2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「恋愛は面倒、興味なし」未婚若者の約4割に結婚願望なし 男性の方が【結婚願望はない】とした割合が女性と比べて10pt近く差★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2015/08/03(月) 01:11:32.11 ID:???*.net
株式会社クロス・マーケティングが、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に在住する20歳〜39歳の男女800名を対象に「20代・30代の恋愛・結婚に関する調査」を実施したところ、
未婚若者の約4割に結婚願望が無いことがわかった。
未婚者の結婚願望の有無については、全体で【結婚願望がある・計】が58.5%、【結婚願望はない・計】が41.5%となった。
性別では男性の方が【結婚願望はない】とした割合が女性と比べて10pt近く差があり、男性の結婚願望の低さが見られた。

結婚願望はないと回答した理由としては【恋愛自体が面倒・興味がない】が52.4%が最も多く1位に。
次いで【自分の趣味に力を入れたいから】が36.1%、【仕事や勉強で忙しいから】が17.5%と、恋愛に対する関心や優先度の低さが考えられる。
また、未婚者の、好みのタイプや異性に求めるものとしては、男性は【顔が好み】が5割近くを占め、【優しい】や【趣味が合う】も高い割合となった。
女性では【優しい】、【誠実】が4割近い結果となり、男女で重視するポイントの差がうかがえる結果となった。

◆恋愛・結婚に関するエピソード ※回答者の原文を抜粋。

・東京と栃木という距離で恋愛をしていたが、様々なすれ違いがあった。しかし、そのすれ違いを乗り越えて結婚できた。(29歳・男性)

・出逢って3ヶ月、付き合って1ヶ月で結婚しました。わたしがどんなに怒っても、主人は絶対に怒りません。
主人の怒ったところが想像できません!(37歳・女性)

・実は告白を断ったのに、むこうの勘違いでオッケーしたことになり、現在付き合っています。 付き合ってみると優しく、付き合って良かったと思っています。
むこうが勘違いしてくれて良かった。ポジティブすぎる彼に感謝です。(25歳・女性)

・片思いの異性に告白できなかったことを後悔している.(39歳・男性)

・コインロッカーに手紙が入っていて、思い出の場所で待っていると。初めてキスした東京駅の前でプロポーズしてくれたこと。(27歳・女性)

・初めてお付き合いした人にわずか一週間で浮気をされた(22歳・女性)

■調査概要
・調査手法:インターネットリサーチ(クロス・マーケティング アンケートモニター使用)
・調査地域 : 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)
・調査対象 : 20〜39歳の男女
・調査期間 : 2015年7月25日〜7月26日
・有効回答数 : 800サンプル

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150802-00010007-dime-soci
@DIME 8月2日(日)20時0分配信

前スレ               2015/08/02(日) 21:45
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438519537/

2 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:13:24.69 ID:WiUVjYa50.net
いつからこんな感じになったんだっけ

3 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:13:46.10 ID:BOCtZCCs0.net
あれが欲しいだの、どこそこに連れて行けだの、めんどくせーわ
暑い日はエアコンかけてビールが飲みたいんだよ、バカ野郎
でも愛してます、文句はネットだけでコッソリ

4 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:13:51.64 ID:369x5lj40.net
結婚したい奴は勝手にすれば良いし、子供作りたい奴は勝手に作れば良い
だがそれを押し付けるな
1人で生きる自由もある

5 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:15:02.89 ID:mAgu38Tw0.net
独身税つくればいいよ

6 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:17:03.33 ID:MLKZtydP0.net
そりゃ結婚しなくてもセックスし放題だからな
むしろ結婚したほうがセックスの自由が減る
婚前交渉を禁止にすれば少子化は解決

7 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:17:49.13 ID:A01BmCWH0.net
  ∧,,∧
 ( ・ー・ ) 
  ミu,,uoシ〜
ゲーム実況動画配信大手「"...T .w .i t c h"」、世界的ゲームイベントのライブ視聴者数が2000万人を突破
"...T w i t c h"では新作ゲームデモの実況を多数配信したほか、
マイクロソフトやソニー・コンピュータエンタテインメント、
任天堂、スクウェア・エニックスといった
主要スポンサーのプレスカンファレンスや、T.. w i t c h独自のコンテンツも配信。
http://www.advertimes.com/20150702/article196990/

   ∧,,∧       ∧,,,∧ 
  ミ*゚∀゚彡.  ,.-、 ミ゚ー゚*彡
 @;,u,,,,uミ  (,,■) ミu,,uoシ
第1回 "@ .ツ ..イ ..キ ャ ス" 1000万人超の ス マ ホ生中継、武道館デビューのアイドルも
テレビよりも ス マ ホ動画
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/news/1507/072701089/
  /⌒ヽ   
 く/・  ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:20:01.24 ID:fSHop3vk0.net
お前らが恋愛とかで金使わないと経済が回らないだろ
ゆとりはそんなことも分からないのか

9 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:20:21.14 ID:ybmS3we+0.net
タンメンとタンタンメンとワンタンメンは微妙に違う

10 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:22:35.26 ID:A3RUVxzK0.net
この速さなら言える


嫁さんの腹の中に新しい命が


俺今手が震えてイヤな汗が出てるんだが…

11 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:22:41.19 ID:1CituA/U0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★

12 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:23:04.80 ID:fSHop3vk0.net
ゆとりが稼いで年金収めないと俺ら世代は年金減るだろうが
ゆとりはそんなことも分からないのか
だからゆとりって言われるんだよ

13 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:23:36.37 ID:jzaduJqfO.net
>>8
その前にまともに働いてる男を年収1000万以上にするのが先
話はそれからや

14 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:24:39.89 ID:CIqcbcmf0.net
結婚しない自由は基本的人権

15 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:25:22.87 ID:fSHop3vk0.net
>>13
努力しろよ

16 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:25:43.64 ID:6pOSMXdA0.net
金玉に虫でも湧いてるんじゃねえのか こいつら

17 :「ジェンダーフリー」で積極的に「男女の役割分担」を否定をする男女共同参画:2015/08/03(月) 01:27:30.03 ID:JqqOgxzb0.net
.

 ★☆★『“ジェンダーフリー教育”は子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがある』★☆★


フェミニストは男女の性差は社会的な役割分担によって“後天的”に「作られたもの」だと主張している。
心理面については「男女の間には全く違いはない」というのが、フェミニストの考えであり、
『男らしさ』『女らしさ』を“否定”しようとする思想である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その思想に従って、いま学校の中で女教師を中心に『ジェンダーフリー教育』が押し進められている。
もし、「男の子らしい性質」と「女の子らしい性質」とが生得的だとしたら、
「ジェンダーフリー教育」は子どもの心に不自然な歪みや葛藤を与えはすまいか?
こういう重大な問いかけは、今の日本ではまったくと言っていいほどなされていない。

こうした男女無区別主義は恐ろしい弊害を生む危険がある。 男女の区別をしないと、
子供たちのアイデンティティーが健全に作られない、つまり自我が正常に発達しないからである。
中でも、自分は男または女だという自己意識はアイデンティティーの基礎であり、たいへん重要である。

これが揺らいで定まらないと性同一性障害だけでなく、自我そのものが健全に形成されない恐れが出てくる。
さもないと、異性との関係がうまく作れないとか、セックスがうまくできないとか、同性愛に傾くとか、
要するに生物として子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがあり深刻である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は、しばらく前から脳科学の専門家たちが、「男女の心理的性差には生得的な部分があり、
それを無視するのは危険だ」とフェミニズムに対して“警告”を発しているのである。

いまの社会では、子どもを性の区別なく育て、男女はまったく同じだと教えている。こういう教育は、
長い人類の歴史でも過去に例がない。これでは、人間関係や結婚生活が破綻するのも当然だろう。
男女を同じ者と見なす考え方には危険が一杯だ。脳の配線が異なる男と女に、画一的な行動を押しつけているのだから。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kyouiku9.html
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


 ★☆★『“性差を否定”、“結婚制度を廃止”、“家族を解体” させる “ジェンダーフリー” 運動』★☆★


ジェンダーフリー運動とは、「男女共同参画=ジェンダーフリー」と曲解し、
「男らしさ」「女らしさ」を否定しようとする運動をいう。
“過激な性教育”とは、小学低学年から「性器の名称」や「避妊の技術」を教える“行過ぎた性教育”をいう。

これらの根っこにある“共産主義”(コミュニズム)とは、コンミューンをめざす思想・運動のこと。
“コンミューン”とは、「私有財産と階級支配のない社会」であり、
個人が自立した(バラバラの)個として連帯(国家に従属)した(全体主義)社会であるとされる。

“性の解放”を実現して、「結婚制度を廃止」し、「家族を解体」して、新しい“共同社会”をつくり、
国家(=支配機構)を“死滅”させる。それが、コンミューン主義としての共産主義の目標である。

“ジェンダーフリー運動”と“過激な性教育”には、共に「性の秩序を破壊」して「家族を解体」し、
それによって、“革命”を醸成する役割がある。
つまり、これらは「共産主義革命の手段」として行われている。

かつて、共産主義者はロシア革命後、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいう 家父長的権威主義的な “家族” とキリスト教の “性道徳” が障壁 となった。
そこで、まず伝統的な「性道徳を破壊」し、近代的な「家族を解体」しよう と考えた。

この時、課題とされたのが、「マルクスとフロイトの統合」である。
マルクス主義と精神分析の合体は、共産主義に欠けていた性革命の理論を補足した。
この試みは、“ヴィルヘルム・ライヒ” と “フランクフルト学派” によって行われた。
http://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion03c.htm

18 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:29:12.46 ID:Kloxzhx+0.net
>>1

少子化推進+“在留資格のない”反日特ア不良移民大量受け入れで日本人を
滅ぼす反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民党↓

【ゲリノミクス】民主議員「残業代ゼロ、素晴らしい制度であるなら官僚にも導入だよね?」
 官僚&自民大臣「いやいや勘弁」
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401962270/

【ゲリノミクス】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすい
ように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★17
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396973310/

【ゲリノミクス】安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ ★2 [転載禁止]
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414284882/

【ゲリノミクス】配偶者控除見直しを=男女参画の新計画案−政府 [時事通信][07/28] [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438087908/

【ゲリノミクス】百貨店で買い物 安倍首相“増税パフォーマンス”に非難の嵐
「高いと実感とか言うなら消費税上げるなよ」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396927486/

【ゲリノミクス】建設業で働く女性“ドボジョ”を国交省が5年で倍増方針
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398321899/
>安倍政権が女性の活躍を推進していることを受け、国土交通省は、建設業
>で働く女性を5年間で2倍に増やす方針を固めました

【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に
 3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html

【ゲリノミクス】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/

【ゲリノミクス】「家政婦移民」受け入れ拡大へ 生産性の低い家事を外国人に任せて女性の社会進出を後押し [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436349868/
>まずは戦略特区の大阪と神奈川で家政婦移民の受け入れを拡大して、順次
>全国に拡大していく方針とのこと。

【社会】女性が選ぶ「嫌いな男」ランキング 第1位は安倍晋三★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398478898/

嫌いな男ナンバーワンに輝く嘘つき下痢三の支持率が高いわけがない
http://i.imgur.com/eNoCgfo.jpg
 

19 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:30:01.95 ID:02f+LSv/0.net
既婚かつ小学生の娘がいるが、結婚はマジでやめたほうがいい。今の社会構造だと、男が大損こいて人生終了

20 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:30:13.78 ID:Kloxzhx+0.net
>>1

少子化推進+“在留資格のない”反日特ア不良移民大量受け入れで日本人を
滅ぼす反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民党↓

安倍・竹中の行った売国政策の一覧。余りの闇の深さに驚きます。
http://rapt.sub.jp/?p=11549

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】ASKA事件が及ぼす安倍改造内閣人事への影響・・・パソナ閣僚を除くと留任できる現職閣僚はわずか4人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403021279/

【自民党】高市早苗政調会長の事務所にパソナから派遣スタッフが常駐、人件費の詳細不明 説明責任は・・・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1404540015/

パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/

↑莫大な役員報酬で計画的な大赤字、法人税?ナニそれw↓

【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/

【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/

【政治】経団連が政治献金再開・・・「日本を立て直すためには政治と経済が結託する必要がある」
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412203627/
> 2009年の民主党政権発足時に政治献金を取りやめて以来、5年ぶりの再開
> となる。

【経済】榊原経団連会長「移民に頼らざるを得ない。(閉じている)ドアを開けにいかないといけない」 夏季フォーラムで語る[日経]★2 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437653788/

【政治】「外国人労働者で経済成長」の嘘と危険 パソナ会長・竹中氏が産業競争力会議で受け入れ拡大論をぶつ「利益動機ではないか」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404864097/
 

21 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:30:23.80 ID:d8ZZEYNy0.net
本当に今は楽チン 女を選び放題

去勢されたゆとりなんて相手にならないんだよね

22 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:32:22.41 ID:JpF+PFIF0.net
最近の結婚願望ある女にロクな奴はいないからなあ。
いい奥さんになりそうだなあと思う女は往々にして結婚願望がない。

世の中上手く行かんものだなあ。

23 :“男女共同参画”の推進による「労働市場の供給過剰」で“賃金低下”:2015/08/03(月) 01:32:29.00 ID:JqqOgxzb0.net
.
最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」という思想になってしまった。
この思想は、「フルタイムで働きつづける女性」を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは「働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

こうして女性の「働く」ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
「働け」イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」や「経営者」にとっては、これほど“都合のいい”ことはないのである。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。

そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】

24 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:32:53.16 ID:e1+fqonK0.net
それは昔からの話でしょ?

