2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 「イランに強制送還して」、英警察に移民が泣きつく [AFPBB News]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/09/25(金) 07:15:47.15 ID:Z3H0mTYI*.net
2015年09月24日 21:03 発信地:ロンドン/英国

【9月24日 AFP】英国で21日、イラン国籍の男性が警察署に駆け込み、イランに送還してほしいと頼み込んだ──「英国にうんざりした」というのが理由だ。しかし男性は合法的に英国に滞在していたため、その願いは叶わなさそうだ。

 24日付の英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)によると、アラシュ・アリアさん(25)は10年間暮らしてきたイングランド(England)北西部マンチェスター(Manchester)で、暴力を受けたり不快な目にあったりしたと訴えた。職も見つからないという。

 マンチェスター市警のツイッターによると、「とても怒った若者」が21日、警察署の受付に現れ、「マンチェスターにうんざりしたのでイランに帰りたい」と要求した。
だが、合法的に英国に滞在していることがわかったため、「自力で故郷に帰るしかないだろう」と同市警は述べた。

 アリアさんは、親戚の暮らすイラン南西部のシラーズ(Shiraz)に戻りたいと語っている。「マンチェスターの人々は歓迎してくれなかった。言葉や暴力など、多くのことで」とアリアさんは述べた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:国際ニュース:AFPBB News http://www.afpbb.com/articles/-/3061141

2 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:16:38.47 ID:FuUOzTXw0.net
ドイツが受け入れてくれるってさ

3 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:17:19.80 ID:co+7xgdKO.net
難民はいらん!

4 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:17:55.43 ID:c7p/dO1w0.net
マジかよ。可哀想だな。

日本に移民が辿り着いたなら、おもてなしの心を持って労い、
暖かい豚汁の炊き出しで歓迎したいもんだよ。

5 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:19:23.45 ID:hT3Y7Aav0.net
>>1
処刑しろ

6 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:20:28.85 ID:gja6KE3q0.net
なんだ、飛行機代浮かせようとしただけじゃん

7 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:20:46.38 ID:Yjqzftey0.net
マンチェスターは産業革命で労働力が足りなくなったから
もともと移民の多い街

8 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:21:13.67 ID:zyXGcywY0.net
ドイツが良いらしいよ!
良かったね!

9 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:21:47.26 ID:AZcZTwj/0.net
西側から隔離されてるはずのイランがどんどん発展してる不思議w

10 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:21:51.21 ID:rZEQx8BR0.net
>>4
焼き豚も付けてあげてね♪
( ^∀^)ノ🐷

11 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:21:54.95 ID:D0wQ3H1QO.net
地続きだから歩けばいつかは

12 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:22:05.21 ID:Fnx0Nocs0.net
もともと差別のクッソ酷いところで

しかもイスラム…

13 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:23:11.79 ID:O+MoHk+G0.net
約束の地ドイツへ行こう

14 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:23:43.38 ID:DjEXMxIC0.net
なんか住みにくそうだと思ってたけど、そこまでか

15 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:24:18.23 ID:5v+Mw1g80.net
一方心優しい日本人は、可哀想な朝鮮人の皆さんに衣食住+生保を用意してあげるのであった

16 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:24:50.59 ID:LjWj2bn+O.net
このアホどもは簡単に自分の国を捨てすぎだわ、あとになって後悔したって遅いのにさ。

17 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:25:09.03 ID:yEySRTO70.net
>>4
美味しい日本酒もあるよ

18 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:25:21.57 ID:rsgz7Lgx0.net
自分で金出せや
たかり根性丸出しだな

19 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:27:12.10 ID:Dc+Sa0pY0.net
日本には朝鮮戦争の戦争難民が累計300万人も居ます
そして日本は財政赤字です

どうして日本が難民を受け入れるという事になるんでしょうか?

