2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】津田沼駅周辺でご当地キャラスタンプラリー 地元商店・大学・鉄道とコラボ

1 :北村ゆきひろ ★:2015/10/05(月) 13:22:15.22 ID:???*.net
津田沼駅周辺の商業施設と電鉄会社、地元商店会、大学、電鉄会社、商工会議所がタッグを組み開催するご当地キャラのスタンプラリー「津田沼ミラクル」が
10月10日から開催される。主催は習志野商工会議所。

 同イベントは、津田沼駅周辺の5つの商業施設と千葉工業大学に設置したご当地キャラクターのスタンプを3つ以上集めると、商業施設で使える商品券やご当地キャラのオリジナルグッズが抽選で当たるもの。

イベントは、津田沼駅周辺の大型商業施設、駅周辺の船橋前原商店会(船橋市)、津田沼一丁目商店会、津田沼駅南口商店会(ともに習志野市)の3商店街が協力して開催。

 「津田沼パルコ」(船橋市前原西5)には同店公式キャラクターのパルコアラ、「イオンモール津田沼」(習志野市津田沼1)には習志野市ご当地キャラクターナラシド、
「ミーナ津田沼」(津田沼1)にはふなばし産品ブランドPRキャラクター船えもん、千葉工業大学(津田沼2)に同校公式キャラクターのチバニー、「イトーヨーカドー津田沼店」(津田沼1)に
新京成電鉄マスコットキャラクターのしんちゃん、「モリシア津田沼」(谷津1)に同店PRキャラクターのツダヌン、商店街の参加店には千葉県PRマスコットキャラクター「チーバくん」など、
各所に津田沼にゆかりのあるご当地キャラのスタンプを設置。

スタンプラリーの景品は2コースを用意。スタンプ4つでパルコ商品券3,000円分、ミーナ買い物券3,000円分など205人に景品が当たる「ぶらり津田沼コース」。

スタンプ7つを集めると浦安・船橋・習志野の3大テーマパークチケットが当たる「津田沼ミラクル賞」(10人)をはじめ、習志野市共通商品券5,000円分(12人)が当たる
「奇跡のパーフェクトコース」も用意する。スタンプラリーは11月23日まで。

http://images.keizai.biz/funabashi_keizai/headline/1444009092_photo.jpg
http://funabashi.keizai.biz/headline/photo/1295/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:22:51.35 ID:7Od452Uw0.net
ふなっしーいないのか残念

3 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:23:32.24 ID:e/JtSUgL0.net
↓いつものコピペ

4 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:24:14.84 ID:UFnlZ/p70.net
パルコができれば都会、と思うのは大きな間違い

5 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:24:49.54 ID:u8SOsjPa0.net
千葉のご当地キャラって埼玉に比べて少ないんだな

6 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:25:55.70 ID:eMXMwibJ0.net
津田沼で待ち合わせしたら間違えて津田山に行ったことがある

7 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:26:37.56 ID:UFnlZ/p70.net
その代り、千葉犬と言う日本最大のキャラがいる千葉

8 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:27:07.51 ID:QEO9BQf/0.net
本当乗り換えが不便な駅だよなあ

9 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:28:11.29 ID:aHB5TuUE0.net
ツダッシーとか
船橋よりこっちの方が落ち着いてて好きだわ

10 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:30:18.06 ID:wliNWMpi0.net
ドラエさんは?

11 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:30:43.89 ID:UFnlZ/p70.net
>>浦安・船橋・習志野の3大テーマパークチケット
具体名を言わない理由は?

12 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:31:08.11 ID:mjQcv+Zk0.net
>>8
西船の方がめんどくさくね?

13 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:34:38.71 ID:sJjuNSlO0.net
>>11
習志野のテーマパークってどこだよ状態だからだよ
船橋は半分ネタみたいなもんだけど一応話題になったとこだし浦安は誰でも知ってるけど

14 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:35:24.84 ID:Ty1Wb/Uo0.net
以前住んでたけど必ず週1は路上に吐かれたゲロを見てた
ゲロがあるのは大体パルコ付近

15 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:37:35.05 ID:Gp094pYD0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>北村ゆきひろ ★

16 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 13:52:04.42 ID:NLl9l1wn0.net
紀州わんこ

17 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:04:09.90 ID:S5CuMp1I0.net
代ゼミも撤退したし、駅前ビルは閑古鳥だわで、往年のサイバーシティの面影はもうない

18 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:08:03.69 ID:UFnlZ/p70.net
沿線価値を上げるのに失敗したらしい

19 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:19:31.13 ID:vWO1u4C+0.net
駅メモのでんこは参加してないの?