25 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:33:46.57 ID:/xFTtX7V0.net
女から積極的に仕掛けていかないと結婚できない時代になったか

26 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:35:26.32 ID:wyt0hshg0.net
誰か結婚して

27 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:35:38.12 ID:Dh2bsxtg0.net
子孫を残せずに死んだ者は生物学的に言えば沙汰されたことになるんよ?

28 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:37:09.78 ID:/iL3edCX0.net
>>13
ちょっと甘え過ぎだな

29 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:37:50.15 ID:sxLdd0Iy0.net
結婚したら刑務所よりキツイ生活だったでござる。

30 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:38:42.51 ID:x449OQMO0.net
当たり前だよね
稼ぎを巻き上げられて
スズメの涙ほどの小遣い貰うとか
アホクサ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:40:47.78 ID:VT358djJ0.net
出会いがない
好みがいない

32 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:41:36.90 ID:e6WRl7s80.net
結婚後の家計管理で 嫁に一元管理してるやつ まわりにい一人もいないけどな

33 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:41:50.48 ID:b9V6LBjZ0.net
結婚よりまず恋愛できない
本当糞みたいな女しかいない

34 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:42:17.77 ID:+8TS3vyv0.net
ぶっちゃけ椅子取りゲームだよなー
男もどの会社に就職できるかで人生決まるし

35 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:43:26.20 ID:x449OQMO0.net
>>24
昔は、女がその気になりさえすれば
どんなオカチメンコでも嫁に行けたそうだ
婆ちゃんが「嫁をもらえん男はおっても、行きすたった女はおらん」
とよく言ってた

36 :「配偶者控除廃止論」の背景に“専業主婦”解体を目論む「フェミニズム思想」!:2015/08/03(月) 01:43:43.20 ID:JqqOgxzb0.net
.
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。

「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。


専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。

米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。


『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。

『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、
および政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。

そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、
あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、
「個人」単位社会を志向したものである。
それは、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、
「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。


配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、
増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、
「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。
それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、
「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い
家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、
「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、
家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、
「厚生レベルを低下」させることにもなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、
すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。
「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、
「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。
『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。
【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652

37 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:43:59.52 ID:1LqWvZPD0.net
不細工ゴミカス無職2chネラーが結婚なんてデメリットしかないから結婚する訳ないやんって
必死に書き込んでる姿想像したらツボにはまったwww

お前ら女にもろくに相手にされんしそもそも結婚も無理やんww

腹いて〜ww

38 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:44:46.32 ID:6mmuscPY0.net
恋愛は面倒、興味なし。?
付き合う勇気が無いだけだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:45:49.44 ID:G9ISsNwI0.net
まともな生活をして子供にまともな教育させようとしたら年収600万は無いと無理だ
その半分以下の求人しかないのに結婚とか考えもつかない

40 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:46:41.26 ID:bhfjsx1a0.net
働いてくれて最悪の場合養ってくれるなら結婚します

41 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:47:51.56 ID:rx+vwZht0.net
女は更年期障害になるんだぜ!

42 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:48:20.04 ID:9Gm8A7sb0.net
恋愛と結婚は別物だっての。結婚て家族を作ることだぜ。
自分の親兄弟も邪魔な存在なのか。

43 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:48:49.02 ID:Ck31CcbfO.net
こういう記事は何で面倒とは書くが下らないとは書かないんだ?

44 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:49:53.81 ID:x449OQMO0.net
結婚なんてデメリットしかないから結婚する訳ないやんって
必死に書き込んでるのが全部男だと信じ込んでるのね

リア充な人が、一体どうしてこんなスレに書き込んでるのかすらん

45 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:50:39.82 ID:QqDFmGqa0.net
女が本当に劣化したのが最大の原因
男に優しくすることや、愛する男の喜びを自分の喜びと思わず、
「何はさておき自分が大好き!」を価値観の第一に置いて恥じない
無作法で無礼なあばずれが現代的なオ・ン・ナの生き方みたいに勘違いしている
勝手に羊水が腐るまで自分に酔っていればいいけど、
子供も産めない歳になってから、老後の介護者欲しさに婚活する40〜50代になって泣いても遅いからな

男を愛せない女、愛する女を守る気概の無い男どもは結婚せずに結構、勝手に死滅しろ
存在すること自体が遺伝子への冒涜だ

46 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:50:56.31 ID:Ck31CcbfO.net
面倒って言うのは本当はしたがってると言う事なんだよ

もし本当に恋愛を若者がしたくないなら面倒とは言わないと思える

47 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:52:01.18 ID:x449OQMO0.net
>>41
男もなるから

48 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:52:53.58 ID:5ciEO+aj0.net
>>10
おめでとう!

49 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:53:15.04 ID:PU6w+ulN0.net
俺の場合、父親が精神障害者でとても会わせられないのが最大の原因。

50 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:53:44.68 ID:vb5xVtj20.net
というか理詰めで考えていったら結婚するほうがおかしい
デメリットだらけ

51 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:54:17.55 ID:x449OQMO0.net
>>46
なんて言うの?

52 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:54:24.01 ID:Ck31CcbfO.net
>>39いや貴方が霊的な人格になれば善いのです

53 :長谷川亮太:2015/08/03(月) 01:56:07.29 ID:Vst6RWe10.net
こんなスレ、ニュー速+にいたら、毎日のように見るんごけど

記者も書いてて馬鹿らしくならない?

54 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:56:34.54 ID:uhVemTwF0.net
他人とまで行動を共にするなんて…ゾッとする。

55 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:56:39.77 ID:zWLP+Gwd0.net
お前らは結婚出来なくても問題ない。
優秀な遺伝子の持ち主だけが結婚出来ればいい。
生物とは本来そうあるべき。

56 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:56:46.94 ID:iPmi40y40.net
俺童貞だけど、
過干渉でも過保護されたわけでもなく、
単に真剣に一人の女性としか深い関係になろうとしてないだけ。
で、女性はそういうの無視で、
いいよる積極的(抱くのがゴールなだけの自称愛)でやさしくしてくれる男になびくから、
俺にしたら、いつのまにか愛せる女性がいなくなってる。つまりこちらは童貞のまま。

処女かどうかを気にするのは童貞だけとかいって、
童貞と処女に馬鹿にしたイメージつけようとしてるアホがいるけど、
処女かどうかを気にしない奴なんて、それだけチャライやつってことでしかないな。
別に性的なことで言ってるわけじゃなく、真剣さの問題。

付き合った回数も離婚回数にカウントしてくれ。
だって今どきの奴らは、付き合ってるか結婚してるかは、
紙書いて提出したかどうかの違いしかないでしょ。
バツ3とかはかなり厳しいから、結婚相手として。

過去を気にする男は器が小さいとか言う人いるけど
その過去からつながっている今のお前が無理ってだけ。


純粋な恋愛して結婚したいなら、
とりあえず結婚まで貞操守れるような人じゃないと無理だよ。
なぜなら、
それができない人は、子供育てる安定した関係(結婚)なしに性欲を優先しただけだから。
恋愛の延長でセックスするとか、漫画やドラマや映画の影響受けすぎ。
女ってセックスしてもらえると愛されてるとかいい恋愛してるとか勘違いするからなあ。

処女奪っといて結婚しない男と、
処女与えておいて結婚しない女が、国家を危機にするのは自明だ。
男は結婚して子供持たなくても性欲解消してしまえる。
そりゃ結婚しなくなるし、子供なかなか持たなくなるよね。
上記のような人たちをさげすんで異常視しないと、
他人の遺伝子持ってるかもしれない子供のために、
義務を果たさなくてはならないリスクや、
自分の子供を一緒に育ててくれないリスクが、男には増えるわけだし。
ますます結婚しなくなる。

女性には「私を一番だと思って」という願望があると思うけど、
結婚もしてないのに他人とセックスしてる女性相手にそんなん無理に決まってるよ。

これセックスがどうとか以前の話で、
男へ余計なリスクを押し付けていることを自覚していないことへの萎えであり、
子供の将来への考慮もなしに自分の性欲優先しているような、
利己的な女性のいかがわしさへの嫌悪感だから。

57 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:56:58.14 ID:ZAzl0u+Z0.net
                    , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./

58 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:57:50.52 ID:8g98iLaG0.net
なんで女はすぐにやらせないの?
やるまでがすげーめんどくさい。
だから女はいらない。

59 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:58:11.21 ID:O8csdcgz0.net
俺子供2人おるけど全然可愛いと思ったことない。
そして、嫁含め何かと邪魔で鬱…orz
近い未来 別れようと思ってる

60 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:58:32.98 ID:5ciEO+aj0.net
嫁管理嫁管理言うけど、うちは一円も
管理したことがない。
まず、お金の収支つけなきゃ生活でき
ない時点で疲れそうだ
貯蓄額と保険料なんか変わらんのに
なにを、管理するんだよ

61 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:58:48.48 ID:5sr2Ud/h0.net
心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。

62 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 01:59:55.84 ID:rV4f8MWo0.net
エアコンやテレビのリモコンを
3分おきにカチャカチャいじって設定変える
同居人がいたら間違いなくキレられる
独りで良かった

63 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:00:12.02 ID:5sr2Ud/h0.net
20代ワーキングプア地図
http://blog-imgs-52.fc2.com/s/p/i/spiritcat/20131223163632712.jpg

64 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:00:36.12 ID:5ciEO+aj0.net
>>58
あんたに魅力がないだけ!

65 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:02:45.30 ID:HDsWTpO60.net
>>6
そういうことだよな

66 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:03:23.53 ID:oyoIa91i0.net
お見合いが復活しないと日本潰れる
恋愛なんて無理
大抵の男にも女にも人間的魅力なんてない

67 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:04:12.62 ID:lwMkVcv8O.net
>>59
不和原因は?

68 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:04:14.97 ID:0PMJ8/Nu0.net
結婚にメリットが無い

それだけ

69 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:05:23.72 ID:/OogR9tpO.net
>>10 誰の子?

