴミ箱へ放り投げたのが超悪手だったな
ていうか喫煙者なら使い終わったマッチは灰皿に入れるだろ
この人ホントにタバコ吸ってたのかな

887 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:40.91 ID:FwnCj9KE0.net
>>730
窓から投げ捨てる

888 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:47.17 ID:BUOlUoG90.net
最も参考になったカスタマーレビュー

1,896 人中、1,842人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
良く燃えます
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2015/10/4
点火するのにコツがいりますが、一度点火すれば家まで燃えます。
10 コメント このレビューは参考になりましたか?
はい
いいえ

889 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:59.08 ID:ZNGPzL2d0.net
http://www.all-nationz.com/archives/1041853155.html

やべー400万再生

890 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:07:59.58 ID:rYuxcO6B0.net
>>856
ttp://livedoor.blogimg.jp/kikra/imgs/4/f/4f68c17d-s.jpg
ttp://cdn.thumb.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__basethum900__/jiggysshop/sp11/r-3-165-m1.jpg
ttp://cdn.thumb.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__basethum900__/joker/97/97017001_1.jpg

891 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:05.40 ID:jcVE7Axn0.net
布団をそのまま置いたのは、布団に火が着いちゃったからどうにもならなかったんじゃね?
まさか火の着いた布団を火種から離したところで延焼範囲拡げるだけだし

どっちにしてもお部屋のお外に出て社会生活まともにやってたら防災訓練でいろいろ学習するもんだけどね

892 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:14.73 ID:och0fpMs0.net
おぃー、住所でポン使ったら簡単に電話番号&獣所が出てきてしまったぞwwwwww

893 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:22.43 ID:/tSIOTtT0.net
歳いくつのオッサンよ?
こういう馬鹿は当然死んでくれたんだよな?

894 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:23.63 ID:Newza+m40.net
こいつの数珠はセルフ成仏目的だったんちゃうか

895 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:35.68 ID:/3z45guq0.net
自分ネット依存だがネット依存症ニートの人にこれを見せると
いろんな意味でものすごい効果あると思うわ、一気に我に返る

896 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:39.16 ID:9bs/d3tX0.net
これといいノーベル賞受賞といいハッピネスが続くねえ

897 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:42.76 ID:MdG3OuUp0.net
全米が燃えた

898 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:47.70 ID:BUOlUoG90.net
画像wwwwwww


おなかいたいwwwwwwwwwwwwwww

899 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:08:58.29 ID:z14O17ti0.net
>>884
普段からゴミ袋に直接吸い殻投入してたのをリスナーは知ってたからな

飼い猫ミーちゃんの安否はまだわからないのか?

900 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:00.12 ID:BGfgaIbt0.net
ようつべから入るお金で家直せるかな

901 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:14.63 ID:Tqpz4GAa0.net
あれを「くべる」って言うんだよ、普通

902 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:15.17 ID:xd87V48L0.net
で、この人どこの大学なの?

903 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:15.47 ID:pC6S3tD30.net
布団をゴミ箱にかぶせれば一件落着だった。

>>891
これで、外に出ることになって人生かわってよかったかもしれない。
何事も塞翁が馬。

904 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:16.06 ID:3bQvFldz0.net
>>884
「今来たけど、どうしてこうなった」が一番だよ

905 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:18.02 ID:JomuTLjS0.net
小便で消火したら神になったのに。惜しい事だ。

次の人ヨロシク。

906 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:18.85 ID:GhLui4F80.net
キチガイが全世界に向けて映像配信できるって現実を見せつけられた
こういうキチガイ配信を楽しんで見ている奴もヤバい

907 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:31.96 ID:GOEb+8Sh0.net
>>890
なるほど

908 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:41.85 ID:A7DbPYO60.net
>>872
酸素をなくせば火が消えるくらいは小学校の理科でならうわけだが

909 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:09:48.41 ID:BUOlUoG90.net
おまえら富士マートからおこられるぞwwww

910 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:10:28.54 ID:l0GGD7nb0.net
だめだこの事件ツボだおもしろすぎる
笑ってごめん

911 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:10:41.06 ID:jcVE7Axn0.net
>>886
過去画像に吸い殻山盛りで放置されてるゴミ袋が写ってた

912 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:10:49.35 ID:BUOlUoG90.net
>>856
わしは白檀の木で作った数珠をしてまっせ

913 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:10:51.94 ID:DQgj4pjv0.net
タバコの着火なら普通にライター使えば良いのに、何でこのハゲはへんなもの使ってんだ?

