2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「恋愛は面倒、興味なし」未婚若者の約4割に結婚願望なし ★7

1 :砂漠のマスカレード ★:2015/08/06(木) 07:25:32.62 ID:???*.net
株式会社クロス・マーケティングが、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に在住する20歳〜39歳の男女800名を対象に「20代・30代の恋愛・結婚に関する調査」を実施したところ、
未婚若者の約4割に結婚願望が無いことがわかった。
未婚者の結婚願望の有無については、全体で【結婚願望がある・計】が58.5%、【結婚願望はない・計】が41.5%となった。
性別では男性の方が【結婚願望はない】とした割合が女性と比べて10pt近く差があり、男性の結婚願望の低さが見られた。

結婚願望はないと回答した理由としては【恋愛自体が面倒・興味がない】が52.4%が最も多く1位に。
次いで【自分の趣味に力を入れたいから】が36.1%、【仕事や勉強で忙しいから】が17.5%と、恋愛に対する関心や優先度の低さが考えられる。
また、未婚者の、好みのタイプや異性に求めるものとしては、男性は【顔が好み】が5割近くを占め、【優しい】や【趣味が合う】も高い割合となった。
女性では【優しい】、【誠実】が4割近い結果となり、男女で重視するポイントの差がうかがえる結果となった。

◆恋愛・結婚に関するエピソード ※回答者の原文を抜粋。

・東京と栃木という距離で恋愛をしていたが、様々なすれ違いがあった。しかし、そのすれ違いを乗り越えて結婚できた。(29歳・男性)

・出逢って3ヶ月、付き合って1ヶ月で結婚しました。わたしがどんなに怒っても、主人は絶対に怒りません。
主人の怒ったところが想像できません!(37歳・女性)

・実は告白を断ったのに、むこうの勘違いでオッケーしたことになり、現在付き合っています。 付き合ってみると優しく、付き合って良かったと思っています。
むこうが勘違いしてくれて良かった。ポジティブすぎる彼に感謝です。(25歳・女性)

・片思いの異性に告白できなかったことを後悔している.(39歳・男性)

・コインロッカーに手紙が入っていて、思い出の場所で待っていると。初めてキスした東京駅の前でプロポーズしてくれたこと。(27歳・女性)

・初めてお付き合いした人にわずか一週間で浮気をされた(22歳・女性)

■調査概要
・調査手法:インターネットリサーチ(クロス・マーケティング アンケートモニター使用)
・調査地域 : 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)
・調査対象 : 20〜39歳の男女
・調査期間 : 2015年7月25日〜7月26日
・有効回答数 : 800サンプル

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150802-00010007-dime-soci
@DIME 8月2日(日)20時0分配信

★1:2015/08/02(日) 21:45:37.85
前スレ               
【調査】「恋愛は面倒、興味なし」未婚若者の約4割に結婚願望なし ★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438750000/

2 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:27:15.81 ID:6a3vbvmS0.net
金がない

3 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:33:51.44 ID:fH+eMRb50.net
金のムダ

4 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:35:06.27 ID:+JpDl5QV0.net
勝てない賭けはやらない主義なのだよ

5 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:35:11.87 ID:tl+/rTGS0.net
まず憲法から9条を削除
あんな糞条文をいつまでものさばらせた今までの政治家は死刑にすべきだ
次に核武装を始める、すでにアメリカからいくつか輸入してある
非核三原則なんて時代遅れ、これからは核の時代であることは明白
武装しなければ相手が攻めてこないなんて屁理屈にすぎないよ
なお仮想敵国は全世界とする、世界中が敵になっても怯むんじゃない
当然アメリカも味方ではない、いつまでも調子に乗るなよホワイト共
ついでに児童ポルノ法も撤廃だ、俺が子供とセックスしたいからな

6 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:36:13.27 ID:rqGW6Xzg0.net
若者未来を奪う老人が悪い。

7 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:36:35.77 ID:Sh5ZHs+c0.net
へぇ
俺は嫁子供いて幸せだけどなー
嫁抱き枕にしないと寝れないし…

8 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:39:01.11 ID:OY12MhbZ0.net
日本の女の高飛車なこと。

9 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:40:59.15 ID:71H5VzKn0.net
だいたいそんなに「好き」になること自体ないよね
どうしてもっていうんだったら結婚してあげてもいいけど
その程度で結婚後の苦労や努力なんかしたくない

10 :「ジェンダーフリー」で積極的に「男女の役割分担」を否定をする男女共同参画:2015/08/06(木) 07:41:09.33 ID:oEw6tmxA0.net
.

 ★☆★『“ジェンダーフリー教育”は子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがある』★☆★


フェミニストは男女の性差は社会的な役割分担によって“後天的”に「作られたもの」だと主張している。
心理面については「男女の間には全く違いはない」というのが、フェミニストの考えであり、
『男らしさ』『女らしさ』を“否定”しようとする思想である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その思想に従って、いま学校の中で女教師を中心に『ジェンダーフリー教育』が押し進められている。
もし、「男の子らしい性質」と「女の子らしい性質」とが生得的だとしたら、
「ジェンダーフリー教育」は子どもの心に不自然な歪みや葛藤を与えはすまいか?
こういう重大な問いかけは、今の日本ではまったくと言っていいほどなされていない。

こうした男女無区別主義は恐ろしい弊害を生む危険がある。 男女の区別をしないと、
子供たちのアイデンティティーが健全に作られない、つまり自我が正常に発達しないからである。
中でも、自分は男または女だという自己意識はアイデンティティーの基礎であり、たいへん重要である。

これが揺らいで定まらないと性同一性障害だけでなく、自我そのものが健全に形成されない恐れが出てくる。
さもないと、異性との関係がうまく作れないとか、セックスがうまくできないとか、同性愛に傾くとか、
要するに生物として子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがあり深刻である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は、しばらく前から脳科学の専門家たちが、「男女の心理的性差には生得的な部分があり、
それを無視するのは危険だ」とフェミニズムに対して“警告”を発しているのである。

いまの社会では、子どもを性の区別なく育て、男女はまったく同じだと教えている。こういう教育は、
長い人類の歴史でも過去に例がない。これでは、人間関係や結婚生活が破綻するのも当然だろう。
男女を同じ者と見なす考え方には危険が一杯だ。脳の配線が異なる男と女に、画一的な行動を押しつけているのだから。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kyouiku9.html
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


 ★☆★『“性差を否定”、“結婚制度を廃止”、“家族を解体” させる “ジェンダーフリー” 運動』★☆★


ジェンダーフリー運動とは、「男女共同参画=ジェンダーフリー」と曲解し、
「男らしさ」「女らしさ」を否定しようとする運動をいう。
“過激な性教育”とは、小学低学年から「性器の名称」や「避妊の技術」を教える“行過ぎた性教育”をいう。

これらの根っこにある“共産主義”(コミュニズム)とは、コンミューンをめざす思想・運動のこと。
“コンミューン”とは、「私有財産と階級支配のない社会」であり、
個人が自立した(バラバラの)個として連帯(国家に従属)した(全体主義)社会であるとされる。

“性の解放”を実現して、「結婚制度を廃止」し、「家族を解体」して、新しい“共同社会”をつくり、
国家(=支配機構)を“死滅”させる。それが、コンミューン主義としての共産主義の目標である。

“ジェンダーフリー運動”と“過激な性教育”には、共に「性の秩序を破壊」して「家族を解体」し、
それによって、“革命”を醸成する役割がある。
つまり、これらは「共産主義革命の手段」として行われている。

かつて、共産主義者はロシア革命後、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいう 家父長的権威主義的な “家族” とキリスト教の “性道徳” が障壁 となった。
そこで、まず伝統的な「性道徳を破壊」し、近代的な「家族を解体」しよう と考えた。

この時、課題とされたのが、「マルクスとフロイトの統合」である。
マルクス主義と精神分析の合体は、共産主義に欠けていた性革命の理論を補足した。
この試みは、“ヴィルヘルム・ライヒ” と “フランクフルト学派” によって行われた。
http://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion03c.htm

11 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:42:09.57 ID:wmRpsADv0.net
>>1
恋愛とは金持ちの娯楽である

12 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:43:11.58 ID:Db/rdYlj0.net
もう自分のことで精一杯で他にお金回す余裕ないで答え出てると思うよ

13 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:43:45.46 ID:viRIODVW0.net
スマホがすべて奪った

14 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:46:17.66 ID:MhTLZf300.net
元々日本人は奥手。恋愛なんてここ数十年前から。
欧米のような気軽に交際する土壌がない(向こうは”告白”がない)。
最も異性に興味を持つ年齢に人生がほぼ決まる『シュウカツ』。
これに失敗すると、人生ほぼオワタ。
O-72のオカズは沢山ある。

15 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:46:26.33 ID:QkaqF0sJ0.net
若者から金も時間も奪って、
しかも無理して結婚して子供持って
その子供も過酷な競争を戦っても、
最後は縁故のどら息子娘がいいところを持って行き、
子供も悲惨になる可能性あるじゃん。
未来がない国なんだからこうなって驚く必要なんてないんじゃね?

16 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:46:45.10 ID:jG5ClR7X0.net
[ 不景気.com ]
http://www.fukeiki.com/

[ 閉店アンテナ ]
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

[ 閉店マップ ]
http://www.heiten-map.com/

[ 大島てる(事故物件マップ) ]
http://www.oshimaland.co.jp/

17 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:47:51.09 ID:yil4Wl1m0.net
結婚は苦労も倍やけど幸せも倍になるかなw

18 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:50:53.68 ID:AAJaJSXE0.net
日本の男女比はほぼ同数だけど、これは女性のほうが長寿な分、婆ちゃんの数の割合が多く含まれてる比率で
これが適齢期となると女性よりも男性のほうが多くなるから、どんなに結婚願望が強くてもどうしようもなくあぶれて
しまう生涯未婚確定の男性がある一定数では出てしまう
逆に結婚願望のある女性の場合はよほど無茶な選り好みさえしなければ誰でもほぼ結婚できる

19 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:50:55.97 ID:dS33PVJG0.net
団塊ジュニアが出産適齢期を過ぎ、若者は金が無くて結婚できない
結婚したとしても、3組に1組は離婚

これから加速度的に人口減るで(´・ω・`)

20 :“男女共同参画”の推進による「労働市場の供給過剰」で“賃金低下”:2015/08/06(木) 07:51:24.13 ID:oEw6tmxA0.net
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。

そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」という思想になってしまった。
この思想は、「フルタイムで働きつづける女性」を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは「働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

こうして女性の「働く」ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
「働け」イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」や「経営者」にとっては、これほど“都合のいい”ことはないのである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】

21 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:52:04.55 ID:+eILtZGq0.net
元々見合いに助けられてただけ。
見合いが廃れたら実力者しか結婚できない

22 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:52:24.05 ID:Fv/9lF3d0.net
× 興味なし
◯ 金なし

23 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:53:03.20 ID:25cyiuvz0.net
興味無い、ていうか、
失敗続きでうんざり、てのもあると思う
それとは別に、結婚相談所の広告ウゼエよ
頻繁に出やがって

24 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:55:17.14 ID:519JGiUF0.net
俺は結婚して年が経つにつれ徐々に精神が不安定になってきたわ。

25 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:55:35.62 ID:6MqHpJPE0.net
滅私奉公が無くなったと同時に、家族のために自己犠牲を払い養っていくという
気持ちが失せたんだと思う。一人で生活するのにいっぱいいっぱいというのもあるけど、
自分の趣味などに払う金の方が大事なんじゃないかな。

26 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:57:20.11 ID:hKN8wZvT0.net
.

俺は結婚して6年目だが益々嫁さんが愛しくなった
なんて愛おしいんだろう。。
俺は世界一の幸せ者だ。。
神様ありがとうございます

.

27 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:58:21.83 ID:PGVJ35m80.net
結婚は人生の墓場

28 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 07:59:00.42 ID:tFGNApt60.net
移民受け入れ待った無し

29 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:01:43.06 ID:MhTLZf300.net
金がないというのは言い訳。
男が主に稼ぎ、女はそれを支えると言う昔の価値観に老若男女が
凝り固まっているだけ。
むしろ、若い奴より親世代が。
自分の会社の若者は低賃金長時間労働で働かせることに疑問を感じないが、
娘の夫がそれでは困るという自己チューな考え。
社会学の「合成の誤謬」だな。

30 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:02:38.42 ID:MRBsqMxa0.net
もうすぐ子供が産まれる
早く会いたいわ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:07:26.81 ID:6a3vbvmS0.net
まともな賃金もらってれば
偏屈な価値観なんて
ただの言い訳に過ぎない事が
わかるよ

32 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:07:45.82 ID:lcDJ/e0d0.net
結婚した。相手の家族にも大切にされとても幸せ。
ネットや情報に騙されずちゃんと人生を歩んだほうがいいよ。

33 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:09:12.51 ID:Zfkb7VYGO.net
今は風俗行けばわりと可愛い子が相手をしてくれるからな。カネと時間費やして素人とつきあうより、よほどコスパ的にもいいわ。

34 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:11:46.87 ID:nwgre658O.net
ちゃんとした相手が見付かれば、結婚した方が幸せだよ。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:14:34.68 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

36 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:14:55.98 ID:ArGu/3Mt0.net
将来稼ぎそうな男と結婚するのが正解なのに、適齢期で金を持ってる男を捜すから駄目なんだろうな

37 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:14:59.59 ID:9LpQ7b8R0.net
虹女性…助けてはくれないが、どんな困難な時でも微笑み励ましてくれる。
惨事女…困難な時ほど後ろからトドメが刺しにくる。後、アソコが臭い。

悩む要素なし。虹一択。

38 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:16:40.86 ID:9LpQ7b8R0.net
>>34
見つけようと行動するほどのメリットがない。

39 :「配偶者控除廃止論」の背景に“専業主婦撲滅”を目論む「フェミニズム思想」!:2015/08/06(木) 08:21:09.12 ID:oEw6tmxA0.net
.
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。

「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。


専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。

米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。


『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。

『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、
および政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。

そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、
あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、
「個人」単位社会を志向したものである。
それは、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、
「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。


配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、
増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、
「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。
それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、
「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い
家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、
「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、
家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、
「厚生レベルを低下」させることにもなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、
すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。
「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、
「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。
『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。
【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652

40 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:21:49.35 ID:kfdmGp7m0.net
もともと恋愛できる奴なんてごく一部

41 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:24:56.56 ID:Jx1n8Tw20.net
二次の女の子愛でたほうがいいってか

42 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:26:30.88 ID:vYO1pKxN0.net
専業主婦が存在しないかのようにフェミが宣伝してる欧米には
普通に専業主婦存在してる。
もちろんそれぞれの国で就業形態が違うんで、一概に言えないんだけど。
要するに乳児のときは専業でその後普通に職場復帰&社会復帰できる社会
体制にしちゃうと、独身女が困るんで絶対にそこに手をつけないんだろ?
男のほうも、常に若い女が会社に供給されてるんで主婦の復帰を望まない、
それでいままで上手くやってきたのに、

フェミ=高齢独身女小梨、のせいで崩壊し、少子化も加速。

要するに高齢小梨女を日本全体が歓迎するのかよく考えようってこと。

在日は子だくさんだよ?

43 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:29:38.15 ID:yil4Wl1m0.net
>>38確かに人によってはメリットは無いかもねwしかし世間一般と同じの方が楽だよw結婚や育児を前提に社会は作られていると思うよw

44 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:31:12.15 ID:lVNrSCua0.net
既婚男性や既婚女性にもアンケートしてほしいね。結婚して後悔したかどうかを。

45 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:31:16.26 ID:8JlIV3qh0.net
>>43
そんなもん世間一般と言うと東京圏じゃ笑い飛ばされるぞwww

東京圏は世間一般じゃない(キリッ)とか言いたいなら止めはせんがなwww

46 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:36:33.79 ID:yil4Wl1m0.net
>>45そこつっこまれるとおもわれずw
世間一般も人それぞれwwwwwwwww

47 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:37:35.17 ID:W3OAb7Bq0.net
>>45
結婚しないのが当たり前の社会になったら
日本滅ぶよなぁ

48 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:38:13.91 ID:r2FTgjyb0.net
何度も言うが29後半〜30代前半の年収600万は
ないと相手にされないから!!

49 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:39:06.89 ID:/OnVm9vE0.net
>>44
そんなん既婚も独身も自分の人生が間違ってると認めたくないから後悔してないと言うに決まってる
後悔してる奴は結婚してもしなくても多分文句言ってる

50 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:39:09.49 ID:QkaqF0sJ0.net
>>25
奉公言うならご恩もないとw
まじめに頑張ってもうまく行かなかった時に
それなりに守られるなら滅私もするだろうけど、
失敗は全部自己責任で切り捨てならそれは無理じゃね?

51 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:39:33.12 ID:IHIjiVPa0.net
結婚して10年だけど、超幸せ。
夜の生活は週3〜4で充実してるし、
嫁の趣味は料理だから飯は外食より全然うまいし。

おれはブサメンで年収300万台だけど
職場のマドンナを毎日毎晩アタックした。
みんなも頑張ったらいいよ。

52 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:40:11.51 ID:348zB35e0.net
馬鹿「俺は結婚して家庭を持って責任を果たしているんだ!!お前らも俺と同じ苦労をしろよ!!」

独身「お、おうwww」

53 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:41:18.91 ID:Jx1n8Tw20.net
フランスなんかは結婚しないのが当たり前だけど
子どもはちゃんと作ってるぞ

54 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:42:31.42 ID:3x+dd/+q0.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 結婚したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

55 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:42:35.24 ID:4FcB+n370.net
>>53
フランスは子供に対する手当すごいよ
日本なんか何もないじゃん

56 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:42:37.83 ID:r2FTgjyb0.net
子供を産み育てるのは生命の根底であると思うが、
世は弱肉強食、弱者はその日を生きるだけでため息が出るよ

57 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:43:24.78 ID:/OnVm9vE0.net
>>53
母子家庭でも十分暮らしていける補助がでてるからな
つまり国民全員が養育費を払うシステム
いいと思うよ男親の面倒見る必要ないしね

58 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:43:36.68 ID:zYnzhdvU0.net
金が無いのに不良債権なんか持てるか!!

59 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:45:16.22 ID:QklPaQHs0.net
ただ相手がいないだけの言い訳でしかないんだよね
自分でも良く分かっているんだよ

でも恋愛結婚は金がかかるよねー
ちょっとデートでもしようとなると数万円単位で金がなくなるし
結婚して子供でも出来れば自分の自由になる金なんかほとんどなくなるよ

60 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:45:21.66 ID:/OnVm9vE0.net
>>52
今更一生独身の奴に結婚なんて誰も勧めてないよ
考えすぎ
結婚してほしいと思ってるのは未来ある十代に向けて

61 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:46:46.96 ID:2rrAucBe0.net
エピソード甘すぎて馬鹿臭い

62 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:47:09.05 ID:b8pbMDBv0.net
親世代が悪い。
昔の価値観を押し付けてる。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:47:47.10 ID:dt9pTOZD0.net
>>55
フランスじゃ、子供三人つくったら無職でも補助で食っていけるって聞いたことがある。オーバーかもしれないが。学費も大学まで原則無償なんだろ。

本気で少子高齢化を止めようとするならそのくらいやらないとできないってことだな。

日本みたいに子供作るのは自己責任、多額の学費は親が払って、就職したら低賃金非正規で利益は企業経営者が総取りって社会は滅びて当たり前。自業自得というやつだ。

64 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:48:03.33 ID:Gm/vU5ZF0.net
結婚、恋愛が
金目当ての女どもをどーにかしてくれ。

65 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:48:11.25 ID:yil4Wl1m0.net
>>55そうだなw見習うべきやなw

66 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:48:12.60 ID:RZkytcOP0.net
>>31
貧乏な後進国ほど出生率高いのに何いってんだ

67 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:49:02.98 ID:pPtsxioz0.net
?恋愛が面倒
○恋愛する相手がいない

68 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:49:10.33 ID:EaXkZ+qC0.net
>>66
そうか!だから俺らを貧乏にしようとしているのか、

69 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:49:40.52 ID:RZkytcOP0.net
>>64
金以外の価値が無くなった男の方をどーにかしなよ

70 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:49:47.04 ID:9OyKMo1U0.net
>>34
これだな
問題はちゃんとした相手と付き合えないこと

71 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:53:23.95 ID:U6vDyT3Y0.net
恋愛できないタイプだから
いさぎよく見合いで結婚したw

72 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:53:35.60 ID:I1CEj2xc0.net
年収800万30才だけど、チビではげてるからまったく相手にされない
もうあきらめてる

73 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:53:58.63 ID:Zjc2jSQC0.net
本当にこいつ女必要ないなあって奴は本当に結構いるが、そうじゃない
恋愛ゲームが好きで人恋しくて性欲が人並みにあるタイプなら
積極的に結婚した方が幸せになれるだろうなあ

74 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:54:02.73 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

75 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:56:40.31 ID:5Eezmc9U0.net
自分より若くて高収入の女性と結婚したい。

76 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 08:58:28.97 ID:COl0PQCeO.net
恋愛して結婚したいけれども、出会いもないし、あっても相手にもされないから、諦めモードですわ
>>34
禿同

77 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:01:07.81 ID:FIHujjSS0.net
恋愛や妊娠と病気さえなければのセックスは、スポーツ。

78 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:01:22.02 ID:/OnVm9vE0.net
お前ら金も時間も一生自分のために使えるじゃん一体何するの?

79 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:02:47.20 ID:/OnVm9vE0.net
>>72
諦めるの早杉内
ハゲはとりあえず隠せるじゃん
植えるなり乗せるなり

80 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:04:06.39 ID:aNhrDmXJ0.net
>>69
何一つ価値が無くなってる惨事女の方をどうにかしてw

81 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:05:13.87 ID:iEXyDmHw0.net
>>64
実際の所、結婚したい女で金目的な女なんかあんまいないよ
実際は顔>金って所

結婚したい女は顔が良ければ無職じゃなければ低収入でもいい、性格が悪くてもいいってのが多数だよ

82 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:05:47.85 ID:Wi95RBPC0.net
>>31
恋愛依存症、SEX依存症は、まともな賃金もらえない層なんだよな

83 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:07:00.71 ID:/OnVm9vE0.net
>>81
どうしてそうなったw
脳内統計w

84 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:07:13.30 ID:AAJaJSXE0.net
>>59
「いいなあ、お前は自由に金が使えて」「俺なんてかみさんに拝み倒して買ってもらった」とか言ってる
周りの友人、知人でも言葉とは裏腹に例外なくみんな凄く嬉しそうなんだよな
結局自由よりもはるかに大きな幸せが奥さんや子供との生活にあるんだろうな

85 :環境ホルモンを:2015/08/06(木) 09:07:32.50 ID:lVNrSCua0.net
胎児のときに浴びて草食系男子が増えてしまったんじゃないか?

生物学的要因も無視できないぞ。

86 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:07:48.61 ID:iEXyDmHw0.net
>>63
そのフランスも子供作ってるのは移民ばっかで本来元々国民だった白人に限定すれば
普通に少子化になってんじゃんかったっけ?

日本がそれに習っても、働かない在日かイケメンや893相手のシングルマザー激増で
普通の男の不満が続出しそうだけどな

87 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:08:36.40 ID:OqQM94me0.net
>>73
ゲームはゲームだな
戦争戦略ゲーム面白くても、本物はイヤだからな

88 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:10:03.05 ID:OqQM94me0.net
>>78
遊ぶ
寝る時間すら惜しい。それほどまでに世間は娯楽に満ちている
一生かかっても絶対足りない

89 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:10:11.77 ID:aNhrDmXJ0.net
>>87
身勝手な奴だ!


by武藤(自民党)

90 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:11:43.42 ID:aNhrDmXJ0.net
>>87
積ゲーすらこなしきれんし、涼しくなったら一人旅行きたいからなあw
惨事女に使う時間なんざ無いわなw

91 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:12:08.85 ID:bqc2pzhc0.net
男性が収入低いから...ブサ面だから...会話する自信が...子育てするお金と時間が...

と信じ込んで引っ込んでるんだろ

92 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:12:49.89 ID:A6bLmD570.net
日本は人口が多すぎるからこんなに暑い
少子化で三分の一くらいになればちょうどいい
結婚して子供なんか生む奴は非国民

93 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:13:22.27 ID:iEXyDmHw0.net
>>83
婚活してりゃ誰でも分かるよ
寧ろ金重視って言ってる奴はそれこそネットで得た知識だけでものを語って
実際に婚活とかはしたことない奴だね
アンケート上で「希望すること」と実際の場で現物目の前にして
受け入れられるかどうかってのは話し別ってのがよく分かるよ

金重視って言ってるのは「アンケート上」で深く考えてない時に安易に言ってる答えなんだよ
実際は金とかって「面接できる足切りライン」であって、足切りラインクリアしても
次の採点(顔)がクリアできなきゃアウトなわけだし、逆に顔が良けりゃ多少収入が悪くても
普通に無双できる世界だよあそこは

94 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:13:32.19 ID:RZkytcOP0.net
>>34
ちゃんとした相手かどうかはある意味賭けで
3組に1組が離婚して離婚できなくても地獄の苦しみの夫婦も多い
相手を厳選しても失敗する確率はかなり高い

95 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:15:17.31 ID:yil4Wl1m0.net
>>90ゲームが幸せならそれでいいんちゃうw
俺は人生の無駄だと思うがw

96 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:15:52.09 ID:RZkytcOP0.net
>>93
金と違って、顔や性格の価値は数字で表せないからな

97 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:20:41.66 ID:mI+EHwfP0.net
未婚の女性様は諦めるなって
今まで白馬の王子様の訪れを夢見て、自分磨きしてきたんだろ
妥協して年収500万とか300万の男を捕まえるために耐えてきたんじゃないだろ

きっとイケメン金持ちはまだまだどこかにいるかもしれないと思うから
白馬に乗った王子様が訪れてくれるだろうから、たぶん
妥協して1000万以下の男にアプローチするんじゃないぞ
絶対に夢と希望を忘れるな

98 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:20:44.93 ID:A6bLmD570.net
>>86
子供が多いのは移民一世だけ
次の代からはヨーロッパ系フランス人と同じく
2〜3人くらいになるんだよ

いったい誰が君のいってるようなトンデモ話をしたんだろうね
新聞か? テレビか?、それとも「ネットDE真実」か?
その馬鹿ども全部か?

99 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:21:13.69 ID:aNhrDmXJ0.net
>>95
女が幸せなら好きにすればw
俺は家に帰っても惨事負債とか言う奴隷マゾな存在価値の無い人生はお断りだがなw

100 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:21:15.98 ID:IHIjiVPa0.net
時間も金も犠牲にっていうけど、
二人二世帯が二人一世帯になると
家賃や光熱費、食費が効率良く使えて
お金に余裕もできるし
家事も効率的になるから時間も増えるはずなんだよね〜。

101 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:22:54.22 ID:mI+EHwfP0.net
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381477823/
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273889810

「貧乏同士は結婚したほうが楽」
「共働きすれば大丈夫」
はすべて幻想

102 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:24:58.68 ID:aNhrDmXJ0.net
>>100の真下が>>101でクソワロタw

103 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:25:21.90 ID:mQTszybI0.net
女には婚活は第2の就活
金持ちの男に就職しなくちゃ

104 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:27:07.49 ID:RZkytcOP0.net
>>100
二人で暮らすことで増える金や時間以上に、減る金や時間が多いってことだろ
主な理由は子供だけど

105 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:28:06.66 ID:iEXyDmHw0.net
>>96
そうそう
極論言えば「年収800万あれば誰でもいい」と「顔も収入も普通でいい」って言ってる女がいた場合、
前者の方がネットでは叩かれるけど実は本当にそれだけなら前者の方が結婚しやすい
年収800あるけど何らかのマイナス点(不細工とかチビ、ハゲ、デブ、アラフィフ世代)が
あるって人は一定数いて、それでもいいってことになるからね

後者は基本的に焦ってない人が言うことが多く、焦ってないから真剣に考えてない人が言ってる事が多い
だから「じゃあ普通ってどのくらい?」って聞くと具体的な事が何も言えなかったり
平均から物凄く離れたラインが返ってくることが多い

婚活してる女は「普通でいい」って言うけど実際は無自覚でとんでもない高望み、
一目惚れ出来るレベルを希望してるケースが多数なんだよな
だから婚活市場って基本的に男女関係なく顔が物を言う世界だよ

106 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:28:17.60 ID:mI+EHwfP0.net
日本女性様はおモテになるんだから、外国人男を捕まえればいい

「日本の男は情けない」
「日本の男は自信がない」
「甲斐性がない」
「言い訳ばかり」
「頭弱い」
「キモい」

それなら外国人男を頑張って捕まえてもらえばいい
どうぞどうぞ

107 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:29:46.85 ID:QkaqF0sJ0.net
>>98
移民一世がぼこぼこ産んだら、
移民の増殖割合が高くなるじゃないかw
その後の移民の出産数が減っても、倍倍ゲームで
増えたなら乗っ取られる。

108 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:31:08.83 ID:RTLEwXH70.net
>>100-101
いい連携だなw

金持ってこない男なんかゴミ以下だし
捨てられるのも仕方ないんじゃない?
殺されないだけマシだと思う。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:31:33.50 ID:M1AdtB/Z0.net
男を顔で判断しすぎ
ジャニーズみたいのしか結婚できない国

110 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:34:17.35 ID:RZkytcOP0.net
>>109
女を顔や年齢で判断するのと同じだろ
ブサイクと結婚してブサイクが生まれたら悲劇の連鎖

111 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:34:50.48 ID:jZ0OogA30.net
心配するな。額面どおり思ってるわけじゃない。いつも理由がある。

112 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:35:04.20 ID:/OnVm9vE0.net
>>109
普通に通勤電車とかブサメンオッサンも結婚指輪してるじゃん

113 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:35:33.37 ID:Re51qQDs0.net
子供増やせば単純に税収が増えると思っているのが愚の骨頂。
もう年金も医療保険も破綻するのは目に見えている。
今から子供を作る奴は、子供に不幸を押し付けるだけ。
先を見通してリスクを回避するのが高等動物の成せる業。
何も考えず子供増やすことしか頭にない奴はその辺の犬猫と一緒。

114 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:36:27.80 ID:WvTAEZ7d0.net
馬鹿じゃなければ子供なんてつくらないよ

115 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:37:47.66 ID:E0RtoJ6t0.net
面倒というかモテないからなあ
時間とお金をかけていろいろやっても結局彼女できなかったから
自分が好きなことに時間とお金をかけたほうがいい、という結論

116 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:38:12.12 ID:yGQlV9a10.net
結局、金の問題だろ
20代〜40代の給料が安すぎるんだよ
つーか50代〜60代の給料が多すぎて会社も払えないんだな

117 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:38:22.21 ID:zVOf4Bof0.net
>>10
『男らしさ』とか『女らしさ』とか、型にはめる様なのは大嫌いだわ。

118 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:39:40.13 ID:/OnVm9vE0.net
>>88
だから何を?
今の収入でできる娯楽は結構やってしまった

119 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:40:09.02 ID:kfIOh3gT0.net
政治家、官僚、経団連に復讐するために、子供を作らないというサイレントテロを断行する

120 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:42:45.99 ID:yil4Wl1m0.net
>>114確かに負の連鎖もあるからお前は子供を作らんでいいわw

121 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:43:20.17 ID:IHIjiVPa0.net
>>104
子供が出来ると、三分割になるから、当然そうなる。

二人暮らしで、「金が時間が」っていうのは
パートナーに騙されている

122 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:44:21.27 ID:9ZFCHqXz0.net
>>86
白人層の出生率も1.8くらいはあるんじゃないかと言われてるけど

まあでも正確なところは分からないんじゃない
フランスでは人種別の出生率を公表することは禁止されているはず

123 :■ 別視点 ■:2015/08/06(木) 09:46:27.75 ID:lDI+wbP4O.net
◎経済規模縮小&人口抑制は世界支配階級の揺るがぬ基本方針
◎女の社会進出
◎女の価値劣化/相対化
◎自信がない>カネがない
◎『強烈な』性衝動がない
○互いに性的魅力に乏しい

●男性/女性ホルモン値ともにアジア内でも低くて依存的/神経症な子供体質、富国強兵政策まではゲイ/バイ/非婚が当たり前の草食系日本人には周囲のお節介がたっぷり必要。戦時の例外を除けば『男らしさ』『女らしさ』が少ない民族。

●ウーマン・リブは奴隷倍増計画でした。。。と大統領予備選にでるほどスゴい人が動画で暴露
→検索【アーロン・ルッソ】

●食品に女性ホルモン類似化学物質が大量混入、世界規模で精子量絶賛減少中!メス化=家畜化、逆らわせないんです

●疲れた父から父性を学べず、母が馬鹿オンナの価値観/愚痴/感情論を子へ毎日刷り込めば『家族イメージ』『女性像』は歪む

●増すゴミ/売国勢力の男女分断工作…人口削減は【乗っ取り戦争】の要、検索【電通の床】がキモ目玉だらけなのはダテじゃない!