70 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:06:06.72 ID:7OGtmS340.net
結婚してお金の使い道が限定されてより貧乏になるくらいなら若い女の子達と歓楽街で遊ぶ金に回した方が楽しいからだろ

71 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:06:53.87 ID:Bqn0EHZZ0.net
旦那をないがしろにして汚物のように扱い、息子は猫っかわいがりして差をみせつけたりして育てても
息子は大人になったら「結婚なんてしたくねーなー」って思ってしまうよ。
旦那をたてなくなった女房の責任。

72 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:08:38.01 ID:JQbbzAgn0.net
女と女に媚びたメディアが恋愛を面倒なものにしちゃったからねぇ

73 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:09:14.36 ID:3bWvDCEU0.net
女に興味がないわけでも、金がないわけでもない。
でも恋愛や結婚にはデメリットしかないし風俗で十分なんだよな。
その時の気分でいろんな女抱けて彼女作るより安いんだから風俗最強だわ。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:09:51.78 ID:laIi5mjo0.net
結婚には優しい、誠実な男性がいいのか。

若いときはやり捨てるような、さんざんチャラいのと遊んでおいてさ。

こういう不誠実な女ども手口がネットで広まって、一番最初に結婚とか恋愛に落胆するのは誠実で優しい男だろうな。

75 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:11:22.15 ID:1BqatZRE0.net
アドバイスとしてキャバクラや風俗は実入りはいいが、その世界に染まりきった女は結婚どころか後の人生がキツイからな…

76 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:12:23.54 ID:cGMs6vpZ0.net
見た目は確かに女だけど、どいともこいとも中身が男なんだよ
そういうのいらないから

77 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:12:35.27 ID:1BqatZRE0.net
女へのアドバイスとしてキャバクラや風俗は実入りはいいが、その世界に染まりきった女は結婚どころか後の人生がキツイからな…

78 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:13:28.37 ID:uFqMM78o0.net
LINEに付き合う時間
内容のない話に付き合う時間
デートにかける時間と費用
プレゼントにかける費用
髪型・服装など身だしなみを整える時間と費用

これらを一度だけならず数回重ねた上でやっとセックス。だるいわ。
20代後半まで遊びまくったあとで、誠実な人に養って欲しいとか馬鹿にし過ぎ。
3万でデリヘル呼んだ方がマシだわ。

79 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:14:52.14 ID:iz2+2xf20.net
結婚の一番の目的である子供を産んで育てる事自体がデメリットになってるからね
貧困国は娯楽がないのと働き手が欲しいから子作りしまくってバンバン産むけど
先進国だと逆に金食ってしまう
娯楽は何でもあるし、可愛がる対象が欲しいならペットでいい
そりゃ結婚願望もつ男なんていなくなるよ

>>58
対価を得るには金を積みましょう

80 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:16:10.89 ID:cGMs6vpZ0.net
セックスなんてわりとどうでもいい
俺は心で繋がりたいんだよ
そんな女 そうそういないから困る

81 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:18:36.75 ID:Xw7KpImrO.net
>>64
俺はイケメンでモテるが、それでもすぐにやらせる女は少ないよ。
結局時間かけなきゃやれない。だから俺も女はいらない。

82 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:19:04.47 ID:JrxqQ2iQ0.net
やはり移民に頼るしかない
どっちにしても日本終わったー

83 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:19:39.93 ID:jzaduJqfO.net
>>78
朝鮮LINEやってる時点で相手はDQN確定…そしてあんたもw
諦めろ

84 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:21:10.89 ID:fXUO3HPw0.net
>>78
セックスが目的なら最初から風俗でいいじゃん
デートが面倒臭い相手と結婚なんかするわけないし
付き合うまでの金が無駄なだけなのに
狩猟が目的ならそれは狩りにかかった費用だから自分の腕が悪いだけ

85 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:21:47.32 ID:+Xr/gKhr0.net
>>63
年収200万未満とか都市伝説だろ

86 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:22:01.07 ID:jzaduJqfO.net
>>82
そこでクローン解禁ですよ

87 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:22:45.68 ID:8g98iLaG0.net
女ってやらせたら終わりとか思ってるみたいだけど、早くやらせないと男は離れてくよ。
やらせればすぐに関係深まるのに、女は何を勘違いしてんだ?

88 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:26:25.48 ID:pIPHyfkA0.net
>>81
イケメンなのに振られる?
女はどんだけ理想が高いんだよ?

89 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:26:58.84 ID:ZSb2+KZC0.net
まともな女なら結婚という高い代償を払ったあとで初めてやらせてくれる。
売春婦なら結婚しなくても何万円か払えば一回だけやらせてくれる。

タダで女とやりたいだなんて図々しい。タダでやらせてくれる女がいるわけないだろ。
え?いるって?こりゃたまげた。そんな肉便器がいるなら確かに結婚しないで済むな(笑)

90 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:28:30.13 ID:6tK+9Mwp0.net
とりあえず恋愛したことがあるやつだけ語れよww
まともな恋愛したこともねーのに想像で語るな

91 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:29:30.47 ID:iPmi40y40.net
中身が男の女なんて安らぎ感じないから。

92 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:30:01.37 ID:8WurPqyO0.net
女は蛭だから結婚はしたくない

93 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:31:08.69 ID:Xw7KpImrO.net
>>88
振られるわけじゃない。イケメンでモテるが、結局飯食いに行ったり、たくさん話したりしないとやれない。
そういうのが面倒だから相手にしない。
すぐ家にでもくれば相手にするけど。

94 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:31:54.96 ID:369x5lj40.net
>>27
生物学的に言えば浮気不倫レイプしていっぱい子供作ったら勝ちだなw

95 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:33:51.85 ID:oeOTyPEj0.net
>>90
断る

96 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:34:00.36 ID:mHszmjPr0.net
そのあたりの10pt差は統計的有意差無いよ

>>85
俺がそれに近い

97 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:34:16.20 ID:H/wh+8ku0.net
俺は醜い容姿だし、まともな人間でもないけど、相手にはそこそこ求めたいな
ダメなら独身でいいわ

98 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:34:21.21 ID:JeMaHbjg0.net
 
なんたって2ちゃんに貼り付いてるチビデブダサキモブサニートは
身長186pのイケメン高収入ばかりだからな

99 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:34:39.26 ID:0hfumJew0.net
結婚してバツになった者だが
最初は夢と希望に溢れてて結婚して本当に良かったと思ってた。
しかし恋愛時と違って毎日一緒に暮らしてみると徐々に違和感が出てきて
初めの内は我慢してたがフトしたきっかけで今まで我慢してきたのが一気に爆発して終了
やはり価値観の違いって言うのはどうしようもない
人が稼いできた金をホイホイ使われたんじゃ堪ったもんじゃない
金銭感覚の無い女とは絶対に結婚してはダメだ!

100 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:34:40.65 ID:hwtfIdvD0.net
だいたいな、女は男にたかり杉
あれ買えこれ食わせろさもなくば甲斐性なし。
何かしてもらってさも当然のように考えてる。
そんな奴ら養う必要なんかないやろ。

101 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:35:30.15 ID:iPmi40y40.net
>>90
偉人の言葉

三千人と恋愛をした人が、一人と恋愛をした人に比べて、
より多くについて知っているとはいえないのが、人生の面白味です。

102 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:35:33.31 ID:uFqMM78o0.net
酔った勢いでガリガリの不細工とやった時に
「イク時は言って」って言うから
「もうそろそろ」って言ったらベアハッグやってきて
「出していいよ」とか言いやがった
物凄い力で全然離れないし、腰まで使って来て 射精寸前までいったけど
「こんな所で俺の人生終わらしてたまるか!!」って怒鳴って
顔をバンバン殴って死に物狂いで振りほどいた

103 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:36:03.49 ID:9DM9L3Tp0.net
セックスなんて疲れるだけじゃん
明日も遅くまで仕事なのにセックスなんかしてられないよ

104 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:36:37.06 ID:ySBTCboa0.net
恋愛、恋愛 うるさい
ニュー速でまでこんな恋愛がどうしたなんて下らないもん取り上げるな

105 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:37:19.73 ID:cGMs6vpZ0.net
ぶっちゃけ
セックス飽きるからなぁ
求めてるのはセックスではないんだよなぁ

106 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:38:02.03 ID:4n7VUsUw0.net
女性にネット使わせないほうがいいわ
豚に真珠

107 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:38:17.63 ID:oeOTyPEj0.net
>>102
そのコピペ何度見ても面白い

108 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:38:19.22 ID:Cw7xxCs90.net
>>101
それって恋愛経験0のブサメンのザコについてほ語れてないだろ(笑)

109 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:38:33.46 ID:4LIiFrKV0.net
酸っぱいブドウ理論

110 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:39:02.35 ID:+Xr/gKhr0.net
>>96
生きる伝説だな

111 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:39:39.47 ID:iPmi40y40.net
恋愛経験ってつきあった経験じゃないぞ。

112 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:40:41.36 ID:oeOTyPEj0.net
甘酸っぱい気持ちになっても
童貞は童貞

113 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:40:55.31 ID:uFqMM78o0.net
女は恋愛を繰り返すことで熟成し
ワインのようになると思ってるが たいていは酢になる

114 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:41:06.65 ID:mriswyLv0.net
面倒とか興味が無いなんて、女に「好きだ」と言う度胸の無いヤローの言い訳だろ
好きな女をバックから攻めて、ドクドクと中田氏してみろ!
面倒とか言っていた自分がバカらしく見えるぜ

115 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:41:07.17 ID:mHszmjPr0.net
>>109
そもそも甘いブドウが減ってほとんど酸っぱいブドウになっていて、それが周知の事実になっている
今はそんな時代だから、酸っぱいブドウ理論は通用しなくなってる

116 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:41:23.52 ID:Ntet4KbS0.net
人口調整なんてものは無理だと早く気付くんだな先進国のお馬鹿さんたちはww

クローン人間の量産と処分が一番手っ取り早いけどな。
実際家畜にはそうして調整してるんだしな。
本能ある同じ生物と言うのなら人類の長い歴史がある
畜産からヒントを得るべきだ。

そこでまた先進国病お花畑脳が、「倫理的に、、、」とかほざくわけだw
先ずは脳内お花畑病なんとかしないとダメだねwwww

117 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:41:25.22 ID:0hfumJew0.net
>>87
女はそうやって値打ちこくんだよ
完全に勘違い
あと結婚したらH拒否する嫁って一体何なのかと問いたい!

118 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:42:15.02 ID:N8hXJ76d0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

119 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:42:40.16 ID:JeMaHbjg0.net
三千人と恋愛をした人のほうがよく知ってるに決まってんだろアホ

120 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:43:40.68 ID:cGMs6vpZ0.net
おまえからセックス取ったら何のとりえが残る?何も残らないだろうって女多すぎな

121 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:44:03.40 ID:o8k/1bLC0.net
test 書き込みできなくなった

122 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:44:10.40 ID:Ek4ZL2xEO.net
>>111
え、そうなのか?

123 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:44:14.28 ID:uFqMM78o0.net
売れ残り女を四つん這いにさせて
セルライトのついたケツを鷲づかみにして
「なんでお前の人生はこうなったんだ!? ぁあ!」
って言いながら叩きたい。

124 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:44:45.61 ID:oeOTyPEj0.net
>>117
セックスレスは離婚の理由になるらしいぞ
やったね

125 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:44:51.73 ID:Xw7KpImrO.net
>>114
だったら風俗でいいじゃん。

126 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:44:58.97 ID:NFav+wfV0.net
>>120
それをマイフェアレディに仕立て上げてくのが男の作業さ。お前は根っから
もてない感じだな。

127 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:45:11.85 ID:/qpdIGW10.net
透ける!感じ!がめっちゃ!いやらし!く!てセクシーな!の!☆
http://cfuanjkzh.top/index4.html

128 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:45:32.02 ID:VGEK5vjp0.net
フランス庶民の歴史を振り返ると、だいた
い20世紀前半ぐらいに今の日本のような感
じ(女は寄生虫、結婚イラネ)で、その後独
身が増加、必然的に女性の経済的自立が捗
り脱寄生虫。揺り戻しで大恋愛時代に突入
しフランス男は世界一の色男に… 事実婚や
同棲が広まり現在に至る。

恐らく日本も半世紀遅れでこの社会現象を
追うと思うから、愛の口説き文句をたんま
り仕入れて、来たるチャラ男時代に備える
んだ!