914 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:10:52.11 ID:Newza+m40.net
時代劇で「城下に火を放ち、混乱に乗じて○○を討つ」って
こういう状況なんだろうな

915 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:10:57.67 ID:4/ZmTHNc0.net
こんな奴と同年代なのかと思ったらなんか涙出てきた

916 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:10:57.45 ID:9NIYAwxZ0.net
世界に恥を晒してますがな

917 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:11:10.22 ID:pkoxasZ+0.net
>>886
もう、マッチなんて長いこと使ってないからライターの安全性に慣れてて頭回らなくなってたんじゃね。

918 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:11:18.52 ID:PqjKoAge0.net
>>869
>いいね 11194

wwwwwwwwwww

919 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:11:22.70 ID:8tkthlDM0.net
ノーベル賞に気持ちがいかん
ひどい事しやがって

920 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:11:27.24 ID:txTsvHrX0.net
もしこいつがボトラーだったら・・・・・・

921 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:11:32.38 ID:a00cHySA0.net
正解を教えてやる。

布団で火元を包んで、窓からぶん投げる。

これだわw

922 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:11:39.49 ID:dFN9iOck0.net
>>914
火を放った当人が混乱してますがな

923 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:11:49.90 ID:BUOlUoG90.net
新品の出品:6¥ 10より

やすいなおい

924 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:00.33 ID:A7DbPYO60.net
こいつの同級生とか出てきてないの?
どうせ嘘で固めた引きこもり人生を暴いて楽にしてやれよ

925 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:08.01 ID:Newza+m40.net
>>921 親にとっての正解 = みずからくべた火の中にとびこむ

926 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:26.85 ID:29qlIk9Q0.net
>>887
窓の下の状況次第だなぁ…
大抵は家の中よりはマシだろうけど

927 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:27.43 ID:JzeWTT8U0.net
>>920
ひとつの伝説ができてたな

928 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:34.32 ID:6Tc7+IUpO.net
途中でナンデコウナッタって音声はライターの使い方レクチャーしてたやつかな?

929 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:41.32 ID:gOuZLic10.net
ようつべ動画どこ?

930 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:43.12 ID:xdsjmgxJ0.net
ネット炎上番付

横綱 ニートゲーマー オイルマッチ
  https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg&t=288

大関 ニートバカ 火遁キノコ
  https://www.youtube.com/watch?v=yxqAdQTP3B4

関脇 ニートモデラー シンナー放火
  https://www.youtube.com/watch?v=hu_IqJb0jiE#t=18m21s

 

931 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:51.28 ID:WnjEm6Ha0.net
>>908
習うから何だ?
だからリンクしてないって言ってるだろ
リンクしてないから習ってようがなんだろうが使えない
要はアホ
お前も日本語すら理解できないアホ

932 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:12:52.10 ID:BUOlUoG90.net
>>928
wwwwwwwwwwwww

933 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:01.60 ID:A7DbPYO60.net
恥ずかしいなら最後ちんこまるだしにして消火活動したら動画も上げられなかったかもしれないな

934 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:04.56 ID:pkoxasZ+0.net
100円ライターなんて使い終わったら、燃えるゴミにポンと入れてんだろうから、癖になってたんだろうな。

935 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:09.55 ID:50j6wosc0.net
また40代かwwwwwwwwwwww
ポンコツ世代wwwwwwwwwwwww
お前ら団塊どころじゃないからなwwwwwwwwwwwww

936 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:12.82 ID:T+dGMr6A0.net
>>834
そうだよなー
スレには火のついた袋風呂場まで持って行け、なんてアホな事言うヤツいてあきれるわ
実際の火がどんなに怖いか
どんなに熱くてそれがどれだけ恐怖なのかわからない、想像できない奴大杉

937 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:17.56 ID:Newza+m40.net
最近のカスタマーレビュー

