2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】 仮想通貨詐欺1億超被害 中津川市の70歳の女性 [NHK]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/08/05(水) 19:02:52.78 ID:CHoHinMG*.net
仮想通貨詐欺1億超被害
中津川市の70歳の女性がインターネット上の仮想通貨の購入によるうそのもうけ話をもちかけられ、あわせて1億1000万円をだましとられる事件があり、警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますとことし5月、中津川市の70歳の女性の自宅に「インターネット上の仮想通貨・リップルを100万円購入すれば1年後に200万円になる」という内容のパンフレットが届きました。
その後投資会社の社員を名乗る男から「仮想通貨に投資すれば利息がつく」といううそのもうけ話が電話であり、女性はこれに応じて複数の金融機関から預貯金を引き出し、山梨県の郵便局あてに4回にわたってあわせて1億1000万円にのぼる現金を郵送しました。
しかし、男と連絡がとれなくなり、不審に思った女性が4日警察に相談に訪れ、詐欺被害に遭ったことがわかったということです。
警察は、仮想通貨の購入を持ちかける同じような被害が県内外で相次いで起きており、詐欺事件として捜査しています。
三重県鈴鹿市の仮想通貨の流通に携わる会社「ななとらや」によりますと、「仮想通貨は決済のためのもので配当や利息がつくことはない」として詐欺などに注意を呼びかけています。
08月05日 18時55分

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3083923221.html

2 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:04:27.09 ID:tr0Z3OfK0.net
>>1
リップノレ
口先にのれということか

3 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:04:47.38 ID:mbqL1SGK0.net
騙す方も、騙される方も、なんだろな

4 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:04:49.25 ID:ASzDuobK0.net
>>1
「ビットコインの時代がやってくる!」ってヨイショしてたNHKがよく言うな

5 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:06:04.89 ID:+7w+fYL20.net
仮想通貨は通貨ではない

6 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:06:38.52 ID:IUps0svD0.net
NHKは、「ニュースウォッチ9」で、ビットコインへの投資を煽っていた(宣伝していた)
http://deli ciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5371.html

7 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:07:49.62 ID:QRfkFv8d0.net
名簿屋も悪い。

8 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:09:03.14 ID:vuaZBoqx0.net
1億もあるのにまだ足りんのか強欲婆さん

9 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:09:41.54 ID:KPZWZU6n0.net
金持ってるなぁ…

10 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:12:04.21 ID:yXq91q4Y0.net
よくこんな胡散臭い投資話に食いつけるもんだな
ゆうパックで現金送れとかあり得んだろ

11 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:13:12.81 ID:Yvna2/Wv0.net
お年寄りはお金持ってるな

12 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:13:43.53 ID:0IhOe7gf0.net
70にもなって欲の皮はりすぎ

13 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:13:51.39 ID:FwxDELB00.net
なんだろ。
こういう人の元に溜め込まれてた金が世の中に流れてくれる方がいい気がする

14 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:14:03.96 ID:JrS8iM/T0.net
1億も持ってるのか

15 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:15:26.64 ID:/LcSFacc0.net
アホなババア

16 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:16:00.29 ID:IO+sO/eY0.net
相続税対策だな。
受取人は孫だろう。

17 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:20:05.52 ID:oR+RHS630.net
いっちゃ悪いが身の丈に会わない金は身を滅ぼすな

18 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:23:01.71 ID:1lVKSsLv0.net
>>6
NHKがビットコインを推奨してたんかい!?

19 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:23:15.57 ID:MXPCDlZy0.net
欲たがり
とうちの田舎ではいう

20 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:26:35.55 ID:0MrDKQCa0.net
>>18
「 LINE」何かもタダで宣伝してたし韓国贔屓で可笑しいよね。

21 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:28:19.72 ID:OHEaOtvh0.net
70歳で一億もあるのにまだ儲けたいの?
なに考えてんだろ

22 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:29:08.45 ID:4OA2DC7f0.net
NHKの被害額に比べればはした金

23 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:30:44.07 ID:tORjuzDj0.net
正直なところ「ざまぁwww」以外に乾燥なんてないよ

24 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:31:22.89 ID:Cfr5hWlj0.net
おれおれ詐欺死刑にすれば一気に減る。
抑止力全く働いてない。
おれおれ詐欺のイメージとして、つかまりにくい当たればもうかるみたいな
イメージあるから、次から次へと参入者が。

25 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:31:48.90 ID:tWdVbzdT0.net
NHKの被害者

26 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:32:05.69 ID:+zGqSP8i0.net
この70歳のおばあちゃま何者?