●ゲーム、ライト風俗、アダルトグッズ、ロリコン、AVの充実…ちょい待ち…他国ならナンパ・本番・強姦だろそこは

●芸能人〜AV女優まで整形/ハーフだらけで『要求レベル』『自己否定感』が知らず知らずにウナギ上り、ついでに移民抵抗も減らす見事な★洗脳マジック

124 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:46:34.06 ID:z6vxbyWD0.net
恋愛能力がもともとない人は今の時代死ぬしかないんだろうけど、
今の時代に子供をもつのが怖いっていう人は真面目なんだと思う。

125 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:48:23.29 ID:bezYcEPO0.net
結婚したら今まで貯めた貯金崩さないといけないから絶対嫌だ

126 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:48:48.50 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

127 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:50:11.14 ID:jZ0OogA30.net
必要なら逆の事でも言う。つまり言葉に意味は無い

128 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:51:35.73 ID:/ge48h6d0.net
ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップ
ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップ
ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップズ愛、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


129 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:51:49.18 ID:KFPLpITl0.net
人間てバカだなほんと
この異常な気象といじめ社会にまだ子孫を残そうとするんだから
恋愛して結婚するほうがいろいろな事に無感覚で恐ろしい

130 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:54:24.20 ID:MhTLZf300.net
>>86
白人の出生率も2前後あるぞ。
一方、東アジアや南・東欧は少子化だぞ。
イタリアなんて、恋愛が盛んなのに超少子化。

131 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:54:33.75 ID:D8kHm0vL0.net
>>100で言ってるのは年収500万同士の場合だからなぁ。
300万同士の場合はまず収入の向上に注力すべき。
可処分所得が少なくて交際費が家賃や光熱費の浮いた分を超えてたら本末転倒だから。

132 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:55:13.64 ID:/OnVm9vE0.net
>>129
だからこそ自分のコミュニティーを作って固めるんじゃないの?

133 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:55:53.73 ID:VDxrlxCs0.net
>>100
だったらそれって別に結婚しなくてもいいのでは?
・友人
・兄弟

でもよくね?

134 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:56:45.10 ID:mI+EHwfP0.net
女性様はしっかりと現実を見てる
「年収1000万以上じゃないと」「最低でも年収600万」
「3高がいい」「3低がいい」「3平がいい」
それが「女性様の現実」

つまりそれ以下は恋愛市場や結婚市場から降りるべきってことだろ
女性様の希望条件に満たない商品を提供しても、女性様の怒りを買うだけ
じゃあ土俵に上がらなくても文句は言われる筋合いはないな

135 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:59:32.26 ID:IbnmsX110.net
結婚しても長続きしない自信があるからしない
子供いらないし恋愛だけでいい

136 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:01:11.50 ID:COl0PQCeO.net
イケメンか高収入か内面が無茶苦茶良くなきゃ、相手してくれないんなら、こういう状態になる罠

137 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:01:30.51 ID:TKwCsXI20.net
>>7
アキバの店で出会った嫁か

138 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:02:00.75 ID:s9ZeNKVg0.net
なんだ? 未婚者に結婚して欲しいのか? 

でも、それを妨害する集団もあるぞ?

139 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:02:08.21 ID:/OnVm9vE0.net
>>133
それ夫婦以上にやっかいだろ…

140 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:03:05.78 ID:P3c4DpLn0.net
>>25
若くて可愛い処女嫁が手に入るなら、そういう覚悟を決める気にもなれるかもしれんが、
アラサー以降の中古しか手に入りそうにないんだよね。

141 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:03:21.23 ID:COl0PQCeO.net
>>115
今の現状を見れば、そういう風に考える人が増えるのも仕方がないよね

142 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:05:54.38 ID:mI+EHwfP0.net
「お前らみたいなのが恋愛しようなんてww」
「お前らみたいなのは結婚できないww」
って不合格にされちゃったんだから

じゃあ一人で生きるために充実させたほうがいいじゃん
不合格通知を出したのは世の中であり、女性様であるんだから
不合格を出したほうも納得、出されたほうも納得
双方問題ないじゃん

143 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:06:23.24 ID:IHIjiVPa0.net
>>133
友人兄弟だったらセックス楽しめないじゃん?

144 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:09:32.56 ID:/648QwjL0.net
これは典型的なブドウは酸っぱい

145 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:09:47.03 ID:yil4Wl1m0.net
>>129結婚しないなら親を大事にしときw人間一人では生きてツライやろw長生きしてもらえw

146 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:10:22.41 ID:AAJaJSXE0.net
>>115
付き合いたいと思う相手は恋人がいたり高嶺の花で手の届きそうな相手は全然好みじゃなくて
だったら無理して恋愛なんてしなくてもって感じで諦めちゃう人が多そう

147 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:10:38.96 ID:/OnVm9vE0.net
バツイチが言ってんなら説得力あるけどねw

148 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:11:18.64 ID:mI+EHwfP0.net
女性様だってキモい男と恋愛したり、セクロスしたりなんてしたくないだろ
それが商売であれ、恋愛であれ

イケメン金持ちとか肉食系が頑張れよ
それらが頑張れば全女性様の相手とかいけるって

149 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:11:24.88 ID:D8kHm0vL0.net
>>115
俺があなたの友達だったらモテるように変えてあげられただろうに…

現代に本当に必要なのって「異性との出会い」じゃなくて
「成長させてくれる同性との出会い」なのかもしれないね。

150 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:11:52.09 ID:IHIjiVPa0.net
>>134
アラサーのフリーター女子が
「相手は年収600以上でないと!」
と吹聴してたけど、
結局ブルーカラー貯金なし改造車乗りの
同年代DQNとさくっと付き合って半年くらいで婚約したわ。

女は子宮で考えるから
意外と経済条件ってあやふやなものなんだよね。

だから、女の条件なんか真に受けずにアタックしたら
なんとかなるかもよ〜

151 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:12:55.69 ID:IbnmsX110.net
>>143
兄弟はダメだけど友人なら問題ないじゃん
作れるかが問題なだけで

152 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:12:59.01 ID:4xYHyynR0.net
本当は男も可愛い子と付き合いたいけど
容姿が悪く収入もない
自分の事は見ないで相手に要求する
これでは可愛い子とは付き合えない
ライザップではないがまずは容姿を変える努力
内面を磨く努力収入をあげる努力をしないとむり
そんな面倒でつらいことはできないと放棄したから
別に付き合いたいとも思わない
自分は努力せず可愛い子とHをしたければ
風俗にいく
アイドルと接したければ握手会にいく
少しのお金があれば多少の満足はする
それに付き合うと色々誕生日だとか旅行だとか面倒

153 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:13:42.95 ID:mI+EHwfP0.net
オリンピックだって選ばれた人しか出られないだろ
子孫繁栄リレー競技においては、イケメン金持ち選手と肉食系選手が選ばれてるんだから
それ以外の凡人は競技場に入ると係員に退場させられちゃうし
参加者だけで頑張ってもらいましょう

154 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:14:45.61 ID:/OnVm9vE0.net
>>146
勉強して大学行き直して高収入になれば叶うよ
金って才能や努力の対価だし、知性や行動力のある遺伝子は人気
知り合いで薬学部に社会人入学した奴がいる
大変だったろうが今となってはそれで良かっただろうな
薬剤師とか半分公務員みたいなもんだし

155 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:15:15.82 ID:OqQM94me0.net
>>144
そのブドウ棚の下は、ブドウに中った奴らがゲエゲエやって、ビチビチ下して、泡ふいてケイレンしてんのよ
そいつらが言うには「ブドウ食わない奴はバカ」「いくじなし」「半人前」なんだそうだ
お前らでソレ全部片付けろ。俺はいらん

156 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:15:40.65 ID:s9ZeNKVg0.net
今結婚してるやつだって、独力で女ゲットした訳じゃねーくせに、
偉そうな講釈たれてんじゃねーよカスが

どうせ、合コンとかで女ゲットしたんだろ?

合コンって、集団心理利用してるんじゃん

一人じゃなぁーんも出来ねーくせに、集団の力借りて気が大きく
なっただけの奴らが、同じ状態の女をゲットしただけだろ?

それ、他人様を小馬鹿に出来るほど立派な事じゃねーから

157 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:15:48.06 ID:P3c4DpLn0.net
>>144>>147
寧ろ、モテない奴が言うから説得力有るんだろうが。
モテる奴より大きな労力を掛けないと、欲しい相手は手に入らない。
いや、それでも手に入るか分からないわけで。
モテない奴の方が、恋愛は面倒なものなんだよ。

158 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:15:54.89 ID:mI+EHwfP0.net
「酸っぱい葡萄」とか言うけど
誰か齧った後とか、腐りかけとか、「葡萄触ったら犯罪」の時代に言われてもな

159 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:17:04.00 ID:IHIjiVPa0.net
>>151
恋愛なしにセックスだけ楽しめる同居人?
無いとはゆわんけど、
普通の恋愛より相手探しの難易度高くねー?

160 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:17:40.42 ID:AMS3rIbJ0.net
周りにアラサー婚活女性が結構いるけど年収500以上で次男のみ!!とか言ってる子は
案外早く彼氏が出来たりするんだけど、しおらしく「相手が自分の事を好きになってくれれば
どなたでも…。」とか「清潔感があって尊敬出来る人がいいな!」とか言ってる子は本気で
高望みしてるの気がつかないで超高望みなんでモテないわけじゃなくても特定の彼氏が出来ず
時間だけ経過してる感じ。

だいたい清潔感があって尊敬出来る人って、よくよく聞くとただのイケメンで金持ちって事みたい
なんだよねw。

161 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:17:55.62 ID:4Cj6OI+e0.net
少なくとも給食費払えない―とかいうバカ親になるくらいなら
自分の経済状況見て結婚を諦めるのも賢明な判断だと思うけど。

162 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:17:57.87 ID:jZ0OogA30.net
個人的にはボーダーをどうやったら救えるのか実験中

163 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:18:10.80 ID:mI+EHwfP0.net
大体、素敵な女性様にはすでに相手がいるんだって
そういう人に言い寄って、わざわざ波風立てる必要もないだろ
いなかったとしても、イケメンとか金持ちと付き合ったほうがその人も幸せだろ

164 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:18:19.64 ID:Km7sFH6U0.net
>>152
ほんとそんな感じ
接触のあるアイドルは金かかっちゃうけどw結婚よりは安いな
ライブで騒ぐだけならそこまで金かけなくて楽しめるし

165 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:18:25.46 ID:/OnVm9vE0.net
>>155
休日の吉祥寺とか行ってみなよw

166 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:18:53.16 ID:OxuW5pM40.net
高齢未婚コナシババアなんか詰みだしなw
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。

167 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:19:48.62 ID:rIpkMiSn0.net
>>1
年取ってから後悔しないといいけどなww

168 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:20:46.52 ID:AMS3rIbJ0.net
>>166

韓国もかなり少子化じゃ無かったっけ?

169 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:21:11.08 ID:IHIjiVPa0.net
>>144
離婚率は30%だから、
少なくとも3割の確率で酸っぱいんだよな〜

人生オワタになる確率が3割を
ハイリスクと思うか
ローリスクと判断するかは
その人の価値観によるわな〜

170 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:21:22.85 ID:mI+EHwfP0.net
女性様だって、うだつの上がらない男より、イケメン金持ちのほうがいいだろ
そっけない草食系より、あれこれ尽くしてくれる肉食系のほうがいいだろ
情けないとか甲斐性ないとか言われる日本人男より、レディファーストを心得てるイケメン外国人のほうがいいだろ
じゃあそれでいいじゃん

171 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:21:39.25 ID:9ZFCHqXz0.net
>>154
男性の婚姻率って高学歴・高収入になるほど上昇するからね

172 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:21:47.47 ID:s9ZeNKVg0.net
>>166
なんでも朝鮮人のせいにしてんじゃねーよキチガイ

朝鮮人にそんな力ねーからw

もしもそんな影響力が奴らにあるのなら、日本みたいな
小国に吸収・合併されたりしねーしw

173 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:22:17.88 ID:D8kHm0vL0.net
>>162
それだよね。底辺を救おうなんておこがましいことは思ってない。
でも少し手を差しのべたら救えそうな層は確実に、しかもかなりの数存在する。
そういう人たちにハナから諦めて欲しくないなとは思ってる。

174 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:22:19.03 ID:4Cj6OI+e0.net
ただよく少子化と不景気絡める人いるけど
国民がある程度生活に満足できるような先進国に限って
少子化だったりするのは何でかなぁ
あと周り見ても早いうちから子供作るのは決まって低所得者

175 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:23:04.59 ID:9ZFCHqXz0.net
>>168
韓国は日本以上に少子化だよ
日本より出生率の低い国はそれなりにある

176 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:24:29.01 ID:D8kHm0vL0.net
>>169
残りの七割の内幸せな結婚がせいぜい半分だとしても
かけがえのない人生のパートナーを手に入れられる確率が1/3って
あまりに割が良すぎるギャンブルだと個人的には思う。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:25:45.49 ID:Km7sFH6U0.net
>>175
日本統治前に戻ってる感じになっちゃってる地域とかあるもんなw
たいした先進国でもないのにあれは酷い

178 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:26:04.37 ID:iWntPuO/O.net
女性様のためにあれこれやるのは面倒極まりない。モテないならモテないで構わん。面倒じゃないやつがやれば済む話だしな。

179 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:26:30.41 ID:mI+EHwfP0.net
コミュニケーションとれない
恋愛できない
女性様の扱い方も知らない

そんな不適合者が女性様と関わって、恋愛とか結婚できるような世の中のほうが間違ってるわけで
そんな人間まで恋愛して結婚できてた、間違った昔に戻るべきではない
不合格は不合格
今の世が正しい

180 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:27:10.95 ID:Gq1yNMTd0.net
>>162
すげえな

181 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:27:40.27 ID:OqQM94me0.net
>>165
てんで興味もないんで吉祥寺とやらがどんなとこか知らんけど
まあ、おぞましいんだろうな。たぶん
山中湖でルアーカッ飛ばしてるほうが爽快だろ絶対

182 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:28:12.60 ID:9ZFCHqXz0.net
>>174
上にも書いたけど低所得や非正規の男性は婚姻率が低いから結婚できないし
低所得者層は子供がいない家庭の割合が高い

先進国が少子化していくのはどの国も所得が上昇すると
それ以上に教育費がかかるようになる
単純労働では生活していけなくなるため
そして高学歴化すると社会に出るのが遅れるから
晩婚化が進み少子化というループ

183 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:28:20.52 ID:vAn1z+fe0.net
恋愛系のスレいい加減うざいわ
書き込む奴も興味ないふりして実は興味しんしんなんやろうな

184 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:30:13.06 ID:jZ0OogA30.net
>>173
いや、ボーダーにはうかつに近寄らない方がいいw
だけど見てると彼女らも必死なんだよね
認知特性が興味深いので勉強させてもらってる

185 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:30:13.58 ID:/OnVm9vE0.net
>>181
知らないのに絶対とか
まぁ知らなければ気にもならないよな
そのまま暮らすのがいいよ

186 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:31:00.04 ID:/OnVm9vE0.net
>>183
本当に興味なければスレに来ないからな
だからもめる

187 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:32:31.34 ID:D8kHm0vL0.net
>>181
ランクルのって60cmくらいの魚の写真毎週FBにアップしてるような女子も結構いるぞ。
世の中に本当に一人の方が楽しくて捗る趣味って何があるんだろうなぁ。

188 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:32:49.58 ID:mI+EHwfP0.net
昔は3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ

車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがないよね

189 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:32:50.13 ID:COl0PQCeO.net
>>172
確かそれコピペ

190 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:33:13.64 ID:vAn1z+fe0.net
監獄学園のガクトみたいに尽くしてくれる相手なら必ず幸せにしてくれそう

191 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:33:49.73 ID:UbikqlJH0.net
宝くじが当たれば結婚できる。

192 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:34:01.33 ID:potfIU3o0.net
出会いの場に出る勇気がないというのが本音。

193 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:36:02.45 ID:mI+EHwfP0.net
自分の都合で子供作っただけなのに、
「少子化問題がー」「国力維持がー」とかご大層な大義名分のメッキの威を借る

「私たちが子供を作るのは個人の都合ではなく、国力低下を引き起こす少子化問題を解消するためです」
って作る前から公言してたなら言ってもいい

194 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:36:12.02 ID:EZeotqXe0.net
まだやってんのか
おまえらすげー興味あるんだな

195 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:36:16.07 ID:D8kHm0vL0.net
>>184
そっちかい!
まぁ婚活女子とかスレタイの若者みたいのはそっちも多そうだぁね。

196 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:37:43.58 ID:IHIjiVPa0.net
>>176
ギャンブル論にあてはめると
当たったことを夢見て張るのは素人。

プロは外れた時でも巻き返しできる範囲に
リスクを収めるコントロールすることを考える。

ある自動車を運転すると事故率3割、
そしてその事故は大小なんらかの後遺症が残るレベル。
と考えると、
自動車の運転はやめとこうと考える人が多数になるのは不思議じゃない。

むしろ運転するほうがクレージー。

まあ、以上は単に思考遊戯だけどね。

197 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:38:22.43 ID:dt9pTOZD0.net
>>119
実際ウォルフレンなんかは「日本の女性は子供を作らないという形で復讐している」というようなことを言ってる。20年くらい前のことだけど。

そして経団連が低賃金非正規おいしいですしているうちに、とうとう最後の希望だった団塊ジュニア世代が子供を作らないままに出産可能年齢を終えてしまった。
この時点で日本の、大和民族の未来は失われた。あとはどう最期を看取るかだけの問題だ。

198 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:39:29.26 ID:KNryTWbi0.net
やっぱ若い内に結婚出来ない社会が問題だよね
十代の頃とか好きな人と普通に結婚出来る社会だったとしたら性欲パワーで確実にみんなするよ
年を食えば性欲は衰えるしやりたいセックスも大体経験してるし社会的な損得計算が出来るようになるし
恋愛によって得られる幸せよりそれに伴う面倒が大きく感じられるようになるのは必然

199 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:40:53.57 ID:axqhbCBZ0.net
>>150
恋愛において女の言うことなんてまともに聞いちゃいけないと思う
一見、真面目そうなのは建前だけだし、高望みすぎ現実的に無理だろみたいなのは
深くまで考えてなくてその場のノリで適当に言ってるだけだから

そんな発言だからそれ信じて行動しても絶対失敗するわ

200 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:41:20.59 ID:jCh1lqTfO.net
まぁ顔面詐欺ったクソ女ばかりだしな

201 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:41:27.17 ID:OqQM94me0.net
>>186
道が正しい事を確かめるのは良いことだ。気持ちがいい
山登ってて、「うわー、これ登ってきたんだ俺」って振り返る気分

202 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:41:44.03 ID:1Kh4ZDUk0.net
>>197
金持っている既婚男が中出しすればすむ問題を何をそんなにたいそうな
未婚男子の最後を看取るだけの問題だろ

そのうち、女が一人で子育てするのが格好良いってことになるよ

203 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:43:32.44 ID:8/hdEIOH0.net
アトピーだから無理だわ
もう預金だけしとく

204 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:46:22.28 ID:D8kHm0vL0.net
>>196
また、自動車の運行前点検は自らの手で行い、
自動車に関する知識は基本的に独学で身に付けるものとする。

「よし、面倒くさいから一生電車とバスでいいや」と思う人もいる。
「よし、勉強してちゃんと車をチェックしよう」と思う人もいる。

皮肉じゃなくてここを見てる単純な感想として、ほんと個人次第だよね。

205 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:46:42.71 ID:nDDaLIU6O.net
>>191
結婚すれば難癖つけられて離婚の慰謝料や養育費で宝くじの賞金が吹っ飛ぶ

206 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:46:58.72 ID:jZ0OogA30.net
>>195
罹患率から見ても女性側はボーダー気質、男性側は反社会性気質が含まれてるから
そこで衝突が起きるんだよね
片方がその傾向が強いだけでもバランス取れないし、それでリスク回避すれば恋愛NG非婚になる

207 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:48:03.83 ID:mI+EHwfP0.net
勝ち組の結婚厨様や恋愛厨様や既婚様に言わせれば、
「恋愛しない、結婚しない、じゃなくてできないだけw」
「恋愛や結婚できないのは一部の負け組だけw」
「普通の人は普通に恋愛して、普通に結婚できてるw」
らしいから

独身が増えようが未婚率が上がろうが少子化が進もうが
その道のプロがお墨付きで「普通の人は…」と言ってくれてるんだから
世の中、何も問題はない

208 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:50:51.16 ID:3kv/dasK0.net
非婚の原因って適齢期に処女がいないからだろ現代まで続く嫁入り婚はフリーセックスウェルカムじゃないし

嫁入り婚
よめいりこん
夫婦生活が夫方でもたれる婚姻形態。
室町時代の武家社会で
形成されたものといわれ,今日
では最も一般的な形態となった。婿入り婚が,男子の妻問いを主
とする,村内婚的性格をもった
のに対し,嫁入り婚は,村外
婚的で,かつ家に嫁すという
観念を基調とするため自由な
恋愛は否定され,婚礼当夜,
初めて新夫婦が相まみえると
いうことも珍しくはなかった。

209 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:52:53.06 ID:S+sC1Cd20.net
ビルメンだから結婚諦めてる

210 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:58:31.67 ID:WR11F5uW0.net
このアンケート自体工作くさいなw
株式会社クロス・マーケティングww
しかしこういう植え付けが実に効果的なんだよな日本の社会は

211 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:00:45.67 ID:IHIjiVPa0.net
>>204
万全の努力をして事故(離婚)が3割なのか
いいがげんだから自ずと3割に属すると判断するのか
難しいところだよね。

おれは悲観主義で性善説だから、
それなりに努力をしてもなお3割の離婚があるとみてる。
結婚出来る時点である程度社会性もあるだろうし、
最初からだめにしようとしている人はいないだろうしね。

あと、ついつまらないけど信頼性のあるトヨタ車じゃなくて
信頼性は低いけど魅力的な外観のイタ車がいいって人もいるから;-)

212 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:02:49.41 ID:KQU1HjefO.net
そらそうよ。損やデメリットしか感じないし。

213 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:03:26.11 ID:UYu4tHty0.net
99の欠点を知りつつ1を褒められる女性が居なくなったからね

214 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:04:36.63 ID:9zLW1lB60.net
おまいさん。本当は何がこわいんだね
じゃあ 女がこわい

215 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:06:19.62 ID:6TmgKX230.net
こればっかりは強制できるもんじゃないからなあ
というか恋愛に限らず根本的に人と人との関係が崩壊してるだろ現代は

216 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:08:48.99 ID:UYu4tHty0.net
侵略ってのは物理的な侵略だけじゃないからな
巧妙に男女を分断して他民族の血を入れるように計画してる

217 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:13:18.08 ID:KQU1HjefO.net
>>215ほんと。対峙するから厄介事が起きる
それが恋愛関係なら折れるのは結局男だし

218 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:14:14.81 ID:ftNs43ZS0.net
毎年、春から夏にナンパして常時2〜3人くらいの女とお付き合いしてるが
馬鹿みたいに結婚しなくても良いと思うぞ俺はw
俺は、生涯独身でも良いし同棲も何回もした事有るけど自由に生きるのが
一番良いと思うよ。
(注)イケメンか金が無いと無理だけどな普通の人やブサメンはw

219 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:14:56.77 ID:MhTLZf300.net
北米や西欧だとカップルの文化だから、男女ペアでいることが前提。
だから、特に『告白』もなく気軽に交際が始まる。

220 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:15:39.42 ID:sk+Zum0W0.net
「恋愛は面倒、興味なし」
興味はあるしガンガン恋愛したいけど誰からも相手にされませんってやつが7割はいそうw

221 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:15:58.14 ID:jZ0OogA30.net
ボーダー気質や反社会性気質を矯正する為に
歴史的に色々教えとか躾とかやってきたわけだけども、
それがやりすぎたり足りなかったりで結局ダメだねって事になって
じゃあ自由にしようって事で本当に自由になったら、
やっぱりそれはそれで野放図になっちゃって
そんでやる気もなくなって←いまここ

222 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:16:40.67 ID:3kv/dasK0.net
>>218
同意だわ責任とらなくてもいいなら恋愛関係のままずっといた方が楽だし
自由恋愛って要は責任なくても食い捨てていいですよってことだしな

223 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:16:51.34 ID:IHIjiVPa0.net
>>219
へ〜
逆に相手がいない場合はよりいっそう
孤独感や疎外感を感じるのかもね。

日本と欧米とどっちが幸せか難しいところだな

224 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:19:58.91 ID:/OnVm9vE0.net
>>218
常時2〜3人とか元気杉内
ここにいる奴らなんか1人すら面倒って言ってるのに

225 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:20:09.89 ID:MhTLZf300.net
恋愛に興味がないというか、恋愛には正解がないからな。
本当は、中学生ぐらいから交際を推奨すべきなんだよ。
思春期に恋愛を保護者から半ば否定される国だから、どんどん奥手になる。
日本男子は元々奥手だし、女はいつまでも白馬の王子様を待ってるし。

226 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:21:15.98 ID:hraOHm8d0.net
>>203
漢方医いけ。

227 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:22:05.84 ID:Ty4GTyvw0.net
俺の娘にすら、彼氏がいるのに

228 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:22:08.98 ID:RnxQ75Vc0.net
恋愛に顔よりコミュ力や会話力の方が大事っていう奴、具体的にどんな会話やコミュとるのか教えてよ

229 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:22:19.24 ID:potfIU3o0.net
>219
カップル前提だから、モテナイ人は同性愛に行ってまでもカップルを持とうとするのかな?
日本だと同性に走るくらいならシングルで良しと考える人がほとんどだよね。

230 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:22:21.45 ID:AE563jCN0.net
恋愛なんて女がしたいだけだろ
男で恋愛したいと思うやつっているの?

231 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:22:22.27 ID:mI+EHwfP0.net
恋愛不適合者は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
じゃあ女性様も相手したくないし、恋愛できないのはしょうがないよな

恋愛厨様や結婚厨様がいつも言ってるじゃん
「駄目な奴はなにをやっても駄目」
駄目なんだからしょうがない

232 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:22:44.00 ID:wiw1aU5b0.net
「恋愛は面倒、興味なし。たまにSEXしたいだけ。」が
大方の本音ではなかろうかと

233 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:22:55.78 ID:jZ0OogA30.net
>>225
結局自由恋愛化するなら欧米みたいにカップル文化にしないと
バランス取れないよね。
そうすると学校では交際をブロックさせるどころか
わざとカップリングさせるぐらいじゃなきゃ駄目だけど

234 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:23:43.11 ID:MhTLZf300.net
>>219
だからこそ、周りが世話する。
お見合い写真持って走り回ってた婆の代わりが友だち。
「今、あの子はフリーだぞ。」とか言われる。
日本だと交際していたら冷やかされるのがオチ。

235 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:24:25.34 ID:iJT7FNUj0.net
あくまで少子化は若者のワガママのせいだと言いたいんだな。

経済状況がこんな酷いことになってもなお放置し続け、
それで悪いのは若者だと。

236 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:24:30.45 ID:potfIU3o0.net
>>228合コンに行って、一番モテテる人をじっと観察すれば分かるのでは?