20 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:27:35.92 ID:tf0QukrU0.net
>>4
カリッと焼いた豚足も忘れるな

21 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:28:04.06 ID:1QCBnNOx0.net
自分の国を良くしようというとは考えないんだな。すぐ楽な方に行きたがる。イギリスに行ったら仕事がキツくて嫌になったんだろう。
移民なんて甘い考えしてる朝鮮人みたいな奴らばかりだな

22 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:28:48.24 ID:KtmQotkJ0.net
地球規模だと田舎に帰るにも大変だな

23 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:29:03.65 ID:CYmV3usx0.net
テレテレトロトロ テレテレトロトロ

24 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:31:40.60 ID:d3kWSIOz0.net
マンチェスターなんて労働者の町じゃ差別も直截だろう。
ロンドンに行けばイギリス人と顔を合わせず過ごせるのに。

25 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:32:50.43 ID:mI3Bj71+0.net
>>1
マンチェスターの人々はネトウヨ<..#`Д´>ニダ

26 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:36:23.99 ID:jLoN5lET0.net
自分で飛行機の切符買って帰れやテラリスト

27 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:38:44.97 ID:xakOoMQ60.net
ヤラセ臭い
イギリスの難民対策じゃないの?

28 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:39:41.29 ID:Y9jlt/Z6O.net
日本は移民にとって魅力的な国ではない!

29 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:44:07.05 ID:iaROG+VV0.net
新しい難民抑止策か。

この人をどうにかしてイランに帰らせてノーベル平和賞でもあげれば難民もストップするかもねw

30 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:51:41.09 ID:6OHdXB920.net
どうしたんや

31 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:52:21.95 ID:aRXciagq0.net
>>11
トンネルひたすら歩くのは苦行だぞ。

ドーバー海峡

32 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:52:32.70 ID:/Uwf7S7Z0.net
風穴あけるわよ

33 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:54:15.25 ID:XKRRsezk0.net
>>11
英国は島国だろ

34 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:54:27.61 ID:GwLWvGPi0.net
亞里亞たん…

35 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:56:19.32 ID:QQ2RfJ/00.net
日本の場合、中国人・韓国人が暮らしにくい国をってところだ

36 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:56:33.58 ID:lIXsNUa60.net
>>4
イラン人なら手祈祷な奴が多いから普通に食うかもよ
今神が食っていいって言ったとか言って

37 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:00:36.13 ID:H3ydty0K0.net
衣食住足りて礼節を知る

38 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:07:11.71 ID:qYz/sJbL0.net
南朝鮮行かんかいや

39 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:10:29.10 ID:4wvKHlIf0.net
>>4
酒も振る舞うぞ

40 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:18:50.16 ID:cDFVA7fP0.net
>「マンチェスターの人々は歓迎してくれなかった。言葉や暴力など、多くのことで」とアリアさんは述べた。
結局こうした状態にならないと出てってはくれないわけだ

41 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:24:00.86 ID:Fp34ACna0.net
ガチな保守派ばかりの所へ行けば、当然だろ…

42 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:24:48.27 ID:zvlI3e270.net
>>40
在日も甘やかすから、図に乗って帰らない。

43 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:33:03.84 ID:r0jIvMnm0.net
なんかこれって、地味にニュースにして
来たくなくなるようにする移民向けネガティブキャンペーンだろうな。
英国らしい。

44 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:33:21.99 ID:/zSvaW150.net
イランに歩いて帰れよ。
文化の違う土地に勝手に来て迷惑なやつだなー

45 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:34:57.91 ID:gdrU740o0.net
単体だと普通の人でも群れると強気になるから
その地方ですでにコミュニティを形成してたら集団で報復にくる

46 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:35:49.93 ID:4pxZeDk10.net
元々イギリスってのは外国人に冷たいって知らなかったのかねぇ・・・
20世紀初頭まで普通に外国人に投石とか普通にやってたのに。

47 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:37:33.51 ID:ALQNq/aK0.net
朝鮮人位厚かましい性格じゃないと他の国で生きられないんだよw

48 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:39:17.25 ID:mqFVMSAh0.net
イラン人は完璧な白人だから肌の色で差別されるはずはない

49 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:39:37.49 ID:F92O7irG0.net
飯が不味かったから?