27 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:33:29.31 ID:M1w45CF50.net
金にふさわしくない馬鹿の下から金が逃げて行っただけ。

28 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:35:13.80 ID:w3daPBBn0.net
業突く張りに罰が当っただけ

29 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:35:59.05 ID:+JDapCul0.net
紙の金を買うようなモノだな

30 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:36:13.36 ID:BYV7ST1a0.net
70過ぎて一億円以上持っていて
さらに金儲けに走ったごうつく張りの馬鹿の話ですわ。
まぁ、それでも騙すのは悪い。

31 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:38:05.15 ID:TU2BDbaS0.net
よくある投資詐欺に仮想通貨という言葉を使っただけ
AKBでもなんでもいいんだよ

32 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:40:37.62 ID:0IhOe7gf0.net
まだいっぱい持っていそうだな

33 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:41:54.53 ID:znNkOtEK0.net
強欲つくのジジイババアからカネを開放する仮想通貨詐欺・オレオレ詐欺

34 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:44:33.82 ID:5TAQQSNC0.net
婆さんはケチだから持ってても使わんだろうし、使う人の手に金が渡って
世の中的にはいいんじゃないかと、一瞬思った。

それだけ持っていてもまだ増やしたいと思う強欲さにも呆れた。

同情は出来ないかも。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:46:05.19 ID:sgr9pXyH0.net
巧妙な財産隠しだわ、盗まれたことにしとけば相続税かからない。

36 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:48:45.44 ID:65H4URmc0.net
この辺はマスゴミが加害者だと思いますよ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:49:14.57 ID:1nz6CooP0.net
リップルwww

38 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:49:55.84 ID:2OzD+pRu0.net
うちの糞ババアからも騙し取ってくれねえかな
泣き喚いて死んで欲しい

39 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:52:19.73 ID:TFTJyqHDO.net
騙す方が悪いに決まっている!
犬HKを初めとするマスゴミが、こぞってwビットコインを持て囃していた
騙されてもしょうがない

40 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:55:06.61 ID:pmDxKgKH0.net
おまえら婆さん貶してるけど、人間なんて皆そんなもんだ
50億持ってると100億欲しくなる

41 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:57:10.74 ID:T1Co9sBx0.net
詐欺の刑が軽すぎるから頻発するんだろ。
「詐欺被害額/最低賃金」年分の懲役を課せ。

42 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:57:12.01 ID:v8Z6p9ex0.net
仮想通貨ってただのポイントだぞ
スーパーのポイントと大差ない
こんなの本気になるほうがおかしい

43 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:00:04.15 ID:3hR5IUvq0.net
仮想通貨というより
暗号通貨

まあまだネットの仕組み理解してないと使いにくい技術

44 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:03:10.52 ID:5G4TnY640.net
あの世まで銭を持って逝けないのに。
強欲だねぇ。

45 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:03:57.79 ID:zjBiqrVh0.net
今日一番のほのぼのニュースですな

46 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:06:33.90 ID:6/JWZrPR0.net
仮想通貨買うために「現金を郵送」だもんなあ

47 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:06:52.72 ID:3hR5IUvq0.net
パスワードを絶対だれにも教えないで自分で管理しないといけない段階なのに

他人が家に営業してくるわけがないw

48 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:13:20.81 ID:aZH8YJmQ0.net
70で1億あったらもう十分だべ、まぁ人間の欲は底無しか。
それに漬け込まれたんだな

49 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:13:28.31 ID:QxsGZlYC0.net
年寄りに財産管理させるべきじゃないと思う

50 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:14:11.97 ID:0ES0oI3m0.net
>>1
じーさん:「お前な・・・」

51 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:17:57.67 ID:aLDW1Qd30.net
ところでこの老人はネットくらいはやってたの?
殆どやってなかったら、そりゃ厳しい罠。

52 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:18:35.16 ID:1nz6CooP0.net
ripple--〔水面などの〕さざ波

53 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:21:06.12 ID:tNbTJNfo0.net
リップル!リップル!

54 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:31:07.56 ID:5khMtGfl0.net
強欲すぐる

55 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:38:14.72 ID:k3qsuWtL0.net
キャッシュレス社会にすれば詐欺など犯罪の抑止や被害回復をしやすくなります。

56 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:40:49.24 ID:ttD5JSdM0.net
分不相応な金持ってるからだわ。
勉強になりましたね。

57 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:40:52.33 ID:YjiYFOic0.net
どこにそんな金があったんだよこの婆さん
使わないでずーっと持っておくつもりだったんだろうが

58 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:47:19.48 ID:SswTjiUc0.net
老人
いまだ煩悩の中

59 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 22:29:34.99 ID:A2exA5lZ0.net
最新の経済&政治関連記事
http://keizai1money2.web.fc2.com/

◆圧力からか? 日経のコナミ記事タイトル変遷まとめ

◆安保】創価系雑誌に聖教まで反対で公明も造反か!?【法制

◆民主が必死に破棄した徴兵パンフがまるでハングルだった件

60 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 22:31:10.29 ID:h+3V0T680.net
これもう騙された振りした脱税かなんかだろ?
本当にこんなんに騙される奴いるのかよw

61 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 22:32:53.43 ID:A3alaQjgO.net
相続期待してた身内も、そんなに財産があると知らなかった身内も、
残念でしたwwww

62 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 00:37:56.50 ID:MgrqcNiA0.net
認知症でしょ

63 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 00:40:42.53 ID:N+X5eQtA0.net
そんな大金持ってんのに驚き
どっちも羨ましかとね

んでもっと持ってんの?