129 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:46:12.51 ID:Cw7xxCs90.net
>>119
三千人と恋愛するような奴はモテるんだろうがマッハで別れてるわけで、500人目あたりから死んだ魚みたいな目になってるだろうな

130 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:47:04.53 ID:Ntet4KbS0.net
結婚しない理由なんて簡単だろ。
一人の方が楽だからだよ。

131 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:48:10.74 ID:Ek4ZL2xEO.net
>>120
男でもウジャウジャいるだろ
下半身で物を考えているようなヤリチンどもがね 昔に比べたら減って来ている感じはするが

132 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:48:48.57 ID:lzxXE8u80.net
仕事も
結婚も
したい

133 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:49:12.32 ID:pMISgkG30.net
http://uchek.in/fxokuokutoreade.html
億トレーダーになりたい

134 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:49:13.82 ID:YRrBOwC70.net
>>80
これな

まぁ、無理なのはもうわかったよ

135 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:50:10.85 ID:/6q1wIDk0.net
>>92
俺は姪と結婚したい

136 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:50:41.22 ID:6qnOI+cj0.net
相手から食事に誘ってきたりデートに誘って来たり
奢ってくれたり告白されたりすれば全然面倒じゃないんだけどね
男は面倒なことばっか背負わされるな

137 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:52:06.48 ID:Cw7xxCs90.net
ところでこのスレは童貞こじらせたおっさんや羊水腐らせたおばさんたちの話題じゃないんだよね

未婚の若者の話だからな
行き遅れが恨み節書くのはスレ違い
ごめんね諦めてって事

138 :(   `ハ´)  【B:110 W:50 H:91 (One cup)】 :2015/08/03(月) 02:52:24.23 ID:+F4HAnUQ0.net
>>136
そこから先も面倒臭いと思う。
自分発信の物が無いと相手は貴方を理解出来ない。
理解されないとウザったい部分は出て来る。

139 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:52:33.30 ID:YRrBOwC70.net
>>105
君とは朝まで酒が飲めそうだ(笑)

140 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:52:39.08 ID:PejloZLz0.net
最近の金持ちや地位のある男は専業主婦志向のある女より
仕事やってるのを選ぶようになった
金やモテの格差は開く一方

141 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:52:55.75 ID:BlC0+Uf00.net
美人を見るとやりたいなーとは思うけど容姿以外のすべての部分が嫌い
今となっては女は憎悪の対象でしかない
恋愛する気もなければ結婚なんてもってのほか

年収1000万以下とは結婚できないなどという女
女がこの人痴漢ですと言ったら男は人生終了
女性専用車両・レディースデー
女に生まれただけで人生イージーモード
同じ給料をもらいながら残業なしで帰る
自分のプライベートな都合で仕事を休む
子供を連れてるのが正義を言わんばかりにベビーカーで満員電車に突っ込んでくる
こんな風潮になったのはすべてマスコミの○○女子押しや政府の女性の社会進出吹聴のせい

こんな生き物に頭下げて付き合ったり結婚してもらうってどんなマゾなんだよ

142 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:53:10.01 ID:oeOTyPEj0.net
>>135
はい、アウト

143 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:53:10.87 ID:JeMaHbjg0.net
 
186pイケメン高収入の俺は今日もモテモテ
 
でもそんな女たちの誘いを振り切って24時間2ちゃんの糞スレに貼り付き続ける

144 :(   `ハ´)  【B:87 W:64 H:103 (A cup)】 :2015/08/03(月) 02:54:07.44 ID:+F4HAnUQ0.net
>>135
オラも実は嫁の姪っ子14歳に惹かれる。
乳なんて嫁よりデカイし、女として良いからだしてると思う。

145 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:55:00.54 ID:dsblSZ8oO.net
恋愛も結婚も今や金持ちの道楽になってしまったな

146 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:55:39.66 ID:ffOh5O+S0.net
条件が女性にとって優遇される内容になり過ぎちゃったと思うわ

147 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:56:33.78 ID:PqQM9l4O0.net
男は見栄っ張りだから強がってるだけだろ

148 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:56:37.79 ID:rFBo/lpP0.net
>>10
嫁の名が リプリーでなければ おめでとう (´・ω・`)ノ
 

149 :(   `ハ´)  【B:108 W:96 H:82 (E cup)】 :2015/08/03(月) 02:56:42.12 ID:+F4HAnUQ0.net
>>141
寝たい女と、付き合いたい女は分けて考えたらどーだ?
理想の女と寝るのは楽しいだろうけど。
理想の性生活と結婚生活は違うだろう。

150 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:56:45.85 ID:caAo6xlU0.net
>>79
対価といってもコスパ悪いだろ
20前後の可愛い子を捕まえらればいいけどさ
そうでない場合、たいてい風俗に劣るんだぜ

151 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:58:34.64 ID:ffOh5O+S0.net
正直「ただやるだけ」って基準で探すとスグ女みつかるんだよね。
レベルが低くなっちゃったのかしらんけど。
人間性とか求めると本当にいい女いない。

152 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:58:48.15 ID:KDUUaTzg0.net
>>93 >>125
「俺顔いいだろ、女なんかやらせるだけの生き物だし、とっととやらせろや
LINEとか会話とかマンドクセ、こんだけやってもやらせてくれないの?マンドクサ、風俗イコ」
中身からっぽで女には肉便器求めてるだけで面倒くさがりやで自分に顔以外魅力無いの分かってなくて頭も悪い
そりゃここまで酷い相手とでもタダでやりたがる女もいないだろう

ここにはさらにコレ以下で金払ってやっとセックスにありつける最底辺の連中ばかりなのに
どうしてそういうのに限って「恋愛」「結婚」とかくだらないニュースにありつくうじ虫ばかりなんだろう
ニュー速は本当にくだらない連中のはきだめになった

153 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:58:51.14 ID:V9kDNo38O.net
>>141
アホじゃねえの(笑)

154 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:59:11.64 ID:IJJX7o3GO.net
まんどくせぃ

ゆとりんりん、ゆとりん、

155 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:59:34.66 ID:qKdsTmXh0.net
不細工コミュ症に関して言えば、難易度が高いのは女のほうだな
金づるがあれば話は別だが

156 :(   `ハ´)  【B:76 W:61 H:78 (A cup)】 :2015/08/03(月) 02:59:44.53 ID:+F4HAnUQ0.net
>>150
コスパで考える理由が良く解からん。
ペットを買うのにコスパで考えるのか?
子供を育てるのにコスパで考えるのか?
女と付き合うのにコスパで考えるのか?

157 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:59:44.77 ID:MUl31c4U0.net
なんだかんだで学生時代とかで自分の学歴と年齢、
親の程度が近い者同士で結婚するのが
いいと思うぞ
年下とかチョロいと思って御しやすい方へ流れると
ちょっと思い通りにならないと不満が生じる
自分と近いスペック同士で折り合いつけながら
やってく方が絶対にいい

158 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:00:20.42 ID:5u7iFnP40.net
男はセックスしたいだけだからな
確かに婚前交渉が解禁された現代では
結婚にはデメリットしかない

159 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:00:37.74 ID:PejloZLz0.net
インターネットを禁止して、テレビで高視聴率恋愛ドラマと非モテを
否定するバラエティや情報番組をどんどん流せば少子化は解消するよ

160 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:00:59.35 ID:ffOh5O+S0.net
>>156
いいこと言うね

コスパで考えちゃう人が恋愛面倒って思うんだろうな

161 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:01:27.90 ID:V9kDNo38O.net
>>135
俺はサツキ派

162 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:01:42.80 ID:LyU66Jm+0.net
肉食系女子がいない。

40歳フツメンヤリモク独身より

163 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:02:41.21 ID:5YbbiDVu0.net
モテない童貞くんが強がってるだけだろ

164 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:02:49.97 ID:caAo6xlU0.net
>>156
>>58からの流れで対価ということだから
コスパでレスしただけ

165 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:02:51.21 ID:FadrdzWS0.net
実家のクーラー効いた部屋で
好きなだけオンラインゲームしながらタバコ吸ってたのは楽しかったが
あのままずっと続けていたらと考えるとゾッとするな

166 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:03:03.91 ID:5u7iFnP40.net
コンドームや避妊薬を禁止して
認知しない奴を斬首刑にすれば少子化なんて一晩で解決よ

167 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:03:38.81 ID:OBPOBeqo0.net
しかし、伸びるな
実に興味深い
論文かけちゃうなw

168 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:05:16.88 ID:4bYQEHXd0.net
金に余裕が無いのに恋愛とか結婚とか、別に魅力薄いわな。
日本の政策の無能さが如実に現れている。

169 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:05:17.35 ID:ffOh5O+S0.net
不景気と言われるようになってから
無駄遣いしない
昼飯、飲みは安い店
っていうのがお金だけでなく、生活全般に
無駄を排除、断捨離という行き過ぎた感覚になってるのはまちがいない

170 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:05:30.51 ID:qKdsTmXh0.net
信用できる人が一番、と思っているのだけれど、どうにもならない
自分が人間不信なのだろうか

171 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:05:56.51 ID:Cw7xxCs90.net
>>165
そのまま30超えて続けちゃってるクズもいっぱいいるよ
この手のスレを眺めてるとね

172 :(   `ハ´)  【B:114 W:68 H:98 (C cup)】 :2015/08/03(月) 03:06:24.52 ID:+F4HAnUQ0.net
>>160
背景に有るのは自分が傷つくのが怖いって思いがあるんじゃなかろうか?
振られたら嫌だなとか、下手くそって言われたら嫌だなとか、酷い事を言われたら嫌だなとか、
考えて行くと人付き合いその物から遠ざかる。

あとオラは愛人を囲ってて思うのだが、
人間て無条件で愛情を注ぐ対象が必要なんだと思う。

それが人に寄って
奥さんで有り、子供で有り、愛人で有り、ペットで有り、
アイドル有り、フィギュアで有りそれぞれ違うんだろうけど。

173 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:06:43.46 ID:ffOh5O+S0.net
>>170
すごいわかる

そして信用できるまともな女性を探すのは一苦労

174 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:06:54.85 ID:uU61dYuJO.net
>>156
YESとしか言いようがない。

175 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:07:26.64 ID:psNb9jSj0.net
女が高望みしすぎ
ブスが高学歴高収入のイケメン捕まえらるワケねぇだろカス

176 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:07:56.44 ID:Fnzpdgky0.net
まあ確かに恋愛に興味はない
セックスだけできればいい

177 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:08:54.63 ID:PejloZLz0.net
閉店時間前にデパ地下で安売りされている惣菜より
美味しくて健康的な料理作れる女ばかりじゃないからなぁ

178 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:09:40.52 ID:8In3Miow0.net
女shine!の結果です自業自得

179 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:09:48.08 ID:a1W3G13g0.net
確実に言えることは日本女ATM負債は全く生きていく上で必要ないし邪魔にしかならないという冷酷な現実だ。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:10:06.99 ID:VGEK5vjp0.net
>>167
是非書いて読ませて欲しい。
政治や経済、金持ち特権階級の歴史ではなく柳田國男や宮本常一のように市井の庶民の暮らしの移り変わりを後世に伝える名著を書いてくれ。

181 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:11:15.03 ID:dsblSZ8oO.net
三十代になれば恋愛がメンドクサいって感覚は、強がりじゃなくて正しく本音だと思うわ

182 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:11:29.86 ID:hAY7tKbX0.net
3高選り好みBBAが婚活婚活やってるから、若年の結婚鑑が歪んだんだろな

183 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:11:45.51 ID:oj4g61yx0.net
>>1
>一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に在住する20歳〜39歳の男女800名

調査対象者の居住地域が狭すぎーの
人数少なすぎーので
いろいろ突っ込みどころ満載だな。www

184 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:12:24.88 ID:ffOh5O+S0.net
>>175
あんま言いたくないけど、そういうの散々みてきた
正直「え?」っていうレベルの女が
イケメンにすぐマタ開いて捨てられて
経験人数増やしてるのを