50 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:39:50.94 ID:lu4zjpAk0.net
一旦帰ってドイツを目指すんですね

51 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:42:36.66 ID:ghzBiCFo0.net
京都人のコミュニティーに入り込んでも同じ目に遭うだろうねww

52 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:43:09.84 ID:QMxiXvsD0.net
>>40
日本人もマンチェスター人を見習わないとな

53 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:44:03.76 ID:SbUvEE9f0.net
>>21
イランとかイラクに制裁したり戦争仕掛けたり邪魔したのはアメリカじゃね?
具体的にどうするの?個人の努力でアメリカ倒せるの?

54 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:44:42.40 ID:sh044tWp0.net
自分で切符を買って帰れということだ。

55 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:45:18.01 ID:T9oSDIMIO.net
日本人も北に行けばこうなる

北の人間は日本にくれば貴族になる

56 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:45:27.55 ID:JbdpiM7Q0.net
消費税をどんどん上げる安倍ちゃんは太っ腹だから移民ウェルカム
国民から搾り取ったお金で移民が暮らしやすいグローバルな社会を
保証するよ

57 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:45:55.28 ID:SrPqpNkd0.net
製造ラインの工員なのに、仕事中に手を止めていきなりお祈りしはじめたら、まわりが迷惑するだろ
それも一度や二度じゃないんだぜ

58 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:52:41.12 ID:vEdFm5l6O.net
>>11
いや、ここイギリス…

59 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:53:08.93 ID:kx67Sy/S0.net
俺の夢は、イスラム教徒に豚肉を食わせる事。
ヤギの肉に挟めてスライスすれば、恐らく分からないだろう。

60 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:56:46.75 ID:suvc1oR+0.net
>>59
「むっ!コレは豚肉の味!」

61 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:00:08.90 ID:JEdInnu80.net
あいつら自らレイシストと叫び実力行使するからなぁ

62 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:06:10.24 ID:jFVIeh+o0.net
ロンドンに住んでたけど確かに人種差別は酷い。
ただ普通に歩いてるだけで罵られたりするからね。
彼ら、人権人権って言うけど、そう言い続けないとタガが外れるからじゃないかな。
日本で黒人が歩いてたら「おい、くろんぼ、帰りやがれ」なんて直接言う人いないでしょ。
自分は気が滅入りそうになっても必ず日本に帰るんだからと我慢できたけど、
夢や希望を持って移住してきた人間には辛いだろうな。

63 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:08:47.00 ID:7A3K1rhX0.net
このイラン人が魅力の無い、面白く無い、必要とされないヤツだった
ザッツオール

64 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:10:30.14 ID:cEYZ7DMJ0.net
在日朝鮮人が何故帰国しないのかというと日本が差別のない優しい国だから

65 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:22:33.01 ID:G9y3yliA0.net
安易に国を捨てるような奴らはいらない
全ての国と地域で移民・帰化・長期滞在を禁止すればいい

国を捨てるんじゃなくて国を変えていかなければクズ国家・ゴミ民族が増えるだけだよ

66 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:29:50.48 ID:kx67Sy/S0.net
>>60
食ったことあるんかい?

って、突っ込める微笑ましさ。

67 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:30:38.24 ID:jFVIeh+o0.net
欧米は植民地主義で豊かになったんだから仕方ないと思うよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:33:28.39 ID:2uV7LVC00.net
イラン野朗の分際で贅沢言うな
生まれも育ちも宗教も卑しすぎるんだよウジゴキケラブリ

69 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:33:47.62 ID:UqgGPSms0.net
>>6
ただの図々しくてずる賢いクズだった
日本にもこんな自分の都合で被害者ヅラする外国人が増えてる

70 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:36:18.11 ID:/8ItO25B0.net
アーリアw

71 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:41:04.45 ID:iLpabf4Y0.net
ムスリムが英国に旅行して
金を落としたくなくなる
情報操作の効果はどんなもんやらw

配下に置いたロヒンギャやPKKを
英国やアメで引き取ればわたしゃオッケー♪
園芸以外に興味無いしー。

72 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:48:25.44 ID:s+DZm2NZ0.net
こんな奴いらん

73 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:49:13.41 ID:53lYiN1u0.net
>>1
>10年間暮らしてきたイングランド(England)北西部マンチェスター(Manchester)で、
>「マンチェスターにうんざりしたのでイランに帰りたい」と要求した。

