2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済/国際】新型iPhone、発売後3日間で1300万台販売の新記録

1 :あずささん ★:2015/09/29(火) 17:34:25.29 ID:???*.net
米アップルが25日に米国や日本などで発売した新型スマートフォンの「iPhone(アイフォーン)6s」と
「6sプラス」は、販売台数が最初の3日間で1300万台に達し、最高記録を更新したことが分かった。

昨年発売した「6」と「6プラス」は直後の週末で1000万台の販売台数を記録していたが、今年は
これをさらに上回った。

ティム・クック最高経営責任者(CEO)は声明で「顧客の反応は上々だ」と述べた。画面を押す強さや
長さを感知する「3Dタッチ」、静止画と同時に前後数秒の動画も撮影する「ライブフォト」といった
機能が特に好評だという。

6sシリーズはさらに、本体に強度の高いアルミ合金を採用し、高速のプロセッサを搭載。カメラの
解像度も上がっている。

10月9日にはさらに世界40カ国でも発売される予定だ。

ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/tech/35071121.html

2 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:35:12.66 ID:uDvIFER00.net
ネジやコンデンサーが日本製と幸せ探し

3 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:35:13.10 ID:7ztZUkmB0.net
毎回新記録だな

4 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:35:24.92 ID:bEJASmMm0.net
すごいじゃん。


>>1
【茨木】三共住宅管理物件(長谷川文化)で起こった事件[12.10.27]
大阪・茨木で殺人未遂(2012年10月28日11時29分 読売新聞)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1440719177.jpg
大阪府警茨木署は27日、茨木市中総持寺町以下略〜


15年9月現在、別件で22か月(13年12月〜)も解約状況を放置中。
強制執行も口先だけで、ずっとわざと何度も引き延ばしている。
事実なので反論の余地もない。疚しく、信用できない。
三共住宅は、やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。悪質すぎる。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1442603370.gif
嘘ばかり吐いてるから整合性がとれなくてよう説明しおらんw
契約が意味を成さない最悪最低の管理会社だ。

5 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:36:01.35 ID:0uo3gfSB0.net
お前らの言うことみんなデタラメばっかりな

6 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:37:36.53 ID:AjQDE9sP0.net
国内メーカー買えや売国奴ども
外資を太らせやがって

7 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:37:55.07 ID:E1ak+QTB0.net
【岩手・矢巾いじめ自殺事件】被害者は加害者の精液を飲まされて自殺した【鈴木広子の管理売春レイプ風俗ビル】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50

7月1日・2日の宿泊研修って、死にたいといなくなってしまいたいと思うほど嫌だったのよね。 。
無能担任にさんざん悩みを相談していたはずなのに、無能担任はスルーして「楽しみましょうね」という返事。。。

そして、宿泊研修で、中2被害者は、加害者から精液を飲まされて、みんなの前で笑いものにされた。。。
地獄の宿泊研修を「楽しもう」と言った無能担任。あまりにも酷すぎる現実。キツ過ぎてマスコミも真実を報道できない。。。

岩手が酷いのは昔からだった。。。
鈴木は風俗ビルで、患者を計画的に集団レイプして、管理売春の元、風俗嬢にして、家や病院や会社をゆすっている。。。

隣は風営法で管理されたパチンコ店、1階コンビニ前の公衆電話にピンクちらしが張ってある。。。
3階音楽スタジオはラブホ代わりのレイプ現場。風俗店従業員が出入りして、違法薬物を売っている。。。
エレベーター内に「Drサポート(ドラック売ります)」の張り紙。使用済みコンドームが捨ててある。金髪のミュージシャン崩れから恐喝される。。。

とてもではないが、まともな場所ではないのです。。。
そんな保険の使えない闇医者・鈴木を生み出したのは、「呆れた上申書」の岩手医大。鈴木は岩手の裏金作りのブラックマネーの資金洗浄をしている。。。
鈴木は被害者患者を自殺送りにして、金にしている。鈴木の提携先として、逮捕された浜崎強姦魔、幼女わいせつ杉江小児科医長、渡辺栄子犯罪者弁護士がいた。。。

8 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:38:41.54 ID:W2CiktcF0.net
中国も同時発売だから数字が上がっただけ