185 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:13:07.49 ID:U/Jad5uC0.net
>>1
この日本において、西暦2000年以降、毎月240人以上、年間3,000人はポルノAVデビューしてるのです!w
これは日本より人口が多い2位のアメリカを大きく引き離して世界断トツ記録ww
東京で人混みの中で大声を出せば、AV女婦か風俗婦かキャバクラ嬢か枕営業か出会い系サイトかチャットレディか温泉コンパニオンの誰かしらの耳に必ず届くでしょうw
年間の堕胎件数は未だに20万人近くもいて、6人に1人が経験していて、妊婦ものAVも多数存在w

186 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:13:08.65 ID:a1W3G13g0.net
>>167
書いてもいいが、タガメ女という名著で現実を叩きつけられても発狂するだけで何一つ改善しなかった女様には届かないぞw

まあ、届かせる必要もないが。今更近くに女様いても邪魔だし。

187 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:14:34.24 ID:ffOh5O+S0.net
既婚女も非常識なのが増えたから
結婚に魅力を感じないというのもある

188 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:14:37.15 ID:oyx+7fKD0.net
バルザック「男にとって女は常に損害だ」

その通りだと思う。セックスしたければソープで十分。
数回抱けば、女なんて飽きちまう。
どうしても子供が欲しい男だけ結婚すればいい。

189 :(   `ハ´)  【B:95 W:69 H:89 (G cup)】 :2015/08/03(月) 03:15:35.49 ID:+F4HAnUQ0.net
>>170
詐欺師にどんなタイプの人が騙しやすタイプですか?と尋ねると、
「人を信用しない人」と答えるらしい。

一見、逆なんじゃないかと思うかも知れないが、
人の言う事を簡単に信用する人間は、詐欺師の言う事も簡単に信用する一方で、
親や友人の言う事も簡単に信用する。故に詐欺師の言う事と親や友人の言う事を天秤に掛けて
最終的に詐欺師の言う事を切るそーな。

人の言う事を信用しない人間は逆で、入り口は硬いが一旦落ちれば、とことん落ちて行く。
そして周りの人間も止めても無駄だと思ってるから止めない。

多くの人間に相談し、多くの人間を信用する事から初めてみては?

190 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:15:37.71 ID:4n7VUsUw0.net
どの女も家庭に入ってしまえば一緒だしな
日本は特に周りに流されやすくて平均化されるからレア感がないんだよね
話してる内容も受け答えも悩みも全部一緒ってもう人間じゃねえだろ

191 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:16:16.68 ID:oj4g61yx0.net
>>182
3高選り好みBBAの主力はもう50過ぎてるわ。
それなりの男を捕まえた女は、勝ち組生活ぶっこいてる。
もうバブルジュニア世代も、そろそろコンカツ市場から退場しつつある。

192 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:16:16.72 ID:u6iDC/1YO.net
制度に縛られる必要ない

193 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:18:12.83 ID:ffOh5O+S0.net
>>189
寄ってくる女のことを知人に相談したら
ほぼ全員に反対される自分はどうしたらいい

194 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:18:50.61 ID:a1W3G13g0.net
>>189
日本女は見た目からして化粧詐欺でほんま詐欺が服を着て歩いてるようなもんですからなあ。

195 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:19:29.12 ID:0hfumJew0.net
何で女ってマンコ付いてるだけで偉そうなの?

196 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:19:42.69 ID:oj4g61yx0.net
しかし、こういう調査を見てていつも思うんだが
なんで恋愛と結婚がイコールになっちゃうんだろな。
恋愛向きの人間と結婚向きの人間は種類違うだろうに。
結婚向いてそうな同士の男女を見合いとかで紹介してやってもどっちも不満そうだったりする。
なにがしたいんだよと。www

197 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:20:20.19 ID:ffOh5O+S0.net
>>195
なんで女って道ゆずらないの?

198 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:20:36.50 ID:RnpBPBZNO.net
魅力的な女が少ない。男も然り

199 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:20:59.97 ID:5u7iFnP40.net
既婚の友人達を見る限りでは
体に飽きられるまでに女が短期決戦を仕掛けてるな

さんまも言っていたが結婚は男の判断力が
欠如している時期が勝負なんだと思う

200 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:21:00.61 ID:BlC0+Uf00.net
政府は税金払ってくれる人が減るから産めよ増やせよって必死だろうが
結婚して子供作るなんて行為がそもそもハイリスクローリターンなんだよ
子供が五体満足で生まれまともに育って老後の面倒見てくれてようやくリターン
事故でも起こされたら反対に借金背負わされるし
その前に自分か子供が死んでるかもしれない
明らかにリスクのほうが高い

こう書くと結婚はコスパやリスクリターンで考えるもんじゃないとか言う奴がいるが
幸福感とか感情論じゃもう非婚晩婚化は食い止められないんだよ
だから現実にこうなってるんだろ
現実的には安定した生活の基盤がなきゃそんなリスクのある結婚なんてしない

つまり結婚に興味が無くなったのではなくはっきりと意思を持って結婚しない
生活不安を改善しない限りこの状況は続くだろう

201 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:21:06.08 ID:oeOTyPEj0.net
>>195
核心ついたな

202 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:21:09.37 ID:oj4g61yx0.net
>>193
自分が付き合いたいなら付き合えばいいんじゃね?
とマジレスしてみた。w

203 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:21:10.90 ID:zh+r1NpS0.net
16歳の女子高生や12歳の小学女児にしかチンポコが反応しない
奴が多くなっただけでは??

204 :(   `ハ´)  【B:73 W:51 H:112 (A cup)】 :2015/08/03(月) 03:21:39.54 ID:+F4HAnUQ0.net
>>193
全員が反対する様な女てのは、やはり良くないのではないかな?

205 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:22:38.98 ID:y80OE6XZ0.net
>>196
当たり前だろ
結婚向きの人間だって恋愛向きの人間と結婚したいんだから

206 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:22:51.14 ID:JfKrH7oP0.net
>>197
チョソ脳 自分中心 自分以外敵 我幸福

207 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:22:57.18 ID:4n7VUsUw0.net
体はババア中身は女子高生こんな感じだろ 今の女はさ
女だっていつまでも夢見てる男と結婚したくないだろ それと一緒

208 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:24:04.51 ID:RnpBPBZNO.net
金がないから自信を持って恋愛できないんだろ

209 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:24:11.00 ID:a1W3G13g0.net
>>191
代わりに今は低依存低姿勢低リスクとかいう訳わからん3低らしいじゃねえかw

大体そんな男はそもそもATM負債いらんわwww

210 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:24:35.19 ID:q6BPE4FTO.net
>>193
原因を探ってみたら?
男は基本、女から寄ってこないものよ?
モテる男も自分から引っかけてる

211 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:24:41.10 ID:ffOh5O+S0.net
>>202
>>204

なるほど…
好きかわからなくて相談して反対される
このパターンばっかり

極まれに自分からいいなと思う女が現れると
長年つき合ってる男がいてそのまま結婚する

212 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:24:56.63 ID:y80OE6XZ0.net
>>207
>体はババア中身は女子高生こんな感じだろ 今の女はさ

かといって中身もババアでも嫌だろw?

213 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:26:47.47 ID:LqHTkEIE0.net
とりあえず女の勘違い…「年収は500万以上」みたいなやつな…を正すようなデータを集めたサイトだか本だか、作れば絶対ヒットする

社会学の院生で将来の希望がないやつは、このテーマで一冊本書けば、食えるだろう

誰かやってくれ

214 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:26:49.47 ID:oj4g61yx0.net
>>207
仕事柄、ババアも女子高生も見る機会が多いが
ババアと女子高生は中身あんまり変わらん。
つか、女子高生はババ臭いど。w

215 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:28:01.87 ID:u2rW8hzFO.net
イケメン「ひとりに決めれないからね」
ブサメン「どうせ相手にされないしね」
フツメン「とりあえず周りの状況を見ながら」

結果優柔不断なフツメンの半数くらいが結婚する
ブサメンは最初から諦めてるから生涯独身
イケメンは中年に突入してもう結婚できなくなる(しないからできないへ)  
しかし一番惨なのは結婚できず歳を重ねた女性の一生

216 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:28:56.13 ID:oj4g61yx0.net
>>211
>好きかわからなくて相談

自分で好き嫌いもわかんねぇって。。。
で、他人に相談
よくわからんやっちゃ

217 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/03(月) 03:29:49.09 ID:FAqwd/cC0.net
松岡佳織、いいかげんにしろ

218 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:30:39.29 ID:ffOh5O+S0.net
>>210
自分の分析だと
>>211なんですけど
超絶イケメンというわけでもないからなぁ

219 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:30:44.19 ID:aqLFTUTD0.net
>>211
好きでもないのに都合がいいから付き合ってるだけだから反対されるんじゃね
自分からいいと思う女に相手にされないのは高望みしてるからだろう

220 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:31:58.93 ID:ffOh5O+S0.net
>>216
滅多に好きにならないんだよ
というか好きなのかどうかもわからん
美人だなとかやりたいなはあるよ
でも好きではない

221 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:32:04.20 ID:RfOEPU7H0.net
28歳だけど回りに既婚者ほとんどいないわ
そもそも三次元に反応しなくなった

222 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:32:18.01 ID:1cmJy/R20.net
出会いが欲しいんだけど
合コンとか婚活パーティーとかで出会い探してるような女性がタイプじゃない場合はどうすればいいのか

基本俺がインドアだから相手がアウトドアだったり友達多いみたいなタイプは合わないんだけど、
合コンとかいってもやっぱりそういう人ばかり

223 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:32:18.28 ID:jfBNkfku0.net
ドラマや雑誌に洗脳された女は
皆判を押したように同じような話をする
大衆教信者というか人間性に何も魅力を感じない
そして現実を直視しようとせず
子供のように感情的にわめきたてて
自分の我を通そうとする

男がそっぽを向いて当然だろう

224 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:32:52.61 ID:5YbbiDVu0.net
このスレ見て思うのは、「女に相手にされない」を、「女に興味が無い」に脳内変換してる奴って、本当に多いんだな、ってこと。

俺の周囲の四十路の独身を見て共通するのは、自覚のないマザコンである、ということ。

理想の女のタイプは? と聞くと、「大和撫子」なんて答えが返ってくる。
女は男より三歩下がって、家庭に入り、働く男をにこやかに支えるべき、と。

これって結局、専業主婦だったそいつの母親を理想化してるだけなんだよね。

自分のわがままは全部聞いてほしい、疲れたら癒してほしい、自分の嫌なこと、やりたくないことは、言わなくても進んでやってほしい…
ママに甘える5歳児と同じメンタリティなんだよね。

これじゃどんなイケメンで高学歴でカネ持ってても、結婚相手としては、女に相手にされんわな。

225 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:33:31.52 ID:lXz1BySW0.net
魅力を感じる女性は法で禁じられている

226 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:33:52.53 ID:1aJmcoyA0.net
女性と結婚せずに恋愛だけするって選択肢がないのが異様。

227 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:35:04.18 ID:BlC0+Uf00.net
もし俺が大金持ちだったとして結婚するかどうか考えてみたけど
やっぱ絶対いやだわ
行き遅れたババアの養分にされるのも嫌だし
人生なめてるスイーツのATMになるのも嫌だ
女が憎すぎて本気で女を愛することができなくなったみたいだ

それなら志村けんみたいに愛人何人か囲って
ちびっ子ハウス作って身寄りのない子供を引き取って
最後は血のつながってない子供たちに囲まれて死ぬわ

228 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:35:06.25 ID:ffOh5O+S0.net
>>219
高望みはしてないみたい
いい人現れたって伝えると
「え?あれがいいの?」って言われることもあるし

229 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:35:08.23 ID:eS8kPxON0.net
首相が統一教やからな

230 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:36:07.48 ID:LdfKYExT0.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴と結婚していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにかATMにされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

231 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:36:33.66 ID:ixvYuFfr0.net
>>226
恋愛も結婚もせずにセックスする選択肢、そもそもセックスすらせず性欲を満たす選択肢などいくらでもあるから問題ない。

232 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:36:41.83 ID:oj4g61yx0.net
>>220
付き合わなくて平気ならそれでいいんじゃね?
ときどき商売女と遊ぶくらいが安上がりでいいじゃんか。
何が不満なんだ?