気づくのにずいぶん時間かかったな。

74 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:50:11.56 ID:T55IdNvq0.net
エゲレスは外人にとって魅力ないですよアピールかw

諦めろ。
ドイツのおかげでガンガン移民が押し寄せるからw

75 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:50:39.94 ID:khSrB3bs0.net
移民とか難民ってただの乞食としか思えない
もうあの世に強制送還してやれよ

76 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:53:56.85 ID:iLpabf4Y0.net
牢屋に入りたいがために自首する人みたいなもんで
犯罪をして強制送還のコースがあるよ♪とか移民に暗に言ってるのかねぇ。

(国に帰ったら渡航費を返させるようにイランにこのケースを打診するべきだと
思うけどな。)
まさか身ぐるみ剥されてすってんてんのケースも英国の場合ムスリムだと
公務員の仕事もしてくれないのかな。 心配症には堪らんニュースだね。

77 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:59:26.84 ID:3vXEd+WF0.net
違う文化圏で上手く立ち回って贅沢してえとかしね屑

78 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:12:04.29 ID:K85v1SFf0.net
知り合いのイラン人は日本にはアラーの神はいないって豚骨ラーメン、トンカツ食いながら生ビール飲んで飲み屋にもよく行ってるぞ

79 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:29:53.34 ID:wASe9Obl0.net
>>78
全く違う文化圏に来てるんだからそれでいいと思うけどなww

80 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:32:20.23 ID:s/e8F2e70.net
>>59
日本だと隠れてとんかつ食うらしいけどな

日本は遠いから神様(実際はイスラム指導者?)は見ていないからだとw

81 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:39:03.70 ID:5JJiupqe0.net
>>17
うん、良く元発言を理解しような?

82 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:40:28.03 ID:5JJiupqe0.net
>>78
一方、インド人は「聖なる牛はインドにしか居ない」と言って牛丼を食ってる。

83 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:44:55.13 ID:YYuruEFj0.net
イスラム圏も馬鹿ばっかりだ。

84 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:49:57.34 ID:tTB8LF540.net
>>81
ID:yEySRTO70は、元発言の意図を理解しているから酒の話なんだろ。

85 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:58:53.21 ID:SBgRgxch0.net
言葉も宗教も文化も違うのになんで歓迎しなきゃならんの
イスラムの人達は他宗教が来ても快く受け入れてくれるの?

86 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:04:33.68 ID:wuig9VNS0.net
職が見つからないのに生活出来るんだろ?イランより幸せだろう

87 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:25:04.70 ID:NvOuC3O90.net
ブローカーに年収分くらい払えばイラクまで運んでくれるってよ。

まずゴムボートでテムズ川を下ってドーバー海峡横断な

88 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:06:15.18 ID:OwRKYmEJ0.net
難民だけで国を作ればいい
その国へ各国から支援して国らしくしていく
場所はどっかあまってる土地

89 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:07:38.33 ID:ghzBiCFo0.net
>>88
援助漬けになったら働かねえだろw

90 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:09:05.48 ID:C81WbKgI0.net
>>4
イスラム教徒に豚汁振舞えとはなかなかのブラックジョークですな。
ぜひ振舞え。

つか、郷に入れば郷に従えってのが出来ない奴らが移民、難民とかふざけんなっつーの。
チョンやシナ人と同じな。

91 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:11:03.42 ID:OwRKYmEJ0.net
>>89
働くことが入国の条件
子供は勉強する事が条件

92 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:13:48.61 ID:uBH5yiUm0.net
せめて航空機代くらいは自分で稼いで欲しい。イギリスは不法滞在者向け労働市場が
充実しているクソ偽善国家なので、正規滞在者ならそれくらいは稼げるだろ

この調子でイランに帰ってやってゆけるのかね

93 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:25:20.43 ID:e6AxKR3+0.net
地上の楽園っていうのがあるらしいよ

94 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:29:45.74 ID:LgNKD5YR0.net
>>69
これで英国を訴えずに、祖国に帰ろうとしてるあたり、まだマシだろう。

95 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:33:35.08 ID:ALQNq/aK0.net
>>93
そんな良い所が有るなら行ってみたいニダ