237 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:24:44.21 ID:mI+EHwfP0.net
N速かどこかで見たが

京都女性様「おたくの娘さん、ピアノ上手にならはりましたな〜」
×「いえいえ、そんなことありませんよ」
○「やっぱり聞こえてましたか。五月蝿くてすみません」
が回答の正解と聞いた

イケメンリア充金持ちコミュ力最高なら回避余裕なんだろう
できないなら女性様を不快にさせるだけで、失敗が目に見えてる

238 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:24:52.15 ID:wiw1aU5b0.net
>>233
アメリカの高校の卒業パーティーみたいなやつね

239 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:27:16.43 ID:/OnVm9vE0.net
>>225
中学生に恋愛なんてないだろ
女の子の体を使ってオナニーしたいだけ
そんなのに娘を渡して妊娠でもしてみろ
親なら絶対嫌だね

240 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:27:49.52 ID:MhTLZf300.net
先進国の若者は大概低賃金だと思うよ。
長時間労働ではないだろうけど、ルームシェアしながら助け合って生きてる。
超少子化の国は、実家暮らしが多い。
実家暮らしだと、生きてはいけるからね。

241 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:36:35.73 ID:3kv/dasK0.net
見合い結婚は処女が大前提だから
制度だけ見合い結婚時代と同じでも現実が非処女だらけなら誰も結婚なんかしないだろ

242 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:38:45.09 ID:RnxQ75Vc0.net
>>236
なんか特別な会話術みたいなのがあるの?

243 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:38:53.67 ID:xXXU1dB40.net
結婚式とか新婚旅行とかの費用って割り勘?

244 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:42:51.91 ID:JGBbu9S00.net
.

縁だよ縁。
どんなに結婚したくないと思ってた独身貴族でも縁があれば結婚するし、
逆に結婚したくて仕方がない美男美女でも、縁がなけりゃ結婚できない。

.

245 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:43:02.13 ID:q2Nqhsom0.net
>>7 こういうコメはだいたい女だったり・・・

246 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:43:05.61 ID:jZ0OogA30.net
>>238
中学でも普通にあるよ
貼るのに丁度いいページが無かったけど

アメリカ 中学生 パーティとかデートで検索してもらえば

247 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:43:44.17 ID:GTPX7llG0.net
>>145
結婚したら親を大事にしなくてもいいみたいな自分勝手な考え方だな

248 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:44:59.31 ID:/OnVm9vE0.net
>>242
そんなのないよ
会話やコミュ力って色んな経験から構成されていくものだから
中身のない人とは何話してもつまらん
それと相手の興味あることを察する頭の良さ
会話を楽しもうとするサービス精神
好きでやってるんだから面倒なら諦めな

249 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:45:21.04 ID:/vuZCK/30.net
未婚の若者組だけど既婚者の結婚は墓場的な話を真に受けるのは愚だと思ってる
人に家族の幸せ自慢なんか恥ずかしくてできんし、ほんとにヤバいならさらに恥ずかしくて人に話せないと思ふ

250 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:48:40.81 ID:YWEL+VEh0.net
>>232
正直SEXもばっちいからしたくない

251 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 11:50:00.83 ID:0wX/yO3x0.net
アメリカのプロムだかが公的?な圧力でパーティーだの
カップリングだのを「しないのはおかしい」って感じで
参加させてるってのは聞いたな。まあコミュニティーに
よって違うんだろうが、アメリカでさえそういう圧力を
上から?かけるのに、日本はそういうのが無い。無い方が
いいよって人も多いかも知れんけど。

252 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:50:04.55 ID:sk+Zum0W0.net
>>203
同じことを思ってるアトピーの子を探せば?

253 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:50:44.31 ID:zcT7vgYz0.net
>>250
童貞くん、強く生きろよ!

254 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:51:08.77 ID:p52uJz4k0.net
人類の敵作家・芸術家の責任

255 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:51:37.39 ID:7dKIXWzW0.net
出会い系サイトやナンパする奴にさせておけばいい
男も男なら女も女だ

256 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:52:15.75 ID:o6svJ9KB0.net
>>243
男が出すに決まってんだろ
出さないと一生文句言われる上に離婚の原因にもなる

257 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:52:42.02 ID:jZ0OogA30.net
人間なら人間の仕組みを作らないと、動物に戻るよ

258 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:53:52.71 ID:KkvisbJo0.net
恋愛に興味だってあるし結婚もしたいけど、奥手だし自信も金もステータスも無いからだよ
結婚しても金が無い奴は子供作るなって風潮だしこんな世相でカップルなんて増える訳が無い

259 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:55:24.37 ID:eBEVbybl0.net
>>250
4545ばかりしてるとSEXで逝かなくなるぞw
俺も、若い頃はサルみたいに4545してたから
今では生中田氏でしか逝かないからな。

260 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:56:36.07 ID:sk+Zum0W0.net
>>250
4545のネタは何使ってるんだ?
2次元の萌えアニメか?

261 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:57:24.12 ID:yh2rxLhD0.net
万が一にでも、みじめで責任感もなく負け組の独身と付き合ってくれて、
奇跡的に結婚してくれる女性様が現れたとしよう
その人もイケメン金持ちと付き合って、結婚したほうがよっぽど幸せだろ
じゃあそれでいいじゃん

262 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:57:53.76 ID:potfIU3o0.net
250はたぶん、匂いがダメなタイプ

263 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:58:44.44 ID:/OnVm9vE0.net
>>258
金がない奴は子供作るなは2ちゃんの世論だから真に受けない方がいいよ
実際収入低くても子供作ってるのは沢山いるし
それを底辺DQNだってストレスのはけ口、もしくは僅かな優越感にしてるだけ
2ちゃんなんて会ったこともない奴らの言うこと聞くより、やりたいことやった方が勝ちだよ

264 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:59:14.98 ID:myH0LVvz0.net
強がり

265 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:59:26.29 ID:vtrhwKeo0.net
ただでさえ金銭の余裕がないのに、経済的に集る気満々の女性達を見たら、結婚したいと思わなくなるのも無理はない
あらゆる負担に苛まれている奴が、さらに負担を背負い込みたいとは思わんだろ
そんな貧乏人は相手にしていないと思うだろうが、結婚願望の強い層の考える年収の男は、そんな女性達を相手にする必要もない
なまじ勝ち組になってやろうという女性達の思惑が、結婚願望を「男の負担」に変えてしまった
いや、戻したと言うべきか

266 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:00:57.08 ID:/a3ODlah0.net
うそくせー

267 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:03:52.03 ID:UYu4tHty0.net
>>263
やりたいことやった結果子供を不幸にするだけ

268 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:04:08.11 ID:4KvLlGnG0.net
飽きない人ってすごいと思う
物事でも人でも、一時どれだけ夢中になっても、いずれ飽きてしまう
飽きても離れられないなんて、それはどれほどの地獄だよ

269 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:04:50.21 ID:KfkECNIvO.net
恋愛感情を持ったことがない
大恋愛で結婚したくせにすぐ不仲になって喧嘩ばかりしてる両親の姿をみて育ったせいかな
いま調子のいいこと言ってても後でどうなるかわからん他人に振り回されるなんて御免だw

270 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:05:14.97 ID:uxAdi0ZN0.net
3人に1人が非正規の国作っといてどうしようもない。

271 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:05:25.09 ID:RFerbIFb0.net
>>235
放置どころか悪化させてるわけだが

272 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:06:22.36 ID:/OnVm9vE0.net
>>267
不幸になるかどうかは親と自分次第だから
自分は産まれてきて良かったからなぁ

273 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:07:01.54 ID:rrrmQAOG0.net
>>241
日本は上流階級以外処女信仰がない。
庶民な処女信仰は明治以降。
農作業の途中でイチャイチャされると
困るので、早めに結婚させてた。
日本の場合、隠れてエッチ出来る場所が多い。

274 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:07:18.14 ID:xXXU1dB40.net
>>256
まじかよ
いくらかかるのかわからんけど、こりゃしばらく無理だな

275 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:07:44.19 ID:iCwOlgN/0.net
とりあえず同棲からお願いします

時間の無駄です。

276 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:09:41.16 ID:0JRyODk70.net
男にとっては苦役でしかないからな

277 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:09:58.10 ID:G0tvTjEP0.net
>・実は告白を断ったのに、むこうの勘違いでオッケーしたことになり、現在付き合っています。

男「つきあってください!」
女「いやぁ…別にいいです。」
男「本当にいいんですか!ありがとう!」

278 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:10:08.93 ID:q2Nqhsom0.net
>>59
そこはファミレスでも回転ずしでもいいと思っている女もおるだろぉ
さすがに1回のデートで何万もかけなくていいと思う。
旅行でやっと万単位いくくらいっしょ

もしも、デートで万単位使ってくれなきゃ帳尻が合わない女がいたとしたら、
それはそもそも、その男に微塵も惚れてない(相手に金でしか良い所見出してない)パターンじゃね

279 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:10:09.90 ID:SpOdBk8d0.net
SEX以上のことを求めるわけだが果たして
それが幸せになるのか誰もわかんねえっていう 

そして日本は寂しさ埋めるために結婚という選択肢でなく
都会へ出て人ごみの中で安心を得るという方法を選んだ社会

280 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:10:21.24 ID:YWEL+VEh0.net
>>260
別に童貞でもないし、異常性癖系以外ならAVでも何でもいけるよ
リアルになんかするのがしんどいしばっちいしヤダってだけ

281 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:10:38.16 ID:BneHYYPT0.net
恋愛競争で負けたから市場から降りただけ
別に悪い事では無い

282 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:10:43.67 ID:/OnVm9vE0.net
>>274
真に受けるなw
結婚式は親が援助してくれる家もあれば、折半のとこもある
新婚旅行だって行かない人も多いよ
彼女と彼女の親がどういう考えなのか聞けば

283 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:14:22.71 ID:axqhbCBZ0.net
>>242
超受け身とか挙動不審とかそういう極端にダメな例を除いた場合、恋愛においてのコミュ力なんて単に
「気にいるか気に入らないかの話を正当化するためだけの後付け理論」だからあまり真面目に考えても無駄だよ
同じ行動やセリフを言っても容姿や声質、バックボーン(経歴)で受け側の印象なんて全然違うわけだしね

生理的に無理なラインでストライクゾーン外れてたら無理なもんは無理、な訳だし

284 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:15:01.40 ID:pWjB52Fl0.net
>>263
現日本の財務大臣様の言でもあるんですがwww

285 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:15:28.90 ID:8/hdEIOH0.net
>>226
行ってる
結局まともに少しだけ効いたのはメルスモンっていうプラセンタ注射だけさ
実費で5アンプル4500円で注射
あとはステロイド錠剤。もはや軟膏など最強ランクでも効かん
>>252
女はメンヘラでない限り上昇婚。後はマイナス要素ならテメエも同じじゃねーかwってのに同属嫌悪。健康でも例えば介護士が介護士と結婚しないように

今日も顔からおつゆが滴るぜ。しかしこの日あの時の広島ではこんなもんじゃねえぜ
何とかやり過ごすぜ
フルボッキ

286 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:15:37.53 ID:8hg1YsvC0.net
>>34
またそんな曖昧な表現を使う。

287 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:16:48.31 ID:/OnVm9vE0.net
>>284
政治家の言いなりかよ

288 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:18:29.59 ID:Cz9Czq2hO.net
真実の宮城県あるある

仙台では、相手がカースト最低辺の自称秋田美人(笑)のブスだと負け犬になるので結婚しない。
それ故、カースト頂上の仙台女に対する、他東北人の不細工共の妬み憎しみは凄まじい。
奴等は、仙台女を憎み侮蔑することで自分達の自尊心を保とうとする醜い習性がある。
現実から、目をそむけ事実を否定したりして、真実を別の場所に求める哀れな連中だ。
仙台女に、一度睨まれたら終わりだ。匙加減次第で人一人の人生なんて何とでもなる存在だ。

289 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:18:31.03 ID:/4XuxieS0.net
>>268
飽きたら心自体は離れるんだよ 同居しながらにしてそれは可能
でもまた戻ってきちゃう それの繰り返し

290 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:22:34.46 ID:S3cVJ3oH0.net
>>249
仰るとおり。
幸せな人間ほど周囲に吹聴したりしないものです。
それに加えて日本の風土のせいか、
自分の家庭を卑下することで笑いを取ったりする既婚者が多い。
未婚者だって、幸せな家庭で育ったことを自慢する人はいないと思う。
うちの親すごいんだよ、尊敬してるなんて言う人いないよね。

291 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:23:10.42 ID:A0Pd67wg0.net
街に出てみろ
暑くて女の人がおっぱい出して歩いてるから

292 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:23:51.10 ID:4KvLlGnG0.net
>>289
同棲で心が離れたままなら、

293 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:23:53.51 ID:pWjB52Fl0.net
>>287
発言に説得力があれば利用し引用する。なきゃバカにする。当たり前だろw

結婚の格言の100のうち90以上大半がマイナスイメージな現実を知れやマヌケwww

294 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:23:58.54 ID:3x+dd/+q0.net
臭い女って
臭い男と同棲しているの?

295 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:24:12.97 ID:axqhbCBZ0.net
>>241
見合いってほとんどが女からの断りでダメになるパターンが多いよ

非婚の増加の原因は女の高望みだよ
男の場合は、相手に対する判断基準が緩い上に面接相手が可もなく不可もなくだと
判断出来なかったからとりあえず仮交際で様子みようになるけど女は可もなく不可もなくだとまず断るからね
相手に合わすとかそういう考えがない

だからどこの相談所も女の選り好みに頭抱えてるから、相談所のコラムは女向けへの
「高望みはやめよう」とか「初回切りはやめよう」とかそんなんばっかりになってる

296 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:24:28.19 ID:RnxQ75Vc0.net
>>248
なるほど、相手に、興味を持たせるような会話をしろってことね?

297 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:25:06.10 ID:4KvLlGnG0.net
途中で送信しちゃった

>>289
別れればいいだけだけど、結婚てのは親族のつながりができるし、契約で縛っているわけだから、
そう簡単にくっついたり離れたりできないな、と

298 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:26:00.22 ID:xXXU1dB40.net
>>282
なるほど
彼女の家も母親しかいないし、あんま期待出来んけど聞いてみるよ
そっちが出せって言われたらしばらくお待ち頂くしかないな

299 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:26:03.76 ID:S3cVJ3oH0.net
>>243
普通は各々の持分を支払う感じで、きっちりワリカンにはならない。
例えば結婚式と披露宴なら、全額を招待客で割って双方負担するとか。
あとは互いの収入によって割合を決めるのも普通。
とにかくここで良く話し合うのが大事で、
お金の面で納得できない結婚は不幸になり勝ち。

300 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:26:05.96 ID:RnxQ75Vc0.net
>>283
それは2chで所謂モテナイって言われてる人たちの理屈ではなくて?
顔より会話の方が大事ってことじゃねえの?それで顔で足切られるってよっぽど醜い顔してないとなくね?

301 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:26:16.32 ID:dLXaUmFl0.net
突き合いたいけど付き合うのは面倒

302 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:26:22.33 ID:m6ukLx4e0.net
グロくて臭い変なビラの事とかどうでもいいのです

303 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:26:42.67 ID:A0Pd67wg0.net
チンコを信じればいいだけ

304 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:27:25.36 ID:4KCJcnOh0.net
結婚なんて単に見栄張りたいだけだろ
上の世代を見るかぎり

305 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:31:13.84 ID:3kv/dasK0.net
>>273
処女信仰は中世から現代まで続く嫁入り婚の伝統なんですけど?

ちなみに庶民に嫁入り婚が浸透してきたのは江戸時代からで庶民に貞操観念
ないって指摘は間違い。もっともその時代は村の中で簡潔してる村内婚の
方が多かったからそれミスリードしてフェミが日本には貞操観念なかったって
言い張ってるだけ

306 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:32:55.42 ID:axqhbCBZ0.net
>>300
理屈で考えるんじゃなくてとりあえず、婚活してみりゃわかるよ
婚活が敷居高いなら街コンでもいい
あの世界は合コンより更にバイアスかかってる世界だから、
ブサイクだから切られる世界じゃなくてイケメンじゃないと切られる世界ってのがわかるぞ

勿論、そうじゃない人もいるにはいるが、数少ないからこそ
街コンで知り合ってカップルになって続く人が5%、相談所で結婚できる人は10%って言う
数字が物語ってるって訳だし

307 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:33:11.69 ID:qA+nuUlI0.net
既婚者は他人に幸せな話なんかしないからw
って独身者だって子供の頃は両親の夫婦生活を最も間近で見てきたろ
それでこの有様なんだからやっぱり日本の夫婦生活ってあまり幸せじゃないんじゃないか

308 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:33:47.08 ID:4FcB+n370.net
処女信仰なんて2chだけだろ
実際好きになった女に過去彼氏がいたなんて理由で諦める男見たことないぞ
かわいい子なんて別れてもすぐ次の男できるし

309 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:34:41.83 ID:ytgP11mXO.net
モテないからな
恋愛する為にモテる努力をするのが面倒臭い
延いては恋愛が面倒臭い
恋愛しなきゃ結婚できないから結婚も諦めました
ただそれだけです

310 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:34:47.17 ID:Da4GsNjy0.net
恋愛しなくったって結婚はできるけどな

311 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:35:15.53 ID:h0LPdlrU0.net
セックスが想像より気持ちよくないのがいけない。
入れた瞬間射精するほど気持ちいいのかと期待してたのに、イケなくて苦労するくらいだった。
そのせいでオナニーもしなくなって性欲を失ったわ

312 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:35:54.90 ID:fVdYb9Do0.net
この記事は

少子化への世論誘導だな

移民推進しようとしてるんだよ

日本人の事なんか考えない商売人がな

313 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:41:24.42 ID:YCuuYCaO0.net
>>312
お!よく知ってるね!

314 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:48:05.35 ID:+jeVTRjS0.net
絶対に3割も離婚してないと思う
今年結婚した人と今年離婚した人で数字を出すのはおかしい
って自分は思うんだけど数学は苦手だったので確信はできない

315 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:51:04.02 ID:S3cVJ3oH0.net
>>314
現実に結婚を重く見ないチンピラ層とか、戸籍やなんかのために結婚した連中が、
日本には掃いて捨てるほどいると思う。
特に後者は在日の人達をカウントすると、日本は甘いのでやりたい放題。

316 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:52:56.82 ID:3kv/dasK0.net
>>308
だから処女信仰があった時代はセックスに責任が伴ってたけど
自由恋愛でやりまくれるなら責任とらずにやりまくる社会になるだろ
それなら勝ち組は気にしないでやりまくるよまあ結果それが非婚に繋がる
けど

317 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:57:17.52 ID:potfIU3o0.net
知ってる人に、5年婚活して結婚した人がいる。
彼曰く、しんどいので積極的にはお勧めしないとのこと。
その人、旧帝大卒のいわゆるエリートなのに、それでも大変なんだと思った。
エリートでもなんでもなく、根性の低い自分にはとてもやり遂げられそうにない。

318 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:58:25.22 ID:q1ed6Lj10.net
女っ気ないとマジでホモ扱いされるからな
めんどくさくても風俗ネタ言えるように勉強しといたほうがいいね

319 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:58:34.11 ID:/OnVm9vE0.net
>>296
最初はね
親しくなればそこまで気を使わなくてもお互い楽しめるし

320 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:02:26.08 ID:axqhbCBZ0.net
>>314
元々100組のカップルがいて、1組入籍して1組離婚したら99組は関係ないけど、
それが離婚率というなら離婚実は100%になるからなw

一部が繰り返しくっついたり離れたりしてるのかもね

321 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:03:07.76 ID:D8kHm0vL0.net
モテない人って女どうこう以前にまず
「他人に興味を持たれる生き方」が出来てないと思う。

322 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:04:54.33 ID:5bn3pjCjO.net
恋愛と結婚は別物なのに一緒にして語る時点でこの記事もかなりおかしいんだけどな
結婚となると一気に現実や責任、生活がのしかかってくる

323 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:06:22.75 ID:JGBbu9S00.net
.
縁を呼び込む方法があるよ。
強く願うこと。
イメージする。
結婚して幸せになろう。
絶対に幸せは分かち合うものだと思う
.

324 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:06:47.24 ID:8/hdEIOH0.net
>>321
バイト、仕事でもあまりに礼儀正し過ぎて皆なんて所詮仕事での付き合いだけだからねオーラ出しまくってる
ルックス良くて仕事出来ても年齢=いない歴の奴いたわ

325 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:08:31.21 ID:TapULvBZ0.net
>>1
>【恋愛自体が面倒・興味がない】が52.4%が最も多く1位に。
周りの人間の嫉妬とかそういうのも面倒なんだよな・・・

326 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:08:42.03 ID:PRT+FSVT0.net
母子家庭の母親と付き合ってみたいな
母親とセックスして家に行けば可愛い女の子と触れ合える
もちろん結婚はしないが

327 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:11:43.60 ID:wbywlcH+0.net
>>317
家を建てるのと似てるね。数年費やしてクタクタになって
やっと建てたらローンに追われる。
そういうのが嫌な人は生涯賃貸もあり。
ただし、高齢になる程借りられる賃貸は減っていくし
お金はただ出て行くだけ。

328 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:13:47.07 ID:5rMIIrFC0.net
よく酸っぱいブドウと言うけれども、生理的に受け付けないなんて言われるということもよくあるので実際にはブドウに手を伸ばす資格すらないと言われているようなもんなんだよな。

329 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:15:13.41 ID:IHIjiVPa0.net
>>328
日村と元NHK美人アナという例もあるから…
無論、経済力あってのことだろうけど。

330 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:15:39.48 ID:oivJk+4f0.net
わがままで金食い虫のリアル女は終わり。

331 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:29:07.07 ID:OLXlhGsm0.net
アメリカ洋画の猿マネして非処女になりたがるクズだけは絶対イヤ!
非処女はどういう理由でもイヤ!
非処女は歯の裏が精液くさいからイヤ!
但、レイプで非処女になった特殊非処女は非処女じゃない

332 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:30:36.23 ID:E3x0eYd20.net
>>295
適齢期では男のほうがかなり余ってるし、婚活パーティーにしても街コンにしても、女は激安で参加できるし、相席居酒屋やシングルズバーなんて女はタダで飲み食いできる。
そんな、女にとっては選り取りみどりな環境だから、余計に『次はもっといい男と出会えるかも』とどんどん高望みに拍車がかかってるのもデカイ。
男の言う『出会いがない』は本当だけど、女の言う『出会いがない』は高望みの条件に合う男との出会いがないって意味だからな。

333 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:31:27.38 ID:x1qciRe90.net
恋愛や結婚より明日の飯

334 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:39:51.94 ID:MhTLZf300.net
>>303
上流階級以外処女信仰はなかったよ。
お前さんの書き込んでいる通り村内婚だったからまあ処女だったけど、
基本性に関しては大らかだ。西洋人が幕末に来てビックリしたぐらい。
男女が混浴だったり、外から見えるのに家の中ではおっぱい丸出しだったり。

335 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:39:59.76 ID:wbywlcH+0.net
>>332
婚活イベントでは30〜40までの女性が多いけど
同年代の男性の参加者は少なくて女あまりだとも言うけど。

336 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:40:48.17 ID:E3x0eYd20.net
東京は男余りがすげーし、女たちが調子こいてるから本気で結婚したい、恋愛したい男は福岡や札幌みたいな珍しく若い女のほうが多い都市に引っ越したほうがいい。
東京の糞女どもと違って、本当に良い子が多い。
特に福岡なんて、平気で女に手を上げたり威張り散らすバカ男とか多いから、東京の感覚で普通に接しただけで紳士的な男に見られる。
顔や性格、スペックに何も問題ないのになかなか結婚出来ない、彼女出来ないってのは高望みの糞女だらけの東京にいるからって原因の人も多いはず。
そういう人は福岡や札幌に引っ越したら案外あっさりと相手見つかると思うよ。

337 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:43:54.59 ID:E3x0eYd20.net
>>335
そんな事はない。
そういう時もたまにはあるってだけの話。
それなら女のほうが料金高く設定されてるはず。
事実、医師限定パーティーなんかは女のほうが殺到するから女のほうが高く設定されている。
何でも市場原理が働くんだから

338 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:44:18.71 ID:RXVkdzw80.net
【海外】「秋葉原は買春のメッカ。日本は先進国で最悪の買春大国」と英語で報道★5 [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438815576/

339 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:44:52.85 ID:wbywlcH+0.net
>>334
農民・町民階級と武士階級のモラルを同一視してる。
武士階級で婚前に娘が性交渉を持ったのがバレると一族の恥で尼にするか成敗するかだった。
農民・町民階級でも既婚で不倫がバレると、女は遊廓に落とされて無期限女郎
男は市中引き回しの末斬首で曝し首。

男女混浴も、別に男女が混ざり合ってお湯に入ったのではなく
湯船が男エリア・女エリアに別れていて、女にやたらと近付いてくる男がいると
江戸のおかみさんだちが〆た上、男たちからは「野暮な下種野郎」と軽蔑された。
そして江戸時代の夜は電気がないのでほの暗かったので裸は見えない。

340 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:47:00.48 ID:E3x0eYd20.net
>>339
でも、農民、町民階級が多数を占めてたんじゃね?

341 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:47:20.03 ID:RnxQ75Vc0.net
>>319
>>306みたいに顔面至上主義の人もいて顔がよくなきゃ〜って言ってる男性はなんで存在するの?

コミュ力が条件ならこういう人は出なくね?

342 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:48:03.98 ID:wbywlcH+0.net
>>336
福岡・札幌は高学歴男子が上京し、高学歴女子は実家Uターンなので女余り。
自治体が婚活を始めたけど、福岡女子は福岡とその近郊男子より都内志望。
じゃあ都内男子と福岡女子で婚活パーティを開こうとしても
費用は税金だから、福岡男子に還元されないことに税金投与に反発必至。
うまくかないねー。

343 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:50:14.24 ID:wbywlcH+0.net
>>340
農民・町民階級が大半だから日本人の大半は性に開放的案が通るなら
美食とオサレな歴史を誇るフランス・イタリアも人口比では農民町民が多数なのでオサレでも美食でもないし
農奴が大半を占めていた帝政ロシアは、帝政などではなく農奴政になるねw

344 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:50:39.25 ID:Vx0cJDcy0.net
この前彼女とデートしていたら、職場の同僚とその嫁に目撃されて、
連休が明けて昨日仕事に行ったら、そいつが職場の皆の前で
「○○さん、あの女いくらで買ったの?」なんて
言われて凄くショックで悲しくて辛かった、でも職場の
ハラスメント等の処分をする部署に処分を依頼して、
そいつの上司にも連絡したが、もし明日謝ってきて処分と
名誉毀損での刑事告発をしないでくれと泣きついてきたら、
そいつの嫁(子無し)にこの事を話して家庭を破綻させてやる。

345 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:51:08.03 ID:E3x0eYd20.net
>>343
うん、そう捉える事もできるよ。

346 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:51:16.25 ID:JtcV83Wi0.net
>>115
それが一番率直で妥当な見方
今の時代は「努力してもダメなものはダメ」が分かりやすいので、人生が捗る
進学、就職、結婚、出産など、到達可能性が低い目標を設定しないようになるから

347 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:52:41.92 ID:axqhbCBZ0.net
>>335
首都圏みたいな発展した都市や工場違いは男の方が多いから男あまりだよ

>>341
勘違いしてそうだけど、俺が言ってるのは婚活市場みたいな出会いの場の話だよ
ID:/OnVm9vE0の言ってるのはおそらくそういう場でない話だろ

348 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:54:06.12 ID:MhTLZf300.net
>>339
同じ武士でも上級と下級は違う。
下級武士何て農民とほぼ同じ。
既婚・不倫は結構あった。お前さんが書き込んでいるのは
あくまで、市中引き回し、梟首になる
というだけで、実際には示談(つまり金銭解決)が殆ど。

さすがに、村外まで知れ渡るとそうなっただろうけど。



風呂に関しては火災予防のため。

349 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:55:59.10 ID:E3x0eYd20.net
>>342
福岡男子に還元されなくても福岡女子に還元されればいいのにな。
つかこんだけ少子化、晩婚化が叫ばれている中でも行政が何も手を打てないとか異常。
戦前の『産めよ増やせよ』の時代に対するアレルギー反応、反省からとか言うけど、そんなもん無理やり『お前とお前結婚しろ』とかの強制するわけじゃないんだし。
あくまでも最終的には個人の判断なんだし。
そこまでの手助けの話で。

350 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:56:03.95 ID:5O/YFRXn0.net
自分はモテないからと言う人がいるけど
モテてもお金や手間はかかるぞ
モテモテのホストだってお金はかからないけど手間はすごくかけてる

351 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:57:32.98 ID:tZA2+KuN0.net
モテる奴に集中しすぎてること
結婚願望はないけど不特定多数と遊びたいやつら

こんなもんちゃうん?