9 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:41:44.20 ID:dzZrsEoZ0.net
来年の春頃には「6sが芳しくない。Apple王国の凋落」とかの記事がを読んでるんだろうな。

10 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:42:28.97 ID:PHKCb8DS0.net
お高いんでしょ
よく買うなあ

11 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:47:56.84 ID:ocBbNW/Q0.net
そりゃ携帯ゲーム機なんて消えるわなあ

12 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:51:19.56 ID:lJ2yUnHj0.net
3Dタッチでカーソルがぐりぐり動かせるのはうらやましい

13 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:55:32.11 ID:vTIQjyYx0.net
そんなに売れてんの?wwwww
午前に6買いに行ったら一括5万て言われて帰って来たわwww
なんで?wwwwwww

14 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:56:29.67 ID:widjuk880.net
Apple Watch とは何だったのか?

15 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 17:56:55.89 ID:RFX8fOP60.net
iPhone頼りの企業形態は
どうなるんでしょう

16 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:00:20.42 ID:Wgs+Y8qk0.net
俺は5sであと二年戦う

17 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:00:40.09 ID:+ZlqUZuY0.net
iPhone7sまでマツダ

18 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:05:31.33 ID:U8D6k5GM0.net
そんな事よりiOS9の不具合早くなんとかしてくれ

19 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:07:01.64 ID:v5jVnJ/80.net
マジで新機能で売れてんの?
2Gメモリとタイミングだろ?

20 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:07:41.09 ID:ge9Uh5mN0.net
>>6
だったらiphone並みのスマートフォン発売しろってんだ
日本のだって蓋をあけりゃ中身はサムチョン製とかだろ?

21 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:09:19.99 ID:wVMdUCrR0.net
>>14 アップルの黒歴史の一幕

22 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:12:25.45 ID:XeTlk2it0.net
欲しい奴は買えばいいんだよ。アップルだろうがグーグルだろうがな。

まあ・・・中国で叩き出した数字だろコレ。

23 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:17:17.90 ID:JFieehJ20.net
>>17
正解!この辺がスマホの最終形態になるよ。

24 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:23:19.63 ID:d6prwoWU0.net
円安で日本人が貧乏になった


---
日本から消えたビッグウェーブ

アップルストア銀座にも、iPhone発売時に恒例の行列は見られなかった=24日午後、東京都中央区

米アップルの新しいスマートフォン端末「iPhone6s/6sプラス」の発売を翌日に控えた24日。
東京・銀座の一等地に構える「アップルストア銀座」を訪れると、普段どおりの「ほどほど」のにぎわいだった。
そう、昨年のiPhone発売日までは恒例だった大行列が今年はなかったのだ。
昨年は1千人以上が列をなしたアップルストア表参道も同じだという。なぜか――。

新型iPhoneの発売日といえば、アップルファンにとっては「まつり」。
いち早く新モデルに触れようと、会社を休み、徹夜をする人たちが全国のアップルストアに少なからず並んだ。
一種の「風物詩」でもあった。

http://www.asahi.com/articles/ASH9S55XMH9SULFA01R.html

25 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:25:39.47 ID:S7L3e8aM0.net
常にiPhoneスレに現れてiPhoneディスりAndroid持ち上げるアンドロ戦士たちは
この現実とどう折り合いをつけているのだろうか……

「ギャラクチョン……トモダチ……」

こんな感じだろうか

26 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:26:35.11 ID:o0FFqHOt0.net
今回のってそんなに人気あったっけか?

27 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:28:11.78 ID:POUQJbm40.net
>>26
初代から2年縛りで持ち続けてるが
今回のsほど嫉妬したナンバーはないな

28 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:43:01.88 ID:DXZG4oLl0.net
>>20
アホフォーンもCPUがサムチョン製で製造は中国で原価2万円台だけど(笑)

29 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:45:17.71 ID:DXZG4oLl0.net
>>8
> 中国も同時発売だから数字が上がっただけ


それだけの話
8で終わってた(笑)

30 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:52:31.62 ID:p78R0dBV0.net
みんな転売頑張ってんだな