96 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:37:30.48 ID:sqxXrkec0.net
「イギリスに強制連行されて来たニダ」

97 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:45:47.09 ID:NHGs/aEO0.net
とりあえず英仏海峡ぐらい渡れるチケットぐらい買えるでしょ

98 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:08:01.15 ID:QOwEHPYl0.net
かわいそうに。
シラーズはいいところなのに何でまたイギリスなんか行ったんかね。
イラン政府は故郷につれてってあげてよ。国の宣伝にもなるよ。

99 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:28:18.69 ID:QM5/a45p0.net
イギリスに来てもつまんないアピール?
島国は移民受入れを警戒しているんだな
日本も見習おう

100 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:31:12.74 ID:OuihSW+X0.net
マリア おーマリア っか。
25歳の乙女なのかな?
と 思ったが男か。 なんでマリアか。
普通は女名だろう?
嵐 真理亜
と当て字してみたが、むなしい。

101 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:35:13.86 ID:QOvvICC80.net
>>87
ドーバー海峡なら泳いで渡れるだろ…

102 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:36:43.12 ID:ELxfgcs10.net
>>4
テレフォンカードを売るバイトもあるよ!

103 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:38:14.06 ID:xa3TD2ks0.net
こういうのや、
いーゆーの難民騒動見てると
日本て本当、奇跡の国だよな

まぁ、あいつらがいるから駄目だけど

104 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:55:26.02 ID:0S/CT3DA0.net
本当に、フランクフルトかベルリンあたりに引っ越せばいい案件な気がする。w

105 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:58:51.74 ID:7DDO1vwl0.net
イランは核協議が好調で経済制裁の緩和が取りざたされており、一部では好景気が始まっているんだよ
英語を話せるイラン人なら、仕事には困らない

106 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:02:57.03 ID:NPEONfi20.net
>>17
日本にいるイラン人ふつうに酒飲むよ
マレーシア人だかインドネシア人だか忘れたけどイスラム教でも豚肉食ってた奴はいた

107 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:06:13.98 ID:0FK3neLS0.net
日本も見習ってチョンを追い出さないといけないな

108 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:26:12.21 ID:wX63tZ0W0.net
「ゲジゲジ眉毛に罵られた」

109 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:42:25.54 ID:oV0tjK2n0.net
言葉→英語が話せないのは自業自得
暴力→逆ギレして暴れて取り押さえられた
その他→真面目に働けと常識的な説教

こんな感じじゃね?

110 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:21:21.49 ID:HEAjtElA0.net
>>4
湾岸諸国と地中海沿岸諸国以外気にしないよ

111 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:23:42.00 ID:wIl3eSrQ0.net
>>4
まずはキムチニダ

112 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:27:33.86 ID:qyjF1KOv0.net
英国もモスリム差別が酷そうだな

113 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:38:02.48 ID:4rO6KrCT0.net
>>46
外国を資源だけを目当てに侵略する国だぞwww

114 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:07:44.36 ID:OuihSW+X0.net
>112 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:27:33.86 ID:qyjF1KOv0
英国もモスリム差別が酷そうだな
日本程酷く無い。

民度が下がる
ほど
上がる差別かな〜

これ使って。

115 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:12:20.82 ID:906iqSky0.net
日本が外人差別してるいわれるが、毛唐が一番差別しとるよな

116 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:12:30.71 ID:o3bg3aP10.net
そんな我儘な・・・ タダの飛行機は片道切符

117 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:21:38.68 ID:vmViC+SnO.net
ここは日本も見習えよ!
朝鮮人が帰りたくなる国に!
安倍じゃ朝鮮人が住みやすい日本にしちまってるんだよ!

118 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:22:32.59 ID:mtV7KTWA0.net
イギリスは三年以上いたら、強制送還されなくなるんだっけか

119 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:26:40.56 ID:XtlBjiib0.net
図々しい奴だな。
勝手に来ておいて、
帰国したくなれば費用は他人持ちで帰らせろだと?

これだから、移民とか難民って下等種どもはダメなんだ。
こうなる前に、下等種を見かければ即時処刑しろ!
 