家を燃やすにはちょうど良いです。
タバコに火をつけるつもりで購入しましたが、家まで燃えて大変満足しています。... 続きを読む
投稿日: 1時間前 投稿者: Amazon カスタマー
迫真の迷演技
見ろ動画配信者がゴミのようだ。この動画でたくさんの人が火災に気を付け役に立つだろう。この商品についてはゴミだろう
投稿日: 2時間前 投稿者: 禿げちゃん
個体差で液漏れなどあるので注意、まずは試用を
永久マッチという謳い文句は一応永久に使えるという意味なのでそういう呼び方(オイル等消耗品はあります)だそうです。... 続きを読む
投稿日: 3時間前 投稿者: Amazonのお客様
燃えすぎ注意!!
永久に燃えるんじゃないかってくらいの火力です!!
家まで燃える恐れがあるので取り扱いには注意です。... 続きを読む
投稿日: 6時間前 投稿者: 太郎
うわー 燃えてるー
ひどい風評被害を見た
てかここから買った証拠あんの?
ガキみたいに騒いじゃって
投稿日: 6時間前 投稿者: ゆにゃ
値段相応の商品
使い方が分からず、適当にやったらゴミに引火し部屋が燃えましたあまりオススメ出来ません。
投稿日: 7時間前 投稿者: こんにちは
火の用心
最初使い方がわかりませんでしたがしっかり火がつきました!家まで!
投稿日: 9時間前 投稿者: 山本哲平
点けたら5分で家が灰になった
着火すると本体が燃え上がります。
使い捨てですが火を起こすには最適。
なんと家まで燃やしてしまう火力。すごい!... 続きを読む
投稿日: 9時間前 投稿者: Amazon カスタマー
私はコレで家を失いました
防火を考える良い機会になりましたので感謝です!消火器も一緒に買うのがおすすめです。
投稿日: 9時間前 投稿者: Amazon カスタマー

938 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:22.00 ID:ZrtRYfRm0.net
>>886
こいつはヘビースモーカーなのに灰皿もってないんだよ
だから頻繁にボヤ騒ぎ起こしてたのに一向にゴミ箱(空き箱)にタバコ捨てるのやめようとしなかった

939 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:23.13 ID:cSjyt5Xp0.net
>>1
早く死ねゴキブリ
首吊って死ね

940 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:25.81 ID:3vTZjztU0.net
やけどしたそうだけど
だいじょうぶかね
と、それよりも親兄弟親戚近所の人警察消防世間の人
からおこられて、大変なことになってるだろうかね

941 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:28.13 ID:HFtSW5Jm0.net
今気づいたけど、動画のカテゴリが「科学と技術」でワロタwwww

942 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:35.32 ID:ZL1nrRzV0.net
しかしこの人いい年して救いようがないね
最初の消火が肝心なのに、なぜあんなに動作が緩慢?
消せたはずなのに〜

943 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:43.77 ID:+NRGYouP0.net
犯罪とか犯さないで有名人になったな

あんたスゲーよ

全世界だろ

944 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:45.42 ID:9PEsvD7t0.net
こりゃ勘当だわ
俺が親なら

945 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:13:56.49 ID:cEtfK6zU0.net
>>471
自分で探せよ

946 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:03.59 ID:ovAqXTWa0.net
世界で日本人が同情されるな
こんな無職馬鹿オヤジが大量に潜んでるんだぞ

947 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:03.89 ID:BUOlUoG90.net
このスレおなかいたいwwwwww

948 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:05.56 ID:AmtIngME0.net
結局このオイルマッチって
どうやって使えばいいんだよ!
ってググったら
この事件の記事しか出てこなくて草生える

949 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:13.13 ID:dFN9iOck0.net
>>926
燃えカスが隣の家とか自分の家に飛んできそうで怖いわ

950 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:13.66 ID:hCSwR8tJ0.net
ち〜ん(笑)

951 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:19.70 ID:+o5dR60J0.net
今月のカレンダーノミネート入り確定







952 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:22.37 ID:cLKY095p0.net
最初の場所から動かさずに周り片付けただけで自然鎮火もありえたんじゃね

953 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:34.61 ID:A7DbPYO60.net
一応東大さん模試1位とかのひとをバカにしてすいませんでした

954 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:39.96 ID:LRFYNU9D0.net
これからゆっくり実況動画を見る度に
絶対にこの件を思い出すわw