31 :ドクターEX:2015/09/29(火) 18:53:04.23 ID:sXeKQ1LL0.net
俺が1200万台買ったおwww

32 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:55:28.07 ID:AZ8p/U0C0.net
デカすぎる
ただそれだけ

33 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 18:58:17.37 ID:K9vXa/vI0.net
6sか次の7で引っ張る見込みで買い換えたのでは?
パソコンみたいに用途に対してスペックの臨界が見えてきているような

34 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:05:09.90 ID:MT1/r0pv0.net
6sは既に一部の現行Macを性能で上回っているからな
アプリベンダーも新興の殆どはスマホが主戦場だし
かつてWindowsの新バージョンで行列ができたのと
同じような状況がいまのiPhoneにあるんだろうな

35 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:06:12.61 ID:Wa/8cXp60.net
iPhoneは良い機体だと思うが10万前後も払う価値を見いだせないな
せいぜい4〜5万ってとこ
残りはブランド代だな
性能一緒でも値段が倍の外車みたいなもん

36 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:12:51.76 ID:keDiA/4T0.net
売れてます詐欺だろうな

37 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:32:56.77 ID:iQpTY6hY0.net
?こけ、今後2年間で売れる内示を含めて1300万台だろ
この前まで6作っていたのに、どんだけ生産能力あるんだよ

38 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 19:46:43.57 ID:YodwP1S40.net
品薄商法だとかいってたアンチw

39 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:13:33.77 ID:YFih+FwT0.net
スマホのタッチパネルがおかしいのでショップ行ったらiPhoneのせいで順番待ち3時間とか
帰ったは

40 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:38:58.18 ID:O/0hZu/O0.net
Windowsphoneにちょっと期待してる

41 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:48:57.24 ID:Khu1f+Xf0.net
>>2
MPU とメモリ類はサムチョン

42 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 20:52:29.37 ID:Khu1f+Xf0.net
>>24
支那人転売屋が来なくなっただけでしょ?

43 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:04:39.30 ID:W0RpTNqQ0.net
欲しくはないけど3Dタッチは試してみたい

44 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:30:10.73 ID:yWK+tHeW0.net
>>33
メモリが2ギガしかないしディスプレイはフルエッヂディーじゃないからまだ買い換える要因はあると思う。
それと手ぶれ補正、バッテリー駆動時間かね。
あと三年はこの商法で引っ張れるんじゃないか?

本当はカメラなんてレンズが追いついてないから300万画素もあれば十分だと思うけどね。

45 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 21:47:28.72 ID:+9N3dRoy0.net
>>29
アップルもそれほど売れないと判ってたから、
同時販売したんだろうな。

46 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:18:55.47 ID:WHvRFP670.net
>>26
スマホの最終形態だよ。もう過渡期を過ぎてるね。

47 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 23:59:20.38 ID:Nf6/ozlq0.net
>>14
金持ちの道楽
まぁスマホも近づきつつある

48 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:03:28.65 ID:TL83lJUE0.net
裏にChinaとプリントされてるのが悲しい

49 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:07:07.57 ID:Up1oldFG0.net
>>44
手ブレ補正は6s Plusで既に実装してるし、バッテリーも前モデルより容量減少していながらnm化の恩恵で駆動時間は上がってる。

50 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:07:47.46 ID:81IKb8a60.net
ずうーっとギャラクシー使っているんだけど
アイホンにかえたら人生変わりますか

51 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:13:10.03 ID:bPstQKAG0.net
>>22
だろうけど

中国株あないなってもまだ元気だとは感じた
まあ3日だからまだわからんが
結局6sが1番うれたiPhoneの記録塗り替えるくさいな

52 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:27:12.30 ID:Y4pkF3qO0.net
>>51
世界シェアは結局1割程度で
Androidの8割と差が全く縮まらんだろうね

53 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 00:46:48.45 ID:AUf+yyRL0.net
>>52
だが利益はではiPhoneがスマホ市場の8割位だろ?