20 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:21:02.40 ID:90Y52I5P0.net
津田沼から都心に出ようと京成に乗ったら、同じ様な風景の所をぐるぐる回ったあげくに松戸に着いた。

21 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:31:15.44 ID:p7vB6yEn0.net
JR津田沼駅前のポコ僧は参加してないのか?
たまにゴム付けてるんだよな

22 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:40:46.47 ID:0Y8M1jfg0.net
>>13
谷津遊園かな?

23 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:44:22.31 ID:3kC2CxBD0.net
>>17
懐かしいなサイバーシティw

24 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 14:48:57.83 ID:g7LGJyMv0.net
おいしいお好み焼き屋が二軒ある駅?

25 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 15:08:52.22 ID:xBGLE7FL0.net
サイバーシティは健在だよ

26 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 15:37:44.54 ID:0Vi3UBv80.net
習志野空挺団vs893の思い出

27 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 15:39:30.69 ID:YpUJhk2c0.net
>>1
ふなっしーいないのか

>>26
こういう奴らが制圧したのか
https://www.youtube.com/watch?v=bufdifaqqwo

28 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 15:43:08.51 ID:6xJZ0dH/0.net
津田沼ならぬまっしーだろw
昔は海水浴場だったな。
ちなみに、読売ジャイアンツ発祥の地じゃよ。

29 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 15:56:44.31 ID:Pn4gQu3u0.net
地元キャパクララリーかと思った

30 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 15:59:18.40 ID:mSOIl6eg0.net
> 浦安・船橋・習志野の3大テーマパークチケット

浦安はTDRとして、船橋と習志野どこよ??

31 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 16:05:49.17 ID:ROqb/FH10.net
浦安・船橋・習志野の3大テーマパークチケット

習志野空挺団からネズミーランドに落下傘降下キター

32 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 16:11:39.66 ID:zgNBSYhb0.net
むかし「メロウ野郎in津田沼パルコ」という歌があってだな……
歯科医師の仕事を途中で投げ出した男が歌っておったのだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 16:25:25.18 ID:mjQcv+Zk0.net
>>30
船橋はアンデルセン公園じゃね

34 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 16:46:49.43 ID:Tv4xI6o/0.net
船橋ヘルスセンターと谷津遊園だな

35 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 17:25:13.26 ID:zI2PpKY30.net
やっぱり、キャラクターは津田沼おじさんだろw

36 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 18:03:49.63 ID:vlDHXbnl0.net
>>31
浦安→ネズミー
船橋→アンデルセン公園
習志野→谷津バラ園(八千代の京成バラ園とは違う)

じゃね?

37 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 18:20:26.87 ID:audNEHnP0.net
>>8
JR佐倉駅と京成佐倉駅の悪口はそこまでだ

38 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 19:17:16.05 ID:mjQcv+Zk0.net
>>37
その2駅繋がってないじゃん
地元民は騙されないぞ

39 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:23:51.01 ID:pH23lPK30.net
>>36
そうなんだろうけどさ
それだと3大ではなくてどう見ても大中小

40 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 11:52:54.24 ID:UCsDSElF0.net
ピンサロ巡りスタンプラリーでもやれ

41 :名無しさん@13周年:2015/10/09(金) 23:50:44.53 ID:n6x8c7ksV
5,6年ぶりに行ってみたら
大きなマンションや住宅地があらたに開発されて綺麗になってた
駅構内のショップも充実してるし変わったねー
丸善はじめとする書店やユザワヤ、ダイソー、大型ユニクロや無印良品、イオンにヨーカ堂にパルコ、蔦屋やら色々あってスゴイ便利なところだよね

42 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:22:01.83 ID:e4Gq0r4A0.net
そばにゴールドジムあるよな、会員いるのかな?

43 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:15:40.86 ID:KDJH6Cfy0.net
千葉工業大学(津田沼2)に同校公式キャラクターのチバニー

これはイマイチ 顔に文字を書かないで〜

44 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:27:06.30 ID:T2MJGRPi0.net
昔、新京成沿線に住んでたな。
池沼ぽい爺さんが「汚らしいのぉ」ってヘラヘラしながら電車乗ってきたの思い出す。

45 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:09:40.97 ID:C0XcBh070.net
>>38
大佐倉を忘れないでね
※特急、快速も停まるよ

46 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:30:28.98 ID:sgPhOqvb0.net
>>22
谷津バラ園だろ。常考
>>34
ヘルスセンターって何年前だよ
>>8
東京駅の総武線ホームと京葉線ホームを
越えてから言えよ。

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200