2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】県、青年漁業士に3人を認定

1 :coffeemilk ★:2015/08/03(月) 22:43:31.68 ID:???*.net ?PLT(14012)

地域の漁業に中心となって携わる優れた漁業者が認定される鹿児島県の「青年漁業士」に3人が選ばれ、県庁で知事から認定証を受け取りました。

「青年漁業士」は、漁業者の高齢化が進む中、県内の各地域で先頭に立って活躍する45歳未満の若手の漁業者を、県が毎年認定しているものです。
ことしは、人工的に孵化させたカンパチの養殖に力を入れる垂水市の養殖業者や日置市や南さつま市で新たな漁法に挑戦している人たちら35歳から40歳の3人の漁業者が選ばれ、県庁で、伊藤知事から認定証を交付されました。

伊藤知事から、「仕事は大変でしょうが、鹿児島の漁業の発展のためにこれからも努力をしてください」と激励の言葉をかけられると、漁業者を代表して
日置市のちりめんじゃこ漁師、神宮司政勝さん(40)が、「日々精進し、漁業の振興に努めます」と力強く返事をしていました。

青年漁業士に選ばれた3人は、今後、ほかの若手漁業者の相談に乗ったり、漁協などで中心的な役割を果たしたりすることが、期待されているということです。
神宮司さんは、「漁業の担い手が少なくなってきているので、若い人たちが魅力を感じ、やってみたいと思えるような漁業を作り上げていきたいです」と話していました。

08月03日 19時22分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053769941_m.jpg

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053769941.html?t=1438608622903

2 :coffeemilk ★:2015/08/03(月) 22:43:56.29 ID:???*.net ?PLT(14012)

依頼941

3 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 22:45:45.65 ID:L7cF7L/S0.net
認定されたのは
左の椅子と
真ん中の椅子と
右側の椅子の3名か

4 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 22:59:10.34 ID:GZXp9X3j0.net
5年経ったら資格剥奪されるん?

5 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 01:36:47.33 ID:lLWXTHKv0.net
青年漁業士どこ?

6 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 02:32:06.11 ID:b4BL9BfN0.net
 
https://www.youtube.com/watch?v=JqD_1TFhJdw
 

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200