120 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:27:24.08 ID:b3Xqr40X0.net
違法滞在のイラン人が強制送還してくれって、マンチェスターはどんな街なんだ?
街中ヨダレ垂らしたジョニー・ロットンみたいな奴ばっかなのか?

121 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:01:45.85 ID:q2oSyBry0.net
中東はみんな金持ち国家ってイメージだが、経済制裁されてんだっけイラン

122 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:09:34.50 ID:kx67Sy/S0.net
マスジドの前で、豚肉の焼き鳥屋台をやろうと思うのだが、どうだろうか?
外側はカリカリ、噛むとジュワッとするやつな。
イスラム教徒も気に入ると思う。
そして、少しでも、豚肉に対する偏見を無くしたいと思うね。
奴らは偏見で食わないだけだから。

123 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:15:41.10 ID:t0ecUZUo0.net
泳いで帰れボケ

124 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:18:33.11 ID:ZoZnwtxi0.net
1は文化的価値観を理解できないよくあるジレンマ

例えれば、日本にきた外国人が、じっとこちらを見ている、のを
差別されてるニダと判断したのと同様に喧嘩を売られていると思い込むなど。
仲の良さを表すために他人のものを勝手に拝借するも怪訝な顔をされるなど。
真顔のイギリスジョークはいまだ日本人にも理解できないことが多い

125 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:21:55.68 ID:nXvq956X0.net
>>103
何が奇跡だか、もう少しで難民に乗っ取られる寸前まで逝ったんだぞ。

126 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 22:25:42.14 ID:hXk5P+sE0.net
自然界は、神の世界なので、本当の世界であり、自己責任の世界。

空気を吸えば、自分で吸った分の空気にも吸った人類がならないといけないし、都会に行けば、その町のいろいろな
ものにもならないといけない。安倍首相が贅沢すれば、食べた高級料理の食材や食材の食材(魚なら餌や水や空気にも)にもならないといけない。

自然界は、地獄だからね。だから人類はそれぞれ別の本当の地球であり、目立つキラキラ星であり日本人であり
全員が天皇である。

責任が取れるようになっているから、インドや中国のように環境汚染ができるのである。人類はそれぞれ本当の地球だから。

アフリカなどがわざと発展させなかったり、働かず、食べないで栄養失調なのかもそういうことである。
知っているからである。
人類は「贅沢は敵だ」という言葉を作ったが、意味は同じ。
「タダほど怖いものはない」という言葉もそうだ。
権力や地位も損なのである。生活保護を外国人がたくさんもらえるのも罠。

自然界は地獄だからね。何か作ると墓穴を掘る罠になるから、お金も作ってはダメ。
イランのように発展していないところがいいと気づいたという話。

人間は住む世界が違う。巻き込めないし、押し付けたり、とって変わることもできない。
女を奪えないよ。

127 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 00:29:59.51 ID:/E1gM/qm0.net
メシマズの国や自然環境が過酷な所は移民も嫌がるだろうな
日本も梅雨〜真夏に体験移民みたいに希望者招いて
食事は納豆や生卵、生もの(ナマコとか)ばっかり提供すれば
悪評立って近寄らなくなるな

128 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:00:58.84 ID:7sTGotlx0.net
ヒッチハイクで帰れるはず
有吉はやったよ

129 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:05:12.35 ID:kNj++/+70.net
>マンチェスターの人々は歓迎してくれなかった

何で歓迎してくれると思ったんだ?

自分はマンチェスターの人に何をしてあげるつもりだったんだ?
何もしてあげるつもりはなかったんだろ?

130 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:06:54.01 ID:u77WrQB20.net
イランでは伝統的洗浄便座が一般的なため
欧米に亡命した人はトイレでストレスがたまり
わざわざ日本人街のウォシュレットを使いに来るという

131 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:19:05.77 ID:sXJfjhQ40.net
イランか.若者が国の未来に希望がもてないので,ヤク中がひどい.
パキスタンからいくらでも入ってくる.
知識人は留学などで,一端,国から出たら,イランに帰らないで済む方法を考える.
イランでしか暮らせない連中は,そもそも国から出るのが間違い.