352 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:58:26.29 ID:wbywlcH+0.net
>>348
>下級武士何て農民とほぼ同じ。
暮らし向きは農民の方がまだ豊かだったかもしれないが
モラル・教養は武士が上
農民どうしが不倫しても女敵討ちは認められないが
武士の妻女と武士が不倫したのがバレたら女敵討ちは認められる。
太平の江戸で武士で市中引き回し・曝し首はなかったが
幕末には浪人・朝敵として曝し首があった。

353 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:58:27.43 ID:E3x0eYd20.net
>>350
モテない奴は金だけでなく手間もどっちもかけててダメなんだしw

354 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:00:01.28 ID:nXNDzgb6O.net
>>332


女が何処までも図々しくなっていくんだよ

355 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:00:45.06 ID:MhTLZf300.net
要は高度成長期を過ごした世代が悪い。
神田愛花の母親みたいな思考の人が多いからな。
娘には苦労させたくないと思っているくせに息子の嫁はこき使いたい。
父親も同じ。自分の会社の若手はこき使いたいが、娘の夫がそれは困るというだろう?
アホ丸出しだな。
それが親感情だろうけど…

356 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:01:16.71 ID:3kv/dasK0.net
>>348
まあ示談にしてただけで不倫や私通がよくないってされる価値観は
当時からあったわけなんだよねまあ村内婚みたいな乱婚文化でも
初婚は中学生ぐらいだから処女と結婚できてただろうし

357 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:01:28.94 ID:wbywlcH+0.net
>>349
福岡女子が福岡県民の血税の婚活イベントで東京男子と結婚して福岡を出て行くと
婚活に一銭も出さない東京は人口=住民税が増える。
で、身銭切った福岡は?人口は減る=住民税減る。
対費用効果が悪いどころかマイナス。県民が賛同するわけない。

358 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:04:43.05 ID:nXNDzgb6O.net
@博多
http://i.imgur.com/II6HjpW.jpg

A神戸
http://i.imgur.com/JJC8Eqn.jpg
B京都
http://i.imgur.com/Q2GoN0L.jpg

兵庫 オマケ
http://i.imgur.com/B13Heoa.jpg

左普通の福岡右が東京
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org439026.jpg



狙うなら福岡、北海道、秋田の女を狙え。
逆に東京、仙台、水戸、名古屋は論外な。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:05:23.77 ID:E3x0eYd20.net
俺みたいにナンパする度胸、コミュ力、見た目の最低ラインといった部分で多少なりとも自信がある男はどうにかなるけど、日本の男は他力本願な出会い頼みの奴ばっかなんだし、やっぱそこは公的な支援が必要だよ。
図書館とかの公共施設を活用して、週末は男女交流会を開いたりとか、いろいろ出来んだろ。

360 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:06:02.33 ID:RnxQ75Vc0.net
>>347
へー
じゃ結局普通の場だとコミュ力が重要視されるってことねきこ

361 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:06:17.08 ID:wbywlcH+0.net
江戸時代の田舎の農村は遊廓に行くのも遠く
遊廓に必要な現金も稼ぎにくい環境だったのと
土地を継ぐのは長男で、次男以下は養子先がないと実家で飼い殺し。
無償の労働力なので、嫁ももらえない。でも性欲はあるし解消したい。
ということで、夜這いが黙認されたけど未亡人や夫が出稼ぎ中で不在の既婚女性が相手だからこそ。
未婚の若い女性=処女=家の財産 なので未婚の娘への夜這いは嫌がられた。
器量のいい娘が生まれた家は早々に村一番の実力者の庄屋屋敷や都会の商家に奉公に出したり
村内が娘を巡って血で血を洗わないように、女衒に高値で売ったりした。

362 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:06:37.85 ID:5O/YFRXn0.net
このスレって福岡の女が婚活でもしてんの?

363 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:08:23.40 ID:m+3HP/WZ0.net
東京と地方では適齢期の男女比率にかなり差があるのは間違いないし
一定以上の収入のある男性/若い女性の比率にするとさらに差が開くだろうな

364 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:08:40.65 ID:tZA2+KuN0.net
結婚相手は若い内に知り合えてないと正直厳しいっす
はなっから結婚相手!って決められるとね…

365 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:09:39.28 ID:MhTLZf300.net
>>352
だから”認められる”だけで、実際には殆どないって。
まあ、直参は下級でもあっただろうけど。
江戸時代の武士は基本ひ弱だからな。
長州征伐を各藩に命令したら、慌てて隠居する人が続出した。

366 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:10:41.99 ID:E3x0eYd20.net
>>357
福岡女子を東京に出すんじゃなく、東京男子を福岡に呼び込み、転入させるくらいじゃないと。
俺みたいに実際に東京から福岡に転入してきた人間からすれば、転入後の仕事の問題やらなくなれはもっと早く、喜んで引っ越ししてたんだし。
転入希望男子に就職の支援したり特典つけて引っ張るくらいやらないと。

367 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:11:06.60 ID:QnLMspwp0.net
男は婚活する必要無いが女はあせるべき
大企業の男がいたらツバつけとかないとすぐ30だよ

368 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:12:52.37 ID:E3x0eYd20.net
>>363
東京一極集中の弊害だよな。
いろいろ分散させたほうが、地震あった時にもいいのにな。
本社を地方都市に移転させたら法人税超優遇とかやりゃいいのに

369 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:13:04.70 ID:wbywlcH+0.net
>>366
福岡高学歴男子がなぜ戻ってこないか
・福岡で働く場所が少ない
から。福岡だけじゃなく日本の地方都市が抱える問題。

地元男子に創設斡旋しない仕事を、東京男子のために創設斡旋
原資のお金は県民の血税?フザケンナってこと。

370 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:14:19.88 ID:wbywlcH+0.net
>>365
>実際には殆どないって。
統計の史料があったら開示してみて
>江戸時代の武士は基本ひ弱だからな。
倒幕の武士たちがひ弱だったら今も江戸時代かもねw

371 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:15:57.25 ID:E3x0eYd20.net
>>369
いや、同時に地元男子のためにもなるよ。
そもそも出なくてよくなれば、地元に残って働くんだから

372 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:16:36.93 ID:wbywlcH+0.net
>>368
>本社を地方都市に移転させたら法人税超優遇とかやりゃいいのに

首都の法人税が減るからやらないよ。
東京は首都を維持するのに公金がかかるのも理解できるし。
でも東京一人勝ちだと、日本の国力は衰退して行くと思うけど。

373 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:18:06.31 ID:3kv/dasK0.net
>>370
フェミが処女信仰云々はキリスト教から〜ってデマよく流すけど
農村なんかでも未婚の処女の子って取り決めが違ってたんだな

374 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:18:25.05 ID:JtcV83Wi0.net
>>350
お金や手間がかかる・かからないということではなく、
かけて結果を出せる・出せないの問題
結果を出せない分野にこだわるのは人生の無駄遣い

375 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:20:11.55 ID:MhTLZf300.net
>>370
徳川に対して恨みが溜まっていた毛利家の家臣や
山内家に虐げられていた土佐郷士は別だろうが、
直参の旗本・御家人は本当にひ弱だった。
というより、3分の2ぐらいは今でいうニート。
まあ、剣道場には通っただろうけど乗馬も出来ない。

376 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:22:01.41 ID:wbywlcH+0.net
不作や疫病飢餓で一家壊滅の農民にとってh
処女の娘は換金価値のある財産。
女衒も処女の娘には高いお金を払っても
ヤリマンは買い叩く。
結婚するにしても、「身持ちの悪い女」の評判がたつと
誰だって託卵されたくないから正妻にはしないので、結婚は難しくなった。
日本の農村もしっかり処女信仰はあった。

377 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:24:31.76 ID:EkYKVxRY0.net
>>359
そういう事に税金を使うというと反対勢力が現れて潰されるのがオチ。
普通の人はそんなことしなくても結婚してる、というのが
一般論のようだからね。

378 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:24:36.76 ID:E3x0eYd20.net
義務教育では文字や算数など生きてく上で最低限必要な事を身に付けさせるけど、恋愛の仕方とかは教えてくれないしな。
でも実はかなり大事なスキルの一つなんだけどな。
実際にこうして晩婚化、少子化が進めば、社会保障財源にも影響するんだし、考えてみれば結構重要な学ぶべき事の一つじゃね?

379 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:24:53.37 ID:wbywlcH+0.net
>>370
江戸時代の武士の人口比では
徳川家直参旗本の武士は少数派。
外様の武士の方が数は多かった。
統計学って結局多数決が主流って学問だから
よってあなたの「江戸時代の武士はひ弱」はまちがい。

380 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:25:56.96 ID:E3x0eYd20.net
>>377
まー日本人は変なとこ頭固いしな。
その結果が今の晩婚化、少子化の流れ

381 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:28:29.42 ID:4FcB+n370.net
>>359
地方では自治体主催の街コンとかあるよ
ただ若い人が少ない分人が集まらないみたいだけどね

382 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:28:33.52 ID:T2SHRwL/0.net
金と時間の無駄

383 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:28:56.47 ID:iDhaFgW50.net
恋愛のしかたまで学校で教わるとかアホかよ
…と思ったがまさかこの中にも女の子に一言も声をかけることができない超絶コミュ障とかいるのか!?

384 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:31:24.09 ID:KHjgkBZW0.net
処女信仰は、ゼロではないが、一部だけ。
家康何か後家好み。
外様でも色んな外様がいて、将軍家と親戚になったりして、家の存続を第一に。
武術で出世なんて、絶望的だし。

385 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:33:21.25 ID:8/hdEIOH0.net
>>344
告発じゃなくて告訴でしょあなた本人が被害者なんだから
しかしそんな下衆野郎の嫁にそんな事伝えても何にもならんと思うよ
そういう男って知ってるわけだから

386 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:33:28.11 ID:Ch3PZo1K0.net
男は選民層と貧困層にはっきり分かれたんだから
どんな女も貧困層には入りたくないのは当たり前w

387 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:33:29.46 ID:E3x0eYd20.net
>>381
俺の知り合いが言ってたけど、地元の田舎で町が主宰するそういうイベントに参加したら、男25人に対して女6人とかだったらしい。
どんだけ男余ってんだよw

388 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:34:31.29 ID:LLa3PjHV0.net
これが正常な姿だろ
ちょっと前までの恋愛至上主義の方こそ異常だよ

389 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:35:38.04 ID:wbywlcH+0.net
家康の現役時代=下克上当たり前の戦国時代
家康以降、世は泰平になり、将軍様の製造工場として大奥が機能。
大奥で将軍様のお相手をするのは「お清」=処女 が前提。
綱吉ですら、人妻あぐりを大奥には入れなかった。

390 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:35:51.18 ID:xQAXTpX+0.net
もっと結婚と子育てにメリットがあるようにしないと
どんどん少児化するな
果ては移民受け入れになっちまう

391 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:42:13.35 ID:wbywlcH+0.net
>もっと結婚と子育てにメリットがあるようにしないと

税金投じるのはいいけど、それって結局借金でしょ。
現在の子供、未来の大人に借金まみれの国を背負わせようとしたら
借金なんて嫌だと国から逃げていく人が増加すると思う。
そうなったら移民?それも嫌だ。
結局、「足るを知る」ことをしないから今の現状じゃないかなぁと思う。
誰もがTVに出てくるような素敵な恋愛をしてハッピーな結婚をして
ルンルンで子育てできるわけじゃないんだから。

392 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:42:17.71 ID:3kv/dasK0.net
>>389
やっぱ知識あるとフェミの言う昔は奔放だったってデマもすぐ看破
してくれるから助かるな
どういう本読めばその手の知識って入る?なんか江戸時代に関する本って
変な嘘書いて本も多いしわからなくなる

393 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:43:30.62 ID:gFnDIPOE0.net
>>383
いるよ
声をかけられないどころか
声をかけられたら逃げる

394 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:45:44.88 ID:9GoPVyFA0.net
39までなのか
30後半で結婚出来ると思ってる女がいることに驚きw

395 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:46:05.33 ID:/fTLlyCa0.net
>>392
今日的にもその業績と権威が広く認められている柳田國男とか宮本常一とかだな。

396 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:47:14.45 ID:wbywlcH+0.net
昭和の時代にいたお見合い紹介おばさんを復活させてる自治体も出てきた。
基本ボランティアだけど、交通費通信費は自治体が負担するようにして
おせっかいおばさん活動を支援。成果があるといいなと思う。

397 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:51:19.71 ID:Vx0cJDcy0.net
>>385
>>そういう男って知ってるわけだから
知らなかった場合は大ダメージを与えられるので
伝える事は重要。

398 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:52:12.23 ID:E3x0eYd20.net
>>383
日本はそんなんばっかじゃん。
欧米ならエレベーターで一緒になった人と『今日も暑いねー』とかから始まって、その後意気投合して付き合ったりもある話なのに

399 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:54:44.95 ID:JtcV83Wi0.net
>>391
人口が不足したら移民導入でいじゃないか
人間が生まれると一定の割合で優秀と凡庸が現れるわけだが、日本人は凡庸な人間の存在を許さない民族だ
物理的には凡庸な者を抹殺できないが、社会的には「優秀な者を」と公言する民族だ
口では「足るを知る」と言っても、凡庸な人間を受け入れる寛容な心は、日本人にはない

400 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:55:09.52 ID:pK2Z3ujs0.net
男下げを繰り返した結果がこれ
男女平等を訴えながら男下げ

誰が好き好んでATMになりたいの?

401 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:55:59.16 ID:3kv/dasK0.net
>>395
ありがとうやっぱメジャーどころが大事なんだね

402 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:56:37.83 ID:LLa3PjHV0.net
だよな
ここ20年ほど、あまりに男が不利すぎたんだよ
結果、男が恋愛から降りて共倒れ

403 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:58:10.77 ID:0XqbkUXR0.net
今時の若い男ってこじゃれたイケメン多いのにな
会社でもとびきりのブサメンっていないような気がするよ

404 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:58:29.82 ID:wbywlcH+0.net
>>399
>凡庸な人間を受け入れる寛容な心は、日本人にはない
そぉですかぁ?凡庸どころか犯罪者まで受け入れてあげてますけどぉ。
不法入国・滞在・就労・占拠+拉致幇助=犯罪者
を強制送還もせず半世紀以上日本に住まわせてあげてる日本人は
寛容すぎる心をそろそろ改めないとダメでしょう。

405 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 14:59:46.39 ID:3x+dd/+q0.net
この国おかしくないか
結婚相談所では
公務員様だと
すぐに相手が決まるなんて
おかしいだろ?

406 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:00:18.67 ID:6Lf5I0vP0.net
そして、50の声が聞えるころから「やっぱりさびしい」ってなって
若い子に執着してキモがられる中高年婚活ジジイババアになるんですね

恋愛にしろ何にしろ、若い頃に経験つんでないやつはどうしようもない

407 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:02:51.20 ID:euJ3DzVk0.net
さいたまスーパーアリーナで開催されてるイベントが狂気じみている
http://twicolle.com/P202038/

408 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:02:58.39 ID:0XqbkUXR0.net
面食いと処女厨が増えてるんだろうな
ブサメン男女は結婚できないんだろうね
あと学生時代からの恋人をキープしてるのが多い

409 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:03:11.64 ID:wbywlcH+0.net
>>398
欧米の映画はエレベーターで一緒になっただけで恋愛して結婚するかもだけど
現実にフランスはフランス国籍フランス人の人口は減少
イスラム教徒・アフリカ系の移民の人口が増大で社会問題になってますが。
不景気ハンパないイタリアでは若者が低賃金労働で独立できず実家で親と同居で
結婚できない若者が増大=少子化驀進中で、これも社会問題になってる。
リーマンショック後のアメリカも経済的理由から結婚できない若者が増えてるけど
メキシコからの移民は増加してこれも社会問題になってるわ。

410 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:03:30.36 ID:LLa3PjHV0.net
>>406
おっしゃるとおり
まちがいなく社会問題になるな
年金なども絡んで、未婚中年はその時の若者に非常に増悪されるはず

411 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:04:10.21 ID:E3x0eYd20.net
>>406
若いうちから恋愛のスキル蓄積してきた奴は、石田純一みたいにオッサンなってからもうまいことやってるし、恋愛のスキルって形のない財産なんだよな

412 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:07:13.23 ID:E3x0eYd20.net
>>409
各国のそれら経済的な問題はともかく、日本の場合の、経済的に何も問題なくても結婚出来ない人らはどうにかしてやんないと

413 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:07:51.16 ID:dcvWL2uX0.net
結婚も悪くないけど、結局は相手次第だからな。
子供のいる喜びは何物にも替え難いが、その喜びを知らなければ、どうということはない。
一番辛いのは、幸せの絶頂で妻子を失うことだな。

414 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:10:15.06 ID:0XqbkUXR0.net
>>410
大丈夫、若い奴は更に未婚化が進むから
自由恋愛が行き過ぎたな

415 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:11:40.34 ID:wbywlcH+0.net
>>412
「どうにかして」ってどうやって?

416 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:13:20.19 ID:sIuzmob+0.net
男女が知り合うには紹介か告白しかないが、紹介は社会風潮的にほぼ壊滅、
告白は失敗すれば犯罪になりうる時代。
みんな高学歴で就職して落ち着いた時は性欲のピーク過ぎてるし、
エロコンテンツや1人暮らしも充実してる。

417 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:13:44.77 ID:wbywlcH+0.net
>>398
>欧米ならエレベーターで一緒になった人と『今日も暑いねー』とかから始まって、その後意気投合して付き合ったりもある話
@映画で見た
A小説で呼んだ
B伝聞で聞いた
C現実にそうやって結婚した友達がいた
どれよ?

418 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:15:23.14 ID:12ymddt00.net
色んな女とヤリたいだけだもんなしゃあない

419 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:16:47.31 ID:E3x0eYd20.net
>>415
公的な婚活支援をする

420 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:17:44.34 ID:/OnVm9vE0.net
>>416
友達の紹介会が合コンだろ

421 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:18:59.69 ID:T2SHRwL/0.net
女達へ

男に奢らせて車出させて

絶妙なところで別れるの

これを繰り返せば生きていける

結婚する前からATMに使ってやればいい

422 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:21:34.09 ID:E3x0eYd20.net
>>417
B

423 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:22:18.21 ID:D8kHm0vL0.net
>>417
嫁さん学生時代一年アメリカ行ってたけど男も女も気さくだし
カップルは休み時間のたびに廊下で普通にイチャついてるそうで。
本当に「文化」が違うと言っていた。

とはいえ異性への接し方なんてそれこそ個人の尊厳に関わる問題だしなぁ。
母子家庭でジャンクフードばかり食ってる不細工な子に
「身なりを整えろ!清潔感だ!教養を身につけろ!笑顔が大事だ!」
なんて死刑宣告に等しい。

424 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:24:48.20 ID:wg4GN2Rc0.net
だいたい、セックスにしたって男が損してるよ

前戯も本番も大概は男の労働でさ
女はちょっと咥えて、あとはひっくり返ったカエルみたいになってる事が多い
あれじゃ、金払ってもらわないと割に合わないよ

425 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:25:34.03 ID:VDxrlxCs0.net
>>406
犬猫がいるだろ

426 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:26:52.00 ID:6Lf5I0vP0.net
>>424
本番を、女が喜んでると思ってるのか?

427 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:27:14.59 ID:wbywlcH+0.net
>>423
外国人が語学留学でホームスティするのは中流階級が居住する地区
御近所・学校の住民はフレンドリーで親切。
経済的レベルも教養レベルも似たり寄ったりだから相互信頼が根底にあるから。
貧困層が住むところは、気さくな態度でいたら襲われるかも。

428 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:28:22.99 ID:VDxrlxCs0.net
>>426
金出せば大概できるぞ

429 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:28:55.41 ID:wbywlcH+0.net
>>419
現在行政がしてるのは
・婚活イベント
・お見合いおばさん制度復活
他にある?

430 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:29:39.58 ID:OxuW5pM40.net
>>421
おまえみたいな下品なメスチョンなんかじゃねーしw
若い時はそうやっていて、30歳過ぎたら通用しなくなって高齢未婚コナシババアになってキモがられてんじゃね?
こいつら、俺らを散々ネットで子供嫌いと叩いてきたり、俺ら育ててくれた親らを叩いていたもんな。
今度は俺らが高齢未婚コナシババアら
の老後を社会の寄生虫として
生きられないように
梯子を外すだけ。w

431 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:29:58.16 ID:wg4GN2Rc0.net
>>426
でもしないとセックスレスだって騒ぐだろ?

432 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:31:40.05 ID:OxuW5pM40.net
>>1
ダニチョン消えろ!
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。
チョンにあれこれ指図される筋合いはない

433 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:32:05.41 ID:4FcB+n370.net
>>429
行政のは難しいみたいだね
結果出さないと予算削られるしかといって成婚率が上がるように参加者に条件付けるわけにいかないしで

434 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:32:38.91 ID:dcvWL2uX0.net
男にとって結婚するメリットが少ないよな。
よっぽど子供欲しいならともかく、それ以外は大抵お金で解決できるし。
貧困だって言っても、結婚してりゃ配偶者や子の世話しなきゃいけない。
独身なら最悪行政が世話してくれるんだから100倍楽だ。

既婚子持ちの俺が、こう思うんだから事態は深刻だな。

435 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:33:03.72 ID:4TQpeH7X0.net
>>424
ワロタwww女から求められたことないんだな…可哀想に

436 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:33:51.75 ID:E3x0eYd20.net
>>429
就職支援のためにハローワークがあるように、婚活支援版のハロワ的なもの作ればいいんだよ。
結婚相談所は金儲けしか考えてないんだから。
ハロワにはブラック企業混ざってたり条件に嘘があったりの問題あるし、婚活版でもそういうのあり得るから、罰則やら厳密にしてから

437 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:37:08.65 ID:wbywlcH+0.net
>>436
>結婚相談所は金儲けしか考えてないんだから。
ビジネスだから当たり前。儲けも考えない会社に個人情報預けるなんて怖すぎるしw。
で、そのための財源は?未来の世代へ借金背負わすのは反対。
未婚税みたいなのをつくって、その税金を財源にするなら賛成。

438 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:39:01.90 ID:QYpGQ3TN0.net
歳食って独り者とか痛いだけだわ

439 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:39:10.52 ID:OxuW5pM40.net
だいたい、誰かが何とかするわけないだろ。
自分の幸せ掴むなら自分で行動すべき。

チョンは恋愛市場から弾かれるけどなw
なぜなら、爬虫類顔の前頭葉欠損な奇形民族なんか嫌だろ?
奇形チョンなんか世界中どこ行ってもイラねーしな。
だから日本人と日本人、シナチョン除いた他の民族と結婚すりゃええ。

440 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:40:44.44 ID:iDhaFgW50.net
>>393
純粋無垢な幼稚園小学生くらいの時からそうなの?
あの頃はただ付き合うとかなにも考えずに「○○ちゃんだーいすき」って誰でも言えると思うのだが…

441 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:40:53.61 ID:D8kHm0vL0.net
お見合いパーティも街コンも参加者が徒手空拳で来るから正直手応え感じないし
ナンパ塾じゃないけどなんかそーいう啓蒙活動を金とってやれたらなぁ。

公務員だから出来ないけど。

442 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:42:51.94 ID:wbywlcH+0.net
ハローワークがあってもどの自治体にも無職の人はいてナマポは増加してるから
行政主導で婚活相談所作っても、未婚の人はずっと未婚だと思う。

443 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:44:03.81 ID:iDhaFgW50.net
>>398
自分は飲み屋で意気投合した女と結婚したよ
お前さんにも何かしらの趣味があるだろ?
アニメでもゲームでも何でもいい
そういう同好会的な所に出向けよ
会話のきっかけがある分エレベーターで出会うよりイージーだろ

444 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:44:18.15 ID:OQ6fw9sr0.net
結婚にこだわる必要はねーわな
恋愛して一緒に住んでりゃそれでいい
国にわざわざ申告するクソ真面目さが寒い

445 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:45:37.70 ID:gFnDIPOE0.net
>>440
そういうのは無かった
今まで何度か告白されたのに全部断って未だに童貞の俺って…

446 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:46:11.93 ID:4FcB+n370.net
出会いの場っていうなら大学のサークルなんか一番いいと思うな
ただ○○大と○○大のインカレなんていうと2chでは叩きまくるけど

447 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 15:47:43.48 ID:0wX/yO3x0.net
インカレって聞くと別のインカレだと思っちゃう。
最初しらんで、なんでサークルでインカレ?って
驚いた事があったな。

448 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:49:21.22 ID:KCIwFUqn0.net
>>78
オナニーに決まってんだろが!!!

449 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:51:58.73 ID:VDxrlxCs0.net
>>438
438 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:39:01.90 ID:QYpGQ3TN0
歳食って独り者とか痛いだけだわ


理由は?
個人の感想、意見を一般化しないでくれよw

450 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:52:48.31 ID:IOAhIAbd0.net
>>445
付き合うことのハードル高すぎるか
お前さんの理想が高すぎるかどっちかか?
自分も中高はまともに異性と付き合ったことなかった
告白してもフラれっぱなし
やっと大学なってはじめて付き合えた
別れたけど後から考えたらいい経験になった
何事も経験だよな
経験がない期間が長ければ長いほど一歩踏み出す勇気が削がれていく

451 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:53:16.75 ID:5O/YFRXn0.net
>>438
年取ってお小遣い月3万も微妙だぞ
大人がお小遣いとか泣ける

452 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:55:27.43 ID:wbywlcH+0.net
>>444
タイムマシンにのって同棲スバラシイの昭和から来た人?

453 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:55:56.78 ID:JGBbu9S00.net
.
聖書にも書いてあるよ。
パウロは生涯独身だったが、自分のような人間は多くないと。
自分で自制できない人は、妻を持ち、結婚するほうが良いと。
.

454 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:56:28.34 ID:EkYKVxRY0.net
>>443
アニメやゲームなんて女が最も嫌う趣味じゃないか
そんなところに居る女なんていわずもがな

455 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:57:58.52 ID:gFnDIPOE0.net
>>450
壮絶コミュ障だから、付き合ってからのことをこなせる自信がまるで無い
どんどんモテなくなってきてるから、無理してでも付き合っておけばよかったかもしれない

456 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:59:36.85 ID:nGYD4LWm0.net
童貞の言い訳

457 :ジュネーブ人権団体理事(現職):2015/08/06(木) 16:00:46.61 ID:9PNZw3oN0.net
若いときに恋愛を多くしてスキルを蓄積した奴はストーカーになる傾向が強いから、
恋愛経験はすくないほうがいいんだよな・・・

458 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:01:23.81 ID:pOMDoek60.net
あれこれと言い訳してるけど、
結局、適正生存な

子供を作らない奴は、今の時代に適応できてないんだろ
そんな奴の遺伝子は滅びる運命なんだよ
不適合者はな

459 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:04:02.48 ID:LLa3PjHV0.net
>>453
聖書より700年も古い神統記にも書いてあるぞ
「プロメテウスが人間に火を与えたから神は怒って女を作った
 女は相手が裕福な時だけ連れ添い、貧しくなったら逃げ出す
 そのせいで男には苦しみが生まれた」って

460 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:06:02.26 ID:IOAhIAbd0.net
>>454
いや結局さ自分を偽ってお付き合いしたって
自分の趣味や考え方を許容してくれない相手とは長くやってけないだろ?
アニオタ、ゲーマーは似通った趣味をもってる女と一緒の方が上手くいく
まれにあなた色に染めて的な彼氏の趣味とかにドンドン影響されちゃう女もいるけど稀だからな

461 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:06:27.34 ID:V9VErzUl0.net
 
【社会】20代女性の約7割が「結婚願望あり」も・・・ 男性の半数が「願望なし」と冷ややか★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438640591/

【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438351220/

【社会】「自分よりできない男性が出世…」調査でみえた働く女性の現実 「働いていて、女性が不利だと感じた」人は45.7% ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438215166/

【社会】課長にすらなれない40代の現実。ポストがない、給与も減る一方で…★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438614141/

【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437697296/

462 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:09:21.20 ID:9B2dfeti0.net
でも、美少女(処女)なら喜ぶんだろ?
まあ、高望みはせず適当な子がいたらアタックしたらいいと思うわ。
相手の外見を意識するのは最初のうちだけ。

子供のキャンプでママさん連中と一緒に行動したけど、
歳取るとどうでもよくなるよww

463 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:09:41.38 ID:IOAhIAbd0.net
>>455
その告白してきた子は壮絶コミュ障なお前さんのどこに惚れたんだろうな?
それを聞いてみるだけでも次に繋がる経験になったろうに

464 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:09:56.26 ID:cIACPnu00.net
>>452
結婚して結婚届出す国民なんて日本人くらいのもんだろ
他の国じゃ事実婚でいいんだよ
結婚なんざただの国の制度

465 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:13:05.94 ID:5O/YFRXn0.net
>>462
お小遣い月3万円を覚悟してな
月10万以上自由に使える若者が
これに耐えれるかどうかで結婚できるかどうかが決まる

466 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:24:40.28 ID:b6PSqkzc0.net
今のじじばば見てみろよ
何ならお前らの両親でもいい
ラブラブか?w

467 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:26:26.92 ID:ghyCugcS0.net
>>465
結婚したら女なんて小遣いすら無くなるんだよ。
子供産んだら自分の時間もお金も無くなる。覚悟は
いるわ。

468 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:28:26.83 ID:D8kHm0vL0.net
まぁデメリットなんて挙げればいくらでも挙げられるからなぁ。

同様にメリットも幾らでも挙げられる中で、結局はどこまで頑張れるか。

30年後には50歳60歳の未婚も普通になってるかもしれないし。

469 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:28:31.61 ID:J/RqybrG0.net
年取って孫が来るわずらわしさwww

470 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:29:23.08 ID:75txHoyK0.net
男は強がりなんですけどね

471 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:29:37.07 ID:5O/YFRXn0.net
>>468
女にとってはメリットだらけだけど
残念ながら男にとってメリットはない

472 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:31:12.35 ID:IOAhIAbd0.net
おこずかい月三万に耐えられないって良く聞くけど
逆に月いくらあれば納得なのかね
そういう奴の毎月の収入と支出の内訳見てみたい
独身時代でさえ金全然使ってなかったわ

473 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:31:28.23 ID:NUEZLHSB0.net
面倒ってのはつまりルックス的にモテない奴が
あれこれモテアイテム身に付けて女に媚びる悪足掻き思想から抜けだしたってことだな
何も問題ないし素でモテる奴は今でも恋愛して結婚してるだろ

474 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:31:28.28 ID:yhR/amnDO.net
親を見てたら特に母親が親父のせいで苦労しすぎて結婚したくないわ

475 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:31:44.35 ID:b6PSqkzc0.net
少子高齢化はまだ入り口に入ったところ
結婚して子供を作るのは結構なことだが
その子供たちが独身になる確率は今よりずっと高い

476 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:33:51.06 ID:D8kHm0vL0.net
>>471
いや、まぁそう思うならそれでいいと思うのよ。

俺はして良かったと心から思う、物理的にも精神的にも。それだけ。

その葡萄は酸っぱいかもしれないし甘いかもしれないけど
そもそも味を味を知らなければどうということはない。

477 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:35:15.19 ID:gFnDIPOE0.net
>>463
自分で言うのもなんだけど見た目は中のやや上で
モテる方の大学行ってたからね
性格が普通だったらやり散らかしてたと思う

478 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:36:30.17 ID:vfcreWxQ0.net
結婚して子供出来て、その子供の未来って
この日本にあるのかなあ。

479 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:36:55.16 ID:oK3Vfomx0.net
すっぱい葡萄じゃなくて腐てる葡萄なんだよね

480 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:37:06.99 ID:cIACPnu00.net
まあカネがあって安定した仕事についてる人しか結婚もしないし子供も作らないから
日本は治安がいいんだわな

481 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:38:24.50 ID:wbywlcH+0.net
>>474
あなたが男性なら父親のようにならないようにしたらいい
女性なら、父親のような男を選ばないようにしたらいい
自分も親で苦労したから、親を反面教師にするのが難しいことも知ってる
でも親のせいで〜しない、って結局いつまでも親に苦しめられるってことだから。
自分が幸せになるように行動してよ。お節介でごめん。

482 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:39:26.71 ID:ghyCugcS0.net
>>471
本当にそうだったとしたらどうしてあんたらモテないの?
女にとって結婚がメリットだらけなら相手構わず結婚したがる
もんなんじゃないの?