54 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:00:20.85 ID:bpMTo+5D0.net
3GS→4S→5S→6Sと機種変して来たけど、最新のiPhoneが最高だね!当然かw

55 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:22:06.92 ID:awqXBMlo0.net
>>53
原価2万円を10万で売ってお布施を丸儲け(笑)

56 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:25:24.74 ID:I2Sssnhb0.net
>>52
ハイエンド機が買える金持ちと貧乏人の人口比率から考えたらそれでもシェア高すぎなんだけどね。

あと台数シェアが高いと色々規制がかかって面倒くさいからそんなもんでいいとアップルは考えてるだろうね

57 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:43:56.25 ID:kGLj5l2Q0.net
>>56
日本では貧乏人の方がアホフォーン使ってるよ(笑)

つーか中国製の原価2万円のボッタクリ端末が

金持ち向けの高級品だと思い込まされてるカルト信者の

ネズミ並に小さい脳味噌って(笑)

58 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:47:06.68 ID:4sv7ZbSG0.net
貧乏人に簡単にローンを組ませて与える悪徳クソキャリアが全て悪い
あいつら日本をめちゃくちゃにしてるだけだ

59 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:45:58.02 ID:MMEnkT0Z0.net
>>58
あいつらに付き合いきれんから
俺はMVNOに行くわ
多少古いスマホでいい
だが違約金までとって簡単に逃がしてくれん国が規制しろよ

60 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:03:24.16 ID:OCMGOtqx0.net
アンドロイド連合だとアイフォン負けている印象だけどどうなんだろ

61 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:08:58.45 ID:6bQcWRWy0.net
>>60
泥連合VS林檎だと泥の勝ちだが、
メーカー単体での競争だと、林檎一人勝ちだねぇ。

62 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:11:02.18 ID:OCMGOtqx0.net
>>61
多数対1だからしゃあないね

63 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:11:51.23 ID:vRbRes3s0.net
俺まだ4S…

64 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:12:53.40 ID:mbJKk/gj0.net
2年縛りのせいで機種変せざるを得ないんだよ
なんだか納得いかないこの連鎖を断ち切りたい

65 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:14:54.84 ID:OClh6wRe0.net
未だに4S使ってるんだが! 十分だと思う

66 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:16:25.42 ID:qeb4quVq0.net
8年目のガラケー…
迷惑メールさえ来ないって言う...

67 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:17:41.27 ID:OCMGOtqx0.net
ガラケーはいまだに持ってたりする
予備だけど

68 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:20:11.40 ID:MKPHO0cZ0.net
ドコモのカタログ見たらバッテリー交換できるスマホがLGとか子供用のやつしかないという絶望

69 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:21:57.83 ID:OCMGOtqx0.net
シムフリーだとバッテリー交換できるのがあったと思うけど

70 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:23:30.65 ID:H3eEjBML0.net
デザインがダサすぎて

71 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:31:02.62 ID:Bh0QqarS0.net
アイフォン盛り上がってるの?メディアも全然取り上げないから今回は地味だなぁ 外見もなんか変化ないよね

72 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:43:08.62 ID:lcJSF0VV0.net
iPhoneなんてバッテリー着脱式にしたらパッチモンのバッテリーが出過ぎてその辺で爆発だらけになるぞ

73 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:49:29.75 ID:NtSP0f340.net
サブ機に4s使ってるが、下駄で簡単にSIMロック解除出来る時点でiPhone最強だな。
IP電話以外の通話出来ない5GBプラン1400円程度だもんね。
これでいいよ。

74 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:52:52.22 ID:xWE/OLJy0.net
iPhoneは別にSIMロック解除しなくても
アップルストアにSIMフリーのが売ってる貧乏人

75 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:53:56.71 ID:2H+0whz10.net
>>58
禿のことだろ
マジ悪質

76 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:54:14.84 ID:ZF+W/Uqs0.net
カメラのレンズのカバーもつけずに500万画素だなんて意味ねー

無駄に画素多くすると暗さに弱いで

77 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:55:58.52 ID:Zo1exWaq0.net
でもCPUはサムソンなんですよwバカのみなさんww

78 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:57:02.36 ID:NtSP0f340.net
>>74
10万出してiPhone買う馬鹿発見w

79 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 04:59:56.37 ID:5oF18hcn0.net
>>74
お前たかがスマホをいったい幾らで買ってんだよ(笑)

80 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:00:15.19 ID:CrGNOFiG0.net
凄いことだな。