233 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:37:08.60 ID:U/Jad5uC0.net
今では数人に一人が水商売経験者や整形サイボーグ女なので、本気で結婚したい女性は、さり気なく処女&無整形をアピールすればいいだろうね
無論、本物の純潔女性だけがにこの手を使うべきだけど
こういった2タイプの女が嫌いな男性は さり気なく過去を質問してくるから
そこで処女であることを告げたり(処女とハッキリ口には出さず)、昔のスナップ写真を見せたりすればいいんじゃないかな

234 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:37:18.50 ID:lUJcI3A40.net
>>198
それは今も昔も変わらんだろ

「魅力の無い奴とでも結婚しないよりマシ」って親におそわった奴らが「魅力の無い奴と結婚したら地獄」って子供に教えてるから、今こうなってる

235 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:37:19.71 ID:ffOh5O+S0.net
>>224
でもそれ
今どきの女もお父さんがわりを探してるんじゃないの?

236 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:37:50.75 ID:ixvYuFfr0.net
>>230
松坂さんちーっす

237 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:39:54.50 ID:D2cbTrCm0.net
生き方がこれだけ多様化してきてるんだから何ら不思議ではない

238 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:40:26.67 ID:oj4g61yx0.net
>>222
パーティーや合コンじゃなくて
普通に見合いとか紹介じゃダメなのか?

239 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:41:16.63 ID:ffOh5O+S0.net
>>232
女で遊ぶのもう飽きたんだよね。さんざん繰り返してきたから。
最近は結婚って意識してるから。
あ、恋愛の内容のニュースだったか、これ。

240 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:41:24.74 ID:AzQ+0i4n0.net
>>224
> 自分のわがままは全部聞いてほしい、疲れたら癒してほしい、自分の嫌なこと、やりたくないことは、言わなくても進んでやってほしい…
> ママに甘える5歳児と同じメンタリティなんだよね。

それ女の方も言ってるんだよな
てことは双方とも結ばれるわけないってことだ

241 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:41:29.48 ID:OBPOBeqo0.net
2chで見る現代日本の結婚観ついて
こんな感じで始めるか、、、
と、思ったけどスゲー大変だからヤメw
あーっ、だから結婚してないんだオレ
結果でちゃったよ

242 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:41:33.29 ID:1aJmcoyA0.net
>>231
まー、それは別にいいんだが。
アンケートの選択肢で結婚と恋愛が
当たり前のように不可分にセットになっている違和感。

ブライダル業界が金出した提灯アンケートだろと・・・

243 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:41:52.76 ID:BlC0+Uf00.net
>>224
そもそもなんで「女に」相手にされなきゃならんの?
恋愛自体が面倒・興味がないって言ってるんだけど

女に相手にされないから悔しくて言ってるとでも思ってるの?
女なんて憎みこそすれ愛することなんてありえ無いって大真面目で言ってるんだけど

244 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:42:06.77 ID:4n7VUsUw0.net
>>228
そもそも友達の意見聞くことかよ 
それだと友達の好みの女としか付き合えねえじゃん

245 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:42:14.28 ID:9u3SxISe0.net
>>234
類は友を呼ぶ
周囲がつまんないやつばかりなのは
あなたがそうだから

246 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:42:17.69 ID:ffOh5O+S0.net
>>240
女はさらにお金もクレだからな

247 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:43:15.53 ID:oj4g61yx0.net
>>234
それだわな。
自分の両親を見て育って、結婚したくなくなってるやつは意外と多そう

248 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:43:41.60 ID:AzQ+0i4n0.net
てゆーか、
男が変質してしまったのかな・・・
男が女のわがまま聞かない、癒さない、嫌なことやらない、になったからか
その原因は男女同権、ってことなんだろうな

249 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:45:08.73 ID:ixvYuFfr0.net
>>247
親はそうでもないが同年代の連中の修羅場を見て結婚する気が無くなったwww

250 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:46:17.25 ID:D2cbTrCm0.net
多様化している割には成熟度が比例してないんじゃないの

251 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:46:40.81 ID:oj4g61yx0.net
>>239
だったら、友人、知人、親戚筋から
条件的によさげなのを見繕ってもらえばよくね?
好きな相手じゃないと結婚しちゃいかんわけでもなし。

252 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:46:46.02 ID:bpq05sV00.net
志村けんをすごく好きな男性を今までふたり見た
ふたりともヒモだった
なにか法則あるのかね

253 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:47:01.68 ID:+xkmNv0X0.net
>>167
うん
いい意見が多いよね
けっこうしっかり考えてる人が増えてきたってこと
反日在日テレビなどの言うままの時代が終わりつつある模様

254 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:47:04.15 ID:BlC0+Uf00.net
>>248
今の時代女は優遇されてる立場だからな
それでいてわがまま言ったところで聞く奴いないだろ
逆に男は何から何まで虐げられてる立場なので
女がわがまま言ってたところで聞く耳持たないしそんな余裕もない

255 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:47:11.77 ID:jfBNkfku0.net
>>248
男女平等は
女の特権をはく奪する面もあるからな
旧態依然とおかしな言動行動していれば
今の世の中相手にされんだろ

256 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:47:22.02 ID:ffOh5O+S0.net
>>244
飲んでて知人と偶然合流とかいろいろパターンある。
必ず意見きいてからどうこうっていうわけじゃない。

257 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:48:59.76 ID:oj4g61yx0.net
>>248
ひと昔前は、男は独身つうと仕事とか昇進に支障があったからな。
独身で特に不都合がなければ、男女とも結婚する気もあんまり起きんだろう。

258 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:49:08.95 ID:BgkBNRSe0.net
>>255
君、モテなそうだね
女だけじゃなく男にも

259 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:49:18.76 ID:4n7VUsUw0.net
でき婚しか周りはいねえわ 
結婚したいような相手ならそっちのほうが早いんだろうな 幸せそうだしさ
頭で考えたら絶対結婚無理だね

260 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:50:02.00 ID:serL3aiC0.net
そもそも明治時代に文豪の北村透谷が流行らせるまで
日本に「自由恋愛」なんて言葉は存在しなかったから
恋愛に興味ないのが自然
そんなものは日本人には無縁だったわけで

261 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:50:09.26 ID:SZJCyMPP0.net
>>252
まあ「女性版のヒモ・寄生虫」も多いんで、
そいつらが、志村けん好きかだな。

男女平等なんで男女どちらが養われてもいい時代と思うぞ。

262 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:50:21.67 ID:psNb9jSj0.net
男が軟弱になったのも一因だろうな
カマホモみたいな奴増えたし
とりあえず謝っておこうとりあえず言うこと聞いておこう
こんな奴らが増えたから馬鹿女が付け上がり増殖した

263 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:50:43.82 ID:ffOh5O+S0.net
>>251
知人友人は散々やってもらった。
がしかし、こちらとしては「いい人」がくるのかと思ってたら
「問題あって世話しないとどうしようもない女性」ばかりが
紹介でくるんだよ。

264 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:51:21.03 ID:LdfKYExT0.net
>>236

俺も知らないうちに、
[松坂をATM化させたスタンド使い]にヤラれていたのか?(´・ω・`;)

265 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:52:58.75 ID:5YbbiDVu0.net
>>235-240
>今どきの女もわがままをぶつけられるお父さん代わりを探している

バブル期世代の高望み女の売れ残りなんかは、まさにそういうメンタリティだよね。
ただ、今の婚活世代の父親って、家事育児にちゃんと向かい合ってきたのなんてごく一部で、娘の依存の対象になるほど、子供と密着して関わりあっているのはほとんどいない。

もちろん、母親に甘えてわがまま放題、という女はたくさんいるけど、これは同性同士の感情だから、恋愛・結婚へ投影される性質のものではない。

それに、多くの女は、自分の父親見てるから、男が、依存の対象になるほど頼りにならないものであることは皮膚感覚では理解してるよ。
少なくとも、配偶者に擬似親子のような共依存関係を求めるようなことはしない。

266 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:53:16.41 ID:jfBNkfku0.net
>>258
既婚だよ
年を取ると物の見方が厳しくなる
普段は適当にやってるから心配するな

267 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:53:19.39 ID:ffOh5O+S0.net
>>263
補足
傍目には好条件風に見えるよ
紹介だから見た目はそこそこ以上だし。
きちんとした仕事してるし。

268 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:53:27.71 ID:8Pb+9Yq90.net
恋愛は面倒だがチンコは万個に入れたい
したがって風俗であそぶ

269 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:55:00.44 ID:+xkmNv0X0.net
>>195
マンコ付いてるからです

270 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:55:18.63 ID:oj4g61yx0.net
>>263
やっぱり>>263は高望みしてると思う。
好条件でなんの問題もないもんだったら、他人に紹介するわけない。
自分が独身だったら自分のもんにするわ。
「この条件だったらあいつくらいでいいんじゃね?」と思ってるから
>>263に紹介されるんだよ。
だから、周りから見たら釣り合ってるってことだと思うが。

271 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:56:26.46 ID:5YbbiDVu0.net
>>243
相手にされないことを理解して退行してるだけだろ。
その幼児性の強いメンタリティこそが、女に相手にされない最大の理由なんだけどね。

女友達の愚痴を聞かされてると、マザコン男に対する彼女らの敵意の強さに、時々恐ろしくなることがある。
自立してない男は嫌われるよ。

272 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:56:50.38 ID:AzQ+0i4n0.net
それと恋愛を発情期の産物と冷めた目で見る人が増えたのかも
そう考えると、自分の意思ではないものに操られて厄介ごとを抱え込むだけのものと思うかもしれない

273 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:57:09.63 ID:OBPOBeqo0.net
>>262
>男が軟弱になった

これはマイナス面ばかりじゃなくて
日本が平和だからとも考えられる

274 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:57:49.28 ID:oj4g61yx0.net
>>266
>年を取ると物の見方が厳しくなる

自分は年取ってからのほうがおおらかになったな。ww
周りで不幸な結果になった結婚したのとか見てたら
ひねくれた根性じゃなくて健康な相手なら大当たりだぞ!と
思うようになってきたわ。w

275 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:58:53.78 ID:X7JtNMwu0.net
早朝から2ちゃんのこんなとこで
それらしいこと言っちゃってるチミwww
わろしゅw

276 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:59:16.32 ID:AzQ+0i4n0.net
>>273
女性的考え方が社会の多くを占めるようになったからね
それは平和だからと言えるかもしれない

277 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:00:02.13 ID:ffOh5O+S0.net
>>270
なんだかかなーーり誤解されてるみたいだけど
紹介してくれる人って
美人で高学歴でとかがくるんだけど、
これって傍目の条件だけで、俺と合うかどうかで見てないよなぁって思っちゃうわけですよ。
美人には懲りたのでそういうことは重視してないの。

278 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:00:42.66 ID:5YbbiDVu0.net
>>275
お前もな。

279 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:01:46.07 ID:BlC0+Uf00.net
>>271
何いってるんだ?
面倒見て欲しいなんてひとことも言ってないだろ
俺は一人で生きていく覚悟ができてる
結婚を考えなければ女なんて邪魔な存在でしかない
女を養うなんてもってのほかだと言っている
自立してないのは結婚願望のある女のほうじゃねえか
結婚に焦ってる女って結局一人じゃ生きていけないんだろ

280 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:01:50.71 ID:AzQ+0i4n0.net
恋愛も結婚生活も厄介でつまらないものにしか見えなくなってるんだな、たぶん

281 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:02:51.21 ID:oj4g61yx0.net
>277
合うかどうかなんて自分にしか分からんだろうに
そんなことまで他人任せはダメだろ。www

282 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:04:17.48 ID:eS8kPxON0.net
男尊女卑以前に

283 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:04:57.14 ID:SZJCyMPP0.net
>>280
恋愛はウェルカムだが、結婚はお断りだな。
訳のわからない制度ざますよ、あれは。

284 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:05:28.17 ID:bpq05sV00.net
見てきた感じ、確実に高齢45以上60くらいの独身男女は実親優先だったな。
自分が若い頃話をしてもなにか違和感がある、不思議な感じの人。
学問というか理屈上では依存関係にあり、風習?的には親思い、一般的な掟を守る。
昔の家族においても使える嫁がいなければ、実子の中から輩出されてたみたい。
というか実子も第二子以降は結婚簡単じゃなかったみたいだし。

285 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:05:29.09 ID:oj4g61yx0.net
>>277
それに、そんなに好条件なら
「問題あって世話しないとどうしようもない女性」には当たらないし
なんか言ってること矛盾してないか?