483 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:39:32.21 ID:u6Uz1Ws6O.net
これこそって決めて失敗に終わったらもうしたくないわ
またしたいとはなかなかならんね

484 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:40:51.27 ID:0H+8zutd0.net
結婚はしなくても彼女ぐらい作れよ〜。
でないとポコチンが可哀想じゃないか〜

485 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:41:43.63 ID:OxuW5pM40.net
チョン工作員乙!

チョンが嫌がることをすると幸せになる法則
たとえばにちゃんでチョンが結婚するなとわめく
その反対の行動すると、俺らが幸せになれる。
簡単イージーモードw
もちろん、日本の結婚市場においてチョンは
遺伝子がおかしいから弾かれるけどな。
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。

486 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:41:54.00 ID:skOjiemS0.net
相手の親とか兄弟とか親戚とか子供の学校関係のつきあいとか
そういうのが一切無いなら結婚したい

487 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:41:57.62 ID:mdXSLHOK0.net
結婚の前にパートナー作るのがへたくそ何だよなここの住人は

488 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:42:26.29 ID:6Lf5I0vP0.net
恋愛ってのは脳が麻痺すんだよ
だからメリット少ないってわかってても結婚してしまう
麻痺できるほどの恋愛できないやつはちょっと悲しいな

489 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:42:28.32 ID:5O/YFRXn0.net
>>484
風俗行け

490 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:43:32.32 ID:IOAhIAbd0.net
>>477
なのに童貞なのかよーもったいねぇな!
でもま、完全に詰んでる感じじゃなさそうだから
まだまだこれからじゃね?
いい出会いがあることを祈ってるわ

491 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:43:37.55 ID:b6PSqkzc0.net
>>480
二極化した
ぎりぎりのくせに無理して家庭を持ってるのも大勢いる

492 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:44:43.93 ID:J/RqybrG0.net
もう童貞の定義すら意味がない時代

493 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:45:34.28 ID:6Lf5I0vP0.net
>>485
いやいやおまえひどいな
少子化は、女も働きに出たせいだぜ?
それから中国等発展途上国に工場移して安かろう悪かろう製品を安く売ったせいで
日本の労働者まで賃金低下(子供大勢産むほど経済力ない)
アホなネトウヨを装ったチョンじゃね?

494 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:45:36.26 ID:u6Uz1Ws6O.net
結婚相談所かー

495 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:47:27.81 ID:KCIwFUqn0.net
>>465
いまどきそんなリッチな若者いないよ
生活費の中から自由になるお金って3万あればいいほう

496 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:48:19.97 ID:b6PSqkzc0.net
結婚はともかく、セフレや恋人は作りやすくなった
ネットの影響だろうな

497 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:48:44.97 ID:IOAhIAbd0.net
>>478
子供をつくるから未来をより良いものにしたいって考えるし頑張れるんじゃね?
身軽なままだと自分さえよければーに陥りやすい
身勝手で凶悪な無差別殺人起こすやつも社会や家庭のようなコミュニティから見放された
もしくは自ら見放してきた奴がおこしてるだろ

498 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:50:36.37 ID:C1uZ4sqk0.net
飲む・うつ・買う
っていう典型のバカに聞けばそうなるわなぁ

499 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:52:07.50 ID:b6PSqkzc0.net
>>497
最近増えたのは家庭内での殺人
なんだろうな

500 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:52:09.43 ID:wbywlcH+0.net
>>493
もう少し詐称日本人のチョン踊りを楽しもうと思ってたのに
早いんだから〜

501 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:55:04.58 ID:mdXSLHOK0.net
>>429
お見合い復活しても女のクズさ加減変わらないから居に意味無し

502 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:55:10.28 ID:gFnDIPOE0.net
>>490
ありがとな
彼女とかいなくても全然平気なタイプだったんだけど
最近突如として彼女が欲しくなってきたんだよね
年取るごとにどんどんモテなくなってきてるから追い込まれてる

503 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:55:32.88 ID:06/298cH0.net
数撃てって言われて、取りあえず3人ほど声かけても全くデートに
発展しない男なんだが、何がいけないんだろう?

取りあえず相手の話を聞こう聞こうと頑張ってみてるんだがどうやって
デートや高裁に発展していくものなの?

504 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:56:07.94 ID:jwgVAsAl0.net
面倒=傷つくのが怖い
興味なし=強がり

哀しすぎるよな・・・
でもこれは当然だよ
若者の定義によるけど女は若いとき滅茶苦茶市場価値高いのに
男は若いときカネなし時間なし恋愛スキルなしの三重苦で
とても同世代の今が人生で一番高く売れる高慢ちきで高飛車な女にアプローチする気になれない
姉貴が女子高生のころ男にブランドもののサイフや時計やバッグを
貰いまくってて怖かったなあ
すんげーブスなのに若い肉体で社交的(やれそう)ってだけで男がアホみたいに貢ぐんだもの
こういうの見てたら若い女が怖くなるよ繊細は男は
俺も普通に若い女が好きだけど怖いから年上の女としか話ができないわ

505 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:56:28.06 ID:zRbj01FC0.net
FACEBOOKの書き込みからです。 真実でしょう。

 https://www.facebook.com/hidetake.matsudaira/posts/843798649049397

506 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:57:22.79 ID:6KTemRdt0.net
以前の統計だけど
「結婚にメリットを感じる」というのは正社員男性が圧倒的に多く
逆に「結婚にメリットを感じない」というのは非正規雇用者が多かった
学歴別でみても、低学歴ほどメリットを感じないという統計となっていて
実際、男性の場合、低所得・非正規雇用者・ついでに低所得ほど未婚率が高かった
「メリットを感じない」んだから未婚率が高いのは当たり前といえば当たり前

507 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:57:40.33 ID:mdXSLHOK0.net
>>503
それはまずいぞ 男の方からしゃべらないと いい人で終わる

508 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:59:01.57 ID:mdXSLHOK0.net
>>506
メリット感じ無い = 出来ない

509 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:00:22.38 ID:kROfAcuv0.net
恋愛はしたほうが楽しいと思うの
結婚は男も慎重になるべきだけどな

510 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:00:24.33 ID:vfcreWxQ0.net
>>497
ていうか子供ができると、どうしても子供の為に
良い学校に入れたい、良い職業に就かせたい
となって周りが見えなくなるような気がしてねえ。
わが子が安定した職に就けないと親としては
不安になるだろうし。
今後、ますます日本社会は厳しさを増すように思うんですよ。
今、正社員:非正規社員が6:4なんて言われてます。
これが20年後、30年後は逆転するんじゃないかと思う。
派遣法改正なんて思いっきりしてますし。

511 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:01:02.74 ID:cIACPnu00.net
つかこんだけ人口が激減するなんつー国の存亡に関わる大問題なのに
いまだに精神論で小突き合うってのもいい加減どうかねw

512 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:01:37.10 ID:8F5zrj660.net
若い奴は金が全くないからな。去年入った新卒まだワタミでバイトしてるわ。給料だってそんなに安いわけではないのに、何に使ってるんだと聞いたらソシャゲだって。

513 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:01:43.87 ID:zU11yscX0.net
>>197
なーに氷河期世代は死なせないよw
ロボットのosになってもらうから

日本人の半分くらいはロボットになるわ

514 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:03:11.59 ID:6KTemRdt0.net
>>506続き

さて、では何故スペックが高い男性は「結婚にメリットを感じる」のか?
スペックが低い男性は「結婚にメリットを感じない」のか?
それは単純に「自分が付き合える異性のレベルの差」となっている。

例えば、「性格が良くて可愛くて料理上手な女の子と付き合っている男性」と
「ブサイクで性格が悪くて家事全般がダメな女の子付き合っている男性」
果たして、どちがら「結婚に対して良いイメージ」を持つのか?というと、当然前者である。

若くてイケメンまたスペックが高い男性は前者の女性と付き合えるため、
異性に対して、また、結婚に対してのイメージが良いのである。
スペックが低く女性からみて魅力が無い男性ほど、後者のような女性にしか相手にされない
または、そういう女性に「すら」相手にされないため、異性に対して、また、結婚に対してのイメージが悪くなる。

「日本の女は〜」と異性批判をしている男性がどういう類の人間なのか、というと、当然・・・(笑)

515 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:05:06.20 ID:jZ0OogA30.net
>>511
小手先の事やっても焼け石に水だよな

516 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:07:33.09 ID:0WbJhJMY0.net
ジャップの遺伝子は残せない

517 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:09:46.27 ID:Zz+8oIj00.net
>>511
個人のこうあるべき
という理想と現実がぶつかるだけで
少子化は現実
あれこれ言ったところでどうにもならん

518 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:13:22.01 ID:VDxrlxCs0.net
>>511
なぜ13000万人が適正人口との前提で物事を進めるのか?
6000〜7000万人くらいが適正言われているが

519 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:14:32.98 ID:6Lf5I0vP0.net
>>518
右肩上がり信仰みたいなのがあるな
永遠の右肩上がりなんてありゃしないのに
年金問題もそれで破綻しつつある

520 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:16:24.76 ID:h4FdRYb10.net
恋愛するのに使う金がないんだから結婚なんかもっと無理だよな

521 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:16:39.96 ID:4FcB+n370.net
6000〜7000万人という人数自体はいいけど実態として半数以上が中高年というのがまずいのでは

522 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:19:12.22 ID:cIACPnu00.net
>>518
いや、ゆっくり右肩下がりで減るならいいんだけどね
激減って要するにこの社会ヤバイっすよ構造的にってことだと思うんだよねw
いろんなことが間違ってるしそもそも人にとっていけない社会なんだろうと思うよ
人間ってさ、いや生物ってべつに強制するまでもなく恋愛して子供作るじゃん?w
それをしなくなる社会ってなんつーか・・いろいろヤバいと思うんスよねw
まあスレチみたいな話ですいませんけどw

523 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:19:15.16 ID:sIuzmob+0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/shake1728/imgs/a/6/a631aec8.gif

524 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:19:55.46 ID:zU11yscX0.net
>>518
>>517
独身税まったなし

525 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:25:03.97 ID:NvGpQQdu0.net
>>478
鋭く突き刺さった



.

526 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:25:57.26 ID:RtrVappo0.net
バブルの余波で甘やかされて育ったのが幅きかせてるからな
そらそんな面倒くさいの相手にしてられっかって話よ

527 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:27:03.80 ID:ISw8n2QT0.net
恋愛とかしなくていいから
結婚して子供産めばソレでいいよ

528 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:28:23.04 ID:lDI+wbP4O.net
◎経済規模縮小&人口抑制は世界支配階級の揺るがぬ基本方針
◎女の社会進出
◎女の価値劣化/相対化
◎自信がない>カネがない
◎『強烈な』性衝動がない
○互いに性的魅力に乏しい

●男性/女性ホルモン値ともにアジア内でも低くて依存的/神経症な子供体質、富国強兵政策まではゲイ/バイ/非婚が当たり前の草食系日本人には周囲のお節介がたっぷり必要

●ウーマン・リブは奴隷倍増計画でした。。。と大統領予備選にでるほどスゴい人が動画で暴露
→検索【アーロン・ルッソ】

●食品に女性ホルモン類似化学物質が大量混入、世界規模で精子量絶賛減少中!メス化=家畜化、逆らわせないんです

●疲れた父から父性を学べず、母が馬鹿オンナの価値観/愚痴/感情論を子へ毎日刷り込めば『家族イメージ』『女性像』は歪む

●増すゴミ/売国勢力の男女分断工作…人口削減は【乗っ取り戦争】の要、検索【電通の床】がキモ目玉だらけなのはダテじゃない!

●ゲーム、ライト風俗、アダルトグッズ、ロリコン、AVの充実…ちょい待ち…他国ならナンパ・本番・強姦だろそこは

●芸能人〜AV女優まで整形/ハーフだらけで『要求レベル』『自己否定感』が知らず知らずにウナギ上り、ついでに移民抵抗も減らす見事な★洗脳マジック

529 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:28:59.72 ID:upmyYwYO0.net
俺47歳だけどロリロリな20歳女子となら結婚してもいい。

530 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:29:15.91 ID:jZ0OogA30.net
>>522
激減の方が問題意識が上がるからいい
一番まずいのはゆで蛙

531 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:29:53.64 ID:NUEZLHSB0.net
>>522
昔みたいにお家の存続やら世間体で無理矢理くっつけられてた時代が良いとも思えんけどね
自由社会になって急速に欧米先進国みたいな人口動態になってるんじゃないかと
今は過渡期だから歪が出てるけどその内8000万程度の好循環に収まるよ

532 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:31:41.32 ID:jZ0OogA30.net
>>525
そこなんだよね

533 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:33:14.73 ID:VDxrlxCs0.net
>>522
医学の発展で現役生活伸びてるからなんだかんだ大丈夫なんじゃね?
将来人間の寿命は150〜200年になるという医師もいることだし。

生物も適者生存だから見えないだけで、遺伝子残せなくて死に絶えるやつはたくさんいるだろ

534 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:34:30.42 ID:vs4ncvpY0.net
可愛い女が少ないのに可愛い男とカッコいい男は多い
女のレベル低すぎてつまらん。女もレベル高めろよ…

535 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:35:44.93 ID:NCjlY9k20.net
>>534
自分の顔を鏡で見てから言えw

536 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:36:45.81 ID:ytgP11mXO.net
恋愛できなきゃその先のステップである結婚はできないんだから
恋愛すらできないのに結婚なんてできるわけがない

537 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:39:50.29 ID:rD3nkynY0.net
非正規が4割くらいっしょ?まったく一致するじゃん
結局そういうこと

538 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:40:20.40 ID:t284WJnV0.net
>>534
女みたいで可愛いと言われる男ですが何か?w
街に出ても僕を上回る女が滅多にいない
女って女性ホルモンで容姿レベル高まるもんだろ?
なんで僕よりレベル低いのしかいないんだ

539 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:43:00.37 ID:vs4ncvpY0.net
>>538
>>535

540 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:44:27.52 ID:IHIjiVPa0.net
恋愛すると脳にドーパミンが出る。
恋愛の幸せ感は脳内麻薬による。

ドーパミンはスポーツや美食などでも発生するので、
恋愛の代替は可能だ。

恋愛はそのうち麻痺するから同じ相手だと3年が限界という。
恋愛興味なしでも成り立つかな。

541 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:44:32.48 ID:6JHxOgat0.net
「恋愛自体が面倒・興味がない」(震え声)

ってこと?

542 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:45:53.86 ID:gqyBVFcGO.net
本当に『面倒』という理由で恋愛や結婚をしない人が何人いるんでしょうね。

543 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:48:10.40 ID:NCjlY9k20.net
>>538
顔をupしてみてw
芸能事務所からオファーが来てどうしようもない顔してるんだろう

544 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:48:11.23 ID:kn3OTWPd0.net
白人の美しさを目の当たりにしたあと日本人女見ても「女性」として認識できない

545 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:49:33.26 ID:VDxrlxCs0.net
>>540
恋愛こそ唯一というステマが効かなくなってきたんだろうな。

まだ、そのステマに洗脳されてそれを前提に物事を進めている人は何割かいるが、
女かな?

546 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:50:08.54 ID:RZkytcOP0.net
>>544
そして白人の男を見た後、鏡を見たら人間と認識できないんだな

547 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:51:35.49 ID:Vx0cJDcy0.net
今日も家に掛かって来た電話に出て、いつも通りに話していたら
娘さんですかと言われた。

548 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:52:38.01 ID:bHe2Hcii0.net
何のために生きてるんだろこいつら

549 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:52:46.48 ID:kROfAcuv0.net
>>514
高スペックの男なんて1割くらいだろ
女も同じく1割くらい
女が〜男が〜となるのは当然の流れ

550 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:52:59.91 ID:WkfwQutL0.net
女は股開けば恋愛できる

551 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:53:23.86 ID:nAM4B0TV0.net
>>547
え?
いわるゆ両声類ってやつの人?

552 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:55:26.49 ID:kROfAcuv0.net
>>551
クロちゃんだろ

553 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:55:40.94 ID:IHIjiVPa0.net
>>545
教養があったらいろいろドーパミン出す方法も長けているはずだからね。

恋愛至上主義で異性ばかりおいかけているのは
男も女も無教養=DQNっていうイメージ。

554 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:55:57.69 ID:ytgP11mXO.net
よくモテないだけだろって煽ってくるけど
モテないから恋愛をするのにモテる努力をしなくちゃいけなくて面倒なんだよ
モテる奴は何もしなくたって恋愛ができるから面倒でもなんでもないだろ
より労力がかかる方が面倒臭いと感じるのは当たり前だ

555 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:58:43.89 ID:Q3wqQWYH0.net
結局なじり合いだけで本当に何が問題なのはわからずじまいw

556 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:59:04.92 ID:0XqbkUXR0.net
モテないつったら男の8割はモテんわな
昔は車とか見栄張ってれば女が付いてきたが、今は顔面主義になりすぎたんだろう

557 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 17:59:44.77 ID:Vx0cJDcy0.net
>>551
一応高校3年の時に少し声変わりをして、
電話では未だに女子とよく間違われるけど、
喉が弱くて声が全く出なくなった事も有るので、
カラオケとか歌を歌うのは厳禁です。

558 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:00:03.06 ID:iDhaFgW50.net
>>499
親の子殺しもそうだけど
殺人が起きる家庭なんてそもそも機能不全してるだろ
平成22年のデータだけど加害者と被害者の関係は
親族間が30%、知人間58%、面識なしが11%
親族間が増えているのは子育ての悩みと介護疲れな

自分が言いたいのは無差別殺人の方
この犯罪を犯す犯人は
独身の20代〜40代の男性無職(或いは職を転々とする。職が不安定)
本来の性格が反社会的で粗暴
強い劣等感、強い孤独感があるとされる

家庭内の殺人は何とかならなかったのかって凄く胸が痛むけど
自暴自棄になって身勝手に罪のない人を殺す犯人には憎悪しかわかないわ

めっちゃ長く書いたけどこの手のスレみて危機感覚えるのは
今後後者みたいな犯罪者予備軍が増えるんじゃないかって思うからなんだよね

559 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:00:45.36 ID:vs4ncvpY0.net
女から声かけられて逃げる男は、多分自分に自信ないんだろうか
僕もだけど、可愛いと言われるだけの容姿があっても女からの評価は心配になる
自分から声かけらんないし、かといって極稀に声かかっても逃げてしまう

560 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:03:37.44 ID:mdXSLHOK0.net
超草食系乙

561 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:05:02.17 ID:0XqbkUXR0.net
>>558
転職多い奴はヤバい
高確率でDV癖がある
外資系みたいに転職前提な場合は別だけど

562 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:07:08.75 ID:s10+dxZF0.net
結婚どころか一切関わりたくない性格悪い奴が増えてるよな
そう、例えば平然と自分以外を見下して生きてるお前らみたいなのとかな

563 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:01.83 ID:06/298cH0.net
>>507
何がいけないんだろう?

ガンガン自分から話しかけて行けってことか?
それだとひいていかない?

564 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:08:17.01 ID:KCIwFUqn0.net
>>561
俺転職歴だけは多いけど女はおろか同僚後輩すら殴ったことないよ

565 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:10:59.46 ID:hraOHm8d0.net
日本の独身女は、外人と付き合うべき。

566 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:11:09.16 ID:EkYKVxRY0.net
>>563
容姿じゃない?
一定水準に達してないと何やっても無駄になる

567 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:13:42.42 ID:ghyCugcS0.net
>>561
発達障害も疑った方が良い。
周りと上手くやっていけないから転職を繰り返すとか。

568 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:15:42.20 ID:iDhaFgW50.net
>>510
それは自分も不安に思ってる
でもどんなに親が教育を施してもそれに応えれる子と応えられない子がいるのも事実
宮廷出てもニートやってるやつだってざらにいる
だから学歴を重視するよりもへこたれないメンタルとコミュ力
傷ついて失敗しても立ち上がれる心を持った大人になって欲しい
自己肯定感は伸ばしてやりたいなと凄く思う

569 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:17:12.63 ID:mdXSLHOK0.net
>>565
ニュース見てないのか42のばばあが殺されたぞ

570 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:18:13.37 ID:hraOHm8d0.net
日本女は優しい外人と付き合うべき

571 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 18:19:57.23 ID:0wX/yO3x0.net
ちびまるこちゃんのたまちゃんもアメリカ人と結婚してたな。

572 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 18:23:03.22 ID:0wX/yO3x0.net
やばい!死んだらあとよろしく

573 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:23:05.99 ID:SmdNtuz40.net
好きでも無理なら諦めるしかないわな。
協力者も含めて

574 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:10.06 ID:JtcV83Wi0.net
>>522
将来子供がどういう目に遭うか考えもせずに結婚・出産した昭和人が悪いと思うよ
平成生まれには周りの環境を冷徹に見る人が多いから、これから日本は良くなると思う

575 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:26:26.50 ID:ztV8ZBts0.net
>>288
転勤で一年住んだだけだが、仙台にそんな闇があるのか。みんないい人ばかりで住みやすい街だと思ってた。

576 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:28:00.19 ID:ykkGhiWd0.net
>>558
心配しなくていい
みんなで作った倫理観や道徳
刑法による抑止力を歯牙にもかけないモンスターじみた人間は
今も昔もそして未来も一定数常に存在しているし絶対になくならない
まるで人間の可能性のコインの裏側のように

もし多くなったと感じるなら
メディアの発達によってそういう事件が多く記憶されるだけってもんだ

577 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:30:23.57 ID:CwzuLAXB0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

578 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:31:18.30 ID:RnxQ75Vc0.net
>>566
だーからー、容姿じゃねえってw

容姿で足切られるのってフットボールアワーの岩尾とかよりもっと酷い奴とかだぞ?見るに堪えない感じの

そこまで酷くない奴が殆どなんだから、単純に会話の仕方とか教えてやれよ、なんでお前らってモテないのを顔のせいにするの?

579 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:33:44.99 ID:Vx0cJDcy0.net
>>568
>>宮廷出てもニートやってるやつだってざらにいる
自分の彼女も宮廷卒なのに収入が低い貧困女子だけど、
毎日一生懸命頑張っているので、早く結婚して
家事の負担を減らして楽をさせてあげたい。

580 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:34:55.13 ID:zA2EId3g0.net
ロリコンが見事タイで現地のロリとマクロスするブログ↓
http://rakugaki.777ena-neko.com/archives/2625



パチスロストライクウォッチーズ 一撃7000枚(14万円)の超フリーズをご覧ください。
ブログ ↓
http://777ena-neko.com/?p=4284

581 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:35:57.99 ID:mdXSLHOK0.net
>>578
それはこいつらの言い訳だよ 容姿のせいにすれば簡単だもんw

582 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:38:42.50 ID:ykkGhiWd0.net
>>581
ハゲとかデブとかチビとかはかなり抵抗あるんじゃないか?

583 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:39:32.37 ID:w+/9Z0Bf0.net
結婚するなら相手の母親観察してからだよ
父親がロクデナシでも母親がしっかりして優しい人なら
子供も真面目に一生終える
母親がオカシイと子供がどんなエリートでもオカシクなる。
遺伝するよ

584 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:04.61 ID:P3c4DpLn0.net
実質接待と変わらない様な恋愛は、面倒と言われても仕方ない。

585 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:40:29.08 ID:IfwjxwhC0.net
確かに顔が全てでは無いだろうが、顔がイケメンってだけで、出だしのスタートラインが違うのは間違いない。
まず、女の方から興味を持ってくれる。
これは結構大きい。

586 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:21.08 ID:ls8RXY650.net
>>577
何度見てもこのAAは本気でムカつくね

587 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:41:23.76 ID:Vx0cJDcy0.net
自分は話が下手だけど、彼女の話をどんなに長くても
聞いてあげれるので、聞き上手になれば話が下手でも大丈夫。

588 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:42:15.22 ID:UTOc518X0.net
積極性なんて本人の都合でしか無いからな。

589 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:44:10.70 ID:hraOHm8d0.net
日本男に金がない➕
あなたの卵子は古くなる=外人と付き合うべき

590 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:47:35.40 ID:JtcV83Wi0.net
>>585
前提条件の有無で投資効率が違うからね
お金と時間の使い道は他にもたくさんあることだし

591 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:50:31.13 ID:N9qgtUznO.net
>>578
ちびハゲデブでも年収やら条件良ければ、スペック晒すお見合いならモテますし

それよりも、40過ぎで求める女性が
『若い可愛い20代処女?!』

と言ってるから出会えないだけ

592 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:51:40.00 ID:EkYKVxRY0.net
>>578
見た目がクリア出来てないと話すら聞いてもらえないから。
箱が汚れてたり傷ついている商品は中身に問題がなくても
同じ値段では買ってもらえないのと一緒。

593 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:55:09.34 ID:ytgP11mXO.net
>>587
どんな話でも聞いてやるがそもそも話しかけてこないから聞くもくそもないわ

594 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:57:46.57 ID:06/298cH0.net
>>592
なんで:EkYKVxRY0の話や会話が下手で相手を退屈にさせてるから
聞いてもらえてないって思わないの?

学校で万年ブサイクランキング1位だった男も彼女普通に何人も作ってるぞ?
顔が悪いからお前はモテないんじゃなくて、顔が悪いっていうコンプからくる
卑屈なオーラや話し方が原因でモテてないだけでは?

595 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 18:58:52.15 ID:Vx0cJDcy0.net
>>593
>>そもそも話しかけてこないから聞くもくそもないわ
それは頭に無かったけど、知り合いに紹介して貰えれば
話しかけて貰えますよ…きっと!

596 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:05:29.18 ID:FO1gfWp+0.net
人との付き合いは計算高くなれ!
とは言うが、人を愛す真っ直ぐさを強く信じた。
ってなもんじゃないと、恋愛自体愉しくないからなw

損得考えると、異性は面白くない生き物だろうよ。

597 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:08.93 ID:JtcV83Wi0.net
>>594
>学校で万年ブサイクランキング1位だった男も彼女普通に何人も作ってるぞ?
それは希少例に過ぎない
宝くじを買えば高額当選するのに、というくらい投資効率を考えない間抜けな発言

598 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:06:41.05 ID:UTOc518X0.net
>>594
>なんで〜

お前の理屈が詰まらな過ぎて、やる気が起きないって事だろ?
積極性なんて、本人の都合でしか発生しないんだから。

正しいか、間違ってるかなんて関係ない。
それが理解できてないから、粘着質に言い負かそうとしてる。

仮に言い負かせた所で、相手のやる気なんて出る訳もない。

599 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:09:47.72 ID:+lHyOFgu0.net
人生はリスクいっぱいでとても全部抱えきれない。

不要不急のリスクを捨てよう。

惨事女と車を捨てよう。

あれ、プライベートリスクが壊滅した!俺は自由だ!

600 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:10:30.81 ID:RnxQ75Vc0.net
>>597
>>宝くじを買えば高額当選するのに、というくらい投資効率を考えない間抜けな発言

お前の周りにはイケメンと美人しか恋愛してないのか?

601 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:12:25.15 ID:/1ti+zB60.net
>>600
イケメンの方がイージーなだけ
イケメンでないのであれば風俗
であかんの?