81 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:01:22.12 ID:2KENqogm0.net
国内でのこれまでの行列は殆ど中国人だったんだなwwww

82 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:01:23.97 ID:SuWjT/fB0.net
すげーな
でかいし高いから躊躇するわー

83 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:27:39.42 ID:+OCqEsg10.net
しかし、定価で買ってるとしたらノートパソコンの2〜3倍の値段でこれだけ売れてんだからすごい話なんだが、
まあキャリア使った割賦なんだろうな、どの国も。
そのうちSIMフリーiPhoneが売れた数も知りたいもんだが、こっちがバカ売れしてたとしたら、初めて驚くわ。

84 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:34:19.47 ID:ntdsbCQl0.net
>>50
もう、「戻る」ことはできなくなるw

85 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:46:42.94 ID:B+HKBDlX0.net
ipon擁護するつもりは無いけど必ず沸いてくるよな原価2万とかいう馬鹿
自分で部品買ってきて組み立てればいいのにw

86 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:11:57.82 ID:YT06MgOAO.net
アウから乗り換えてドコモの16Gを買った。
なんか外部メモリ64GのiPhone版SDカードもどきもボイント使って実質ただで貰えた。
MNPの電話でアウの担当者が「うちのiPhoneじゃダメなんですか、残念ですっ」って言ってた。
ちなみにドコモショップの女定員の対応が糞で
地元にドコモショップ二軒あったので、別の方のドコモショップで買った。
そこは対応とてもよかった。
対応が悪かったのは小田急線の某ターミナル駅のJRに近い方の店舗だ。

87 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:19:05.82 ID:akE9ECNb0.net
とりあえずあと1年は6使って、さっさとソフバン脱出したい

88 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:12:46.27 ID:Ppe1mfH40.net
>>65
そう思っていた時期が私にもありました(AAr
6sから記念カキコ

89 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:17:51.00 ID:izT6bAt20.net
機種交換してよかった

90 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:19:51.10 ID:skVxh+0c0.net
俺も6S注文した
今の5はもう限界来てるし

91 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:20:44.99 ID:WLpI5L/70.net
家族の分で5台買いました

92 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:24:08.10 ID:IfWOTMvE0.net
>>28
原価でしか商品は売ってはいけないのか?
技術料と工場の稼働料とかは無視なのか?

まあ、確かに日本のは高すぎだけど
なんでも原価、原価ってのはやめた方がいいよ

93 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:25:07.81 ID:YB+DNGMn0.net
感圧が時代遅れだって静電に変わったんじゃなかったっけ?
分からんもんだなw

94 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:27:50.10 ID:5oUv/Ssq0.net
来年の3月まで待てば一括0円で売り出されるのに

95 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:29:14.67 ID:/h5rMvKr0.net
販売店の対応でほんと買う場所決まる。
池袋ヤマダ最悪だったな

もちろん、別の所で買ったけどね

96 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:34:13.50 ID:SgKbPewm0.net
>>1
iPhoneが最先端のチップを使わずにあえて、1世代遅れくらいので作るのはこれが理由
年末までには8000〜9000万台の販売越えると思うけど、
アップルでさえそれだけのチップは調達できないからね

97 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:36:38.47 ID:SgKbPewm0.net
>>60
アップル1社 vs アンドロイド200社
iOS1社 vs アンドロイド200社 

くらいだからな
どっちがビジネスとして優れてるかっていうとアップルの方が優れてるんだよ
これに気づかないから他社は負ける
パソコン市場でも同じで、いまは北米でマック15〜20%くらいのシェアだけど、
シェア2%のときでさえデルやHPより利益多かった

98 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:39:34.53 ID:SgKbPewm0.net
>ソニー、アンドロイド端末3000万台売っても赤字

これがすべて
広告収入を得られるグーグルとチップ提供してるサムソン以外は利益がない
逆説的に、グーグルは広告しかない会社だし(売上の9割が広告関連収入)、
サムソンもハードウェアがすべてだ
みんな勘違いしてるんだけど、
ソフトウェアってのはコピーできるんで利益を生まない・・・ハードウェア持ってる方が強い

99 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:40:38.27 ID:5vJfVApF0.net
泥なら無料であるのになw