955 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:54.71 ID:Es8J7fFU0.net
言葉がわからなくとも馬鹿は簡単に世界に伝わるんだと知った

956 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:56.54 ID:ZvA29cch0.net
国民が食いたくないから買わない物を政府が買い上げて
市場価格を吊り上げてるってどう考えてもおかしいだろ。

957 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:57.61 ID:qBbN+u3v0.net
燃える物を火元にくべてしまうってのは火事になるケースのよくあるひとつなのかもな

958 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:14:59.10 ID:Q5AxPCNQ0.net
ニートってだけでも親不孝なのに、家まで燃やすとは・・・・

・ニコ厨(ダブルミーニング)(ダブル役満)
・ニート(役満)
・ハゲ(役満)
・放火犯(役満)

5倍役満だよ

959 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:05.45 ID:JDZpmThTO.net
>>917
あのおっさんのマッチの使い方からみると、使用したことかないと見るが

960 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:05.60 ID:uHDcnJfd0.net
>>99
勉強より大切な事があるんですね♪

961 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:10.13 ID:ndWXKuwq0.net
洗面器を取りに行く前と後で火力が全然違うから、戻ってきた時は怖かったろう

962 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:13.99 ID:6Tc7+IUpO.net
>>913
百均で買ってきたライター試してたんだよ
なんか永久マッチライターとかなんとか言ってたね

963 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:14.21 ID:+NRGYouP0.net
>>951
犯罪はおかしてないから許したれ

964 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:15.83 ID:9iNeh2ir0.net
>>942
動画配信してたからだろ
慌てたらかっこ悪いと思ったか
逆に美味しいと思ったか知らんけど

965 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:16.99 ID:moMeUVaiO.net
こりゃ放送ないな
ノーベル賞とTPPだもんなあ

966 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:17.10 ID:oAVNEb560.net
大型連休3日目くらいの俺の生活をみてるようで他人事に思えん
掃除洗濯、生活改めないとダメだなあ

967 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:26.89 ID:hlH0nZJO0.net
子供が家で火遊びやって焼け死ぬって、こんな感じなんだろうな。

それなりに貴重な動画だ。

968 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:31.51 ID:BUOlUoG90.net
>>959
なんかコツがあるみたいよ

969 :名無しさん@13周年:2015/10/05(月) 22:18:47.96 ID:BYHhq3Q+w
>>338
それだっ!!

970 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:34.90 ID:xdsjmgxJ0.net
ネット炎上番付

横綱 ニートゲーマー オイルマッチ
  https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg&t=288

大関 ニートバカ 火遁キノコ
  https://www.youtube.com/watch?v=yxqAdQTP3B4

関脇 ニートモデラー シンナー放火
  https://www.youtube.com/watch?v=hu_IqJb0jiE#t=18m21s

関脇 ニートバカ 頭に火をつける
  https://www.youtube.com/watch?v=ZkxyP5x4coo

971 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:38.81 ID:A7DbPYO60.net
>>936
広いところに置いて酸素送って火をでかくする余裕はあったんだけどな

972 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:43.74 ID:29qlIk9Q0.net
全部ことごとく悪手なんだよなあ本当に。
小学校とか防災訓練でこの映像流してディスカッションすれば
効果的に防災学習出来ると思う。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:51.17 ID:WnjEm6Ha0.net
>>953
いやだからお前は日本語すら使えないんだからID赤くしたりしてはいけないよ

974 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:15:55.56 ID:50j6wosc0.net
>>953
謝らなくていいよ
ちゃんとしたステイタスがない東大おBなんて
世間知らずだから上から目線で東大0Bアピして嫌われ者だから

975 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:18.11 ID:Newza+m40.net
火事を起こしてしかも通行人から笑われるなんて、
親カワイソすぎるな

976 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:20.05 ID:3kC2CxBD0.net
先天性の知的障害だと思うわ、こいつ
でなきゃ、タバコの吸殻ティッシュの箱に溜めとくとかしないぞ

977 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:23.13 ID:AmtIngME0.net
>>963
自分と両親以外に
親戚の女性がやけどしてるからアウトでしょ

978 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:24.91 ID:yJR7lVyT0.net
消化器の売り上げあがりそう。