602 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:17:20.77 ID:JtcV83Wi0.net
>>600
かけるお金と時間を考慮すれば、>>601が的確なレスをしてるように、他にも楽しいことがるということ
間抜けな発言と指摘されて反省せず、さらに的外れなレスをするお前がおかしい

603 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:19:16.37 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

604 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:25:38.39 ID:UTOc518X0.net
>>600
相変わらず、自分が正しくて、相手が間違ってると証明したいんだな。
そんなんだから、恋愛≒面倒くさいって事になるんだよ。

信用されてない、納得を得られないと判断したら、素直に退けよ。

605 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:26:48.89 ID:tOG987o+0.net
【超絶悲報】女が昔セ●クスした男の遺伝子はマ●コに残留し、のちに生まれる別の男との子供に遺伝子が取り込まれることが判明
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-8801.html

本当かどうかは知らないがこういうのを見ると処女のほうがいいと思う

606 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:06.11 ID:N9qgtUznO.net
イケメンも美女も容姿だけなら出会えても長続きしないから

しかも、イケメンとか美人とか
美的センスや好みの問題だから
余りに大した強みにならない

街やスーパーでみたらわかるように同じレベル同士のカップルや家族連ればかり
世の中そんな感じ

607 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:45.67 ID:hraOHm8d0.net
>>603
高校生のときに彼氏彼女がいなかったひとは 一生結婚できない

608 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:27:53.79 ID:s/h99a3f0.net
倭ジャッパ牝はブスが異常に多いから無理だろw

609 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:28:02.20 ID:86J05k3d0.net
ブラックマタミの介護の実態を隠し撮りした映像。20歳の男性介護士が95歳の婆さんを・・・悲惨だわこりゃ。
https://www.youtube.com/watch?v=lIZReRCQJ6o
https://www.youtube.com/watch?v=EmfISAP-OMw
https://www.youtube.com/watch?v=LAQNMQKkuMY

610 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:29:44.33 ID:tOG987o+0.net
何でも損得で考える世の中になったから仕方ない
特に女は男を損得で考える、男からしたらプレッシャーになるし信用できない
結婚は女に有利すぎる 男が生活のお金を稼ぐ義務の風潮があるから結婚したくない男も増えてくる

611 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:30:25.51 ID:hraOHm8d0.net
日本女は童貞が大嫌い

612 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:31:52.05 ID:N9qgtUznO.net
友人がいたら紹介もあるし
出会いは昔よりいっぱいあるよ

出会えない人は理由がある
容姿の問題ではない
豆さや努力や根気がないだけ

後、自分の誇れるものが何かあれば、それを活かせばいいと思う

613 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:33:19.61 ID:IfwjxwhC0.net
弘道会

614 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:34:02.96 ID:UTOc518X0.net
>>605
この話題もある意味、踏み絵だよな。

男がこのような不安を得た時、どういう立ち位置を取るか?と言う踏み絵。  事実かどうかに拘って議論し、男の納得をほったらかしたらどうなるか。

615 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:44.02 ID:uyefHpF60.net
結婚願望はともかく恋愛に興味ないってのはなあ
付き合う直前のあの感じと初セックスのドキドキ感は最高だろ

616 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:35:58.95 ID:axqhbCBZ0.net
>>462
面白いことに既婚女性に「旦那の容姿にこだわったか?」って言う質問と
未婚女性に「結婚する相手の容姿に妥協できるか?」って質問をした結果、
既婚女性の方が面食いと言う
要は独身女は無自覚なイケメン好きなんだよな

>>591
> ちびハゲデブでも年収やら条件良ければ、スペック晒すお見合いならモテますし
よくそういう風に言う人多いけど、条件良いってどれくらい? 1000万オーバーとかならそうかもね
イケメンより希少だから

617 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:26.18 ID:rD3nkynY0.net
結婚と子育てが人生で最も楽しく充実するってのはそうなんだろうけど女が有利過ぎてやってられんww

618 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:36:54.08 ID:JtcV83Wi0.net
人間は他人に対して「自分の中身を見てくれ」と願いながら、
他人の中身は見ようとしない勝手な生き物
人間は外見が10割

619 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:37:32.98 ID:P3c4DpLn0.net
>>612
>豆さや努力や根気がないだけ

それらを求められるからこそ、面倒だって話なんだがなw
あとは見返りに何を得られるかってこと。
それに納得できなかったら、趣味とか他のことに注力しちゃうよね。

620 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:40:54.14 ID:Vv5ji8dh0.net
ドラゴンボールのチチみてると結婚って魅力ないよね

621 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:41:06.36 ID:UTOc518X0.net
>>612
友人の多寡で人格査定かい?
そうやって、友達作りの苦手な人を、無理に友達作りに追い立てた所で、まともな結果になるとは思えん。

622 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:01.04 ID:qGZLdk5r0.net
恋愛は興味ある
ただその為に努力や行動する程求めてはいない

623 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:29.65 ID:uY4PW1n90.net
>>612
なぜマメさや努力をこっちがしなきゃならんの?
向こうがすればいいだけの話じゃん
なぜそんなに下手に出る必要があるのかさっぱりわからんわ

624 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:42:50.32 ID:lPK/tPnN0.net
親もそうだけど、結婚すると嫁に通帳からカードから全部握られて
結果ATMになるのが嫌だ。
俺の場合、毎月の生活費○○万とか渡して、お金の管理は自分でやりたいけど
そう言う事いうと女は大抵、サイテーね!とか言うし。
しかも、専業主婦でも休みは必要、家事は分担してもらう、とか言われるともう結婚するメリットって何?ってなる。

625 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:43:07.29 ID:axqhbCBZ0.net
>>600
> お前の周りにはイケメンと美人しか恋愛してないのか?
多分、あなたは婚活市場とそれ以外を同じで考えてるからダメなんだと思う
婚活市場ってそれ以外の場よりスペック重視に見えて、実際はもの凄い恋愛力が物を言う場だってのを
理解していない

はっきり言うと、AさんとBさんという恋人同士がいたとしても、それは出会いが婚活の場でなかったから
付き合えたのであって、もし出会いが婚活の場だったらAさんとBさんは付き合えなかっただろうって
思う事は山ほどあるよ

626 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 19:43:59.09 ID:0wX/yO3x0.net
イケメンはそら女性陣の多くは好きだろうけど決定打になるって
印象が無いのよね。実体験としてイケメンのアレがもうイケメンだから
こそあんなことやこんなことがあった、そしてそういう体験が複数ある
って話があったら聞きたいけど。

627 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:44:02.23 ID:4FcB+n370.net
>>623
出会いたい方が努力すればいいと思うよ
ただ何もしないで勝手に寄ってくるを期待しない方がいいと思う

628 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:46:23.74 ID:RSbOP2Wy0.net
>>627
別にホモでもEDでもないから女に興味ないわけじゃない
でも別に努力してまで出会いたいとは思わないんだよ
そういうことって恋愛じゃなくても山ほどあるだろ

629 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:13.89 ID:uY4PW1n90.net
>>627
それならわかる。
積極的に出会いたいと思わない俺みたいな奴は特に努力する必要がないから楽だわ

630 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:17.13 ID:06/298cH0.net
>>600
>>602>>604みたいに何を言っても無駄な容姿コンプばっかだからここで
何を言っても無駄じゃね?

この人たちが恋愛できなくて引き籠っても関係ない、恋愛したきゃここに
居ずにお前も外に出ろよ>>602>>604みたいになるぞ

631 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:47:56.84 ID:UTOc518X0.net
相手を選べるのは求める時だけ。
相手を選り好みして置きながら、求めて貰おうなんて虫が良すぎるな。

男に積極性を期待するなら、まず選ばせろ、と。

632 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:19.02 ID:N9qgtUznO.net
女同士ってイベント大切にする人多い。
友人が誕生日と知ったら、仲間内でお祝いしてあげたりね

でも、それを貰いっぱなしで平気な人や他人に気遣いさえ出来ない、苦手な人は交流関係が下手なんじゃないかな?

そんな社交辞令の交際費も損得で考えるなら
恋愛なんて無駄でしかないよね

633 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:48:35.93 ID:7Q/IB4Kj0.net
>>443
ただでさえ女にモテない男が、趣味が合う人間がいいとか
フィルター掛けたらさらに競争率高くなるだろ
ゲームとかアニメのサークル(ほとんど女はいない)で女探せって、
オタサーの姫をモテない男たちで取り合いしろって言ってるようなもんだろw
無職が自分に合う仕事じゃないと嫌って仕事選んでるのと変わらんぞ

634 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:50:09.09 ID:hraOHm8d0.net
ゆとりには無理だやめとけ。団塊ジュニアも離婚しまくり

635 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:51:35.67 ID:rBHrLNg40.net
底辺は負の連鎖があるから結婚しないほうが良いよ
消えてもらわないと社会の足を引っ張ることになるからね

636 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:53:15.06 ID:JtcV83Wi0.net
>>629
人間は大抵の場合、期待値の高い事柄に注力する
進学や就職には自分の偏差値や相手の要求水準を必ず勘案する
恋愛だけは例外と思うのは間抜けな人間
平成生まれは冷静だから、昭和時代と比べて痴情事件は減ったように思う

637 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:54:00.57 ID:Q6pvJ+rb0.net
日本女ATM負債を養うことににプラスイメージがないw

638 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:54:25.53 ID:3mGl7t0i0.net
年寄りになるとレジのねーちゃんと会話するのが一番の楽しみだからなw
この前スーパーで綺麗な子の所に長蛇の列でワロタ
俺はブスの所で待たずに済ませた

639 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:54:31.85 ID:uY4PW1n90.net
>>635
俺みたいなのはその辺も理解できるからいいけど、最底辺のナマポとかは子供つくりまくりだぞ?

640 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:57:08.80 ID:shUHcRUu0.net
マンコ袋が提供できるのはセックスだけだからな
そんな物のためだけに稼ぎの半分以上をぶっこんでごきげん取りしないといけないなんて
あまりにもコスパが悪すぎる

マンコ袋はもうちょっと己の製品価値を高める努力が必要だな

641 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:57:26.23 ID:N9qgtUznO.net
極端な言い方したら

ブサだがモテてるし、人が振り返るような可愛い彼女を連れてる(あらふぉーで全く結婚願望なしだけどw)

モテる要因は
まず、面白い、芸人みたいなユーモア、酒酔わない(飲まない、送るのが目的だから、必ず車で飲み会にくる)

優しい。
ブスにも優しい
会話中に自傷ネタはしても、他人をケナサナイ
仕事頑張ってるのもわかる
お金もケチラナイ
だから、送りのガソリン代なんて出させない

642 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:57:54.27 ID:n4LxXD2I0.net
年収いい男で婚活してるようなのは、「ちょっと見た目には目をつぶって…」レベルじゃねえぞ
男の最強武器の高年収をもってしても、余っているような男だぞ
見た目が尋常じゃなく強烈とか、さらにキチガイとか、病的なのばっかり

643 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:58:36.10 ID:uY4PW1n90.net
>>636
普通リスクや不利な部分も含めて勘案するよね?
だから男は相手に対する要求が高くなるのは当たり前

644 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:58:57.91 ID:tvTYwwlI0.net
29歳年収800万のメガバンク行員ですが、女性様のATMになるくらいなら
一生独身の方がマシです。

645 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:59:17.32 ID:N9qgtUznO.net
>>641
知人のモテる男の特徴書いたの

それ、消えてたスマソw

646 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 19:59:44.92 ID:ytgP11mXO.net
格ゲーと同じだよ
ネットで攻略サイトを見て練習をしてまで格ゲーをやろうとは思わないように

努力をしてまで恋愛ってゲームをやろうと思わないだけ

647 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:00:06.09 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

648 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:00:17.06 ID:u0z+a8Vv0.net
若い時の勢いでしないと
ある程度の分別がつくと余計に縁遠くなる
美人でスペックが高そうなのと付き合ってるのに独身の友人は
30すぎの男のHDDを覗くと
自分で稼げる場合、結婚を絶対したくなくなると言ってたな

649 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:01:22.95 ID:/4rqDaoN0.net
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気ゼロのやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。

だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」

女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。

650 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:01:48.46 ID:ls8RXY650.net
>>644
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)

651 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 20:03:13.67 ID:0wX/yO3x0.net
>>638
マジで?茨城はせっかちな人が多いのかレジは「早く捌けそうだ」な
列を瞬時に把握して、その列に並ぶって人が多いので戦争状態だよ。
レジ打ちの見栄えがどうのとか考えてる人は少ない。ただまぁ地域に
よっては違うのかも知れんな。

652 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:03:43.17 ID:3mGl7t0i0.net
道路沿いに住んでるけど
ここ最近フェロモン振りまいて歩いてる子多いわ
ババアしか歩いてなかったのにな

653 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:06:58.13 ID:3mGl7t0i0.net
>>651
昼間の空いてる時間帯だよ
美人ほど嫌な顔せず対応してくれるからね

654 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:07:29.04 ID:0elkF9xM0.net
一緒になったら感情をモロぶつけてきて豹変する。
それにひるむとずっと尻に引かれて、家事でコキ使われるようになる
イクメン?都合よく使われてるだけだろw 
相手は甘いもんばっか食ってゴロ寝でテレビみてるぞ

655 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:08:25.24 ID:JtcV83Wi0.net
>>641
そういう力を根気とか豆さとか言うが、実際はかけることができるお金と時間を持っているということに過ぎない
だから「そんなにたくさんのお金と時間を”みんな”持っているんですか」と問われると、答えは返ってこない
お金と時間の投入が結果に結びつかないなら、他のことに使おうと思うのが冷静な考え方

656 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:08:27.69 ID:YoymH4KmO.net
婚渇企業の調査だと、概して男の側が消極的ってデータがはっきり出てるからね。

日本人の女は、何故こうなったのかをキチンと分析する必要があると思う。

657 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:13:09.62 ID:Vx0cJDcy0.net
>>601
>>イケメンでないのであれば風俗であかんの?
フツメンだけど地域の名士と呼ばれる家の生まれだし、
エッチの相手は生涯で結婚する相手1人だけと決めていて、
風俗なんて絶対に有り得ないし、彼女とのエッチも結婚するまで
我慢する。

658 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:13:19.10 ID:N9qgtUznO.net
まぁ、モテる男はモテてるし
風俗で良い人はそれもあり

恋愛無縁でも、
生活できるし
結婚なんてしなくてもイイネ

659 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 20:13:48.59 ID:0wX/yO3x0.net
>>653
空いてるのに長蛇の列ってのがよくわからん、揚げ足取りじゃないけど。
それにTVで実際そいういう結果がでましたってのを見たから、別に
疑ってるわけじゃないよ。ただし、そういうメンタリティーがわからんとは
思う、地域性があるかもしれん。

660 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:14:12.36 ID:EkYKVxRY0.net
>>594
ネトゲとかチャットとかだとキモがられず話も出来るからどうなんだろう?
調子に乗ってオフ会に行くと手の平返し食らってるから
容姿が原因としか思えないんだが。

661 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:18:07.22 ID:S61iax5R0.net
>>594
卑屈じゃないブスが積極的に話してきて、普通の男が相手にするかね?
それと同じじゃないか?

662 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:21:46.68 ID:uY4PW1n90.net
>>656
まぁ積極的になる理由がないからね

663 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:21:57.63 ID:MRBsqMxa0.net
>>633
今はツイッターとかあるだろ
ネットで知り合って結婚したやつなんて山ほどいるぞ
行きなり同好会行くのがハードル高いならネットで探せよ

664 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:25:45.26 ID:Vx0cJDcy0.net
>>633
>>ただでさえ女にモテない男が、趣味が合う人間がいいとか
>>フィルター掛けたらさらに競争率高くなるだろ
自分の場合は紹介された娘が、容姿に声や性格がほぼ理想なだけではなくて、
価値観や結婚式に対する考えまでぴったりで、奇跡みたいな最高の
出会いが出来たよ。たぶんこれ以上合う娘はどこにもいないと思う。

665 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:27:04.66 ID:N9qgtUznO.net
>>655
五対五とかの合コンで
ダメコンだとしても、
ネズミこうマルチ()みたいに、ブスでも友人に可愛い子いたりして、紹介も期待できるからね。
ネットワーク広げる気で交際費も使えば、どんどん人との交流が増えるし。

最近思うけど
コンパは酒飲む場じゃなく
如何に次回(目的)に向かう為の場だと思えば、
出会う場を増やせば必然と知人や恋愛チャンスは増えるしね。

小さいコミュニティーだと他人の評価は
目立つイケメン、可愛い子より
『面白くて、帰り送ってくれたあの男子』の評価が1番脳裏に残り、結果美味しい役目だと思うなw

一回、モテ男に
本当はお酒好きでしょ?
わざわざ車できて、狙ってますなwと言ってやったら笑ってた

666 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:29:26.86 ID:3mGl7t0i0.net
>>659
ほしい物は無いけどレジの子と会話したいから
要らない物買ってんだよ
年寄りに捕まったらいつまでも話が終わらないよ?経験ないの?

667 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:30:25.31 ID:tSg3MA5l0.net
>>657
死ぬまで独身を貫くという宣言が。まあそれもよかろう。

さっさと風俗に童貞を捧げそれから出会い系で猿みたいにやりまくり遂に女に飽きた俺 談

668 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:30:40.57 ID:uoa1vHei0.net
>>624
家計管理は向いてるほうがやるべきやね
しかし家計管理に向いてない女だった場合、渡された生活費だけでやりくりするのは無理なことが多々ある
1日に使える食費など計画性がないとダメなんだぜ?

669 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 20:31:14.49 ID:0wX/yO3x0.net
>>666
無い、まったきないな。俺と俺の周りが特殊なのかもしれんが。
俺は俗物だからかもしれん。直接お付き合いでもできないなら、
そういうのどうでもいいしというタイプなんだろう。考えたことも
無いけどね。

670 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:32:08.55 ID:N9qgtUznO.net
>>667
やりまくる
出会いまくると
飽きて萎えてしまう

これもわかるわ

既婚のセックスレスも飽きだよね笑

671 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:34:09.05 ID:rVVel1Fe0.net
>>624
男が土日休みの場合は1日全部引き受けてもいいだろ
お互いに休みが1日
日曜だけの場合は隔週や祝日は受け持つとか
平日も分担しろという専業は糞だけどな

672 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:37:58.26 ID:rVVel1Fe0.net
セックスレスは仕方ない
彼女いない奴でも毎回同じエロ動画でぬけないだろ

飽きるのはAVでも生身の女相手でも同じだ
飽きるまでの期間が生身の女のほうが長いだけで

673 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:38:42.75 ID:tSg3MA5l0.net
>>670
違う女選びまくりでも飽きるし劣化する一方の負債しか相手がいないとかそんなもんレスになるなと言う方が難しいわなwwmw

674 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:41:03.84 ID:3mGl7t0i0.net
女が股を開くまでが楽しい
挿入は重労働

675 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:41:06.47 ID:N9qgtUznO.net
容姿が云々は
本当は男子のがあからさまなんだよね、(幹事の立場から場内見てると)
可愛い子に集中目線なんだよ。
ちょいブスで周りに気遣い出来る良い子よりも、
ゆるふわの酔ってニコニコしてる子がモテてる笑
美形過ぎてもモテないみたいね
意外だね

676 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:45:23.16 ID:N9qgtUznO.net
>>674
そう!それなの!w

だから、風俗もあるのに
握手しか出来ないアイドルに夢中になってたり

ロマンス(色恋、ピュア)を求めるようになるよね

ジジババになると今度は。
汚いドロドロ見すぎたりするとw

677 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:45:26.14 ID:Vx0cJDcy0.net
>>667
>>死ぬまで独身を貫くという宣言が。まあそれもよかろう。
>>664で書いた結婚を前提で付き合っている彼女がいるよ。

678 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:45:45.45 ID:S61iax5R0.net
男の求める容姿は、色んな方向があるから良いと思うんだよ。
美人も可愛いもいるし、胸が大きいのが顔より優先する奴もいるし、
身長が小さいだけで可愛いと言う男もいるし、
髪型だけファッションだけで可愛いと言う男も多い。

だけど、女の求める男のかっこよさって、基本美形をベースにしているから、ブレない。
だから、男への救済措置ってあんまりないだよね。
そう言うの感じているから、※みたいなのが言われているんだろう。

679 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:45:48.20 ID:JtcV83Wi0.net
>>665
それは異性交遊の表の部分だけを取り上げたに過ぎず、裏の部分を見ていない
昔は結婚が人生の必須要件とされていたから、とにかく男女はひっついた
だが男の中には一定の割合でDV男や怠け飲んだくれ男がいるもので、そんな男でも女は我慢するしかなかった

我慢を強いられたのは世の中の風潮がそうだったからで、平成になってから風向きは確実に変わっている
恋愛や結婚がリスキーならしなくてもよい、というのは男にとっても女にとっても良い変化だ
条件判断を否定し、恋愛や結婚を人生の最優先事項と主張するのは、社会の退行を主張するのと変わらない

680 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:49:20.41 ID:BdsLmukr0.net
>>624
あるあるw 俺も自分が稼いだ金は自分で管理したいタイプ。
俺「月に○○円とか渡して」・・・とか言うと
女「私を信用してないの?」・・・ってなるw

これが原因で別れた女は数知れず・・・

681 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:49:32.56 ID:vwU++0av0.net
これから結婚しても子供が徴兵で兵隊にとられるだけだからやめといた方がいい

682 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:50:16.09 ID:hraOHm8d0.net
日本男は信用ならない。
外人にしなさい。

683 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:51:42.13 ID:jT6IwUlD0.net
モテないから恋愛はしないって別におかしいことではないだろ
運動神経がないからスポーツしないってのと一緒じゃん

684 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:53:08.46 ID:91w69lQa0.net
結局、自己管理できる奴は独身でいるのが一番
昔の男は、自己管理のできない半人前しかいなかったから、
結婚して一人前と言われた

685 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:53:11.41 ID:Yq3paqV20.net
>>678
リア充っぽさがあれば美形じゃなくてもモテない?
ロンブーの敦とか

686 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:55:18.28 ID:S61iax5R0.net
>>685
敦は、一般人では良い線行ってると思うよ。

そうか? キョロ充とかモテてるとは思えんが。

687 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:56:23.26 ID:S61iax5R0.net
>>684
確かに昔の男の半人前っぷりは異常。

なんで炊事も洗濯も掃除もできないんだよw
そこらの大学生がやってるのに。

688 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:56:24.96 ID:RSbOP2Wy0.net
下手に動いて失敗するよりは黙って見てた方がいいだろ
振られたら会話すらまともにできなくなる
そんなの耐えられない

689 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:57:25.89 ID:al1M6BlE0.net
>>681
今は昔と違って腕っ節はそれほど必要としない。
35才(良性卵子の排卵終了と男女平等)までに(結婚と)出産をひたすら繰り返せば徴兵されない。

逆に1年程度の訓練と3年程度(死のリスクによって期間縮減)の兵役を経れば普通に独身者も自由。
ただし、強制退職イベントは免れない。
39歳から入社して再度やり直し。(子育てをしない人のみ)

子育てしている側に強制退職イベントがない分有利。
転勤も事実上禁止の方向で。

690 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:57:47.47 ID:91w69lQa0.net
>>687
今の若い人たちは男女平等教育で、ひととおりの家事が出来るようになったし
家電の発達やスーパーの24時間化で、仕事帰りでも問題なくなったのがでかいと思う

691 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:01:50.47 ID:zZkA6n/T0.net
大した努力もせずたまたま運よく結婚できた奴ほど偉そうに独身に講釈たれるよな

692 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:03:07.08 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

693 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:03:31.17 ID:Yq3paqV20.net
結婚に向いてないDQNほど何度も結婚できるのはなぜだ?

694 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:05:24.99 ID:S61iax5R0.net
>>690
確かに教育かもね。
上世代は、家事能力って言うより、家事することが男のプライドが傷つくって感じな人多いし。
今の若い世代では、全くそんなのないし、家事出来て当たり前だから、
結婚後の嫁の家事に対するメリットを全く感じてないだろうしね。

695 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:05:46.61 ID:nXNDzgb6O.net
>>691

自分よりも弱い立場の人間を見下したくなってるんだよ

696 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 21:06:56.63 ID:0wX/yO3x0.net
>>693
向いてるから何度も結婚するんだぜ、長続きするかは別

697 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:08:18.59 ID:S61iax5R0.net
>>693
俺は、おそらくセックスアピールがあるからだと思ってる。

馬鹿そうな女が、身体の線出てる服着て歩いてると、好みじゃなくても、一発やりたいって思うだろ。
あーいうのと同じで、DQNがタンクトップ着て歩いてると、性的な事を感じる女居るんだと思う。
そして強引さにまけてセックスしてあとは、ズルズル行って結婚して、ぶん殴られて離婚。

まあ、こんな感じだと俺は思ってる。

それに引き替えオタクは、まったくセックスアピールがないw。

698 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:08:24.90 ID:8cdjgt0F0.net
>>696
禁煙?得意だよ!何十回もやったしw

699 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:08:28.36 ID:CPDn9+fR0.net
>>675
女に要求するのなんて容姿しかないだろ?

学歴
貯金
家柄
職業
収入

女にこんなもん求めてないもん。家事ができるかどうかなんて分かる訳ないし。女なんか容姿以外にも上にあげた要件求めてくるくせに何言ってんだか

700 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 21:09:15.12 ID:0wX/yO3x0.net
>>698
そういう感じ、皮肉じゃなくマジで。

701 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:09:18.16 ID:j4lxAQUa0.net
何も考えてないからできるんだろ
どきゅんに脳味噌ってついてんのか?

702 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:09:32.73 ID:nXNDzgb6O.net
582(1): 08/05(水)21:22 ID:X9W1sILe0(1) AAS
>>554
35の時25のかわいい彼女が出来て結構うかれたんだ
でも無理、疲れてどうにもだるくてかなわん
休みくらい休みたいって
セックスも疲れで立たなくてストレスになっていったし
楽しい事もあったけど結局別れた、つーか振られた
もう今は確実に無理です



今も見てるか分からないが、亜鉛のサプリメントをお薦めする。
明らかに力がみなぎってくるよ。

703 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:10:14.17 ID:3mGl7t0i0.net
>>693
結婚に向いてない奴って自分が一番可愛いやつだろ?
社会生活にすら向いてない
俺は近づかないようにしてる

704 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:11:05.64 ID:91w69lQa0.net
>>703
平日昼間は仕事でたくさんの人と接しているから
プライベートは一人でいたいというのがある

705 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:11:58.11 ID:j4lxAQUa0.net
つまりじぶんもけっこんできていない
じこしょうかいおつかれさんがりあ

706 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:12:06.26 ID:gClFkvtP0.net
今どき結婚とかw
既婚者はやたら結婚を勧めるがとても幸せそうにみえないw
老後寂しいぞとか言うが人生最後の10年ほど婆と一緒にいて何なの?w
離婚する可能性もあるだろwww

707 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:12:37.22 ID:al1M6BlE0.net
>>699
20代の女が20代の男を求めるなら
「大企業の正規」以外はもとめちゃダメ。

こまごま、条件をつける奴は40才かそれ以上の勝ち組と結婚する前提でしょ?


27才以上の女が一方的にえり好みを出来る時代は既に終了している。

708 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:13:42.92 ID:axqhbCBZ0.net
>>693
よく「恋愛と結婚は別」とか「恋愛向きな人と結婚向きな人」とか言うけど
結婚向きってのは長く結婚生活を続けられるとか安定した生活を送れるという意味であって
結婚できるかどうかとは関係ないから

結婚自体は恋愛が得意な人じゃないと無理

709 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:14:16.59 ID:91w69lQa0.net
>>706
なんか、40歳以上の既婚男性って、目が死んでるんだよな…

710 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:14:57.11 ID:iWntPuO/O.net
>>696
「結婚に漕ぎ着ける」
才能と、
「結婚して生活が長続きする」
才能は別物。

711 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:15:36.95 ID:7GEEH/k30.net
結婚した連中が3人以上子供を産める環境にすべく政府は知恵と金を使え
結婚願望の無い連中なんて放っておけ(俺もだがw)

712 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:17:11.62 ID:iWntPuO/O.net
>>709
目なら未婚の俺も死んでるぜ♪

713 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:17:27.21 ID:8cdjgt0F0.net
>>706
この手のスレの既婚者の書き込みを見る限り
配偶者が気の毒になるくらい性格歪んだ奴が多いよねーw

714 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:18:47.83 ID:N9qgtUznO.net
新婚さん見てると幸せそうだけど、奥様が大体おばさんやイマイチでしょ?旦那も同じく

でも、彼らは幸せなんだよ
つまりそういう事

十年後に離婚かも知れないし
子供が出来て固く結ばれてるかもしれないしね

715 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:18:49.04 ID:S61iax5R0.net
俺一度も婚活してないのにさ 画面横→

ここに「そろそろ結婚相手さがしませんか?」って出てきてるんだけど、
なんで俺が独身って知ってるんだ?

716 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:19:05.13 ID:i4zSMAM40.net
>>709
結婚厨のバカどもに言わせるとあれは目が死ぬという新種のノロケらしいぞwww

717 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:19:33.70 ID:tY8+3CGc0.net
>>703
その通り
我儘で、身勝手で、自分のことしか考えておらず
相手を背負う覚悟もない人間
私のことです

718 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 21:19:56.22 ID:0wX/yO3x0.net
>>710
「結婚の才能」=「漕ぎ着ける才能」の立場に立ちましたって理屈を俺がレスしたわけだな。
そういうのが気に入らないってのもわかるけどね。

719 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:21:04.61 ID:i4zSMAM40.net
>>715
恋愛とか結婚とか言うスレタイだけ自動で取得して出してるだけだろwww

720 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:23:37.02 ID:EkYKVxRY0.net
>>703
みんなそう思ってるよね。
だからいつまでも未婚でいると友達関係消える消える。

721 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:24:35.97 ID:91w69lQa0.net
>>720
それ、田舎だけじゃね?
東京だと、まわりみんな未婚だから、友達減らんわ

722 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:24:42.26 ID:hZwSzSr10.net
恋愛は面倒って言いながら猛アタックしてくる奴って何なの?死ぬの?