100 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:42:08.40 ID:M8qd0bxoO.net
いらねー
ガラケー最強だわ

101 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:42:52.85 ID:u4nXhFEK0.net
6プラやめて6sにしようかな。5.5インチはとにかく合わない。

102 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:46:40.19 ID:5oUv/Ssq0.net
iPhoneは液晶の縁が広すぎるから余計にデカく感じる

103 :名無しさん@13周年:2015/09/30(水) 07:53:36.68 ID:lnfe61nMz
何処のショップもiPhone在庫あります!て広告が目立つ
日本国内はダブついてるんじゃないの?そのうち各キャリアが投げ売りだろ

104 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:57:41.73 ID:fwGJGA0y0.net
ホンマか?
そんなに売れてるかねぇ…

105 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:06:59.68 ID:gPDaAHaX0.net
今だにiphon4使ってる俺。

106 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 08:37:53.92 ID:oC/IbnH90.net
>>92
iPhoneの場合、採用された各パーツ毎の価格から値段を推定して毎回原価を
外部機関が推測して算定している。
求められているのは歩留を考慮した適正価格。
何も果物や種代だけで実や野菜を売れって話ではない

107 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:04:21.66 ID:+OCqEsg10.net
>>102
ジョブズ時代はだんだんそれが狭まってたのにねぇ。
4で両面ガラスになったのは、そのうち両面液晶、ゆくゆくはほぼ全面液晶になる布石だと思ったんだが。
死んだ途端全く変わっちゃったな。

108 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 09:06:06.21 ID:BMA0yVyD0.net
今回は中華も同時発売か

109 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 10:05:11.48 ID:C/Uf2WFp0.net
>>54
1番理想的な買い方してるね!オレは3G→3GS→4→4S→5→6

110 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 16:21:57.55 ID:G33K/+0v0.net
どうせほとんど転売屋だぞ
今後Amazonとかでちょっと高くして売り始める

111 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:23:22.72 ID:2Bq60yRQ0.net
>>85
原価2万円と本当のことを言われ発作起すカルト信者(笑)

112 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:25:06.11 ID:QhzT3hhx0.net
処理速度がかなり上がったらしいね

113 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:27:40.76 ID:/KZ4ml5t0.net
何故かアプリ待機中のエラーが頻発したせいで何度も何度もダウンロードしなきゃいけなかったおかげでこの回線4年使ってて初めて速度制限出たwwwwww

114 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:36:17.37 ID:d5qkLda30.net
初めてiPhoneにしようと思ってるんですが、いま6か6sどちらか迷ってます。
バッテリー持ちを考えたらどちらがいいですか?

115 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:51:51.32 ID:9i6cUz/20.net
あのウソ臭い行列ないなそういえば

116 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:55:06.15 ID:uvdVqMk90.net
昔はギークのはしくれだったけど
今じゃマイナーな機能強化くらいじゃ
まったく欲望が掻き立てられなくなった

劇的なフォームファクターやインターフェースの変化は
10年やそこらじゃ起きなさそうだ

117 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:57:13.02 ID:B2svJ6Gm0.net
>>109
5より5sじゃね?
まぁでも5sだと6sは我慢出来るんだよなぁ
自分も今5でさすがにくたびれてきたから替え時かなと思ってる

6sのプロセッサはサムソン製だが、6sPlusの方は台湾製とのことなんでプラスにしようかな

118 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 17:57:46.61 ID:I2Sssnhb0.net
古臭いゴミを使ってる言い訳か

119 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:05:44.87 ID:faR7oc9BO.net
ガラケーだと2年くらいでボロくなって白ロム買い替えってかんじなんだけど、スマホって何年くらいもつの?