132 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:24:40.81 ID:RdtF+uV80.net
イラン人も逃げ出したくなるような飯のマズさだったんだろうな

133 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:27:31.49 ID:YwnjSEn+0.net
地上の楽園、朝鮮半島へ来る ニダ<ヽ`∀´>ウエーヘッヘッヘ♪!

134 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:33:24.23 ID:8cK+vyQp0.net
>>16 >>21
お前らみたいなのも中東に生まれてたら似たような人間になってるよ
日本人に生まれた時点でチート人生と言っても過言ではない

135 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:38:58.70 ID:gASpHsjJ0.net
ヘロイン addict の子どもや大人が道端でごろごろしてる

マンチェスターが無理でイランに帰国しても住居と仕事を探すの難しくないか

136 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:45:46.32 ID:70HJ+6kv0.net
ヘンリー王子の髪の毛がー

137 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:48:27.95 ID:3UHrCBqO0.net
マンチェスターなんてマジで薬中とゲイしかいないからな
そりゃムスリムだったら難民でも帰りたくなるだろうよ

138 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:52:24.92 ID:gjJe7Or60.net
英国人の屁は臭いからな

139 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 04:59:11.09 ID:vGP59iV10.net
>>1
歓迎してくれるとでも思ったか?
歓迎して欲しいならそれなりのことをしろよ

140 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 05:04:59.97 ID:gASpHsjJ0.net
中間〜底辺層のヘロイン廃人率はマンチェスターよりイランの方が高いよ
大人がそこら辺の少年をれいぷして解消してるんでHIV蔓延してる
ゲイがとてもとても多い
あの辺りは何だか生きるだけで大変そうだ

141 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 05:10:56.26 ID:aedpq1EK0.net
>>4
でもあいつら外国では豚うめえうめえ言ってガツガツ食うらしいんだよなぁ

142 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 05:12:05.71 ID:vGP59iV10.net
日本だって100万人1000万人の難民が押し寄せたらみんな嫌がる

誰もが受け入れる余裕なんてない

143 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 05:15:08.58 ID:Ser6+vms0.net
>>4
カップヌードルポーク大好きとか言うアラブ人に会ったことある

144 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 05:25:57.65 ID:PW2T0HxN0.net
そっか、ふるさとに返すためにわざと冷たくしてたんだね
やさしいなマンチェスター市民

145 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 10:23:17.01 ID:8WtGZ5NSO.net
>>131 外国でなんとかしようとしなければならないのは、卑屈になる危険が増大する、知的な学問や研究の世界でさえ。
学問の世界だって、他民族の難民移民が増えれば、変な争いや差別が増える。
少数派や差別されやすい人種はつらくなる。
外国にしがみつく辛さ。 特に日本は。
外国にだけ夢を見るのを美化してはいけない。
自民族の意見が通り難く、激しい終わりのない争いの世界から逃げられなくなる

146 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 13:25:47.84 ID:uDfNgu4L0.net
昔住んでたアパートの隣の部屋のイラン人は良く、部屋で酒盛りしてた
スゲー五月蝿かったおもひで

噂じゃ野良猫食ってるって言われてたな

147 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 05:39:55.41 ID:aO8Z0hHY0.net
イギリスはアイルランドとの国境はあるとはいえ島国なのだから、
海峡トンネルさえ防衛しきれば何とかなるんじゃね?

148 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 15:57:52.57 ID:+CNrgxBQ0.net
イラン「イラン」

149 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:10:56.43 ID:5W7R0+sc0.net
まあでもネトウヨも将来、移民にいじめられて
「祖国に帰してくれえ」とか意味不明な号泣をするんだろうけどなwww
お前らの信じた政党の方針に従い移民が山のようにやってくる。
金もない移民はすぐに貧民街を形成する。
そしてネトウヨのようなヒキニートもまた落ちぶれてスラム生活を余儀なくされる。

そこで何が起きる? 日本人であるはずのネトウヨが
徹底的に在地マジョリティーの移民にいじめられるんだよwww
世界各地のスラムがそうであるように、勿論警察も助けてくれないぞ。
そりゃそんなスラムに住む奴の方が悪いんだwww

150 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:12:16.75 ID:nrxtBN+w0.net
在日も強制送還してあげよう!