723 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:25:00.98 ID:iWntPuO/O.net
>>713
それを指摘すると結婚生活のせいにするんだよね♪

で、結婚しない奴は異常とくさすんだ。
マトモ(だったと思われる)元独身者が既婚者になった途端に性格が歪む程に結婚生活の毒性は強いのだから、その毒を独身者が食わないのは当然なのにな。

724 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:25:05.16 ID:Cg2t5cfVO.net
>>680
最近は奥さんも働いてて財布は完全に別って夫婦が多いけどな

725 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:26:07.86 ID:BdsLmukr0.net
>>693
DQNほど本能に忠実だからでしょ。
頭の中はセックス・・セックス・・セックス。
セックスにあり付く為に、恐ろしい程努力するからな。(話術、ファッションとか)

で、DQNが結婚するときって、高い確率で出来婚な。

726 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:26:31.76 ID:TAxVLKej0.net
>>715
見てるサイトの傾向から。

俺はプレゼント選んでたら、女性だと誤認されて
エステだの愛されメイクだの出てきたwww

727 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:28:04.58 ID:S61iax5R0.net
>>719
なるほど、そういうものなのか。

>>726
俺はさっきから、仏壇メチャメチャ勧められている。
俺の傾向は、独身で仏壇が欲しい株を勧めるに値する男か。。

728 : ◆twoBORDTvw :2015/08/06(木) 21:29:04.19 ID:0wX/yO3x0.net
神道いいよ、葬式も安い。

729 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:29:06.46 ID:zZkA6n/T0.net
>>726
植物由来のシャンプーの広告は俺が観葉植物ばっか検索してるせいか・・・

730 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:29:28.13 ID:axqhbCBZ0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345693770/
つーか、多くの婚活女のメンタリティってこんなもんよ?
相手に合わすとか相手のいいところを探す気はゼロ
要は「婚活では一目惚れした男と以外付き合う気は無い」って事
じゃあ一目惚れできる条件って何かっていうと初対面な人への評価だから9割は容姿なんだよね

これが実生活においては「ただしブサイクは除く」なんだけど、婚活においては「ただしイケメンに限る」なわけ

731 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:30:57.93 ID:Kpt9FO350.net
結婚で幸せは大抵はウソ、一般的には苦労しかない
結婚厨は少子化に歯止めをかけたいのか、独身様に嫉妬してるのかわからんが中身の薄いウソはやめろ

732 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:31:14.33 ID:N9qgtUznO.net
男女くっつけ
プロデュース業したいw

自分は全く結婚願望ないけどw

733 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:31:46.51 ID:VzO8GSrFO.net
>>721
地域は関係無いよ。同じ様な境遇の人同士が気楽だから集まっちゃう=俺の周りってだけ。
てか30も半ばで若者?もう成熟してなきゃならない年だよね。

734 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:35:16.69 ID:TAxVLKej0.net
>>729
観葉植物のバナーを踏んだら、
以後、同系列のサイトからは植物好き
自称自然派なスイーツとみなされたんだろうね。

735 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:35:31.95 ID:EEVL+Lqq0.net
>>706
老後が寂しいぞ、とは言うけど現実は
既婚者も配偶者が死んで最後は1人暮らしだからね…

736 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:36:18.31 ID:9PYqXZow0.net
32歳 大手勤務
合コンでは細身のイケメンが毎回おいしい所をかっさらう。
職場は男ばっか。
婚活パーティーは俺より年上の大概器量がいいとは言えない女に素人ホストみたいなことをしないといけない。しかも大体中間印象カードで2個丸がつけばいいほうだ。
もういいです。
女には何も期待しません。

737 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:37:59.99 ID:al1M6BlE0.net
>>731
 実際、独身のほうが楽だし(特に男)。

 なので、将来は35歳で
1 少子化対策:子育てをする人
2、徴兵等(子育てをしない人のみ兵力不足を補う赤紙制、強制退社):子育てをしない人

1か2に分岐

これしなければ中国の傘下になりそう。
逆にアメリカに自国も一部になりますでもいいけど。

738 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:39:13.13 ID:BdsLmukr0.net
>>726
そうなのか? 
俺のは、腐女子が好みそうなBL系の漫画ばっか出てくるw
でも、どのサイトが原因か謎だw

739 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:40:47.92 ID:59HIHeCE0.net
でも角田光代みたいに、50近いのに「いま恋愛に悩んでる」みたいな中年にはなりたくないよw

740 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:40:53.21 ID:N9qgtUznO.net
旦那が原因で小梨なのに
周りに石女とか言われたり

妊娠中に旦那が浮気して本気になって浮気発覚して泥沼仮面夫婦継続中の夫婦もいるし

近い同居で嫁姑問題で悩んでる夫婦とか…

夫婦共働き希望で結婚したけど、子供出来て社会復帰しない奥様持ちとか…などなど

周りから見るだけじゃ
他人の家庭の内情わからないし
そんなゴタゴタがない分、独身でよかったなーと思うわ

741 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:41:39.21 ID:TAxVLKej0.net
>>736
俺はほぼ同スペックだが、
大学のある街の喫茶店でJDに声かけることを
勧める。

外国語の資料を広げて、ナンパなんてしない真面目青年の雰囲気を出し、
話しかけるきっかけは、充電していいですよ、とか。

脈がなければ次の店へ。

コストはほとんどかからず、
勝率5%くらいなので、暇つぶしにちょうどいい。

742 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:44:55.00 ID:9B2dfeti0.net
異性を好きになる前に自分を好きになる
そして人を好きになるそっからだな先ずは

743 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:47:12.46 ID:vwU++0av0.net
家事が出来ればほんま嫁さん要らんで
君らも家事覚えや
料理出来たらほんま面白いで

744 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:48:03.13 ID:A8cZRwe00.net
>>737
めちゃくちゃ経済弱体化しそうやね

745 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:48:25.83 ID:N9qgtUznO.net
>>742
自分好きなんだしっ

それより
犬猫ペットのように
愛情を持ってせっせとお世話から初めてみたら懐くし
可愛いでしょ。

求めるよりも、まず愛情注ぐのが損得計算からスタートしてたら、恋愛も始まらないわ
見合いさえ
まず、恋愛してから結婚だから

746 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:48:31.82 ID:IHEaxptu0.net
だめだこりゃ

747 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:48:40.03 ID:EEVL+Lqq0.net
もう主婦が浮気しまくりで
独身男が余所の奥さんとsex出来ちゃうんだから、
わざわざ結婚する意味がない


あくせく働いてお金入れてる旦那が哀れすぎる

748 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:50:23.03 ID:Nl3u8Zyj0.net
>>699
女がおまえより現実的なだけだだお
付き合うだけなら女を容姿だけで選ぶのはいいと思うの
でも結婚は、容姿劣化にセックスも飽きることを考慮して選ばないとダメだお
その時に相手に何が残るか、これが大事なんだお

749 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:50:37.95 ID:x65xxBtW0.net
>>747
出会い系で来週結婚するのと言ってたバカ女にありがたく中田氏させていただいた事を思い出すw

750 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:53:27.00 ID:al1M6BlE0.net
>>744
 全国にある、日米の軍事基地のかず検索してみ?
 米軍は基本的に引き上げる方向。それを自立で維持しなきゃならん。
 いまの南シナの現状見ればシナがいかな国か分かる気もするが。

 それに今、会社の上司そんなにいらないだろ?
 

751 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:54:43.39 ID:Nl3u8Zyj0.net
>>684
妻がいないと何にもできない奴なww
そういう奴が離婚となったときに認めないんだよ
一人なにもできないからな

752 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:56:18.92 ID:al1M6BlE0.net
少子化問題と年金問題がなければ、 ロボットのメイドがいれば事足りるんだけどね。
自分の老後のころには普及価格帯で帰ると思うが。

753 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:56:55.05 ID:+4rbYWfH0.net
んかぁ

754 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:57:47.16 ID:VzO8GSrFO.net
>>564
普通だよw
何得意気に。

755 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:57:48.97 ID:Nl3u8Zyj0.net
>>706
老後寂しいぞwww
老後も結婚生活安泰だと思ってるのがお花畑だよな
離婚を言い渡されるってこともあるのに

756 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:02:14.34 ID:hraOHm8d0.net
ゆとりには無理なんだよ

757 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:06:31.18 ID:37LbnASo0.net
>>684

調味料の位置すらわからないおやじみるとつくづく

758 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:07:21.74 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

759 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:08:58.19 ID:hraOHm8d0.net
>>758
童貞ってどんな気分?

760 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:10:56.68 ID:JtcV83Wi0.net
>>737
最近、中国は一枚岩だと思い、徴兵制復活を煽る日本人が多くて滑稽
実態は民族の寄せ集めだから分裂させる方が安上がりで簡単なのに
現政権の敵対勢力を支援するもよし、イスラム教徒にウィグルを応援してもらうもよし、他にも方法はいろいろある
結婚子育てをしない人を愛国心で断罪しようということだろうが、頭の悪さを露呈しているに過ぎない

761 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:13:09.59 ID:al1M6BlE0.net
>>760
サハはさっさと妥協結婚して子供産んでくれ。
南シナやガス油田をみれば今のシナがどんなのか分かるだろ?

762 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:14:19.73 ID:5Eezmc9U0.net
セクハラなんかが言われだして職場がギスギスしているのが恋愛が面倒
と感じる原因だろうな。

社員名簿も無いから休日に待ち伏せするこことも出来ない、したとしたら即ストーカー認定。
こんなので恋愛できるの?

ちょっと腕でも触ってスキンシップとろうものなら、すぐにセクハラ認定。
こんなので恋愛できるの?

休日何したか聞こうものならすぐにセクハラ認定。
これじゃ次の休日デートに誘えるかもわからないじゃん?こんなので恋愛できるの?

男女雇用機会均等法で職場に女性が増えているのに職場結婚減ってるんじゃないの?
こんなので恋愛できるの?

763 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:14:21.10 ID:kADSzQzf0.net
異性と付き合ってるんだけど、結婚願望は無いという人と
異性と付き合うことさえ拒否して、結婚願望も無いという人では
全然、意味合いが違うよね。

764 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:15:10.67 ID:hraOHm8d0.net
日本の研究所によると 女性の9割近くが童貞と付き合うことは不可能。自分をリードしてほしいと答えた。
高校生で処女を過ごした女性のうちなんと100パーセントが結婚できない。ある種のコミュニケーション障害を抱えている。

765 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:15:52.58 ID:pDADOMZq0.net
ますます恋愛は面倒になりそうだなw

【社会】性犯罪:厳罰化を了承「告訴不要」意見多数…法務省検討会[8/6] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438860702/

766 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:17:57.87 ID:kADSzQzf0.net
まず、結婚願望有る無しの質問するなら
交際中の人と、一度も交際したことが無い人に分けてしないと。
両者では根本的な理由が違うよね。

767 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:18:27.82 ID:pDADOMZq0.net
>>762
確かに。

【政治】「女性、扱いにくい」次世代・江口議員 国会で配慮欠く発言[8/6] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438864023/

768 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:18:39.21 ID:CmAi1J7l0.net
家事炊事洗濯料理できる。
ミシンもできる。
金の管理も完璧。
寂しいとかそんな感じたこともない。

結婚なんぞ必要なメリットが全くない。

769 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:18:52.52 ID:N9qgtUznO.net
一人の給料でも生活出来る男女なら
結婚生活に不満を感じだしてまで続ける必要性ないし離婚も幸福の結論だしね

子供がいると妥協で夫婦続けてる家庭も多い
離婚してないだけの冷めきった夫婦の家庭で育つ子供も気の毒だけどね。

幸福って与える事だと思うから 与える余裕が男女にないから
破局したり
最初からクレクレならば
恋愛にも発展しないと思うの。

両思いなカップルでも
実は、どちらかが相手に合わせてるのも苦痛に感じてない範囲なら、上手くいくしね
対等意識強いとダメだよね
尊敬とか尊重できないと

だから、出来ない自分は独身で恋愛はしてます

770 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:20:16.97 ID:JtcV83Wi0.net
>>761
レスから頭の悪さがとるようにわかる
自国の軍備増強も結構だが、相手の弱体化も必要だと言ってるのに
日露戦争では開戦前に日本の工作員が相手を分裂させるため共産革命を煽った
反対に太平洋戦争では、必ずしも一枚岩ではなかったアメリカを真珠湾攻撃で一体化してしまった
お前は昭和軍人程度の頭しかないということ

771 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:20:44.40 ID:S61iax5R0.net
>>762
おっさん連中が会社の可愛い新人めがけて、肩を執拗に揉んでるの見ると、
セクハラって騒ぐのも無理ないかなって思ってる。

772 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:20:55.74 ID:hraOHm8d0.net
年収一千万以下は結婚できない

773 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:21:13.12 ID:al1M6BlE0.net
>>762
同意。男が草食化して当然。

774 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:24:06.50 ID:lK8UsDM70.net
今の35歳以下の生涯未婚率4割
(30〜34歳が5割近く未婚で、35歳過ぎたらほぼ無理なのだから4割くらいだろう)
今の35歳以下が結婚したら離婚する割合2割いかないくらい
(19歳以下を省いて客観的に見ると意外と少ない)

全体の4割が生涯未婚で、全体の1割が離婚、5割が既婚者のまま死ぬ

775 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:24:50.67 ID:9B2dfeti0.net
>>762
社の女子共に言いたい
興味ないならないって態度とれよと愛想良くなんかするな

776 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:24:51.37 ID:DPQwp1d80.net
恋愛するにも才能があるんだから
才能のない人間がそれをしないことを選ばなくても別に良くね?
運動神経の悪い奴がスポーツ選手にならないのと同じ
頭の悪い奴が研究者にならないのと同じ

777 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:25:51.32 ID:ZwL0X4i40.net
自分を納得させるために言ってるんだよ。
むかしのアイドルおっかけもそうだった。アイドルになれちゃうと一般の女性には目がいきませんねw
アニオタなんかでも、三次元は興味ないっすねwww 
30過ぎてホモになった人が多いと聞く。

778 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:32:11.15 ID:hraOHm8d0.net
年収高いやつでもキモオタは結婚できない

779 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:33:18.70 ID:PRToUu3n0.net
中年フリーターの俺はもうそういうの完全に諦めてスッキリ
完全に趣味に生きている

780 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:33:19.92 ID:fx/Y8qJ10.net
この手のスレは大抵★15くらいまで行くんだけど
これはあんまり伸びなかったな

781 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:35:16.25 ID:mW5LPqH50.net
>>780
運営が自滅しまくって人減ってるからなw

782 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:36:59.20 ID:Yq3paqV20.net
>>778
理想が高いんじゃね?
昔は同レベル同士で結婚してたし

783 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:41:17.75 ID:9B2dfeti0.net
男も女も空席ありってプラカード下げようそうすりゃ無駄なアプローチをしなくても済むし(ついでに条件も書き込んでと)

784 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:42:03.39 ID:hraOHm8d0.net
クラスで真面目すぎたやつも結婚できない
結婚成績表ドロップアウトに親は突然慌てる

785 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:43:37.62 ID:4Hltw44UO.net
前から恋愛が苦手だった
チャンスは本当に何度かあったけど
今はニート、ニートの分際で恋なんか出来ん

786 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:44:59.35 ID:DPQwp1d80.net
今の世の中真面目=退屈、つまらないだからね
不真面目で調子のいい人間が一番モテる

787 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:46:14.17 ID:rhJYT/Co0.net
>>785

まともな人ね。

でも、チャンスって選ぶ選ばないに関わらず
縁であるから、”まとも”であれば、いつかその時くるよ。

788 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:47:18.50 ID:OHtby5sv0.net
若者は手淫で充分って訳か

789 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:48:58.98 ID:4Hltw44UO.net
>>787
「まとも」ねえ
ニートはまともじゃないね
中学や高校の時本当にチャンスあったんだよな
俺本当にバカだわ

790 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:49:31.39 ID:eY6p+sSo0.net
愛のあるセックスより痴漢とかの方がしてみたい

791 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:50:51.46 ID:9B2dfeti0.net
>>785
ニートやめればチャンスありって考えないの?

792 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:52:12.90 ID:XToWzjPhO.net
結婚相手としかエッチしないと決めてたから
未だ童貞だ

もうすぐ50になる…

793 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:52:37.13 ID:4Hltw44UO.net
>>791
そう言われてもな
通信大学に行く予定だが今はバイトでもするかね…
コミュニケーション能力が著しく低いけど

794 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:53:30.24 ID:C34uluy/0.net
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

795 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:54:24.82 ID:diozIlWT0.net
>>755
期限切れの年寄りが介護ホームで熱愛するのがみっともない
寂しいとかお花畑だよな

796 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:56:15.42 ID:E0RtoJ6t0.net
>>786
俺ずっとそれ男だけかと思ってたけど女もそうみたいだね
大人しくてモテるのはルックスが上レベルの女だけ

797 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:59:37.78 ID:t2ctMWMe0.net
最近3年ぶりに彼女できたんだけど
会社の上司の不倫の中古だった
だけどこれで結婚すべきかな…
俺30で相手は27なんだ
もう色々自殺したい
進むも地獄、別れるのもまた一人になるのは地獄だよ

798 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:59:41.28 ID:9B2dfeti0.net
>>793
君に言えた立場じゃないが自分もニートだった…
ただ酒とね煙草覚えちゃったからねそこをいつまでも親に頼るのはって一念発起よ
後は素敵な人かなぁ〜 ってねっ(覗きながら書き込んでます)

799 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:00:47.89 ID:+1vzc69e0.net
>>786
本来、真面目と退屈は全く別方向の性質なんだがな。
真面目で面白い奴もいれば、不真面目で退屈な奴も
いると思うんだが。まあ恋愛に積極的な女は上っ面で
面白そうな男を好むのはそう感じる。

800 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:00:54.81 ID:CPDn9+fR0.net
>>797
は?なんで一人になるのが地獄なの?

801 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:01:38.02 ID:scCIGNRm0.net
>>797
自分がその人と結婚してもいいって思えるならしたらいいよ

802 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:02:27.31 ID:9B2dfeti0.net
>>786
うちの親世代はC調に無責任ってのがあったらしい

803 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:02:53.54 ID:JtcV83Wi0.net
>>787
縁は来ない人には来ないから、動くも止まるも自分の判断が一番良い
先の戦争でも南方で劣勢の日本軍部隊に大本営が「機を見て反撃すべし」と字面だけ勇ましい命令を送り続けた
命令通り突撃して玉砕したのは東北出身者の部隊が多かったという
関西が郷里の部隊は「今行きます、今行きます」と返電して寝そべり、終戦を迎えた

804 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:05:04.78 ID:t2ctMWMe0.net
>>800
3年も彼女いなかったんだが俺には耐え難い地獄だったんだよ
>>801
不倫って最悪じゃん。この会社にいる限り一生言われるし。
社内で独身同士でやりまくってたとかなら全然オーケーなんだけど…
不倫聞いた時心が壊されそうになった

805 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:05:29.06 ID:o2vqBd8B0.net
結婚を難しく考えすぎるからできねーんだよ
だめなら離婚すればいいじゃん
一生独身でいるよりは幸せになれる可能性増えるわ

806 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:05:43.78 ID:98RCLT+h0.net
恋愛経験あるやつしか回答する資格ないぞ
もてないからって面倒と答えてるやつ多そう

807 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:07:55.85 ID:4FcB+n370.net
>>797
中古自体はそれほど問題だと思わないけど不倫女だけはやめとけ
モラルの無い女って他の事にも問題ある可能性がある

808 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:08:39.76 ID:t2ctMWMe0.net
このまま恋愛だけしながら
他に結婚相手探したほうがいいのかな…

付き合うのはいいんだけど、不倫経験女と結婚はやっぱり無理だよな…

809 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:09:01.88 ID:fUKA9H8a0.net
コミュショウブス貧乏バカブサイクとかが恋愛や結婚したければ
限りなく謙虚に積極的になるべきだと思うな。実際、そうしてる
人たち多いと思う。ハゲ家系は禿げる前に27歳までに結婚
する男多いし。
>>805
家柄や小金があったりすると、下手な結婚はできないから躊躇する。
もてないとかじゃないし恋愛も嫌いじゃないけど、結婚のハードル
が高い。今まで幸せに生きてきたのに結婚で落ち目になりたくない。

810 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:10:22.54 ID:t2ctMWMe0.net
>>807
分かった。俺もどうしても踏ん切りがつかないんだ
やっぱりモラルがゼロだよな…

独身同士でとっかえひっかえやりまくりとかそれは健全だけど
不倫って相手の家庭の嫁とか子供とか全部ないがしろにする行為だからな…

811 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:12:10.96 ID:t2ctMWMe0.net
本当に苦しい
やりまくってから捨てることにした

812 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:14:17.03 ID:9B2dfeti0.net
>>809
今が人生のピーク
それを嫁さんや子供で駄目にしたくないってことかな?

813 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:14:59.29 ID:0s0hNY+30.net
不倫とか浮気してたような人って、またやりそうじゃん
うちの学校ではみんな彼氏彼女いて、別れてもすぐ違う同級生と付き合ったりしてるけど、
なんで20代と30代の人はこんななんだろうね
働き出すと出会いない人も多いからか

814 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:15:14.66 ID:5Eezmc9U0.net
>>811

捨てるときも「ごめん、やっぱり君の不倫がだめなんだ」といえばいいから、罪悪感もないし、
まあ気楽だよね。ガンバレー。

色々考えたけど不倫が許せる状況が思いつかない。

815 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:17:51.91 ID:G987qSY50.net
>>811
俺もそれがいいと思う
さすがに上司の中古はないわ

816 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:18:35.63 ID:t2ctMWMe0.net
>>814
しかもゲロったのは俺がラインに気付いて問い詰めてからなんだよね
気付かなかったらだまし通す感じだったんだろうと思う
新しい彼女探しながら結婚抜きで付き合っていくことにしたわ

817 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:20:02.16 ID:t2ctMWMe0.net
絶対ゴム付けることにした

818 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:20:31.15 ID:9B2dfeti0.net
>>816
ヤることヤって次探せばいいさ

819 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:20:47.16 ID:t2ctMWMe0.net
>>815
分かった
ありがとう
こんな辛い恋愛は初めてだよ。こんなのならもうしたくないレベル…

820 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:20:53.76 ID:7tPPpkM90.net
>>786
不真面目で調子のいい人間が子育てする謎

821 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:21:19.26 ID:Kpt9FO350.net
米・アイオワ大学のアンソニー・パイク氏によると
・10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなる。
・3793人の成人女性を対象に調査
・10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚した。性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かった。

男性も相手が非処女だと離婚率は倍増することが判明してる。

処女最高!! 中古はゴミクズ!!

男は隠してても皆、処女厨!!

822 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:21:25.56 ID:4FcB+n370.net
>>816
気付いた時ってまだ上司と続いてた?

823 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:22:24.86 ID:G987qSY50.net
恋愛って負け男にはただただ辛いよな

俺の場合受験勉強と就活頑張って学歴とか年収は身につけて、体も鍛えてみたけど
顔とか身長とか生まれ持った才能がないとある程度のレベル以上の子には見向きもされない

824 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:24:25.22 ID:yI8ueHSL0.net
結婚に向いてるやつほど結婚しない

結婚に向かない奴ほど結婚する、あるいはしたがる

825 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:25:33.41 ID:9B2dfeti0.net
酒と女は害しかないけど…美味しいし酔いたいし…わかってても求めちゃうんだよな

826 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:25:34.91 ID:t2ctMWMe0.net
>>818
そうする
ただ、生外出しで2発とかやってるから万が一が怖い
もうこれからは絶対ゴム付けることにした
>>822
俺が飯誘ったりデート誘ったりしてる時も
普通にラインしてたわ
しかも俺に送ってきた猫画像とか全く同じのを送ってた
心が破壊された

827 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:26:45.91 ID:v4FQc/QjO.net
恋愛はいつも片想い
妻子ある人にしか魅力感じない

828 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:28:15.68 ID:7K9+Z+MAO.net
気づけば中年になり、他人を好きになるという能力さえなくなった
若いやつは頑張れよ

829 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:29:04.79 ID:4FcB+n370.net
>>826
上司と不倫でその上二股なら潔いい程のクズっぷりじゃん
別れるで決定だな
そうでないと苦しみから逃れられないしな

830 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:29:20.01 ID:pDADOMZq0.net
>>813
バブルの時から不倫浮気を煽ったから。
貞操を壊したんだよ。

831 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:30:19.12 ID:eY6p+sSo0.net
人を好きになるより猫を飼いたい

832 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:32:02.30 ID:tO4jONY20.net
>>816
今すぐ別れたがいいと思うがw
そのシチュエーションならやっぱり許せない別れるで向こう何もいわねーだろwww
そんな負債を延々抱えてる気が知れんwww

833 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:32:38.72 ID:w+/9Z0Bf0.net
>>510
昔は頭が良い奴は勉強して金を稼げ
頭が悪ければ体を動かして金を稼げという原理が破壊されたから
不安なんだよね。
逃げ場がない

834 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:34:20.35 ID:PyBZPb9l0.net
もう若者とは言えない年齢だなw
年収200万ちょっとじゃどう頑張っても結婚は無理。無能人間だと自覚しているわ。
自分の意思とは関係なく嫌でも独身で生きていくしかないw

835 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:35:50.09 ID:7K9+Z+MAO.net
>>831
ペットはあかん
可愛いすぎて人への興味が薄れてまう…

836 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:36:07.62 ID:G987qSY50.net
ちな29歳額面800万ちょっと
哀れなので顔面レベルと身長は言わないが
これで同世代の偏差値60くらいの子も落とせない
まあ当たり前といえば当たり前で、オスとメスがいかに番いになるかって話なのに
動物のオスの魅力に関係ない学歴や年収が恋愛で武器になるはずがないのであった

837 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:38:25.15 ID:z7YFobau0.net
恋愛は面倒じゃない、結婚生活こそ面倒な巣窟だろう

838 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:38:52.29 ID:7K9+Z+MAO.net
>>823
いくら鍛えても最終的には骨格がもの言うからね…
わいは顔デカいからこればかりはどうにもならんw

839 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:38:53.41 ID:tO4jONY20.net
もはや日本女に何一つ期待できんからなw
あいつらストレスだらけの負債で癒やし要素は犬猫にタブルスコア負けだし。

840 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:39:47.83 ID:yI8ueHSL0.net
結婚に向いてるやつほど結婚しない

結婚に向かない奴ほど結婚する、あるいはしたがる

841 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:40:57.20 ID:eY6p+sSo0.net
>>835
それでいいんだ
可愛いものだけでいいから

842 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:41:37.04 ID:G987qSY50.net
>>838
顔でかいのは女々しい感じにならないからまだマシじゃね?
俺のコンプは一番は身長だが、骨格で言えばなで肩
ウェイトやっても根本的に肩幅広くならんし女々しくて本当嫌

843 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:42:52.33 ID:7K9+Z+MAO.net
>>836
そのスペックでなおかつ鍛えてるなら自信もっていけや
日本の女なんぞろくに筋トレもしてないから大した体してねーんだし

844 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:43:26.25 ID:ukskigcL0.net
女が興味あることに興味なし

845 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:44:20.05 ID:r6r6rWYI0.net
既婚男は若い女性と槍まくり

846 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:45:20.02 ID:G987qSY50.net
>>843
恋愛面では散々な目に合わされてるから無理だわ
つい先週デート代で4万使った女から
他の男と付き合うことになったからもう会えないメール送られたばっかりだし

847 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:45:42.47 ID:G3aaJLng0.net
パチンコ以上のハイリスクローリターン

848 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:47:54.93 ID:z7YFobau0.net
>>846
年収800万もあるのに、たった4万程度でけち臭いこと思ってるからじゃないか?

849 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:49:59.74 ID:yHdDBHDn0.net
>>846
4万出している時点で負けているよ。
4万で楽しめたらならいいが、その書き方だと、楽しめなかった感じだな。
自分に惚れている女には金出すが(釣った後)、惚れさせるためには金使わない(釣る前)
というアプローチに変えてみたらどうか?

850 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:50:24.08 ID:7K9+Z+MAO.net
>>846
クソ女だな…
あんたも金払いが良すぎるとかあるんじゃない?

851 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:50:55.69 ID:qbbYBVno0.net
お前ら明日も仕事だぞ

早く寝ろ

852 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:51:21.79 ID:G987qSY50.net
>>848
もったいないと思う気持ちは変わらんわw
4万あればそこそこのソープ行けたし
俺の同僚も同じくらいの年収だが4万を惜しまない感性の奴なんて誰もいないw

853 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:53:54.62 ID:7K9+Z+MAO.net
お前ら女を甘やかせすぎなんや
スクワットもろくにできない鶏ガラ相手にへーこらすんなや
図にのるだけやでほんま

854 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:54:01.63 ID:G987qSY50.net
>>849
それができれば全男の理想なんだけど、ルックスがいい奴しか無理だろう
漢見せようと思ってデート行ったら全額おごっちゃうからね、どうしても一回で絶対万は飛ぶ

855 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:54:20.72 ID:w+/9Z0Bf0.net
>>807
マジレス 
不倫女は倫理観が無いので、結婚しても上司と不倫始めるよ。
不倫するかしないかの一歩は大きい。価値観は生活で変わるけど倫理観は
変わらない。結婚したら絶対に不倫されて君が泣くことになる。誰の子か解らないよ。

856 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:54:44.03 ID:i9Jvpl7O0.net
自分が一番って人が多いんだろうな

857 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:54:54.06 ID:z7YFobau0.net
>>852
それならデート代をもう少し抑えたほうがいいだろ?
いきなり見栄はって使いすぎ
身の丈に合ったデートしないと、あとがストレスたまるだけだろ

858 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:55:35.23 ID:mI+EHwfP0.net
今の時代、ハゲれば見知らぬ女性様に写メ撮られてSNSに晒される時代だし

女性様の相手はイケメン金持ちと肉食系に任せるべき
地雷の撤去はプロに任せるのが鉄則だろ

859 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:56:10.00 ID:uY4PW1n90.net
>>848
いやいや普通の感覚だろ
1回4万で毎週デートすると月16万年200万使うとか尋常じゃない

860 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:56:53.07 ID:9B2dfeti0.net
>>852
それなら懐具わいにあった相手を見つけるしかないな

861 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:57:00.88 ID:A8cZRwe00.net
>>750
引き揚げた米軍の代わりを35歳で徴兵した
ど素人の兵隊が務まると思ってる時点で・・・

862 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:58:42.36 ID:G987qSY50.net
>>857
彼女をゲットすればソープ台が浮くと思って頑張ったのが裏目った

863 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:00:08.89 ID:T6tOtEHd0.net
>>859
俺も同程度の年収だが、
複数同時進行でアプローチして、個々の出費は
低く抑えてる。
そのほうがガツガツしてないように思われて
かえって打率が上がる

864 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:00:42.99 ID:JWmwi32i0.net
デートとかアホらし、オマンコはしたい、それだけや

865 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:01:48.45 ID:CIY6363T0.net
結婚に向いてるやつほど結婚しない

結婚に向かない奴ほど結婚する、あるいはしたがる

866 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:02:13.45 ID:UxjpOLdG0.net
>>863
低く抑えるって言ったって
相手が1歳でも年下なら全額おごらないと何か微妙な雰囲気出ちゃうだろ
そして飲み(チェーン店)+カラオケとか、飲み(少し上流の店)とか連れてったらどうしても1万前半にはなる

867 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:04:47.24 ID:Dr8m5NTU0.net
>>862

>>859の言ってることはもっともだな
俺は1回1万前後で決めてる
しかし女は面倒だわな
やたらどこかに行きたがるし、もうカフェ巡りもうんざりだ

868 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:05:16.78 ID:siTadMpT0.net
もうおまえらAV見てマスかいて寝ろ

869 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:06:30.87 ID:ST49Ud1NO.net
>>864
これだよな男の本音わ
女がばんばん本音出してる時代なんだから男も本音でぶつかりゃええのに男のはなぜかタブーな不思議…
女を甘やかせすぎや

870 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:08:56.44 ID:Dr8m5NTU0.net
>>869
そうか?デートはしたいぞ

でもな
女の理想
デート月4回以上

俺の理想
デート月2回が限度


毎週だと、それが苦行になってくる
たまには休ませてほしい
それだけ

871 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:09:58.56 ID:xNnO78300.net
収入に対する割合じゃないからね、重要なのは。
世間相場で考えないと。

872 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:10:40.86 ID:C8noD2KF0.net
恋は遠い日の花火ではない

873 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:13:17.16 ID:nw3pU/xS0.net
女性様の相手はイケメン金持ちと肉食系の担当だろ
イケメン金持ちと肉食系が女性様をひきつけておかないから、他にとばっちりがくる
童貞とか草食系を叩く前に、怠けてるイケメン金持ちと肉食系を叩け

874 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:14:40.13 ID:bRC2FmF30.net
>>870
君は毎日逢いたいって人と出逢ったことないだろ…俺もないけど…
いるんだよ毎日逢いたいって男がさぁ〜 理解出来ねぇよな

875 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:15:39.99 ID:7vmvmYKa0.net
>>826
相手はすまないと思ってるの? 思ってるかつ、あんたに相手への情がなければ
相手にも検査させて中出しして妊娠させてから捨てればいいんじゃない?