一回り以上年上とか3人子持ちとか、そういうのなら同情するが。w

286 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:05:32.93 ID:ffOh5O+S0.net
>>281
え?
自分で紹介してもらえって書いてたじゃん

少なくとも俺が紹介するときは合いそうだなって人紹介して
うまくいくこともあったよ

287 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:05:41.86 ID:ioF6GJZa0.net
男にとって結婚は責任でしかないんだろな
トキメキや性欲だけなら、結婚より安く満たすことができる

まだ本当の意味で男女平等は実現されてないんだよ

288 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:06:54.47 ID:lwMkVcv8O.net
結婚してなくても
恋人に不自由してなさそうな人と
数年間異性と接触ない人(高齢童貞、処女)は、外見でわかるよ

289 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:08:24.79 ID:ZkF2jk/s0.net
女にとっては男に養われないのは死活問題だけど

男にとっては女を養わなくても痛くもかゆくもないんだよねー。

290 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:08:58.40 ID:AzQ+0i4n0.net
>>283
でも子供育てるのはちょっと楽しいよ?

291 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:08:59.65 ID:GEhYk8Ss0.net
掃除も料理もできない、言葉も汚い女らしくない女が増え、
家事ができる男らしくない男が増えた

そりゃこうなるでしょ?

292 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:09:05.17 ID:oj4g61yx0.net
>>279
女のほうも、自分が食っていけるだけの稼ぎがあったら
それを捨てて専業主婦ってのはリスクが大きいからな。
離婚とか旦那が死んじまうとかしたら、一気に生活に困るわけだし。

だから、仕事辞めて結婚と考えると、リスク大きいから
女もあんまり結婚結婚ガツガツしなくなる。
で、ガツガツしなくなると余裕ができるからモテるつうわけだ。
ガツガツ女は怖いから引かれる。w

293 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:09:07.54 ID:ffOh5O+S0.net
>>285
なんで戦意むき出しなんだかしりませんが…

>>267に書いてる通りです
顔と勤めてる会社は、人間性と合致しないこともあると思いますが

294 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:09:52.12 ID:WjP2mJrSO.net
>>274
男女とも丈夫で長持ちして“幹”が太いのが良いね。

295 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:10:12.18 ID:ybSDjGFS0.net
おうおう、悪意が伝わってくる

296 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:12:27.34 ID:0S+UOQgs0.net
普通はいつの間にか彼女が出来て
いつの間にか結婚していて
いつの間にか子どもが居るんだよ

結婚結婚意識しすぎ

297 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:12:30.50 ID:ixvYuFfr0.net
>>289
むしろ負債養う方が痛くてかゆくてストレス三昧だからなあw

298 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:12:49.17 ID:oj4g61yx0.net
>>286
だから、紹介するほうがそれでいいと思ってるわけじゃんよ。
紹介されたほうが「俺には合わんなー」と思っても
他人は、いいんじゃね?と思ってる。
その辺のとこにギャップがあるのは仕方ないじゃんよ。
そこまで察してくれってのは無理ぽだわ。w

299 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:13:16.59 ID:JZjXo6db0.net
男のケツの方がマシなんじゃと思う様な女しかいないのもなんとかしてくれ

300 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:13:22.34 ID:wm6oZRLI0.net
>>296
今はいつのまにか彼女いたと思ったら
いつのまにか逮捕されている時代だからなw

301 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:14:11.74 ID:LqHTkEIE0.net
むしろ、昔の人たちはみんな我慢して結婚してたんだよな
ほんと何のための我慢なんだろうか


子供を持つ喜び?
いやぁ我慢だろう。何もかも我慢、忍耐。

意味があるんだろうか?

いやだよな?いやだからやらない。正しいよ。

そして滅びよう。生きてることが喜びなんて嘘だよ。我慢、我慢、忍耐忍耐。

302 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:15:59.00 ID:ixvYuFfr0.net
>>301
社会的圧力。むしろ結婚は親が決めていた方が多かった時代も長い。
今は男の意思で負債いらねぽーいって出来るんだからいい時代になったwww

303 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:16:08.37 ID:SZJCyMPP0.net
>>290
まー、そうだなー。
一方で、子供に対する親の責任というのは簡単なものではないのは、
俺にすら分かる。

304 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:16:28.87 ID:ffOh5O+S0.net
>>298
平行線ですね
あなたの想像していることと俺が体験したことがちがうようです

例えば紹介者が知らなかったけど女性が喫煙者だったとか
紹介者が知らなかったけど実は同棲していたとか
ねこ5匹飼ってるとか
まだ続けますか?

305 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:16:34.26 ID:lwMkVcv8O.net
>>296
周りの失敗した既婚者や罰や不倫してる馬鹿とか見てたら
恋愛はしても、結婚は躊躇して当然だと思うな。

性欲快楽と子供作りとは別だろうし

306 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:16:45.70 ID:jfBNkfku0.net
>>289
自立した女性と結婚すれば
結婚も悪くないよ
やっぱり孤独は段々辛くなるからね
まぁ人生なめ腐った女と結婚すると大変だろうな

307 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:17:09.98 ID:vSO6ILQj0.net
いつの間にか非正規社員で
いつの間にかワーキングプアで
いつの間にか孤独死

308 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:17:36.54 ID:oj4g61yx0.net
>>301
団塊世代くらいは、男女とも世間体だな。
あの世代は、隣がカーテンを変えたつったら「うちも!」みたいな
社宅世代だから、みんなが家庭を持ってたら持たなきゃいけないみたいな強迫観念があったんだろう。
欲しくなくても「欲しい」って言わないと、変人だってことで仲間はずれになったし。

今は、欲しくないもんは欲しくないって言えるいい時代だと思う。

309 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:18:51.26 ID:c3wtNQmhO.net
国のために貢献出来ないのは残念だが、結婚は絶対にしたくない

310 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:19:08.44 ID:bpq05sV00.net
20のガキから見て40、50の独身おっさん、おばちゃんに違和感を覚えた
理屈上では当たり前なんだよ
20の子から見たら普通に親世代、いっぱしの大先輩
なのに大先輩は親御さんの伴侶的役割を優先・依存してた、ということは大先輩はずっと子の立場であり続けてた
だから他のその年代の大先輩たちとは別の生き物のようにうつる

311 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:19:18.71 ID:EVOeX5h/0.net
俺は収入もそこそこあるし、貯金も1000万はある
会社は一部上場だし、学歴は中堅私大大卒

合格点くらいのスペックだとは思うが、デブという一点で全て台無しなんだけどな

312 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:20:22.87 ID:oj4g61yx0.net
>>304
同棲以外は、特に驚くようなことでも非難されるようなことでもなさそうだけどな。
運が悪かったなのひと言だな。

313 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:20:49.84 ID:ffOh5O+S0.net
>>311
太ってる人が好きな女性もいるよ

314 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:20:55.97 ID:+xkmNv0X0.net
>一部上場

全部上場じゃないとダメらしいよ

315 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:21:24.83 ID:ffOh5O+S0.net
>>312
すごく感じ悪いです

316 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:22:17.79 ID:YYLUCHib0.net
>>311
年齢にもよるが1000万は女様にかかればすぐ消えるほど頼りない。

317 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:22:17.93 ID:B8nHWiXC0.net
>>4
そうか、おまえらのお陰で俺は20代女子とセックスできてるんだな、ありがとう

318 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:22:56.62 ID:oj4g61yx0.net
>>313
結婚相手として考えたら、健康に問題がありそうなほど肥満だったら
ちょっと難しくなる。

デブは見かけが良くないとかもあるけど、不健康だというのが
敬遠される一番の原因だよ。

319 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:23:38.55 ID:EVOeX5h/0.net
>>313
この世にいるなら教えて欲しいわ
あと顔も悪いぞ

320 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:23:54.86 ID:386kPbXt0.net
子供にも同じ苦労させたくないから作らない

321 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:24:37.49 ID:EVOeX5h/0.net
>>318
血液検査はまだひっかかっていない
イビキはうるさいらしいが無呼吸ではない

322 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:25:55.49 ID:oj4g61yx0.net
>>315
えらいすんません
でも、お祓い行ったほうがいいくらい運は良くなさそうだと思うわ

323 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:26:07.22 ID:L5EQuSEf0.net
年収400万くらいの安定した仕事があれば結婚したいと思う人多いんじゃないの
公務員、一部上場企業、それ以外とかに分けて意識調査してみて欲しい

324 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:26:15.97 ID:+xkmNv0X0.net
>子供にも同じ苦労させたくないから作らない

これって、こんな日本なんてさっさと滅びろ、といってるのと全く同じなんだよね
ま、そう言う権利も、そう行動する権利もあるけどさ

325 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:26:43.03 ID:e3iFTzqD0.net
若い時モテてた雰囲気もあるのに40以上で独身の人とか
そこそこ見た事あるけど、大抵両親の仲や家庭環境が悪かったり
親と疎遠だったりで結婚生活がイメージ出来なくなったケースが多い
だから子の立場であり続けたとかその辺もまたちょっと違うかな
腹括った苦労人って感じで、そこいらの主婦の比じゃないぐらい肝据わってる

326 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:26:56.86 ID:lwMkVcv8O.net
>>311
結婚否定派の自分が言うのも変だけど、
ちびハゲデブも、恋愛は結婚前提女からしたら
スペック、条件だよ?
余裕で恋愛できると思うわ

男の容姿なんて関係ないよ
お風呂入ってなさそうとか、爪汚い不潔な人が嫌われる

327 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:27:07.58 ID:5u7iFnP40.net
「人はいつも恋をしていなければならない。それが結婚してはならない理由である」
by オスカー・ワイルド


つまり恋愛至上主義とは単に未婚主義の事なのである
恋が醒めた相手と離別を繰り返し、面倒臭いお局さんになるのがゴール

328 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:28:33.00 ID:OBPOBeqo0.net
>>319
逆にクーニャンにはモテるかも

329 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:29:16.66 ID:EVOeX5h/0.net
>>326
現実に出来てませんねぇ
金と肩書きじゃどうにもならんよ

330 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:29:37.87 ID:SZJCyMPP0.net
>>324
サイレント・テロって奴だな。
わりと、共感する所も多い。

331 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:31:28.06 ID:D2cbTrCm0.net
>>304
もう独身貫きなよw

332 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:31:45.27 ID:0hfumJew0.net
今は話ししようと声かけただけでセクハラになる時代だからね
マジでウンザリするよ

あと選択肢が無いのも問題。社会人になればそれ程、女と出会える訳でなく
身近な職場の女を見渡せば行き遅れのBBAばかり
不景気で新卒の娘なんか来る訳なく偶に派遣で可愛い子が来ても大抵チンポ付き!
そうこうしてる間に婚期を逃す
あとは2ちゃんで憂さ晴らし。わかるな。

333 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:32:05.66 ID:2RCE2yfV0.net
女が男に要求するコストが大きすぎるからな

334 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:32:07.58 ID:oj4g61yx0.net
>>329
でも、>>311が本当なら
田舎のアルバイト暮らしの女だったら即食いつくと思う。

335 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:33:06.31 ID:OBPOBeqo0.net
そのうち、遺伝子レベルの相性とか調べだしたりしてな
おそらく、コレは絶対にアルぞ
なんかイヤだけどw