120 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 18:13:09.40 ID:JoaRoukb0.net
6はデカすぎデカすぎ言ってたのに同じ大きさの6s皆買ってんじゃん
アホなのかな

121 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 19:44:55.73 ID:Do5F9plJ0.net
>>120
買ってるのはガキんちょだけだから

122 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:28:53.79 ID:DrMh9No80.net
>>114
どっちもかわらないよ

123 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:48:27.93 ID:TWcOkpVG0.net
日本はもうダメみたいだね。



3日で1,300万台売れたiPhone 6s/Plus。日本での店頭初動は昨年割れ

ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150930_723253.html

124 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 01:16:44.20 ID:L2iuOJYI0.net
周りで買った人全然居ないんだけど

125 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 01:19:40.69 ID:IcF1dymk0.net
放水機能あるならもっとアピールしないと駄目だぞ。
生活放水レベルでも欲しい人は多い。

126 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 01:22:38.69 ID:IcF1dymk0.net
防水の間違えだったw

127 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 01:27:01.54 ID:699fhSKS0.net
>>44
プラスは光学手ブレ補正&フルHDだろ
バッテリー駆動時間も長いぞ

128 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 01:30:06.77 ID:699fhSKS0.net
>>114
バッテリーってか、メモリが倍、CPU1.6倍なので間違いなく6s

>>98
一行目と最後の行で矛盾してね?

129 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 02:12:16.31 ID:sxM7k/OM0.net
おサイフケータイつけたら2000万台いったのに。

130 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:37:51.25 ID:mYKsM4xa0.net
>>123
日本人は年々貧しくなってるからね。

131 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:55:21.35 ID:4BaZC/7n0.net
>>128
知識不足で申し訳ありません
メモリが多いと長持ちするって事ですか?

132 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 06:59:41.48 ID:xBLMXhA60.net
TVとかおサイフケイタイなど無駄なもの
ないから売れてるんだろ

133 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 07:00:57.36 ID:8IJ0PzgS0.net
6とほとんど変わってないじゃん
7が出たら変える

134 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 07:34:51.40 ID:699fhSKS0.net
>>131
バッテリー以前の話なんだけど、もちろんバッテリーにも影響する
メモリっていうのは作業しているテーブルの広さみたいなもの
十分な広さがあればストレス無く作業できるけど、
不足するとよけておいたり一度工具箱や本棚にしまったりする労力がかかる
その労力分スピードが遅くなるしバッテリーも消費する

ちな、俺の環境だと起動して何もしなくても2Gのうち9割くらい使用してる
一度アプリを起動して落とすとその分が空きになるけど、それでも7割使用
(アプリを起動した時にそれまでの不要なメモリ領域が開放されるため)

135 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 14:29:55.77 ID:4BaZC/7n0.net
>>134
ありがとー

136 :名無しさん@1周年:2015/10/01(木) 21:52:19.60 ID:FQ9xKqO10.net
iphone6s plusが欲しいのだが全くどこにも売ってない
在庫無さ杉

137 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 20:23:46.04 ID:/WWO6Mud0.net
誰かnexus5の次なに買えばいいか教えてくれ
SIMフリー機たけえよ

138 :名無しさん@1周年:2015/10/02(金) 21:18:23.65 ID:/SAppY/m0.net
>>123
選択肢が多数あるということなのでは?
それはそれでいいことじゃね。多様性があって。

139 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 06:53:47.76 ID:bzluy8O50.net
>>123
今年は中国も同じ日に発売したからでしょ
中国人が買って向こうで高く売ってただけ

140 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 17:10:07.36 ID:JKSrrHaf0.net
「新型iPhoneに当選♪」 詐欺メールに要注意!

141 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 11:58:49.65 ID:zk9JWLKy0.net
防水昨日はないんだっけ?

142 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 12:07:19.99 ID:JxEgKp3Q0.net
>>129
いらね

143 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 12:11:58.18 ID:qR4Mtjd00.net
アイフォンの人って一生高い金で買い続けるチキンレースするんだろうな

144 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 12:22:48.74 ID:4qA4LpOE0.net
チョンドロイド買うぐらいなら諭吉捨てるわ

145 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 12:41:19.19 ID:nFlfnn6i0.net
9/12に予約、10/2ショップ閉店後に入荷連絡の電話あり
ただし3日と4日は手続きの予約いっぱいだから、それより後の日にしてくれと言われた

146 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 12:59:46.15 ID:XyTrokKw0.net
今月でるXperiaとIphoneならどっち買う?
Iphoneは使ったこと無い

147 :名無しさん@1周年:2015/10/04(日) 13:28:47.13 ID:2NGH2GVf0.net
まーた今回もiPHONE厨は新型に踊らされているのかw

総レス数 147
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200