向こうがそれで周りになんか吹聴したらこっちも不倫のことを公にすればいいだけだし
バカ女にとってもそれぐらいしてやるのが今後の人生経験になるだろうしw

876 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:16:39.61 ID:Q0VD/kvYO.net
>>864
女だけどそう思う
デートも楽しいんだけどHしないで帰ると損した気分
週1、2くらいなら毎回したい

877 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:17:16.34 ID:bRC2FmF30.net
>>873
確かにな
女共はさっさと理想の相手とくっ付け
こっちに見向きもするなら迷惑だ!!

878 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:18:42.79 ID:it+6TY52O.net
>>811
ヤリ捨てればいいってどんだけ自分本位なDQNだよ、お似合いじゃんDQN同士
不倫経験中古女に騙された僕チャン可哀想><ってか?

879 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:19:31.00 ID:ST49Ud1NO.net
>>877
やっぱ一夫多債にすべきだよなぁ

880 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:19:46.46 ID:86PgmydD0.net
やっぱり女は金食い虫で金の無駄だ

881 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:20:17.14 ID:dD9pOxm10.net
>>199
じゃ、何を信じたらよかですか?

882 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:21:25.63 ID:nubUVx9s0.net
週末は彼女と花火大会だわ

883 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:22:06.83 ID:bRC2FmF30.net
>>881
俺の信じるモノは自分と金だけと決めてる

884 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:22:35.03 ID:KUPS+PLE0.net
>>826
別れた後に上司の奥様へ
内容証明郵便とか送ってみては?

885 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:23:21.72 ID:T6tOtEHd0.net
>>866
飲みは手短に、カラオケは行かない。
家に珍しい酒や食材を用意しておき
それを口実に自宅へ
断られたらリリース

数撃ちゃ当たる戦法なので、同僚とかは
絶対誘わない。

喫茶店で次々と声かけたJDにやってるよ。
こちらには無駄な出費は無い。

886 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:23:27.82 ID:BGEypBbK0.net
正直、かなり結婚はおすすめできない。

バブル世代以降の女の本音とか反吐がでるよ
女も犬畜生と同じ。
若いうちにもらったら、教育次第でなんとかなるところはある

あ、ちなみにネットの情報じゃ〜ないよ
リアルの社会人や主婦の女のトーク聞かされて大半はゲスだったから。
「子供が落ちぶれたら殺す」とか言ってる女もいたわw
自分はランチや遊んでばかりなのに、そんな都合よく子供がエリートや良い子に育つかってーのw

100人に1人くらいは良い娘いるかもしらんが、かなり博打だと思って間違いないよ

結婚はね

887 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:23:59.49 ID:Dr8m5NTU0.net
>>880
男は大きい買い物するけど、女は細々したものが多いけどな
でもちりも積もればで、男より金遣いが荒いというwwwwwwwwww

癒される〜〜〜♪とか言って
あんな無価値な置物や飾り物に金を使ったり、
外食三昧したりすることに対しては
ずっと理解できないだろうな俺には

888 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:25:44.77 ID:K2l+4ZkQ0.net
理想としては結婚して週3は自分の部屋替わりとして別のマンションで一人暮らせたらいいと思う。
まあ現実問題許されないだろうが。

889 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:26:08.29 ID:fwjZYF/XO.net
父のモラハラぶりを見続けてキタので、幼少の頃から結婚願望が無いわ

890 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:27:14.39 ID:g/V6P/IW0.net
>>813
俺が高校生の頃は付き合って別れた後は、何となく他のクラスメイトとは付き合い辛い空気があった。なので、隠れてコソコソと付き合ったりしてた。それもまた禁断の恋愛ぽくて楽しかったが。

昔に比べると今は世の中がヒステリックで、若者が恋愛するのは難しいのかと思いきや、うるさくなったのは大人だけで若者は割と自由に楽しんでるんだなw

891 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:28:24.37 ID:ST49Ud1NO.net
>>886
援交世代ど真ん中だけどこれは言えてる
ヤリマンだらけやったぞ
しかもこの世代は男を異様に見下してるやつが多い
そいつらの今の旦那がかわいそうだわ…

892 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:29:59.01 ID:NMGuqspP0.net
>>826
まだいる?
昔の俺を思い出したよw
俺も彼女が実は先輩と付き合っていた。しかも婚約までしていた。
知らなかったのは俺だけ。

あんなに辛かったのは人生で初めてかもしれんw
なんせ知ってから4日間ヤクルトだけで過ごしたからな。会社も休んだし。
結局、悩んだあと受け入れることにしたけど、事ある毎に思い出すんだわ。

結果別れた。今は別の人と付き合ってるけど、あれでよかったと思ってる。
頑張れな〜!!

893 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:45:26.60 ID:xNnO78300.net
男は顔じゃない

ってずっと言われていたけどどうなったの?

894 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:46:19.48 ID:KUPS+PLE0.net
女は顔じゃない

って意見と同じ末路なんじゃない?

895 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:48:10.34 ID:UAp2XxTG0.net
>>893
そういう価値観はもはや消滅したと思うけど
何と言っても女性の時代だからね

896 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:48:20.11 ID:nw3pU/xS0.net
女性様だって、年収300万の男より年収1000万の男のほうがいいだろ
子供様に金銭面で苦労させたくないだろ
結婚出産育児はイケメン金持ちに任せておけばいい

いつも勝ち組の結婚厨様や既婚様が言ってるじゃん
「駄目な奴は何をやっても駄目」
イケメン金持ち以外が頑張ったって、女性様と子供様にはありがた迷惑なだけ

897 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:51:17.42 ID:xNnO78300.net
>>894
いや、女は顔か体(若さも)でしょ。

男は勃起しなくちゃいけないんだから女より大変です。

898 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:52:39.71 ID:HKtqmCoO0.net
両親:2度の離婚危機があった。叔父叔母に説得されて回避。
兄1:バツ1
兄2:バツ2
俺;生涯独身を20代で悟る

兄2がDQNかというと、医者。家系的に性格とかなんか問題あるんだろな。
兄弟以外にも従兄弟で離婚3組。修羅場を何度も見て結婚とか恋愛は違う次元のことだと思うことにした。

899 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:52:41.94 ID:KUPS+PLE0.net
>>987
その通りだね。

900 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:52:55.19 ID:xCf7ru9p0.net
だから恋愛と結婚は別物だっての。結婚て家族を作ることだぜ。
恋愛感情なんて家族に必要ないだろ。

901 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:09:55.29 ID:VcSMakgd0.net
恋愛や家族に興味なくて何に興味あんの

ゲーム?
あれはただの集金のための更新頻度の高いグラフィカルなデータなだけだよ
アイドル?ゆるきゃら?
あれはだたの電波を通した集金のための単純な広告塔よ

子どもならまだしも、いい歳した人は気づくべきだとおもうね
まあ、現実よりも仮想世界で現実の金を集金されてるほうが
幸せだって人の存在も否定しないけどね

例えば55歳でアイドルグッズまみれの部屋に住んで幸せかね?

902 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:14:51.46 ID:KUPS+PLE0.net
人生において恋愛や家族をのぞくと
あなたはゲームとかアイドルしか思い浮かばないのかね?

903 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:16:03.14 ID:owo8ZfCp0.net
価値観なんて人それぞれだからな。
俺もちょっと前までは、事故死のニュース見る度に
「いいなあ…」て思ってた。即死なんて最高に幸せだよな。

904 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:39:20.16 ID:pIiQvWU70.net
40過ぎて子供作ってない奴は重税化すればいいと思う
既婚で不妊の人だけ重税は免除で

905 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:42:33.41 ID:CH4m8Nlx0.net
>>901
惨事女がそんな広告塔より魅力的であれば片付く話だなw

もっとも、今や日本惨事女の方が圧巻悪質な集金装置と言うのがばれてしまってるけどwww

906 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:47:12.85 ID:tbhNSEcX0.net
既婚者にとって、「子供いない人は重税で!」って感じになるってことは
それだけ子供がいないことが羨ましいとされてるんだよね

好きでくっついて、好きで子供を作ったはずなのに、
罰ゲームみたいな生活を送ってる既婚が多すぎる


それにこれだけいろんな出会いが出来る時代が来ると、
1人の異性と法律で縛られてるのは幸せじゃないかもねーーーー
既婚者の夫も妻も不倫してるもんなー

907 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:49:57.86 ID:umAHhe2j0.net
男は顔じゃないし金じゃないし
最後まで立ってたもんの勝ちよ(ニィー

908 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:54:55.00 ID:YY1zwkEHO.net
恋愛してる暇あったらやりたいこといっぱいあるからそっち優先する

909 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:57:05.23 ID:1Cpv99CC0.net
>>906
色んな人との出逢い??

俺は全然出逢いがないんだが。。
38歳彼女居ない歴=年齢の童貞なんだが。。。

910 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:01:10.35 ID:tbhNSEcX0.net
>>908
そういうモテない人もいるだろうけど、このテーマとはちょっと違ってくる

このテーマって
「作ろうと思えば恋人作れるんだけど、もう恋愛が面倒なんだよ」ってことであり
そういう人が増えてるという現象だから

911 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:02:11.38 ID:tbhNSEcX0.net
まちがえた>>909だったわ

912 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:12:57.03 ID:nmx+XxeiO.net
恋愛は出来ても
結婚は難しいよね

913 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:15:24.79 ID:64avk0pQO.net
お、金田更新してるぞ!

914 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:19:13.53 ID:KSQL90dk0.net
男と女では評価の基準が違う。

だから、異性愛者が同性を品定めする意味はない。

・・・我慢できずに男の価値を語りたがる奴は、まぁ、お察し・・・

915 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:19:26.82 ID:+mtr+7bV0.net
確かに恋愛も結婚も面倒。
バブル期よりはましだが、普通の男性には敷居が高すぎる

扶養手当目当てで偽装結婚ならいつでもOkやな、。

916 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:42:45.72 ID:2ufxilje0.net
結婚なんてリア充だろうが非リアだろうが苦労しかねえよww
アメリカじゃ結婚は人生の墓場ってみんな言うから離婚ばっかだし、そんなんだったら一人もそれはそれでキツいが、ヘラヘラしながら趣味に没頭したりじぶんの金を悠々自適に使って楽しんだ方が何倍かは楽しいだろw

917 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:44:53.92 ID:c6gGADCy0.net
こういうのはマスゴミが作った
日本を弱体化させる方法。

マスゴミは日本人をおとしめるテロリスト集団!

918 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:55:12.78 ID:KPE06LpP0.net
>>917
今の少子化は自民電波党が数十年に渡って少しのずれもなく完璧に推し進めた少子化推進策がまさに華開いてるだけなんだがw
これに比べればマスゴミなんてさして影響ねえよwww

ネトウヨは自民電波党の功績をもっと喜べよwww

919 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:55:55.11 ID:ZlzBAn2C0.net
諦めた。

920 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:58:11.13 ID:tH0wGfg30.net
今時イケメン以外で恋愛とか結婚願望あるの公務員か大企業の正社員ぐらいだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 04:59:57.09 ID:kv+FQGIB0.net
妻のスッピンを初めて見た夫が「詐欺だ」と訴え裁判沙汰に / 夫「泥棒が隣に寝ていると思った」
http://rocketnews24.com/2015/08/06/617694/

922 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 05:23:40.69 ID:QUQkCkHT0.net
独身と既婚ではアフター5の時間の使い方が違う
キリギリスさんとはお付き合い出来ない

923 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 05:34:39.80 ID:3xv08BbC0.net
金があるなら愛人作るほうがいいかも
あるのならなwww

924 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 05:36:30.42 ID:7xqg1/DW0.net
軍部、警察(日本人のみ)
国会議員等(できれば日本人がいい)
年金、少子化、
あたりがクリアできれば好き勝手でいいと思うんだけど
どこかしらが切羽つまりそう。

結婚してる人も含め(出産後離婚は逆に除いて)子育てしてない人は特に金持ちを中心に相応の負担が必要。
生保の3倍以上の収入を得てる人は当然だが。

925 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 05:42:53.68 ID:HMyKtwUI0.net
いない暦=年齢だけど変な話一人に選ぶってのができない

926 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 05:45:24.15 ID:TSJYGd0J0.net
女はバカでアホでゴミで寄生虫

927 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:04:12.66 ID:phEgRdN00.net
女は男として扱う考えも物凄く良く分かる。
中途半端に頭がよいから弱者に変身したり、タカリで男の害になってる。頭が悪いか、とことん頭が良いしかない。それは男も全く同じ。
とことん頭が良いのが良いね。

928 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:07:15.43 ID:phEgRdN00.net
女はとことん頭がよくなると才能?
があるとまったくビビらず男としてみても十分見劣りしない。
女独特の弱者名人が無くなるから尊敬に値する。

929 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:08:44.69 ID:QUQkCkHT0.net
女様にすら勝てなくて
この世の中渡っていけない

930 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:10:48.57 ID:tCOGfpyu0.net
そうじゃない。自分の事で精いっぱいと脳にインプットされてしまってるんだろ。
恋愛しなかったら人間やってる意味がねえじゃん。
結婚して自分の子供見てみたいよ。

931 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:13:41.09 ID:1Cpv99CC0.net
>>912
恋愛も難しいんだが。。。

932 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:14:07.88 ID:phEgRdN00.net
何で男が金を稼いで女に貢ぐ前提が理解不能。
300万、1000万とか何それって感じ。タカって当然の朝鮮気質が問題。
自分の女ならまだしも会社では通用しないだろ。
男はジョニーディップのように女性をエスコートする義務無いし男と全く同じ戦力で見るのが普通。
流石に年収500万なら相応の実績は必ず必要なんじゃ無い? お姫様扱いされに来てるのかな?

933 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:21:44.48 ID:phEgRdN00.net
1000万はその人の能力と実績にたいして払ってる金で女は関係無いと思うわ。
何でその金を女が受け取る前提なのか意味不明。男だったら払いなさいよ何それって思う男も多そう。

934 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:36:47.90 ID:phEgRdN00.net
外見はプライベートのみの話じゃ無いの?
それ以外に恋愛の場を与えるデートクラブでも無いし。

935 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:39:48.72 ID:9c7xM8wj0.net
今の若い女と付き合ってみ
ひたすらスマホいじってるからw
ドライブ中に助手席で無言でスマホいじられたら殺意湧くわ(´・ω・`)
あんなのに俺の貴重な時間と金をこれ以上費やせない

936 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:40:28.08 ID:A7q4x+2eO.net
これはもはや理論的な話ではなく感情的な話だな

937 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:42:40.72 ID:QUQkCkHT0.net
>>935
つまらない男

938 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:44:24.20 ID:b6jdZVr30.net
女は俺に関わるなw
俺の金は俺が使うw

939 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:47:14.77 ID:hbMIvHBp0.net
生涯未婚率が女の2倍なのが何を意味しているのか

940 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:51:28.09 ID:R4MO7Dgn0.net
シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。
あれこれチョンごときに指図されたくねーっつーの。

チョンは対象外な。
あれは爬虫類顔の前頭葉欠損の奇形民族やし。
チョンは地球くら排除w

941 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:55:09.10 ID:vXO3K02b0.net
>>935
自分の彼女はデート中に職場からの連絡で
スマホを見る時は、気を使ってごめんねと
一言謝ってから見るので全然大丈夫。

942 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:55:25.03 ID:kiTn0NES0.net
そんなに女性を誘ったり付き合ったりするの大変かなぁ
俺、40代既婚だけど可愛いなと思ったら独身だろうが人妻だろうが二人飲み誘うし、全く日常の一部だよ、所詮男と女しかいないんだし。
なんかわからないことあったら俺にきいてくれ、案外簡単だから

943 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:56:26.99 ID:SKPRUZUJ0.net
>>920
公務員や大企業では顔もある程度良くないとモテないよ。医者は別だけど。
逆にそのへんのステータスあって、且つある程度の顔があればモテすぎて困るんだけどね。
二極化が激しいよ。

944 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:05:24.91 ID:Kmm39K1C0.net
>>942
みんな性格はいいが個性が薄い 大切と言われる中身の方はあまり見えてこないもしくはみんな似たような感じ
話てみても終わってみたら名前ぐらいしか覚えてない程に浅薄な内容
連絡手段にLINEは必須 電話 メールはうんこ
どうっすか先輩

945 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:07:43.83 ID:mmWWTvWV0.net
>>942
ちょい上の方で不倫がどうこうとあったが
この男が悩んでるのが理解できない
わかる?

946 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:10:44.54 ID:lJuMmGHu0.net
独身者に対して、政府はなんの少子化対策もやらない。
少子化対策とは名ばかりの既婚者子持ち家庭に対する育児支援策ばかりだ。

未婚化対策・晩婚化対策とリンクした少子化対策を独身者に対してやれ。

947 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:11:23.57 ID:R4MO7Dgn0.net
>>906
おまえが結婚できないのは、
おまえがチョンだからじゃね?
普通の日本人は結婚できるのにな。
コナシを羨ましい?何いってんだ?
このコナシババアw
コナシババアはリアルでバカにされて
見下されてるし。
もしかして、お世辞言われたらマジで受けるバカ?
おまえ、老後どーすんの?野垂れ死ちゃう?w
おまえのきょうだいや親戚はおまえの老後なんか知らないよ?
まあ、チョン排除の傾向だし、
チョンは結婚できないからなー。
普通の日本人は
就職してガンガン稼いで、子供つくる
それでいいと思うよ?

【経済】大卒就職率72・6%、21年ぶりに7割台回復©2ch.net
で共有
で共有

0001 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net 2015/08/06 23:02:37
http://www.yomiuri.c...0806-OYT1T50083.html

大卒就職率72・6%、21年ぶりに7割台回復
2015年08月06日 19時57分

 6日発表の学校基本調査によると、今春の大学卒業者の就職率は72・6%で、
5年連続で改善し、1994年以来21年ぶりに70%台に回復した。

 正規雇用での就職率も68・9%と前年より3・0ポイント増えた。景気回復の効果と
みられる。

 調査によると、今春の大学(学部)卒業者は56万4025人で、うち就職した人は
40万9754人。就職率は72・6%で前年を2・8ポイント上回った。就職した人のうち
正規雇用は38万8606人。契約や派遣社員などの非正規雇用は2万1148人だった。

 また、大卒者のうち、パートやアルバイトなど一時的な仕事に就いた人と、
進学も就職もしていない人を合わせた割合は過去10年で最も低い12・4%。
大学院などへの進学者は12・2%だった。近年の大卒就職率は、バブル末期の
1991年の81・3%をピークに急落、2003年には55・1%まで下がった。

948 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:12:52.57 ID:uYdDYA5X0.net
>>946
一部の声のデカい層に振り回されてるからなあ。
実態調査が必要だよ。

949 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:15:08.34 ID:n9Q0OZxl0.net
>>523
ブスに金と時間をかけるとさらに虚しい
結婚と子供でも作ったら生き地獄ATMよ

断然オナニーの方がいいね( ー`дー´)キリッ

950 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:17:36.35 ID:tFJyG6r3O.net
庶民男女が妥協して精神的にも経済的にも大変な苦労をして、高い確率で「その他大勢」になる子供を育てても仕方がないと思う。それに、双方の親の介護も付いたら生き地獄

951 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:18:53.53 ID:R4MO7Dgn0.net
>>946
独身者は好きこのんで独身してるんやし、次世代作らないしただの寄生虫穀潰しだろが。
シナチョンの手先になって、ネットでおまえも独身者になれとかぬかすバカ
には、
政府も国にとってプラスにならないと判断するだろうし、死んでいいと思う。
俺ら、子供のころ、2ちゃんで今の中年独身者から叩かれた世代。
子供嫌いだの、俺らの親を叩いていたバカな独身中年ジジババを誰が尊敬するというのか?
だから俺ら20代ができることは、
次世代作らない中年独身ジジババの老後の梯子を外し、生きにくくしてやるだけ。
シナチョンの手先になった罰やw

952 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:20:23.69 ID:CRzldFKN0.net
>>950
その他大勢ってか単なる奴隷だよね
そんな不憫な人間つくることがもう虐待だよ

953 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:21:05.18 ID:R4MO7Dgn0.net
>>935
おまえに魅力ないからじゃね?
中年ジジババ世代なんかすっ飛ばして
20代同士で恋愛してるよw

954 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:21:39.71 ID:n9Q0OZxl0.net
自分のケツ拭かせる奴隷がほしいだけかよ

955 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:22:08.85 ID:hbMIvHBp0.net
>>946
経済的な話ではなく感情論だよ

956 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:23:53.70 ID:R4MO7Dgn0.net
>>950
中年と結婚したらすぐ介護だな。
生殖能力もない中年ジジババと結婚する
メリットなんかねーし。
20代同士で恋愛結婚だな。
あ、チョンは排除な?w
やつら奇形民族だから。


シナチョンが悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな

と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。

俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw

チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ

のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。
あれこれチョンごときに指図されたくねーっつーの。

チョンは対象外な。
あれは爬虫類顔の前頭葉欠損の奇形民族やし。
チョンは地球から排除w

957 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:24:26.53 ID:XDbqD4nb0.net
結婚したい奴はここ眺めとけ
自分の人生の金と時間を半分捧げた相手が普段何やってるかよく分かる

既婚女性
http://hello.2ch.net/ms/

958 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:24:55.37 ID:R4MO7Dgn0.net
ま、今までどおり
普通に恋愛し結婚が正解だな。

あ、チョンは排除やで?w

959 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:26:56.20 ID:hbMIvHBp0.net
>>957
富裕層を除く子持ち:奴隷製造機
独身貴族のジジババ:未来の破壊者

960 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:27:17.08 ID:9JMXyWTz0.net
今の時代恋愛にも結婚にもメリットはないよ
寂しいならネットでも見てればいいし、性欲を満たしたいならやっぱりネットに色々あるからな
家事なんて家電があれば苦労しないし給料も自分一人で全て使える

961 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:28:00.02 ID:hbMIvHBp0.net
奴隷製造機か未来の破壊者かどっちになるかだ

962 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:29:37.17 ID:wHgt31iy0.net
とにかくおまえらは一生独身確定だあwww

963 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:30:18.79 ID:7xqg1/DW0.net
未婚?者の場合は
拘束が揖屋でどんなエサを与えても意味なしな人は多いよ。

逆に一定期間必要な徴兵や警察や…を今の職から強制退職させて拘束する制度にすれば
金持ちor普通(レベルの金銭レベル)の独身は妥協結婚して子供を産むようになるのでは?

生保、貧乏人は…難しいな、免除でいいと思う。

964 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:30:30.51 ID:9JMXyWTz0.net
メリットがないと考える人間に政府ができる対策なんてないと言っていい
少子化対策というなら、せいぜい精子の提供を呼びかけるくらいだろうかね

965 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:30:38.31 ID:hbMIvHBp0.net
>>956
よおw奴隷製造機w
少子化が進んでから子供が有利になったことはない
シルバーデモクラシーだよ
あんたの子供は奴隷

966 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:34:57.23 ID:+8uq3I5tO.net
テレビで男の悪口ばっかり流してるからだよ

967 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:04:27.71 ID:UxjpOLdG0.net
モテる奴とモテナイ奴の二極化が激しいよな
大企業とか給料がいいとかだけじゃある程度以上の子と付き合うことは出来なくて
鼻が高い、Eラインがある、二重、身長高い、みたいなルックスがそこそこ良くないと見向きもされなくなってる

公務員は給料安いから論外
もちろんルックスがあれば簡単に挽回可能だが

968 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:05:28.52 ID:KPGm6RPV0.net
>>561
転職しまくる奴はむしろパワハラの被害者になる弱くて浮いちゃう奴の方が多いんじゃね?

969 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:19:19.26 ID:9nDIsVDi0.net
世間は本当に独身者を結婚させたがってるのか?
婚活も前提がお金な時点でお察しだろうに

970 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:37:41.47 ID:1XKQtK490.net
今時結婚なんてアホがやることだ。
ATM惨事負債女と結婚するなんてもはやマヌケの領域だなw

971 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:41:47.59 ID:1XKQtK490.net
>>969
ど田舎はマジで結婚させたがるなw
まあそんな先のないど田舎こっちから見捨ててやるだけだけどwww

972 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:47:33.73 ID:lQ6bF1LF0.net
>>970
そうそう。
男性は高学歴・高所得・正規雇用者ほど既婚率が高く
低学歴・低所得・非正規雇用者ほど未婚率が高いんだから
高学歴ほどアホで低学歴ほどおリコウさん
高所得ほどアホで低所得ほどおリコウさん
正規雇用者ほどアホで正社員になれない奴ほどおリコウさん

そう思わないと生きていけないよなあ・・(´;ω;`)

973 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:49:41.46 ID:dD9pOxm10.net
>>544
白の酷いのはほんとにひどいけどな…

974 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:49:51.38 ID:nSaG6Dc40.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 結婚したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

975 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:54:02.00 ID:7X+sVNZE0.net
子供がほしい人
我慢強い人
寂しがり屋な人
家系を断絶させたくない人

以外は苦行ばかりだから
やめておいたほうがいいだろうな

976 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:55:03.92 ID:wHgt31iy0.net
苦行も楽しい 成果出たときの達成感凄い

977 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:55:40.62 ID:dD9pOxm10.net
>>615
歳かねぇ…
なんかね…

978 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:58:02.48 ID:wHgt31iy0.net
だから旬を過ぎたおっさんはあれほど来るなとwww

979 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:59:46.79 ID:7X+sVNZE0.net
>>976
自由時間はありえないくらい減少したwwwwwww

日々苦行と修行だな
一人じゃ絶対得られない、いいこともあるけど

980 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:25:21.99 ID:1wjzVN8Y0.net
敵にはうそをついてよい
敵には思いやりはいらない、
毛沢東

981 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:26:56.09 ID:1wjzVN8Y0.net
消費税8%のうち2%しか地方の取り分しかない、六%は国、東京霞が関

982 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:29:20.17 ID:GkLMn4sw0.net
>>943
出会いで恋愛感情求められてる以上、顔至上主義になるのは当然の事なんだよな
無職はそりゃ困るだろうけど、そうでなければ年収400も600も大差ない
寧ろ顔が重要になってくる

983 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:32:56.67 ID:4vDfTyux0.net
結婚してからこういうスレを見ると
「皆いったい何と戦ってるんだろう?」
ってものすごく不思議な光景。

984 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:35:12.04 ID:1wjzVN8Y0.net
国民に金借りているのは、東京霞が関、
金借りている相手がいなくなれば

985 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:38:44.38 ID:1wjzVN8Y0.net
>>951
敵には思いやりはいらない、
敵にはうそをついてよい
敵が反対することをするのは良いこと

986 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:40:54.72 ID:/kJ7GSb7O.net
同族嫌悪の塊だなここは

987 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:56:49.72 ID:A7q4x+2eO.net
日本の総人口は9000万±100万人が一番いい

988 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:00:02.36 ID:A7q4x+2eO.net
平均寿命は男女共に75±1が一番いい

3000万が00〜25
3000万が25〜50
3000万が50〜75

989 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:00:43.02 ID:A7q4x+2eO.net
>>899
未来にレスしたのか

990 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:02:53.71 ID:A7q4x+2eO.net
寿命を伸ばし過ぎない為には医療をどう処理するか

991 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:42:12.59 ID:T6tOtEHd0.net
>>983
結婚しないのは半人前と息巻くくせに
お小遣い制で奥さんの尻に敷かれている上司

992 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:44:11.46 ID:A7q4x+2eO.net
数字の問題

993 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:49:06.71 ID:7xqg1/DW0.net
生活保護の支給上限期間を10年にして
その後を何らかの辛い待遇にしないとだめだね。

994 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:55:44.51 ID:dD9pOxm10.net
>>714
休日のイオンなんかは特にだけど…
妻は幸せに見えるな。子供は迷惑がっているように見えるし、夫は疲弊しきっているところに鞭打って動いているように見える。

眉間にしわ寄せて気絶しているように寝ている子供を嬉しそうに連れまわす女性を見ていると、なんだかなぁ…とおもう

995 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:25:07.27 ID:/kJ7GSb7O.net
>>991


人生を通じたSMプレイだと思えば良い

996 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:29:25.69 ID:cel/eN7i0.net
>>983
なかなか見つからない理想の結婚相手でしょ!

997 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:33:05.49 ID:7xqg1/DW0.net
理想は
未成年が2:壮年期が3:隠居後が1以下でしょ?

998 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:33:53.93 ID:GBkeWIMa0.net
人それぞれで良い時代になっただけだよ
昔は結婚しないってだけで異常者扱いだったし、
お股も結婚まで開かれなかったからしゃーなしに
結婚してた奴らが、お股ぱかぱか大解放で解放されたってだけ

999 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:34:40.20 ID:v+PTaJ8p0.net
18越えた女ってガチで老化始まってるとしか思えんほど
劣化してるからな、そりゃ関わりたくない

1000 : ◆twoBORDTvw :2015/08/07(金) 11:35:48.22 ID:OwGFPDlY0.net
もうちっとだけ続くんじゃ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200