336 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:33:11.97 ID:bo8smZCe0.net
>>1
そりゃまあ女は金だ物だ飯だをタカるばかりなのが多いしねえ
役に立つ子にならそうしてあげるけどなかなかね

337 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:33:37.47 ID:EVOeX5h/0.net
>>332
結局学生時代の相手でダメなら無理だわな
学生時代の相手を引っ張った末に結婚出来なかったらもう廃棄物

338 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:34:27.84 ID:D2cbTrCm0.net
>>311
痩せなよw

339 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:34:46.21 ID:oj4g61yx0.net
>>335
ありそうだ。
でも、どうしても子供欲しいとかだったら
受精しにくい相手を避けられるから便利になるかもしれん。

340 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:34:51.40 ID:0l2vzPTV0.net
女性様の視界に入らないんだから仕方がない

341 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:35:29.03 ID:EVOeX5h/0.net
>>334
田舎の子たちと飲んだ事も一度だけあるが、箸にも棒にもかからん

342 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:35:36.70 ID:eS8kPxON0.net
女は男が必要ですよね。

343 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:36:11.19 ID:lwMkVcv8O.net
>>329
スペック勝負のお見合い業者選べばいいよ
一対一での見合いさせて貰う場所

344 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:36:15.09 ID:D2cbTrCm0.net
>>332
身近でみつけようって根性がもう言い訳だよねー

345 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:36:35.71 ID:oj4g61yx0.net
>>337
学生時代の相手でダメなら、自分の好みは二の次にしないといけなくなるからな。
どうしても比べてしまうし。

346 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:36:43.27 ID:DPtLJVBA0.net
好感持てるわおまえらwwwwwwwwwwwwwww
もっと書けよ

347 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:37:13.33 ID:Cp02RIXw0.net
全ての元凶はインターネットが原因 ありあまるおまんこで事が足りてる
インターネットを禁止にするのだ そうすれば夜這いとか復活して恋愛しかない人生になる
1990年代までは性欲大国の日本だったのだ 携帯はないしインターネットもないから頭ん中は
いつも女のことばかり

348 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:37:21.34 ID:RLm7kw9+0.net
でも実際男の方が人口が多いわけだから、ちょうどいいくらいの比率になってるんじゃないの?

349 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:37:28.39 ID:e3iFTzqD0.net
遺伝子レベルの相性なんて
アナログだけど大抵キスした時に分かるじゃん
何人か付き合って比較すれば誰がベストか感覚的に判断出来る

350 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:37:36.13 ID:EVOeX5h/0.net
>>338
汗を掻く事が大嫌いなんでスイマセン
スポーツを見るのは好きだけど

351 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:37:38.02 ID:oj4g61yx0.net
>>341
年収と貯金をちゃんと伝えたか?w

352 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:37:44.88 ID:bpq05sV00.net
>>325
そういう人もいる。
今でこそ表立って問題視されるようになった母娘依存、母息子依存もだよ。
口開くと母が母がと言う。年配者から見るといい子。うんと後輩から見ると不思議な人。
娘息子といったって30、40、50、立派なおとな。
マイナスイメージは持ってなかったと思うよ。

353 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:38:07.63 ID:bygXDazE0.net
ババア評論家が男性批判を展開します。飯の種です。

354 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:38:10.09 ID:D2cbTrCm0.net
>>350
じゃあ、しょうがないね

355 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:39:18.03 ID:EVOeX5h/0.net
>>351
同僚女の親友たち
知らないはずがない

356 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:39:24.16 ID:lwMkVcv8O.net
>>332
イキオクレ婆にしたらいいw
ライバル少ないよw

357 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:39:29.76 ID:oj4g61yx0.net
>>350
マジレスすると、結婚しないほうがいいかもしれん。
子供がいたらそんなこと言ってられんど。

358 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:39:59.40 ID:SZJCyMPP0.net
風俗でも恋愛でも結婚でも、無表情で「チェンジ!」というだけの
胆力は持っておきたいものだ。

冷徹に理性で考えて100%自分に得な時しか結婚はせんよ。
そんな都合のいい機会は無いのだろうなと思う。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:40:31.31 ID:e3iFTzqD0.net
>>352
マザコンは振られやすい傾向だから余るのも納得だな

360 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:41:45.17 ID:oj4g61yx0.net
>>355
それは仕方がないわ。
ちょっと見に来ただけだったんだな。

361 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:42:08.83 ID:0hfumJew0.net
>>311
デブはどんだけ頑張っても無理!
臭そうの一言で終わる
デブが好きな物好きもいるが、大概ブスなのが相場
なんぼ頑張ってもイケメンには負ける
イケメンは黙ってても女の方から声がかかる
俺の連れのイケメンがそんな状態
マジで入れ食いだから唖然とするしか無い
これ見たら結婚なんてアホくさくて出来ないよ

362 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:42:24.20 ID:nnCjoHIi0.net
お昼に自分だけ豪華なランチ食ってネイルアートに拘ったりって感じの女が増えたので、
男は馬鹿馬鹿しくて結婚したいと思わなくなったのだろう。
家庭を支えるより自分だけ良い思いをしたい思考が強すぎなのでドン引きです。

363 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:42:36.39 ID:EVOeX5h/0.net
>>357
正直子供はあまり好きじゃないね
同じ目線にたてないというか、あやしたり会話が出来んと思う
オムツ変えたりは平気だと思うけど

364 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:43:43.79 ID:Ntet4KbS0.net
世間体とか恋愛とか願望とか本能とかそんなもので結婚は増えない。
生活に必要がないと増えない。
例えば子供は自分で稼ぐようになると段々親から離れていく。
これはそれだけ親が子供の生活に必要がなくなったから。
親子に愛情があろうがあるまいが変わらない。
つまり子供は親が生活に必要だから共同生活するのであって
必要なくなると離れる。

今の国家が福祉制度を手放したくないのもこれと似ているなww
国民の国に対する態度は途端に冷淡か厳しくなるかもしれない。
これもまた愛国心の有無には関係ない。

日本人に自立心がなくなったのはこの過剰な福祉制度が原因だな。
そして自立する気がない国民から結婚して独立する人間が増えるわけは無い。
やはり自業自得だなww

365 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:44:03.65 ID:lwMkVcv8O.net
>>352
元彼もままんの自慢ばかりしてた(次男のくせに40前で一人暮らし経験なし)
ままんと結婚したらいいよね
今だに独身w

366 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:44:04.06 ID:wm6oZRLI0.net
>>311
デブなら痩せろよw
他のどんな面より楽だろ
大卒でクソ会社入ってしまって年取ったらそこからの脱却は難しいが体型はいつでも調整出来る

367 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:44:25.47 ID:EVOeX5h/0.net
>>361
ブスでも脱がせばチンポ勃つし問題ない
それにすら相手されんぞ、容姿の悪い奴は

368 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:46:28.29 ID:pOaRXttN0.net
イケメンは今でも結婚してるし超ブサイクは昭和でもたまにあぶれただろ。
今はフツメンでそれなりに仕事もできて性格もそんな問題ないのに、
みたいな人が結構未婚なように感じる。事情聞いたりはしないけど。

369 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:46:36.98 ID:D2cbTrCm0.net
>>117
外でセックスすればいいじゃんw

370 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:46:47.66 ID:OBPOBeqo0.net
>>349
肌が合うってやつかな
デジタルで出た数値と近かったら
面白いな

371 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:50:26.28 ID:SZJCyMPP0.net
>>365
まあ、そんな糞みたいな男に引っかかったお前も、
腐れマンコだと自覚した方がいい。
最終的に、どっかで釣り合ってたんだろ。wwww

372 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:51:35.19 ID:f+5Wt/Yc0.net
結婚しないことを、聞いてもいないのに
ペラペラとしてくる人がいるんだけど「女なんて〜、面倒くさいよ」とか
これって、本人は自覚してないだけで願望はかなりあると思うよね?

373 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:51:44.38 ID:FZdESRuI0.net
時給を上げること、フランスで最低賃金で働くと年収が170万円
日本だと100万円すこし

日本が過労死するわけだ、

374 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:52:29.87 ID:btkkOzg+0.net
愛のままにわがままに僕は僕だけを傷つけない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧      
    /     \   (    ) 誰がいけないと
.__| |    .| |_ /      ヽ   いう訳でもないけど 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\.∧_∧    (⌒\|__./ /
||. (     )    ~\_____ノ|    ∧_∧    
  /   ヽ 邪魔だし    \  (    )  人は皆わがままだ
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |     
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

375 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:52:43.45 ID:Lzjmdl/w0.net
おっぱいはバカ

376 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:52:46.22 ID:oj4g61yx0.net
>>367
ひょっとして、女なら誰でもいいですとか
女の前で言ってしまうタイプか?
だったら、モテないのはデブとかブサだからじゃない。

377 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:52:51.46 ID:4rVf3SSv0.net
やれエステだメイクだダイエットだネイルだと
外面を糊塗することにはご熱心だが
肝心要の本質、裸の体は誤魔化しようがないわな。
まるで経産婦※みたいな特徴を付けたボディに若いころからヤリ過ぎ変形の某所。
「妖怪」以外の何者でもない。
※胎児は人間の姿形をして心臓が動いているだけでなく喜怒哀楽などの感情も有しています。
※中絶は殺戮行為です。描きだされるときに胎児はこの世のものとは思えない悲鳴を上げます。

378 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:53:28.67 ID:e3iFTzqD0.net
フツメンで結婚しないやつは
なんだかんだセフレ居たりして
遊んでるからそれで満足してる
無難なスペックで無難なレベルの女には不自由しないけど
イケメンみたいに劇的にいい女は捕まらないから
一人選ぶには決定打に欠けるということらしい

379 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:53:40.11 ID:D2cbTrCm0.net
>>372
願望なのか嫌悪なのかはわかんないけど関心がなければそもそも話題に出さないよね

380 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:55:54.79 ID:SZJCyMPP0.net
>>372
男でも女でもそれは分からん。
既に、僧侶の経文のようなものになって内実が存在しない場合も
あるからな。
いつまでもあると思うな性欲ってやつだ。

381 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:56:53.77 ID:lwMkVcv8O.net
>>371
兄貴も親と同居だし
親を大切にしてる男は良い男!と言う古い昭和思想だったからマザコンだと思わなかったんだよね。
でも、毎回ままんの話題が多かったわ。
でも、こちらがフラれましたw

382 :パンとサーカスの時代:2015/08/03(月) 04:56:58.82 ID:Ntet4KbS0.net
楽をしたいから多くの子供を産まない。楽をしたいから
結婚もしない。楽をしたいから福祉にしがみつく。
楽をしたいから趣味にしがみつく。

パンとサーカスの時代の当然の結末だなw

383 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:57:09.61 ID:UiZgry6J0.net
男の方がモテない&あぶれてるのが多いからこういう結果になってるとはいえ
結婚は基本1:1でしかできないからこういう男が多ければあぶれる女も増える

恋愛婚活社会進出に関しては女側ばっかテコ入れ入って男にテコ入れ的な要素ないのに
相変わらず男側が動く事前提でやってるから色々無理が出てくるんだろ

384 :【B:109 W:58 H:107 (C cup)】 :2015/08/03(月) 04:57:33.19 ID:j3CHTtVz0.net
そもそも
月曜日のこんな時間にスレが伸びていることに
大きな原因がある

385 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:57:58.78 ID:D2cbTrCm0.net
>>384
だよねw

386 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:58:31.96 ID:e3iFTzqD0.net
こんな時間に居るけど既婚者だよ

387 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:58:46.79 ID:VcO6/Kls0.net
そもそも男はセックスが目的で付き合ってるだけで元々恋愛に興味がない
女側に問題があるようにいう人が多いがこれは男の生まれついての性質
情がわくか気の迷いで結婚するのが男の場合は殆ど

388 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 04:59:23.48 ID:ar4x4uG00.net
結納とか結婚式とか披露宴の文化がなくなれば既婚率は改善されると思う

総レス数 388
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200