64 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 02:51:16.02 ID:ir+UVK0Y0.net
1億も有るくせに更に増やそうとかどんだけ欲張りなんだよ
もう70歳何だから自分で有意義に使えよ死んだらあの世に金持ってけないぞ

騙された金は多分戻って来ないだろから御愁傷様

65 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 03:02:03.55 ID:ZsgKvPvG0.net
数百万位なら詐欺に騙されたと思えるが
億越えると詐欺にあったのを装った新手の脱税手口じゃねーかと勘ぐるわ
相続税の基礎控除も少なくなったしな

66 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 03:07:45.72 ID:wYmvC3zI0.net
70で1億円も持ってりゃそれで充分すぎる蓄えだと思いますけどねー
人の欲深さには限りがないね

67 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 04:18:30.24 ID:qAmO42j50.net
>女性は金融機関から現金を引き出す際、「遺産相続で必要になった」などと説明していた

ボケてなさそうだしまじで遺産相続なんじゃないの?

68 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 04:54:12.88 ID:mSigbImM0.net
暗号通貨の振込手数料が安いってのはどういう理屈なの?
同じ銀行のネットバンキングなら振込手数料無料ってのと同じではないの?

69 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:30:34.08 ID:OfH019rz0.net
>>68
まあそうかもしれんけど
国家をまたいでも安い

70 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:48:15.76 ID:/Ed8vXBE0.net
振込詐欺も外国の工作(中韓北)による自作自演があると思う。こういうニュースも同じ。目的は日本人同士に不信感を抱かせ団結力を無くす事だと思う。外国工作ニュースを垂れ流すNHKには天誅を下さないといけない。

71 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:51:33.59 ID:KvmWdOSV0.net
働いたことがないから、お金の大切さを知らないんだろうな。

72 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 11:04:35.52 ID:Z6gINh/G0.net
ここか
http://www.rippletrade-xrp.com/about.html
経営者でググルとどっかで見たキーワード沸いてくるんだが・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
勘ぐりすぎ?
http://crystal-ag.com/aboutus
http://13131313.com/archives/2012/02/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%AD%E9%96%93%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A.html

73 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 13:27:48.13 ID:y0sxs2Br0.net
子や孫のために増やしておくべえ
とか
そういう気持ちだったのかもしれない。
それにしても軽率だったな。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:47:41.58 ID:4cz6LPmh0.net
〜 婆ァ、強欲の果てに 〜

75 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:49:35.73 ID:cvQ7ZwYe0.net
BBA、強欲すぎww

76 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:51:10.81 ID:EjEMtQfJ0.net
なんでこうもチョロイのかね。

77 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:52:09.82 ID:6/f5M+GA0.net
すげえ金持ってんな

78 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 20:58:13.50 ID:ab1x8ph80.net
ビットコインもリップルもちゃんと価値があって流通してるもんだぞ。
これは詐欺話しを持ちかけた奴が悪いだろう。

79 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:02:29.06 ID:4DnsntKk0.net
全財産を投資したって訳ではないだろ

投資に使う資金は全財産の一割という鉄則を守ってれば
このおばあさんの資産は10億近くあるはず

80 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 21:43:09.76 ID:dfaIetPv0.net
Rippleを「リップルコイン」と呼んで、情弱に相場の10倍以上で売りつける詐欺業者が
うじゃうじゃいたよな。情報チェックしなくなったから最近はどうだか知らないが。

81 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:23:35.17 ID:yd2cM4Z40.net
老い先短いのに増やしても意味ない
死んだら相続税で取られるだけ
自分の為に使ったり子や孫に生前贈与してむしろ減らすべき
歳取ったら投資や貯蓄ばかりするのはあまり賢いとは言えない

82 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:46:57.07 ID:BCHp3ktt0.net
うちの市かよ。俺に相談してくれてたら…

83 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:37:00.27 ID:dssZ+YeQ0.net
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| 24時間2ちゃんねるでデマ繰り返しても
     |┃|__||______|┃|   迫る警察 ボッタクリ違法風俗Jオワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \

総レス数 83
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200