979 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:26.33 ID:7l/5ohBb0.net
世界での日本人の評価が落ちるぞ、これ。

980 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:26.68 ID:8tkthlDM0.net
>>938
ホントクズだな
かばいようがない

981 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:32.18 ID:Q5AxPCNQ0.net
こんな小物がカレンダー入りのわけがない。
今年のカレンダー入り級は佐野だけ

982 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:33.17 ID:3vTZjztU0.net
焚き火みたいに、どんどん燃えるものくべてたもんなあ・・

983 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:40.22 ID:R4ho6G6n0.net
うしろーうしろーってコメントなかったらシャツに日が燃え移って焼け死んでたかもな

984 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:46.18 ID:pkoxasZ+0.net
>>935
ビーバップハイスクールのようなバカが一番偉かった時代だな。

985 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:47.14 ID:+o5dR60J0.net
一方ではノーベル賞

一方ではアラフォーニートの火遊びで火災

世界が日本に驚愕した日

986 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:56.05 ID:FSAhLmS10.net
以上心温まるにゅーすでした

987 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:57.10 ID:R+R1KmuD0.net
ドリフも真っ青のギャグコント。

988 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:16:57.30 ID:VMy+Laxt0.net
これだけ注目集めれば配信もにぎわうだろうし
よかったんじゃね

989 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:09.52 ID:d6yPDr4I0.net
時期的にノーベル賞とこの件を一言にまとめると
まさにバカと天才は紙一重だね
ただタイミングだけは天性に尽きる

990 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:09.67 ID:29qlIk9Q0.net
>>936
へー

991 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:13.15 ID:YbF2vUR70.net
これからは防火訓練師として全国の自治体でデビューすべし

992 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:14.71 ID:PqjKoAge0.net
>>981
いれてやれよw

993 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:19.12 ID:ovAqXTWa0.net
>>952
床に燃え移るには時間かかるだろうから
周り片づけて
その間に水組んできたら間に合ったかな
炎がどれくらい立ち上るかわからんけど

994 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:20.14 ID:A7DbPYO60.net
>>948
凄い昔ゲーセンか何かでもらったことあるけど
基本はジッポみたいなもんだよ、オイルのしみた芯にマッチみたいに擦って火をつけるだけ

995 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:27.94 ID:6L3WGcyJ0.net
勢いトップとか記事間違ってるからぁ!
ノーベル並とか凄いで

996 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:29.04 ID:hlH0nZJO0.net
>979
オイルマッチが中国製の可能性がある

997 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:29.93 ID:7Wsf95RD0.net
>>978
あがったほうが腎臓の売りがいがあるな

998 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:31.63 ID:BUOlUoG90.net
この商品を見た後に買っているのは?

キャンプ・アウトドア 防災用品 マグネシウムファイヤースターター 火打石
キャンプ・アウトドア 防災用品 マグネシウムファイヤースターター 火打石
5つ星のうち 4.1 595
¥129
primeexpress ポケットに入る チェーンソー ワイヤーソー アウトドア キャンプ 登山 いざという時の災害緊急用 板も棒も簡単に切れる!!
primeexpress ポケットに入る チェーンソー ワイヤーソー アウトドア キャンプ 登山 いざという時の災害 …
5つ星のうち 4.0 100
¥154

消火器 次世代型 アルミ製 アルテシモ 【とにかく安全 蓄圧式】 10型 SA10EAL リサイクルシール付
消火器 次世代型 アルミ製 アルテシモ 【とにかく安全 蓄圧式】 10型 SA10EAL リサイクルシール付
5つ星のうち 4.5 41
¥3,890

ZIPPO(ジッポー) Zippo オイル缶 【大缶355ml】
ZIPPO(ジッポー) Zippo オイル缶 【大缶355ml】
5つ星のうち 4.4 174
¥627 プライム

消火器売れてんだなw

999 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:34.43 ID:CQqf/QuM0.net
火が出た後に正しい行動に出られる自信はないが、こんな火事をおこさない自信はある

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:54.34 ID:BN7PWpjL0.net
アマゾンのレビューって親切だなぁー

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 22:17:58.43 ID:+NRGYouP0.net
>>979
いや、こんなクレージーかつクールな男はいねえ

と騒がれてるだろう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200