151 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:12:37.89 ID:9Ks1D4G80.net
>>4
室蘭焼き鳥もよろしく

152 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:14:28.27 ID:tGaXXQDVO.net
いや無職なんてどこでも歓迎はされないじゃん
自国ですら最底辺なのに
なんで他国なら受け入れられると思ったの
そんなんだから無職なんじゃないの

153 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:17:36.67 ID:nLj+fVWT0.net
うっかり難民なんかいれるからろくな事にならない。
ましてやイスラム教徒なんか。

あいつら他の宗教の悪口ばっかり言ってるのに、
なんでイスラムの国じゃない、他の宗教の国に行くんだろうな。
そういう所も大嫌い。イスラム圏に行けよ。

154 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:17:41.75 ID:ZddRQNdP0.net
そりゃ同族が連日ネガキャンしてりゃあな
よほど生物的に劣等じゃないと不安になるわ

155 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:18:56.74 ID:ThceiA940.net
自分の国を捨てるようなクズなんて虐待されて当たり前だわなw

156 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:22:59.19 ID:qZ2Pv/S+0.net
EU各国も情報戦に必死だな

難民:ドーバー海峡越え狙う 「英国は寛容」情報拡大
http://mainichi.jp/select/news/20150927k0000m030104000c.html

157 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:24:17.68 ID:rTjsZ0R90.net
行くも地獄、戻るも地獄
あぁドイツに行けばいいじゃんwww

158 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:25:16.33 ID:f1UGBkVQ0.net
ミスイグアナさん
出番ですよ

159 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:30:34.04 ID:OhvSq1l60.net
マンチェスターなんて大阪・尼崎みたいな待ちだからな
何処の国でも地方に行くほど排他的

160 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:38:16.57 ID:+fShHnQQ0.net
イランは若干景気良くなってきてるって話もあるけどね。
核開発に関しての合意があったから、経済制裁の解除も当然あるわけで。
英語もできるイラン人だったら本国で引く手あまたでしょ。

161 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:41:33.95 ID:a7utFMBi0.net
帰りの飛行機代を浮かせようとしてるの?
そもそも最初から来るなよw ゴミが

162 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:42:39.74 ID:lhexuIgD0.net
仕事もしないでどこから生活費出てるんだ?

163 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:44:03.73 ID:/+GwxLfi0.net
アホかw構ってちゃんが過ぎるわ
なんでいちいち泣きついてんだよ
帰りたきゃ勝手に帰れ

164 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:49:25.19 ID:4CGY9CXt0.net
移民wlecomeなのは大企業とそれにつるんでる政治家だけだからな
移民なんて移民自身にとっても国民とってもいいわけねえのはあたりまえ

165 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:52:07.58 ID:5wVQzotf0.net
ブラジルとかの出稼ぎをリーマンショック後に帰国費用を負担して
やったんじゃなかったっけ日本は。

166 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:56:01.39 ID:5g2z1P8I0.net
国は安易に捨てるけど、生活習慣は捨てないで受け入れ先で祈るは食えないわで仕事なんかあるわけねーだろ。

167 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:56:43.50 ID:Z0lrThNN0.net
イランて今アメリカと国交正常化したんだっけ?
だったらちょっとした好景気になってるな

168 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 16:57:24.84 ID:a7utFMBi0.net
これを在日の口から言ってほしいんだが
速攻で送り返してやるから

169 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 17:03:48.21 ID:kCGc/X1A0.net
イラン人、イタリア人、スペイン人の区別がつかない

170 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 17:17:26.87 ID:vKxkeJO90.net
警察じゃなくて大使館行くべきでは

171 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 20:32:54.59 ID:i+nP7VaY0.net
>>170
普通はそうなんだよね。大使館に行けない理由と,10年間どういう資格で
合法的に英国に滞在していたのかが気になる。
一番ありそうなのは難民として滞在を認められていたという線かな?

172 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 22:48:12.54 ID:gqsyA2/O0.net
>>169
あのカバキもイタリア人装って拉致強姦したらしいからな

総レス数 172
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200